派遣社員の喪女集合 part35at WMOTENAI
派遣社員の喪女集合 part35 - 暇つぶし2ch265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/28 22:39:10.96 +qgo6YysM.net
>>258
かっこええ~

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/28 23:08:09.27 OkcxaU1x0.net
前任からの引き継ぎ資料、実際に作成した資料があったり
作業画面の画像が貼り付けられてるのはありがたいんだけど
なぜか1年前とか2年前とかだいぶ古いものが多い
だから実際作業するときと微妙に違っていて困惑する
毎月やってる作業なのに古いものを用意しているのは
わざとのような気がしてならない

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/28 23:51:50


268:.59 ID:Ysu5ijBFa.net



269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/28 23:55:47.68 9lDXDf0/0.net
今日あり得ないことがあった
もう一人の派遣の人が会社から家が近いらしくお昼休憩は家に帰ってるみたいなんだけど、お昼休憩が終わっても戻って来なかった
しばらくしたら戻ってくるか連絡あるかと思ったけど何もなし
そしたら2時間くらい経って「すみません、体調悪くて寝てたらこんな時間になってしまいました」との連絡がw
この人今の会社来て2ヶ月しか経ってないのに体調不良を理由にもう10回近くも休んでるww
それとかが理由でその人今日が最終日だったんだけど、定時になったら来週からも来ますよって感じでいつもと同じように一言「お疲れ様です」と言っただけで帰って行ったww
電話対応で相手に対してキレ気味に受け答えしたり、私に対しても何か機嫌悪いの?って感じで反抗的だったり本当いろいろとあり得ない人だったわw

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:17:53.39 5sfuRbHYr.net
>>260
じゃあ貴方が辞める時に最新のマニュアル作ってあげなよ

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:28:01.73 z2FSKKmCM.net
>>260
困るよね。
私の前任の人もマニュアル更新してなくて、前々回の人がつくった文章だけのマニュアルをただ印刷しただけ。
しかも教えるのが苦手みたいで、質問しても「前の資料を見てやってください」って言われるばかり。
時間がかかって引き継ぎが進まないから、少しくらい口頭で教えてくれてもいいのになと思った。
2週間引き継ぎ期間あったけど、結局3日くらいしか会話しなかった。

272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:34:30.55 cEu2UnNO0.net
>>261
自分は見逃したと思われるのが嫌だからチェックするけど
疑問点を営業に確認するとそれはそれで営業に嫌がられる・・・
>>264
うちは更新してないんじゃなくて
確かに前任がいた時期のものではあるんだけど
システムが古かったときのものが用意されてる
1年も前から引継ぎ資料作ってたの?みたいな
だから意図的じゃないかと思うんだよね

273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:40:28.03 Cao/3AK20.net
>>265
前任が入った頃に作ったものを更新がめんどくさいから放置してたとかだと思う
あまり深く考え込まない方が楽よ

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:45:46.69 cEu2UnNO0.net
>>266
前任の前任が作った引継ぎ書はまた別にあるんだよ
参考として渡された
ま、自分のときはちゃんと最新版で作るよう頑張る

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 00:57:08.32 PjWkvAQ90.net
>>261
私が昨日やった仕事も正社員の男性が入力したもののチェックだったけど
その男性が書類渡して来る時に「間違って入力しているものがあったら
直しておいて下さい^^」と言ってきてハァ?て思った
この人、仕事は遅いしミスも多いから接することが他の人より増えてきて
尻拭いばかりやらされてるみたいでいい加減ウンザリして受け付けなくなり始めた
ここの人たちが悩んでる職場環境に比べたら今の職場は働きやすいけど
この人とこれからも接する機会が増えるかと思うと辞めることも考えてしまう

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 08:03:26.58 JCUUF7rmM.net
今の上司がやたらマニュアル作りたがりだから私は何もしてないや
ぶっちゃけこれで理解できる人いるの?ってクオリティーだけど身分を弁えて何も言わないw

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 08:09:33.54 uqBKDAlJ0.net
>>261
はーめっちゃ分かる
営業の確認漏れで責任はそっちだけどあなたも間違えてるからね!
って言われて全くその通りなんだけどこれからもミスる度に言われ続けるのかと思うと憂鬱

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 08:42:38.42 IfNAE31a0.net
正社員ならともかくいつ切られてもおかしくない派遣で
職場のためにマニュアル自主的に作るとかやってられない
実際尽くしたって切られるし
業務内容としてマニュアル作りもやらなきゃいけないなら仕方ないけど

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 09:47:46.61 IXqm7Y5V0.net
今の派遣先に来てまだ一週間たってなくて、ほとんどわからない状態なのに
郵便物配る担当の人?が「〇〇さんって、どこですか?」とか「これ、誰宛なんですかね?」とか
毎回こっちに尋ねてきてウザい。自分の指揮命令者に尋ねればいいのに・・

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 12:19:26.17 z2FSKKmCM.net
>>271
職場のためというか、後任への引き継ぎって大事な仕事だから、自分の業務のマニュアル更新も当たり前だと思ってた。
でも私も後任への引き継ぎが完璧にできなくて、辞めてから1ヶ月くらいは双方LINEと電話で連絡とって補足してた。
正社員だと引き継ぎ期間長かったり、丁寧な研修があっていいなぁと思う。

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 12:22:36.88 z2FSKKmCM.net
>>267
私も着任したばかりだけど、辞めるときに慌てないように今からちょこちょこマニュアル作り始めてる。
業務の整理にもなるし

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 12:43:08.61 w3hKd9+j0.net
うちの派遣先は1週間ごとに電話当番で島ごとに取ることになってるんだけど
同期の派遣の人が全く取らなくてイライラする
皆平均20~30件は取ってるのにその人は2件とか
本当に頭くるし、取り次ぎが7割とはいえ電話とってたら仕事は進まないしでもうやだ

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 13:12:26.75 q2nfFiNE0.net
>>273みたいな奴隷根性がしみついたハケンがいるから
ハケンが安く使い捨てられる

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 13:37:56.79 JCUUF7rmM.net
奴隷根性はいいすぎだけど辞めた後も仕事に関与するのはどうかと思う
良くも悪くも部外者でしかないんだから線引きは必要

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 17:46:55.26 aF8CZJBd0.net
>>275
電話とらない派遣ってイライラするよね
今の派遣先にもいるよ自分が作業してるときは一切取らない人
そうすると社員の人がとってるんだけど申し訳ないとか気まずいとか思わないのかね
そのくせ「私が電話とらないと3コールぐらい鳴らせてるんだけどホントここの社員非常識だよね」とか平気で言う
頭おかしい

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/29 18:11:30.41 nI4JEZQx0.net
頑なに電話取らない派遣いるわー。
私が離れたところで作業してても「ちょっと電話!」って呼びつけるし、
見かねた他の担当の課長が電話取っても知らん顔してる。

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 00:07:50.92 DhYl5KPG0.net
引継ぎするような場合は社員に任せようと考えてるわ、そんな事までわざわざやりたくない
めんどくさー

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 00:10:49.77 4yOeYpuN0.net
時給1000円
引き継ぎなし、マニュアルは紙1枚、教えてくれる人も近くにいない、周り電話出ない、受付しない
なのにみんな前任者に頼む感じで自分に仕事任せるのほんとやめて
でも会社としては1600円払ってるんだもんなぁ

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 01:06:00.62 l9HHHvmm0.net
前任が作った資料が雑でうんざりする
売上表なんだけどパーセンテージ化すべきところがされてなかったり
されてても小数点以下が一位までだったり二位までだったり
ある項目がいろんなところに入力されててどこに入力すべきか不明
フォントだって統一されてないし、あんまりあべこべなんで
これは指示があったのかって本人に聞いたら特になかったけどだって
最新データだけ追加すればいいと思ってたのに修正だらけだよ
毎日残業してて忙しいの!が口癖だったらしいんだけど
それでこの出来は何やってたの?って感じ

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 01:25:59.82 7sLLLjT0a.net
>>265>>268>>270
やっぱりみんな苦労してるんだね
これのミスのためだけに残業なしで残業させられるしその上ミス指摘しても
次にまた営業は同じミスするわでやってられない

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 02:15:54.73 95kK3dZo0.net
>>282
職場を去る時なんて負の感情があって当然
いわんや被差別身分のハケンをや
昔のレスでエクセルに時限爆弾しこんでる人もいたな

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 03:09:35.11 l9HHHvmm0.net
>>283
正直、自分でやればいいのにって思うことはある

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 09:03:14.87 jbz8T9Qf0.net
時限爆弾って何だ。気になる

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 10:28:37.00 Kntwzqp+K.net
事務派遣
仕事内容は雑用と入力と書類整理
仕事ためないように黙々とこなすより
お喋りばかりして休憩時間も守らず仕事してない人のほうが重宝されてる
結局コミュ力なのかな
それともこういうのは派遣の世界だけで正社員ならまた違うのかな
正社員の世界でもコミュ力だけ高くて仕事しないずるい人が評価されてるのかな
黙々こなして手が空いたらお喋りしてる人のためた仕事の尻拭いして休憩時間も削ってでもコミュ力のない黙々さんはそれが当たり前みたいな態度で感謝もされない
他の人にカバーしてもらうときは大袈裟にお礼言ってるのに黙々さんはトルタラ扱い
尻拭い断ったりお喋りさんに休憩時間守るよう注意したりお喋り控えて仕事するよう注意しようものなら
すぐ女上司のもとへ直行して黙々さんにこんなこと言われました~って泣きついて女上司といつまでもお喋り
その後女上司がきて「黙々さんこれとこれとこれやってね(^_^)」とお喋りさんがためてた仕事を全部押し付けられる

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 11:50:44.95 l9HHHvmm0.net
お喋りといえば主婦はどうしてあんなにお喋り好き多いんだろ
朝と夕方郵便物の仕分けをみんなでするんだけど手より口が動いてる
さっさとやって席に戻りたいからげんなりする

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 12:01:23.81 6HMhDrCMa.net
きれいなid

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 13:30:02.33 XzfxPIlTp.net
派遣辞めたいけど今のところ辞めても次見つかるか不安しかない

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 15:20:57.74 dPZ0/O3u0.net
明日明後日正社員の人達は代表者以外ほぼ休みなのに派遣は全員出勤

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 15:32:17.98 9lblBaSCM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(t.co)


300:p7 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)



301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 15:33:08.71 9lblBaSCM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 18:48:43.65 wYhsDAqX0.net
引き継ぎ資料貰えたことってあんまり無いわ。
古いもの渡されても混乱しそうだし、無くて良かったのかも。

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 19:37:24.48 xERGDufWM.net
>>291
うちは逆だわ
正社員は大変そうだけど知らね

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 20:52:30.29 cZ8dReUH0.net
初回更新で辞めたのはいいけど次仕事探すときの退職理由どうしようと悩む
3ヶ月ならなかったことにしようかなと思うけど前職との空白期間長いからなぁ

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 20:53:56.11 Xr7gFqbAa.net
>>246
更新無しではなくて期間の途中?

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/30 23:40:42.23 DhYl5KPG0.net
>>296
社員が入るまでの短期の案件でした、とかは?
やたらと派遣社員が入れ替わる部署はあるなぁ。
そこは派遣社員A、Bが部署アシスタントとして居る。
Aは10年居るらしいけど、
Bが3ヶ月から半年程で入れ替わっていく。
B達の言い分を聞いてみたい気はするw

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 10:06:53.76 d2AeSdFnd.net
あるある。Bの立場だけど私も古株のAとうまくやれてない。
別部署の一番の古株元派遣も皆に優しいけれど周囲の派遣はもう3人辞めてるから絶対なんかあると思う

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 10:28:44.54 i5G9RR39d.net
案件がたくさんあった時期に飛び付いて働き始めたものの
実際働いてみたら微妙な職場でトライアルで辞めてしまった。
今仕事探してるけど年度末に比べたら5分の3ぐらいの案件しかなくて不安になってきた。

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 12:41:18.91 2RwtOfYOd.net
>>287
うわームカつくね…
自分だったら見切りつけて悔しいけど辞めるかな
派遣会社の営業に言っても同じようにチクったみたいになるんだよね?キツイね

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 12:51:15.12 2NwGY3eQ0.net
>>300
案件の多寡より本人とのマッチングだと思うよ
案件多い時期だから地雷がないわけじゃないし
介護妊娠結婚とかのスタッフ都合で辞めるのは時期関係ないから、変な時期だからって大地雷とは限らない
能力ないと私みたいに社内選考すら通らないから
顔合わせ行けるくらいの人は数打てば当たる

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 12:53:48.19 MCyJC8p1a.net
うー
正社員大手で働きたいーでも手遅れ...

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 13:13:40.39 rOBnjl3Gd.net
面談とかやってるくせになんで合否連絡で落ちててもかたくなに電話で言おうとするの?
メールで伝えろよ

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 13:25:01.47 aHxs2drWa.net
うーん 私はメールだけで合否連絡されるとムカつくな
大事なことは電話できちんと当事者の意思を確認したいというか…

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 13:27:10.17 IZtj9BnE0.net
事前面接は違法だから証拠を残さないためだよ

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 16:43:10.14 MkNN5B5G0.net
私が以前登録してた所なんか落ちたら連絡なしだったよw

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 18:35:13.37 uGuusDFnp.net
しばらくいて欲しいと前に言われたけど、ここ最近やる気出ないせいで勤怠悪くなってきてる
向こうもそれに気付いてるから次で終了になるかも

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 19:44:19.55 RsJpewVT0.net
なんで同じ派遣でも子持ちは突然の休みや遅刻やイベントごとには不参加当たり前なのに許されて独身ってだけで許されないんだろう
いつも本部から偉い人が来ます!とかそういう日に限って子供が~と当日欠勤
一度ならまだしも2ヶ月に1度のペースで毎回
なんかいつもと違う状況になるとすぐ早退とかいつも居ない
派遣が私とその人しか居ないから社員のマネすればいいのかどう動けばいいか分からないし社員はもう自分たちのことでいっぱいいっぱいだし
それでもその主婦が昨日は休んですみませんとかいう前に社員が「大丈夫ですか?」とか心配されて丁重に扱われてる
一方私が顔には出ないけど39度の熱出してギリギリまで粘ったけどマトモに仕事できないくらいの吐き気で午後休もらった時は「あ、そう」みたいな冷ややかな感じだった

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 20:48:07.34 kZX/bN930.net
引き抜き料は遡って返金でしょ。
派遣社員引き抜き時にペナルティーとして引き抜き料(時には移籍料や転籍料や紹介料と言ういい方もします)を請求するのは違法です。
人材紹介の成立には求人と求職者とが必要で自社雇用中の派遣社員を求職者とみなすことはできず、かつ、個人の自由な職業選択に有形無形の圧力をかけることも違法です。
企業は誤って払ってしまった引き抜き料は返金してもらいましょう。

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 22:34:09.75 /kZYpqKX0.net
>>309
もしかしてその主婦すごく美人とか

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 22:42:54.85 5w6inB4Pa.net
午前は働いて、午後から社内行事の日があるんだけど、どうしても参加したくない
その日休むのってさすがに空気読めなさすぎかなー
派遣ならこういうの参加しなくていいと思ってたけど、ホワイトだからか思ってたより断りづらい
それこそ子供が~って理由つけて有無を言わさず休みたいよ

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/01 23:23:50.29 1wv+MpaaK.net
>>312
ちょっと気になる症状があって精密検査を受けたい、
が、残念ながらその日しか予定が立たない。
でなんとかなる。

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 03:05:19.81 i377wqUZ0.net
そんな面倒くさい大げさな嘘つかなくても歯医者でいいと思うよ

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 06:44:18.37 ks/KclBx0.net
同じ部署で仕事してる派遣の人が夏になったら帰省の為1週間休みたいと言われた。派遣は私とこの人の2人だけで休むと仕事を全部ひとりでやる事になる。
でもなんとかなるだろうと思って「いいですよ」って言ったのに
「私の仕事大変なんだからねっ」みたいな事を言われてなんかイラっときた。
GWで社員様はほとんどお休みですが平日なんで今日も行ってきます。

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 08:34:56.14 RwHV0gjsM.net
6末の更新なのに5月早々に更新確認されてイラッとした
あと二ヶ月の間ですらどんな嫌な事が起こるか分からないのに9月まで耐えられるか決められない

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 08:42:26.33 fsNgzYpjx.net
前は同じ部署の派遣全員独身で居心地良かったのに、人が入れ替わって私以外全員が若くて子無し既婚者になって地味にツラい。結婚指輪を見る度「喪女さんは?」って言われてるみたい。早くやめろってことか

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 09:12:56.61 y/EUmeyb0.net
>>317
それはちょっとキツイね。
私も前の派遣先フロア派遣全員既婚だったことあって、嫌だった。
しかも陰口大好きな既婚が同じ部だったから嫌で半年しか続かな�


327:ゥった。



328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 10:50:28.43 rmtHg7H7M.net
>>318
派遣だと正社員の性奴隷扱いされるから辛いよね

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 11:42:28.35 mahDJMyBd.net
わからないことあったら聞いてって言うくせにいざ聞きに行くとあからさまに疲れたみたいに言ったり帰っていいかなとか社員同士でヒソるのなんなんだろ
まだ入って1ヵ月目でその業務やるのも1回目なんですけど、、
そりゃできるなら自分で考えて解決してほしいんだろうけどそうしたって解決できないから聞いてるんだろうに
社員じゃないんだからそこまで求めるなよって感じ

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 11:53:51.33 53Xjq9edM.net
前任者が結局辞めないらしくその人が先に仕事にやっちゃうからまだ勝手がわからないだけに何もできないし覚えられない
わしゃ何のために雇われたんや?状態
辞めようかな…

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 12:48:35.90 IzJuBUu9p.net
>>316
私のとこは派遣会社の担当じゃなくて派遣先の人事が先に更新のことを早々に聞いてくる
今回は更新にしちゃったけど、4月に嫌なこと続いて6月末で終了にしておけばよかったと後悔してる

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 13:52:17.31 BOuA8Uoa0.net
>>315
次からは「さようでございますか」って言ってやれよ
ここのみんなは当日欠勤に有給消化当ててますか?
今は不自然じゃない程度に有給使って土日倉庫のバイトに行ったりしてるんだけど、
自分がいなくて誰かが大変になる程のポジションでもないし、
生理で調子悪いときとか有給に当てられたら心おきなく休むんだけどな

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 19:24:28.47 G4JQLv+Mr.net
>>317
若くて小梨既婚者って、妊娠するまでの繋ぎみたいなものなのかな?
いつも残業当たり前みたいな所に派遣されるから派遣は独身ばかりだ。
既婚は居ても、社員かパートさん。
そうそう、お目にかからないてか、見たことないかも。

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 20:18:50.83 x2+EdMOz0.net
既婚派遣に混じって仕事してるよ
だいだい既婚独身半々

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 20:38:21.66 6nAccsBud.net
>>317
分かるわ。以前の職場、40代オーバーの小梨既婚者ばかりで、アラフィフ独身の私は憐れみの目で見られていた。「よく生活しているよね。偉いよね。」って。てか、自分は家賃も払わず、小遣い稼ぎだから、楽だよね。羨ましいわ。

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 21:11:09.46 rmtHg7H7M.net
>>326
アラフィフ独身って時点で、心を削られる響きがある。
前世でよっぽど悪行を重ねたとしか思えない。

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 22:50:37.83 IUpacFuv0.net
5ヵ月いるけど誰が既婚とか正直よくわからん

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/02 23:29:16.62 qRSwvWgq0.net
営業事務やってるんだけど
派遣から社員になった人がすごくミス多くて、営業さんとお客さんに迷惑かかるから「これ大丈夫ですか?」って聞くようにしてたんだけど
私がいないときにその社員さんが「派遣に粗探しされちゃってて」って言ってたらしいから
これからはミス見つけても黙っとく
これからどうなるか楽しみ

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 00:08:58.62 O+g2GBKH0.net
既婚とか独身とかそんな気になるか

340:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 01:03:28.50 zGrUHZkO0.net
年末に派遣されたときに忙しいからマニュアル読んでてって教育担当から言われて
年があけて今日までちょこちょこ仕事は振られたのをこなして基本、忙しいからって放置されてた。その間になにか仕事はないか何度も聞いたけど指示あるまでマニュアル読んでてって言われた。
今日、面談で次の更新はないって聞かされて
理由が忙しいから部署で初心者に教えて�


341:「る暇がないから経験者を入れて育てたいってこと 職場見学のときタイピングと電話の取り次ぎできれば大丈夫って話だった。電話も教育担当からややこしい電話が多いから研修?終わるまで出ないで指示 この半年なんだったんだろう?



342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 01:04:38.67 r30tzIKZ0.net
マイページ載ってた案件に応募して、顔合わせの日取りの連絡まち。
1週間連絡待ったあげく、先方の調整で案件が無くなりましたの連絡。
こんなことがテンプスタッフで2回立て続けにあった。
顔合わせの日程が1~2日で決まらない時点でおかしいと気付くべきだったわ。
あ~ムカつく。
容赦なく他社の案件にも応募しとけば良かった。
時間無駄にした。
テンプ利用者の皆さんお気を付けて。

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 01:19:20.77 brf3hQXf0.net
>>331
私も同じような感じ
ゴミみたいな扱いだよね
拘束だけされて何も経験もできず放置の3ヶ月だった
半年もよくもったね・・・
教える要員も時間もないのに見切り発車で派遣要求すんなよほんと

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 01:32:13.63 bUNeD9I80.net
私もここ最近1つの仕事が終わったら放置になって
何か無いですか?と聞いても何も無いと言われる
こういうやり取りに疲れたし、ここ最近胃の調子も悪いから
次は更新せずに契約終了しようかと思い始めた

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 02:03:42.67 /iK4KKrC0.net
引き継ぎ内容が多すぎて教えるのが辛い
数こなしていかないと分かんないようなのが多すぎる
みんな引き継ぎってどの程度まで教えてるの?

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 02:06:55.46 D731Y5b/0.net
4月末に契約切られてGW明けにすぐ働きたいから担当に仕事無いの?と何回も聞いてるのに全く他人事 もう1つ登録してた所はGW前に職場見学するはずだったのにドタキャン 下手に中途半端な時入るより連休後でも失業手当貰ってゆっくり探した方がいいような気がしてきた

347:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 11:39:57.30 MbmCIkQka.net
まー派遣なんて保証もないし
普通は既婚が、小遣い稼ぎとか
暇つぶしにやるようなもんでしょ
若いなら退職金もボーナスもある正社員になるべきだよね
三年後に切られたあと、年取ってさらに就活厳しくなるし

348:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 12:26:34.93 P9faPmCJM.net
>>329
是非結果を報告してほしい

349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 14:41:51.26 SoWqisns0.net
>>329
同じ派遣だったのにね。
わたしなら「いつも確認してくれてありがとう!」
って言うなぁ。

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 16:37:14.12 c179oGwn0.net
GWとか連休になるとよく実家帰るの?って聞かれるんだけど
交通費3万とか気軽に出せねーよ!っていつも思う

351:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 17:34:22.78 sl+7kXwjr.net
交通費いくら掛かるなんか知らないし
派遣に限らず連休前のお決まりな会話だと思う
正社より給料少ないから嫌味に感じるとか?

352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 18:30:27.80 c179oGwn0.net
そうだけど場所的に安くないっていうのが検討つくじゃん
まあお決まりな会話だけどさ

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 19:38:08.06 xF3Bc54l0.net
地元が遠い人も近い人もいれば
財政状況も家族関係も様々だから
ああこの人は3万円出せないんだな、じゃあ聞かないでおこう
なんて会話選んだりしてくれるほど周囲も気遣ったりしないよ

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 20:59:50.47 GbhaQRHa0.net
ここ見てても思うんだけど、派遣って頭弱い人でも普通に採用されるから、たまにこんな奴と同じ扱いされるのかと恐怖に感じることがある
数日前にクビになった派遣は無断欠席がと�


355:ノかく多くて、上の人がやんわりと注意してくれているのになぜか不機嫌になる小学生みたいな人だった 質問されてこちらが教えると、「あぁーーーーーー了解っす」が口癖 別にありがとうございますが欲しいわけではないけど、毎回あーの長さにイラっとしてた 正社員よりも優秀な人も多いけど、びっくりするくらいやばい人も多いから、はやく派遣から抜け出したい



356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 21:13:53.86 SoWqisns0.net
>ここ見てても思うんだけど
何なんだろう…釣りなのかな
GWなのにご苦労様

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 21:19:47.69 9OCilwBq0.net
確かにあちこち行ってるとなんだこの人って派遣はいるよ
向こうから思われてる可能性もあるけど

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 21:23:38.62 4vaa7Gmx0.net
今の派遣先、噂では「仕事できなさ過ぎてどんどん振る仕事を簡単にしていったけど結局辞めた」みたいな人もいるらしいんだけど
大所帯の割に驚くくらいみんなまともで常識的(というか常識ない人は初期段階でバックレる)
無礼千万な人とか極端な無能もいない
こう考える自分が一番レベル低いのかもな…

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 21:24:07.79 IfP0oeTf0.net
>たまにこんな奴と同じ扱いされるのかと恐怖に感じることがある
あるある
このスレでもよくいわれてるけど
派遣先にとって派遣は単なる備品であって
人間として見てないんだなって思う

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/03 21:58:19.72 pgvAuH9PM.net
今の派遣先にもコイツと一緒にされたくないって人いるな
備品持ち帰ったり食堂のセルフのトッピング山盛りにして結局残すとか…
仕事できないのは社員にもいるけどマナーがなってないのは派遣かパートだわ

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 00:42:00.34 pWaJxQ7A0.net
目くそ鼻くそ

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 08:46:22.80 NPYx1sms0.net
正社員が特別優秀にも見えないけど
学歴とか何かすごいところがあるんだろうね

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 09:37:47.57 2AFBr8Xd0.net
>>329
すごく分かる
だから自分も知らんぷりしてる

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 10:59:04.65 Ygb+upMA0.net
>>351
精液を煎じ飲め

365:sage@\(^o^)/
17/05/04 11:17:11.41 Szw+aGOS0.net
>>340
あなたが交通費出せるかとか気にしてるわけないじゃん
自意識過剰なの?

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 13:03:20.00 kydXQOaU0.net
派遣先がチームになっててAとBがあって、仕事内容自体は同じ事をしているんですがAのチームに苦手な人がいるから移りたい…
同性だしただの好き嫌いに思われて認められないかな?
仕事自体は好きだし辞めたくないけどこの女の人がいる限りどんどん鬱っぽくなってくるし転職も検討するくらい嫌になってしまった

367:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 14:17:28.18 hjdkuXKKK.net
血液型聞かれたから嘘教えちゃった
今まで血液型聞いてくる人って最初は優しくて話しやすくて愛想よくてでもあとからろくな人いなかったから
人の血液型とか住んでる場所とか前職とか彼氏の有無や既婚か独身か
これ仕事する上で一切必要ない情報だと思うんだけどなんで聞きたがるんだろ
しかも聞き出した情報は他の全員に知れ渡る勢いで拡散されるし
なんかもう何型か聞かれる段階で相手がこっちをどう思ってるかわかるようになってきたわ
「血液型何型なの~?もしかしてA型?」→あんた細かいね
B型→あんた自己中でわがままだね
O型→あんたがさつだね
AB型→裏表あるね変わり者だね
良い意味で血液型聞かれたことないわ

368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 16:35:20.88 1ZyJ/T/9a.net
血液型聞いて何になるんだろうね
B型っていうと意味深にあ~って言われる
何型やったらええんや

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 16:52:23.90 lY96V


370:lVXa.net



371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 17:03:17.39 rvlzZGWfM.net
会話ないけど気楽でいいよ

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 19:17:08.36 hjdkuXKKK.net
>>358
会話無しで仕事成立するならいいやん
今のとこはこういう雑談に快く応じないと仕事教えて貰えないんだよね
マニュアルにないことばかりだから聞かなきゃいけないんだけど普段からこういうくっだらない雑談に笑顔で相手してないとまともに教えてくれないクズばっかり
教えたくないならマニュアルに書いとけよって感じ
誰でもできる仕事なのに意地悪してやり方教えず自分の立場守ってる人って哀れだわ

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 21:26:58.47 CSum055Sp.net
せめて仕事の話できる女性1人くらいは欲しい
ここ最近入社する会社ずっと仕事の話ができる女性がいなくてストレスになってる

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/04 21:33:07.75 1ZyJ/T/9a.net
後任が男らしい
年齢までは聞いてないけどおじさんとかだったら教えるの面倒だな

375:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 05:32:26.30 bUlnQBFj0.net
私の所の派遣の人は(同じ部署には自分とこの人の二人が派遣)休憩中も仕事の話してきてうんざりするよ。
これから忙しくなるから覚悟しておいてとか、脅されてるかのような口調で言われる。
実際はたいして忙しくないし、今後私は違う業務の就く事になるらしい。
そして同じ系列の前の職場の話しだすと止まらなくなってさらにしんどい。
お弁当持参で休憩取るときその場所しかないから変えられないし。

376:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 06:58:52.71 mq41g81W0.net
>>363
覚悟しておいて パートでいたいた!
決算だからが口癖。私は花粉症でだるいし機嫌が悪くなるから!と。
忙しさは大したことなかった。何様かと思った。

377:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 11:43:31.57 zueWoydi0.net
誘われるままに愚痴をこぼす女子会?みたいなのに出たけど
実は言うほど強い不満があるわけでないことに気付き少し後悔
次は断ろう・・・

378:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 14:27:33.26 bUlnQBFj0.net
>>364
ウチの所のベテラン派遣は
「月末だから」ってよく言うな。
よくひとりで「最悪~!」ってブツブツ文句言いながら仕事してる。
黙って仕事してほしい。
月末もベテラン派遣が言うほど忙しくないから来月末は30分だけ早退しよう。(もちろん私用)

379:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 14:45:36.99 FkdC6CUPa.net
>>358だけど、皆んなのレスみてると確かに悲喜交々といったところか
ウチの相方?というか同じ立場の一つ年上の派遣女が明らかにウチの事が嫌いな雰囲気丸出しなのよ
今休憩中で顔見えないからいいけど、こんなのと毎日一緒にやってけないんだけど
客に対して外面はいいのが更にムカつく
帰る時一緒だからわざとゆっくり着替えて時間ズラしてて奴の存在が超ストレス

380:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 18:05:03.97 kNzemHIir.net
ウチ

381:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 18:29:26.33 9E0gUbvNd.net
私も唯一の同僚の元派遣とは全くうまくやれてないよ。今では挨拶もムシしてくる
初対面からギクシャクしてたけど1年たっても何か変わる気配なし

382:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 18:39:38.22 dfCoZIK80.net
みんな訪問何回目で決まってる。自分次で5つ目なのに決まらない

383:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 18:57:55.95 K


384:3xNCStY0.net



385:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 18:58:49.99 ZUgOQCN/0.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(prt.nu)
URLリンク(prt.nu)

386:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 19:27:25.92 dfCoZIK80.net
>>371
ありがとう。決まらなすぎて驚かれたから落ち込んでたわ

387:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 20:07:21.81 d+VisML10.net
事前面接でそんだけ落とされるって
理由があるからだよ
負のオーラを出してるとか

388:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 21:10:03.08 DgzRFZir0.net
決まらない時は得てしてそんなもんだよ。
負のオーラとか、同じ喪女に対して言うもんじゃないよ。

389:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/05 21:57:38.81 WeqcvVv3x.net
一社目で顔合わせの日に即決
もう二年経った

390:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 00:36:44.73 m5nM5Xxvd.net
1社目で即決だったけど
やっぱり裏があった
交通費全額支給とか派遣には珍しい案件だったけど
急募って書いてあったし前の人もこの罠にハマったんだろうなあ

391:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 00:52:45.24 nR/hRRV80.net
どんな裏?

392:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 01:40:47.34 FpkK8dmz0.net
派遣だってことを除けば何の不満もない職場なんだが
どーせ長くて3年しかいられないんでしょと思うとやる気が出ない

393:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 05:25:00.47 Bno/2VGt0.net
むしろ長くても3年と思ったら頑張れる

394:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 08:19:43.58 i6I1WOQ30.net
>>379
デスクの下で人事のチンポを咥える仕事で続投しろ

395:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 10:41:22.50 BW+iqCtC0.net
3年は長いよ・・・
今の仕事は営業事務だけどその日何をやるかは出勤してみないと分からない
仕事の予定が立てられないから休みの予定も立てにくい
忙しいか暇かも分からないから日雇いバイトみたいでモチベーションが下がる
しかもお願いされる業務はいつも急ぎの案件ばかりだし

396:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 11:21:57.53 VeRHdcgZM.net
営業事務の定めだよ…

397:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 11:38:14.40 BW+iqCtC0.net
>>383
そっかー
日によって暇なときと振り回されるときと
ギャップが大きくて疲れるんだよね

398:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 15:53:29.64 XHNfUrpS0.net
私もすぐ人が欲しいって状況だったから1社目で即決だった
でももう辞めたい
>>366が言ってるみたいに30分早く早退ってして大丈夫かな
仕事暇な日は給料減っていいから早く帰りたい

399:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 17:29:55.73 dXdE3RJ70.net
>>385
私用にて早退したい旨を予め申し出ておけば大丈夫だと思うよ。
仕事が落ち着ついている日は16:30に退社っていう条件を
つけるには派遣会社に相談して契約見直さないとダメなんじゃ?

400:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 18:12:33.04 aqpJDRApa.net
非正規の85%、無期転換知らず
来春開始のルール、浸透は不十分
2017/5/5 17:28
非正規労働者が5年を超えて勤務すると正社員と同様に定年まで働けるようになる「無期転換ルール」について、
非正規の85.7%が制度の存在や内容を知らないことが5日、人材サービス会社アイデム(東京)の調査で分かった。
このルールは非正規の雇用安定を目的に来年4月に始まるが、当事者に十分浸透�


401:オていない実態が浮き彫りになった。 ルールは2013年4月施行の改正労働契約法に盛り込まれた。非正規労働者は同じ会社で契約更新が繰り返されて通算5年を超えた場合、 本人の申し込みに基づき正社員と同じ契約更新の必要がない「無期雇用」として働けるようになる。 https://this.kiji.is/233135194317080059



402:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 19:45:00.95 tp/yDm76H.net
一般派遣だけど、面接時から直雇用前提とか言われてて、会議など社員同等扱いが最近しんどくなっていた。直雇用でもボーナスなし契約社員。この場合一般的に本当に3年後直雇用なると思いますか?

403:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 19:52:35.25 qHzNevrDK.net
>>388
横からゴメン
派遣はよく解らないのですが正社員になるってことはないの?

404:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 21:06:56.08 PLpEY8mwa.net
>>389
ない。契約社員だらけの大手

405:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/06 23:53:25.61 ICGxdGHb0.net
派遣先の契約社員と時給一緒、入社日と勤務開始日同じだけどやっぱり色々と扱いが全然違う。引き継ぎもまともにしないくせに何でも出来て当たり前みたいに言われても(笑)

406:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 01:05:33.94 PVpxgfzL0.net
なんかいろいろ疲れてきたな・・・

407:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 01:34:53.89 e+wH9CBz0.net
コルセンにいた時は
契約社員には目標件数達成したらボーナスとかあったけど
派遣には全くなかったから辞めたな

408:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 01:54:56.88 R/Mqd0su0.net
大手支店で就業場所は200人ほどいるけど周りの人に聞いたらほぼ契約社員と派遣で
正社員はつい最近異動してきたオッサンとか5人くらいしかいない
教育係で教えてくれてる人とか勤続長いし仕事できるし普通に正社員かと思ったら
この人まで正社員になれないって知って絶望したな
派遣は大手だと募集も多いけどこうやって非正規だけで回してるみたいなとこ多くて早く抜け出したい

409:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 02:04:08.40 AtfqBPV8d.net
暇な職場って何なんだろうね。
忙しいから派遣を雇うことにしたんだろうに。

410:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 02:06:41.99 R/Mqd0su0.net
年度末で忙しいから派遣雇って
繁忙期終わって閑散期突入しちゃってるから暇なんじゃないかな
今いるとことかそれで、一応契約期間あるからやること無いのに派遣されてる形
繁忙期がちょくちょくあるとこは暇と多忙繰り返しかな

411:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 03:30:56.04 /mao5gBs0.net
>>392
私も…
正社員無理だろうから契約社員かパートで次探そうかな

412:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 05:03:45.22 gDCh5MFgd.net
私も次は契約かパートで探す予定
派遣の悪いとこばっか見えちゃってもう疲れた

413:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 08:06:14.85 OGPCykNHM.net
私も派遣に心底絶望したから契約かパート考えてるけど契約は五年満了うたってるところは躊躇するな
大層な面接筆記試験しといて使い捨てされるの馬鹿馬鹿しい

414:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 10:16:17.94 ACb+3Qpa0.net
>>399
お前みたいなのは風俗がお似合い

415:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 10:21:29.38 PVpxgfzL0.net
うちの契約社員は正社員に使われるのが気に入らないらしく
こっそりしもべ組合なるものを作ってるよ
そんなに嫌なら就活すればいいのにと思うけど
辞めても出戻りしてくる人が多いのがすごく不思議

416:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 10:35:13.54 PVpxgfzL0.net
あと契約社員の方が期間や待遇に不満を持ってる人が多い
それを承知で入ってきてるのに会社に一方的な期待を抱いてる
直雇用だと割り切って働けないものなのかなあ

417:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 11:03:47.98 DVVgXZ2b0.net
人を使�


418:、より、使われる方が楽だな 人に使われるのが嫌いって人は、すごいなって思う 管理職向きなのかな、と思う



419:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 11:13:17.11 PVpxgfzL0.net
>>403
30~40代が多いからね・・・
正社員なら下の人間をマネジメントしてる立場だから嫌なんだと思う

420:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 11:17:45.72 2O+Qd99f0.net
この春異動してきた女性社員と一緒に仕事しているけど資料を思いっきり私のデスクまではみ出してくるっていうか私の書類箱の上に乗っけてくる
あと昼休みに知り合いとランチしてきたらしいが話が盛り上がったのか40分も遅刻して戻ってきた(その間職場に連絡するとか一切せず)
これで40代半ばのベテランとかないわー
他にも色々あってお局みたいにチクチク言ってやりたいけど立場が下なので我慢してる
地味にストレス…連休明けにその人の顔を見るのが今から憂鬱で仕方ない

421:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 12:01:21.86 pUODPghPa.net
あー正社員様は何したって許されるよね
私の派遣先も正社員が「病院行ってきまーす」とか「ちょっと早いけどお昼に行ってきまーす」とか言っていなくなるよ

422:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 12:24:19.15 aF1i7Dt7d.net
うちは契約社員のほうが自由かも
正社員は仕事に追われてて大変そう

423:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 14:31:45.27 ACb+3Qpa0.net
派遣の分際でなまいき
おまると雑巾で十分

424:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 15:46:16.19 R57waKa0p.net
私は完全週休二日だけど正社員様は隔週休みでかなり休み少ないみたい
正社員になろうと思っても、どうせ派遣とたいして給料変わらないし
ボーナスも少なくて休みまで少ないとキツいとも思ってしまう

425:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 15:54:40.59 jwtLoYPZp.net
社員が休憩も取らずに働くのは自由だけど派遣にそれを求めるなよ
きっちり休憩取ってたら(それでも早めに仕事に就いたり出だし遅れたりする)当てつけのように今までマトモな休憩取ってなかった社員が病院行ってくるので~とかお昼でーすって消えるようになった
後輩連れて病院行くとか絶対ウソだし派遣だからってちゃっかり休憩取ってずるいとかコソコソ話していたのを聞いた
しかも休憩時間オーバーしてきゃっきゃ喋りながら帰ってくる
今まで派遣での働き方って社員から仕事割り振られたり所によっちゃ各派遣さんに担当の社員がついて仕事終わったらこの人に次の指示仰いだり逐一確認とって~みたいなものだった
偉い立場の人と話すことは滅多となくて書類の確認くらいなら自分で行くけど
課長に確認しないといけない業務があるならまず社員に言って社員が「じゃぁ課長に確認しますわ」みたいな感じだった
でもここの社員的には「派遣だからって守られててズルイ1人で考えて1人でやれよ」みたいな雰囲気があって給与とかその辺は社員と派遣区別されてるのにそういう仕事の面だけは同じ土台に立たされてる気がする

426:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 16:08:02.99 akx+flUdr.net
派遣が何かをわかってない人が多いよな、と流しのゴミを取りながら考える
でも誰もやらないし清掃業者も流しは業務外らしくそのまんま
私もできればやりたくないけど雑用は派遣の仕事みたいになってるんだよなぁ
一番暇だから仕方ないか

427:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 16:15:55.71 lLui7xRc0.net
派遣を管理する正社員が一人いて他全員派遣のところしか経験ないや

428:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 18:38:56.21 PVpxgfzL0.net
あー明日から仕事かー
残業という意味では業務量は多くないけど
4時とか5時とか時間内にあれもこれもみたいなの多くて
バタバタすることが多いから疲れてきた

429:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/07 21:21:47.32 owo28DZmd.net
>>399
確かに、けど契約で筆記とかあるってかなりお堅いとか大手とか?
正社員でも筆記とかあるとこ避けてるなぁ
資格とか無かったら筆記とか面接でアピールするしか無いとも思うけど

430:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 00:44:54.63 XSil1IC50.net
いろんな職場を転々とするの疲れてきたな
引きこもりたい

431:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 03:54:46.04 f9/xKTdra.net
相手側の都合で(主に営業)アレコレとやり方変わって疲れた
営業側の間違いなのにこちらが怒られたりミスチェック漏れを一々ワードに残してたり
それなら営業側にミスをいって次から直してもらった方が作業効率化するだろうに
だから1ヶ月に4人も辞めるだよ

432:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 03:56:00.59 f9/xKTdra.net
営業側のミスは仕方ないで済ますからまた同じミスされるって気付かないのかなあ

433:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 04:18:53.12 LaAMfnIv0.net
やばい眠れない
連休あるとすぐリズム崩れるの直らない

434:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 08:01:36.17 uN1p4PsYM.net
今日からスタートするところ、大手だけど部屋に女私しかいない。
不安

435:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 11:21:10.99 E6YA+Zy9p.net
長期の案件で初回更新1ヶ月で切られるってどういう理由がある?

436:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 11:40:39.48 OLj+S13F0.net
>>420
・プロジェクト縮小
・社員等の人員配置替え(休職復帰なんかもあるかも)
・派遣社員に求めるスキルが不足していた
このあたりでは?

437:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 19:06:19.16 YxVI7SQA0.net
>>419だけど、返って気を使われて大丈夫そうだった。
前のところも部署に女いなくて悲惨だったからトラウマだったけど
今回は人が良い感じだからよかった。
全体に女少ない会社のようで、社食も女1人とか結構いたわ。

438:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 21:15:35.20 d50g1Y1Vd.net
静かそうでいいね
狭い休憩部屋で静かだと咀嚼音とかが気になっちゃうけど
連休で生活リズム崩れまくって昨日ほとんど寝れなかったけどなんとかなった・・・
仕事ある時は目が覚めてるんだけど
食後に仕事暇になった時眠気がやばかった
クマもやばいし、早めに寝よう・・・GW明けの人たちお疲れ様

439:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 22:13:06.24 QoygaVhx0.net
私も2時間ちょっとくらいしか寝てなくて辛かった
特に今日は単調な仕事が多かったからGW明けの肩慣らしには良かったけど眠気との戦いだったわ
あと4日がんばれば休み…

440:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 23:01:02.90 tr5SntxF0.net
紹介できないのならマイページに載せるなよリクスタ…

441:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/08 23:23:26.93 +80FDyLz0.net
大手は釣り求人ばかりでうんざりする

442:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 01:12:28.02 pBUZwqOeM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(goo.gl)

443:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 01:52:15.89 4/i7kSjUr.net
派遣先がいい人たち過ぎて勘違いしそうになる
いや、勘違いしてた
あと一年切ったし、そろそろ先のこと考えなきゃいけないなぁ…

444:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 12:35:55.45 GfEFBIwha.net
>>428
わかる…すごく居心地がいいけど自分がだめになる
次はどう考えてますか?やはり正社員?

445:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 15:33:01.80 +EKKjrDRd.net
顔合わせの日程ってだいたい2~3日後が多いのに来週後半って言われた。
派遣の顔合わせぐらいちゃちゃっと時間とってくれよ…
駄目だった時の事を考えて他社案件にも応募しとくべきなんだろうけど
第一希望だから変に動くと面倒なことになりそうでモヤモヤする。

446:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 15:37:22.71 /zjkqEpRM.net
>>430
人事にフェラチオしてあげなさい

447:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 16:38:11.49 dh7TK1BgM.net
>>430
先方の都合優先だから今ゴタゴタしてるのかもね
下手したら案件立ち消えの可能性もあるし補欠は用意しといた方が精神的にいいと思う

448:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 20:24:45.78 HfZMh9+l0.net
派遣と社員の仕事の線引きってどこなんだろう
派遣って余程手が空いた以外では基本言われたことだけやってればいいんじゃないのかなあ…
なんか社員が知らないことを社員に代わって同じように別の部署に電話で確認したりしてるとこっちはただ教えられてればいいんじゃなくて?って思ってしまう

449:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 20:39:27.24 zovr8rwdM.net
>>401
出戻りは採用されやすいんですかね、元々契約社員でパートタイムで過ごしてた会社
の派遣求人見つけたから応募したらすぐ紹介の電話がかかってきた
今より風通し良くていい人が多かったからちょっと戻りたい…

450:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 20:59:54.19 pt65UfCU0.net
>>433
それすごく思う
以前のところは社員と派遣の線引きがしっかりあって社員は派遣を管理していたから余計に同じこと思う(確認とか進捗含め)

451:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 21:16:01.46 F006M3Ha0.net
2カ月くらいで契約切られるんだけど
お礼の菓子折り持ってったりすべきなんかな?
社員は退社や異動の時菓子折り配ってたけど
短期で切られる派遣がそんなの持ってくのも相手も言葉かけずらくないかとも思うし
まぁ持ってかないで何か影で言われるよりはいい?

452:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 21:25:51.99 ox8SzHaT0.net
>>436
私だったら持っていかない
どうせ今後顔合わせることもないから陰で何言われても構わないし

453:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 21:36:07.31 F006M3Ha0.net
>>437
まあねえ
しかもなんて挨拶すりゃいいかわからない
異動の社員なんかは積もる話があっていいけど
契約切られましたってのが事実だし無残すぎるしなあ
もう二度と会わないって考えたら気楽になってきたわ

454:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 22:02:58.15 NtYomM3G0.net
>>438
半年以上楽しく働いてたら持っていくかな……
2ヶ月しかも向こうに切られたなら絶対持っていかないし、むしろ如何に早く辞められるかを考えちゃうレベル

455:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 22:41:26.74 ZAEsHWOo0.net
派遣という身分をわきまえた方がいいんじゃない?
みんな大人だから口に出して言わないだけで

456:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 23:20:28.92 rE0MkixNd.net
この人もしつこいね
最近板全体荒らしてるみたいだし

457:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/09 23:55:49.74 9CFD5zf8a.net
辞めるというか契約終了するときって関連部署にメール送らなくてもいいよね?
派遣だから退職ではないし
今の派遣先とおさらばできるのは嬉しいけど先のこと考えると不安いっぱいでもとりあえず嬉しい

458:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 00:41:41.9


459:2 ID:aceTgT+q0.net



460:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 06:02:49.76 UOQ3/ndL0.net
スタッフサービス、15000人情報流出ですって・・・

461:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 07:17:16.13 bgx6Vim80.net
>>439
ありがとう
2カ月は楽しく居させてもらったんだけどね
正直部署が広すぎてお礼とか憂鬱
もう気にせずさっさとやめること考えるわ

462:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 08:41:35.84 XnUvhqSW0.net
来客のお茶出し、そのコーヒー作りやカップ洗いってしなきゃいけないの?

463:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 10:12:37.52 /0LSLAxpd.net
それは契約内容によるんじゃないの?
私のとこはお茶出しも含まれてるから急須で入れてる
ついでに自分の分もいれてる
お茶好きだから急須でいれたお茶美味しいし進んでやってるわw

464:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 12:41:35.37 TydzNlheM.net
>>444
今回たまたまSSだったけど次はどこがやらかすんだろうね
前回のテンプもノーダメだったし何も変わらなさそう

465:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 17:59:28.42 W3XNrVeBp.net
ワザとこっちの仕事に支障が出るようにされてる
他の部署はちゃんと締め切り守るのに自分の部署だけ誰も出さない
出さないなら出さないで無視できればいいのに他部署の上司に提出しなきゃいけないからキミの部署未提出だけど催促してくれって言われる
とは言え殆ど外出していて間に合わないし締め切り前に言うと締め切り過ぎてないのに言ってくるなオーラ出してくる
3日おきに必要で頻繁に声かけるのしんどい
バックレようかな

466:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 18:52:19.91 40innmLTd.net
そういう催促するのって
社員もやりたくないようで派遣とかに押し付けてくるよね
必要だから催促するのにもれなく催促された相手は不機嫌になるし
しなかったらしないで何も回らずこっちの社員が今度機嫌悪くなるし
まぁ仕方ないんだろうけど

467:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 19:02:53.85 W3XNrVeBp.net
同じ部署のオヤジ達だからたぶん嫌がらせ
派遣元の営業はこのオヤジにビビってるし派遣先とグルというかコネありまくりだからもう相談もしたくないわ
チクられて損して終わりになる
ブス女と思ってナメてたら遺書残してマスコミに流して出勤して制服のまま外出してからフライしようか

468:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 19:16:10.84 oIvRi0Cqr.net
提出先の上司cc.にしてメールで一斉に送るのは?

469:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 19:16:30.83 zuj9aJsOd.net
ブスの自殺じゃ電通の美人みたいな効果はないよね

470:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 19:28:44.66 W3XNrVeBp.net
>>452
それぞれ内容が微妙に違っていてこっちで一旦まとめて提出なので無理ぽ
>>453
マジか
とはいえ業種的に少しは波風立つと思うけど
例えるなら労基がそもそも労働基準法守らず社員がフライアウェイしましたって言うような感じ

471:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 19:45:12.15 zYRDuHzO0.net
関数とマクロ必須で入った大手企業だけど、実際は人差し指一本で出来る入力だった。
毎朝行くの嫌で仕方ない

472:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 20:53:33.36 xdXdyEFY0.net
>ブス女と思ってナメてたら遺書残してマスコミに流して出勤して制服のまま外出してからフライしようか


473:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 21:07:55.26 l1uKJzoE0.net
どうしたの?

474:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 21:23:26.49 sAqyMoOe0.net
前に異動してきた女性社員のことで愚痴った>>405だけど
今朝も会社着いたら私のデスクまで書類はみ出し…どころじゃなくて
私の机の上に自分の書類箱置いててこちらが指摘するまで気が付かなかった
なんか派遣だからってなめられてんのかな
まだ異動したてのころに「大至急ではないけど近日中に○○しておいたほうが良いですよー」って
助言してあげたの完全に忘れられているし(というか最初から聞いてない?)
そのくせ周りにはすごい愛想良くてこういう人ほんと苦手だ…
それなのに他の社員の人からその人含めてランチ行こうって誘われて断りづらくてOKしてしまった
明日なんだけど今から気が重い…ちょうど仕事が暇な時期だし休んじゃおっかな

475:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 22:04:40.35 47v4iUnb0.net
現在無職。
昨日、紹介予定派遣の面接を受けてきたけど、
和やかな雰囲気で面接官との会話もできて、まあまあの感触。
私の採否は来週の月曜日あたりに連絡が来るらしい。
ただ、私のほかに応募している人が数名いるらしく、
今週土曜日に面接予定の人の結果を待って、誰を採用するか決めるらしい。
その会社は土曜日が休みなのにわざわざ面接を開くなんて、
よほど高スペックで他社在職中の人が応募してきてるのだろうか。
(というか、在職中であっても普通は休みを取って面接に出向くもんだと思うが)
それとも、最初から採用したい人は決まっていて、選考したかのように装うために
私は採用されるはずのない出来レースに駆り出されたのだろうか。
行きたい会社だから、待つの長いわ・・・。

476:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 22:43:53.92 25Phw0V9d.net
>>458
私もはみだしてこられてるけどほとんど気にしてないや
むしろどんな書類担当してるか見たりして遊んでる
あれーこれ◯◯さんの書類でしたかーとしれっと返して終わりじゃない?
社員の挙動いちいち気にしてると疲れる
あと自分も逆に人の机に書類忘れることあるから本当に鈍いアホなのかも

477:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/
17/05/10 23:45:46.55 lpP6K2Ab0.net
公明党は、朝鮮人スパイ政党?
【政治】北朝鮮大学院大が○価・池田大作氏を名誉客員教授に  
スレリンク(seijinewsplus板)
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
スレリンク(dqnplus板)
平成3年以降に、○価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
URLリンク(www.myotsuuji.info)
Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。
A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。
※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法


478:整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。



479:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/
17/05/10 23:46:24.18 lpP6K2Ab0.net
日本の野党・公明党※が憲法改正に反対する本当の理由
(※○価学会の地球市民布教も、偽装した共産主義布教)
ドイツ・韓国では、共産党の結社は憲法違反。
マルクス主義者(共産主義者)は、自由と民主主義を破壊する敵という理由で。
アメリカでも、法律違反。
(「共産主義の誤謬」URLリンク(www.chuko.co.jp)
ところが、日本の書店の売れ筋コーナーの本の著者は、多方面にわたってマルクス主義者だらけ。
厄介なのは、この連中が共産主義者を名乗らず、現体制の民主主義を批判し、
真の民主主義?なるモノを説いてること。詐欺師と言っていい。
例を挙げると、知性や教養を売りにして出版しまくっている池上彰、佐藤優、内田樹などが、
帯で他者の推薦をしまくっている。

480:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/
17/05/10 23:46:41.57 lpP6K2Ab0.net
日本も憲法の改正で、自由と民主主義の敵、共産党と○価学会を違憲にしよう。
※投票率の低い地方選挙と比例制度で決定的な影響力を持ち、選挙結果を大きく捻じ曲げているのは、主にこの2つの組織票と思われる。
 今年夏の都議選で、公明党が全面協力すると公言した小池知事の新党の選挙結果に注目!
※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
スレリンク(seijinewsplus板)

481:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/
17/05/10 23:47:03.30 lpP6K2Ab0.net
日本の「護憲派」憲法学者=朝鮮人工作員か
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
●各国の憲法改正回数( 1945 年の第二次世界大戦終結から 2014 年 3 月に至るまで)
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
国立国会図書館調査及び立法考査局憲法課
ドイツは 59 回、 平和国家のスイス 104回
韓国は 9 回(新憲法制定を含む。)
アメリカは 6 回、
カナダは 1867 年憲法法が 17 回、1982 年憲法法が 2 回
フランスは 27 回(新憲法制定を含む。)-
イタリアは 15 回、オーストラリアは 5回、中国は 9 回(新憲法制定を含む。)
日本 0回w

482:メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@\(^o^)/
17/05/10 23:47:55.10 lpP6K2Ab0.net
報道関係者が暴露する「日本の報道の自由度が世界で72位」の怪 「調査そのものが疑わしい」wwwww
スレリンク(news板)
>国境なき記者団は日本の順位が低い大きな要因として「安倍晋三からの脅威」を挙げている。
つまり、日本で活動する内外のジャーナリストたちが「安倍政権の政府職員からの嫌がらせを受けている」
というのだ。 (中略
>「国境なき記者団」によるこの報道自由度の判断は、各国の提携支部からの報告を基にしている。
日本支部は、「日本フィクサー&ジャーナリストネットワーク」(JFJN)という組織である。
JFJNが日本の報道の自由度について恒常的に調査し、その結果を「国境なき記者団」に送って
ランキングとして集計される仕組みだという。
12 アイアンクロー(三重県)@無断転載は禁止 [HK]2017/05/10(水) 09:39:50.28ID:neatBNRx0
サイトに掲載されたJFJNの9人の「ジャーナリスト」を見ると、代表の瀬川牧子氏を含めて日本人は3人だけである。
2人はソウル在住の韓国人だ。
なんだこれ
82 リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止 [VN]2017/05/10(水) 09:55:23.76ID:veZqYOk+0
在日どころか ソウル在住のガチ韓国人とか笑う
日本に住んですらいない

483:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 06:52:26.99 MN0+xjNp0.net
今月末で契約更新
こないだお願いしますと言ってしまったけどやっぱりやめたい
次回更新8月末までもつかわからないメンタルだから中途半端でやめるよりは
今やめたほいうがいいか悩む

484:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 07:36:18.37 UPE9cPuMM.net
>>466
前にお願いしますと言って数日してからやはり更新しないと言ったら
返事した時に更新してるから途中終了になると怒られたことある。

485:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 10:04:57.96 G6wbFcVL0.net
>>466
私は1ヶ月ずれて来月末で契約更新だ
私も9月末で終了するつもりだけど人間関係でつまづいてメンタルやられているのでもつ気がしないけど
私の場合年齢的な問題で辞める時期で失業保険貰える期間とか変わるから悩みどころだ

486:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:15:09.29 MN0+xjNp0.net
>>467>>468
そうなんだ
今日営業の人が来るらしいので一応言ってみるかな
怒りはしないだろうけどもう更新しちゃったのなら申し訳ないな

487:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:24:54.01 Wyzm5RvM0.net
>>469
そんな営業の言いなりになることないわ
途中終了だって可能なことなんだし
何か言われたら正社員が決まったとか家庭の事情とかで押し通せばいい

488:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:27:59.46 G6wbFcVL0.net
>>469
営業の人が来るってことは派遣先が更新に承諾してその報告を>>469にしてくるってことかな?
だとしたら意思を翻すのは厳しいかもしれないけどダメモトで言ってみたらどうだろう

489:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:31:44.92 Wyzm5RvM0.net
そんなの一回口頭で言ったら絶対翻意できませんなんてありえないわ
はっきり言い切ればいいよ

490:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:36:12.48 G6wbFcVL0.net
そこまで辞めたいならそれでもいいと思うけどその派遣先からは今後仕事の紹介が来なくなる可能性があることは覚悟しておいたほうがいい
他の派遣会社に鞍替えすればいいんだろうけど

491:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 11:39:17.14 Wyzm5RvM0.net
そうだよ
だから特定の派遣会社に心的依存しなきゃいいの
それに実際に更新して途中で辞めるのよりマシじゃない
本当に病気だとかなんらか事情あって一回言ったことを変えざるを得ないことだってあるんだから
自分の意思通せばいいよ

492:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 12:31:29.68 cV


493:A8piAQ0.net



494:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 18:39:15.16 BSS7goWha.net
みんな大手のどこの派遣で働いてる?
わたしはテ☆プだけど営業が微妙。
リクルートとかスタッフの方がいいのだろうか
パソナは案件少ないよね

495:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 18:50:04.44 +Pwyi6Q0M.net
派遣会社聞く人は地域とセットで聞かないと意味なくない?
営業が微妙と言うけど営業に何求めてんの?
自分は就業先に不満さえなければ何でも良くて営業に何も求めてないからよっぽど失礼なことされたとかでなければ営業が原因で派遣会社変えたりしない
スタッフサービスなんて最近やらかしたばかりなのに候補に入るのが不思議

496:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 19:16:50.12 IJh/z26m0.net
あー一刻も早くやめたい
引き継ぎ中なんだけど、もう全くやる気がない
みんな引き継ぎ期間ってどの位?

497:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 19:22:29.82 +BS/T7esM.net
派遣で仕事もらっといてアレだけど
一定の年齢越したら詰む可能性大の雇用形態の人間の売り買いに
自分のキャリアアップのためとはいえ躊躇せず関与できる時点で
派遣会社の営業さんは信用に値しないし
人間らしさを求めたらダメだと思ってる
所詮商品の私たちのことを慮ってくれる人がいたら奇跡、くらいのスタンス
>476
テンプとリクルートスタッフサービスと使ってて、今テンプで無期雇用やってる友達がいるけど
仕事内容に対しての時給、あと社内選考での通りやすさはリクルートよりテンプの方が高いって言ってたよ

498:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 19:51:54.11 vitOofAxM.net
同じ派遣先で時給テンプ>リク
テンプは2ヶ月に一度は近況伺いにくるけど
リクは更新確認も電話だけらしい

499:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 20:05:00.16 nJzpMz4I0.net
>>476
スタッフサービスは、テンプやリクルートより時給設定が低いような気がする
同じ案件の募集をしてても数十円安かった
しかも、こちらの希望とはかけ離れた案件でも、お構いなしに電話攻撃してくるのが嫌だわ

500:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 20:06:19.28 AOPJoxjt0.net
定期訪問の有無は派遣会社というより派遣先と営業担当、コーディネーターによるね

501:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 20:38:14.92 kkNT3MGxp.net
派遣辞めたいけど辞めても仕事無いのもわかってる
今の仕事も小間使いみたいで鬱々と仕事してるし…
先が見えなくて辛い

502:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 21:08:53.96 ZxMxmkqya.net
1日中データ入力とか単純作業してると自分の将来やばいなと思ってきた
正社員の仕事のうちの誰でもできるどうでもいい仕事をして、正社員が仕事しやすいようにするのが派遣社員なんだよね
正社員の仕事探そう…

503:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 21:14:15.47 wt2RHv/E0.net
>>476
キャリアライズ
添付でも同時に紹介あったけどキャリアライズが先に決まったから。
営業の質はクロスがよかったな。
キャリアライズはいい加減

504:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 21:48:40.21 6fgJvYwX0.net
テ、プとスタ、フサービスどちらもコーディネーターが合わなかった
タメ口上から目線、早口電話ガチャ切り
あんまり時間かけてられないんだろうけど、なんだかなぁ

505:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 22:53:00.17 VvB+k5SsM.net
>>484
私も入力業務
同じ事ばかりであきるよね
でもつまらない仕事だけどしんどくないから周りの派遣の人たちが全然辞めない

506:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 22:55:45.93 aKV9PJAXM.net
テンプは営業の質も低いけど事務処がめっちゃ時間かかる上に精度低いからもう使わない
保険の切替で保険証くるのに3週間も待ったし
源泉徴収関連でやらかされたりしたし

507:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 00:15:26.23 sS4k4PsMx.net
入って1か月の新人派遣の子がミスしても全く謝ったり申し訳なさそうにしてなくてビックリする。正社員の人から大量のミス修正を依頼されても「キャハハッ♪そうなんですかー」って若くて新人だから許されてるの?
仕事ミスして笑ってる人なんて初めてで一緒に仕事するの惑うわ。

508:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 00:59:42.57 m1qCHlKX0.net
私は陸使ってる
大手だけど営業は微妙だなぁ
たまに顔合わせの打ち合わせ現場を目撃するんだけど、場所や打ち合わせ方法もなんかぱっとしないしアバウトで全く役に立たなかったのを思い出す
ただ添付か酢タッフサービスの営業はめちゃくちゃ腰が低くてしっかりしてる(話してるの何度か見た)
やっぱり会社・人によるなーと感じたよ

509:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 01:33:03.80 MqvMcxhg0.net
ここの人は実家の人が多いのかな、それとも一人暮らしが多いのかな

510:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 06:09:46.17 EwCAJNEA0.net
前任者バックレ案件が今日でようやく終わる
よくよく聞いたらお局含め8割パートだった...薄給であの業務量じゃそらカリカリしますわ
もう二度と国関連の派遣先には行かない

511:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 06:35:50.38 9F5uOVwHM.net
>>492
時給が安いところって、時給高いところより仕事量多い気がする。

512:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 14:28:31.55 ddbDDMwhM.net
>>493
風俗かデータ入力か

513:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 14:40:38.61 vggkki5Id.net
みなさん手取りってどのくらいなんでしょうか
私は16万くらい
別に、高いからどう、低いからどうというわけでもなく、他の人はどうなのか気になったから聞いただけだけども

514:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 15:12:44.16 sjkPhhkjd.net
添付も陸も連続で地雷案件に当たってしまってすぐ逃げたから選考通らなくなってしまった。他に登録してみたりしてるけどなかなか決まらない。社保に入りたい

515:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 15:40:57.21 vrUqTmbi0.net
すき家で働けば社保はいれるのに

516:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 15:45:47.83 fExa+hHSa.net
契約終了された経験ある人いる? あれってなんか前兆とかあるんかな?
終了(首)って相当だよね

517:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 16:25:09.22 1bBcXBfl0.net
>>498
なったことないけど、スキルに関する擦り合わせが足りなかったとか
派遣先の責任者の見積もりが甘くて業務見直ししたら派遣社員要らなくなった、とか
上層部の方針で直雇用パートに切り替えることに
とか
一概に派遣社員が悪いとは言えないパターンも沢山あると思う

518:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 16:35:48.44 Q/dDWYCQM.net
うちの派遣先はスキル不足の人には
一度忠告して改善されなければ切る

519:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 17:21:04.94 ddbDDMwhM.net
>>495
45

520:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 18:24:47.66 cTZ86yMmp.net
>>498
一昨日派遣社員には内緒でこっそり派遣元の営業担当が派遣先に来てた
課長と話し合ってたようだけど契約終了に持っていけって事かしら

521:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 19:02:24.13 pGw30z5dp.net
>>497
今日すき家に食べに行ったけどテキパキやれないと厳しそうだな…と思った
あと接客スキルも当然必要だし

522:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 19:10:03.28 1bBcXBfl0.net
煽りにマジレスするけど、すき家は悪名高いゼンショーだから同じ牛丼屋なら


523:松屋か吉牛のがいいと思う そしてBグルレベルの外食なら接客って程のスキルはいらない テキパキ仕事出来て繁忙期にシフト蹴らないかどうかの方が重要



524:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 20:22:57.23 AKRuh6Xq0.net
5月中旬~開始予定だったけど、顔合わせの日程も決まらずもしかしたら6月開始になるかも、と言われてしまった
多分このままもうこの話はなくなってもおかしくないよね?やりたい仕事だから待ってたけど時間の無駄だった

525:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 20:48:55.34 FmE6nGw40.net
今日、喪女さんは生まれてからずっと関東なの?って聞かれた
違うんだけど実家暮らしだと思われてたんだろうな・・・

526:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:15:12.44 6IssD/YE0.net
>>498
1年ちょっと働いてたけど派遣先の業績不振で契約途中で終了したことある
初めての派遣就業だったから二度と派遣なんてやりたくないと思ったのに
正社員では全然採用されないし結局また戻ってきてしまった

527:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:21:21.13 FmE6nGw40.net
最近思うんだけど正社員募集って要経験条件多いけど
会社変わるとやり方も変わるから経験ってそんなに大事?って思う
そりゃ経理とかは重要だろうけど
どちらかというと必要なのは業界知識の方じゃない?みたいな

528:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:33:13.89 srxc0Z7Ya.net
自己都合で契約期間中に退職した人いますか?
派遣先と派遣元はどんな感じでしたか?

6ヶ月更新だけど、さすがにもうすぐ30だから正社員決まり次第途中でも退職するつもりで転職活動しようと決めた、金輪際派遣社員をする気はない
3ヶ月更新にすれば、と言われるけど転職前提だと思われてすぐ切られそうで怖いからしてないし、ずるずる派遣社員続けてても良くないだろうなと思った
自分のところは更新日の1.5ヶ月前には次回更新有無を聞かれるから、仮に3ヶ月更新にしても、結局次回更新しますと言ったあと内定が決まる可能性もあるだろうし、どのみち途中で辞めるしかないという結論に至った

529:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:35:35.14 oTry2s1q0.net
ただでさえ少ない社員がショボい給料でこき使われて病んだり見限ったりで離職する
その戦力を埋めるために派遣ばかり何十人と雇い入れる
経験や技術が物をいう職種なのに3年で無に帰す戦力ばかり育ててどうするつもりなのか
経営者たちの考えることが全く分からん

530:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:41:12.68 28jSw8wfp.net
>>508
長く勤められるかどうか知りたいとか?>経験
業界知識はむしろ無い方がいいって場合もあると思う

531:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 21:41:52.55 eJKZ8z6i0.net
>>509
辞めるわけだからどうでもよくない?
派遣先がどうなろうと関係ないし
派遣元も働いた分の給与は振り込むよ

532:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 22:09:23.37 w+Tj719Sa.net
大阪で事務1300円って安い?割と忙しくて事務+営業アシスタント

533:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 22:22:21.06 PD1FlIk30.net
>>513
自分は本町の営業事務で1400円
去年いくつかの派遣会社登録していろんな求人見てたけど、大阪市内で資格なくてもできる事務は1250~1400円ぐらい
派遣会社によって同じ派遣先でも時給が違うからいろいろ見た方がいいよ

534:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 22:58:23.38 w+Tj719Sa.net
>>514
在籍中でも全然登録ってするもん?
大阪はテンプとリクルートがいんだよね

535:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 23:39:04.40 pYCA3ah+0.net
直接雇用の可能性有り
っていう文言が入ってる案件をよく見かけるが本当なのかな…
3年後で良いから正社員になりたいわ

536:sage@\(^o^)/
17/05/12 23:54:17.82 xJnHuQ+c0.net
直接雇用=正社員ではない
私の知っている限りでは皆契約社員だ

537:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/12 23:55:20.76 xJnHuQ+c0.net
申し訳ない。sageミスってしまったよ

538:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 00:07:50.97 jn+bSWyra.net
大阪の隣の県在住だけど地元より大阪の方が仕事沢山あるから行くか迷うけど交通費でないから厳しいわ
リバティならだいたい交通費出るから登録しようかな

539:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 00:26:21.11 gnstFoqaa.net
直接雇用で契約社員なら、初めからボーナスもらえる正社員になった方がいいやん

540:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 01:00:03.17 kX9qv4ep0.net
今いるとこの5年くらい居るらしい契約社員が超ウザイ
全部で10人の小さいところなんだけど、社員に媚び売りまくってる
一日に何回もコーヒー入れてるんだけど最後に私に飲んでね~って言ってくるから飲むけどそうなると自動的に私がコーヒーメーカー洗うはめになるんだよね
そして雑用(郵便の発送とかファイリングとか)やっておいてくれる?っ頼んでおきながら自分は社員とくっちゃべってる
派遣だし社員にこき使われるのは良いけど契約社員だとイラッとするわー
酒の席で酔っ払ったふりして社員になりたいですって言ってたけど社長に軽くあしらわれててザマァw

541:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 05:45:17.81 58IsRYPk0.net
>>510
業種異なれど、これは同感だね。
先月まで、某大手製薬会社にいたけど現場の社員が疲弊してた。
派遣でほころびを埋めてる感じ。人を育てる余裕は大手ですらもはやないのかもしれないね。

542:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 06:36:24.76 UTF2dA/X0.net
>>515
派遣会社の登録はいつ行ってもいいけど、仕事を始める時期をはっきり決めてからの方がいいんでは?
テンプとリクルートが良いっては時給の話?

543:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 06:44:06.52 UTF2dA/X0.net
>>519
確かに大阪の方が求人多いよね。自分も兵庫から通勤してる。通勤時間50分程だから遠くもないけど。
交通費自腹だとホント痛いね。
必ずしも交通費出る派遣会社で決まるとは限らないから時給がいい所で探したよ。

544:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 06:53:31.06 zYxoQ8c2a.net
>>523そうそう

545:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 11:21:58.02 gnstFoqaa.net
派遣だから扱いがほんとに雑でうけるわ

546:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 12:20:46.86 yUVNKUjbM.net
後任の男、オフィス使ったことないんかってくらいたどたどしい操作
特にメールは転送と返信の違いすらわかってない
あ、はいって返事もいい歳した社会人としてどうかと思う
何でこんな不良債権最後に面倒みなきゃいかんの…

547:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 12:57:54.03 Kc2VTBKcp.net
>>527
>何でこんな不良債権最後に面倒みなきゃいかんの…
簡単な話
周りから見たらあなたも大差ない不良債権だってこと

548:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 13:04:02.74 9aDfFNx10.net
ひねくれてるなー
わざわざレスすることでもないし

549:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 13:08:11.94 WfxJbZy90.net
事務で探してたけど理系の学部出てるからか研究開発系の仕事紹介された
研究開発も良いんだけど潰しが利かなさそうだし将来の事考えると事務とかの経験積んでおいた方がいい気がして迷う

550:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 13:22:16.38 dG3H5Uov0.net
てゆうか派遣は社員がやりたがらない汚れを引き受けるためにいるんだから
当然のことだと思うけど

551:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 13:32:53.63 UTF2dA/X0.net
>>525
テンプとマンパワーで全く同じ求人あったけどマンパワーの方が時給が高い事もあったし、必ずテンプが、リクルートが、って決まって高いとは限らないよ。

552:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 14:11:25.79 3FBnsKpOa.net
みんな�


553:刹烽「くらある? 年齢も知りたい



554:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 15:40:59.82 Il/VaQ9W0.net
>>531
やっぱりそれか…
社員様が貯め込んでた雑用ばかりやらされてウンザリしてる
次は更新せずに終わろうかな

555:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 15:56:06.22 Q9Ba8EY+0.net
私のとこ契約社員が9割だから
契約社員にこき使われるのがデフォになってる
契約社員ばっかで余裕なくてピリピリしてるし
残り0.5%の正社員はおじいちゃんとかおっさんで見ると毎回空仰いで居眠りしてる
大企業っていっても地方支社は酷いな…

556:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 16:01:02.91 9aDfFNx10.net
>>532
マンパワーて他の大手に比べると影薄くない?
私がいままでいった派遣先でマンパワーのスタッフ使ってるところ見たことない

557:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 17:09:34.86 6MkyqOs50.net
マンパ登録だけしてるけど案件めちゃめちゃ少ないよ

558:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 17:12:50.67 M4BZkDUqa.net
マンパ確かに以前より影薄い
派遣サイト見ても、扱ってる案件出てこない

559:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 17:17:28.17 +f1Gm/wn0.net
>>536
530ですが、自分が契約社員切りされた前の職場は自分が去った後マンパワーの派遣が来てたよ。
>>537
去年登録しに行ったけど結構電話はもらったよ。
1回だけ面接も行った。
結局他社で決まったけど。

560:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 17:43:13.13 Z1xe4Apj0.net
>>498
先月あるよ。
前スレにも書いたけど。
気に入らなかったんだと思う。建設不動産屋業界は大手でもやはり特殊

561:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 18:02:09.18 dGIvXZxp0.net
>>530
事務の方がよほど潰しが利かないと思う
大都市住みだけど周り見てたら事務派遣は40代なったら殆ど切られてるよ
たまに居る40↑は主婦ばかりで独身はまず見ない
切られた人達は清掃や弁当屋などの低時給パートしか採用されず人生積んでる

562:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 19:07:21.56 Q9Ba8EY+0.net
事務のが潰し効かないは同意だな
事務って誰でもできるようになってしまうからそれなら若い人のがいいし
年齢いったら事務経験あってもかなり詰むと思う
資格とかが必要な特殊事務ならともかく

563:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 19:24:54.87 P0MpEDjva.net
>>495
都内営業アシで平均30。

564:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 20:00:32.35 dWg6Bx7Oa.net
じっさい40くらいの独身派遣は今の所見たことないよ。みんな結婚してる。ほんとにそんな底辺の人いるの?

565:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 20:38:13.44 gCzNh6e50.net
>>544
生きててすいません

566:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 20:45:04.34 wcnUp90La.net
うちの部署8人中40代独3人、30代独4人、40代既婚1人だよ
よくこれだけ集まったと他人事のように感心してるw

567:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 20:59:40.00 dWg6Bx7Oa.net
>>546
そんなにいるの...
雰囲気とかで未婚ってわかる?

568:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 21:15:23.11 5DWRr/n60.net
都内外資しか知らないけど、経理・人事・営業サポート・品質管理・ロジ・カスタマーサービスと40代事務派遣結構いた
でも、50代は見たことないや

569:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 21:20:12.45 9xJ2T8UD0.net
うちは9人いて30代後半~50代
既婚は3人
>>547
雰囲気てか結婚してるかどうかぐらい
聞くor聞いた人から伝わらない?

570:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 21:22:49.68 LtfVxOC5r.net
Nグループにいた時、派遣が100人以上いるような所で年齢は40代中心で50代もいたよ。
それで独身も多かった。
男性社員は50代以上正社員と再雇用60代爺さんばっかりだった。

571:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 21:34:25.67 jSDtx3vsM.net
50代の人い�


572:スけどプライドが高くて後から入った新卒で指示してる正社員の事を下と思ってるから面倒がられてた



573:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 22:47:30.64 iMrLT9kCd.net
>>547
しねよ

574:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 23:09:28.47 wcnUp90La.net
>>547
全員にハッキリは聞いてないけど休みの行動とか食事の内容で
未婚なんだろうと推測する感じ
既婚者は指輪してるからわかりやすいよね

575:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 23:28:21.92 rSIC1Mt6a.net
>>546
うちも派遣沢山いるけど、結婚してるの10人に一人くらいだわ…w

576:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 23:43:25.00 fzLRRQiFa.net
派遣だから
未婚が多いとか?

577:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:03:34.62 jMlr/L2bd.net
結婚してるかとか聞かないわ…
しかも既婚でも指輪してない人かなりいた
指輪ないし未婚かと思ってたら旦那が息子が~と突然話し出したり
仕事内容によっては邪魔になるからかな

578:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:08:54.77 PL27yVO80.net
特殊事務で社員は月80時間レベルの残業あるからか
男性も女性社員も未婚かなり多くて
派遣も未婚率高いけど、未婚の人でも私以外全員彼氏いる人ばっか
見事に皆同棲してるし
私は実家だから心の中では白い目で見られてるだろうなあ

579:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:09:22.98 WJxV9bk40.net
独身はラインやる相手がいないよね

580:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:39:51.22 XFoWf8Qq0.net
ここ一ヶ月くらいとある申請書を100個くらい作っててマジで疲れた…
出来たら社員にチェックしてもらうんだけど、内容が難しいらしくて社員も良くわかってないのか発送してからお役所からまた返されてやり直しになったり電話来て色々質問されたりわけがわからなくなってる
一日中一生懸命やってるけど社員様は優雅に横で居眠りしたりお菓子食ったり
そしてその人の名前で出してるから私なんてなかった事になってる
派遣なんてそんなもんで社員様のサポートっていうのはわかるけど、普通そんな大事な書類任せっきりにするか…
こんなに一気に作るなんて今までなくて初めてなんですよーうふふじゃねーよ

581:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:43:33.02 Gj+0NCpPa.net
>>559
なげぇよ

582:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 00:53:47.33 PL27yVO80.net
>>559
同じ職場かなってくらい状況も業務も似てる
私も社員の名前で仕事させられててほんとに虚しい
初めは気楽だったけどいないことになってるこの感じ、
いなくなっても社員の名前で私がやりとりした相手には気づかれもせず
しかも私の場合も同じく重要な申請やらされてて社員に確認してもらったのに間違ってること多い
間違って申請したらお役所から疑いの目を向けられて監視が厳しくなるし
それがないようにするための社員チェックなのに結果間違ってたら派遣のせいにされてる
もう辞めるけどまたこんなとこにあたったら嫌だ

583:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 02:14:47.02 XFoWf8Qq0.net
>>561
こんなに似た状況の人がいるとは!
お役所の人にあれこれ聞かれても所詮はまだ3ヶ月目だし表面上の事は知ってても過去の話とか専門的な突っ込んだ質問されても全然わからないしさ
電話掛かってきても社員は面倒なのか大丈夫大丈夫!って言って私に対応させる→結局わからかくて電話代わる→周りのみんな○○さんさすがー的な
事務初めてでも誰でも出来る簡単な内容だから大丈夫!って嘘じゃねえか

584:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 07:58:12.67 b431BIPM0.net
歳がいって派遣の仕事がなくなった場合どうすればいいのか
バイト掛け持ちとかになるの?

585:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 08:36:43.75 XQpuRk910.net
>>563
そんな愚問聞くくらいなら働かないほうがいいよ

586:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 11:40:26.90 RFb+FapoM.net
>>563
しねば?

587:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 12:03:51.50 LxK0o3Yq0.net
確かに、答えは決まってるでしょとは思うけど、どうしてそこまで冷たくなれるのか
本当は既婚者、正社員、親の遺産で食べていける等の人?
それとも未だ若いから、自分は簡単に派遣スパイラルから抜け出せると思ってるとか?

588:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 12:13:32.73 XQpuRk910.net
派遣なら派遣スパイラルに陥ることも何もかもすべて念頭において普通先読みして働いていくだろ
主体性がない全くもって浅はかな愚問である

589:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 13:18:39.48 DKHg9TWz0.net
>>566
他人を罵倒してガス抜きしてるんじゃないの
気にせず

590:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 13:52:08.22 0X57fd3pM.net
>>566
自分のこと棚にあげて高説たれる人ずっとこのスレに張り付いてるんだよ
人を見下すことでしか矜持を保てない愚かな人だから相手しちゃ駄目

591:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 14:14:04.00 Z+nQBGh70.net
>>563
今はそうじゃないんだよね
そん時に備えて貯金

無職になっても所持金があると無いとでは気の持ち方が違ってくるし
次への繋げ方も変わってくる

592:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 15:06:40.59 Q+9vUkPQp.net
浪費が凄くて貯金出来ないクズ
こんなんでニートになったらどうしようと社員時代に思っていたがニートになるとストレスが無くなるのに比例して物欲や食欲がマトモになって減少した

派遣にしてから社員の時より給与がいい月とかあって今すぐいらないものでも買ってしまう
買わないとストレスでしにそう
限界まで使ってしまう
口座分けても無駄だったわ
以前は仕事の内容にストレス感じていたが今は人間関係も仕事の内容どちらも不満が溜まりまくってて口座空なのにクレカ使ってしまってる始末

なんか切られそうな雰囲気だしやばい

593:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 15:23:59.46 sS9DtLivp.net
私もニートの頃の方が心安定してた

594:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 16:25:55.69 h1JuhrcF0.net
みんな派遣会社の登録ってそのままにしてる?
10年以上仕事してない派遣会社があるんだけどもう置いておいても無意味かなー

595:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 17:40:01.93 0X57fd3pM.net
>>573
会社によるよ
五年で削除するところもあるし、SSなんかは10年近く経つ今も紹介の連絡ちょこちょこしてくる

596:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 19:15:21.27 Efk0Y1200.net
たまに社員の人からお昼誘われて一緒に行くけど、
お店の選択が完全にこっち任せなのが辛い。
普段お昼食べてるところに行くと、お弁当持ってきてる派遣から
社員の方をそんなお店に連れて行って!みたいな
不満げな顔されるし。

597:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 19:47:58.29 RFb+FapoM.net
>>575
派遣ごときにできるのはチンポしゃぶるくらい

598:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 10:17:25.28 MgoVow8Ia.net
やばい、やめたい...。
一人暮らしでやめたら
国保と年金の支払いがきつい...

599:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 13:49:50.89 Hp2H0moo0.net
国保は会社都合で辞めたらめっちゃ安くなるよ

600:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 14:50:04.90 KIbS6lkpa.net
ストレスで体調崩して休んでしまった
人手不足で1人あたりの負担大で昼休みも削らないと終業時間までに業務が終わらない
残業代が出ないからこうするしかないし、でも休んだら休んだで仕事増やされるしもう無理

601:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 15:04:22.04 QVOn0zv+d.net
>>579
派遣なのに昼休み働いたり残業代出ないなんてありえなくない?
さっさと辞めなよそんな違法なところ

602:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 15:18:08.69 KIbS6lkpa.net
>>580
2か月間に6人も辞めてから昼休みをちゃんととった記憶がないわ
次が決まってから辞めたいけど、人手不足のせいで休みが取れないから面接にも行けないし詰んだ

603:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 15:23:24.27 OoQnMBOvM.net
派遣会社に報告は?

604:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 15:35:50.65 KIbS6lkpa.net
一応残業代と昼休み取れないくらい忙しいって言ってあるけど(辞めたいって事も)
契約満了までやってくれとか人補充すれば解決するよねとか人間関係はいいんでしょ的な事しか言われなかった
職場環境が良ければ何人もやめないと思うんだけどね

605:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 15:53:39.92 1s/4j9xt0.net

面接なんてなんとでも口実つけていけるじゃん
昼休みだって労基にちくればいいじゃん
結局自分がなにもしたくないから
派遣先のせいにしてるだけ

606:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 17:06:35.60 KIbS6lkpa.net
最近なんか変な人いるなあ
お局か社員かなんかなのか

607:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 17:41:35.73 6+OpVbOSa.net
>>578
まじか、首切られたい(笑)

608:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 17:41:56.67 diX/tSbUM.net
>>583
休憩無しも残業代支給無しも違法だよ
社畜自慢してミサワってる暇あったら
派遣先と派遣元のあなたへの労働強要を録音するなりメール保存するなりして
労基に垂れ込んでくれた方が世の中と>>583のためになる

派遣社員として働く身としても、そういったスタンスで働く派遣社員は
ゴネれば休憩時間も残業代も踏み倒せるwww
って
派遣先にも派遣元にも思わせることになって迷惑でしかない

609:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 17:46:01.37 KIbS6lkpa.net
自慢ではないんだけど…
周りには言いにくい不満も書けなくなったのかここ

610:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 18:27:39.65 1s/4j9xt0.net
つまり現実はこのままでいいってことなんでしょ
だったらいいじゃんべつに
気の済むまで無償労働してなよ

611:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 18:37:35.47 VPk5XEEmp.net
次で更新せずに辞める気持ちになったせいか、無理に愛想笑いするの止めて
無表情で仕事するようになった
あと3ヶ月が長いな…

612:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 18:38:50.95 BmcfzjtWa.net
最初からあぼんすりゃ良かった
とりあえず辞めるとは言ったから後が人手不足で回らなかろうが知らない
上はフラフラ散策してないで何故人が辞めるか考えて欲しい

613:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 18:57:09.66 Jwul5Q4E0.net
更新してもらえた
もう駄目だろうと思ってた…寿命が縮んだよ
明日からもっと頑張ろう

614:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 19:06:38.46 2LxT0io6p.net
出版社関係の事務だけど仕事覚えなさすぎて初回一ヶ月で切られそう
3日後営業と面談
あーあ

615:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 19:24:43.82 m57GDNA20.net
もう働きたくない…
人と関わらないで仕事出来たらなぁ

616:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 19:32:48.51 fznX0XQo0.net
外資系のような個人個人のパーテーションがあるところで働きたい。
今の派遣先はNTTのようなのんびりしてるところだけど、隣との席が近くて男だらけだから
生乾きのような臭いにおいがどこからともなくする。

617:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 20:51:36.31 zNxoajoq0.net
>>594
一行目、同意。

618:彼氏いない歴774年=蘭ウ断転載は禁試~
17/05/15 20:53:17.32 l4/jCwt3a.net
>>595
おじさん率高めの部署は匂い問題もあるね…
前の派遣先はひどい臭いのおじさんが何人もいて耐えられなくなったから更新終了した
しょうもない理由かもしれないけど無理なもんは無理

619:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 21:06:09.15 6BUtjbsC0.net
>>595
パーテーションは匂いまで遮れません・・・
ブースのように他の人の顔が見えないようなパーテーションのある会社だけど、オジさん達の加齢臭漂ってます
全くないよりは少しはましなのかしら

620:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/15 21:06:12.46 +3TA5pmz0.net
昔職場にワキガの人いたわー
夏はシャツもズボンもびちゃびちゃになるまで汗かく人だった
今の職場は派遣にも安否確認(訓練)のメールを個人のスマホに送ってくれる親切な職場です・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch