どうせもてないし手芸工作しようぜ 20作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 20作目 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年
17/12/16 22:04:50.05 QzhnJA7y.net
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!
ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。
次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。
過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ
19作目 スレリンク(wmotenai板)
18作目 スレリンク(wmotenai板)
17作目 スレリンク(wmotenai板)
16作目 スレリンク(wmotenai板)
15作目 スレリンク(wmotenai板)
14作目 スレリンク(wmotenai板)
13作目 スレリンク(wmotenai板)
12作目 スレリンク(wmotenai板)
11作目 スレリンク(wmotenai板)
10作目 スレリンク(wmotenai板)
9作目 スレリンク(wmotenai板)
8作目 スレリンク(wmotenai板)
7作目 スレリンク(wmotenai板)
(実質6作目) URLリンク(yuzuru.2ch.net)
5作目 スレリンク(wmotenai板)
4作目 スレリンク(wmotenai板)
3作目 スレリンク(wmotenai板)
2作目 スレリンク(wmotenai板)
初代 スレリンク(wmotenai板)

2:彼氏いない歴774年
17/12/16 22:20:08.53 PmJEO7hh.net
1z

3:彼氏いない歴774年
17/12/16 22:53:25.43 xiAs+YQl.net
>>1乙です

4:彼氏いない歴774年
17/12/16 23:39:32.56 iETeBksI.net
>>1
乙保守

5:彼氏いない歴774年
17/12/17 00:24:37.28 OrisRAKi.net
いちおつ

6:彼氏いない歴774年
17/12/17 00:25:18.15 OrisRAKi.net
IDがorzみたいだ

7:彼氏いない歴774年
2017/12/18(


8:月) 17:14:52.83 ID:dOBeRtxw.net



9:彼氏いない歴774年
17/12/18 19:18:22.85 TaZ37hEV.net
>>7
単純な編み図とかで記憶してると単純作業になっちゃうから
脳味噌で使ってない部分が出てきて、そこがどうでも良い事を考え出すよね
多分動いてない事で体温が下がってネガティブになってるから
そういう時はジョギングしてくれば良いよ

10:彼氏いない歴774年
17/12/19 22:32:01.08 hJBQji80.net
前スレ>>998、レトロ系ワンピなら篠原ともえの本おすすめ
このスレでも何度か出てたから知ってるかもだけど

11:彼氏いない歴774年
17/12/20 05:37:13.62 S3khGd5K.net
前スレでタティングレースっぽいのやってる人居たけど
ああいうブレードって何に使うもんなんだろう
私もやりたいんだけど、テーブルクロスにするほど大きいのは無理だし
何を作ろうと思って始めれば良いのかわからない

12:彼氏いない歴774年
17/12/20 12:28:07.58 FXyQkBr9.net
ハンカチに縫い付ける
髪飾りの素材にする
バッグの端に縫い付ける
頑張ってテーブルクロスに使う位編む
まあ小物の飾りにするのが楽だし見栄えがするんじゃね

13:彼氏いない歴774年
17/12/20 17:43:43.44 WqDzebr+.net
小さいモチーフならピアスにしたり

14:彼氏いない歴774年
17/12/20 18:59:52.20 NO6qUrXK.net
タティングの小物といえば本に載ってるのは
コースター・ドイリー

ボウタイ・ネックレス
つけ襟
あたりが定番かな
あとは小さいモチーフをポーチ・巾着・クッションカバー
に縫い付けるとか、この時期だとクリスマスカードや
年賀状に貼り付けるというのも見たことがある

15:彼氏いない歴774年
17/12/20 23:26:59.54 9zz07m24.net
一時期ニットカーデとかに縫い付けてるのお店で見かけたけど
最近は見ないなー

16:彼氏いない歴774年
17/12/20 23:50:41.84 karm7IEH.net
ストレッチレースって下着の飾りとして使う以外だとどんな使い道ありますか?
もってるのは幅が
細めのもの1cm
太めのもの5cm
です
使い道がわからなくて悩んでます

17:彼氏いない歴774年
17/12/22 01:37:20.90 fvQG7JPg.net
>>15
伸ばさないように縫えば普通のレースとして使えるよ
ポーチの飾りレースとして使われてるのとかも見るよ
ラッセルより厚みがあってかわいく見えたりもする

18:彼氏いない歴774年
17/12/22 13:02:01.31 /kNgJ2mV.net
編み物初心者です
初めてニット帽を編んだんですけど指定された毛糸は3玉だったのに2玉で出来上がりました
原因としてはキツく編みすぎたということでしょうか?
毛糸以外の針などの用具は全てキットです
編み図通りに編んで1玉も余る…?

19:彼氏いない歴774年
17/12/22 13:13:11.88 qfy23W6P.net
キットなら足りないよりも余る方がマシ!と多めに入れてる
編んだ帽子のサイズに問題ないなら、お得だと喜んでおけば良いんじゃね

20:彼氏いない歴774年
17/12/22 13:39:59.36 /kNgJ2mV.net
>>18
輪針とかとじ針とかの必要な用具と編み図が入ってるキットで
毛糸は指定のメーカーの好きな色(もちろん太さも指定)で編んでね!っていうのだったんだよね
サイズもぴったりだし…謎です

21:彼氏いない歴774年
17/12/22 15:08:28.75 6Bc3N+Pz.net
>>16
ありがとうございます
うっかり間違えて買ってしまってどうしようかと思ってました
ポーチの飾りに使ってみます

22:彼氏いない歴774年
17/12/23 22:55:20.63 YFppBm/m.net
スヌード完成間近で「あれ、これダサくね?」と気付いてしまった・・・
解くか,このまま完成させるか

23:彼氏いない歴774年
17/12/23 23:11:30.11 0R1/XwZT.net
スヌードにダサいとかあるのか
色とか?

24:彼氏いない歴774年
17/12/24 12:00:10.77 0sxJaD18.net
せっかくなので解いてしまう前にうp希望

25:彼氏いない歴774年
17/12/24 20:33:52.93 3Xm0QrpZ.net
巻いてみると意外と悪くなかったりするから絶望する前に巻いてみるのおすすめ
着ている服にも結構左右されるから合わせる予定とアウターと一緒に

26:彼氏いない歴774年
17/12/24 23:57:49.23 xJL7zMGV.net
あれじゃないか?
絵でも手芸工作でも完成直前になって自分の感覚が分からなくなる現象
ずっと同じ物見続けて麻痺してる感じの

27:彼氏いない歴774年
17/12/25 21:20:25.31 7LLR6xGN.net
動物ぽんぽんで飼ってる犬(ポメラニアン)に似せて作ってみた
あんまり似てなかったけどw
URLリンク(i.imgur.com)

28:彼氏いない歴774年
17/12/25 21:45:53.33 dDCzn+kl.net
これはこれでイイ
あれむずかしいじゃないですか

29:彼氏いない歴774年
17/12/26 16:57:38.97 povy+M3O.net
>>26
難しそう
上手だね

30:彼氏いない歴774年
17/12/26 17:05:46.89 f/3IE03C.net
>>26
ちょっとアルパカっぽくてかわいい

31:彼氏いない歴774年
17/12/26 23:30:37.75 DUs8hts3.net
>>26
凛々しいカピバラさんみたい。
可愛い!

32:彼氏いない歴774年
17/12/27 10:56:18.26 5T+gCEEk.net
>>26
眉間にポメみが出てていいと思う
ポンポン用の少量毛糸売ってるけど色がカワイイよね~

33:彼氏いない歴774年
17/12/28 18:57:16.86 3aMojX7f.net
>>26
おー、可愛いw
微妙にリアリティがあっていいと思う

34:彼氏いない歴774年
17/12/28 18:58:06.44 3aMojX7f.net
ごめん。下げ忘れました

35:彼氏いない歴774年
17/12/28 21:03:35.80 z7Ge2vxn.net
ぽんぽん作りたいけど使いみちがなくて

36:彼氏いない歴774年
17/12/28 21:08:58.84 97nMASuC.net
ぽんぽんヘアゴムにして家でカーテンとめてる

37:彼氏いない歴774年
17/12/28 21:17:43.86 zIIjqgg2.net
しつもな( ´∀`)
こちらの過去スレで「棒針編みはスラブ毛糸と太め棒針でスラスラ編めた」という意見を知ってキャンドゥで10mm棒針とスラブ毛糸を買ってきたのですが、それでもうまくいかなかった時の予備としてマフラーメーカーも追加購入しようと思ってます
近場のダイソーにも一列式とリリアン式の2種類のマフラーメーカーがあったのですが、セリアのマフラーメーカーをお持ちの方、編み幅は最大何cmでしょうか
なるべく幅が広くて応用が利く方を買おうと思ってます
ちなみにダイソーの一列式は幅最大12cm、リリアン式は書いてなかったのでまた計りに行こうと思います

38:彼氏いない歴774年
17/12/28 21:36:17.87 97nMASuC.net
20


39:センチいかないと思うな15センチとかそんな セリアのしか持ってないけど編み地の都合で厚み出る分幅が狭くなるかんじ スラブ糸云々は個人の感想ぽいなあ、スラスラ編めても棒針が上手になるだろうか 使えるもの綺麗なものが編めると思えない 編み物をおぼえたいのか単に何か出来ればいいのかわかんないけど セリアのゴクブトレンジャーよかったですよ http://www.gosyo-shop.jp/shopbrand/ct218/ わたしは初心者の頃ひたすらメリヤスしてアクリルタワシを量産していた



40:彼氏いない歴774年
17/12/28 21:56:11.04 nz0OlzgE.net
棒針初心者の頃は定番通りマフラー編んでたけどヤツは長く編まないと使えないのに長さゆえに単調で飽きるから
リストウォーマーやハンドウォーマーでも作ってればよかったなと思う
一玉で余裕だし暖かいし消耗品だから数があっても困らないしで

41:彼氏いない歴774年
17/12/28 22:09:00.13 97nMASuC.net
自作消耗品て気軽に使えて捨てられるのがいいですよね
ちょっとくらい気に入らなくても自分のだしまた作ればいいし
マフラーは同じ幅に編めないし間違えたら目立つしやる気そげるような
マフラーメーカー、ニッティングルーム良いし無心になれていいけどそれしか作れないじゃん
などと言いつつ道具沼に居ます、ニットプロ!匠!アミュレ!

42:彼氏いない歴774年
17/12/28 23:11:37.18 nz0OlzgE.net
道具沼か
編み針は婆ちゃんのお下がり色々(だいたいクロバー)にキャリーC、近畿の切替輪針にニットプロがちょっと、hiyahiyaの極細もあるよ!
かぎ針はなんとかエティモのセットだけでおさまってます…

43:彼氏いない歴774年
17/12/29 00:36:18.55 XexhMnue.net
>>37
おおー具体的なお話どうも!そこそこ幅ありそう?
まず編み方覚えていずれはかのこ編みでスヌード作ったりガーター編みのビーズ編み込みハンドウォーマーとか作ってみたいです
スラブ毛糸はひたすら編んで解いてを繰り返すつもりで購入しました でも道は遠い?
>>38
かぎ針はちょいちょいやるんですが同じパターンを長く繰り返しだと飽きますよね
棒針編みがうまくいかなくてマフラーメーカーに手をつけたらネックウォーマーでも作るかな…それでも長い?

44:彼氏いない歴774年
17/12/29 20:44:35.69 /Q6P/k4B.net
>>41
ネックウォーマーだとそんな長々とはならないと思うよ
チクチクしないの重視で糸選んだらほんといい感じにあったかくていい感じ

45:彼氏いない歴774年
17/12/29 22:10:06.40 xFLQHcnB.net
いずれは~という野望があるなら、道具はちゃんとしたメーカー品買うのが上達の一番の近道
棒針で目を揃えたいなら尚のこと、個体差の大きい100均針なんて手を出したらダメ
道具はちゃんと使えば10年20年持つんだから長い目で見れば安いもんだよ
あとスラブ糸でいくら練習しても目を揃える練習にはならないよ…

46:彼氏いない歴774年
17/12/29 22:56:11.47 qY3kA4F3.net
道具でそんなに違いある?
子供の頃から、洋裁習ってた親が使ってたヤツ使ってたけど、
最近ダイソーの使ってて、余り違い感じない
ただプラより木っぽいのがいいかな程度

47:彼氏いない歴774年
17/12/29 23:01:47.09 4gOgDGiW.net
かぎ針も棒針もやっぱり100均のはイマイチだったよ
滑りとか棒針の先が微妙に欠けて糸が引っかかるとか
当たり外れもあるかもしれないから1~2回で大当たり引ければいいけど普通に匠とかチューリップとか買ったほうがいいと思う
私は100斤から匠やチューリップに変えたとき編みやすさに興奮した

48:彼氏いない歴774年
17/12/29 23:02:02.01 4gOgDGiW.net
ああ!100均、です

49:彼氏いない歴774年
17/12/29 23:46:13.12 Ls4gIsKE.net
かぎ針苦手だったけど単にグリップなしがだめなだけでずっと百均の使ってたらたぶんそんなの気付かなかった
編み物うまくないのは自覚してるので道具に頼っておる
>>41
つづき(*・ω・)
そもそもジャンボ針て良い癖が付きにくいといわれていて(動きがちがう)
針の出入りどこにさしてぬいてをおぼえるにはいいけど、ゆくゆくはきちんと棒針おぼえたいならダブルポイントの竹針で並太のウール編んだ方がいいのでは
うまくいかない出来ない理由が何かあるなら早い内にどうにかした方がいいのかと
ジャンボ針スラブ糸編み器でなんとかなったってずっとそれじゃつまんないでしょ

50:彼氏いない歴774年
17/12/29 23:49:37.92 qY3kA4F3.net
かぎ針は割りと得意だから道具はどれでも同じかな
指でも耳かきでも編めるよ
棒針は、爪楊枝でミニサイズ作ったりしてるけど
このくらい糸が細くなると、流石に木の質とかが気になって高めの爪楊枝買ってヤスリがけしたりするわ

51:彼氏いない歴774年
17/12/29 23:54:42.28 eH85Yvmj.net
ミニサイズ懐かしい
子供の頃竹串の先ちょっと削ったやつでマスコット人形の服編んだりしてたなぁ
あれ妙にハマるんだよね

52:彼氏いない歴774年
17/12/30 00:04:55.49 lp7Nr+1p.net
そうそう、人形の服作ったり楽しいよね
ミニだとゴミになっても余り惜しくないから、使いきれなかった刺繍糸とか使って暇つぶしに熱中してたw

53:彼氏いない歴774年
17/12/30 01:05:24.69 qBSL3u6b.net
質の問題じゃなさそうだけど何故か100均羊毛針は指刺す率が高い

54:彼氏いない歴774年
17/12/30 06:40:06.82 oyIhFgU6.net
正月休みに皆なら何を作る?
積キットが幾つか有るから悩み中
刺繍か羊毛フェルトのどっちにしようかな

55:彼氏いない歴774年
17/12/30 07:21:19.03 KlOBc3P9.net
正月にレジンやるぜ!と諸々ポチったら、ネットショップも年末年始休みでまだまだ届かなそう…
作り途中のワンピースを完成させたい

56:彼氏いない歴774年
17/12/30 08:21:39.49 cF97FTY1.net
正月も仕事だよ!
でも1月はアームウォーマーを編み込み柄で幾つか作る予定
指あり手袋は運転しにくいから甲までのやつ

57:彼氏いない歴774年
17/12/30 10:37:51.86 PKzlP9cO.net
>>52
候補は、
・あみぐるみ
・化粧ポーチ
・ドット絵系のモチーフ(ジャンル未定)
あと、切り絵を始めてみたいと思ってる

58:彼氏いない歴774年
17/12/30 11:39:21.14 8AKaLYeo.net
>>52
戌年だから犬の何かを作りたいなー
と考えて、今年の正月に買った福袋に入ってた鶏とひよこの縫いぐるみ作ってないのを思い出した
でも編物習い始めたから、課題を編んで終わる

59:彼氏いない歴774年
17/12/30 11:53:17.41 T4CtDG4Z.net
年末年始はオリジナルミニフィギアの量産頑張る!
型取るまではいいんだけど、その後のヤスリとサフ吹くのが大変
塗装は楽しいから苦にならない

60:彼氏いない歴774年
17/12/30 13:13:52.61 4YzmC3RZ.net
編みかけのスヌードとキット買ってそのままのハンドウォーマー完成させたいなー

61:彼氏いない歴774年
17/12/30 16:12:29.37 lp7Nr+1p.net
>>57
すごーい
人形とか置物づくり、
ずっと憧れてたけどいまいち作り方分からなくて手を付けられない

62:彼氏いない歴774年
17/12/30 17:04:07.60 nLjkWIB7.net
正月休みは特にないけど父用のベストを進めたい

63:彼氏いない歴774年
17/12/30 22:29:00.90 6UOgaK+B.net
SCの商品券500円が当たったから、明日テナントの呉服屋で晒を1反買ってきて、布巾と猫の
まきびし量産する

64:彼氏いない歴774年
17/12/30 23:54:13.36 PKzlP9cO.net
55です
レース糸で編む前に、方眼編みの復習を兼ねて、ドット絵モチーフうp
かぎ針編み初心者なので、多少のガタガタはご容赦を
画像サイズ小さくしましたが、専ブラある方はサムネのほうがそれっぽく見えやすいかもです
URLリンク(i.imgur.com)

65:彼氏いない歴774年
17/12/31 12:35:46.24 uJThqSD+.net
【軽もランクイン】「彼氏に乗ってほしいクルマランキング2017」発表へ ・
スレリンク(news板)

66:彼氏いない歴774年
18/01/01 10:18:45.82 uZZV4KE9.net
あけおめー!
今年もみんなの作品うp楽しみにしてます!

67:彼氏いない歴774年
18/01/01 14:01:43.88 aDkieOTY.net
メイクボックスとメガネケースを新調したいけど市販のはちょうどいいサイズがなかったのでいっそ作るか!
と思ったけど材料費がけっこう嵩みそうで勇気がいるわ

68:彼氏いない歴774年
18/01/01 14:07:25.54 Se/OCEbP.net
編み物やりたくなるけど飽き性すぎて大物を作ると途中で力尽きるから細編みのコースター量産してしまう
マフラーですら途中で力尽きて1ヶ月放置したけど、昨日さすがに年明ける前に終わらせようと思ってなんとか完成させた
その割に冬になるたびに毛糸買うから消費しきれない……

69:彼氏いない歴774年
18/01/01 15:06:39.99 I/HoZdDa.net
モチーフ量産系なら良いんじゃないの

70:彼氏いない歴774年
18/01/01 15:13:14.62 rugFRqq+.net
毛糸巻き直したのに、どこに置いたか分からなくなってしまった
袖から先があめないよー

71:彼氏いない歴774年
18/01/02 17:28:15.97 Mmxn6I6Y.net
あけおめ
今年は在庫を減らしてからしか購入禁止というマイルールの元で手芸を楽しもうとおまいます!
手元に薄手(下に置いた生地のもよう透ける)の片面パイル生地って何に使ったらいいんだろう?
ポーチの裏地くらいしか思いつかない

72:彼氏いない歴774年
18/01/03 17:30:52.32 5un6WoLw.net
>>64
同じくー!
人の創作物見るとモチベ上がるー

73:彼氏いない歴774年
18/01/03 22:11:18.29 Tid4H10F.net
>>69
はだざわり良いなら枕カバーとか

74:彼氏いない歴774年
18/01/04 20:35:29.51 shgJ9rPn.net
女子が選ぶ「嫌いな男性のファッション」ランキング 1位腰穿き ・
スレリンク(news板)

75:彼氏いない歴774年
18/01/06 00:15:48.22 6E1ZektX.net
サンキ2軒と手芸店1軒行ったけど24cmファスナーなかった…
なら25cmでもと思ったけどそれも無かった
ネット注文しかないかな
増やすまいとしているのに生地も買っちまいそうで怖い

76:彼氏いない歴774年
18/01/06 02:18:07.75 3KAa8RpL.net
ファスナーって長いのを適当に切って使っても良いんだよ

77:彼氏いない歴774年
18/01/06 05:31:04.21 oqzbioAO.net
止め部分の金具の付け替え作業があるから適当に、というと語弊があるけどね

78:彼氏いない歴774年
18/01/06 09:06:36.75 35isMQNP0.net
>>73
店員さんに言えばカットしてくれるよ!
あと100均にもあるかも?

79:彼氏いない歴774年
18/01/06 23:55:44.89 G1dT9x8d.net
手芸工作か微妙だけど、はじめてせっけんつくってみた
見た目は悪いけど、まあまあ泡立つし、とにかく香りがめちゃくちゃ好み
でも大量にできてしまったので、使いきるのは数年後かな

80:彼氏いない歴774年
18/01/07 00:05:17.66 I3QuTU+Y.net
私も石けん写真投稿したことあるんで、石けん作りは工作の一種と考えてほしいなw
いい香りが保たれてるってことはコールドプロセスかな?洗った感じが優しくていいですよねー
私は猫を迎えたときのことを考えて作ってる分については香料断ち中なんだけど(猫にとってはアロマは毒なんだよ)、無香料の原料香もなかなかいい
まぁ私の場合ダラソーパーなんでどんなに構想練っても実行するのは数年に一回なんだがw ううむ冬用ゴートミルクパウダーがいたむ…

81:彼氏いない歴774年
18/01/08 15:40:43.13 AYZILEE/.net
24cmファスナーの>>73です
ファスナーって切れるの?
切るとか思いもつかなかった
100均のも試してみる
ファスナー苦手だけど、いろいろやってみる
レスありがとう

82:彼氏いない歴774年
18/01/08 16:26:53.07 tBwwYgTo.net
近くの手芸店だとロールでファスナーがあって店員に言って必要なだけ切ってもらうのもある

83:彼氏いない歴774年
18/01/08 19:03:11.71 KD19/WWg.net
>>79
ファスナー 調整でググってみ
案外簡単にできそうな気がしてくるから
私はやったことないから実際は分からんけど

84:彼氏いない歴774年
18/01/08 23:24:27.14 Hv5ARTga.net
>>79
ポーチや袋物でしかファスナー使ったことないけど、長めのファスナーで付けて余分の所はいつも切ってるよ
普通のハサミでも簡単に切れる

85:彼氏いない歴774年
18/01/08 23:27:19.58 GfeeQVNz.net
プラスチックの歯のファスナーの調整なら中型以上の手芸店ならやってくれるよー
金属だと大型店舗ならやってる
ただコイルのファスナーはコンシール以外は無理だけど縫っちゃえないことはないか....
ユザワヤだと手間賃20円くらいとられた気がする

86:彼氏いない歴774年
18/01/09 00:56:10.36 7YAzLom3.net
店でプラの務歯の調整頼んだらファスナーの留め具がメタルしかなくて
「ミシンで縫ってとめられるので、それでうまく縫い目が隠れるようにするときれいですよ」
て言われ実際にそうした、余りは裁ちばさみで切れた
あとファスナーの本ていう本買ったけど改めて基礎やら知れてよかった
コンシールおさえも便利

87:73、79
18/01/10 20:35:34.25 TnAEInZn.net
>>73>>79です
みんな優しい
いろんな情報ありがとう
ロール状のファスナーだったらお店の人に任せられるから失敗がないからいいかも
ファスナーあんまり使わないから知らないことばかりなのでありがたい
本の購入も検討してみる
レスありがとう

88:彼氏いない歴774年
18/01/13 23:25:54.75 xd6egspQ.net
ビーズ刺繍楽しいけどサイズに対して時間かかりすぎるな~
あとビーズ刺繍の針糸通しを使ってもなかなか通らなくて辛い
しかしキラキラしてて可愛い

89:彼氏いない歴774年
18/01/14 17:07:00.84 J5DMKdgz.net
甥っ子が保育園で使うキルティングの手提げ袋作った
やる前は正直めんどくさかったけど喜んでくれて何より
また頼まれたらホイホイ作ってしまいそう

90:彼氏いない歴774年
18/01/15 02:53:12.35 71QP5gds.net
去年やるはずだった毛糸の在庫整理を今してるんだけど
やっぱりカセより玉に巻いた方が省スペースなの?

91:彼氏いない歴774年
18/01/15 08:15:05.00 HhY8U/VF.net
>去年やるはずだった毛糸の在庫整理
去年どころか数年分ある
今はアルプ編みってので腹巻編んでる
そして今日は三つ葉屋に行く

92:彼氏いない歴774年
18/01/15 08:42:53.93 H6IlJhuq.net
玉に巻いた方がまあ少しは省スペースかな
あと巻いとけば使おうと思ったときにすぐ使えるし

93:彼氏いない歴774年
18/01/15 19:40:23.03 4KlXmOyk.net
手芸の金属部品を買いたいいんだけど、どこのネットショップがいいっていうのありますか?
あんまり変わらない?
ちなみに、紐の先に付けるカツラです

94:彼氏いない歴774年
18/01/18 05:10:54.37 S+z7mrem.net
久々に編みぐるみ編んだ!
刺繍が超絶下手くそなので勉強したいです
苫小牧市のゆるキャラです
URLリンク(i.imgur.com)

95:彼氏いない歴774年
18/01/18 06:16:02.27 0PtFF/5/.net
>>92
めっちゃ可愛いよー
目がちょっと非対称なのがちょっと泣き顔みたいでクソ可愛い

96:彼氏いない歴774年
18/01/18 14:34:16.55 wyRmW16Z.net
>>92
対比のミンティアがいかつくてわろた

97:彼氏いない歴774年
18/01/18 22:00:09.62 c0kOV5oA.net
>>92
相当ちっさそうなのにわた詰めもきちんとできてる!かわいいね

98:彼氏いない歴774年
18/01/19 21:43:53.17 vxWNjGh/.net
>>92
小さいのに丁寧に作ってあってすごい!

99:彼氏いない歴774年
18/01/19 23:35:09.33 FCA/0JHy.net
>>92
頬がピンク色になってるのが可愛い

100:彼氏いない歴774年
18/01/19 23:39:02.68 y1PMl6MS.net
>>92
とまチョップ!
かわいい!

101:彼氏いない歴774年
18/01/20 08:01:00.69 1XLaQ3wC.net
編図みたいなのなくてもキャラの絵や写真を見て一から作れるの?
凄いよなぁ…

102:彼氏いない歴774年
18/01/20 08:54:37.07 Xeix6hHx.net
>>92です
こんなに反応くると思ってなかった、嬉しいですありがとう!
とまチョップ知ってる方がいて嬉しい
まだまだ初心者なので、編み図を見ないと編めないんです
いつか物を見ただけで編めるようになればいいんだけどね!
ちなみに、これはゆるキャラばかりを集めた編みぐるみの本の編み図を見て編みました

103:彼氏いない歴774年
18/01/20 11:31:23.64 v6V4ImNf.net
>>100
ゆるキャラの編みぐるみの本なんであるのか!
ググったらくまもんとかふっかちゃんとかの編み図が載ってるんだね
チーバくんとぐんまちゃんが編んでみたいなー

104:彼氏いない歴774年
18/01/20 12:58:33.04 7apZDdx5.net
ゆるキャラ編みぐるみいいなあ
地元のがもうちょいかわいかったら作ってみたいところ

105:彼氏いない歴774年
18/01/21 15:01:41.92 FVZSBgoe.net
慣れてくるとあみ図なくても作れるようになるよ
もちろんやり直したりする事も多いけどね
メモりながら編むけど、メモが汚くて後日わからなくなる事もあるw
この数字はどこのパーツ?ってなる

106:彼氏いない歴774年
18/01/21 16:25:17.46 7tSpLXtG.net
>>103
どの瞬間に自分で作れるようになるんだろう?
あみぐるみって球体が基本だと思うんだけど、色んなもの、キャラ、作ってるうちに「こうやったらこの形ができるんだな」
ってのがわかってくるって事なんだろうか?

道のりは長そう…

107:彼氏いない歴774年
18/01/21 17:44:52.77 FVZSBgoe.net
>>104
あみぐるみは形の集合体だから、頭はあの時の形
腕はあの時の形って感じで頭の中でなんとなく構成してる
面長のキャラなら増やし目なしを何回やればいいとか
基本は増やすか減らすかだからそんなに難しくないよ

108:彼氏いない歴774年
18/01/25 23:02:12.68 8c0B/H61.net
半端糸の整理と思って半端糸だけでバッグを編み始めた
初めてバッグ編むけど楽しい
持ってる糸だけを使うから色はアレだけど、勇気を出して使おうと思う

109:彼氏いない歴774年
18/01/25 23:42:49.22 xrW4ZTbe.net
>>106
画像楽しみにしていましす。出来上がりも観たいし、途中経過も観たい。

110:彼氏いない歴774年
18/01/26 19:23:46.03 Jl/hfMvZ.net
モチーフ編みをつなげる感じなのかな?

111:彼氏いない歴774年
18/01/27 10:30:41.77 I7wBnplt.net
百均のパーツでかんざし作った
センスないけど楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)

112:彼氏いない歴774年
18/01/27 10:49:04.77 hBhi1AXE.net
>>109
可愛いね!!
金平糖も100均?
好みな金平糖だから100均ならどこのものか教えてほしいな

113:彼氏いない歴774年
18/01/27 11:03:13.82 bVrPx/Sh.net
かんざし、この土台も売ってるの?
すごく可愛い

114:彼氏いない歴774年
18/01/27 11:26:43.14 n+gh/VDJ.net
100均には見えない
かわいいね!

115:彼氏いない歴774年
18/01/27 12:07:22.48 QKB8ZwNG.net
>>109
センスあるよ
素敵

116:彼氏いない歴774年
18/01/27 15:11:46.30 JF5LOST/.net
セリアに1本入りと2本入りのかんざしがあった
2本入りを買ってみたけどちょっと短かったので次に行った時に長め(だったと思う)の1本入りを買おうと思ったらもうなかった
100均の品物は入れ替わりが早いから欲しいと思った時に買った方がいいよね

117:106
18/01/27 21:58:30.63 eiM4XQwR.net
>>107>>108
カメラ機能の調子が悪くて画像撮れないんだ、ごめん
モチーフ繋ぎではないよ
中長編みで編んでる
水色
グレー
ピンク


みたいなボーダーになってる
ステキさの欠片もないw

118:彼氏いない歴774年
18/01/27 23:30:37.99 Z78orwoX.net
親友のために初めて編み込みの靴下を編んだよ
送ったら大喜びで着画を撮ってくれたよー
URLリンク(imgur.com)
アドレスてこれでいいのかな
imgurっていまいちわからなくてごめん
ちょっとつま先が余ってるように見えるけど、するっと履けてぴったりであったかいよー!って喜んでくれたから本当に嬉しい
冷えるから皆さんも体調には気をつけて

119:彼氏いない歴774年
18/01/27 23:54:25.31 r0CsYA+G.net
>>116
凄い!凄すぎる!!本当に自分で編んだの?ってぐらい綺麗!!
お友達もそりゃ喜ぶよ、私にも編んでほしいw

120:彼氏いない歴774年
18/01/27 23:59:53.91 3HDGum8X.net
可愛い!
めっちゃ喜ばれたでしょう

121:彼氏いない歴774年
18/01/28 00:09:51.07 fz5H713X.net
おおーめっちゃおしゃれで本格的!
いい贈り物でしたね、上手

122:彼氏いない歴774年
18/01/28 01:32:12.45 afpMNIQH.net
すごっ!!!

123:彼氏いない歴774年
18/01/28 07:55:31.13 smknXfzw.net
ええ作ったのこれ!?凄すぎる…お友達も喜んだろうね

124:彼氏いない歴774年
18/01/28 09:40:35.83 wIjDBE2U.net
116です、見てくれてありがとう
元は嶋田俊之さんの本のロングソックスで、ミドル丈にしてみたよ
友達も早速使ってくれてるみたいで嬉しいです
編み終って燃え尽きてたけど、レスいただいてまた編もうって思えたよ
ほんとにありがとう

125:彼氏いない歴774年
18/01/28 09:48:48.16 7QCgSj87.net
売り物やんこんなん…すごすぎる…

126:彼氏いない歴774年
18/01/28 11:29:51.59 C6QUrSzQ.net
>>116
アドレスはこの方が見やすい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
すごいきれいに編めてるね!
編み込みって裏が二重になるからあったかいんだよね

127:彼氏いない歴774年
18/01/28 13:13:08.33 hHOMTJ5r.net
とんでもない編み物名人がいた…
靴下ってだけでも編むの難しいのに、さらに編み込みって…
こんな細かい編み込みできるって本当に凄い

128:彼氏いない歴774年
18/01/28 13:17:19.78 xDZxFlat.net
>>124
おおー、履くとさらにかわいい

129:彼氏いない歴774年
18/01/28 17:00:35.05 6nRoi61M.net
最近うp多くて嬉しい
どれもセンスあるし可愛い

130:彼氏いない歴774年
18/01/28 18:04:20


131:.44 ID:daa1+8vO.net



132:彼氏いない歴774年
18/01/28 19:25:24.92 daa1+8vO.net
ググったら靴下編機が発明されたのはエリザベス女王時代の1589年
やっぱ黄門様の靴下は機械編みか
スレ汚し失礼しました

133:彼氏いない歴774年
18/01/28 20:28:02.63 6LnkSNvl.net
細かい模様の編み込みはどうしても面倒くさいが先に立っちゃうんだけど
こんなにきれいなの見ると自分でも作りたくなるね

134:彼氏いない歴774年
18/01/28 21:52:36.22 xFq0fELF.net
凄い綺麗でびっくり
かぎ針なのかな?

135:彼氏いない歴774年
18/01/28 22:09:20.79 lo5y+Aw+.net
>>131
棒針編みだと思うよ

136:彼氏いない歴774年
18/01/28 22:22:30.94 fz5H713X.net
かぎ針靴下もないわけじゃないけど、あんな感じでご友人のおみ足にぴったりということは棒針の可能性高いね

137:彼氏いない歴774年
18/01/28 23:12:09.44 xFq0fELF.net
>>132
棒針でってことはかなり細かいね…
教えてくれてありがとう
私もここまで上達できたらいいな

138:彼氏いない歴774年
18/01/28 23:32:26.30 sNrm/l5y.net
靴下綺麗に編みあがってて素敵
嶋田さんの靴下本好きでよく眺めてるけど自分も編みたくなってきた

139:彼氏いない歴774年
18/01/28 23:55:25.91 /34jPW7e.net
靴下ってめんどいよね…編むの
かかととつまさきともようと足首のくびれふくらはぎ
手袋といいぴったり作れたときのフィット感は至高なんだが

140:彼氏いない歴774年
18/01/29 00:04:02.23 ax0M/3Yb.net
仕事場が寒いから毛糸の靴下が手放せなくてよく編むけど
かかとと爪先を後付けするタイプが編むのもサイズ合わせも簡単かな
暖かさとフィット感で言ったら猪谷さんのスキー靴下が最強と思う

141:彼氏いない歴774年
18/01/29 01:51:26.28 Z3ueGniU.net
編み物するみなさんは、ゲージ取る?ていうんだっけ?
本命編む前に試し編みするの?

142:彼氏いない歴774年
18/01/29 02:09:05.52 /7SSUh3i.net
とる
スワッチ12cm四方とか24目でメリヤス編みしたのを帯と一緒にとっておいてる
そうそうセーターとか大物作らないけど目安になって計算楽で良い
ネットでみたやつ作りたくなったときとか何色か使うやつも手持ちから選びやすい

143:彼氏いない歴774年
18/01/29 02:35:32.98 1zd52pc/.net
今のところ編み物はかぎ針オンリーなんだけど、いつも面倒がってゲージとらないままぶっつけ本番いきあたりばったりで編んで失敗多し…私はだいたい緩く大きく編み上がる
そろそろゲージとった方がいいかもなー

144:彼氏いない歴774年
18/01/29 08:14:41.01 pcqSVeIH.net
予算内で理想通りのバッグが見つからないから、バッグ作り初挑戦してみた
ミシン苦手で手縫いなんで、縫い目荒いけど・・・
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
在庫布と100均材料だけで作れたから、制作費300~400円くらいで予算内の仕上がり
幾つかの必需品ピッタリ収納できるポケットと、大きめのファスナーポケットもつけられて満足
マグネットボタンとファスナー付け初挑戦できて楽しかった
いつも人形用の服とかアクセばっか作ってるから、人間用の実用品久々で新鮮

145:彼氏いない歴774年
18/01/29 08:49:45.07 GOS8H+IW.net
>>141
手縫いなの??すごい!
縫い目きれい!
ポケットがピッタリサイズでいいね。

146:彼氏いない歴774年
18/01/29 21:55:16.69 sdVTrWUN.net
>>141
手縫い!?普通にミシンかとおもたわ
猫かわいい!

147:彼氏いない歴774年
18/01/29 22:14:52.68 1zd52pc/.net
ねこの顔どれも愛嬌あるなーw
手作りだけあって細かく計算されてる感じですごい
それに手縫いでってここまでやるには相当根気いりそう すごい!

148:彼氏いない歴774年
18/01/30 09:53:42.36 uAa+2ct9.net
>>141 です レス感謝
昔からの手縫い好きなんで、縫い目褒めてもらえて嬉しい
ひと針ずつチクチク縫い進める感覚が好きなんだ
ペン挿しとガラケー、ボトルポケット付きのバッグがずっと欲しかったから、持ち歩くのが楽しみ
ピッタリサイズのポケットが欲しかったら手作りが一番だね

149:彼氏いない歴774年
18/01/30 12:29:43.25 xRUorVMZ.net
>>145
もしよかったら、どのくらいの期間かかったか教えて下さい。
私も手縫いでバッグを作りたいので参考にしたいです。

150:彼氏いない歴774年
18/01/30 16:32:54.71 uAa+2ct9.net
>>146
1日3~4時間くらいの作業時間で、4,5日で完成したよ
作り始めると時間忘れるんで、作業時間はだいぶ曖昧なんだけど・・・
シンプルな形で小さめのバッグなんで、サクサク出来上がった
>>146さんの手縫いバッグも、出来たら是非うpってほしいな

151:彼氏いない歴774年
18/01/30 17:09:11.70 xRUorVMZ.net
>>147
どうもありがとう!
私は手縫いに慣れてないからその倍はかかりそう。

152:彼氏いない歴774年
18/01/31 18:53:44.97 cEIP8DJ/.net
>>141
手縫いとは思えない素敵な仕上がり!
私はミシンも手縫いも苦手だから憧れるな~
手縫いする時に気を付けるポイントとか、こうするといいみたいなのってあるのかな?

153:彼氏いない歴774年
18/01/31 19:26:51.20 7JwhIkEv.net
いるものぴったり収納のバッグっていいよね
持ち物整理して考えてみようかな

154:彼氏いない歴774年
18/02/01 15:24:09.91 WAuziGbS.net
>>149
ポイントってほどのものでもないけど・・・
縫い目の幅は狭めにした方が、多少縫い目が歪んでも修正しやすいし手縫い感も隠せるかな
あと、裏側も綺麗にしたい部分は、一周並縫いした後また戻って間を埋めるように縫うと両面綺麗に縫える
説明苦手なんで、伝わらなかったらごめん

155:彼氏いない歴774年
18/02/01 15:48:56.33 nWUfbFu5.net
女は弱者という強みの使い方がうますぎて反吐が出る

156:彼氏いない歴774年
18/02/01 19:26:33.61 MWvX4BBY.net
>>151
なるほど~
縫い目が大きいと幅が揃ってなかったりまっすぐにならなかったりするもんね
またなにか手作りされたらぜひ披露してください!

157:彼氏いない歴774年
18/02/02 22:07:37.27 EqiyuHl0.net
簡易編み図が理解できない…4-2-1ファーwww

158:彼氏いない歴774年
18/02/02 22:15:27.88 bMgG6vF7.net
>>154
最初分かりにくいよね
検索すると読み方書いてあるサイトも結構あるよ

159:彼氏いない歴774年
18/02/03 00:05:37.76 LxmWeTH1.net
わかるw全部書いてよおおおて思う
分散増減て嫌いw
何段目で何目になってればいいんでしょおおおってやってはみるけどだいたい合わない
あと長い作り目もだいたい合わない
240とかマーカーしてるのに238だったりする
なぜかフェアアイルは数が合ったんだけど多色編み込みはしばらくいいや
寒いし家で延々と単純作業してたいんだけどメリヤスで膝掛か刺し子でもやってみようかな

160:彼氏いない歴774年
18/02/03 00:12:40.46 ioOKwMHN.net
編み図嫌いなら、編み図ついてない英語のパターンででも作ったら?

161:彼氏いない歴774年
18/02/03 19:28:49.50 H73R4zbJ.net
>>155
変なテンションで書き込んじゃった失礼
色々調べて読めるようになってやるぅ

162:彼氏いない歴774年
18/02/03 20:40:41.53 FXRxqeNA.net
いや、それも変なテンションだからw

163:彼氏いない歴774年
18/02/04 12:11:16.30 gQaYbgiC.net
ザ・喪女って感じw嫌いではない

164:彼氏いない歴774年
18/02/04 23:29:54.89 D3+PUplx.net
読んだこちらも変なテンションになりショール編みはじめた
海外パターンひゃふう
westknitsがシックでふだんづかいよくて好きだったんですが御大が最近モードつっぱしって同じ色では編めない…

165:彼氏いない歴774年
18/02/05 02:06:22.20 qNr1pgUD.net
本屋でキノコ付きのダーニングの本見つけて買ってみた
今まで手編み靴下が擦り切れてきた時適当に直してたんだけどキノコ使うと綺麗にできてちょっと楽しい

166:彼氏いない歴774年
18/02/05 22:58:08.01 glA91E12.net
だいぶ前に使い道がなくて人にあげた毛糸がまた欲しくなってきた
好みはそうは変わらない

167:彼氏いない歴774年
18/02/05 23:02:15.59 SmiILold.net
私、刺繍始めることにするわ
明日、あの丸い枠買ってくるわ
あと針と、刺繍糸と、なんか適当な布巾と、それだけ買ってくるわ

168:彼氏いない歴774年
18/02/05 23:12:36.94 O0YTSCkS.net
ししゅう枠最近いろいろあってほしくなる
DMC鯖江とかパステルカラー、かわいい枠を額縁代わりにして飾ってみたい

169:彼氏いない歴774年
18/02/06 01:44:02.78 MP9wePQW.net
>>164
歌詞みたいw
可愛いという理由だけで大きいキャンバストート買ったはいいけど内側にポケットがなくて不便だから自分でポケット作って縫いつけちゃお

170:彼氏いない歴774年
18/02/06 06:15:37.68 BnVVxc0n.net
>>164
それだけで済めばいいけどね

171:彼氏いない歴774年
18/02/06 07:44:44.55 N6Z1gxVY.net
>>166
歌詞だと思ったらわろた
なんか詩的

172:!omikuji
18/02/07 18:26:48.45 R0rVDXpf.net
ズボン作ってみたよ
ミシンなんて高校以来に触った位だけど
なんとかできた
端が突っ張った感じになった
ロックミシンが壊れてるから手縫いで
ほつれ止めしたから面倒くさかった

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173:彼氏いない歴774年
18/02/07 18:50:58.98 BoChzm4z.net
>>169
おおー!タックパンツ!いいねぇ、穿いたところも見てみたかった
手縫いでほつれ止めとは頑張ったね…!お疲れ様です!

174:彼氏いない歴774年
18/02/07 19:29:54.17 v9uAVa6G.net
洋服作れるなんてすごい…!

175:彼氏いない歴774年
18/02/07 19:56:55.76 rKBJ7EJV.net
>>169
パンツ作れるなんてすごい!

176:彼氏いない歴774年
18/02/07 21:12:47.32 u9YzOnMS.net
コーデュロイ?扱い難しそうな生地なのにしっかりできてる!すごいな…

177:彼氏いない歴774年
18/02/07 23:08:02.25 6n6OF6hq.net
ポッケの別布がおしゃれね

178:彼氏いない歴774年
18/02/08 18:49:33.68 dVPkWimc.net
この手のは全部佐藤かなさんのパンツに見えちゃう
まあ気に入って3着作ったんだけどw

179:彼氏いない歴774年
18/02/08 18:59:01.42 x/qm14SM.net
>>170
ありがとう
そうそうコーデュロイです
ミシン針は1回折れました
>>175
御名答‼
佐藤かなさんの白いパンツの型紙で作りました
3着すごい
見てみたいなあ

180:彼氏いない歴774年
18/02/09 22:42:17.44 QdEmBwNh.net
>>167
最初はそれだけで済むと思うよ
1作目が仕上がった頃がヤバい

181:彼氏いない歴774年
18/02/10 10:39:23.97 LRE++HK/.net
オリンピックで各国の毛糸の帽子やマフラー見るの楽しい

182:彼氏いない歴774年
18/02/10 11:39:43.33 aOEjJKLa.net
分かる
柄バリエーション沢山あって楽しいよね
ツイでもダサいセーターbotフォローしててじっくり見てしまう

183:彼氏いない歴774年
18/02/10 21:51:17.31 5bXW+O92.net
なにそのbotwww探すわww

184:彼氏いない歴774年
18/02/12 23:42:22.96 jiM954I2.net
ここでちょっと前に紹介されてたファスナーの本
地元の書店で見つけたので買いました
ファスナーの説明ももちろん良いんだけど作例の型紙がいろいろ使えそうでいいね
話題にしてくれた方々ありがとう!

185:彼氏いない歴774年
18/02/12 23:49:30.74 1kGb4z8g.net
どういたしまして
本のL字につけるやつにSuicaと小銭入れてます
ジャケットがステキなんで作ってみたいです
IDが単位記念ぱぴこ

186:彼氏いない歴774年
18/02/15 23:44:04.98 53bXVauE.net
bonさんとponさんのインスタ見てたら
ブロックチェックのスカート欲しくなった
売ってるデザインのものじゃなさそうだから作ろう

187:彼氏いない歴774年
18/02/17 01:59:18.65 Hl6QA7LA.net
haruna4477

188:彼氏いない歴774年
18/02/26 19:38:07.79 b8RdrKpP.net
バッグインバッグの持ち手が無いのがほしくて作ってみた
両面にポケットつけて内側にもポケットつけた
URLリンク(i.imgur.com)

189:彼氏いない歴774年
18/02/27 00:06:36.41 9pPxnppn.net
>>185
パッと見で何事かと思ったら歯みがき粉と歯ブラシの柄だったんだw
自分仕様のバッグインバッグいいなあ

190:彼氏いない歴774年
18/02/27 09:48:51.20 Bgxlb3Nf.net
可愛い柄!いいなぁ
端を綺麗にまっすぐ縫えるのもいいな、なんでか時々縫い目がゲニョゲニョになるから綺麗なステッチ見ると尊敬の念しか出ない

191:彼氏いない歴774年
18/02/27 13:24:14.15 eBDOjBNc.net
>>185
面白い柄だねw素敵
手作りって自分好みのが作れるから良いよね

192:185
18/02/27 15:35:51.77 seo8MVoc.net
レスありがとう!
歯磨き柄は近所の子に入学グッズ作るの頼まれて向こうが選んだ布のハギレを使ったんだw
ステッチは自分は仕事でも縫製の仕事してるんだけど
ある程度のスピードで縫った方が曲がらないってみんな言うよ
いつもより速度早めに一気に縫うと綺麗かも?
難しい幅ならステッチ定規も使ってみて試して

193:彼氏いない歴774年
18/02/28 00:01:17.56 K9j1WTSl.net
>>189
なるほど入学グッズwかわいいな
結構ハリある感じだけどそういう布使ってる?
それか接着芯?
バッグインバッグ作ってみたいけどあんまり重さが出ないようにしたいから
布選び迷ってるんだ

194:彼氏いない歴774年
18/02/28 00:29:53.12 7UD7Dxrg.net
>>190
オックスに接着芯貼ってるよー
キルト芯入れて作ると自立するから軽くてしっかりしたの作りたいならキルト芯入れるのもいいかも
外側ポケットを市販のものみたいなネットにして自作してる人もいるよね
そしたらかなり軽く出来上がると思うよー

195:彼氏いない歴774年
18/02/28 01:27:06.42 K9j1WTSl.net
>>191
ありがとう
やっぱ芯ありだとしっかりしてていいね!
キルト芯とネット良さそう、その方向で選びなおしてみる

196:彼氏いない歴774年
18/02/28 01:52:43.38 3MB2lsFT.net
2ヶ月くらいかかってやっと完成したハンドウォーマー
既に2週間使ってるから使用感がある
編み図より細い糸で何度も編み直した
運転用にしたかったから指側と親指を長めにしてみたけどもう少し長くしてもよかったかも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

197:彼氏いない歴774年
18/02/28 09:10:35.02 JrkCVHyP.net
たった2週間でこんなに毛羽立っちゃうのか
それとも何度も編み直したから?
なんという名称の毛糸でしょうか?

198:彼氏いない歴774年
18/02/28 10:29:43.51 o1XERR2e.net
運転用だから使用感出やすいのは仕方ないのでは
常にハンドル握ってるしシフトレバー操作なんかでも擦れるし、車なら滑りにくい素材を使うことが多いから摩擦係数が高くなる
編み柄かわいいし指先出てると駐車券取ったり精算機に小銭入れるときも便利でいいね

199:彼氏いない歴774年
18/02/28 11:34:46.33 o6Rx7NKE.net
ハンドウォーマーは消耗品扱いにしてるくらいにはやっぱり毛玉とか出やすい
でも暖かいから今や必需品

200:彼氏いない歴774年
18/02/28 13:43:08.38 +LVwYmJH.net
寿司柄の布を衝動買いしちゃったけど何作ろうかな

201:彼氏いない歴774年
18/02/28 13:44:30.23 fDAEh15q.net
>>197
弁当箱用の袋とかどう?

202:彼氏いない歴774年
18/02/28 14:32:41.20 +LVwYmJH.net
>>198
弁当箱使う習慣がないやゴメン
はぎれだからそんな大きくないんだよね、ペンケースでも作ろうかな

203:彼氏いない歴774年
18/02/28 15:05:38.74 WS/wdU7L.net
A5くらいで袋作った
充電器とかポケットWi-Fi入れる用で布は衝動買いした煎餅柄にしたよ
まあ見えないしって思ったが意外と出先でも取り出すので裏地にすればよかった
形をただの巾着と信玄袋、ワイヤーポーチ、バッグインバッグ(内外にポケット多いツールバッグみたいの)と迷って、結局シンプルにクラッチバッグみたいのにした
信玄袋が開けっ放し出来て紐のループにコード類引っ掛けたり便利なんでまた作りたい
ループは紐用以外に作ってコード用イヤホン用にホック付にしてみたい
ワイヤーポーチはガバッと開くのはいいけどかさばるのよね

204:彼氏いない歴774年
18/02/28 15:41:17.39 fDAEh15q.net
食べ物柄の生地いいなー
近所の手芸店だとあまり見かけないな

205:彼氏いない歴774年
18/02/28 16:41:11.80 aRwvliRw.net
>>201
小物だったら100均の手ぬぐいは?
別用途で買ったものだけどお寿司の柄のやつ持ってるよ

206:彼氏いない歴774年
18/02/28 21:27:46.77 fDAEh15q.net
>>202
100円ショップにあるんだ!
今度見てみる

207:彼氏いない歴774年
18/02/28 23:43:34.96 3MB2lsFT.net
193です
>>194
ウィスターデニムルックというやつで、2~3年前に買ったやつだと思う
運転で使ってるのと、ランチバッグの面ファスナーに引っ掛けたせいでもある

208:彼氏いない歴774年
18/03/01 20:44:21.61 YwcstEcO.net
服作ってみて思ったんだけど、型紙に合わせてハサミで切る作業は結構綺麗にカットするのが難しい
縫製工場で大量に作る量産服って機械で裁断してあるのかな

209:彼氏いない歴774年
18/03/01 21:14:41.73 mEa4WreA.net
>>205
当たり前だ
一枚一枚はさみで切ってるわけないよ

210:彼氏いない歴774年
18/03/01 23:03:58.94 potR3HH9.net
刺繍針みたいなお尻の大きな針で玉止めをすると
太さが違うから上手くいかないんですが
何かコツがあるんでしょうか

211:彼氏いない歴774年
18/03/02 00:16:13.37 tIC5VY32.net
刺繍は玉留めしないやり方でやってる
もしくは針使わない玉留め
ググるといくつか方法出てくるよ

212:彼氏いない歴774年
18/03/02 01:37:04.83 Ns6yip0y.net
刺繍は玉止めしなくていいよ

213:彼氏いない歴774年
18/03/02 13:25:47.82 aO8JJhT8.net
>>204
○ーカイのオリジナル毛糸って質がイマイチって聞いていたから納得
色は惹かれることも多いんだけどなあ

214:彼氏いない歴774年
18/03/02 18:15:35.53 9040TBlQ.net
ウィスターデニムルック気になってたんだ
>>193のウォーマー素敵なのに残念だね
ホームセンターに棚落ちのダルマ麻混糸が100円で大量にあった
ラメがギラギラで使い道がなくて断念した

215:彼氏いない歴774年
18/03/02 22:02:56.90 9egS9AHJ.net
ウ○スターはミックスロールが良かった、ショール編んだらふんわりした
デニムぽいのならパピーピマデニムはどうだろう
手編みは特に経年変化も楽しみというかせっかく編んだら長く使いたいので劣化激しい耐性低いのはイヤ

216:彼氏いない歴774年
18/03/03 08:04:07.94 y7Ihzm5U.net
刺繍の本には玉留めしない方法が書いてあるけど、なんとなく玉留めしないと信用できないからしてる

217:彼氏いない歴774年
18/03/03 08:56:16.39 LvXjpgIZ.net
>>213
めちゃくちゃわかる
玉留めしないで糸がほつれない?たゆまない?理論がいまいち分かってない

218:彼氏いない歴774年
18/03/03 15:46:03.83 85+lvu+E.net
どこ引っかかってもどこかが弛む歪む恐れはあるから
丁寧に取り扱う事は前提として
真ん中に細かい並縫いした後、それを中心にチェーンステッチで半径5cmの円を埋め尽くした後どこかに引っかかったとしても最初の並縫いが解けるとは思わないよね
縫い終わりにすでに縫ってある糸に絡めて何度も刺して抜いて、
これとこぶ結びあんまり変わらないよね
だから抜けない
ミシンの返し縫いも、玉止めしてなくても抜けないでしょ

219:彼氏いない歴774年
18/03/04 14:53:35.11 aqZbR4QJ.net
まあ、そこまでやってたら玉結びも同然だろうけど、
素人が普通に刺繍した程度の布なら、雑巾にして
絞ったり洗ったりしまくってたらやっぱ抜けてきたりすると思う
刺し子の布巾とかはあとで本気で雑巾に使うつもりなら、
たまどめしておいた方が安心だろうね

220:彼氏いない歴774年
18/03/04 16:23:26.01 JAfSbcEn.net
刺し子の布巾とかはそもそも玉結びして縫うのも一般的だよ
飾りやハンカチのワンポイントの刺繍と布巾や雑巾の模様一緒したら事情も違ううよ

221:彼氏いない歴774年
18/03/05 18:18:21.78 6eN8pZ7M.net
ミシンの返し縫いすら信用しない私は
とりあえず全部玉留めにする玉留め教徒
自分が不器用なだけなのは理解してる

222:彼氏いない歴774年
18/03/06 11:09:46.07 xGtWVCup.net
>>218
おまおれ

223:彼氏いない歴774年
18/03/06 14:40:54.00 zzCJs/Le.net
ミシンの最初はどう玉止めにしてるの?
凄く余分に糸残す事になるから、塗ってる時に邪魔になりそう

224:彼氏いない歴774年
18/03/06 18:26:03.72 4XfR2Ipm.net
ミシンの玉留めは凄いな
そこまでしなくても多少雑に縫ったって簡単にはほつれないよ

225:彼氏いない歴774年
18/03/06 18:52:37.60 HA1gZCVO.net
近所の商店で手編みのニット帽とか手作りのリカちゃん服を売ってた
リカちゃん持ってないのに服がどれも素敵でつい買ってしまった

226:彼氏いない歴774年
18/03/06 19:17:54.38 VX5JDJC5.net
そういや小さい頃ばあちゃんがジェニーちゃんの服とか小物編んでくれたなぁ
セーターとかワンピースとか
図面もなくその場でちょいちょいと編むの見て感動して自分もやりたい!って始めたんだった

227:彼氏いない歴774年
18/03/06 19:53:13.44 6/D1z61D.net
リカちゃんとかよりはずっと大きいけど子供の頃大事にしてた人形の服が古くなったから編んだことあったな
あれは楽しかった

228:彼氏いない歴774年
18/03/06 20:20:09.18 0ruotie7.net
人形遊び楽しいよね
子どもの頃遊んでふるぼけたリカちゃん
髪も不器用に刈り込んだ状態で見つけたから汚れを綺麗にして坊主にしてからサラン植毛し直した
まつげ消えてたり唇の色退色したのをアクリル絵の具で書き足したりしてみちがえた
洋服づくりが滞ってるからもうちょい作ってってあげないと

229:彼氏いない歴774年
18/03/06 20:23:29.32 dmREADph.net
ミシン糸は数センチあればリッパーかレース針か引き出して結べる

230:彼氏いない歴774年
18/03/06 20:25:12.42 zcPWV/Qx.net
ぬいぐるみ服作りかけて放置してるからそろそろなんとかしよう
>>226
そんなの使わなくてもまち針一本あれば引っ張り出して結び合うことはできるけど
玉結びではないね

231:彼氏いない歴774年
18/03/07 01:32:09.29 ralWIhyF.net
>>225
すごい、見てみたいわ

232:彼氏いない歴774年
18/03/07 08:43:09.24 BFjzw3BJ.net
トイ・ストーリー2のウッディが丁寧に修理されるところが好きだから文章見ただけでドキドキする

233:彼氏いない歴774年
18/03/07 08:59:37.09 qpypmqJz.net
>>229
コララインとボタンの魔女の冒頭シーンも好きだろ

234:彼氏いない歴774年
18/03/08 18:05:27.75 tT9Jp4w+.net
>>230
もちろん好き

235:彼氏いない歴774年
18/03/08 19:45:46.43 jJnLKNIP.net
アニメで編み物とか裁縫の手つきがきちんと描かれてるの見ると興奮する
棒針だと針クロスさせてコチャコチャしてるだけってのも多いから特に

236:彼氏いない歴774年
18/03/08 20:24:29.91 ZFNJh8LE.net
>>229
っ ボロっ子を救うスレ

237:彼氏いない歴774年
18/03/08 23:12:46.07 4+hGNfn7.net
千と千尋の銭婆とカオナシと坊の手芸シーンはいつ見てもワクワクドキドキするし
糸車欲しくなる

238:彼氏いない歴774年
18/03/10 17:12:25.61 NVwYmMg9.net
美容整形…
NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
URLリンク(saibanseikei.net)

茶番w晒そう!

239:彼氏いない歴774年
18/03/13 08:54:48.11 9OaCqhUN.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QZLKA

240:彼氏いない歴774年
18/03/13 12:03:57.19 R/ApjvlG.net
おうちニットに載ってるセーターを編んでる
袖の模様編みのとこで増し目するのに、拡大編み図にその増し目のこと書いてない
今後本を買うときは全パートの編み図が載ってるのを選ぶようにしよう

241:彼氏いない歴774年
18/03/13 13:50:15.02 pD8fntO4.net
今年はかぎ針の夏物ウェアに挑戦したい
あのスカスカでゆるゆるの感じが好きなんだ
でもウェアってサイズがあるから大変だよね
今試し編みしてるんだけどゲージが全然あわない\(^o^)/

242:彼氏いない歴774年
18/03/13 15:19:55.45 ltzSOY6H.net
数年前にハマってたフェイクスイーツ
久々にやりたくなったんで、材料引っ張り出してきた
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
イングリッシュマフィンの粉っぽさがお気に入り
やっぱり粘土楽しい 一番没頭できる趣味かも
捨てるかどうか悩んだけど、一応道具残しておいてよかった

243:彼氏いない歴774年
18/03/13 19:51:29.05 7ey5Fna6.net
>>239
可愛い!おいしそう…パン食べたくなってきた

244:彼氏いない歴774年
18/03/13 20:54:35.44 IKZsgXGZ.net
コロネがめっちゃおいしそう
フェイクスイーツって作るのが楽しそうだけど
作った後の作品はどうしてる?

245:彼氏いない歴774年
18/03/13 21:16:39.65 uoZTMCnJ.net
どれも美味しそう…

246:彼氏いない歴774年
18/03/13 22:22:14.85 nRwfo0+Y.net
>>239
コロネめっちゃ食べたい!!美味しそうですごい

247:彼氏いない歴774年
18/03/14 01:54:41.87 mbG7tbbj.net
こんな時間に見るんじゃなかった
おなかすいた

248:彼氏いない歴774年
18/03/14 14:26:43.26 GONTsGoF.net
>>239 です、レス感謝
もう三年くらいやってないからちょっと腕落ちた気がするけど、褒めてもらえて嬉しい
粘土でパ


249:ン作り楽しいわー またしばらくは、粘土から離れられなくなりそう >>241 身近に欲しい人がいたら適当に加工してあげたり、 私は人形趣味もあるんで、人形用のアクセに加工して装着させて眺めたりしてる それでも残った分は暇な時に販売して小遣い稼ぎ 作っただけで満足しちゃって、仕舞いっぱなしのことが多いけどね



250:彼氏いない歴774年
18/03/14 20:52:26.28 gbPQ0D0K.net
粘土パン超かわいい
動画じゃなくて漫画だけど乙嫁語りの手工芸シーンがとっても好きだ

251:彼氏いない歴774年
18/03/14 23:27:37.66 UimabKbP.net
漫画や映画をぜんぜんみないので手工芸シーンだけみてみたいと思うんだが画像検索でもしてみようかな
そろそろ服の衣替えと冬糸を片付けしないとおけないが腰が重い
ウール巻物してると花粉症ちょっと楽なんだけど湿気と花粉も吸っているのか…?
編み物はひとだんらくだけど小物ならウール着手していいかなっとラベリのハンドウォーマーとか眺めてる

252:彼氏いない歴774年
18/03/15 18:47:39.99 jKL01HvH.net
>>246
乙嫁読んで刺繍熱が再燃したけど向こうの技法がわからなくてフランス刺繍とクロスステッチやってる
パリヤさんの櫛入れ作ってみたかったけど色彩センスがないので諦めた

253:彼氏いない歴774年
18/03/16 14:37:31.97 +ap641/h.net
乙嫁コスプレイヤー 祭さんの衣裳は見るたびに凄いと思うわ
布や糸を染めるところから始めるなんて素晴らしすぎ
URLリンク(ascii.jp)

254:彼氏いない歴774年
18/03/16 17:30:20.12 rzUdyLU/.net
>>249
すごいね

255:彼氏いない歴774年
18/03/16 19:23:09.10 jq+1hqfn.net
>>249
ものすごい情熱だ…でも楽しいんだろうなあ
パリヤさんの櫛入れは作って森さんに贈った人がいるんだよね
あれくらいならじっくり頑張ればいけるかもと思ってもやっぱ色合わせでリタイアしそう

256:彼氏いない歴774年
18/03/16 20:38:37.19 GxbTAFlh.net
すごいね
楽しそうだし、これぞ趣味って感じ
「ウズベキスタンでロケ」ってすごいなww
コスプレってこういうものなのか 本気なんだなみんな

257:彼氏いない歴774年
18/03/16 21:24:09.38 yR7qQ0wj.net
お薬手帳や大きめの保険証の類いを預金通帳なんかとごっちゃで雑にバックパックのポケットに突っ込んでるんだが、
がま口で縦型フリーケース複数個作って同じポケットに雑に突っ込む状態でも分けられる状態にしようかなとなんとなく思ってる
しかし預金通帳はともかく、お薬手帳って中途半端にでかい!図ってみたらダ◯ソーの角型くちがね10cmじゃ入らん…ネットで適当に調べたら11.5cmが良さそう(あまりかさばると今度はポケットに収まらない)なんだがさすが若干高いしカラバリなし
明日は近場の手芸店に片っ端から電話する予定w
向こうが暇そうな時間を見計らわなきゃ カンつきの黄みの色のがあればいいんだけど

258:彼氏いない歴774年
18/03/16 23:09:57.20 9/2j11/I.net
ワイヤー口金や文鎮口金じゃだめかね

259:彼氏いない歴774年
18/03/16 23:34:33.83 soxgLkYm.net
>>253
「がま口で縦型フリーケース」っていうのがどういうのかちょっとわからないけど
大きいがま口って重いしかさばるし口金サイズ11.5cmだと内側サイズだと10cm以下くらいしか入らないから
見た目より意外と物が入らないよ

260:彼氏いない歴774年
18/03/17 00:04:58.84 5o9pUK60.net
がま口って意外と厚みでちゃうんだよね
縦型だと中身


261:見づらいし、そのサイズなら横型ファスナーか横封筒型で蓋つける方が使いやすいかも がま口好きだから気持ちはすごい分かるけど



262:彼氏いない歴774年
18/03/17 00:14:02.70 3xNKYqhN.net
がまぐち、意外とサイズあるけど重くなるのが嫌

263:彼氏いない歴774年
18/03/17 01:10:50.34 k+YaZpAj.net
おおーなんだなんだまだ作ってもいない私に皆親切だなぁ~
口金や接着芯の分重くなることを軽く見てたわ 気づかせてくれて感謝!
>>255
>見た目より意外と物が入らないよ
そうなのか 印鑑ケースと収納力に期待しないでペンケース作った程度なのでわからんかったわ…
お薬手帳はペタペタ詳細貼ってくと厚み出るし、収納力は問題になるね どうも
>>256
>そのサイズなら横型ファスナーか横封筒型で蓋つける方が使いやすいかも
具体的なアドバイスありがとう ファスナー縫いつけデビューするかも…
そうだよね、がま口かわいいんだよね でも実際に普段使いのもの入れるなら実用を考えた方がいいか

264:彼氏いない歴774年
18/03/17 15:31:31.17 Dac59nDF.net
がま口よりファスナーのがましだと思うがそれぞれですね
異動してシャチハタと訂正印持ち歩くようになってケース作ろうと思うががま口やってみようかな
ナース用ペンケースが便利そう、よくあるペンケースじゃなくポケットに入れるタイプ
バッグインバッグならぬポケットインバッグみたいの

265:彼氏いない歴774年
18/03/18 14:40:16.14 saU4hO8c.net
押すだけであくやつつけたい
ふだんはバネかなんかで口がとじてて両端を親指人差し指で同時におすとひらく口金

266:彼氏いない歴774年
18/03/18 16:57:45.53 YoqByeeW.net
バネ口金セリーグで売ってるよ

267:彼氏いない歴774年
18/03/18 16:58:18.76 SDA7/TBN.net
セリーグじゃなくてセリフ

268:彼氏いない歴774年
18/03/18 16:58:37.41 EZZA8ThG.net
セリアだ…申し訳ない

269:彼氏いない歴774年
18/03/18 17:32:57.64 GtvVBOXz.net
ワロタ

270:彼氏いない歴774年
18/03/18 19:56:02.01 Qh42CAoj.net
ワロタ
バネ口つけるのも使うのも簡単でいいよね

271:彼氏いない歴774年
18/03/18 21:54:25.06 mooQCxfT.net
バネ口ならダイソーにも売ってたよ
100均も結構手芸用品豊富に売ってるから助かる

272:彼氏いない歴774年
18/03/18 23:18:13.33 e5Le9BX2.net
リュックサック
制服入れる袋
Tシャツヤーンで巾着
フェルトでミニオンズ
写真をUVレジン硬化
あれもこれもやりたくて、未だにどれも始まらない。

273:彼氏いない歴774年
18/03/19 16:18:51.56 fWeUhihn.net
樋口愉美子さんの樋口愉美子の刺繍時間より、鳩の王様
がま口作りがとにかく難しい
刺繍は好きだけど仕立てるのはあんまり好きじゃない
裏は色違いの鳩
URLリンク(i.imgur.com)

274:彼氏いない歴774年
18/03/19 16:36:39.38 36JVIfjQ.net
>>268
可愛い!色のセンスが好きだ

275:彼氏いない歴774年
18/03/19 16:52:23.89 kibGhWTp.net
かわE

276:彼氏いない歴774年
18/03/19 19:26:07.66 UWy9MHaI.net
おおーカッコいい色の糸だなぁ、刺繍きれいに縫ってある、巧い!
口金がカンつきってことはなんとなくダ◯ソーのを連想してしまうけど、◯イソーのって扱いづらいとの噂があるよね…

277:彼氏いない歴774年
18/03/22 22:13:37.19 RRfG2qdP.net
刺繡綺麗だなー 丁寧に刺してあるね
私も刺繡は大好きなんだけど、デザイン考えて、糸揃えて、仕立てて・・・
って工程が面倒でキットになってるやつしか作れない
クチュリエのは可愛い刺繡キットが豊富で助かる

278:彼氏いない歴774年
18/03/22 23:40:10.76 ryt/MKAa.net
opalとかカメレオンカメラみたいな大きな毛糸玉使うことが多いから
あのクラスが入るヤーンボウルないかなーと思ってたら目の前にいいものがあった
でっかいウエットティッシュのケース。入れてみたらすっぽり入って嬉しい

279:彼氏いない歴774年
18/03/23 07:22:34.45 Gs8mjLln.net
ビニール紐用のケースを使ってる

280:彼氏いない歴774年
18/03/24 21:02:37.85 KRxieY5Y.net
自分用に編んだアルパカのガンジー模様セーターを見た母がいいな~と言ったので、今は時期はずれだけど母へ秋に着れるように編んでる。
重いのは嫌だというから細めの糸でせっせこ編んでるよ。
これが終わったら自分用の秋春用綿ニット、冬用アランセーター編みたい。
時間と体力が欲しいw

281:彼氏いない歴774年
18/03/25 21:54:26.05 wwZk/2wy.net
グラニーバッグに使った杉綾テープが余ってるんだけど、どんな使い道があるんだろう?
縁取り?
持ち手にするには頼りないし

282:彼氏いない歴774年
18/03/26 00:30:42.45 Hf0n+bS5.net
残量にもよるけど、サコッシュ携帯入れ、巾着のひも、のびどめ、スナップ付けてコード留めなどいかが
綾テープに打ち付けるスナップ付けて充電器とかのコードまとめるのに使ってるよ
袋もんよく作るのでポケットのくちに補強でミシンでたたく、Dカン付けてキーホルダーや定期券を付けるループとかに使った
URLリンク(o.8ch.net)

283:彼氏いない歴774年
18/03/26 17:08:27.88 2kzeIGnZ.net
出かけた先の待合室でサライだかの通販カタログみたいなの見たら
わらべ地蔵彫り用の彫刻刀セットとか
リバティのウィリアムモリスのテキスタイルで作った招き猫が載ってた
造形やってみたくなったわ

284:彼氏いない歴774年
18/03/26 20:37:21.80 cEfgoREY.net
>>277
色んな使いみちありがとう!

285:彼氏いない歴774年
18/03/26 21:45:34.12 oBPd7Vct.net
仕事で使ってるウエストポーチ(エプロンバッグ?)のベルトの付け根がちぎれそうになって
分解して裏地剥がして補強してベルト付け直した
裏側の見えないところってあんなにボロボロだったなんてw
さすが中国製

286:彼氏いない歴774年
18/03/28 21:11:51.42 wLGwd4pb.net
>>275
優しい

287:彼氏いない歴774年
18/03/29 17:46:58.45 PLRTkTf6.net
茶番www晒そう!
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
 ↑ ↑ ↑

288:彼氏いない歴774年
18/03/29 20:47:30.28 sR6VpaB2.net
クライムキのニットソーイング教室の体験をやってきた
1080円でTシャツかマーガレットが作れるやつ
裁断済の布をロックミシンで縫っていくと言う接待手芸
洋裁って裁断するまでが面倒何だよなあと思いつつ、45分くらいで完成したのは楽しかった
でも、他のお客からも見られる店頭で講師に付きっきり(これは体験だから)でやるのはコミュ障には辛かった

289:彼氏いない歴774年
18/03/31 21:12:17.64 cUfionyc.net
色んな動物のプレート作って、食べ物詰め込んでみた
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
樹脂粘土高いから、節約したくてミニチュアサイズ
猫の顔がどうしても猫っぽくならず・・・動物の顔って難しい
カレーがいい色にできてお気に入り

290:彼氏いない歴774年
18/03/31 21:19:18.48 WqOGMiCN.net
ひゃーすごい!かわいい
質感とか焦げ目とかも完璧だね
鮭の皮と目玉焼きの端っこうまそう

291:彼氏いない歴774年
18/03/31 21:25:30.10 CmVJXwSr.net
すごい可愛い!
これは売れるレベルでは・・・?
猫は口の周りだけ白くなってるのってあんまいないからなくして
ヒゲ足せばもうちょっとそれっぽくなるかも?
あとは鼻の下の筋入れるとか口の形にこだわりなければωにするとか?

292:彼氏いない歴774年
18/03/31 21:35:48.90 gKjw07W7.net
可愛いし美味しそう

293:彼氏いない歴774年
18/03/31 21:43:11.22 1DxmOupR.net
私も乙一好き

294:彼氏いない歴774年
18/04/01 04:52:59.53 rlAF1LXz.net
284です、反応もらえて嬉しい
中身のこと考えず器作ったんで、小さすぎて色々大変だった・・・鮭の皮は画像見ながら頑張ったよ
>>286
最初はその口を描いたんだけど、失敗して直してるうちに口元汚くなってきちゃって、白い粘土貼って誤魔化したんだw
次作る時は、アドバイスを参考にしてもうちょっと猫らしくできるといいな

295:彼氏いない歴774年
18/04/01 11:24:25.64 SWjAXvd7.net
にこちゃんポテトとか芸が細かくて好き

296:彼氏いない歴774年
18/04/01 17:24:55.75 R/drkTX+.net
>>283
接待手芸わろた
裁断までが大変わかる
>>284
めちゃ可愛い!!細かいけどどれも美味しそう

297:彼氏いない歴774年
18/04/01 21:45:41.23 8rhwPeqa.net
>>284
かわいすぎて変な笑いが出た
器用だしセンスあるなぁ

298:彼氏いない歴774年
18/04/01 22:53:18.61 AnSoG3ow.net
このサイズなのにちゃんとおいしそうで凄い
焼鮭の皮とか

299:彼氏いない歴774年
18/04/02 02:26:58.72 UuqjhVrv.net
>>284
カレーと目玉焼きが素敵!!鮭も!!
てりっとおいしそうね

300:彼氏いない歴774年
18/04/02 14:01:17.85 uYlpkM+H.net
箸置きにしたい
食卓が楽しくなりそう

301:彼氏いない歴774年
18/04/02 14:29:41.68 tc78XmCM.net
ひじきとエビフライが凄い!
米も細かくて凄い!
指紋がつかないのは、やっぱり手袋してるの?

302:彼氏いない歴774年
18/04/03 05:57:27.48 iN5rezpD.net
>>296
手の感覚が鈍るから、手袋はしない
小さいから指紋が目立たないってのもあるけど、粘土の扱いに慣れると案外指紋付かないよ
うっかり付いちゃったら、乾燥後にやすりがけ

303:彼氏いない歴774年
18/04/03 16:06:24.37 Z53ob7Yn.net
蓬莱和歌子さんの図案をカーディガンに刺繍
あんまり綺麗じゃないけど、カーディガンの裾なんてまじまじみられないからいいや
URLリンク(i.imgur.com)

304:彼氏いない歴774年
18/04/03 16:18:18.82 SS0KCv5d.net
カーディガンの毛玉と毛羽立ちに目がいってしまう・・・
ユニクロだったら新品買って刺繍すればよかったのに

305:彼氏いない歴774年
18/04/03 16:26:59.72 Xuh+G4y/.net
春らしくていいね!
刺繍できないから羨ましい

306:彼氏いない歴774年
18/04/03 16:41:55.00 Wclnvg8c.net
どのお花も難しそう!なのに綺麗に刺繍できてる!すごいわ…

307:彼氏いない歴774年
18/04/03 17:09:50.94 Z53ob7Yn.net
>>299
全然そこに気が回らなかった
見苦しいものうpしてすみません

308:彼氏いない歴774年
18/04/03 19:23:55.09 favH/obd.net
>>302
それ触ったらあかんやつ
刺繍綺麗にできてて可愛い!
市販の無地ものにワンポイント刺繍するのいいね

309:彼氏いない歴774年
18/04/03 20:11:53.68 e9ZZSV9e.net
すごい!こんな綺麗に

310:彼氏いない歴774年
18/04/03 20:54:51.32 VOgGYXIz.net
>>298
どの花もすっごく可愛い
上手だね
こんな綺麗に刺繍できたら色んなものにしたくなるね
羨ましいなー

311:彼氏いない歴774年
18/04/03 21:51:54.37 RhIifTWI.net
>>298
刺繍綺麗で羨ましい
後ろには無いの?

312:彼氏いない歴774年
18/04/04 06:58:42.90 +HDnKb3I.net
>>298
蓬莱さんの図案って綺麗だけど難しそうなのに、めっちゃ綺麗だ
ちなみに、何時間くらいで完成したのかな?
私は刺繡のキットでも作るのにすごい時間かかっちゃったから、上手な人の製作時間を知りたい

313:彼氏いない歴774年
18/04/04 10:10:39.17 42Nh6H4f.net
めっちゃ可愛い!売ってたら欲しいわ
刺繍で全然イメージ変わるね

314:彼氏いない歴774年
18/04/04 10:15:58.98 EnoC62lL.net
298ですがレスたくさんありがとうございます
お花一つにつき3時間くらいかかって、根気がなく1日1つまでしかできない
計2週間くらいかかっちゃった

315:彼氏いない歴774年
18/04/04 10:24:28.60 fGQm+2z7.net
ひえぇあの緻密そうな刺繍を3時間でって…
センスも技術も根気もあって羨ましい とっても優秀なニードルワーカーさんですね!

316:彼氏いない歴774年
18/04/04 15:22:00.52 y6XnT8Yr.net
寿司柄に煎餅柄かい!手芸屋行くの控えているから攻めた柄があるのか
海外からの観光客向けとも思うけど客として手芸屋に行くのか?
キットやら生地やら毛糸に手芸本も罪庫だらけだから巾着でも作るか

317:彼氏いない歴774年
18/04/05 00:07:18.44 y0Nzloof.net
今年はミサンガ編もうかなーと思ってる
慣れたらミサンガウォッチ作りたい
バンドだけだめになった時計がいくつかあるんで再利用で

318:彼氏いない歴774年
18/04/05 08:59:55.94 SSTa0eje.net
>>302
そんな卑屈なレスしなくても…

319:彼氏いない歴774年
18/04/05 09:01:06.25 SSTa0eje.net
ミサンガウオッチって知らなかった
面白そう

320:彼氏いない歴774年
18/04/05 21:04:43.85 iZqxOTp0.net
ミサンガウォッチかわいい
何それダサそうって思ってごめんね

321:彼氏いない歴774年
18/04/05 23:13:57.88 cXC9HtXI.net
>>311
トーカイに煎餅とか食べ物柄カットクロスがあった、ミシンのガチャガチャしに行ったのに生地も買ってしまった柿の種もあったよ
そろそろ百均に手ぬぐいが出回ると思うけど良いのあるといいなあ

322:彼氏いない歴774年
18/04/06 00:02:45.30 u/Cr0hBg.net
>>312
同じ様にベルト駄目になった腕時計を革紐で四つ編みして、リメイクした
幾つも時計があるならしてみない?
100均のセリアにも革紐を置いてあるよ

323:彼氏いない歴774年
18/04/06 00:04:38.99 xiX+Nc36.net
>>297
>>296です
ヤスリか!
粘土作品の多くに指紋がない疑問が晴れた
ありがとう

324:彼氏いない歴774年
18/04/06 00:24:20.76 3z+xuDea.net
>>317
革紐もかっこいいね!やってみようかな
仕事の関係でバンドがすぐ傷むからフェイス部分は沢山あるんだ
セリア行って物色してくる、ありがとう
>>315
ww
自分も最初言葉だけ聞いてダサい感じしたから気持ちは分かる

325:彼氏いない歴774年
18/04/06 10:28:09.02 3P+VPl57.net
暖かくて手芸日和なおかげか、
うp多くて盛り上がるね
ミサンガウォッチ、出来たら見たいなー

326:彼氏いない歴774年
18/04/08 20:51:58.97 aZ2BE9Cv.net
服作りしてる人いたらアドバイスください。
カットソーの襟ぐりをバイアステープで始末しました。
本の指示通り縫い代の部分に切り込みを入れ、ひっくり返りて縫い止めたのですが、前の首元中心部分が浮き上がった様になってしまいましたので。
何がいけなかったのでしょうか?
上手にバイアステープで仕上げるコツがあれば教えて下さい

327:彼氏いない歴774年
18/04/08 23:54:29.23 zozerBWu.net
>>321
襟ぐりが伸びちゃったんだと思う
直したいなら、バイアスつけ直すしかないんだけど
本体生地にも切り込み入っちゃってるだろうから一回目よりも慎重にやらないといけない
バイアス始末は伸びやすい生地とかだと、慣れてないと難しいよね

328:彼氏いない歴774年
18/04/09 00:00:27.66 cU02pJih.net
連投&長文ごめん、コツとしては
一回め縫う時襟ぐり線を伸ばさないように縫う(バイアスは気持ちいせこみ気味に)
パターンあったら合わせてみて、伸びちゃってないか確認すると良い
切り込みは縫い目に垂直、縫い目の際までしっかり入れる
縫う時、手で生地を引っ張りすぎないようにミシンの送りに合わせる
とかかなぁ

329:彼氏いない歴774年
18/04/09 10:32:41.28 rC4juyIr.net
>>322
>>323
丁寧なアドバイスありがとうございます。
伸びさせないように気をつけようと思います。
切り込み方も全然そんなに丁寧にしてませんでしたーお恥ずかしい…

330:彼氏いない歴774年
18/04/11 13:44:10.76 20g8C0a7.net
初めてロックミシンで犬服を縫った
簡単でいいねー
なかなか思い通りのデザインの犬服がないから嬉しい
シンプルで可愛いのたくさん縫う
うちの子服嫌いだけどw

331:彼氏いない歴774年
18/04/15 22:43:34.49 J/vPm0jW.net
何か作りたいのに何も決まらないからひたすら糸の整理してる
何か無いかな

332:彼氏いない歴774年
18/04/15 23:11:59.56 89wx6EtZ.net
ハンカチにワンポイントの刺繍でもしてみれば
手を動かしてるうちに、「何か」が定まってくることもあるし
普通に作りたい欲が解消してしまう事もあるw

333:彼氏いない歴774年
18/04/16 21:49:38.25 7ncVmVhx.net
余り布使ってパッチワークでポーチ作るのは?
布の配列考えるのも楽しいよ
作ったことない物に挑戦してみるのも楽しいよ
私は最近チューリップハット作ってる
帽子被らないから飾るだけだけど

334:彼氏いない歴774年
18/04/17 12:01:57.07 WWANRqsi.net
このスレ見て刺繍やってみたけど、刺繍した布の使い道がない
ポーチや巾着仕立ててもそんなに使わないし、ランチョンマットも使わない
技術がないから服に刺繍は無理だし、裏が汚いからハンカチに刺繍もちょっと難しい
くるみボタンだと小さな図案しかできない
刺繍しただけのはぎれが手元にある

335:彼氏いない歴774年
18/04/17 12:18:03.08 DvTSJQgX.net
>>329
額に入れて飾るとか?

336:彼氏いない歴774年
18/04/17 15:35:20.29 fGxq2Cbd.net
自分も全く同じ
刺繍するのは好きだけど、刺繍してポーチとか作ろうとはならなくて
結局スケッチブック買って、それに貼り付けてまとめてる

337:彼氏いない歴774年
18/04/17 16:44:22.74 66vyBlEZ.net
>>329
刺繍作家の洋輔さんは、ワンポイントの刺繍をしてシャツとかズボンに
ワッペンみたいに縫い付けているみたいよ
アイロン接着シート使ってアイロン接着もできるよ

338:彼氏いない歴774年
18/04/17 18:44:25.83 /40rA2bE.net
ミンネとかメルカリとか良く分からないんだけど
素材?として出してみたらがま口とか作る人が買うかもよ

339:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:25:13.37 J3KsuYFq.net
塗り絵刺繍楽しそう

340:彼氏いない歴774年
18/04/17 21:54:49.95 FhZmaW+H.net
裏にフェルト貼って、ピン付けてコルクボードに刺すとか

341:彼氏いない歴774年
18/04/18 04:55:47.57 TYYGd/Iv.net
図案をそのまま本からとったんだったら本によっては売っちゃだめかもしれない

342:彼氏いない歴774年
18/04/19 21:08:00.19 3lWfSM9v.net
スイカ柄のオックス生地買ってしもた
何作ろう
裏地も何柄を合わせていいやら

343:彼氏いない歴774年
18/04/19 21:18:41.40 HOsPJo92.net
そっそれはなに、スイカの皮の模様柄?切り身?

344:彼氏いない歴774年
18/04/19 21:45:30.91 3lWfSM9v.net
>>338
「三角スイカ オックス」で画像検索するとすぐ出る
ところどころに食べかけスイカもあってカワイイ
多分、同じシリーズのバナナもある

345:彼氏いない歴774年
18/04/19 21:54:40.84 3lWfSM9v.net
>>スイカの皮の模様柄
これの意味、今理解した!
あったら面白いね
見つけたら買ってしまうかも知れん

346:彼氏いない歴774年
18/04/19 22:08:43.77 HOsPJo92.net
>>339
ググったらスイカの癖にお洒落な感じの柄でワロタ
でも可愛い!

347:彼氏いない歴774年
18/04/20 00:28:14.68 2z8p9PsK.net
私はつい送料無料対策で、特に好きじゃないけどあれば何かに使えるかも程度の買ってしまって在庫が増える
子供さんがいる家庭ならバザーで出す小物なんかで使い切れるんだろうな

348:彼氏いない歴774年
18/04/20 22:21:17.19 R/EqxyhW.net
>>342
もうすぐカーチャンの日だからなんか作ってみたらいいんじゃない?
バッグインバッグ、エコバッグ、トートバッグとか色々

349:彼氏いない歴774年
18/04/22 13:07:12.66 ufNwTh9d.net
>>343
さっそくサブバッグ、ポーチ、ティッシュケースの3点セットを昨日作ってみたよ
少し消費できた!
今日はひたすらyoutubeで作りたくなるのみつけるべくみまくってるw
お気に入りの人がいるんだけどプロフみたらプロだった
流石に仕事が丁寧だし、いろんな小さな技を惜しげなく教えてくれて尊敬する

350:彼氏いない歴774年
18/04/23 14:19:47.16 Zjh8Zvdw.net
カラフルな布でシンプルなランチトート作った
URLリンク(i.imgur.com)

351:彼氏いない歴774年
18/04/23 16:00:26.31 l66GQ9PB.net
>>345
シンプルかわいい!持ち手が長くて持ちやすそうだ

352:彼氏いない歴774年
18/04/24 00:53:58.51 7jZ3nihq.net
>>345
おーかわいい
気分が明るくなる感じでいいな

353:彼氏いない歴774年
18/04/24 01:13:47.06 YZ7HdUFW.net
>>345
かわいいね、サイズ感良さげでワンマイルバッグとして財布とスマホ入れて出かけれそう!

354:345
18/04/24 15:03:16.17 cCDxMFOb.net
レスありがとうー嬉しい
既製品のワンマイルバッグが持ち手長めマチ狭めで使いやすくて気に入ってるから
それと全く同じサイズで作った
自分で作ると裏地にポケット作れるのが良いね

355:彼氏いない歴774年
18/04/24 20:20:04.25 czg6+w+x.net
>>344
その3点セットがすぐ作れていいなー
私は手ぬいで、しかも遅いからちょっと羨ましい
ミシンどれ買ったらいいか悩んでるうちに早�


356:S年 もうしばらく待ってたら良いのが出るかもと思いつつ買えてない その3点セット見たいなー(チラチラ



357:彼氏いない歴774年
18/04/25 03:28:01.08 zGKKV7sJ.net
うちのミシンは大した機能もなく安いミシンだけど、にいよりあった方が断然いいよ。とりあえず縫えるし

358:彼氏いない歴774年
18/04/27 13:30:38.98 enhHLaep.net
>>329ハンクラの刺しゅうのレスで見かけたけどクリアブックにファイリングするのはどう?
>>331みたいに貼ってまとめるみたいに透明ポケットに入れていく

359:彼氏いない歴774年
18/04/27 18:24:06.24 2nw/W1/p.net
バンダナでファスナー付きクッションカバー作った
サイズぴったり
URLリンク(i.imgur.com)
中身は着なくなったダウンコートですw

360:彼氏いない歴774年
18/04/28 20:45:28.70 SjJdWYif.net
しあわせを編む魔法の毛糸って本にあった腹巻帽子が欲しすぎる!
中学の授業でのアクリルたわしですらまともに編めなかったし、編み物に棒を4本も5本も使うなんてこの本で初めて知ったレベル
編み図ってなに?ってかんじだけどどうしても欲しい
手芸屋さんで必要なもの聞いて揃えて、練習すればできるかな
こんなに可愛い編み物作品があるなんて知らなかった!

361:彼氏いない歴774年
18/04/28 22:33:08.25 HjVLB22m.net
>>354 マルティナさんのかな?
去年だったかNHKでやったね
今は動画も沢山あるし、ゆっくりやればきっとできるよ!

362:彼氏いない歴774年
18/04/28 22:43:18.03 NxCORrot.net
はじめてが輪編みって良いと思う
表だけみてればいいし偶数段の裏返しもないし作り目さえねじらないようにすればあとは編むだけじゃん
あと何々編みたいって気持ち動機はいいよね
秋に向けて軽めストール編もうかと思ったが腹巻帽子もいいな、オパールの大きい玉でなんも考えずメリヤス砂漠したい

363:彼氏いない歴774年
18/04/28 23:30:05.53 6Xhxl3Ga.net
個人的には輪針の方が帽子初心者に向いてると思う
自分は4本針の取り回し今でも上手くいかない

364:彼氏いない歴774年
18/04/29 07:39:16.49 Hr1Fzmtl.net
>>353
いいねー
端の処理いらないから楽だよね
私も手ぬぐいが余ってるので連休中に何かに変えたいな

365:350
18/04/29 17:04:15.37 9FA2M2CB.net
>>351
レスが遅くなってごめん
「とりあえず縫える」っていいよね
最近テレビで見るヌエッタ、検討しようかな

366:彼氏いない歴774年
18/04/29 17:09:10.82 cMji6qLj.net
しあわせを編む~は簡単なのからそこそこ難しいのまでたくさんパターンがあるから楽しいね
腹巻帽子は大きさに気をつけてね

367:彼氏いない歴774年
18/05/01 11:10:51.87 b1IwjFjg.net
5年程同じバッグを使ってるから新しいのを作ろうと思うけど
ポケットの数とサイズに悩む

368:彼氏いない歴774年
18/05/02 15:57:59.50 GhvOE5Ql.net
私はリュック欲しい
今使ってるのは買ったやつだけどちょっと大きすぎて物が取り出しづらくて

369:彼氏いない歴774年
18/05/02 23:20:03.55 IMLAcnPK.net
リュックにしてもバッグにしても人前で使えるレベルのものを
作れる人は尊敬する
なんか作ったのって味じゃ済まないレベルの手作り感が出てしまう
小物だったらいいんだけどね

370:彼氏いない歴774年
18/05/03 01:18:09.71 CxWDaw3s.net
分かる
どうしても布のバッグってある程度歳いくと普段使いしにくいし革は上手く使いこなせないわ…
材料費も高いし
トートバッグならギリギリありかなレベル

371:彼氏いない歴774年
18/05/03 09:55:48.32 RHwzJZhn.net
今までまったく手芸やったことないけど、アクセサリーや服作ってみたい
まずは簡単なアクセサリーが簡単かな

372:彼氏いない歴774年
18/05/03 10:46:39.29 eLtAVgBS.net
>>365
アクセサリーだったら、貴和製作所が近くにあれば覗いてみたらいいかも。
HPにもレシピがあったと思う。
ピアスだったらパーツをボンドで付けてすぐにできるものもあるよ。

373:彼氏いない歴774年
18/05/03 15:25:26.90 RHwzJZhn.net
>>366
店舗近くにはなかったんだけど、HP見てみたらかわいくて気づいたら一時間暗い経ってた
わくわくが凄い…教えてくれてありがとう!

374:彼氏いない歴774年
18/05/03 16:51:47.26 niTB8+Uc.net
>>365
フェリシモって通販が色んな手芸を割と広く取り扱ってるから
そもそも何をやりたいか絞るなら見てみるといいかも?
材料全部そろって届くキットだから手軽に始めれるものの
システムが自分でデザイン選べない自動更新制とちょっと特殊なのと
全体的に割高な気がする?

375:彼氏いない歴774年
18/05/03 17:46:47.80 iHMQMbFo.net
難易度が指定されてる手頃なものが結構あるので手芸店をながめてみると良いかも
ビーズや刺繍とか体験コーナーでお試しレジンとか

376:彼氏いない歴774年
18/05/03 17:50:07.75 tG88rvhi.net
100均にも最近結構手芸キットならんでるよね

377:彼氏いない歴774年
18/05/03 22:29:02.67 RHwzJZhn.net
情報沢山ありがとう!
どこから始めていいかわからなかったから色々教えてもらえて嬉しいです
わくわくがとまらない

378:彼氏いない歴774年
18/05/04 02:10:05.47 zUXaWDsD.net
フェリシモのキットはたま�


379:ノ未開封のままネットオークションとかで叩き売られてるから 面倒でなければそういうの探してもいいかもよ このGWに溜め込んでる刺し子のキットを開けるつもりが 体壊して寝てるだけになったよ…ガッカリ…



380:彼氏いない歴774年
18/05/04 02:33:28.12 HUeMvVAt.net
それはお大事に
仕事柄連休はないんだけど、連休中に〇〇するんだーって人につられてやる気が出て作業がよく進んでる

381:彼氏いない歴774年
18/05/04 20:23:31.69 XikhZxXk.net
クロスステッチ初心者でキット刺してるけど、一目間違えた
無視するか迷ったけどほどくことにした
が、ほどくの難しい
糸は切ったけど、引っ張っても動かないし、鋏の刃も入らない
1時間位やったけど今日は諦める

382:彼氏いない歴774年
18/05/04 20:50:43.38 FtpkW3IN.net
>>374
レース針やリッパーお持ちでないですか
クロスステッチと棒針が趣味なんだがほどくのが好き
あと糸の整理(色相で並べるなど)と玉巻き

383:彼氏いない歴774年
18/05/06 10:45:45.86 QNlvDGLR.net
レジンやる時ってちゃんとマスクとかつけた方がいいのかな?
閉めきった部屋でマスクもつけずやってるんだけど、やっぱ良くないかな

384:彼氏いない歴774年
18/05/06 11:44:08.89 ZJ8jODc6.net
私はつけないけど、まあ有害物質なのは間違いないから換気した方が良いと思う
特にエンボスヒーター使うと気化するのか時間と物によっては目に来る
あとアレルギーとかになる人もいるらしいから
アレルギー体質とか結構弄るなら100均の使い捨てでいいから手袋した方が良いっぽい

385:彼氏いない歴774年
18/05/06 16:59:11.93 ht2cMmod.net
私もマスクなし、ゴム手袋なしでやっちゃってたけど
クラフトレジンは痒くなったので、ゴム手袋は必要だなと思った
ネイルと歯のレジンは大丈夫なのでレジンアレルギーではないんだけど、クラフトは軽くかぶれる

386:彼氏いない歴774年
18/05/09 15:17:07.45 G+Ey3Z95.net
裁断のサイズを誤る痛恨のミス!
もう面倒になってしまった…

387:彼氏いない歴774年
18/05/09 18:55:28.49 I7F6vrnz.net
>>379
どんまい!
一息ついてまた頑張れ

388:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:18:05.42 5Or0Fxbc.net
珠によっては顔が写るくらい質のいいあこや真珠をどうアクセサリーにしたものか悩む
貫通穴が開いてるのと非貫通穴がある

389:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:20:36.81 M+ZjBf8a.net
>>381
穴のないもの5つで桜だか梅の形にしたブローチ見たことある
接着剤みたいので真珠同士をくっつけてたよ

390:彼氏いない歴774年
18/05/11 22:45:38.42 Om4ZRiwt.net
接着剤だと着けたら最後なのが良い素材だと緊張するよね
通し穴のあるビーズタイプならまたバラしてリメイクできるけど

391:彼氏いない歴774年
18/05/11 23:08:24.63 vV7j6zml.net
何個あるのか知らないけど真珠のアクセサリーは冠婚葬祭で長く使えるから
持っていなければネックレスとかピアス・イヤリングとかいいんじゃない?

392:彼氏いない歴774年
18/05/11 23:19:27.78 DmlYIqdl.net
381だけど母の日だからブローチ作ろうかなと思ってる
照りも巻きも艶も良くて見てるだけで心踊る…全部で50個くらいあるけど色合いが揃ってないしネックレスにするには足りない
ブルーグレーを一粒真ん中に置いて、回りに大小のガラスパールを配置しようかと

393:彼氏いない歴774年
18/05/11 23:23:53.31 M+ZjBf8a.net
あんまり悩んでなかったのね

394:彼氏いない歴774年
18/05/12 00:35:42.14 tNdiHfIJ.net
ビーズ系やんないんで単純に疑問なんだが非貫通穴のって何に使うの?
らでんとか偏光が好きで貝


395:ボタンとかよく使うんだけど レジンやろうかずっと迷ってたところに偏光着色料みつけて、らでんみたいの作れるのかなあ、ホロフレーク封入もいいなあって思ってる



396:彼氏いない歴774年
18/05/12 01:16:29.44 L3szYFzH.net
>>387
こういうパーツに接着剤つけて刺すんだよ
URLリンク(img.kiwaseisakujo.jp)
URLリンク(img.kiwaseisakujo.jp)

397:彼氏いない歴774年
18/05/12 01:18:54.46 tNdiHfIJ.net
>>388
おおお、めっちゃわかりやすい
ありがとう!!

398:彼氏いない歴774年
18/05/12 06:04:52.66 emzlGRp6.net
これからバッグを編む
猫の攻撃をかわしながら編み物している

399:彼氏いない歴774年
18/05/12 15:48:54.81 cd9bcC4v.net
ギャザースカート縫い終わった
ゴムウエストの簡単なタイプ
すそはミシンで直線縫いなんだけど、初心者には曲がらず真っ直ぐながーーーくっていうのが凄く疲れた~
ミシンのまつりぬい機能が使いこなせたら見た目も綺麗なんだろうな

400:彼氏いない歴774年
18/05/13 00:30:23.51 1UhRC6RM.net
ギャザースカート最近既製品で見掛けるし流行なのかな
かんたんで良いわよね

401:彼氏いない歴774年
18/05/13 00:35:23.65 7PanRucu.net
流行ってか処理が簡単な上
少ないサイズ展開で広い客層に提供できるから
低価格な量産品には良いんじゃない

402:彼氏いない歴774年
18/05/13 02:12:34.42 1UhRC6RM.net
そっかそれもそうね
衝動買いして何にするか決めきれないけど使いたい生地はとりあえずギャザースカートかベッドにばさっと掛けるカバーにしている
まだ夜は涼しいから編み物してるけど今年こそ浴衣か甚平が縫いたい

403:彼氏いない歴774年
18/05/13 13:50:10.59 vTucUw4v.net
>>390
なんかワロタ

404:彼氏いない歴774年
18/05/14 21:05:22.28 IJ24C84+.net
オーブン粘土を使ったことある人に質問なんだけど
着色に使うのってアクリル絵の具でいいの?
作りたいのは箸置きです

405:彼氏いない歴774年
18/05/19 01:13:06.89 S7H7DGDQ.net
簡単な部屋着用ズボン作りたい
小さい子用で手ぬぐいのステテコの作り方はたくさん出てくるんだけど大人用のってないのかな

406:彼氏いない歴774年
18/05/19 01:33:33.16 t3G8ML/M.net
>>397
イージーパンツとかリラコとかで検索すれば大人用も
いっぱい出てくるでしょ?それじゃダメなの?

407:彼氏いない歴774年
18/05/19 07:41:04.66 qOd+ZPx5.net
>>397
直線縫いでつくる~とか型紙なしで~系はどうでしょうか?

408:彼氏いない歴774年
18/05/19 13:55:05.64 UxUvpT25.net
>>397
ゴムパンツならGoogleで「簡単ゴムパンツ 型紙なし」で出てくるサイトの作り方で何枚か作ったけど、わかりやすくて簡単だったよ

409:彼氏いない歴774年
18/05/21 03:11:33.89 ACr/GD22.net
>>397です
レス、検索ヒントまでありがとう!
見つかりました

410:彼氏いない歴774年
18/05/22 14:28:01.47 SULbL7wn.net
未だにガラケー使ってるのでケースを自作した
最初は布用ボンドで作ろうと思ったけど途中でミシンで縫う方が早いことに気づいた
マジックテープのチョイスに失敗した
裏面が粘着タイプの物を使ったんだけど強度に不安があったから
縫ったら針にベタベタがくっついて大変だった

411:彼氏いない歴774年
18/05/23 02:07:41.05 bjMEhgP3.net
>>402
自作いいね!洗い替え用にもう一個作るのも楽しそうだね
ちなみにベタベタがついた針は処分したほうがいいよー
変な引っかかりが原因でミシンのカマが傷んでしまう可能性がある(故障の原因になりかねない)

みんなどんなアイロン使ってる?
いまのが聞いたことないようなメーカーの安物でタンク小さくて不便なので、ティファールのコンフォートグライド特殊セラミックのと、パナソニックのNIS55ってので悩んでる
ティファールのは滑りの評判やメモリの所の詳細な表記もいいし先端付近のスチーム穴が沢山あるけど、パナソニックのコード付近が回転?するのが便利そうなのと、迷ったらパナ買っとけってのもよく聞くしなぁって…

412:彼氏いない歴774年
18/05/23 12:49:10.28 Y9tijOCZ.net
アクセサリー作り始めたけどパーツ違うの買ってしまった
しかし部品が細かい

413:彼氏いない歴774年
18/05/23 13:07:52.35 Y9E6G6dJ.net
>>403
パナソニックの有線の
他のメーカーの使ったことないけど、特に不満なく使えてるよ~

414:彼氏いない歴774年
18/05/23 13:10:52.80 Y9E6G6dJ.net
今まで気にしてなかったけど、確かにコードの付け根が動くね
完全固定のもあるんだ
私のは上下のみで左右には動かない

415:彼氏いない歴774年
18/05/23 14:21:33.62 ReVQPbXH.net
パナソニックのコードレスで両端ともとんがってるタイプ使ってる
軽いしスチームもたっぷりなんで気に入ってるよ

416:彼氏いない歴774年
18/05/23 19:35:57.47 Ji/7Nrj4.net
>>404
あるあるですな
金が足りないと思って買ったら足りないのは銀だったとか
カンが太すぎるとかピンが短すぎるとか

417:彼氏いない歴774年
18/05/25 09:30:03.96 qnsvWZOl.net
そこで足りない部分をアレンジしたりするとあーら不思議、喪っぽいダサい感じに
私の場合アレンジ厳禁だよ…

418:彼氏いない歴774年
18/05/25 22:58:58.19 03DaAyCY.net
アクセはバランスが命だからね
手持ちで代用…とか考えるといまいち垢抜けない仕上がりになる

419:彼氏いない歴774年
18/05/26 12:10:06.11 7+drFyRO.net
アクセだけじゃないよ
センスないなら布物でもアレンジ厳禁だ

420:彼氏いない歴774年
18/05/26 12:15:53.70 ahz2YNQQ.net
>>390
遅レスで申し訳ないけど編みバッグ気になる
参考にした本とかサイトがあったら教えてください
昨年かぎ針挫折したけどまたやりたくなってきた…

421:彼氏いない歴774年
18/05/26 13:55:33.34 beUriL2E.net
>>412
390さんではないけれど毛糸ピエロのフリーレシピとかどうかな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
冬糸使用のものを麻糸(リネンとかジュートとか)やコットン糸に変えれば夏用にもできるし
大きさや模様を自分好みにアレンジするのもいいと思うよ

422:彼氏いない歴774年
18/05/26 16:35:11.10 ahz2YNQQ.net
>>413
可愛いねー見てるとやっぱり楽しくなる
ありがとう!

423:彼氏いない歴774年
18/05/26 16:43:15.34 Z0vs3D7Z.net
カービィみたいな色の太めの毛糸を6玉貰ったんだけど何編もうかなぁ

424:彼氏いない歴774年
18/05/26 17:34:37.32 HtMeYFjq.net
>>415
カービィの編みぐるみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch