どうせもてないし手芸工作しようぜ 20作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 20作目 - 暇つぶし2ch700:彼氏いない歴774年
18/10/19 08:09:16.98 n6Ex3sf3.net
>>677
衣装代結構お高いんだよね確か
それを再現しようと出来る腕があるの尊敬する…いいなぁ…

701:彼氏いない歴774年
18/10/20 11:26:48.68 hvr0ow6f.net
コスプレイヤーたちも自作する人多いみたいだから凄いなー
アニメなどのキャラ衣装って凝ったデザインだし手間がかかるフリフリヒラヒラ部分も多いもんな

702:彼氏いない歴774年
18/10/20 12:57:54.98 UncJleBU.net
コスプレイヤーはほんと凄いと思う
トゥギャッターの「100均の間違った使い方選手権」みたいなまとめで目にしたんだけど
衣装を作るテクニックはもちろん、その商品を衣装のその部分に使うのかーみたいな創意工夫が凄かった

703:彼氏いない歴774年
18/10/20 13:03:02.13 1xL4pyjK.net
コスプレイヤーも今や裾野が拡大して自作してる方が少数だけどね
知恵を絞って高クオリティの衣装や小物を作ってる人は本当に凄いと思うし
完成度は低くても無いなら自分で作る!って心意気の人を見るとやっぱり凄いと思う
…そして罪庫だけ増えていく自分の醜さよ…

704:彼氏いない歴774年
18/10/20 20:32:47.98 6zx7fv0M.net
初めて手芸系のイベントに出展?出品?することになった.....
どこかの会場であったら喪女皆さんよろしくね......

705:彼氏いない歴774年
18/10/21 15:09:31.51 C9SVuHZd.net
楽しそうだね、売れるといいね!

706:彼氏いない歴774年
18/10/22 00:21:39.88 L4HI+ovS.net
イベントあると思うと目標というか張り合いというか製作に集中できそう
反応も励みになるしね、出品というのは売り子はしないのかな

707:彼氏いない歴774年
18/10/24 22:28:40.29 7D9Drkwc.net
どっかの会場であったら、って言ってるから売り子さんもするのでは
私も最近手芸イベントデビューした
どこかで会ったらよろしくね

708:彼氏いない歴774年
18/10/25 12:09:42.43 24AMe3C8.net
ヤマハ公式でバイクの編みぐるみとその作り方公開しててワロタ
URLリンク(global.yamaha-motor.com)
パーツ多くて難しそうだけどちゃんとできたらかっこいいかもしれない

709:彼氏いない歴774年
18/10/25 12:42:13.15 8cLCQw1t.net
>>694
ありがとう
おもしろい
ちょっと編みたくなる

710:彼氏いない歴774年
18/10/26 03:26:07.50 QKxJOyr4.net
ヤマハはどこを目指しているのかw
でもすんごい作りたい
糸変えしても面白そうだな

711:彼氏いない歴774年
18/10/26 07:47:56.63 AqF6X0gw.net
そういえば大人向けのペーパークラフトで自社製品の1/1サイズ出してるところあったような
でも乗用車だから置くところももちろん製作するスペースもかなり必要だよね

712:彼氏いない歴774年
18/10/26 13:05:11.00 E1LNRoFi.net
ヤマハはバイクとか動物のペーパークラフト出してたけど最近公開終わるかもう終えたかじゃなかったっけ
TOTOのトイレもペーパークラフト公開してるね
ヤマハバイク編んであみぐるみ乗せたいw

713:彼氏いない歴774年
18/10/26 17:35:41.33 u80R0j2w.net
やべぇ、あみぐるみバイクめちゃめちゃかわいい…一緒にごはん食べたりしたい…!

714:彼氏いない歴774年
18/10/26 18:07:20.93 yGmmvjT+.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

715:彼氏いない歴774年
18/10/26 18:45:37.29 /Tp5a4Mn.net
あえて固そうなバイクを毛糸でってところがいいな
スカート編んだんだがこれじゃない感がすごい
やっぱり絶対気に入りそうなデザインじゃないとダメだな

716:彼氏いない歴774年
18/10/26 19:13:16.45 2dDRcOrZ.net
あみぐるみなら落としても割れないし汚れたら洗ってと雑なこと考えてしまった

717:彼氏いない歴774年
18/10/26 21:44:17.10 AqF6X0gw.net
なぜあみぐるみでバイクを作ろうと思ったのか
でもこれぬいぐるみとか乗せたらかわいいかもしれない

718:彼氏いない歴774年
18/10/26 22:32:17.70 kME/yLtY.net
URLリンク(motomanniacs.com)
誰も作れるこういうペーパークラフト公開してたから不思議ではないけど
編みぐるみで普通の二輪バイクは自立が難しそうだからシリーズ化はないのかな
インスタ見たら羊毛フェルトでも作ってた
URLリンク(i.imgur.com)

719:彼氏いない歴774年
18/10/27 13:17:12.37 5lp0IlcO.net
お気に入りのぬいぐるみにニット帽を編んであげたくなったけど編み物経験ゼロだし、ブルーナのうさぎだから耳があるしで難しそう
手袋の編み方を応用すれば耳まで包める可愛い帽子ができるのでは?と思ったけど基礎もできない人間が応用なんてできるわけがなかった
手袋の編み方とか理解不能だし

720:彼氏いない歴774年
18/10/27 13:48:33.43 B0Kkm6Ef.net
>>705
ダイソーにニット帽編めるリリアンがあるけどど


721:うかな?



722:彼氏いない歴774年
18/10/27 16:51:54.37 ApGDzqUm.net
>>704
フェルトのも作り込みすごいね
並んでるのかわいすぎる

723:彼氏いない歴774年
18/10/27 19:10:05.72 Z8m9Tt2d.net
>>668
遅レスごめん
今更ながらあみだおれググってみた
ほぼ初心者なので、オフ参加やニットカフェは敷居が高いなー(足手まといになりそうなのと、上手い人たちに混じるのは自信がない…的な意味で、です)と思っていたので、来週末にやるやつにマイペースに参加してみます
教えてくれてありがとう

724:彼氏いない歴774年
18/10/27 19:11:00.29 Z8m9Tt2d.net
ごめん、>>667宛てだった

725:彼氏いない歴774年
18/10/28 01:00:56.97 ra0atbOb.net
すてハンにセーターが掲載されてるけど去年のほうがデザイン的に好きだな
去年ので頑張ってみようかな

726:彼氏いない歴774年
18/10/31 23:06:10.73 Mc5D4bnv.net
>>694
頭おかしい(褒め言葉)
靴下のかかとの編み方変えたら穴ほとんど開かない!今まで穴開いたらやり直してを繰り返しまくってたのはなんだったんだ…

727:彼氏いない歴774年
18/11/02 19:41:49.36 wWiidcXz.net
初のアミュレかぎ針購入しました!
3号だから(他のサイズはダイソー)個人的にはあまり使う機会ないかも知れないけど
どこかに以前買った細い糸があるはずだから何か編むれ!

728:彼氏いない歴774年
18/11/02 23:58:47.98 gy9s67Em.net
>>712
なぜよく使う号を買わない?と思ったけど細い方がグリップのありがたみがあるかもね
たんと編むれ

729:彼氏いない歴774年
18/11/03 11:33:09.21 WM9UYC35.net
目を離すとすぐに猫が針をかじるので困る
先端がボロボロになったときはやすりで削って使った

730:彼氏いない歴774年
18/11/03 14:04:56.73 rnDjHPX5.net
かぎ針の3号ならソックヤーンで

731:彼氏いない歴774年
18/11/03 14:08:44.75 rnDjHPX5.net
途中で書き込んでしまった
ソックヤーンで小物作るのにちょうどいいから私は良く使うかも
靴下編むのにはまってからソックヤーンばかり触ってるから合太程度の糸でもすぐに完成しそうだな…とか思うようになってしまった
極太糸なんか一瞬で完成しそうな錯覚に陥ってしまう
やっぱり秋になると編み物したくなるよね

732:712
18/11/03 21:39:07.84 YNjZhBrw.net
>>713
3号だけダイソーに無かったんです…
2号あって、4号以上もあるのに3号は発売されてないみたい
せっかく買ったので使うよ!
手始めにミニバッグとミニ帽子編んでみようかなと思ってます
>>716
靴下も編んでみたいと思ってます
談染め毛糸、好みのカラーが多くて見てるの楽しい

733:彼氏いない歴774年
18/11/04 15:50:49.07 eXl0VcTf.net
鉤針で段染め糸ってよさそう

734:彼氏いない歴774年
18/11/05 12:08:30.24 MWBgWXUd.net
>>664
遅レスだけど、興味あります
文化の日の下北沢の編み物イベントに参加する予定だったんだけど、急用で行けなくなってしまって…
「とにかく編む」みたいなのだったら是非参加したい
・部屋代格安
(例えば、9-17時で、1000~2500円/部屋。これを頭数で割る感じ)
・中央線沿線(但し、アクセスやや不便)
・小さいけど、会場近くに手芸店あり
で、他にも参加希望者がいるようであれば、もしよろしければ幹事やりましょうか?
募集自体はオフ会スレでやるつもりです

735:719
18/11/05 12:17:56.91 MWBgWXUd.net
ちなみに、都心からのアクセスは若干不便ですが、会場は最寄駅から徒歩5分くらいです

736:彼氏いない歴774年
18/11/05 14:32:34.64 sWFb4eZP.net
池袋に安い貸しスペースたくさんあるよ

737:彼氏いない歴774年
18/11/06 22:46:45.20 J+itkPDZ.net
靴下編み始めた!
本格的な寒さには間に合わないだろうけど…

738:彼氏いない歴774年
18/11/06 22:58:09.96 P5SKZQAx.net
ウールの靴下使いだしたら暖かくて手放せなくなるよー

739:彼氏いない歴774年
18/11/07 01:01:30.33 WvJyVxa/.net
5連休でフード付きロングカーディガン編んだった
あとは理想のボタンを探して付けるだけ・・・
今年はもう編み物しない・・・
そればっかりやっちゃう・・・

740:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:47:48.83 ka1+xPia.net
靴下って片足分で1玉くらい使うの?

741:彼氏いない歴774年
18/11/07 12:36:28.36 IpBhKnDq.net
>>725
足のサイズにもよるけど
靴下用の100gの毛糸1玉で1足編めるよ
足のサイズが小さかったり短い靴下なら2足編めると思う

742:彼氏いない歴774年
18/11/07 13:52:34.24 ka1+xPia.net
>>726
ありがとう
手編みのぬくぬく靴下いいな~

743:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:05:05.90 EW0J7roY.net
アイロン掛けも楽な時期になったし着物解いて裁縫しよう
って思って手始めにプレタの浴衣を解いて半襟と替袖と無双袖にした時点で力尽きた…
解くつもりのやつがあと2着半あるけどもうめんどくさい

744:彼氏いない歴774年
18/11/08 01:02:14.39 GkGaEMZY.net
アフガン編み経験者がいたら教えて欲しいんですが
表はかぎ針してるおかげでキレイなんだけど
裏がポコポコしています
初心者向けの一般的な編み方なんですが
ポコポコしてるのは正解ですか?

745:彼氏いない歴774年
18/11/08 09:47:51.68 NKKr/iTv.net
写真よろ

746:彼氏いない歴774年
18/11/09 02:03:51.15 l0kRAj6s.net
>>729
アフガン編みの裏編み(ベーシックな編み方の裏の目が延々と両面に出る編み方)でマフラー編んだことあるけど(そして失敗w)、
糸が交差と引っ張りを繰り返してぽこっと隆起するみたい(うまく書けない…)な箇所が連続で出たよ
教本のお手本見ても裏目や裏編みはぽこぽこしてる箇所ありだった
でもあなたのぽこぽこがどの程度で正しい編み方によるものかどうかは写真か図解を見ないとわからないな
待ってます(一応静止画や動画を探して裏目か裏編みを見せてもらってもわかるかもね)

747:彼氏いない歴774年
18/11/10 23:19:16.15 uMmHrvb7.net
子供の頃、親が持っていた編み機を使って編み物をしていたのを思い出して、また編み機で編み物をしたいなと思ったのですが、どのメーカーの編み機だったのか覚えてないし、どこのメーカーの編み機が使いやすいか分かる方いたら教えて下さい

748:彼氏いない歴774年
18/11/12 05:42:50.67 Tw8UodEU.net
昨日はひたすら掃除道具作ってた
アクリルたわしと、古タオルぞうきん
まだシンプルな刺繍しかしてないけど、楽しい
刺繍の練習も兼ねて、100均で刺繍糸買ってくるかな

749:729
18/11/12 21:27:48.66 dxmjVOi5.net
>>730 >>731
アフガン編みの729です
レスありがとうございます
返信が遅くなってしまってすみません
携帯が修理中でして、画像を撮ることが出来ず写真を載せることが出来ません
文字だけでは分かりづらいかもと思いはしましたが、やはり分かりづらいですよね
申し訳ありませんでした
アフガン編み楽しいので、編む時のテンション等工夫しつつ
なんとか解決できるようがんばります
ありがとうございました

750:彼氏いない歴774年
18/11/12 21:41:50.13 WuJBZBoe.net
>>732
今作ってるの一社しかないんじゃない

751:彼氏いない歴774年
18/11/12 22:57:03.63 cHiNo+gV.net
今日やっとコートが編み上がったけど、大物な上にフードつきだからどうやって仕上げようかな…
とりあえずこれを着る季節の前に編み上がってうれしい

752:彼氏いない歴774年
18/11/13 00:23:50.26 panymjfQ.net
編み機かぁ
ばあちゃんが使ってたのをちょっと触らせてもらったけど結構ややこしくて
大量生産するんでなければ手編みでいいや!ってなったw
昔は子供も沢山でほどいて編み直しもしょっちゅうだろうから便利だったんだろうな
あむあむは楽しかった

753:彼氏いない歴774年
18/11/13 12:10:45.56 eEzACPWE.net
あたしは機械編みしかしたことないわってうちのばーちゃんは言ってる
私は100均のリリアンみたいな編み機?でひたすらマフラー編んでる

754:彼氏いない歴774年
18/11/13 16:04:30.04 wlsnCUnE.net
>>736
なあ喪子、写真アップしようや…気になるやんかぁ…

755:彼氏いない歴774年
18/11/13 17:12:57.97 /v6/uDJX.net
>>736
裏地をつけると伸びにくくなる、よ

756:彼氏いない歴774年
18/11/13 22:49:12.47 s4Giepz4.net
>>737
子どもの頃おもちゃのあみき買ってもらったな
それがあむあむかな?
一個も作品に仕上げたことないけど楽しかった
なぜ端っこがぐるぐるまるまるんだぁ~と思いながら紐のようなもの作ってたわ
大抵端の方で何かが引っかかって「きえええ」ってなってたな

757:彼氏いない歴774年
18/11/13 22:57:46.44 xX4Bt9aK.net
子供の頃に持ってたのあむあむたまごだったかなあ
輪編みだけのやつ
ググったら今もあるんだね
今輪編み機買うならaddiの良いやつだよな~と思うけど
子供用のあむあむたまごとか毛糸のミシンとか見てると自分の中の幼女が目を覚ますわ
ちょっと欲しくなっちゃうな

758:彼氏いない歴774年
18/11/13 23:31:19.31 FxE69uZO.net
リリアン懐かしいけどスーパーで買った超小さいおもちゃでしかやったことないや
リリアン使うと棒編みより早く出来上がるの?

759:彼氏いない歴774年
18/11/14 00:24:40.08 j/QclORi.net
リリアンは何て言うか編み物と言うより紐を作る道具かな
棒針でもi-cordって言う同じ紐を編めるけど用途や糸にもよるしどっちがって言うのはないような
ニッティングルームの事を言ってるなら編める人は多分わざわざ使わないとだけ

760:彼氏いない歴774年
18/11/14 05:39:49.12 tGmAca/X.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
こういうの持ってたわ
針は金属製だし編地を引っ張るおもりも玩具らしからぬ無骨さで
かなり本格的っぽかった記憶があったけど見たら案の定シルバー精工製だった

761:彼氏いない歴774年
18/11/15 23:24:39.41 b8VHMTqV.net
小さい頃持ってた編み機は、おりひめって名前だった気がする

762:彼氏いない歴774年
18/11/15 23:36:47.61 mfv54YT+.net
ておりとんとんお花畑に織りあげて
というおもちゃの織り機が押入の中にあった
にゃんにゃんミシンという猫をかたどった下糸のないおもちゃのミシンは
どこかへ行ってしまった

763:彼氏いない歴774年
18/11/15 23:39:25.73 Ak8GFYo9.net
>>746
名前からして編み機じゃなく織り機だね

764:彼氏いない歴774年
18/11/17 01:22:58.35 3+6F/p2r.net
サテンリボンでリボンボウ作ってみたんだけど、表生地に接着剤がついてウェットティッシュで拭いても落ちない。

765:彼氏いない歴774年
18/11/18 23:03:18.52 oJlakjQq.net
初めてのハンドメイドイベントへの出展?出店?をしてきた
いつも家で1人でちまちまやってるだけだったから反応貰えるとすごい嬉しいね!
ただほんと売れるだけのものを作れる人ってすごいわ.....

766:彼氏いない歴774年
18/11/18 23:50:24.89 HHEpSz5D.net
>>750
おお!お疲れ様!
私は友達のイベントの売り子手伝ってきたよ、自分ではそういう活動してないから楽しそうで羨ましかったな
750は何を作ってる人?

767:彼氏いない歴774年
18/11/19 01:05:13.75 eWBUx5CB.net
>>751
751も売り子お疲れ様でした!
仕事以外でお金のやり取りすると緊張するね....
私は手書きのイラストをアクセサリーや雑貨にしてるよ
やっぱり今はSNSで事前にある程度知られてないと厳しかった....
買いました報告みたいなのも結構身内でまわってたよ....

768:彼氏いない歴774年
18/11/19 14:26:44.80 EIqZjUCu.net
>>752
確かに、SNSで見てくれてた人が買いに来てくれるって流れが多いよね
色んな作品作ってる人見ると自分も何かやってみたくなったよw
750もまた楽しいイベント参加できるといいね

769:彼氏いない歴774年
18/11/19 14:27:02.80 Hp5Teobp.net
かぎ針編みでニット帽を編んでみたいんだけどド素人でも出来る?
クロバーのアミュレのかぎ針セットは持ってるんだけど編み図の読み方がさっぱりわからない…

770:彼氏いない歴774年
18/11/19 17:35:40.84 RS91szS2.net
>>754
できるよ、動画みたらいいし図が多い本もいいよ
この時期本屋さん行くと初心者向けの本もいっぱいあるし
あと某NHKすてきにハンドメイドは放送とテキストあるし初心者にもよいと思うし今週かぎ針の帽子だった、まあテキストはそれ以外ものってるんだけど
編み図読めるようになるのは少し先にして、まずひとつ簡単なのをやってみては
記号が分からなくても始めから終わりまで図や写真で解説されてるやつ追っていけば出来るよ

771:彼氏いない歴774年
18/11/19 18:12:46.45 lookFTem.net
>>754
小学生でも編めているので大人ならど素人でも編めると思う
わたしもすてきにハンドメイドをおすすめする
すてきにハンドメイド
「1日で出来ちゃう!かぎ針編みのポンポン帽子」
再放送
11/20(火)午前10時15分~ 午前10時40分(NHK)
11/22(木)午前11時30分~ 午前11時55分(Eテレ)
作り方テクニック動画
URLリンク(www.nhk.or.jp)

772:彼氏いない歴774年
18/11/19 21:40:24.78 Hp5Teobp.net
>>755-756
2人ともありがとう!某NHKさんのテキスト購入してみるよ
編み図読んでも記号ばかりだし「細編み」「○○細編み」「△△細編み」と似たような言葉ばかりでちんぷんかんぷんだったんだ
756が貼ってくれたURL先の動画見てたらいけそうな気がしてきた
がんばってやってみます

773:彼氏いない歴774年
18/11/19 22:45:43.49 /ul395MU.net
あと初めて編むならゲージとかもわからないだろうし作りたい物の指定糸を買うことを強くおすすめする
指定糸ってメーカー品だからちょっと高いけど似たような太さだから…って安い糸で編むと出来上がりの大きさが全然違ったりするから

774:彼氏いない歴774年
18/11/19 23:41:06.42 hpz61vaO.net
そうそう。
ニット帽だとそんなにたくさん毛糸も要らないだろうし、是非指定糸をおすすめする。

775:彼氏いない歴774年
18/11/20 01:08:18.38 UA1bXQu3.net
指定糸はレシピどおりの糸ってことね

776:彼氏いない歴774年
18/11/20 01:51:03.73 N0kQWlpL.net
うーむ指定糸が高くて太さの種別や糸質が近い糸を買い漁った私は無謀アミモナだったのか…(そりゃそうだろ)
編み物は「あ、間違えた」「なんかクセが出てしまった(手が緩いとかきついとか)から編み針変えてなおしたい」と思ったら解いて編みなおせるのがすごく好きw

777:彼氏いない歴774年
18/11/20 02:20:24.74 ezhNOoAD.net
まあどんな糸で編んでも自由なんだけど
あんまり安い糸だと編み心地が悪くて楽しくなくて続かないかもしれないからそういう意味でも最初こそ指定糸使って欲しいわ
あとは素人が指定糸以外で編んだら完成しても外で使えないオカンアートになる可能性が高いんだよねw
ただでさえかぎ針編み作品はオカンアート化しやすいから…

778:彼氏いない歴774年
18/11/20 17:10:22.80 0DtVjyNs.net
デザインも毛糸もじっくり選んでその通りに編んでも
気に入らないことが多い
自分だけかな・・・
一旦つないでしまったらほどくのも面倒だしどうしたもんか
途中で気づけたらやり直せるんだけど
完成しないと自分がそれを気に入るかどうかわからない
意外にも100均の毛糸で編んだりした方が理想通りになって
気に入ってたりする

779:彼氏いない歴774年
18/11/20 17:19:38.17 3cIW+15F.net
はじめは帽子やスヌードだから指定糸でも2千円ほどだよね
服を編むところまで行くと総額に震える
地域の話題で悪いのだけどKITTE内の毛糸屋さんなくなったんだね

780:彼氏いない歴774年
18/11/20 19:23:20.12 F6n+RjNh.net
100均糸で編んだらいい感じになる現象わかる
寒いからショール編もうと思ったけど買いに行くのめんどくさくて
前に100円で衝動買いしたモヘアで超適当に編んだらなんか既製品ぽく見えるいいものができた
洗ってもへたれないしやたら使いやすい

781:彼氏いない歴774年
18/11/20 23:21:34.92 4KbwPaiZ.net
NHKは指定糸の色がダサい気がする

782:彼氏いない歴774年
18/11/21 17:57:48.49 hn//wvFb.net
>>756の回の帽子編んでみようと思って糸買ったけど
この糸、玉のままぼふぼふしてたい
めっちゃ気持ちいい

783:彼氏いない歴774年
18/11/21 18:43:43.98 ZNTGEiyL.net
猫かよ

784:彼氏いない歴774年
18/11/21 23:54:03.10 wPFfGYSn.net
>>767
わかる
玉のままのはだざわりが良くてそのままのと、玉のままの柄がかわいくてそのままののがある
はだざわりがオパール大玉とリッチモアタスカニーていうので、柄はダルマのレース糸の段染め
はだざわりは劣化していくので、クッションカバーにして中綿を要らない毛糸にしたら良いのかと試したけど再現度は中の下だった…
かせにして洗って干したりスチーム当てたりでフンワリは復活するんだけど家で巻くとボヨンボヨンしないんだよね
弾力がうまく出来るならベビー糸あたりの高級糸でこれをやってみたい
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicogame.info)

785:彼氏いない歴774年
18/12/01 13:45:14.32 2eve0ZH9.net
なんか作りたいけどめんどくさいいいい
材料は揃ってるし本も買ったのに気力がわかない

786:彼氏いない歴774年
18/12/01 16:40:41.18 bm1UIlQ0.net
余った千代紙で栞を作った
厚紙に貼っただけだけど
模様が綺麗なのは切り抜いてノートに貼ってみた

787:彼氏いない歴774年
18/12/01 19:45:32.52 H2phmYwm.net
>>771
しおりいいね
欲しい時に限って手元にないから大量生産してみたい
今年はあまり糸や布触る気にならないんだよね

788:彼氏いない歴774年
18/12/02 14:43:58.98 Ugyxm36G.net
ブラックなんとかデーで1000円毛糸詰め放題やってたから詰めてみたら
28個いけた
もう一袋買っておけばよかったなあ・・・

789:彼氏いない歴774年
18/12/02 19:38:03.94 uKFiHirI.net
確かにしおりってほしい時に見つからない
レシート挟んでしまう
大量に作るのよさげ

790:彼氏いない歴774年
18/12/02 20:16:42.40 QWqRnBkV.net
千代紙っていうと子供のころ人形作ったりしてたな
色んな柄があって楽しい

791:彼氏いない歴774年
18/12/04 00:50:47.98 OOE/vxPn.net
コピー用紙やクラフト用紙に好きな絵を描いて蝋引きして(ワックスペーパー)しおりやブックカバーを作ると楽しいよ

792:彼氏いない歴774年
18/12/05 19:25:20.71 uRfItZcR.net
ニードル刺繍っての?針の内部に糸を通して布にプスプス刺すお手軽刺繍みたいなやつ
あれやってみたい

793:彼氏いない歴774年
18/12/08 17:56:25.26 9SSu6ebe.net
蝋引きて本格的なかんじがする
一瞬インスタだかで流行ったスタバ紙袋のブックカバーって
リアルでは全く見かけなかった
初セーターを今週ずっと編んでたのだけど糸が足りずベストにした
身頃がギリギリで、襟ぐり袖ぐりは罪庫で間に合わせた
部屋着なので問題なし

794:彼氏いない歴774年
18/12/08 18:27:27.08 ibGJq9oq.net
昔勤め先で子供向けのワークショップした時に、クレヨン使ってワックスペーパー作ったことあるけど楽しかったよ~
好きな色でカラフルなワックスペーパー作ってランプにした
海外のDIY紹介サイトを真似てやってみたんだけど、他にも白のプレーンなロウソクでワックスペーパー作るときに一緒に押し花もプレスしてるのがあって、それもめっちゃかわいかった

795:彼氏いない歴774年
18/12/08 18:54:01.11 8cONNEvf.net
手芸工作かよくわからんんけど
苔リウムっていうのを作ってみた
白カビ生えてきて作るより管理が難しいね

796:彼氏いない歴774年
18/12/10 12:10:35.32 yn70GTEt.net
スレチだったらすみません、ハンクラのキーホルダーパーツでこういう図のような
円形になってすごくしなる針金?みたいなものでできていて
片方の金具にもう片方をくるくる回して取り付けるものの名前をご存知でしたら教えてください
同じものが欲しいのですが商品名が分からずぐぐっても辿りつけずで…
URLリンク(o.8ch.net)

797:彼氏いない歴774年
18/12/10 12:25:57.44 DP0uIyN+.net
>>781
貴和製作所のネットショップで「キーホルダー ワイヤー(商品番号60889805)」であるけど、こういうのかな?
正式な名称の情報じゃなくて申し訳ないけど....

798:彼氏いない歴774年
18/12/10 13:05:33.00 yn70GTEt.net
>>782
すごい!!!これですありがとうございます!!!
ポチりました!

799:彼氏いない歴774年
18/12/10 18:46:02.85 kYx4eat4.net
すげえw

800:彼氏いない歴774年
18/12/10 19:59:06.23 meMenL8V.net
来年の連休手をつけていないキットとか余ったビーズで作品作りたい
DVD流し見しながら後片付け気にせずバーとあれこれ作って
たまに運動したりお茶してお店行って新しい本とかキット買ってまた作る
現実には無理だけど考えるの楽しい

801:彼氏いない歴774年
18/12/10 20:20:18.72 mmqnKwsz.net
>>781
ワイヤーリングという名称でセリアにもあったよ
シルバーで四個入り

802:彼氏いない歴774年
18/12/10 20:37:59.53 4EC58UMq.net
編み物したおしたいのに連休がない
まあ隙間の時間にチマチマ編むのも楽しいけどたまにはブワーッと何時間もやってみたい

803:彼氏いない歴774年
18/12/12 20:59:31.14 xfT8qu+0.net
編み物のモチベーションが上がらない中、編みかけで辞めたものや使わない完成品解いて玉にした
これどーすんだ?っていうほっこりニットターバン()やゲージとったはずなのにバカでかい仕上がりのニット帽などを糸に戻してちょっとスッキリ
この作業は結構好き
ただ日をまたいでも鼻がものすごくグズグズする

804:彼氏いない歴774年
18/12/16 22:04:03.13 sVhKw8/w.net
帆布のバッグを作ったんだけど、外ポケット(ファスナー開きで袋布が外布と内布の間にくるようなやつ)の
袋布を持ち手付けるときに縫い込んでしまった。
縫い代のバイアス始末のところをほどいて縫い直す気力が湧かない

805:彼氏いない歴774年
18/12/16 22:44:40.39 3XxDL2ak.net
>>789
私なら自分のでポケットが使えないんじゃなきゃそのままにするけどどうなっちゃったの
持ち手にってことは上に折り込んだのかな…だったらやる気出るまでほとぼりさめるまで放置するわ
部品多いものってよくやらかすから、なるべくどんでん返しで重ならないようにしてるけどやるときはやるよね…
編みもの頼まれてて飽きるから何個か同時進行するんだけど簡単なのから仕上げてしまって本体が進まぬ
でも高級もちもち糸さわれてしあわせ

806:789
18/12/18 05:40:23.06 /bJGb1Gx.net
>>790
そうそう、上に折り込んじゃってポケットがむちゃくちゃ浅くなった。
リップクリームくらいだったら入るけどスマホは無理
構造的にかなりたくさんほどかないと直せないから、もうこのまま使うわ

807:彼氏いない歴774年
18/12/18 13:26:39.26 DDAo0I3u.net
>>791
袋布丸ごと切り取っちゃって内側から適当に新しくつけたらどうだろ
ポケット口に裏からまつり付ける感じで
縫い込んじゃったとことかには多少残っちゃうけど自分で使うぶんには気にしなけりゃいいし

808:彼氏いない歴774年
18/12/18 17:33:37.76 /zfEo6Wq.net
>>792
そんなツギハギ自分が使うにしても嫌だわ

809:彼氏いない歴774年
18/12/18 20:19:42.34 2XlfhBo6.net
普通になるほどと思ったけどなぁ

810:彼氏いない歴774年
18/12/20 00:36:04.06 1iGMzYz5.net
解く手間の方が大変なら、
私も>>792さんの方法しか思いつかない
切り取って新しい生地を継ぎ足せば、深さのあるポッケ作れるよね
手でまつるのもいいけど、ボンドも便利だよ~
せっかくのファスナーポケットにリップしか入らないの辛かったね
何でこんなことをー!!って私もあるあるだよ

811:彼氏いない歴774年
18/12/21 20:01:49.10 k/8ccok0.net
789です。
みんなアドバイスありがとう。
切る決心がついたらやってみる

812:彼氏いない歴774年
18/12/22 08:37:49.27 4qki/Vh/.net
元旦発売の毛糸の福袋をポチろうと思っているんだが
買えたらいいなあ

813:彼氏いない歴774年
18/12/22 12:24:48.67 rc6xhIBn.net
福袋買わない派だけど毛糸なら楽しそうだなあ

814:彼氏いない歴774年
18/12/22 15:55:53.67 c6sGk228.net
こないだ編んだセーターをほどいて編みなおしてる
本の通りに編んだはずがなんか違った
せっかくだからデンマークの模様編みを取り入れてる
表編みと裏編みだけのパターン125の

815:彼氏いない歴774年
18/12/22 19:29:07.83 34Wb+hKl.net
フリーのロストインタイムって編み図?を編んでみてるけど、油断すると目が減ってるのか増えてるのかよく分からない事になってて辛い
ちゃんと編み目数えて正しく編んでたつもりでも進んでいくと辻褄が合わなくて編み直し
編み始めて一ヶ月くらい経ってるけど中々先に進めなくて嫌になってきた

816:彼氏いない歴774年
18/12/22 20:29:50.91 /zGFumBJ.net
それは確かにロストインタイムかも

817:彼氏いない歴774年
18/12/22 20:58:54.19 AUfmaVyd.net
ツイッターで見てた、あれすてきね
段染め糸でショールいいなってすてきにハンドメイドもみてて簡単な模様入った方が段も目も数えやすいかもって思って
自分でも合ってるのかまちがってるのか分からないなら
進めても問題無いんじゃん見た目もって次の段で迷子になってほどくという恐れがあるので
海外パターンはひと模様だけでも方眼紙に編み図の略図書くようにしてるけどかぎの増減してくやつ苦手だわパイナップルとか
マーカーじゃらじゃらになる勢いで付けたらいいんだろうか
最近複雑なの続いたからあんま頭使わないのやりたい

818:彼氏いない歴774年
18/12/22 21:15:00.99 lgrvuOFe.net
今輪編みのセーターで身頃40センチほどずっとメリヤス編みっていう砂漠を進んでるよ
マーカーは段用のロックマーカーいっぱいあるから目数の奴は別にそんなになくてもいいかなって思ってたけど
最近頻繁に模様が変わる服をマーカージャラジャラつけて編んでたから軽くて受け渡ししやすい専用のがやっぱ便利だと思った

819:彼氏いない歴774年
18/12/28 19:21:48.89 sXr1ZdEP.net
パンドラでハマナカのアランツイード半額で買えた
ダルマの空気をまぜて~も300円で3�


820:ハ購入 セーターとマフラーを編む 裁縫箱やlottaの布地、刺繍用品の福袋があったよ



821:彼氏いない歴774年
19/01/01 00:15:17.97 OfFXrqbp.net
必死で編み物の目数えてるうちにいつの間にか年越してた…

822:彼氏いない歴774年
19/01/01 00:28:01.27 esNe1U8z.net
>>805
あけおめ

823:彼氏いない歴774年
19/01/02 10:57:35.93 vM5QI6kR.net
5000円の毛糸福袋オーダーしてもうた
編みたいものがあって買った方がいいと分かっているのにな

824:彼氏いない歴774年
19/01/02 15:34:31.00 nANHaxze.net
私も福袋買ったよ
積み糸減らそうとしてるのにどうしても釣られる
でも楽しみ

825:彼氏いない歴774年
19/01/02 18:02:25.75 MqvJkOcz.net
福袋のところにハーバリウムセットが置いてあったけど値段が書いてなかったしセンスに自信がないから買わなかった
ペットの羽を入れても綺麗だろうなとは思うんだけどなかなか手が出せない

826:彼氏いない歴774年
19/01/03 18:56:44.42 b1/WevuI.net
レジン初心者だから、福袋で素材を手っ取り早く揃えたいんだけど、UVライトは入手済なんでいらないんだよなぁ

827:彼氏いない歴774年
19/01/03 21:47:35.20 DyTsst1b.net
天然石を石座にはめて、石座の周りを連爪でぐるーっと一周させて付けたいんだけど、難しそう。
接着剤やレジンで接着させる人もいれば、テグスで固定する人もいるみたい。
ピッタリくっつかなくて隙間が空いてる人もいるけど、やってみようかな?

828:彼氏いない歴774年
19/01/03 21:59:10.88 JP9sOBdD.net
>>810 近所にパンドラハウスとかある?
ライトの入ってないキットとかBOXがあるよ
福袋価格かどうかはわからないけど…
姪っ子とプラバンで遊ぶんだけど、レジンするとぷっくりできるんだよね?
やってみたいけど、姪っ子まだ10歳だしレジンに手を出すか迷い中…

829:彼氏いない歴774年
19/01/03 22:05:52.49 b1/WevuI.net
>>812
検索したら近くにあったので今週末行ってみます
情報ありがとう!

830:彼氏いない歴774年
19/01/03 22:56:48.85 uOb2V9rH.net
>>812
夏だと自然光でも固まりやすいみたいから、夏になったら100均でレジン液を買って試してみるとか。

831:彼氏いない歴774年
19/01/04 08:08:50.76 6MSexfnU.net
>>814 そっか、太陽でも固まるんだっけ!
夏休み頃に試してみる事にします、ありがとう

832:彼氏いない歴774年
19/01/04 12:43:33.46 GsC3SqdG.net
>>815
え、待って、ライトは持ってるんだよね?じゃぁ夏まで待たずとも良いのでは、、、

833:彼氏いない歴774年
19/01/04 13:01:36.85 P3XEdw5g.net
>>816
ライト持ってるのは>>810>>815とは別人じゃないの

834:彼氏いない歴774年
19/01/04 16:49:44.51 6MSexfnU.net
>>816 ごめん812です
私はライト持ってないよ
本とかネットで、プラバンとレジンのかわいい作品を見たから、やってみたいと思ってたの

835:彼氏いない歴774年
19/01/05 00:13:45.11 dmSxlgAp.net
棒針扱えるようになれる気がしない
ゴム編みでニット帽編みたいけど先は長そう
縄編みもしてみたい

836:彼氏いない歴774年
19/01/05 02:55:49.89 DLs+HrKt.net
ハリボー

837:彼氏いない歴774年
19/01/05 03:24:33.58 sWLAXgjs.net
>>819
私も今んとこほぼかぎ針編みオンリーだよ
ちょっと前にKindl○セールで100円で棒針編みの基礎本買ったんだけど、これまでの総合作品本?を詳しくした感じの記述を読んでもうまく行かなかったからもう習いに行くつもり
トーカイが各店舗で2h1000円程度の講習をやってたりするよ 基本的に道具はともかく材料はその店舗で調達しなきゃならないらしいんで


838:、毛糸が値崩れする時期を狙うつもり



839:彼氏いない歴774年
19/01/05 12:58:49.54 AEGr95t+.net
私も棒針ダメー
マフラー編もうとしたら途中でスルッと針から抜け落ちて収拾つかなくなったことある
かぎ針の方が扱えるけども途中でどこ編んでるのかわからなくなってしまう

840:彼氏いない歴774年
19/01/05 15:49:09.62 RLnqbv93.net
編み方なら動画がわかりやすいように思う
ハマナカのあむゆーずってサイトに各種揃ってる
本だけだとわからないときあるよね

841:彼氏いない歴774年
19/01/05 16:59:30.61 p3GdEbQK.net
既製品のワンピース
普段MーLなんだけど、XL買いました
ストンとしたデザインは今年流行ってるからいいんだけど、首周りが大きく開きすぎてて不格好です
ちょっとした手直しというか襟元の開きを詰めるのには、どんな方法がありますか?
ミシンはありますが、首元全部解いて縫い直す気力は無いです

842:彼氏いない歴774年
19/01/05 21:41:37.71 UerM1r+g.net
>>824
私がよくやるやり方だけど
つまんで縫い付けてダーツみたいに寄せる(画像みたいに)
URLリンク(dotup.org)
襟周りぐるっと1周(もしくは部分的に)ゴムを入れるとか
素材や襟のデザインにもよるけど
元のデザインを損なわないように
センターとか肩部分とかにギャザーを入れたりしてごまかしてる

843:彼氏いない歴774年
19/01/05 23:02:38.49 0R7dJKcB.net
>>818
私もUVライト最初買わないで太陽光でやっていたけど、時間がかかって地味にストレスだったよ
もし、姪っ子が興味もってくれても時間がかかると飽きちゃうだろうし、
自分がアクセ作りが好きなら、自分デザインのモチーフ作れるし
UVライト買って損は無いと思う

844:彼氏いない歴774年
19/01/05 23:11:50.45 C9oEaDZg.net
824さんの読んで思い出した
年末の断捨離で服もいっぱい処分したけどブラウスは付けえりにしようと残したんだった

845:彼氏いない歴774年
19/01/05 23:35:30.68 p3GdEbQK.net
>>825
いろんなアイデア、写真までありがとうございます
なるほど、このやり方参考になります!

846:819
19/01/06 22:43:57.66 l2BHDZC2.net
>>821
かぎ針も楽しいよね
編み物講習やってるんだ
近所のトーカイも調べてみる
ありがとう
私が一番困ってるのは左手のあり方なんだけど教えてくれるといいな
どうしても同じテンションで糸を張ってられなくて緩くなったりきつくなったりで不格好になる
特に薬指と小指の扱いに困ってるところ
私も糸が安くなる時期、狙って行ってみようかな
>>822
針が抜けると何処からやり直して良いかわかんなくて焦るよね
私はとりあえず練習として古い糸を使って10目くらいで延々と編み進めてる
私もマフラーも編んでみたい
画像検索で出てきたアラン模様?のマフラーやスヌードが可愛かったから
この冬が終わるまでには1本編めたらいいなと思ってる
>>823
動画もすごく参考?にしてます
いろんな編み方があって、編めないけど見てるだけで楽しい

847:彼氏いない歴774年
19/01/07 00:51:14.00 Jyv+LGWA.net
いまだにゴム編み止めが苦手

848:彼氏いない歴774年
19/01/07 07:30:22.97 7dS+X+Fe.net
分かりすぎるほどわかる

849:彼氏いない歴774年
19/01/07 12:42:38.04 oWM6r3Oh.net
二目ゴム編み止めさっぱり分からんかったけど動画見て何度もやり直したらようやくマシになってきたよ
表表裏裏と目に糸を通していくけど二つ目の目に通すときはその逆側から針を入れていくって覚えたらリズムでてきた
表(表側から)表(裏側から)
裏(裏側から)裏(表側から)

850:彼氏いない歴774年
19/01/07 14:47:21.38 7dS+X+Fe.net
頭では分かっているつもりなんだ
やり始めるとあれ??イマドコ??あれれ?ってなる
猫にコクーン編みたい
編み図探してもないし自分で考える自信がない

851:彼氏いない歴774年
19/01/07 18:41:58.11 JxCYHYlh.net
>>833
コクーンって何かと思ったら、つぐら?
編むやつなら今月のすてきにハンドメイドに載ってるよ
「手編みのかわいい猫ハウス」なんて本もある

852:彼氏いない歴774年
19/01/07 19:51:02.05 7dS+X+Fe.net
>>834
この本めちゃめちゃよさそう
買うわありがとう

853:彼氏いない歴774年
19/01/09 15:51:54.38 Jk2rX2Fy.net
>>834
作るのは大変そうでできないけど写真見るだけで可愛いw

854:彼氏いない歴774年
19/01/09 22:39:03.00 uTAOJ+3/.net
編み図拡大コピーするし線引いたり書き込みするし編み地にマーカーいっぱいつける
模様編みは10段くらいずつセーフティラインはってしまう(ミシン糸を1周とおす)
そんで気休めにガーターや二目ゴム編みでタワシ編んだりする

855:彼氏いない歴774年
19/01/10 11:21:41.14 ns894YoY.net
毛糸福袋10000円ポチってしまった
クーポンを見て抑えきれなかった
後悔はしていない・・・

856:彼氏いない歴774年
19/01/10 20:11:43.09 R8x3/sZi.net
ゴム編み止め、メリヤスはぎ
動画見て練習して何となくできる気がしたので本番行ってみると途中から後戻り出来ないくらい乱れてそのまんまw
数こなししかないよなー

857:彼氏いない歴774年
19/01/10 20:46:17.88 4fr8qIzQ.net
メリヤスはぎは肩とか割と目立つところでやるから最初の頃に作った服とかアチャーって感じだけど
やっぱ数なのか最近はなんとかなってきた。引っぱりすぎないようにバランスバランスと思って慎重にやってる

858:彼氏いない歴774年
19/01/10 21:47:24.83 Bv0G6Fue.net
メリヤスはぎはなんとかなる
でもしばらくやってないともう思い出せない

859:彼氏いない歴774年
19/01/11 18:34:39.52 wrg93JGj.net
年始の大安売りで毛糸240玉も買ってしまった
元々持ってた詰め放題で手に入れたソフティーマイルドのネイビーが
20玉も増えた
こいつどんだけ売れ残ってたんだよ
でも箱いっぱいの毛糸見てるだけで幸せ
今年はもう毛糸買わないで消費に徹しよう

860:彼氏いない歴774年
19/01/11 18:37:19.92 2uwXW0sN.net
240玉はすごい
私が通販で買った毛糸の福袋も早く届かないかな

861:彼氏いない歴774年
19/01/11 19:21:36.76 ONFwQ2jY.net
842見習って今年は買わないで在庫消費しよう。
多分3年間ぐらい材料買わなくても作れる物あるわ…

862:彼氏いない歴774年
19/01/12 00:14:04.47 9g+vMyXB.net
つぐら(ちぐら?)みたいのいつか編みたいと思ってたからすてハン初めて書店で立ち読みしたらすごい充実ぶりで興奮!
でもビンボ根性が邪魔して買わずKindle版を狙おうか悩んでたら楽天kobo版が一部バックナンバー割安とな…!
フェアアイルのハンドウォーマーも良さそうなのでタブレットでkoboアプリインストールしましたとさ
>>834さんご紹介ありがとう!

863:彼氏いない歴774年
19/01/13 08:21:57.09 reka/Nuk.net
>>842
すごい量だー
自分は編み物やらないから具体的に何が何着つくれるかの想像はできないけど、手芸やの棚を思い出すだけでもかなりの量だってことはわかるw
自分も布が何十メートルも貯まってるから在庫から作っていくわ

864:彼氏いない歴774年
19/01/13 11:33:50.88 Rq/WRCbg.net
押入れの衣装ケース2つ分ぐらい毛糸で埋まってる
しかし作るのは小物が多いから揃ってるのに手を付けるのは躊躇っちゃう

865:彼氏いない歴774年
19/01/14 11:22:28.12 uhvWbcuo.net
40玉ぐらいで(しまうとこないや…)となってる
他にも100均フェルトやらもろもろ「いつか使うんじゃないか…」と捨てられない

866:彼氏いない歴774年
19/01/14 13:37:41.01 16xd+LFU.net
いつか使うものは今使えばいいんだよ
まずフェルトマスコット作りからだ!

867:彼氏いない歴774年
19/01/15 20:55:21.73 mZ+JYooi.net
アランジアランゾのフェルトのこものって本おすすめ!
ゆるくてかわいいよ

868:彼氏いない歴774年
19/01/16 02:35:44.18 JJImFFS2.net
アランジアロンゾの言葉をこの板で見るとは思わなかったわ
高校のとき、アランジアロンゾのフェルト本を参考に、布で30センチくらいのぬいぐるみを作ったのを思い出した
アランジ大好きだからつい書き込んでしまった

869:彼氏いない歴774年
19/01/16 03:52:29.50 /9+srYj0.net
本整理してたら長崎訓子さんの刺繍本が出てきた
これ読んで刺繍に興味持ったの思い出した…かわいい
また始めようかな

870:彼氏いない歴774年
19/01/16 08:09:20.23 OSJh05N0.net
アランジアロンゾ自分も好き!
フェルト本なんてあるのかー
あの微妙なバランスの顔つくるの難しそうだけど興味ある

871:彼氏いない歴774年
19/01/16 19:59:27.26 M9UL2Fwl.net
シンプルなのってちょっとのバランスの狂いで別物になりそうだもんね

872:彼氏いない歴774年
19/01/16 22:44:19.39 wHYKty1Z.net
>>833
今更かもしれないけどピエロのサイトに猫ちぐらのレシピあるよ

873:彼氏いない歴774年
19/01/16 23:16:58.41 +EwOK2+p.net
>>855
おーホントだ
編み図DLのリンクなんかは姉妹サイトのがわかりやすいかも
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
どっちを気に入るかはにゃんこ次第だけど、私はすてきにハンドメイドのやつのがスッとしてて好きかな

874:彼氏いない歴774年
19/01/20 15:49:14.40 vVAGf3k+.net
冬用のワンピース作ろうと意気込んでレンガ色の生地を買ったのが10月
今やっと裁断と印つけ終わった
がんばろー

875:彼氏いない歴774年
19/01/20 16:38:18.82 CUosPwZa.net
編み物は得意だが洋裁が苦手
編みあがった大き目バッグに中布をつけようとしたら
当たり前のように失敗した
編み物はやり直せるのに難易度高すぎる

876:彼氏いない歴774年
19/01/20 18:30:29.97 r3g49uKk.net
図書館の特設コーナーにわら工芸の本があった
猫つぐらも載ってて藁を1100本使うとあった……
>>856
毛糸でも作れるのね

877:彼氏いない歴774年
19/01/20 18:34:38.50 Sj/hhrJs.net
>>857
縫い始めたら早いよねw型紙と裁断がめんどくさいw
頑張って!

878:彼氏いない歴774年
19/01/26 21:38:33.97 +zkz1a0j.net
もう一息というところでミシン壊れた\(^o^)/
高速ジグザグミシンしてたらモーターロックされてわけわかりません

879:彼氏いない歴774年
19/01/30 17:41:42.49 xe07bPB3.net
ゴム編みどめする人に質問!とじ針はどこのをお使いですか?
ダイソーにあったので買おうかな?と思ったけど100均道具って質悪いことが多いというのでもうちょい足してもっといいもの買った方がいいかなと迷ってます

880:彼氏いない歴774年
19/01/30 19:36:38.49 6nddRoWX.net
たいていダイソーので事足りるんだけど、太い糸をとじる時はクロバーの3本セットに入ってる先の曲がった針が思った以上に使いやすいよ

881:彼氏いない歴774年
19/01/30 21:21:54.52 xe07bPB3.net
>>863
早速どうも!はじめは並太の糸使ってハンクラ講習で教えてもらう予定なのでひとまずダイソーのから買ってみます

882:彼氏いない歴774年
19/01/31 00:32:39.90 xz


883:T7rVKz.net



884:彼氏いない歴774年
19/01/31 12:52:00.51 Uf14gASN.net
1年以上ぶりにミシン活動再開するぞ!

885:彼氏いない歴774年
19/02/03 09:34:43.32 K+TnCd02.net
福袋に入っていたファンシーヤーンでセーターを編みたい
が25g20玉しかない
色が違う同じ種類の物があるのでボーダーにするか
編み方はシンプルにメリヤスだけで編むか・・・
とか考えてるときりがない
こういう時センスがないから困る

886:彼氏いない歴774年
19/02/05 22:42:47.59 0GYNYn98.net
セリアの手織りにはまってしまいついに機織り機買ってしまった

887:彼氏いない歴774年
19/02/08 13:09:33.94 c7edh7W1.net
機織り機ってすごいね
靴下編み機がほしいけど自分の分だけだし手編みで間に合うかなと踏み出せずにいる
アメリカので個人輸入するっぽい
家族に頼まれたものがやっと完成して風工房の縄編みのマフラー編み始めた

888:彼氏いない歴774年
19/02/08 16:24:43.03 AmPUkRjd.net
ずっと皮に興味があったので本屋で見かけた月刊のレザークラフト本
買ってしまった
ハンドクラフトってなんでこんなに楽しいんだろうか
今はセーター編んでる

889:彼氏いない歴774年
19/02/08 21:17:32.29 vPnkiPJf.net
トー○イの編み物講習行ってきた~
棒針編みが全然ダメだったんだけど、糸のかけ方から編み方から間違ってるところを軌道修正していただきながら教えてもらうと全然理解のスピードが違う!
もっと早くに行けばよかったな…他の生徒さんたちめっちゃハイレベルでした

890:彼氏いない歴774年
19/02/08 21:17:55.07 vPnkiPJf.net
やべ、ageちゃった ゴメンね

891:彼氏いない歴774年
19/02/08 21:25:38.98 c/vNFKNS.net
おもしろポーチ大集合って本可愛かったよ
サンドイッチの作ろうかな

892:彼氏いない歴774年
19/02/09 10:10:47.87 njh+P3St.net
沼にハマる過程が面白いw
うらやましい

893:彼氏いない歴774年
19/02/09 23:31:12.85 C1DcZZSO.net
レジンに興味があるけど始めたらハマりそうで怖い

894:彼氏いない歴774年
19/02/11 11:21:47.60 CGS32v7y.net
相談させて下さい
2019年の秋冬に着る自分用のセーターを編もうと考えています
棒編みマフラー(模様なし)くらいしかできず、編み図はまだ読めません
そんな私でも簡単な模様を入れたセーターって編めるでしょうか?
セーターを編むために勉強しておいた方が良いものや、出来るようになっていた方が良いことなどがあれば教えて下さい

895:彼氏いない歴774年
19/02/11 11:25:53.50 rSusVDL6.net
ランチバッグ作ろうと思って布切ったけどここから前に行かない
ミシン出すのが億劫

896:彼氏いない歴774年
19/02/11 11:40:26.12 Rf18Vu6/.net
>>876
失敗繰り返して上手くなるしかないので
とりあえずやってみればとしか言えないけど
そもそも編み図読めないと無理じゃね?

897:彼氏いない歴774年
19/02/11 11:50:43.57 IECGs//k.net
>>876
マルティナさんのスクエアセーターとかは?
模様は無いけど

898:彼氏いない歴774年
19/02/11 11:57:56.87 f+lSuC3p.net
てかマフラー程度の編み図って読めなくて良くない?
編みたいものの編み図見ながら、編み図の読み方検索すれば勉強も予習も関係なくその場で分かるでしょ

899:彼氏いない歴774年
19/02/11 12:44:25.73 zVNPGlAU.net
行こう手芸教室

900:彼氏いない歴774年
19/02/11 12:48:53.34 rSusVDL6.net
>>880
セーターでしょ
最近の本は記号一覧が後ろについてるから
読めなくてもそのたびに参照していけば大丈夫だよ
どうしても記号が受け付けない人なら



901:海外のパターンだと文章だけの時もあるけど 身体にあうかわからんし逆に面倒かもね



902:彼氏いない歴774年
19/02/11 12:58:01.40 phUscsDF.net
セーターの減らし目増やし目って特定の場所に大体同じように入るからぐぐって照合しながらでもすぐ分かるよね

903:彼氏いない歴774年
19/02/11 12:59:31.81 phUscsDF.net
あみぐるみは複雑なヤツは読むの辛い
セーターは多少ごまかせるけど

904:彼氏いない歴774年
19/02/11 20:37:42.88 pQO/nt7p.net
>>876
質問の答えではないけど同じぐらいの実力で
同じくセーター編むことに憧れがある
半袖セーター(模様無し)半身で挫折した
でも再チャレンジしたい
応援してる!

905:彼氏いない歴774年
19/02/11 21:46:54.54 5nWQ7zx/.net
セーターに必要な編み方って言ったらだいたい
平編み、一目か二目のゴム編み、メリヤスはぎ、すくいとじ、引き返し編みかな。
模様編みするとしたら本体編む前に試し編みしてその部分練習した方がいいね
今は動画も色々あるけど棒針編みの基礎本ひとつあると困った時にやっぱり便利だよ
初めてセーターを編む人のための本も本屋で見た気がする

906:彼氏いない歴774年
19/02/12 20:41:37.74 oTmMa+BP.net
>>876
まずは模様入れたマフラーを編んでみるのはダメかな?
編み図は説明を見ながら編んで少しずつ覚えていけばいいけど
いくつか段階を踏んでいった方が理想的な物を作れるようになると思うよ
どうしても模様入りのセーターを編みたいなら初心者向けの本を探して
それを見ながら自分のレベルと相談しつつ編んでみるのが良いと思う

907:彼氏いない歴774年
19/02/13 10:15:17.19 +NXoPNJN.net
模様編みはできなくてもやろうと思ったら小学生でもすぐ出来るよ単純だから
問題はセーターの目減りと目増しがなんとなくでも理解できるかどうか

908:彼氏いない歴774年
19/02/13 14:36:31.34 DQMbrBqX.net
棒針編みは1月に出来るようになったばかりで
編み図も読めないし、分からない記号もたくさんあるけど2mくらいのスヌードを先日編みあげたよ
ダイヤと縄の模様入ってるやつ
それ自体は本のマフラーの編み方を参考にしたけど
ネットで色々検索しながら静止画や動画をみながら編んだよ
今は基礎の本が無くてもそうやって編み方を見れるから模様のあるセーターも挑戦しやすいと思うよ
縄編みもやってみるとびっくりするくらい単純だから挑戦してみると楽しいかも

909:彼氏いない歴774年
19/02/13 15:20:21.09 BLR7WI8L.net
新しいことはじめてちょっと慣れた頃ってさいこうに楽しいよねえ

910:彼氏いない歴774年
19/02/13 18:37:17.61 GaN/d+Wt.net
今はわかりやすい動画たくさんあっていい時代だと思う
子供の頃はばあちゃんに聞きながら覚えたけどたぶん我流だからすごく偏ってる気がする

911:彼氏いない歴774年
19/02/13 20:40:57.70 2Auz1Wtv.net
結構編み物歴長いけど目が機械で編んだものほど揃ってないせいか
もっさり感がでちゃうんでセーターみたいな面積大きい物は
敬遠しちゃうな
細い糸で手早く上手に編めればいいんだろうけど

912:彼氏いない歴774年
19/02/13 23:46:44.98 4sCvBxc2.net
昔ここでうpしてくれた細かい目のカーディガン編んでた人すごく綺麗だったな
今はどんなものを編んでるんだろう

913:彼氏いない歴774年
19/02/15 14:10:47.88 00tAjo7u.net
玉編みでがま口作った
初めてのがま口だったので付けるのに一苦労
目薬入れにする
がま口も楽しいな

914:彼氏いない歴774年
19/02/16 23:26:40.15 oknJFHKR.net
>>894
見てみたい!
ドログリーのラメモヘアで三角ショールを編んでる
めちゃかわいい糸なんだけど編んでいくとおばあちゃん感が…
コーンとか糸玉の状態が一番かわいいのってあるあるだわ
廃盤色ってことで買いすぎたからお揃いでベレー帽も編みたい

915:彼氏いない歴774年
19/02/16 23:55:18.67 veN41wO5.net
ネット上に落ちてたレシピだから仕方ないけど
そのとおりに切ったら完成形がそうはならないじゃん‥って
型紙の通りに切断してしまって鬱
布を買いなおさなくてもリカバー出来そうだけど大変そうでやさぐれてる

916:彼氏いない歴774年
19/02/17 02:29:42.60 /w9951w2.net
>>896
小物?洋服?

917:彼氏いない歴774年
19/02/17 10:40:57.27 uC+IkOOo.net
ドログリーのラメモヘアってとても素敵なのに
編むとおばあちゃんなんてショックだね
身につけたらまた印象が変わる可能性もありそう

918:彼氏いない歴774年
19/02/17 15:08:55.90 WH2zhlBV.net
ずっとレザー興味あったから
本屋で初めてのレザークラフトという本を買ってやってみた
さわりしか経験してないけど
お金もかかりそうだし奥が深い

919:彼氏いない歴774年
19/02/17 21:05:56.68 MYUMDrj7.net
テレビで作り方やってたケープ風ジャケットを作ってみたいけど
田舎だから幅が150㎝前後の布が近場で売ってないんだよなぁ
でもネットで布買うのは手触りや質感が確認出来ないからちょっと不安

920:彼氏いない歴774年
19/02/18 18:17:18.91 GY0y9WKG.net
>>900
嫌だろうけど背中心で分割して縫っちゃえば?

921:彼氏いない歴774年
19/02/18 18:18:29.40 GPrGP0m1.net
>>900
近くの短い長さの布の手触りを確かめて
同じ素材の同じ色の布通販で買えば良いんじゃないの

922:彼氏いない歴774年
19/02/19 18:37:50.86 bweDrTc4.net
900です
欲しい布が近場では短いのすら売ってないから確認が出来ないんだよね
だから遠出した時に探して長いのが売ってなかったら質感を確認して注文かな
とりあえず質感が近そうな布で試しに分割して作ってみようと思う
アドバイスありがとう

923:彼氏いない歴774年
19/02/19 22:29:22.75 SWrd4M2p.net
セリアで買ったごしょうのmiuって毛糸でスヌードやレッグウォーマー編んだけど
こういう毛足の長いふわふわの毛糸って
編み上りすぐはいい感じのサイズ、フィット感なんだけど
使っていくうちにダランダランに伸びてきて
どんどんでかくなってくるんだね
首も足もスースーするw
結局ほどいて目を減らして編み直してる

924:彼氏いない歴774年
19/02/20 16:55:33.31 Uba3yqd9.net
刺繍に手を出してしまった
かわいい楽しいやばい
がま口に仕立ててみようかな

925:彼氏いない歴774年
19/02/23 19:46:43.20 XQ3ndJuJ.net
>>905
刺繍楽しいよね
きれいな色が多いし使い切ってないのについ新しい刺繍糸買っちゃう

926:彼氏いない歴774年
19/02/23 20:37:43.08 hKjir2mJ.net
色が変わる糸で刺し子するのも楽しいよ
ホビーラホビーレとか可愛いキットあって便利

927:彼氏いない歴774年
19/02/26 14:01:34.77 Aj6wq0WH.net
手芸屋さんにも100均にも夏糸がどんどこ入ってるね
細いから今まであまり買わなかったけど、夏シュシュ編んでみようかな

928:彼氏いない歴774年
19/02/26 17:09:44.75 36BTBQfW.net
夏の編み物は服を編んでも袖がほとんどないから楽で好きw
麻とかひんやり感触の糸も着てて快適だしね
正月の福袋で夏糸が着分くらい入ってたから編むの楽しみだな

929:彼氏いない歴774年
19/02/27 00:02:02.82 iwiDbi8K.net
>>906 >>907
905です
刺繍糸は手頃な値段で色いっぱいあって本当に魅力的だね
刺し子も楽しそう!キットもグラデ糸も覗いてみます、ありがとう

930:彼氏いない歴774年
19/02/27 03:06:56.19 QYB4p+/K.net
たまに波平頭部喪女の事思い出してフフってなる

931:彼氏いない歴774年
19/02/27 23:27:54.06 o+NJUv2b.net
>>911
まだうp待ってる

932:彼氏いない歴774年
19/02/28 01:20:57.46 4sC7dOJj.net
無事完成したのかなぁ波平

933:彼氏いない歴774年
19/03/03 14:03:18.88 oS41nsA


934:/.net



935:彼氏いない歴774年
19/03/03 17:24:49.64 q5zO8+4R.net
面白そう
クリアファイル自体を加工するの?

936:彼氏いない歴774年
19/03/03 19:18:22.47 HmVOzSmW.net
面白そうだね
どういう物を作ってるの?

937:彼氏いない歴774年
19/03/06 19:44:28.10 HaHqGvP+.net
もう着れなくなったトレンチコートをスカートにリメイク
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえずしばらく使ってみて飽きたらまた違うものに作り替えるw

938:彼氏いない歴774年
19/03/07 08:52:47.04 SWcMIK4B.net
>>917
ワロタw
何かのコスプレに使うの?

939:彼氏いない歴774年
19/03/07 11:23:50.43 /5+iR4h2.net
雨の中で自転車乗るときのレインスカートでしょ

940:彼氏いない歴774年
19/03/07 11:45:05.20 q88pIOKy.net
寒いときの部屋着によくない
だって元はコートだよ

941:彼氏いない歴774年
19/03/07 11:59:26.45 crSsfMGu.net
トレンチスカート知らんのか

942:彼氏いない歴774年
19/03/07 12:00:45.25 21gsmKsq.net
部屋着にコートはゴワゴワでしょ

943:彼氏いない歴774年
19/03/07 13:03:45.47 RnliSyPI.net
デザインいいな

944:彼氏いない歴774年
19/03/07 13:35:25.09 WqGjnBuQ.net
トレンチコート風のスカート、若い子の定番だよね

945:彼氏いない歴774年
19/03/07 14:25:54.32 Q4km5/ew.net
>>917
要らなくなったものをリメイヌできるっていいね
捨てるしかできないから見習いたい

946:彼氏いない歴774年
19/03/07 14:29:57.78 67k8b0AT.net
(U^ω^)わんわん

947:彼氏いない歴774年
19/03/07 14:58:20.05 F0UX1tXu.net
定番?かどうかは置いといて喪女っぽくていい感じ

948:彼氏いない歴774年
19/03/07 18:03:49.03 VVJTYRij.net
えっここ数年の流行なのに 色もベーシックだし喪っぽいかどうかは着こなし方次第だと思う
素敵だね 洋服のリメイク憧れる
もっぱら直線縫いしかしないからバッグとか巾着ばかりだけど大作作ってみたい

949:彼氏いない歴774年
19/03/07 18:04:01.04 cqT3O8oi.net
>>917
普通にそういうデザインのスカートよく売ってるし可愛いと思う
こういうの着てたこともあるけどこのスレの反応見る限りダサかったのか……

950:彼氏いない歴774年
19/03/07 20:18:42.54 ZaJ7jcii.net
普通にかわいいし
トレンチスカートは定番になりかけてるのになんでグダグダ言ってる人多いんだろ

951:彼氏いない歴774年
19/03/07 20:26:50.17 n2HJy5jw.net
棘のあること言いたい人がいるんでしょう

952:彼氏いない歴774年
19/03/07 20:27:31.97 rAOYZRzJ.net
なんだこの流れと思って画像見てみたらあらかわいい
普通に既製品にしか見えない 腕とセンスがいいんだね
私は裁縫は全くできないから羨ましいな

953:彼氏いない歴774年
19/03/07 21:29:57.33 MpvW9ezI.net
>>917
可愛い!すごいね!
春物でトレンチスカートは結構出てるし使い勝手も良さそう
甘めのコーデにも辛めのコーデにも使えそうでいいね

954:彼氏いない歴774年
19/03/08 01:25:45.82 JehcPupt.net
>>917
かわいい
元のプリーツ入りのデザインが生きてるな
リメイク上手くできるの羨ましい

955:彼氏いない歴774年
19/03/08 07:38:43.54 YYyXNhMe.net
スカートから次は何になるんだろう

956:彼氏いない歴774年
19/03/08 09:26:55.76 1GG01UpW.net
トレンチスカートを本物のトレンチから作ってみました!という手のかかったギャグかと思ったんだけど
マジモンのリメイクなの?

957:彼氏いない歴774年
19/03/08 11:04:54.75 2I0TOdE3.net
>>917
可愛い
初めて靴下を編んでるけどなにこれ楽しい
なぜ今まで避けていたんだろう
ネットで靴下用棒針2~5号ポチってしまった
なぜかセーターとか大物ばかり編んでたんだけど
小物も楽しいな

958:彼氏いない歴774年
19/03/08 16:53:43.18 Wm3uR3HU.net
>>917
完成度高すぎてすごい 普通に使えそう

959:彼氏いない歴774年
19/03/08 18:41:18.68 yrzKc3nF.net
>>936が何を言ってるのか分からない
どういうこと?

960:彼氏いない歴774年
19/03/08 19:43:37.82 0FU8Ie6x.net
>>939
本当は一から作ったスカートなのに、わざわざリメイクした風な画像まで用意して騙そうとしたのかと誤解するくらい
クオリティ高いねってことかな?

961:彼氏いない歴774年
19/03/08 21:19:16.35 yrzKc3nF.net
>>940
もしそういう意味だとしても何を言ってるのか分からないけど解読ありがとう

962:彼氏いない歴774年
19/03/08 23:58:41.57 IRd2T9TY.net
>>937
わかる
そしてセカンドソックシンドロームへ

963:彼氏いない歴774年
19/03/09 00:08:28.51 zjKLmGRH.net
セカンドソックシンドロームは同時編みで速攻解決
最近はコットンの糸も靴下用にかわいいの色々あるから夏も靴下編みできるのが楽しい

964:彼氏いない歴774年
19/03/09 12:34:34.30 qsUieI6P.net
靴下とか手袋とか細い糸で何かを編めるの羨ましい、すごい
細いからなかなか進まない!ってシュシュすら投げ出しかけてるわ
手袋を編んでみたいのに、こんなんで1対編みあげることが出来るんだろうか

965:彼氏いない歴774年
19/03/09 19:12:37.31 mHD7G+Ei.net
手袋や靴下は糸は細いけど小さいし工程多いから進んでる実感はある
太いので輪編みのときみたいなどんどん出来てすぐ終わるのと別
あとブルスカやブランケットみたいなガーターやメリヤス砂漠でぼーっと編んでたらいつのまにか終わるみたいのとか好みというか性格向き不向きはあると思う
かぎ針でもモチーフ量産型とかネットや玉編みで巻きもの作りたい人、形ありきの編みぐるみとかやる人とかある
先月手袋作ったんだけど右をふたつ作ってしまい、ほどくのも嫌だし糸はあるので左をふたつ作ることにしたが進んでない
なんていうか指が半袖で帽子みたいのかぶすやつ

966:彼氏いない歴774年
19/03/09 20:48:09.46 NXTxDL0Q.net
>>917です
レスくれた方ありがとう!
トレンチ風スカートってよく見かけるしかわいいと思ってたんだけど
コスプレに見える人もいるんだね
勉強になるわ
今度はデニムをリメイク
お弁当バッグ
URLリンク(i.imgur.com)
リメイク大好き
再利用感が満足するんだと思う

967:彼氏いない歴774年
19/03/09 21:07:12.62 AtaiiuAE.net
>>946
上手いなあ
試しに編んでみた靴下が緩かった
思ってたより伸びるあるある
これから腕を磨いて靴下量産したい

968:彼氏いない歴774年
19/03/09 21:44:25.57 aC8degfp.net
>>946
これまた使いやすそう
開けると中が可愛い花柄なのが素敵だね

969:彼氏いない歴774年
19/03/09 21:54:46.66 VS9nifBj.net
>>946
上手い…
リメイクしようと思って古布解いてるけどもう飽きた…

970:彼氏いない歴774年
19/03/09 21:56:28.47 Wmx63PbK.net
>>946
めちゃめちゃ上手いな、既製品みたいなクオリティ
また作ったらあげてね

971:彼氏いない歴774年
19/03/09 23:38:26.62 ZRVZD0UT.net
>>946
可愛いし、丁寧に作っているね
私もリメイク好きなんだけど、センスがない上に作業が雑なので出来上がりが「貧乏人が捨てるのケチって無理矢理作りました」って感じになってしまう
リメイクで綺麗に仕上げることができるのホントすごいと思う

972:彼氏いない歴774年
19/03/10 07:54:47.62 a/1AiwgZ.net
>>951
貧乏人が~がわかりすぎるw
ヤル気はあるんだ、技術もまあまああるし、しかしセンスが伴わない

973:彼氏いない歴774年
19/03/10 15:26:12.35 o+LT6bw+.net
>>951
私もだ
リメイクしたらゴミみたいな仕上がり

974:彼氏いない歴774年
19/03/16 11:34:52.54 09KMkOwW.net
デニムの足の部分を切って縫い合わせ
胴体の部分を袋に持ち手をつけただけの
リメイクバッグ作ったことあるわ
どう見ても袋に見えない…
たんなるズボンの股上だった

975:彼氏いない歴774年
19/03/16 17:34:54.33 LtWVG9p/.net
外で堂々と使うのよ

976:彼氏いない歴774年
19/03/16 17:48:34.43 zsECqG0O.net
リメイクしようと思っているデニムがあるが
私は
手をつけるのをやめた

977:彼氏いない歴774年
19/03/16 19:12:14.15 7cE76rc7.net
>>946
デニムのリメイクもので初めていいなと思った
センスいいなぁ

978:彼氏いない歴774年
19/03/16 23:10:58.62 CrIGTy0i.net
うちのミシンだとデニムいけるかなあ
>>946
きれいですね
裏地とか持ち手トーカイのですか?
似た生地トーカイで買って持ってるけどトート作ったらニセマリメッコみたいになってしまった

979:彼氏いない歴774年
19/03/17 17:53:58.46 F0eC8/Du.net
>>946です
レスありがとう!うれしい!
毎日お弁当入れて堂々と使ってるよ
>>958
偽マリメッコは不要になったクッションカバーです
この柄よく見かけるよねw
持ち手も家にあったものを適当に使ったのでトーカイではないです

980:彼氏いない歴774年
19/03/17 18:54:53.28 9l26C+Us.net
>>959
エェっ…その辺のものでサラッとリメイクしてアレ⁈
すごすぎない…

981:彼氏いない歴774年
19/03/17 20:01:42.17 /6MEoDc5.net
>>959
センスと発想力があってうらやましい
技術は独学で身につけたの?

982:彼氏いない歴774年
19/03/18 10:07:13.98 rTb82IPF.net
マリメッコって言おうとすると先にまりもっこりが出てくる
どうでもよくてすまん

983:彼氏いない歴774年
19/03/25 12:00:49.92 I3D7Bv/8.net
保守したほうがいいの

984:彼氏いない歴774年
19/03/30 00:20:11.36 eWlsepPa.net
型紙が間違ってるのか?と小一時間悩んだ末にえーい!とざっくり切った箇所が切っちゃいけないとこだった
悲しい…明日布買い直してくる

985:彼氏いない歴774年
19/03/30 12:37:32.03 GtmxmxU5.net
どんまいがんばれ

986:彼氏いない歴774年
19/03/30 16:05:23.32 FS4Ex1Yh.net
切っちゃいけないとこをうっかり切っちゃうことあるよね
ドンマイ

987:彼氏いない歴774年
19/03/30 20:52:26.74 pB3iFgdP.net
あるある

988:彼氏いない歴774年
19/03/31 01:03:11.93 D/2PUVRw.net
>>965
>>966
>>967
ありがとう…スカート作ってるから、ムダになった布はお揃いの柄のシュシュとかにすることにしてテンション上げることにします

989:彼氏いない歴774年
19/03/31 19:05:34.22 ldkcvZo9.net
>>968
ヘアアクセ作るなら
クルミボタン作ってゴム通すのもいいと思う

990:彼氏いない歴774年
19/03/31 20:37:37.72 DCYv5wec.net
100均のデニムはぎれでガウチョパンツ作った
ウエストゴムの簡単なものだけど自分のサイズで型紙から作って
この生地伸縮性あってすごい楽!
ただ、ちょっと生地がクサイw
時間がたてば匂い取れるかな

991:彼氏いない歴774年
19/04/01 01:00:20.40 Pfdskfsy.net
>>969
わ、いいかも!参考にします
服と髪飾りで生地合わせると自分で作った感出るだろうから楽しみ

992:彼氏いない歴774年
19/04/01 08:45:46.36 0ROshQ5P.net
ポンチョ編みあがった
来年の秋に着る

993:彼氏いない歴774年
19/04/01 12:59:15.97 QWFV9snd.net
なぜ今年は着ない

994:彼氏いない歴774年
19/04/01 13:14:50.14 pBkWS6vu.net
ワロタ

995:彼氏いない歴774年
19/04/01 14:30:39.66 /ia4+Y/3.net
来年度と言いたかった可能性

996:彼氏いない歴774年
19/04/01 14:37:50.40 /dl6FsyP.net
来年度にしても1年ねかすのか

997:彼氏いない歴774年
19/04/01 19:22:24.09 EABYqecT.net
完成おめでとうおつかれ!
お次は?

998:彼氏いない歴774年
19/04/01 21:06:45.59 zCU4D3At.net
>>970
洗っても臭いのか~困ったね
作るのにハギレ4枚かな?

999:彼氏いない歴774年
19/04/02 17:26:12.73 +6qd8T5E.net
麻ひもでバッグ編んでるけどすっごいかゆい!!!!!!
丸いバッグ編んでるけどかゆい!!!

1000:彼氏いない歴774年
19/04/02 18:12:40.42 PeXiwpDF.net
むかし麻ひもでカゴ編んでたら気管支やられたわ

1001:彼氏いない歴774年
19/04/02 18:37:16.80 PeXiwpDF.net
どうせもてないし手芸工作しようぜ 21


1002:作目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554196444/ 次スレです



1003:彼氏いない歴774年
19/04/02 18:42:32.38 UbsMClEZ.net
>>981
おつです、ありがとう

1004:彼氏いない歴774年
19/04/02 19:42:30.55 +6qd8T5E.net
>>981
乙です
ジュートはもう買わないかな・・・

1005:彼氏いない歴774年
19/04/03 01:56:19.58 0s7J1NyS.net
>>981
おつです
あー麻糸!もう編まない!!手は工業油なのか粘土くさいし繊維舞うし掃除機と空気清浄機のフィルターがうっすら麻で河川敷行って編んだ
翌年ズパゲッティで「こりゃいいわい」とザクザク編んで腱鞘炎
夏はアンダリアかリーフィー!!

1006:彼氏いない歴774年
19/04/03 02:29:59.66 PAbmKsLD.net
>>981
たておつ
麻紐編むと膝の上がすっごいことになるよね
編み直しで解くときはゴミ袋の中でやらないと…

1007:彼氏いない歴774年
19/04/03 11:43:13.76 rCjRs9we.net
>>981
おつあり
麻紐はちょっとだけ編んだけど手荒れがすごかった…
結局諦めて、ロープ結びのえび結びにしてボンドで固めてマスコットぽく鞄に付けた

1008:彼氏いない歴774年
19/04/03 14:34:16.09 o3SnEncL.net
麻ひもは油や石油染み込ませてあるから洗わないとバッグとしての実用には向かないんだよね
かといって洗ってしまうと風合い変わるから、身近にあって手を出しやすいけどそんなにいい素材ではない
編む時は気管が痛くなるから防じんマスクしてた

1009:彼氏いない歴774年
19/04/03 14:42:16.93 1o2jH5pu.net
麻紐、前に鉢植え吊るすやつ作ったことあるんだけど
ひとつ作っただけで親指と人差し指の間が擦りむいたふうになったよ
あとほんと埃っぽくなるね
お手軽でいいんだけど

1010:彼氏いない歴774年
19/04/04 16:14:55.66 HdkJuUGB.net
麻紐に見せかけた紙紐が使い良いよね

1011:彼氏いない歴774年
19/04/04 16:44:24.53 6/lEMpi3.net
ビニールひもはどうなんだろうか
安価だから一度やってみるかな・・・

1012:彼氏いない歴774年
19/04/04 17:54:30.93 fGUf7Yoc.net
編み物できる友達が荷造り紐?をラフィアみたいにしてカゴバッグ編んでてかわいかったな
そんな使い方が!と思った

1013:彼氏いない歴774年
19/04/04 21:46:05.50 1pSlqPw/.net
Tシャツヤーン系は太いから編みやすいし早く編みあがるけど
いざ使うとなるとすっごい重いよね
バッグ編んだけど重すぎて使ってない・・・

1014:彼氏いない歴774年
19/04/05 00:42:29.79 0ySTqZeP.net
分かる
可愛いからバッグ編んでみたけど重くて使わなかった

1015:彼氏いない歴774年
19/04/05 00:54:42.29 o2O+IOif.net
ガムテープバッグとスズランテープ(で鉤針編)バッグやった年があった
手はすりむけたよスズランテープ
安いのと色がいっぱいなのは良かった、燃やせるゴミだし

1016:彼氏いない歴774年
19/04/05 00:57:11.34 UMfu8gsd.net
お花座布団編んだら可愛いかなヤーンで

1017:彼氏いない歴774年
19/04/05 09:17:41.60 Iw3xf7iL.net
Tシャツヤーンはコースターとかマットがいいのかな
バッグは重いよね

1018:彼氏いない歴774年
19/04/06 10:10:57.73 2nlw22WI.net
麻紐を手芸に使うならコクヨのやつがいいよ
ホビー用だし石油臭さもない

1019:彼氏いない歴774年
19/04/09 10:58:22.36 Gvs6cnSd.net
安くない奴は安くないだけの価値があるって事か

1020:彼氏いない歴774年
19/04/09 17:14:33.71 3kApx7hi.net
今年初めて毛糸の福袋買ってみたけど
やっぱり自分の好きな毛糸を買うのが一番かな
最近は100均でもかわいい毛糸がいっぱいで幸せ
セーター編みあがったらセリアのキャットヤーンで帽子編む

1021:彼氏いない歴774年
19/04/09 19:49:41.47 COg/reU5.net
1000なら今年こそ編みかけのアンダリヤバッグ完成させる

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 21時間 44分 52秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch