どうせもてないし手芸工作しようぜ 18作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 18作目 - 暇つぶし2ch100:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 21:52:28.15 7H51s9+E.net
ピアスにするのもかわいくておすすめ

101:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 22:18:27.56 JX0mW4t5.net
ループタイ!ループタイ!

102:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 22:21:55.57 haP8lQnU.net
ストラップ、コートのボタン全部それ、パーカの首にも、ヒモどめ代わりに、くつひもにも、パンプスの甲に、イヤリング、ネックレス
足つきボタンだし加工や転用は色々と

103:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 22:41:33.62 tVAgqzi7.net
マグネットつけて冷蔵庫に張りまくる

104:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 22:43:13.93 KZZICFTI.net
くるみボタンの足抜いて磁石付けて
冷蔵庫に貼りまくってもええんやで

105:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 22:45:35.09 KZZICFTI.net
被ってもたw
後はピン付けてブローチにしてもかわいいで

106:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/15 23:48:27.36 eaQrUiqA.net
うわーくるみボタンのアレンジ色々ありがとう!
明日から量産します
みんなのアイデアに驚くと共に自分の発想の貧困さに泣けてくる

107:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 00:07:20.34 Sh30Srlg.net
ちなみに何mmのキット買った?
いっとき大きいサイズが廃盤になったんだけど復活したなら買いに行かなきゃ

108:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 07:43:21.75 tZxHNehp.net
>>103
私は22mm27mmを買ったよ
あとは小さいのしかなかった

109:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 09:20:49.89 Sh30Srlg.net
>>104
廃盤になってたやつだ
私の欲しいサイズ
情報ありがとう!

110:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 16:53:23.09 S23Es3cr.net
ここで話題になってまほぼ日のハリネズミミトン高くてワロタ…
3000円位なら買おうと思ってたけど無理だ
カーディガンとかもめちゃ高

111:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 20:44:00.99 91ugtN7q.net
小学生以来ほとんど経験はないんだけど唐突に編み物がやりたくなって毛糸とかぎ針買ってきた
グラニースクエア量産して繋げてブランケットやポーチ作ろう~楽しい

112:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 20:46:31.02 91ugtN7q.net
連投でごめんだけど手芸屋さんってすごく楽しいね
毛糸選ぶにも色々あってそれだけでワクワクしちゃった
羊毛フェルトも前にやってたから久しぶりにやりたいな

113:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 21:24:40.47 OemDAIv0.net
ようやく編み物したくなる季節になったよね
フェリシモのキットの在庫今年こそ崩すぞ

114:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/16 21:38:54.58 MFZtoZng.net
フェリシモかぁ~。
ミニチュアフレームとか、リボン刺繍とか、ワイヤーバスケットとかやったなぁ。
もうとてもそんな情熱ないけどw

115:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 01:02:16.09 ms9nuzwd.net
たまにNHKの手芸の番組(中山エミリが出てるやつ)見るけど、あれ地味にレベル高い気がする。
私はミシンで縫い物しか出来ないんだけど、編み物が全然わからんかった。

116:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 21:22:45.60 F9dNhk1r.net
すてハン?
かなり初心者向けだと思うけどなー
小学生の頃見てた、前身のおしゃれ工房の方が難易度高かったような記憶

117:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 21:35:10.35 QY8OBw0z.net
刺し子のコースターのキットを買って人生発刺し子(というか
刺繍とかもしたことない)中
線書いてあるから簡単だと思ったのに、ぜんぜんきれいに出来ない
表だけ見て刺すと、針を入れるときにすごく斜めに入るときと、
ほぼ直角に入る時があるみたいで裏が均一に刺せないんですけど、
なにかコツがありますか?

118:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 21:47:11.08 KkQyu14t.net
ケンタッキーのスマイルセットでポテトを作れるフェルトのキット貰えたから作った
結構楽しい

119:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 22:35:04.82 QGlhUPQ/.net
>>113
ミシンの気持ちになる
布に対して真っ直ぐ針を入れる
最終的には諦めも肝心(遠い目)

120:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/17 22:43:39.94 QFahPksI.net
>>113
刺し子懐かしい、
中学のときに作った作品を、
最近引っ張り出して来て、花瓶敷きに使ってる

ここ見てたら編み物したくなって、百均で5玉ほど買ってしまった
何作ろうかな

121:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/18 00:41:56.31 sapCcNFQ.net
>>115-116
113です
ありがとう
ミシンの気持ちか…
なんか、あまりにも難しくて肩に力が入りすぎたのか
コースターの1/3くらいやったら肩パンパンに痛くて
今休んでる

122:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/18 03:11:55.24 FMIYlY8S.net
>>117
針と糸と持ち方変えるといいかも
ゆびぬき使ったり、youtubeの運針の基礎動画みてもいいと思う
お大事に

123:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/18 12:45:13.53 yuJiqPji.net
ミシンの気持ちになるワロタ

124:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/18 12:45:45.01 yuJiqPji.net
>>116
ネックウォーマー!ネックウォーマー!

125:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/18 16:17:25.91 58dyE4RT.net
>>119
必殺仕事人でもいい
縫い物の運針でやるとどうしても布に対して斜めに針が入っちゃうから
自分は鍼を打つような感じでやってる。邪道だろうけど楽w

126:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/19 02:31:09.20 6XOa/0cV.net
レース系の毛糸の靴下の補修どうしようか悩んで一日終わった

127:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/19 22:09:17.65 z38IizND.net
久しぶりにニット帽を編んでいてすっかり忘れてる
けっこうな段数を編んでから大きすぎることに気付いたり
間違えて100目ほど戻ったり
無事に編めたら同じ色の革手袋を買おう

128:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 00:48:30.91 v9vKxhI7.net
113です
レスくれた人ありがとう
必殺仕事人にもミシンにもなれなかったけど
連休で一枚コースターできたよ!

129:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 08:27:43.79 kzT+sgRk.net
>>123
編み図とか見ず、前に作ったものを思い出しつつ編んでるの?すごい

130:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 08:27:58.08 kzT+sgRk.net
>>124
うぷ

131:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 09:34:34.25 2EddLUSi.net
久しぶりにタティングレース編んだら、
シャトル操作を手が覚えてて感心した
とりあえず練習がてら、ちっさなモチーフ一個作ったよ
ググって他の人の作品の画像見てたら、
金属っぽい色か黒や茶色のレース糸が欲しくなる
ビーズとか編み込んでるのを見ると、すごく可愛いよね

132:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 17:59:45.45 19m8MPBJ.net
古着のTシャツで犬の服を縫おうと思ってるんだけど
ミシンのボビンにストレッチ糸を巻く時は普通に巻いていいの?
あんな切り口くるくるなる布で縫えるのか不安だけど
どうせ古着だし失敗覚悟でやってみようと思う

133:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 19:48:54.69 UGxi21VN.net
なんか急に思い立って毛糸買ってそのままだった
かぎ針編みのベレー帽を編み始めた。
3coinsのフェルトベレー帽は品薄だし、
今冬に間に合わせるには作るかーと思って…
長編みと細編みと引抜き編みはちゃんと覚えてたけど
錆びついた腕では輪に編むのと中長編みが思い出せず
本やネットの解説サイトとにらめっこw
早めに完成させられるといいな。

134:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/20 20:18:22.90 8Su0S5qH.net
>>125
ニット帽は基本的に筒だから大きささえ間違わなきゃ適当に編めるし
「前にこの太さの糸と針で何目で丁度良かったから今回もそれでいこう」でいいと思う

135:129@\(^o^)/
16/09/21 14:56:53.76 qMftYpd8.net
ネット上の編み図を見て編んでたんだけど、
手がゆるいせいかちょっとした座布団カバーくらいの
でかさになっちゃったw
編み図の指定糸は極太なんだけど並太でやり直そう…

136:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 11:58:03.09 47tYO4d5.net
誰か教えて
日本ヴォーグ社「アランもようのウェアと小物」を見て作っててわからないところがある
この画像の緑色に塗ってあるところ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
本には3目目(なわ針に移しておいた目)を左針に戻し
向こう側から右針を入れるとあるのだけど向こう側ってのは
ねじり目の要領で、って意味なの?
アンサーの通りの通常の裏目でいいのかな?

137:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 12:26:04.69 Pl8aqe5k.net
>>132
通常の裏目でOK
その本が手元にないから132のレスを読んで答えるけど
おそらく「向こう側」とは最初に編んだ表目2目の裏からという意味だと思う

138:彼氏いない歴774粕N@無断転載は給ヨ止
16/09/22 12:27:50.18 Pl8aqe5k.net
連投失礼
表目2目の裏からというか後ろからというか
普通の縄編みの要領でいいと思う

139:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 12:31:32.29 47tYO4d5.net
>>133-134
教えてくれてありがとうございます
通常の裏目ですね

140:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 12:31:54.63 plpq40mZ.net
>>131
きつめに編むとか針の号数下げるとかって選択肢はないの?

141:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 13:22:41.26 HyaalMd5.net
>>131
ゲージとらなかったなら今度はとったほうがいいよ
針の号数かえて調整するのが一般的だけど
そうはいっても限度はあるから、帽子が座布団になるほど
手がゆるいなら少し練習したほうがいいかもね

142:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 13:52:30.27 UbxmMmYX.net
ゲージって大事なんだろうけど
超初心者でめんどくさがりな自分はゲージ編むのでさえめんどくさーと思ってしまう
編物向いてないよとつっこまれそうだけど編んで作品を作る事はめっちゃ楽しいんだ
作品にならないゲージを編む労力がめんどくさくてたまんないんだ
ゆくゆくはセーターとか編んでみたいのでそんなことも言ってらんないよねorz

143:131@\(^o^)/
16/09/22 16:35:01.46 sJ5dxSUW.net
あらら、レスもらえた。皆さんどうも。
ゲージは結局とってないけど極太→並太
8/0号針→6/0号針で今編み直してる。
うまくいきますように。

144:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/22 23:02:29.26 YW5xjp7X.net
余ってたパーツ使ってコットンパールのロングネックレス作ろうかなって思ったけど
コットンパールって結構高いんだね!軽いし普通のパールと違って扱いやすいもんなあ

145:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/23 14:35:56.04 NQTFFg23.net
そう、コットンパール高い。本物淡水パールとあんまり価格が変わらない
だから市販のでも主流デザインは1粒~5粒


146:使用



147:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/23 23:07:45.36 14GhP04Y.net
ミンネとかフリマアプリで売ったりしてる人いる?

148:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 12:34:14.74 bbeqfh7w.net
シルバーウィークはずっと引きこもってフェリシモのキット作ってた
折って貼るだけなのに結構むずかしいね
URLリンク(imgur.com)

149:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 12:43:13.28 zhWBAJKh.net
>>143
大きいのと小さいのがあるのが可愛いねえ!

150:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 13:09:28.27 92hrZv+l.net
可愛い!
6ヶ月分だね
これどうするの?ブローチとか?
このまま額に入れて、ディスプレーしてても可愛いかも

151:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 13:37:47.91 JED8hGEo.net
つまみ細工って折って接着剤が乾く前に折り目が開いたりしないのかしら。
やってみたいけど、折って接着剤をつけて、次のを折ってる間に先に折ったのが開いてやり直しになるんじゃないか、って心配で手を出せない。

152:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 14:12:32.11 bbeqfh7w.net
ありがとう!
大きいのはどうしようかまだ決めてないのでブローチ金具も1つ目以外はつけてないw
小さいのはマグネットにしようかなーと思ってる
フェリシモのキットは先を接着剤でくっつけるからずれたり開かないし
後ろがちょっと開いても土台に張り付けるからやり直しにはならないよー

153:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/25 19:54:16.38 4FeIjSUu.net
素敵だね!帯留めや髪飾りにしても可愛いだろうなー

154:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 08:19:26.99 5PyFqvN9.net
フェリシモ在庫に手を付けよう
毛糸まつりするわ

155:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 18:58:48.42 1MX9muS6.net
わたしも溜め込んでいるヘリシモキットを片付けよう…

156:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 20:53:43.20 gb9Q68rX.net
在庫整理も兼ねてショールか膝掛けを編もうと思ってるんだけど、色もそうだけど糸の太さがバラバラな事に気付いた
極太から極細まで様々…
何でこんなの買ったんだ?って糸もあった
せめての救いは全部冬糸ってところか…

157:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 21:03:27.59 WuCpjE8/.net
細いのは2本まとめて編んじゃえばいいのですよ!

158:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 21:25:09.39 tsThj6FG.net
>>151
同じく…しかもコットンも混ざってる
私の敗因は福袋を2セット買ってしまったことと楽天セールに踊らされたこと
高くてもネットより実店舗で買った方が良かったのかな?
何を思って注文したのか謎な糸ばっかり
全然無くならない

159:139@\(^o^)/
16/09/26 22:30:20.11 qXwircQ7.net
編み直したベレー帽が完成したけど、
まだゆるい気がしてまた5/0号で編み直しw
しかもそれぞれ編み上がったら5/0も6/0も変わんねぇ!
まあ5/0は長編み部分を1段減らしたから
深さは変わったけどね…レスくれた方ホントどうも。

160:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 23:39:09.21 CD8oS+I4.net
ポインコの編みぐるみの編み図がネットに上がってたから作ってみたけどこれじゃない感…
でも仕上げたら愛着わいてしまって
ぶさかわでこれはこれでアリな気がしてしまってる
URLリンク(i.imgur.com)

161:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 23:50:38.03 FdigJGm0.net
>>155
かわいいじゃん!
ほっぺがすごいw

162:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/26 23:54:38.51 tsThj6FG.net
>>155
頬がものすごく突出しているけどめちゃくちゃ可愛いよ!
キッチリ編めてて上手いなぁ

163:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 00:04:58.69 I086RIo7.net
サンパーじゃない!

164:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 08:15:33.46 sqnqpmHR.net
>>154
頑張って
アラン模様の帽子がようやく出来た
凝った模様で私には難しかった

165:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 13:05:29.11 eGsIxtXA.net
>>155
軽くした、かわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
なんだろう、本家よりイキイキしてる

166:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 14:40:42.09 ThQxiKOX.net
>>160
ぱーwかわいいww

167:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 22:54:03.85 N4Io+Fcb.net
めっちゃワロタ
かわいすぎる

168:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/27 23:44:43.84 bzM+z+li.net
ホント可愛いw
編み目がきっちりしてて羨ましい。

169:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/30 12:06:16.01 5qw5TEq2.net
手芸と少し違うかもだけどお人形の植毛素体に顔描いて
お湯パーマやらヘアカット挑戦してみた
けっきょく左右対象にはできなかったけどなかなか楽しい
ボディ買ってきたら服やアクセサリーも作るんだ…

170:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/09/30 19:47:04.71 Y2Qx72XO.net
小さい子どもに贈るニット帽が完成した
寒冷地の子なんでカシミアにした

171:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/01 16:13:49.37 ZhFlwaP2.net
>>151
遅レスだけど
段ごとに色変えたり、パッチワークみたいに小さいモチーフと言うかスワッチを
繋げていくのどうかな
私も三角ストール編んでるんだけど、目が減る方式なのに全然終わらないわー
しかも所々綺麗じゃない
使うことじゃなくて編み上げることが目的になってる感あるよ
クンストレースとかもやってみたい

172:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/01 19:23:31.67 8/kETio+.net
いつか作る!いつか…いつか…必ず…!
と思って8年近く保存してた生地で座布団カバー作った
ようやく使えてとっても嬉しい
60×60にスナップボタン4つずつ付けたのを3つ作ってたら休みが半日終わってた
布の切り出しとスナップボタンにほとんど時間とられた
ミシンって便利だわ
端切れでシュシュ5つ作ってリボンも作れた
完成して気分爽快
ありがとう

173:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/01 23:31:38.06 E+XNBO58.net
誰への感謝だよ
ミシンへか

174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/01 23:59:25.75 w+jErCni.net
>>167
お疲れさまw
来週は三連休だしわたしも積みっぱなし布どうにかしよう

175:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/02 02:47:33.24 YL7uVweE.net
グルーガン買ってみたのはいいけど、何に使うか決まって無くてとりあえず、グルー丸くしてポリッシュで色つけておはじきみたいにしたら意外と可愛かった~

176:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/02 23:48:59.76 NZHY+w+a.net
URLリンク(i.imgur.com)
初貼り
一週間掛かったけど、布巾が一枚出来た
ミックス糸にしないほうがキリリとしていて良かったかも

177:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 00:00:32.97 LeinBLGG.net
あ、初心者なんでがたがたなのはご容赦を
しごきながらやったつもりなんですけどいまいち綺麗に出来ませんでした

178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 02:07:12.77 mPCEpKIg.net
>>171
あ、かわいいね!
カラフルだし使うにしても置いとくにしても可愛いと思うよ。

179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 12:38:29.40 0E3LkKZv.net
段染め糸いいね!きれい
ブログ巡りしてたら、刺繍してほんの少し針に残った糸でふきんを少しずつ刺してた人がいたけどカラフルで可愛かったな

180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 12:54:35.22 CQ86bBB7.net
きれい!矢羽?がこんなにカラフルっていいですね。
私もいつか某無印の単色トートに
七宝つなぎ入れたいと思って針糸練習用市販ふきんに
基礎本まで用意してるけど、毛糸と布の罪庫が
いっぱいでいつになるやら…

181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 19:07:15.12 3HhUnH0C.net
>>171
かわいい!いままであまり刺し子(?)ってかわいいと感じたことなかったけど
この色とデザインは好きだー!

182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/03 21:15:2


183:7.60 ID:voiP/WyU.net



184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/04 04:01:41.49 znFRc4+7.net
>>175
素敵だね!出来るの楽しみにしてるよ!

185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/04 08:20:19.91 /rDeSAKa.net
>>171
可愛くて使うのもったいないね

186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/04 09:32:30.28 Fu0HR0or.net
>>175
某無印の単色トートのカーキを使ってるけど
汗で褪色というか変色して赤っぽくなった
アルパカのソノモノでマフラー編んでる
柔らかくてしっとりしてて好きだ

187:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/04 14:10:56.34 YB4B/k5K.net
>>180
あら某無印トート変色したりするんですか。
私が買ったのはブルーとは名ばかりの紺色だけど、
とりあえず洗濯してもさっぱり色落ちはしなかったんで
ちょっと安心してたら…
ソノモノって羊のまんまの色を使用していて
有色の羊の保護に貢献してるってあの糸ですか?
お高くていい糸使ってらっしゃいますね。
私もあの優しいグレーとか好きだなぁ。

188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/05 22:41:15.54 vR9cdlVx.net
171です
いいレスもらえると思ってなかったので凄い嬉しいです
かわいいって言ってもらえてよかったです

189:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/07 21:12:27.76 WPo0dU/7.net
セール日目掛けて布を買いに行ったけど、布野の在庫が求めてた長さに足りず
正確な用尺があった訳じゃないけど予定に40cmも足りないと流石に手を出せなかった
連休中に手を着けようかと思ってたんだけど…
何か他のもの作るのと、いい加減在庫の整理整頓したいわぁ

190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/07 22:05:33.19 qSsEcIMY.net
作りたいときに材料そろわないとテンション下がるよね…

191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/07 22:47:14.25 5XoIcgBE.net
フェリシモの広告がやたらと誘惑してきてやばい
最近ちょうど刺繍に興味が湧いてたから初心者向けキットが気になってるけど
総額考えるとなかなかな額なんだよなぁ

192:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/07 23:26:18.44 1//hdAGn.net
フェリシモのはじめての刺繍キットポチッとして来た。
楽しみだ~

193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 02:48:44.16 uteQfCr/.net
メールボックスみててマテリアル?FF?
とか思ったらフェリシモなんだね
あー在庫消費してるけどー
もはや資材収集のがメイン趣味だ

194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 05:53:47.33 d1Sy3zRL.net
>>187
資材収集、わかるわー
通販キット含め、見て回ってって「! こ、これは…」て時が一番テンション上がって楽しい
何より今は作る時間と気力とスペースなくて、遠出するついでもあって収集が加速したわ
編み物がすぐ取り掛かれていつでも止めれていつまでも置いておけて救いだ
私も最近刺繍(地刺し、こぎん、グリュイエルetc)とかレースとか気になってる
守備範囲と言うか興味の範囲だけ広がって行く…
と思いつつ連休中に手紡ぎ講座行ってみることにした

195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 21:55:18.34 VeJ7800N.net
今年も編み物の季節がやってきたね~
というわけで手始めにアラン模様のドルマンカーディガン作ったよ!
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
着画像ないから伝えづらいけど参考にした本のモデルさん
URLリンク(imepic.jp)

196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:03:16.66 7lOkVc5Q.net
きれいなアラン模様だなー
私は裏編みがゆるくなりがちだからこうはいかない
というわけでメリヤス地獄のニットの続きを編む作業に戻る

197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:22:39.15 GmcSxBJR.net
>>189
おおすごい!きれいな


198:編み地。 棒針できる方いいなぁ。かぎ針と簡単なアフガン編みしか できなくて、棒針はガーターですら無理。 ビーズニッティングとかかのこ編みの編み目の きれいに揃ったのとか憧れるわ…



199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:30:54.61 a8iFtxZN.net
>>189
凄い!素敵!
もしよかったら参考にした本の名前を教えてもらえませんか。
ニットマルシェかな?違うかな。

200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:37:48.55 VeJ7800N.net
>>192
そう、去年発行されたニットマルシェvol.20を参考にしました!
ねこミトン目当てで買ったんだけど買いだめしてた毛糸がちょうどカーディガンに良さそうだったから、手慣らしに編んでみたよ。

201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:45:28.52 a8iFtxZN.net
>>193
ありがとう!
私もそのニットマルシェ持ってるので見てみます。

202:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 22:47:25.84 yv+E3ZIY.net
すごいなあ
これからこのスレは編み物が増えるのかな
自分は全くできないから作品うぷ楽しみにしてる

203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/08 23:42:15.05 hXvNmYvY.net
>>189
前にセーター編んでた人かな?

204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 00:03:58.41 MCOIQxQa.net
感心する気持ちはわかるけど前に「⚪⚪うpした人?」っての止めない?

205:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 00:10:46.74 MCOIQxQa.net
ごめん通じるかとは思うけど化けてた
○○ と書いてました

206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 00:29:05.75 LiduqIyV.net
まーこの人わかりやすいし本人がそれを望んでいそうだから言いたい気持ちもわかる

207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 00:34:18.90 sYpO8U+N.net
別に言っていいでしょ
本人わかってやってると思う

208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 13:03:57.88 DMsQhT20.net
アラン模様っていうのか、こういうのしてみたい
ガチ初心者には難しいかな?

209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 13:08:46.14 8hGa4OAv.net
アラン模様は>>189みたいな凝っているものじゃなければ
初心者でも出来ると思う

210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 13:38:59.08 caFgmveW.net
>>196
私の他にもあげてる人いたかもだけど、カーディガンとセーターは前にここでうpしたことあるよ~

211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 18:18:54.23 LiduqIyV.net
アランは初心者でも頑張れば出来る
何色も使う編み込みは厳しい

212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 19:17:49.65 o9CDICkn.net
はーー、すごいなー
自分はまだ始めたばかりのど素人だからネットとかで上手い人の見て
すごいなこんなふうに作りたいな、やってみたいなって思うけど
今そこを目指しても上手くいかなくて挫折しちゃうよね
凄いのは作れなくても地味でも少しずつ頑張るしかないのはわかってても憧れるなー!

213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 20:13:12.02 c1qwtGRL.net
ほえー凄いなあ…編み物全くできない自分には未知の領域だわ

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 20:15:40.84 +H3xcET1.net
>>205
私は作りたいのから作らないとやる気がもたないや
アランセーターが編みたかったらアランセーターを編む
練習に帽子からとかだと途中で投げてしまう
アランセーターから始めても完成品は見事な失敗作だったりするけど
それでもとりあえず完成まで投げないでやれる
失敗作の為に着分の毛糸使ってもったいないけどね

215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 20:25:47.86 umOCSsRh.net
私もだわ。
タティングやってるけど、超初心者向けの練習モチーフを1、2個作ったら
もうモチーフ同士を繋げるやつとか2色の糸使うやつとか、大きいモチーフ作った。
少しずつステップアップというのが面倒だし、難しくても作りたい物じゃないとモチベーション上がらなくて投げ出してしまう。
まぁ大概ガタガタな出来になるんだけど本人は満足w

216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 20:26:03.99 KJ/HAqrs.net
赤と黒のフィッシャーマンリブマフラーを編んでるんだけど思ったより毒々しくなってきた…
次はベージュとかをベース


217:にやってみよう



218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/09 21:18:07.44 77NohJH0.net
毒々しいの見てみたい
他人の目から見たら案外いいかもですよ

219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/11 02:17:56.04 p72qBlv6.net
auのスマパスでフェリシモのコレクションが2000円→980円のクーポンがあるね
助かる

220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/11 10:49:55.91 TDKR3RN7.net
スパイラルソックス量産してたら左手痛くなってきたから羊毛フェルトに移行
もっと編み物したいんだけど左手の針の持ち方悪いのかな

221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/11 20:11:24.68 y35gGL5Q.net
スパイラルソックス!
気になってるんだけどかかとずれて気持ち悪かったりしない?毛糸はあるから普通の靴下以外も編んでみたい

222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/12 12:53:14.58 7zp96eWI.net
>>213
かかとのズレはあまり気にならないかな
足首辺りがだぼつく方が気になるかもしれない
ほぼ2目ゴムだけでサクサク編めるから編むのはすごい楽だよ

223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/12 17:33:00.18 DlL6AVz3.net
テレビで太い毛糸使って腕編みってやってたから持て余してた太い毛糸使ってやってみよう

224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/12 22:55:12.76 Cge0aDaA.net
どれくらい太い?

225:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/13 01:26:16.61 CrTH1qdW.net
>>216
テレビで見たやつではモフモって名前の毛糸でやってたよ

226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/16 13:02:40.77 ftCreAyj.net
今度のマツコの知らない世界でユザワヤの世界をやるって

227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/16 13:33:14.76 N0kRatD2.net
マツコ冠番組多過ぎる…

228:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/16 17:58:15.15 3bfxna1Y.net
>>218
血が騒ぎそう!こないだの雑貨のやつもちょっとわくわくした

229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/17 01:57:41.56 FTLAuN8V.net
今まで使ったことなかったんだけど、マグネット定規使ったらものすごく快適便利!
縫い代さえちゃんと取れてたら縫う線あやふやでも全然縫えるし時短になるね

230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/17 22:42:06.45 apC+y80g.net
やりかけたくさんあるしセールでもなかったんだけど、
こぎん刺しと刺し子の材料買って来ちゃった
ずっとやってみたかったから、別件で寄った手芸店でつい…
でも始めるの楽しみ!!

231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/17 23:53:15.39 UzCgyy2V.net
三國万里子さんの本のアランセーター編み始めた
裏を見て編む偶数段で、交差編みを逆に考えて編むから脳が疲れる
自分が頭悪いからかな
みんなさらっと編めてるのかね
疲れてなかなか進まない

232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/18 21:37:55.96 xVV5sWch.net
裏にも交差編みがあるんだ。
そんな難易度高いの編んだことないなあ。

233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 04:32:30.12 xLGOhY0G.net
革製品好きだからレザークラフトにチャレンジしてみたい

234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 04:33:33.60 xLGOhY0G.net
ごめんなさいageちゃった

235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 08:50:26.00 QtQ8gRrG.net
>>218
これ見たけど紹介してる人があんまりだったなぁ
折角テンション上がって楽しそうに生地選んでるとこ邪魔したり、お気に入りだった衣装刻んでオカンアートのバッグ作られてガッカリしてるマツコが可哀想だった

236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 08:51:15.32 p5wHixFO.net
編み物は単調なものほど飽きてしまうので最後まで編めなかった。
アランセーターは飽きずに編めたな。
大変だったけど。

237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 09:10:39.79 RvfjhjKf.net
>>227
作ったもの全部オカンアートだったねw
衣装のクラッチバッグのセンスが最もオカンアートでマツコさんかわいそうだった
しかしマツコが布いっぱい選んでるのが羨ましい
あんな風にお金の事考えずに選びたい

238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 10:12:34.94 EAV7RBCq.net
あああ見逃した…うあぁぁ

239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 10:25:17.45 UNcYEiQy.net
>>230
TVerで一週間だけ配信されるよ

240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 10:39:09.44 Zc9tsHlI.net
>>231
今まさに見てる
確かにオカンだね
ああいうデカ花柄のマリメッコを服に仕立てるのだけはやめとこう

241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 11:50:26.04 HDe8bxPK.net
>>227
そうそう、自分の好きを押し付けるだけの人でイマイチだったよね
マツコも早く終わりたそうで草
センス良かったらまだ話聞けたんだろうけど、ダサくて泣けるw

242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 12:24:01.76 JPtAlQLi.net
>>231
ありがとう!見てみる!!

243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 12:30:34.19 OhJckSx4.net
マツコさんブランドの生地ばんばん選んでて羨ましかった....
衣装はあれ、今後着ないことか決まってたやつなのだろうか。無断でオカンアートはキツイ

244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 12:37:45.26 gwu8OCXT.net
マツコ楽しそうに選びまくってたけど値段見て止めてたねw
マリメッコやechino多めだったから当然だけど

245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 13:41:02.40 MJB+obFv.net
とりあえず『普段自分が使うものを自分サイズで作る』ということにだけは同意した

246:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 13:59:20.69 jH7U4qcy.net
てかオカンアートよりも今までの衣装でクラッチバッグ作ったって分かった時のマツコがちょっと可哀想だったね
もしかしたらスタッフに頼まれたのかもだけど
しかしオカンアートでもポーチもまともに作れないから、自分サイズで作れるって言ってて羨ましかった
ミシンないから手縫いだけど、手縫いだと汚くなるしなんか芋臭くなる

247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 15:44:05.09 vAPO+IL5.net
どのみちマツコの衣装は使い捨てでしょ

248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 18:23:58.00 kKC/aF+6.net
レジンのボタンだけは可愛いと思ったよ

249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 19:15:37.38 VAni2XpP.net
手芸をやらない人が知らないようなマイナー手芸を紹介したらマツコもリアクションよかったんじゃないかなぁ
それだとマツコの知らない手芸の世界か
今回の人は好きなものを語るというより、手芸人口増やそうって感じだった

250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/19 20:18:52.58 JT9cDUZs.net
あのセンスでも講師になれるユザワヤw
襤褸のようなクラッチバッグとか後ろのオカンアート群とかあれマイナスイメージにならないのかね
マツコは135万とか余裕だろうにマリメッコキャンセルしたのか

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 00:26:37.45 VBErjOfc.net
後ろに置いてあった作品の中にイケメン布が紛れててちょっと嬉しくなった

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 00:35:07.10 CxT7Xs+Q.net
あったねクリスマスのファブリックボードw

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 01:13:27.23 noDlWU7y.net
セカンドソックシンドロームに罹患して一年
やっと靴下できたー
左右の柄の出方が違うけど靴下だからいいよね…
URLリンク(i.imgur.com)

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 02:14:22.13 rHFTN+a9.net
>>242
33種類選んでなかったっけ?
今計算機叩いたら、一着41000円(布代)+仕立て代だったよ
いくらマツコサイズでも買った方が安いんじゃないかなw

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 06:41:01.13 mwwo7hYF.net
布は範疇外だから知らなかったけど
マリメッコの生地って高いんだね…
10cmで700円…

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 07:25:04.17 0Uau67wT.net
マツコが以前、衣装は一着10万位(一着につき布10m位あればおk)するって言ってたからあれ買って仕立てても安上がりだと思う
高いのはマリメッコだけで他の布ははもっと安いしね
でもあの布地マツコ服には向いてないからキャンセルしたのは仕方ないかな
echinoも選んでたけどあの柄(sambar 10cm@172)欲しくて50cm買うのも躊躇って悩んだ末1000円ちょいのミニバッグキットで妥協した自分がちっさく思えたw

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 07:39:51.59 +vpq2F+j.net
>>245
柄が左右で違うのが逆にかわいい
こんな細かい柄よく編めるなぁ、すごいわ

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 09:41:29.00 R32MnNqR.net
>>249
opalだと思うよ
編むだけで細かい柄に見えるように染められてるソックヤーン

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 12:04:39.41 g4xn05D3.net
>>248
安上がりってどういう計算

260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 12:05:13.31 WHneSKZa.net
>>245
素敵だね
opalってやっぱいいな
パンドラに売ってるの気になってしょうがない
三つ葉屋で安く買えたREGIAは柄の出かたが規則的で詰まらなかった

261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 12:17:22.10 PNbfnrt3.net
>>251
興味合って仕立て代ぐぐったんだけど、ワンピースなら一万円位だった
マツコサイズで多く見積もっても布代込みで5~6万円で一着なら、10万かかるらしいマツコ的には安いね
布詳しくないけど、柄は可愛いけど服には着づらそうな布だと思って見てた。やっぱり服として着やすい生地じゃない?んだね。先生は作ってたけど>>248

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 12:55:46.68 UJOjgbYn.net
あの巨大ドレスをワンピの工賃で縫わせようってのは甘いと思う
馴染みのとこで頼んでも10万てことは仮に生地代5万+工賃5万だとしても
マリメッコ7万+工賃5万になるだけじゃないの

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 14:46:03.60 H6mZWQmx.net
>>246
売ってないよ

264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 20:01:17.56 noDlWU7y.net
245です
レスくれた方々ありがとう
>>249
>>250さんの言うとおり、opalという毛糸です
ただ編むだけで模様が出てくるから編んでて楽しいよ!

265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 21:44:30.82 qZp9Fd7v.net
opalは今小さい織のコースター向けに3本指に20回巻いたくらいのもあるよね
(わかりづらくてごめん)
あれってやっぱり柄までは縮小してないんだろうか

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 23:33:52.33 GUltiIoX.net
すてきにハンドメイドのテキストで「いつものシャツにポイント刺繍」見たら思ってたよりカジュアルでかわいかったので買ってしまった
番組表でタイトルだけ見てどうせおかんアートだろ、と決めつけてた
シャツに刺すのは抵抗があるけど練習してみようかな
猫の編みぐるみも作ってみたい

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 23:37:01.90 /cLoY0aO.net
ただ短いだけじゃないかな、ピッチかえるのなんかたいへんそうだし
柄の切り替えのとこで取れば無地ぽいとことつぶぽいとこになるかな

268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 23:50:58.20 2ihoceiz.net
今日の夕刊に着物きたマツコの写真があった。
職人が2分を接ぎ合わせて作ったと書いてあったから、ホントの1マツコは50mなのか…

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/20 23:59:00.26 JsYdthLW.net
>>260
小幅で50mなら洋布の幅なら25m
ってかマツコ単位が話題になったのは鬼女板だよ…

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 00:23:24.35 wIsfEJ/T.net
あーあ

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 00:40:06.82 1bNLq62W.net
急になんのはなしかと

272:249@\(^o^)/
16/10/21 09:31:12.34 uDFPvwal.net
>>256>>250
そんな素敵な毛糸があるんだ
編み物全くやらないから知らなかったよ、ありがとう
やっぱり人が作った物見ると編み物挑戦したくなるな

273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 14:58:02.44 2BBWzmB/.net
遅ればせながらopalほ


274:しくなってきたじゃないか… 靴下難しそうでなかなか手が出せない



275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 15:16:18.83 Vovdn29Y.net
>>265
腹巻帽子なら簡単だよー

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 15:25:14.98 2wnyoipI.net
無職のとき靴下よく編んでた
時間つぶせるし輪針で持ち歩き楽だし編み図はスマホにいれて
急に涼しくなって何履こうてかんじだけど、しばらくテバサンダルにオパール靴下でいいかな
もっと寒くなったらムートンブーツ
丈とかかかと有無とか好きにできていい、編みながら次こういうのにしようとか思う
>>265
増減に気を付ければ難しくないよ
棒針で輪のが多いけど探せば鉤のもあるし部品や工程が少ないのから始めたらいいと思う
細めの糸で細かくて左右編まないとっていうのが壁だけどオパールの手触りと柄に後押しされちゃう
ソックヤーンかわいいよソックヤーン

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 15:38:26.73 2BBWzmB/.net
>>266
>>267
や、やめてくれー!
…もう、楽天でポチってしまったwww

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 16:39:11.45 5t80Qp+/.net
>>268
靴下沼へようこそ

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 17:44:39.11 8AAIRggn.net
>>245
えっ、これ編んだの?凄すぎる
こんな複雑な模様素晴らしいね
履くのもったいないわ

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 17:47:58.12 8AAIRggn.net
あ、こういう毛糸なのね
それにしても綺麗ですわ

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 18:58:24.72 IY0dAJOs.net
靴下はかかととかが難しそうに見えたけど本見ながらやってみたら案外ちゃんとできたし、何足か作ったら慣れてもきた
そして暖かいのが嬉しい~

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 21:20:58.80 CZRUvqDs.net
靴下は編んでもなんかの拍子に汚れたり
破れたりしそうで、もったいなくて履けなそう

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 23:08:16.91 s44YsCi3.net
>>273
編むのが一大事なセーターとかの大物や手軽に編めるがいつまでも使える帽子とかと違って
靴下は消耗品だから、幾らでも編めるのが素晴らしい所なんですよ

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/21 23:20:48.66 CZRUvqDs.net
>>274
確かに靴下くらいなら一晩で編める、って感じのひとだと
消耗しないといつまでも編んだものが溜まっちゃうだろうね
私は手が遅いから羨ましいな

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 00:04:54.13 PE9XoDzJ.net
靴下は汚れたり穴があいたりしたら自分で補修する楽しさもあるよ
自分で編んで履いてダーニングで直した靴下は愛着が出て良いよ

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 00:15:21.93 b7d4MsZa.net
まあ化繊入りの靴下用の糸で作ると割と長持ちするしね

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 00:29:26.59 mMQjbtab.net
ソックヤーンはまあまあ丈夫だしネットに入れてザブザブ洗えるから楽
何より履いてて通気性が良い割に暖かく快適なのが嬉しい
しかしフローリングでものすごく滑る

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 01:10:17.48 g13NYNJd.net
すべるから100均のEVAサンダルはいてる
すべりどめボンドは変に止まってあぶなかった
ひさびさに予定ない週末だー編むぞー

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 12:06:26.30 1cE9MXAx.net
接客仕事してるんだけど
お客さんが手編みらしきものを身に付けてるとつい凝視したくなってしまう
昨日もレトロで凝ったモチーフつなぎのショール羽織った年配の人がいて、滅茶苦茶編み方聞きたかった
薔薇っぽいモチーフがグラデになって綺麗だった…編み図欲しい

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/22 23:19:42.40 KfjN88lv.net
分かる
手編みに見えるバッグとか気になるし、今日はフェレットの割とリアルな編みぐるみがバッグに付いててすごくかわいかった
編みぐるみってもっさりなイメージだったからあんなんできるんだ!とずっと感心してた
もっと見たかったな

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/23 17:38:41.98 rhlC6i1c.net
けっこうみんな見てるんだな
自分の編み目間違いまくりのスヌードとか見られてたらはずかしい
くしゃっと巻くものだから目立たないだろと思って使ってるけど

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/23 18:20:55.65 toOcrBo/.net
既製品のニットも好きだからあっこれは買ったのですってなることたまにある

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/23 19:30:47.38 +Iv8a9VG.net
カラオケ合計200点なら3曲ぐらいでクリアするんじゃないか?

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/23 19:31:25.01 +Iv8a9VG.net
↑ごめんなさい
誤爆しました

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 00:45:23.69 F/U5SFcr.net
>>282
そこまで細かいとこは見てないw
スヌードあったかそうでいいな
手編みってだいたい雰囲気で分かる気がする
技量関係なくパッと見の感じで
なんでだろ

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 01:06:00.82 Jq9pthta.net
去年の今頃にかぎ編みでスヌード作ってたけど、今日久々にやってみたら何もかも覚えて無くて唖然としたわ…本当に何も覚えて無いや

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 01:19:13.69 tcHUYZFY.net
手編み気付かれるねーたまに話し掛けられる
風工房の模様編みスヌードしてたとき見知らぬおばさまに「手編みよね?どんな編み方なの?本なら教えてちょうだい、やってみたいわあ」て
なんだろうシルエットとかなのかなあ、ちょっと遠目でもわかりますよね
最近服作りはじめたんだけど、服も生地やミシンがちがうしわかるんだよね
パターン研究所のだし着映えするんだけど何かちがうし気付かれる

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 01:24:08.06 vrf1S7wI.net
手芸やってる者特有の勘だと思ってるw

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 03:43:43.68 9DQjM2WB.net
洋裁は布帛だとよくバレる
ニットだと袖口じっくり見られなきゃ気付かれないことが多いんだけど
手編みはシンプルな編み地だと聞かれないけど模様を入れるとよく聞かれる
今年こそ三角ショールを完成させたい
輪針のコードとストッパーと編みかけが増えてく

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 08:41:56.21 iAjuXiyA.net
服は手作りだとなんとなく分かる
会社にいつも雑誌のリンネルに載ってそうなぶかっとしたナチュラル系キャミワンピの人がいたけど確認したら全部お手製だった
本人は手作りだとバレてないと思ってたらしく酷くおどろいてた
あと私が何気なく言った「服を手作りとか凄いですね!」を「作ってクレクレ」の流れだと勘違いしたらしく急に態度が変わって「簡単だよ!(私さんも)自分で作れるよ!」みたいな感じでそそくさと帰られてしまったよ
小物しか作ったことがなかったから単純に服とか大物凄い!と思って誉めたつもりで他意は無かったんだがな…何て言って誉めれば良かったんだろう

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 09:02:49.07 4WZf+07W.net
>>291
えー!ほんとに手作りだったんですか?すごいですー!
とかかな。
でも、言い当てられて動揺したのと「もしかして変な服だと思われてたのかな?」とか恥ずかしくなって話を早く切り上げたかっただけだと思うよー。

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 10:21:51.69 +Y2Gp78f.net
このスレの住人だったりして

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 10:27:53.21 Bps86Oe0.net
午後に手芸友と会うまでの待ち時間が辛い
早くハロウィン飾り全て完成させたい

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 11:35:09.85 9cvKfVnP.net
KITTE内の毛糸屋のHPに好みのキットがあるけど糞高いし
色が好みじゃないものばっか
編み図だけ売ってくれないかな

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 11:40:43.81 0sMEyDpc.net
>>295
あそこパターンだけでも1700円くらいした気がする
輸入糸なうえにパターンが高いからキットはかなりの値段だね

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 11:53:03.07 ZKjJXnHF.net
ハロウィンはモチーフになるカボチャとかゴーストがかわいくてなんか楽しいね

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 12:02:30.84 9cvKfVnP.net
>>296
そうそう、パターンも高いよね
それでも好みじゃない糸まで買ってしまうよりはいいかなと

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 12:11:07.29 0sMEyDpc.net
>>298
実店舗ではパターンだけでも売ってた気がする
問い合わせてみれば?

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/24 12:23:12.11 9cvKfVnP.net
>>299
ありがとう
KITTEってなんとなく避けてたけど家から近いので行ってみる

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 14:08:40.52 pIEE6sqA.net
毛糸玉の中に押し込められてる糸からまりすぎワロタ
やる気なくなったわ

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 17:58:58.99 tB4FcGeP.net
>>301
わかるーw
けど一玉目でそれだと全く前に進めないじゃんw
なんとかがんばれー

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 19:04:17.10 fa1myvK3.net
絡まったのをほどくに時間割かれるとイラッとするよね
たまに母がスッと寄ってきて絡まりをほどいてくれる時があって助かる
アラン模様のスカート編みたいけど着こなせるんだろうか

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 20:05:29.90 7DDuSNwJ.net
フツーにすっとひっぱり出せる奴とそうでないやつの違いは何なんだろうね
いかにもここからです、みたいに意味深に飛び出てるやつ引っ張ってるのにさ
春先から半端にしてあるおざぶをやっと片づけた
細長い厚紙に7本どりで糸まいたフリンジテープを12本縫い付けるファーみたいな作品なんだけど
フリンジ作りがもう苦痛で苦痛で仕方なかった
フツーに編むほうがずっと楽
でも出来たおざぶはフカフカでいい感じです
ケツあたたけえ~

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 20:58:36.69 6Y2MVeVo.net
>>304
わかる>意味深に飛び出てるやつ
意気込んで引っ張ったら絡まりごとモッサーと抜けた時の脱力感よ
おまえの存在意義はなんなんだよ!ってなる

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 22:49:34.82 0RtWeCVg.net
うまくひっぱりだせないときって、塊が抜ける前に引っ張った糸の感覚でもう絶望しちゃうね
で別のところを引っ張ってみても無駄なあがきという…

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:00:31.67 Dfi9s0dg.net
ニットカフェいったことある人いる?
どんな感じかな?友達できるなら行ってみたいな

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:02:32.66 Ekz4ei/p.net
>>306
魂が抜けるに空目したw
最近は外側から取っちゃってる
100均で買ったプラスチックの大きいどんぶりにいれて編んでるからどんぶりの中で転がって編みやすいよ

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:11:32.43 16hongWU.net
絡まった毛糸をとくの好き
知恵の輪みたいで楽しいよ
早く編みたい時はちょっとイライラするけど

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:36:20.60 nJjUA3Rh.net
301ですが一カ所切断して無事に(?)ほどけました
いつもなら結構ねばるのですが今回ばかりはもう無理案件でした
カッカしたまま編んでたら目を落としまくってしまったので気持ちを落ち着けるために、マルティナさんが「あっ目が落ちてしまいましたね~」とか語ってるYouTube見て和んだらその後はサクサク編めました
マルティナさん動画オススメ

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:38:16.72 yV9ajlrO.net
今アクリル毛糸がこうなってて感動したことを書きに来たらなんともタイムリーな流れ
みんなこうなればいいと思いかけたけど、あの塊をもそっと出して解くのも好きなんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/25 23:39:06.38 nJjUA3Rh.net
>>311
意味深に飛び出たそれは罠だ!

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 00:19:06.59 xFSse6ay.net
コットンパールを仮置きしてたら辛気臭い色合いになってしまった
置き直してまあいいかなくらいにまで持って行ったけどこういうセンスほしい

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 06:38:32.04 +tN/dLaF.net
センス無いから、見えちゃう物を作る時はレシピ通りに作ります
アレンジするとオカンアートまっしぐら過ぎる・・・

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 08:14:22.72 V4GaYeau.net
100均のクッションを猫用ベッドに仕立ててみた
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
簡単リメイクだけど、雑に扱われても大丈夫なようにガッチリ縫った
猫も、体にピッタリサイズでお気に入りの様子
100均は手芸材料の宝庫だね

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 08:24:06.35 yYul1QLM.net
猫の収まり具合にワロタ

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 08:46:57.77 8Ir87Huw.net
>>316
またまたそんな…と思って画像開いたら
クソワロタ

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 09:06:21.47 Mg4sdBxg.net
猫かわええ

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 09:06:22.76 203FqrId.net
素晴らしいくらいに収まってていいね

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 09:36:01.02 hr0cp7gR.net
>>314
わかる…。
私もアレンジするとダメだ。
技術は身に付いてるけど、センスだけは全く身に付かない。

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 13:46:56.36 IoKyyYWn.net
WEGOのチョーカーが可愛かったので手芸上手な友達に教えてもらいながら真似て作ってみた
ちょっと後ろの部分が斜めになってしまったけど・・・
URLリンク(i.imgur.com)
本物は1200円ぐらいで販売してたけど400円程で作れて、しかも楽しくて
アクセサリーってあんまり作らないけど自分で作るのもいいなって思った
右上は最近飼ったハムスターの後ろ姿がたまらなくて作ってしまった

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 14:10:43.80 wfwRiNMR.net
>>321
チョーカーもハムケツもどっちもかわいい!w
ホワイトオパールの石が付いてるのが良いね

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 14:16:41.98 V4GaYeau.net
>>315です レスありがとう
最初はちょっと小さかったかな?と思ったんだけど、
いい感じに伸縮するからじきに馴染んでジャストフィットサイズになってたんだw
すっぽり収まるし、淵が枕代わりにもなるみたいで気に入ってくれてて超可愛いです
裏返して掃除もしやすいし良いことずくめ 壊れたらまた作る

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 15:28:37.64 9tSdND2H.net
>>315
作り方教えてほしい

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 15:56:27.34 V4GaYeau.net
>>324
材料は四角いクッション5個
クッション4個を半分に縫って、底にするクッションの四方に縫い付ける
四隅を立ち上げてそれぞれかがり縫いして繋げたら完成
説明苦手なんで、わかりにくかったらごめん
裁縫慣れてる人なら1,2時間あれば余裕で作れるよ
クッションのサイズは、飼い猫の体格に合わせて選んでね

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 15:59:55.84 PgJ7x6Pv.net
>>321
売り物みたいですごい!
ハムケツもかわいいw
気に入るデザインで作れて安上がりで出来るから手作りっていいよね
チョーカー作ってみたいけどデブだから私が付けると豚に首輪してるみたいになるからな…
ブローチピンが出てきたからブローチ作る

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/26 17:17:34.23 4kfxJKim.net
>>315
ぴったりかわいいwww
実家の初代猫に似ててちょっと切なくなった
百均に行くと本来の使い方じゃなくて、何かにアレンジできないかなという視点で見てしまう

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 00:24:10.27 l3LZmVWJ.net
>>322
>>326
ありがとう
ちなみに男の子だから忠実に大きめのωつけてるw
私も首太いからすべらない話の三又みたいに喋るとりぼんが上下するよ!
あとブローチ楽しみにしてる

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 08:12:23.18 BtUzFzl+.net
>>325
ありがとう!さっそく100均行ってクッションみてくる

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 10:17:24.31 5llr4LyE.net
猫とはいえ、作ったもの使ってもらえると達成感あるね
人には、そうそう手作りものプレゼントなんてできないし

340:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 17:59:12.80 oY/7IxrP.net
>>295だけど編み図だけ買ってきた
初めて見る毛糸ばっか置いてあった
編んだものを見本に置いてくれたら良いのではないかと思う
三ツ葉屋で値下げ品のザラを買ったんでもう今冬は毛糸買わない

341:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 18:38:40.83 VgkmfV8O.net
いままでミシン縫い人間だったんだけど
100均でカラフルな刺繍糸セット見てからというもの刺繍がやりたくてウズウズしてる
刺繍枠も今の時代って100円なのな…
クロスステッチでドットのポケモンとかマリオ描いてみたいんだ
自分で図案作るときって、みんな方眼紙みたいなのに書いてるのかな?
エクセルかペイントでマス作ってみるかな

342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 19:31:23.86 HfilbBvj.net
>>331
あそこは輸入糸メインのお店だから見たことない糸が多くてワクワクするよね
編んだものは通路側と中心のテーブル、窓側に置いてあるけど毛糸と違う場所にあるから分かりづらいかも
展示によっては見本が減ることもあるのかな
店員さんも話しやすいしパターンは高いけど無料の編み図くれる糸もあるし行くと毎回在庫増やしちゃう
その自制心を見習いたいわ

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 22:03:18.69 oY/7IxrP.net
>>333
レスありがとう
見本はてっきり三ツ葉屋みたいにぶら下がってるのかと思い込んでた
また行くことがあれば見てみましょう
あのお店で毛糸を買うなんてすごいね
高くてとても買えないや

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/27 23:00:10.53 iy9KIRKX.net
>>332
エッティやピンタレストいくといいよ
ナノブロックやパーラービーズ、かぎ針あみで編んでる層があって公開図案もある
コースター状のマスで組んだマット売ってるひとが数年前ネットで話題になった
公式画像取り込んでグリッド当ててもいいかも
原色だし単純だし図案さえちゃんとできればコピれる
わたしは方眼紙にフリクションです

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 00:58:28.74 +xH29GUs.net
加賀の指ぬき作ってみたくて真綿ポチッた
指ぬき使った縫い物ができないから指ぬきとしては使わないと思うけど
図書館で見つけた指ぬき本見てたら「これは作って手元に宝物として持ってたい!」って思ったんだ
真綿届くの楽しみ

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 01:21:18.54 k4z2KznB.net
加賀の指ぬき、検索してみたらすごくきれい!
指ぬきとして使うのがもったいないようなきれいさ…
指輪に仕立ててる人もいて�


347:サれも素敵、小さめに作って和風トロールビーズにしても良さそう



348:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 04:58:41.74 RlM3YPIV.net
>>332
ダイソーに枠100円であるよ!

349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 08:05:26.25 fmycDdpJ.net
なんか思い出した。
去年三嶋大社に行ったとき、池の辺りにも小さな神社?みたいのがあって、それが『裁縫の守護神』だった。普段より奮発してお賽銭入れてきたよ。

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 11:52:05.79 CMCxA3nA.net
>>339
公式みてきた
北条政子の勧請した厳島神社だそうよ

351:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 13:08:41.74 67tYTt7H.net
そういや七夕も元は織姫に裁縫上達を祈願するものだったのに
いつのまにか「祈願」だけ残ったって言うね

352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 17:40:17.43 Kg6HrXnY.net
色々作ってるつもりなんだけどビーズの在庫が全然減らない
何故かというとモチーフ一個作ればいいようなブローチとかペンダントばかりだからだよ……
飽きずにネックレスとか作れる根気が欲しい

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 17:44:56.85 /MklGE/i.net
>>338

なのかな、じゃなくて、なのな、だよ

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 17:46:21.88 oB3dzvqQ.net
冷えるんで編んだ靴下を履いたらあったかい
もう充分な数があるけど編みたくなってきた

355:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 19:30:11.87 az3X7/tz.net
マフラー作りたいんだ
参考に色々みてる
URLリンク(www.etsy.com)

356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 19:52:42.00 QU7JbuRZ.net
>>345
これは編み物ではなく圧縮ウールかな?
この手のマフラーならドナウィルソンも有名だね

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/28 21:16:07.39 2sfJDZFT.net
>>345
かわい・・・いや怖いよ、これ

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 01:35:57.21 G3dyAD+T.net
かーわいー!私は好き!
可愛らしくデフォルメされていないところがいいね

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 01:36:33.28 G3dyAD+T.net
かーわいー!私は好き!
可愛らしくデフォルメされていないところがいいね

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 01:49:10.97 G3dyAD+T.net
ごめん、ちっとも大事でない個人の感想を二回も…

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 09:59:01.51 4lpEFYMB.net
ええんやで
私もすごい好きだなこういうの

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 11:57:57.21 ebkQKtk1.net
わたしも好きだ
でも夜中に目があったら確実にヒェッて声が出る

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 12:54:36.47 aMxH42tG.net
9割5分くらいメリヤス編みのセーターがやっと出来上がったー
シンプルだけど好きな色で良い感じにフィットするのが出来て満足
でもスチームアイロン使えない毛糸だから仕上げが面倒くさいー

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 16:33:15.61 +OYVUCYw.net
棒針編みの作り目を必要なだけ編めるやり方が出来るようになった
いつも長く取りすぎてたから無駄がなくなった

365:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 20:52:18.82 3i3wJQxE.net
是非とも知りたいので呼称があったら教えてほしい。ググる
持ってる本に希望する長さの3.5倍とあるのだけど、いっつも希望の2倍くらいになってしまう
夏糸寒くなってきたので冬糸編みたいけど網掛けは全部夏糸だ…

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 21:29:18.34 +OYVUCYw.net
>>355
opalにお勧めとのことなので他の毛糸だとどうかわからないけど
URLリンク(www.youtube.com)
他に難しくない�


367:竄阨福ェあったら、私も教えてほしい



368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 21:41:24.84 EE25c1E5.net
>>356
私はかぎ針で編み付けるやり方でやってる
かぎ針編みから始めたから棒針編み始める時に勧められた
URLリンク(youtu.be)

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 21:52:50.91 bK8538gt.net
>>356
knitted cast onだね
海外だとそれと目の間から糸を引き出すcable cast onがスタンダードな作り目だよ

370:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/29 23:39:03.01 3i3wJQxE.net
おおお、お三方ともありがとう!!
次に糸掛けるときにやってみる
糸掛けと綴じに特化した本があったけど
著者以外であれを全部やったことあるような人も世にいるんだろうか
日本の編み物本は画一的なところある印象

371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/30 05:08:18.64 NFSuBxzm.net
ずっとかぎ針しかやったことなくて作り目は好きなだけ編めるものだと思ってたから、
棒針はじめたてのときは長さはこれだけ確保して二本で作り目だの号数あげて一本でいいだので発狂しそうになってたけどYouTubeで
>>356
の動画発見して感動した記憶があるw
かぎ針であみつけるの今度やってみよう

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/30 09:16:02.61 h770A/8b.net
>>356のとcable cast onって特に難しくないよね
もっと早く知りたかったけど、知れただけでもよしとしよう

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/30 19:51:55.62 L1CVuFK1.net
羊毛フェルト、キャラものは難しいね…
ちょっとズレると変な感じになる

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/30 20:02:16.95 i3ZIUL5W.net
>>362
既存のキャラを練習で作ったら中国製みたいになったのを思い出したw
単純なキャラでも簡単そうで似ないよね

375:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/10/31 23:04:26.67 24/XsnWr.net
かぎ針ストール用の毛糸が2種類それぞれ300m以上、
他にももろもろ編んでない糸いっぱいあるのに、
かぎ針麻ひもバッグの写真と無料編み図見つけて
頭に血がのぼってコクヨの麻ひも2種類計4個も
ぽちってしまった…ああ、罪庫もりもりまた増える…

376:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 13:38:26.09 Zpe5Ei9K.net
頭に血が上って…?

377:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 16:06:12.52 nOYeIN6x.net
まさに罪庫だね
私も作るヒマないのに気に入ったの見つけるとつい買ってしまう
母も布ばっか買ってるし多分遺伝

378:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 16:15:05.82 tLheQtKR.net
>>364
コクヨの麻ひも結構固くて手が痛くなる
でも編んでる感あるんだよね

379:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 17:17:17.62 oHvDhRV8.net
みんな手芸の福袋は買う?
私は毛糸のをいつか買ってみたいけどまだ時機ではない

380:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 17:22:04.61 wRKMbVaM.net
前夏毛糸なら福袋買った

381:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 20:48:47.82 mhNlFR++.net
中身わかるのだけだな

382:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 21:26:45.27 WvSQyWcA.net
買ったことないしそもそも見たことないな
発売期間に店頭覗かないからかもしれないけど
最近オフで手芸友達欲しいなと思うよう事がしばしばあるんだけど、作ったものの褒め合いとか面倒なと思ってしまう
毎回凄いクオリティーの上げてくる人なら褒めるのは苦じゃないだろうけど、自分と比較して無駄に落ち込んだりしそうでそれもまた

383:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 23:33:34.12 hUDqpDDE.net
一度だけビーズの福袋をネット購入したことがある
ほとんど手付かずで罪庫化してるけどな!

384:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/01 23:58:22.81 4dOo+D3z.net
ウルトラソゥッ!が入ってるのかと勘違いした。

385:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 00:03:31.78 ad6swWov.net
>>368
福袋じゃないけど毎年お正月にイオンのパンドラハウスで毛糸盛り1000円のやってる
毛糸選べるし20玉は盛れる
イオンが近ければオススメ

386:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 00:31:38.71 1IHJZDaX.net
毛糸盛りで大量に盛った毛糸が思った通りに使えなくて扱いに困ってもう直ぐで一年

387:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 00:42:53.57 fx4tOx9M.net
みんな元気だな・・・1000円で20玉も安い毛糸買っても使い切れない

388:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 00:50:24.75 enJ0PEHP.net
最近はアクリル毛糸やアクリル混のが多くなってきてる気がするけど、ついつい毎年盛ってしまう
アクリルたわしや編みぐるみにはもってこいだね

389:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 18:25:44.36 lcVhw/kR.net
>>368
毎年毛糸創庫と糸のきんしょうの福袋買うけどそれだけで一年分の毛糸足りるから本の指定糸買うことができなくなってる
きんしょうは福袋なんだけど結構こんなのがいいですーって書いたらその通りになるからありがたい

390:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 21:43:31.65 xpFI8KHt.net
アトリエトワインていう毛糸屋の福袋は買ったことがある
他では売ってないそこのオリジナル毛糸だからお試し感覚で買ってみた
何種類入ってたか忘れたけど100gずつ、だいぶ沢山入ってたからお得だった
帽子とかスヌードとか編んだよ
ピエロの福袋はどうしていいかわからない感じの糸だらけだったw
小学生が好きそうなピンクのファーヤーンとか段染めのレース糸とか入ってて3年くらい持て余してる

391:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/02 22:23:45.14 k1H2Z12d.net
ピエロの福袋は中身が見えるから買わないって選択がしやすいところがいいと思ってる
この辺のファンシーヤーンは編まないなってところからお得感考えると色を選んで単品で買った方がいいって結論にたどり着くことが多い
ストレートヤーンの大人カラーくらい選べたら飛びつくのに

392:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 01:56:38.59 W4lcgXPo.net
パンドラハウスに寄ってみたらニットがま口のキットがかなりの安売りで1個残ってたから買った
しかし帰宅して開封したら編み図が入ってない……orz
1個しか残ってない安売りだったら、せいぜい返金されるだけだよなあと
販売元サイトに編み図置いてないか確認したら販売元、合併されて半分潰れてるようなものだし辛い
まあククパの手芸版みたいなサイトにがま口の編み図があったからそれを参考に編むけどね

393:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 10:18:31.95 /Zys6MvR.net
甥っ子にマフラーを編むことになったんだけど相談させて欲しい
現在小学6年生、来年中学生になるから通学の時にも使えるようにと考え色は黒にしようとは思ってるんだけど
模様ってどういうのが良いのだろうか?
本人に特に希望はないみたい。今まで棒編みでやってきたからかぎ針で挑戦してみるつもりではいる
どなたかよろしくお願いします

394:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 10:35:25.98 RBu3EAww.net
思春期だからシンプルなのが良いと思うよ
ツイードのグレーや濃いめの紺も良さそう
あと自転車通学なら長さ注意だね
端がはためくと車が怖いから
かぎ針だと固く重くならない?
棒針でシンプルな縄編みとかなら3年は使えそうかなと思った
頑張って~!

395:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 10:52:56.25 MDKsSxEt.net
>>382
男の子なら二目ゴム編みのシンプルなマフラーがいいんじゃない?
入れてもシンプルな縄編みかボーダーくらい
>>383も書いてるけどかぎ針編みは重いし固いしふっくらしたモチーフにすると隙間ができて寒いしやめた方がいいと思う

396:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 11:59:04.49 I+1Bduf0.net
ネックウォーマー推し!

397:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 12:15:07.59 cN7Oq0v


398:x.net



399:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 14:12:51.27 +O5/f5Mh.net
高学年男子にかぎ針の編み地はファンシーすぎてかわいそうだし
オール細編みにしても重い割にあったかくないよ
編むほうとしてはつまんないだろうけど私も棒針でネックウォーマーが良いと思う
良い糸使ってシンプルな感じがいいよ

400:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 14:40:03.79 hfvxXJsG.net
棒針&ネックウォーマーに一票

401:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/03 22:57:01.19 xBQ1NCUr.net
10年超えの羽毛布団の首回りがへたってきて気になってたので
羽毛を買ってきて自分で補充してみた
すごい大変だった!羽が舞う舞うw
かき集めてもふわふわどっか行って集まらないし詰めるの大変
もうやりたくないけどこれであと5年くらいもてばいいなぁ

402:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 16:00:13.35 iclsfJ+m.net
>>389
すごい、それを実際にやってみようと実行できてしまう思い切りの良さ羨ましいw

403:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 19:29:44.65 AjiYbnQd.net
>>389
羽毛だけ買えたりするんだー
なんか和んだよ

404:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 19:54:16.20 669nG/Kr.net
羽毛でクッション作ろうと着なくなったダウン取ってあるの思い出した
キャンドゥの毛糸売場でミックスベリーという毛糸を衝動買い
靴下編もうと思うんだけど、オススメの編み方あったら教えてください
本屋でみたら両足一度とか日本初とか色々あって悩む

405:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 19:56:57.89 669nG/Kr.net
>>392
自己レス
このスレ検索したら一度に編めるのオススメされてた

406:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 20:35:14.60 sEVw4O8D.net
両足同時編みはほんといいよ。片足編んで力尽きることがなくなる
私は今度はつま先と踵を後付けするやり方でやってみる
セールでまた糸買っちゃったし⋯

407:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 22:18:00.83 4h2oRW1b.net
両足編み、利点が多いのはよくわかるんだけど
編んでて糸がこんがらがりそうだし二足ぶら下がってるのがどうしても落ち着かない…
私の腕の問題かもしれないけど
五本針で編むとリズミカルに編めるしマーカーほとんどいらないし
編みさしもなんか絵になってモチベーションが上がるよ

408:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 22:51:23.95 Kpeqs81M.net
短針で編むとどうしても隙間ができてしまう
技術がないだけなんだろうけど

409:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 23:26:22.86 KMydGMZb.net
マジックループでも隙間できる…
靴下用輪針は持ちにくく編みづらい…
どうすればいいんだ…

410:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/04 23:45:23.97 1UE8yMQf.net
マジックループはずっと同じ位置にループを作らないように何段かおきにずらしてる
その上で端の目をきつく編むようにしたら隙間ができることは減った
4本針5本針は苦手
編みかけ置いておくにも輪針が気楽で好きだわ

411:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 01:52:25.35 YugdmcBN.net
私は4本針5本針でやる方が1本ごとに区切りがあるからか体感早く編めてる気がするのと
かかと編みやすいのと模様編みがわかりやすいのとで短針派だ

412:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 02:01:20.15 5EQ98NYj.net
がま口金具入れ難しい~!!

413:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 09:03:21.51 dnVlzCE4.net
>>400
つ ベンリーヤットコ最近がま口作ってみたくて�


414:F々調べてるけど初心者はボンドで手や生地がベタベタになると聞いてその時点で心折れそうだ お気に入りの生地で作りたいけど失敗したらダメージでかいし…



415:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 12:06:12.61 LcDkUNF4.net
マジックループってそういう道具(特殊な輪針)かと思ったら
テクニックのことなんだな
編物奥深過ぎ
まだガーター編みのまっすぐマフラーしか編んだことないのに
やってみたい事が多すぎる!

416:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 13:47:25.64 nuDCXjFf.net
ボンドで布汚れるのあるあるだなあ
何回やってもなっちゃう不器用さよ…
穴空いてて縫い付けられるやつ便利だけど見た目好きじゃないんだよな

417:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 17:50:21.50 6qetjNT8.net
初めてニット帽を編もうと思ってるんだけど棒とかぎ針だとどちらが良いのだろうか

418:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 18:09:12.38 2/p46k0E.net
>>404
輪針一択

419:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 19:03:29.63 fc8YCPZG.net
夏の帽子だとかぎ針でも色々編めるけど冬の帽子は棒針編みになるかな。
でも以前作ったかぎ針編みのキャスケット帽は結構お気に入りだった

420:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 19:23:06.14 pq3LUeKk.net
質問です
輪針でハンドウォーマーをマジックループ同時編みしてみたいんだけど、100cmと120cmだったらどっちの方がやりやすいですか?
店頭ではどこにも売ってないのでサイズ感が分からない
長けりゃいいものなのか、長すぎても邪魔なだけなのか

421:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 19:35:21.07 fc8YCPZG.net
>>407
ハンドウォーマーくらいの小物ならもっと短くてもいいくらいだけど100cmでも全く問題ないよ
まあ個人的には長くてもそんなに邪魔じゃないかな。とにかくケーブルがやわらかくて細いものなら大丈夫

422:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/05 19:57:46.82 pq3LUeKk.net
>>408
早速の回答ありがとう!
100cmで探してみます

423:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/06 12:46:02.02 1hxN7Pd6.net
落ち着いたらロングシャツ作るぞ

424:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/06 13:39:21.10 qLoZLgVx.net
404です
遅くなりましたがありがとうございます!

425:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/06 19:30:06.16 hfmK2nE0.net
海外の人のビーズ作品見ていいなと思って同じ色のシードビーズ買おうとしたのに
日本で売ってない?輸出専用色だと!?
……ミユキもトーホーも日本のメーカーなのにこのパターン多すぎて泣ける
特に特小の品揃えの悪さがシャレにならない、そんなに需要ないのかな

426:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/06 21:45:50.41 CSpv/fHa.net
子どものころビーズアクセが流行った記憶があるけど
最近はあんまり見ないね

427:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 00:44:08.64 IqM2woH/.net
90年代初頭ビーズで作るマスコットみたいなやつやってみたかったな~
平たいやつとか立体的でドレス着たお姫様みたいなやつとか

428:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 00:54:32.31 ThhROBtH.net
中古のレシピ本とかビーズ雑誌にレシピ載ってたりするから中古が嫌じゃなきゃ本は手に入るから作れるよ
キットも探せば店舗やネットでもまだ売ってる所はあると思うな

429:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 01:25:49.49 C6AVcvbm.net
ビーズマスコットは夏休み近くなるとたまに本を見かけるなぁ
子供と作るなんとかかんとか、的なシリーズで
ああいうの無性に作りたくなる時あるよね

430:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 10:16:31.87 kD/5b+O/.net
最近本買ってビーズでツムツムのマスコット作ってるわ

431:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 13:08:57.63 KWPjrRi9.net
昔のビーズもの作りたいなら図書館に本あると思う

432:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 13:09:37.75 Bc8PwDS1.net
今まで動画を見て参考にしつつ編む、っていうことしかやってきてなかった
だから完成させることはできるんだけど「これは○○編み」とか名称がさっぱりわからずにいた。これじゃあダメだと編み図を読めるようにしようと思ったんだけど
....覚えることが多すぎて苦戦中ですわ
皆さんはどうやって編み図を読める(というか理解)できるようになりましたか?

433:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 14:09:52.67 sxFK77TI.net
小物を編んで自然に覚えたよ
かぎ針はコースターやたわし、モチーフ編みのスマホケース
棒針はマフラーやストール(飽きて未完成)、アームウォーマー、帽子
ちまちま編んで練習しながら編み図の見方を覚えた
でも編み図内の記号そのものは10も覚えてない気がするw
かぎ針は特に記号の種類も多いし、段が複雑だったりするから
知らない/わからない時はその都度教本やネットで確認してる
確認できなかったらとりあえず編み進めて間違ってたらやり直してた
編み図が読めないって記号がわからないってこと?混乱してくるのかな?
ごちゃごちゃしてて見にくいなら拡大コピーして書き込みながらチェックするのおすすめだよ

434:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 14:14:02.46 OyTo2r1T.net
>>419
大抵の本は最後の方に編み図記号と、それに対する編み方の図解が載ってるからそれを見て覚えながら編んでるよ。

435:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 20:15:12.90 a/GzsMr1.net
>>419
はじめは祖母に手取り足取りで字が読めるようになってから図書館の本みて自然に…
パターン集好きで24め24段を色々な模様で編んではいでブランケットとかやってた
編み地と記号って似てるから数編んで覚えたらいいんじゃないかな

436:419@\(^o^)/
16/11/07 21:20:30.92 Bc8PwDS1.net
なるほど、ありがとうございます!
編み図に細々と記号やら数字がバーッと書いてあって混乱してしまうんですよね....
でも時間をかけて覚えていこうと思います

437:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/07 23:13:20.89 onD+kYUd.net
編み物をやり始めた頃はまわりに出来る人いなくて本見てやってたけど分からなすぎてイライラして泣きながら編んでたw
今は自分で考えて編み図書くのが楽しい

438:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 00:00:39.82 WgrrkCB6.net
編み図が書けるとは賢い!すごいなぁ。
某無料かぎ針編み図掲載の個人さんサイトの
携帯ケースが編みたくなったんだが、
引き上げ編みもバック細編みも分からなくて
厚めの基礎本の古本買っちゃったよw
かなり詳しくて買って正解だったが
ここまで来るのに無駄に時間かけたなぁ。

439:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 01:04:49.14 RyNhXH/R.net
基礎本は一冊あると便利だよね
冬しか編み物しないタチだから、毎年始める前にざーっと読んで頭を叩き起こしてるw

440:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 02:14:15.45 mLwVErcV.net
編み図の記号はわかるんだけど棒針の編み図は図形のまま読むの苦手でこんがらがったら文章に直して編んでるや
かぎ針の編み図は図形のままの方が分かりやすいけど目の数間違えやすいから書き込んでメモってる

441:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 06:22:28.89 4OWC1Gtf.net
みんな工夫してるんだなー
海外の編み方?って編み図どーんじゃなくて
⚪段⚪編みをする
⚪段⚪編みで
⚪段⚪センチ編めたら
⚪段⚪編みで完成
みたいな感じ?…だったらわかりやすい
日本のもそういう書き方だったら編みやすいのに
編み図の時点で挫折してる人多いと思う

442:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 06:23:05.38 4OWC1Gtf.net
すまん
文字化けの部分丸の記号です

443:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 08:43:33.25 CahFkMmA.net
>>428
海外のだと説明文しかないから編み図の方がいい!一目でわかる!
と編み物する友人がよく言ってる
ややこしいとこ(?)がわかりづらいらしい
編み物さっぱりわからん自分からすると編み図は新


444:手の魔法陣に見える



445:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 08:58:40.55 4u3gmfYe.net
目の数を書き込むの同じだ
細ペン必須
ややこしいとこは色鉛筆で塗っておくし文房具が活躍してる

446:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 09:53:21.79 f0t/asV5.net
寒くなってスレが活発に
私も冬だけ編み物派だから毎年作り目のやり方忘れてる

447:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 12:02:01.74 Ty0pJeSI.net
URLリンク(knitty.com)
海外パターンってこれぐらいしか編んだことないけどシンプルなこともあって簡単だったよ
昔流行ったんで「fetching 編み」とかでググれば邦訳してくれてるブログもあって答え合わせしながら編める
ハンドウォーマー全般に言えるけど指編まなくいいから楽だし小さいから飽きずに編めるし
外にはめて出かけるには今一歩のクオリティに仕上がっても家で手作業するときの防寒には十分だから初心者にもおすすめ

448:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/08 12:30:49.55 MYuG1qV5.net
>>428
何段(何センチ)メリヤス編みでみたいな書き方もあるけど、
5段目 表目、裏目、表目、残りいくつまでリピート、裏目、表目
6段目 ほにゃらら
5段目と6段目を繰り返し みたいなのがある
ラベ登録して無料パターン探してみるとわかるよ
日本語の文章パターンも数は多くないけどある
文章パターンは編みやすいけど編み図があった方が全体をイメージしやすいから編み図も好き

449:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 00:01:19.55 cFjSLXxY.net
ミシン買おうかなぁ

450:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 02:07:23.61 ufidmvBP.net
毛糸消費でおざぶを編んでるんだけど手の油全部持ってかれるね

451:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 11:37:18.84 uAApLjo9.net
手持ちの毛糸が同じ様な色ばかりで笑える
茶灰緑黄しかない
そして先日また灰色を買ってきてしまったw細めの灰色初めて見たからつい…お人形にコートこさえたるんや…フヒヒ

452:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 14:50:26.07 juYGjjmt.net
自分は編み物じゃなくてマクラメだけど同じ感じだ
ビーズとかで少しでも華やかにしようと試みるも、いまいち垢抜けないものを量産しているという…

453:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 14:59:54.13 JcBLzdxr.net
手持ち毛糸が同じ色あるある
一時期オリーブグリーンが好きでよく買ってたんだけど
玉の状態ではいい感じなのに編むといまいちパッとしない微妙な色だった
しかも服に合わせにくいという…
福袋で普段選ばない色が来るってのは割とルーチン脱出にいいのかもしれん

454:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 19:37:31.74 lRAa12d7.net
ボーナス貰ったらミシン買いたいけどそんなに沢山縫うものがあるだろうか?って迷ってる
とりあえず篠原ともえのワンピースが縫いたいんだけど初心者には難しいかな?
本屋で立ち読みした限りでは説明は丁寧そうだったけど

455:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 20:03:59.11 wHRGM52i.net
>>440
袖ぐりとかもしかしたら少し難しいかもしれないけど、
絶対作りたいものから作り始めた方がいいと思う
職業用ミシンあるといろいろがしがし縫えて楽しいよー!
応援します

456:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 20:11:45.19 tj4O7d/S.net
>>440
直線縫いだけでもけっこう使えるよ
あとは手芸する頻度による…
お裁縫箱みたいに手軽に動かせないから、押入れとかにしまいこんじゃうと億劫になって半年使ってないとかやらかすけどw
私は手縫いが遅くてせっかちなのと、洗濯とかおおざっぱに扱うから、ミシン来てから嬉しくて部屋のものはいろいろ作って楽しんでる
カーテン、テーブルクロス、クッションカバー、枕カバー
あとはトー�


457:gバッグ、ポーチ、弁当用のランチョンマットとか袋系 職場のユニフォームの裾上げもミシンは楽々だった 私も洋服縫いたくて買ったんだけど、ワンピいっこ縫い上げると達成感すごいよ! 最近はすぐできるダッフィーの服ばっかりだけどw ミシンを出したままにできる手芸コーナーが部屋にほしい…



458:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 20:19:30.95 INfVJa2m.net
>>440
そんなに使ってないけどそれでもミシン買ってよかったと思ってるよ
今でもメインは編み物だけどちょっと寒いなーと思って手持ちの生地でスヌード縫ったり髪まとめたいと思ったらすぐにヘアバンド縫ったりと編むより早くて便利
バッグも欲しいサイズで作れるし服の選択肢も広がる
今はわからないことも検索すればだいたい答えが見つかるし説明が丁寧なら順を追って作れば大丈夫!
縫い物楽しいよ

459:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 21:29:30.64 ytJm+prV.net
>>440
初心者には難しいかもしれないけど出来ると思うよ!
篠原ともえのワンピース本かわいくて私も買ったよ
あとは洋裁の基本の本も一冊あった方がいいかも

460:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/09 22:37:49.97 iaZVBuZB.net
洋裁工房でググると出てくるサイトで、ミシンの選び方が動画で見れるよ。私も次に買うときはじっくり考えて買おうと思ってる。

461:440@\(^o^)/
16/11/10 19:51:40.07 aqjamQMu.net
縫いたいものは今思いつくだけでもいくつかある
篠原ともえは頑張ればできるって感じなのかな
洋裁の基礎本も買ってみます
編んだバッグに裏をつけるとか刺繍したものを何かに仕立てるとかで
ミシンが手に入れば他の手芸もはかどりそうだ

462:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 20:15:34.05 Nuaouxbb.net
篠原ともえのワンピ可愛いけど型紙がかなり癖があるっぽい
基本が篠原サイズだから型紙補正しないと普通の人は入らないみたいだよ
自分には型紙を補正するなんて技術無いからワンピは無理だけど直線縫いの簡単なスカーとか作れたらいいなとは思う
ミシン欲しいけど高いんだよね

463:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 20:44:25.36 h1hb2D0u.net
ヴィンテージボタンに滅茶苦茶はまってる
凄く可愛い
ボタン使ってヘアピンにしたんだけど、ファッション的に上手く使いこなせない(古着とか着ないので)
服を作る、ピンにする、以外でボタンのデザインを楽しめる使い方あるかな?
集めたい勢いなんだけど、使い方を思いつかなくて買えない
でも可愛いわ

464:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 20:49:22.01 boUt/ze/.net
額に布貼って、縫い付けてコレクション風に飾るのはどうだろう?
私はビーズを集めてたの罪庫になってるからどうしようかって思ってて、
シューズクリップかブローチ作れないかなと台座だけ買ってそこでストップしてるw

465:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 20:51:04.99 Bj7YD8WA.net
似た高さのボタンをはじから敷き詰めてぬいつけたコースターかわいかったけどヴィンテージにはもったいないかな

466:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 20:54:02.16 aqjamQMu.net
>>447
篠原サイズってどのくらいだろう……
たしか型紙のサイズ何種類かなかったっけ
篠原ともえをまんま縮小拡大した感じなのかな?
>>448
『ボタンマニア』っていうボタンでアクセサリー作ったりあれこれ飾ったりする本を
図書館で見たことがある
内容は詳しく覚えてないけど(ごめんね)

467:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 21:02:52.83 Bf5LjPg0.net
篠原ともえの体型がパッと思い浮かばないわ

468:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 21:26:38.82 I8W/OV6v.net
>>448
「ボタン 活用」
で検索して上の方に出てくるページざっと見てみたらどうかな
個人的にクリップ、ネックレス、ブレスレットが可愛いと思った

469:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 21:46:52.50 h1hb2D0u.net
>>448です。
凄い流石手芸スレ。こんなにすぐ沢山のアイディア出して貰えて有り難いです。
個人的に>>449さんのを作りたく成りましたが、センス…
>>453
このページ凄い可愛いですね。出来そうに見えてハイレベルなんだろうなぁ
>>451
今ぐぐったらうちの図書館にもあるので借りてきます!
>>450も有り難うございます。
ボタン買える希望が見えてきて嬉しいです。有り難うございました。

470:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 22:11:33.44 sBdkSWyr.net
>>454
全レスうざー

471:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 22:48:07.23 KMnhb5DZ.net
篠原ともえって昔のままのイメージだと、下半身デブ系の体型じゃなかった?多分お尻が大きいのかな。そんな太い感じはしないし今はわからないけど。
だからワンピースが多いのかな、て思ったから。

472:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/10 23:04:09.38 CBYAQXzf.net
足つきボタンはゴム通してポニーにしてるわ
チャルカとかフリマでアンティーク買うのが好き
ガラスの詰め合わせで色味しぼってくれてあってシャツのボタンにした
手作りだとボタンホールも各ボタンサイズに出来ていい
ミンネかどっかでエプロンの肩~胸にずらっとしたのも見たセンスいるだろうけどかわいかった

473:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 01:17:05.39 7niTRC6g.net
アンティークボタンいいよね
チェコとハンガリーのが最高に好き
日本製のレトロなのは地元の古い手芸店にデッドストックが沢山あって楽しい
シンプルなバッグ作って外ポケットの留め具にしてる

474:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 01:28:39.40 TqyD3x69.net
安売りワゴンのボタン衝動買いして使いみちに困ってたから上の流れ参考になった

475:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 12:50:31.18 7TpqqfMl.net
母が溜め込んでたフェリシモの編み込み棒針モチーフのキット消費してる
もうどのキットに対応してるかわからない大量の糸の中から好きな色選んで編んでくの楽しい
編み込みは糸の持ち代えが面倒だと思ってたけど2色だけならそうでもないね

476:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 14:55:01.88 vcE0Cu4f.net
何か趣味がないと生きるの辛いね
ということでかぎ編み始めました
ダイソーで糸とかぎ針買ってきた
テレビ見ながらチマチマやってて結構楽しい
鎖編みしかしてないからなに作ってるかさっぱりわからんけど楽しい
編み物してるとコタツが必要だね
準備するか

477:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 16:08:39.59 ohT/1Wn3.net
>>461
そのまま円にしてコースターにしようぜ

478:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 16:58:19.94 BGtmHoia.net
「展示物火災、5歳児焼死」事件について書いておく。
おまえらも見たか?
この展示事物自体、ほとんど展示に値しないゴミだ!!!!
これに製作者の「創意」「工夫」「努力」「新しいものへの情熱」が
感じられるだろうか????
異常なくらい完成度の低い小汚いゴミに思えるのは、おればかりでは
あるまい!!!!
日本の民度の低下は「え便器在日チョン」の増加と、時期を同じうしている。
どうせ、国民総「発達障害」のえ便器チョンが、うまく健常者のフリをして製作した
紛(まが)い物の展示物だ!
発達障害者の展示らしく、
「過熱するライトを可燃物の「木」や「木屑」の近くに設置したらど~~~~~~~
なるか????」
という、科学以前の常識すら知らなかったと見えるwwww
大学生になっても、小学生の理科以下!!!!
これが国民総「発達障害者]の現実だ�


479:翌翌翌� 元凶のチョン奸はサムスンをはじめとして、全世界からブーイングの嵐だw 国民総「発達障害者」の国家は破綻するしかないのだ。 日本国民も良く見ておけ!!!! え便器在日チョンと結婚してはいけない。 子々孫々、脳欠陥・精神異常の「発達障害児」が生まれ続ける!!!! それがどんな苦悩か! すでに、昔からの台湾をはじめベトナム・カンボジア・マレーシア・キルギス・ インドネシア・フィリピン・シンガポールなど、アジアでも経済力をつけている国々が 軒並み、チョンとの婚姻を禁じているwwww キジョ板の「旦那が発達障害かもな奥様」スレを見るがいいぞ! 発達障害の荒らしが居つくといけないので、おのおの、自分でggれw 、



480:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 16:58:25.45 ZsH7/hmB.net
>>461
その紐であやとりしたら?

481:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 17:27:59.16 8GRXOT9e.net
腕編みのブランケット編もうとしたけど、超極太の毛糸って高いんだね
ダイソー毛糸で作るか、いっそリリアンで!と思ったけどそれだといつ完成するやら…

482:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 20:32:38.82 GvNf7SXt.net
極太毛糸、インテリア的にも流行ってるみたいだし可愛いけど
凄くもてあましそう
手入れとか夏は押し入れにしまうスペース無いやとか
あれ見た目ずっしり重そうに見えるけどどうなんだろう
グレーの極太糸ブランケット可愛い

483:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 23:19:59.53 wIktTFey.net
ふわふわだから軽いよ、すかすかでもあるんだけど
すぐ編み上がるのはいいけど見た目気持ち悪くていやだ
太いからアラが目立つのもいやだ、帽子の増減目の部分と作り目と糸始末のとことか

484:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/11 23:56:22.48 SSTt0DgU.net
極太系だと丸くてやたら大きいクッションのカバーをよく見る気がする
可愛いけど合うクッションが見つかる気がしない…

485:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 00:31:14.83 SAZOlcEo.net
その話、二度とせんでもらえますか

486:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 08:13:14.46 JKnuxu0/.net
太めを10玉くらい引き揃えれば極太になる…か?
ボタン、ついつい買っちゃうのわかる
私も編み物熱が来てからそれ目線で探しちゃってレトロボタンとか色々持ってる
ブローチとか既製服に付け替えるのとか考えつつまだ何もできてない
今パッと確認できなくて申し訳ないんだけど、旧クウネル46号
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
もボタン載ってて雰囲気よかったよ
編み掛けあるしここで知ったきんしょうさんの福袋も気にしてたのに、糸買ってきちゃった
最早資材購入が趣味ですわ

487:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 09:01:55.00 1+uUGHJ0.net
好きなアーティストの公式グッズで欲しいものがないのでので自分でバッグを作ってみた
ステンシルとアイロン転写シートでロゴも入れて、
わりと上手く出来たなって一人で喜んでたんだけど、
TwitterやInstagramだとみんなレベルの高いハンドメイド品を作ってて
ちょっと自分の作品が恥ずかしくなった
こういう気持ちってみんな味わってるものなのかな
次のハンドメイド品を作る原動力にしてるんだろうか

488:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 09:09:25.13 RcijCNSq.net
ステンシルいいよね
知人が伊勢型紙で季節の柄を入れたものを色々くれるんだけど
どれも素敵で楽しみにしてる

489:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 09:35:58.46 jI4QqNW0.net
ボタンに余り


490:糸でわっかにしてマーカーにした



491:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 16:20:30.86 Z6DrF4X6.net
>>457
ポニーってなに?

492:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 17:36:09.00 wwAmYYvV.net
ポニーテールじゃね

493:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 23:28:06.78 h4jjEsI5.net
ポニーテールをポニーと略するのを初めて見た
そして何歳かわからないが大人のポニーテールは人を選ぶよね…しかもボタンつきのゴムは

494:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/12 23:32:31.23 aIIRmGsF.net
ポニーってヘアゴムのことだよ。

495:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/13 00:33:30.82 Ra9eCLcz.net
アンティークボタンのヘアポニー可愛いと思う
シックなモチーフ付いてるのとか流行ってるし、パッと見ボタンって分からないんじゃないかな?

496:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/13 00:43:34.20 FjaOWBMf.net
たまたま都会に行く機会があってホビーラホビーレでキットを大人買いしてしまった
可愛すぎるけど、積みキットを増やしてしまった

497:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/13 11:25:21.42 kVPDLBNI.net
ホビーラホビーレの青と白のクリスマス飾りが可愛いくてずっとお店の前うろうろしちゃった
狭いワンルームに越してから、季節雑貨でデコりたいけど収納場所ないし
タペストリーとか額の大作とかいいなぁ

498:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 00:16:12.87 VxNh2ItS.net
キット物でなんですが
URLリンク(imepic.jp)

499:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 14:26:07.53 b64FOcYa.net
繊細な模様が素敵!
でも横のもふもふ可愛いがま口に目が釘付けになるw
ふわふわな生地なんでしょうか?編み物?

500:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 17:16:40.25 p4o4bxHl.net
>>481
フェリシモのこぎん刺しキット積んだままだったことを思い出した

501:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 17:21:05.44 tx3ZcmhU.net
フェリシモのキットだよね
私も毎月通販して色々作ってるけど、手軽に新しい技法にチャレンジ出来るから良いよね

502:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 17:22:59.21 lcU7JU3m.net
私もパンドラハウスで編み物のがま口キットを買ったことを思い出した
>>481はこぎん刺しなの?
素敵だね
刺繍やったことないけどやってみたい

503:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/11/14 20:26:15.35 kRDQyUIL.net
>>481
こぎん刺しすごい!
白いがま口は編み物??
目と口を付けて羊にしたくなったw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch