16/12/15 00:33:00.03 2m05tTXW.net
>>165
長文失礼
個人的にはやる気が出るならそれもいいかなとも思うんだけど、
私が読んだお姫様ごっこの本だとお姫様は「何とも気の効く執事に沢山の感謝を伝える役」で
執事は「そんな心優しいお姫様を支える事に喜びを感じる役」って感じかな
だから自分の中で2つの温かいパワーに満たされる…みたいな
現実の自分と同じように姫を働かせてしまうと姫が執事に感謝する場が無くなってしまうんだよね
だから姫を労働させてしまった時は
執事「姫様!そのような事は私に…!」
姫「いいえセバスチャンあなたも暇が必要よ。ゆっくりなさって」
執事「姫様…私はなんと幸せな執事なのでしょうか…ありがとうございます…(ホロリ」
姫「大袈裟ねぇ。いつもありがとうセバスチャン」
みたいな会話を繰り広げる
でもやっぱ本当にお姫様みたいなふわっと豊かな気持ちに近付くには執事に喜んで働かせてそれをたっぷり感謝する姫
みたいな王道な流れのがいいと感じた
姫が労働して執事が感謝するのだとちょっとロマンチックさに欠けるんだよねw