17/07/17 11:11:01.53 /abA62950.net
>>393
391さんも言ってるけど人間だから失敗や悪感情は絶対出てくる
『失敗したから愛さない』『成功したから愛する』というやり方だと疲弊すると思う
例えば、自分の大切な大切な幼い女の子(お姫様)がそばに居るとして
他人にいじわるしたり迷惑かけたりしてしまったとする
その子は反省して謝っている
そのとき「迷惑かけた駄目な貴方は嫌いだよ」と言う?
「成功した時の貴方しか愛さないよ」と言うかな?
駄目な部分の叱咤や反省はしてあげても、愛情を減らすかどうかなんて考えなくていい
自分に対してもそういう風に大切にしてあげて良いんだと思う