【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 22【販売】at WMOTENAI
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 22【販売】 - 暇つぶし2ch1009:彼氏いない歴774年
17/11/01 19:20:19.64 zcNBcemA.net
ストレスで沢山食べてしまう

1010:彼氏いない歴774年
17/11/01 19:20:39.94 zcNBcemA.net
スレ立てありがとう

1011:彼氏いない歴774年
17/11/01 19:33:24.67 jX9J0TEP.net
喪店長だけど昨日で出勤は最後、今月はたまった有給の消化
しばらくはゆっくりしようと思う
朝から家事がはかどるし、おまけに快便
これから繁忙期のところも多いと思うけど、みんな自分を大切にねー

1012:彼氏いない歴774年
17/11/01 21:46:56.24 jkicC79f.net
閉店時間前の惣菜安売りでうわぁ…って人半分以上社員証提示してくるw
さっきからここに並んでたんですけど!(並んでない、横入り)
大きい紙袋もらえます?(各店舗で要求)
薬味の袋もっと多めに入れて!(規定2袋→10袋)
ショップ違うとはいえ自分の職場でよくやるなあと思う

1013:彼氏いない歴774年
17/11/01 21:54:17.56 HkpoTRB5.net
>>985
喪店長さんお疲れ様でした。
有休消化満喫してね。
ていうか仕事ない日の快便わかりすぎるw

1014:彼氏いない歴774年
17/11/01 22:15:12.24 friSYLem.net
>>982
乙です
金曜日から巷では3連休か…

1015:彼氏いない歴774年
17/11/01 22:50:34.03 fbVOb14e.net
>>978
ありがとう参考にします
気にされてる方は向こうから言ってくださるだろうし

1016:彼氏いない歴774年
17/11/01 23:58:07.08 YStdAcqI.net
>>982>>985も乙
絶対メーカーとやりとりしたくないマンのウザさは異常
メーカーもショップ通して伝言ゲームしたくないらしく店頭で対応し切れない商品の不具合を訴える客にはメーカーのサポセン案内してくれって指示されてるんだけど
丁重にその旨ご案内すると「え…メーカーさんに連絡しなきゃいけないんですか?」って怖気付く奴本当いい歳こいてなんなの?大丈夫?
つーかそもそも1年前に買った店舗保証も付いてない商品をうちでどうこう出来るわけないじゃん
カウンターの前でいつまでもモジモジされてもどうしようもないわ
客に限らず知り合いにもやたらメーカーのサポセンに対してビビる奴たまにいるけどどういう心理なのか
サポセンほど説明慣れしてて猿にも分かるように教えてくれる相手なかなかいないと思うんだけど
「何もしてないのにPCが壊れた」レベルの戯言にも懇切丁寧に付き合ってくれるのサポセンぐらいだぞ

1017:彼氏いない歴774年
17/11/02 00:07:47.95 jnWMjycI.net
怖気づいてるというよりは店頭に来たのに自分で電話しなきゃいけないの?って感じじゃないの

1018:彼氏いない歴774年
17/11/02 00:44:10.68 nwv1tybY.net
>>979
他店で社割使う時に偉そうなヤツいるわー。
ウチの場合、地区に何店舗かあるんだけど地区では問題児って言われてるパートのBBA。

1019:彼氏いない歴774年
17/11/02 00:44:29.73 nwv1tybY.net
>>982
乙。

1020:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:08:48.09 pCyrkydw.net
>>990
昔「メーカーの人は詳しすぎて何言ってるか理解出来なさそうだし、こっちが馬鹿だと思われたら恥ずかしい」って言ってる知り合いがいた

1021:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:10:46.05 QK9/Znd8.net
もう入ってから一年以上たつバートBBAにいい加減うんざり
自称天然な時点でおかしんだけど仕事を覚えない
何度も何度も同じこと教えてるのに覚えないからイライラする
この仕事やりたいって言ってるけど、本当にやる気あるの?

1022:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:14:20.34 nvfFRowR.net
うちの親もヤマダ電機に電話するのは平気でもソニーのサポセンに電話するのは気が引けるみたいなとこあるからわかる
実際ヤマダ電機というか家電量販店は保証やらなんやら付けてるからそれでいいんだけど
そういう方面のイメージがあるからか「とりあえず買った店に持ってけばなんとかしてくれる」をどんな商品にも当てはめてくる人も確かにいる
初期不良とかならわかるんだけどね

1023:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:18:03.02 n2wHvOao.net
>>982
乙です
頼むホークス明日勝って決めてくれーそしたら345日がセールで月曜日は休める!
そうじゃなかったらまた連勤だバカヤロウ

1024:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:18:34.18 QA5eZB9b.net
>>982
乙です
ロイヤルHDがクレジか電子マネーのみの支払いしか受け付けないっての理由が人手不足なのがなんだかなぁ

1025:彼氏いない歴774年
17/11/02 01:43:18.42 vviT1nDO.net
クレカはともかく銀聯カード来んなよ
これだけは別の扱いしなくちゃいけないからカウンター連れて行かないといかん

1026:彼氏いない歴774年
17/11/02 02:00:57.70 uJJC/Jei.net
クレカの忘れ物。カード会社から名義人に連絡してもらい、後日取りに来られることに。
ところがそのカード、どうやら母親の名義のカードを娘が使ってるというパターンらしく、落とした娘が受け取りに行きたいと電話でごねられた。
名義人の身分証のコピーを持って行きますから!とか言われたけどそんなのダメに決まってるじゃん。クレカだぞ。
ちゃんと名義人ご本人が身分証お持ちでご来店ください。
ほんと、クレカの共有ってなくならないよね。
生体認証でも付ければいいのに。

1027:彼氏いない歴774年
17/11/02 02:03:09.05 INBWH9QI.net
1000ならみんな幸せ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 53分 0秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch