母親が好きな喪女 4at WMOTENAI
母親が好きな喪女 4 - 暇つぶし2ch200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/06 03:27:50.46 xIVN1fsp.net
>>199
確かに私がいくら心配しても言ってたら駄目だよね……
和食簡単なものしか作れないけど、作ってもあまり品数は食べないや、ご飯と味噌汁だけとか
魚食べるのは億劫みたい、食べても半分以上残してしまう
肉は重いみたいで鶏肉も嫌いだし……
ヨーグルトは最近食べずにプリンとか甘いものはよく食べてるかも?果物はいいね、明日買って帰るよ
アドバイスありがとう

201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/10 18:31:33.32 awKp9e0g.net
>>200
野菜ジュースもおすすめです!
野菜、果物、ビタミンが一杯で摂れる

202:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/10 21:41:49.70 SAF1tB+F.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(crtgd.krash.net)

203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/11 23:01:54.37 2JPy8IXY.net
自分の母親が死ぬのを想像して悲しくなるのは勿論のこと
他人の母親が死んだとか聞いても悲しくなる
なんかつい感情移入してしまって

204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/15 10:25:13.30 1UCgRuZR.net
そろそろ母の日に何を贈るかで悩む季節になってきたな
母親と趣味が合わないので毎度悩むんだよなー

205:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/15 10:27:02.60 1UCgRuZR.net
具体的な物は決めてないんだけど
ワープアな私を心配してか会う度小遣いくれるからそれをちまちま貯めてるんだけど
そこから何か買って返そうかな

206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/16 07:52:27.98 NfVBOFIh.net
母親大好きだしすごく仲いいけど、もし同い年で同じクラスにいたとしても友達にはなれない気がする不思議

207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/16 12:01:54.74 Tx/L0iwD.net
>>206
ちょっとわかるかも
私は喪女だけど、母は明るくて社交的だし…
母の日のプレゼント、毎年迷うなぁ
実家出てから母の今の好みとかわからないんだよね
みんなは何あげる?

208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/16 12:06:25.71 ZBDrPJZH.net
うちの母親も社交的で話がうまいし、若い頃の写真見ると綺麗だしモテたっていうのも納得
私は内向的な父の遺伝子を受け継いでるからすごいコミュ障
母の日は和菓子が好きな母にネットで美味しそうなの購入してプレゼントするよ!

209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/21 17:46:19.48 QQof2As2.net
ちょっと早いけど母の日のプレゼント買ってきた
カーチャンの好きなもの…って考えても韓ドラはなんかもう一通り見たみたいだし
花(育てるのが好きだから鉢植え)はもう何回かあげてるし
食べ物や服の趣味は合わないし…と悩んだけど結局服にした
カーチャン旅行好きだから本当は旅行でもプレゼント出来ればいいんだけど
ワープアにそんな甲斐性もなく断念
今回の服は趣味に合えばいいんだけど

210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/21 18:02:54.98 K/fnJFlz.net
>>209
お母さんの趣味に合って、喜んでくれるといいね!
自分は何贈ろうかなー

211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 19:59:22.20 5Lu/YXYZ.net
>>210
209だけど…渡したら案の定趣味が合わなかったようだw
なんか似たような柄の服前に着てたような気がしたから
そんな柄の服買ったらお好みに合わなかったようで
「もっとシンプルなのでいいのにー!」って言われたよw
まぁ、こういうのは気持ちが大事ってことで
感謝の気持ちは伝わったはず

212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/28 10:37:06.00 jnRkq4kR.net
田舎に帰省してその帰りの電車の中が一番切なくなる
田舎でお母さんの美味しいご飯食べながら暮らしたいけど
お母さんはいずれ死んでしまうことを考えるとお母さんの居ない田舎にそこまで執着はないから
将来のことを考えると都会を選んでしまう
それに田舎にいるとお母さんが色々やってくれてしまうので自立出来なくなりそうだし

213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 02:23:07.90 Mo8sbOrL.net
この間母の日のプレゼント買いに行ったけど、雑貨にしようと思ったけどあまり良いのが無くて
結局資生堂の高い口紅にしたけれど、失敗したかなあと思ってる
パジャマとかのほうが良かったかなあ
ものを欲しがらない人だからいいものが思い浮かばなかった、お菓子お取り寄せとかにすれば良かった…とかまだグダグダ考えてる

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/10 06:29:45.13 ZUk9vzK7.net
>>213
それだけ悩んで選んだものなら、きっと気持ちは伝わるよ
手紙とか添えるとさらに喜んでもらえそう

215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 14:26:54.41 fn0EpPnB.net
日月と久しぶりに実家に泊まるから楽しみだ
日曜は母の日だから顔出しに行って月曜は映画見に行こうって予定たててたらいっそ泊まっていったら?と言ってくれた
日曜は花を買って行こう
映画は母親が自分から見たいって言い出すの珍しいから面白いといいな

216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 20:58:41.02 kVB6LBBN.net
母の日に電子レンジ買った 電気屋さん810年ぶりにいったから相場わかんなかったけど思ったより安かった

217:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 21:40:05.10 QthkFekV.net
人間辞めたのか、喪子よ

218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/11 22:29:12.20 XxgHInfm.net
長寿すぎワロタw

219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/13 04:23:06.09 L6f3550+.net
>>214
213だけど、少し早いけど流れで今日渡しちゃった
色々悩んだんだけどねーって言ったけどすごく喜んで貰えたよ、手紙添えれば良かったな…レスありがとう

220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/14 22:27:14.79 qBgtX241.net
母の日にあげるもの悩んだから欲しいものないか聞いたら喪子が元気になってほしいって言われてしまった(病人)
それは無理だから他のにしてって言ったところ服って言われたのでプレゼントしたら喜んでくれたけど、普通なら母の健康をこっちが心配するべき年齢なのに逆に心配かけてしまってるのが本当に申し訳なくなった…カーチャンごめん…

221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/19 21:21:18.87 outHE3nV.net


222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/21 21:07:39.29 do4VTFZa.net
しっかり者の母がもし痴呆症になったりしたら
その時に現実をしっかり受けとめきれるかな…
想像しただけなのにどうしたらいいか分からなくなる

223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/23 23:18:09.33 QsKPJkvR.net
分かる
お母さんが私のこと分からなくなったら…とか考えるだけで不安すぎて泣けてくる
認知症の特効薬が早く出来て欲しい…

224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/05/29 18:24:13.64 CiyOMphx.net
病気怖いよね
元気で長生きして欲しい

225:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/03 22:25:29.13 bJaKohBf.net


226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/04 16:58:10.47 /XG8afCV.net
>>216八百比丘尼様?

227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/05 08:29:11.84 nfVOFnuL.net
そもそもそんな昔に電気屋があるのかと

228:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/11 17:28:52.31 ank4JkRb.net
良スレ保守

229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/21 21:56:33.17 Yns9C+Jt.net
ほし

230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/22 03:48:46.21 x3HzdSb3.net
誕生日に爪磨きをあげたら
「見てみ ぴかぴかしてるやろ」って
何度も爪見せてくる しつこいけど嬉しい

231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/22 19:08:42.83 Hm1wgB+V.net
はぁ…田舎に帰省して自分の部屋に帰る時と
上京してきた母が田舎に帰るのを見送った後が一番寂しい…

232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/25 22:48:50.85 4Lw2BjvX.net
>>231
すごいよく分かる
一人暮らし始めたばかりのときは本当寂しすぎて我慢できずにこっそり泣いてた
今でも泣きそうになる

233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/06/25 23:48:18.90 R9d+eA9j.net
お母さんが好きな喪女とか可愛すぎるだろ
どう考えても可愛すぎる

234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/02 20:09:51.10 Gn8BYRUY.net
お母さんも早くも60半ば
あと何年生きててくれるかなぁ…
お母さん死なないでいつまでも元気でいて欲しい

235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 11:50:00.74 sOtuofjE.net
共感するコメばっかり…
今年のGWは4年ぶりくらいに実家に一時帰省した
空港まで母が迎えに来てくれたんだけど母だと一瞬わからなかった
母も私だと思わなかったらしく、喪子ちゃん?て聞かれた
おみやげたくさん持って行ったら帰るときはその倍くらいたくさんのタッパーに手料理詰めてくれて涙
母への愛が溢れてしまって、今までごめんねお母さん私こっちで転職するからって言ったら、喪子ちゃんが戻ってきたらスカイツリー見たりディズニー行けないじゃないの!お母さん行きたいのよねーって
お母さん大好きです

236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 13:26:31.56 S32cgfE4.net
>>235
飛行機ってことはそうそう簡単には帰省出来なさそうな距離なんだろうね
昔よりは安くなったとは言え今でも充分高いしなぁ

私も母親となるべく多く一緒に過ごす時間取りたいから田舎暮らしがいいのかも知れないけど
ただそうすると職がない田舎じゃ母が死んだ後に詰むし
母親がなんでもやってくれちゃうのでそういう意味でも一人立ち出来なさそうで一人暮らししてる
幸い安い高速バス出てるから年3回は帰省出来てるし
母親も出掛けるのが好き&母親の兄弟が2名ほど都内にいるから年2~3回上京してくるから
割とちょいちょいは会えてるんだけど

237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 13:45:50.15 sOtuofjE.net
ちょくちょく会えるの良いね!!
うらやましい
ただでさえ一人暮らししてたら一生で親に会える回数減るもんね
転職は確かにそう…後々詰む…
母もそれをわかってるからこんな離島で転職なんてやめなって暗に言ってくれたんだなあ
でもほんとちょくちょく会えるのうらやましい!

238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 18:36:46.43 HgOTM6Xh.net
>>237
Skypeとかでテレビ電話しないの?

239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 21:10:11.54 3DOCG1w6.net
>>235読んでて涙出てきた…

240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 21:29:37.36 UqcCkOYe.net
>>238
テレビ電話しないな…でもタブレット送ろうかなって思ったよ
そしたら確かにテレビ電話できるね!

241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/04 21:30:07.60 UqcCkOYe.net
連ごめん母はガラケー

242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/05 06:02:58.88 AWCQmuAz.net
最近お母さんが更年期でイライラしてること多くて少し悲しい
命の母買ってあげるか

243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/09 16:44:04.54 M0tfO6OI.net
私ずっと実家だからずっとお母さんと一緒
今日も一緒に買い物行ってきた
でもこのままじゃ駄目な気がする…私いい年して親離れ出来てない
私も1人暮らしして自立した方がいいかも
年齢的には結婚なんだろうけど無理だろうし

244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/07/09 17:35:41.43 1zIp8U3z.net
生活費折半で母と暮らしてるんだけど、どっちも薄給だからひとり暮らしするとお互いしんどくなるし貯金も出来ないからこのままずっと一緒なんだろうなぁと思ってる
彼氏も居ないし友達もほとんど居ないから母の誕生日を思いっきり祝うのが毎年の楽しみ
クリスマスもいつも母と二人だなぁ

245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー)
17/07/10 23:01:27.37 oEs5nr7Ka.net
>>243
他人と比べても仕方ないよ喪女なりにお母さんと楽しく生きていけばいいじゃん!

246:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー)
17/07/11 12:26:39.36 TuyLicHSa.net
母がいなくなったらどうなるんだろうと想像するだけで悲しい
ずっと元気で長生きしますように

247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW)
17/07/12 02:48:36.74 1n4qNgkz0.net
カッチャマが脳梗塞になる夢見て号泣したゾ
帰る予定じゃなかったけど急きょ実家帰った

248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Src9-ch9c)
17/07/22 17:36:08.76 eseTjubur.net
ほし

249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 112.69.160.148)
17/07/26 23:30:04.82 NSHMTtZR0.net
ドンキでぼーっと買い物してたら、濡らして首元に巻いたらひんやりするバンドが売ってて、何の気なしに母に買って帰ったんだけど、
「こういうの欲しかったの!ありがとう嬉しい!喪子ちゃんありがとう!」
ってびっくりするくらい喜んでもらえた
こんな数百円の物で無邪気に喜んでくれる母が可愛いくて仕方ない
今度はお金貯めて、もっと良い物プレゼントしたい

250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 220.157.212.194)
17/07/27 22:50:25.81 V5FkNcPz0.net
母親が異性に厳しくてつらい
喪女が何言ってんだって感じだけど、用があって男の人と2人で出かけることになると心配して機嫌悪くなる
お母さん大好きだから心配かけたくないけどそんなに心配しなくても…って思っちゃう
大好きな気持ちと窮屈な気持ちに挟まれてどうしたらいいんだろう

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.251.47)
17/07/27 23:03:46.10 kHQHxRDxa.net
>>250
普通に同性の友達と遊びに行くって言えばいいだけの話じゃんw

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.251.47)
17/07/27 23:04:16.39 kHQHxRDxa.net
箱入り娘か?

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/03 21:24:22.47 lH4VoVKn0.net
母の年老いて行く姿を見るのが辛い
大好きだから行きてる間に出来ることしてあげたい
長生きしてほしい

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/06 22:26:13.26 YIG3FQ3W0.net
今日、母と水族館に行ったんだけど周りが全員カップルで死にたくなったw
でも楽しかったからいいんだ・・・

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/08 00:26:09.09 /qZRO+Fya.net
母親が車で聴くCDに飽きたみたいだから、新しいCDをプレゼントしたいけど記念日的な時しか受け取ってくれない……
クリスマス、誕生日、母の日は受け取ってくれたけど、次は何か記念日あるかな?勤労感謝の日はちょっと遠いんだよね……

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/09 18:08:34.19 dmdVJi220.net
どうしてお姉ちゃん好きスレはないんだー
小さい頃からお姉ちゃんが大好き過ぎて友達よりも誰よりも優先してきたし
姉が喜ぶから料理も上手くなった
一緒に遊ぶのも旅行に行くのも姉とが一番楽しい
でもそろそろ彼氏と結婚しちゃいそうだ・・・(´;ω;`)
スレチごめ

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/09 18:49:26.55 xydFUrFZ0.net
>>256
仲良しで大好きなんて羨ましい!
姉妹と仲良い喪女とかスレたててみたらどうかな?

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/14 17:39:37.41 pm9wnoN60.net
私は姉めっちゃ嫌いだわ…父に似てかなり性格が悪い
お母さんと二人暮らししたい…

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/14 18:18:33.73 skYzUnG/0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/14 21:28:58.41 rZ/lWNl8K.net
>>256
私は妹が大好き
一番の親友だし一緒にいるの楽しいよ
誕生日とかクリスマスプレゼントとか誰よりもお金かけちゃう
お姉さん結婚しちゃうんだ
それは辛いわ
寂しくなるね
うちは妹が男嫌いだから結婚することは無いけど
その分長女の自分が結婚しないとならないんだろうって考えるよ
相手いないけど
でも家族と離れるとか考えられないよ

261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/15 19:27:01.67 cw6JIq9Sa.net
スレチ

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/22 22:40:14.27 Ki6SHrdK0.net
>>257の人間力が光る

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/29 19:19:42.02 JxJGFUdy0NIKU.net


264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/08/31 22:07:17.70 Pi86x2GQa.net
お母さん込みで
結婚することは出来ないだろうか。

265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/03 07:24:33.68 fZzQXJyF0.net
幼稚園の頃コンビニでいつも鮭おにぎりをせがんでたから、大人になった今でもセブンの100円セールの時には鮭おにぎりを買って来てくれる母が大好き

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/04 02:10:33.10 a6vLjVgSa.net
みんなは母親の全部が好き?
私は母親大好きだし、できれば私より長生きして楽しく暮らしてて欲しいって思ってるんだけど、どうしても嫌なところがある
母親の機嫌が悪い時に、聞こえるか聞こえないか微妙な小声で悪態吐くんだよね……
あと、都合が悪くなるとふて腐れてだんまりで無視される
普段は明るくて優しい母親なのに、それが凄く嫌なんだよね……
さっき小声で悪態吐かれて、なんか疲れてしまった
最近、母親は私と一緒の時に携帯のゲームやってて、返事も生返事
私も携帯触る時あるけど、話しかけられたら顔上げて話聞くくらいの反応はしてるのにな
いい歳して、母親の機嫌とか母親が構ってくれないことに悩んでるなんて言えない……でも苦しい、なんとかしたいけど、どうしたらいいかわからない

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/07 04:38:14.02 s+LVgyLn.net
>>266
母親のこと好きだけど全部ってわけじゃないよ
嫌なところもある
母親だって人間だもん、完璧じゃない
でも悪いところを自分で気づいてくれないなら言ってもいいんじゃないかな
私は家族に対して不満に思ってる事を言えなくて、勝手に1人で泣いてしまうっていうことがあったけど
あんたの泣く意味がわからん、言いたい事は言ったらいいやん!って言われてからは、昔よりは自分の意見とか言うようにしてる
ちなみに私の母親もツムツムしてる最中に声かけても無視されるよw
ケンカになるかもだけど小声で悪態疲れた時に、え?何か言った?ってわざと言ってみるとか
もしくは聞こえてるよ!って言っちゃうとか
あまりにひどかったら舌打ちするとか
母親に舌打ちなんかすべきではないと思うけどね
今わたしイラついてるよって気持ちをもっとアピールしてもいいんじゃないかな
あなたはきっと優しいから何も言えずに悩んでしまうんだろうけど、自分の感情にフタしないでね

268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/07 05:14:43.00 Q5nlT8cF.net
お母さんのことは好きだけど時々モラル的にどうなの?ってことをするのはなんかなって思う
基本は常識的な行動を取ってるけどたまにえっ?ってなる時がある

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 00:55:03.17 nVvCgn8K.net
わかる
お母さん大好きなんだけど、最近アムウェイに興味持ち出して怖い
ときどき大きい段ボールが届いて化粧品とか買ってるみたい
高いけど品質がいいって言ってるからって主張してるけど、正直私が使ってるプチプラとなんら違いがわからんレベル
悪化する前に止めたいけど自分の意思を曲げない人だから心配で仕方ない

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 00:56:40.44 nVvCgn8K.net
文章変になってしまった
「品質がいいって主張してるけど」です

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 18:35:11.57 THjRaOAm.net
今日お母さん人間ドック受けたんだけど
どこも異常なかった!嬉しい!!
正直、結果聞くまでは怖くて最悪な事態も覚悟してたけど
本当に安心した…お母さん長生きしてね
これから祝杯あげます♪

272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 21:19:53.83 b1kiKZkm.net
おめでとう!良かったね!!
うちのお母さんは持病ありすぎて全身ボロボロだー
私と姉が不登校になったり、病気になったりと心配ばっかりかけたから…
女手ひとつで大人になるまで育ててくれてありがとう
恩返し頑張るけど、一生かけても返しきれないだろうな
孫の顔見せられなくてごめん、でも機会があっても結婚したくない
お母さんとお姉ちゃんと離れるなんて無理、想像するだけで寂しい

273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 17:07:50.21 VQr1WDV3.net
>>272
271です。ありがとう!
私も母にはたくさん迷惑や心配かけたから
親孝行できるように頑張る

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 20:07:55.84 3nu2ABdy.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(goo.gl)
※女性は登録も利用も無料です

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:10:15.24 vFzf1JJn.net
帰省中。久しぶりにお母さんに会えて嬉しい

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:29:22.95 6Mh/uXKy.net
うちの父親、私が大学卒業後半年ニートだったこととか、私が父とほとんど会話しないこととか、気に入らないことがあると、全部おまえのせいだ、って母に言ってたらしい。
さっき初めて母からその話を聞いた。
もともと父のことはあまり好きじゃなかったから、お母さん男見る目ないね、私のせいでごめんね、って言ったら、誰と結婚しても変わらなかった気がするけど、って。
でも父と結婚してなかったら、私も生まれなかったかもしれないし、大好きな母にこんな思いさせなくてすんだのかなと思うと、なんか泣けてきた。

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 17:11:31.20 dGcJScmu.net
>>272
私も同じ
孫見せられないのは申し訳ないけど母と妹と離れたくない
絶対ありえないけど結婚したとしても老後は二人の元に戻りたい

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 07:10:00.68 ZmZyNRCr.net
いつもは適当で冗談言ったりするお母さんだけど、昨日私が風邪ひいて寝込んでたらうどん作ってくれたりミカンの缶詰とかゼリー買ってきてくれたりして、ありがちだけど母親の有り難みが分かった
「暖かくして寝てね」って言われたときなぜか分からないけど涙が出てきてしまったw
お母さんありがとう
お父さんも大好きだけど今週末から単身赴任なのが寂しい
もう20代半ばなのに全然親離れできてない

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 19:02:18.41 O6zufiWZ.net
ツムツムにドはまりしてるから全然話聞いてくれなくて寂しい

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/30 18:05:46.73 bBReMGNY.net
母親いい年だから朝なかなか起きてこないと死んでるんじゃ…と毎日不安になってしまう
くしゃみや咳が聞こえ起きてきて「ああ生きてる良かった…」と思う毎日
母がいつか逝ってしまう日が来るのが怖い
もっとずーっと一緒に暮らしたい

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/30 21:11:20.88 TYK+f31Q.net
母とウォーキングがてら浅草方面から隅田川を渡って両国をぬけ青いボトルコーヒーへ行ってきた
周りはカップルや友達同士が多かったけどいい運動と思い出になった

282:彼氏いない歴774年
17/10/02 20:24:31.25 9S8qBKQt.net
本当は母のこと大好きなのにいつも反抗的な態度を取ってしまう
いつもごめんね

283:彼氏いない歴774年
17/10/05 17:03:03.17 Ep5Z5i+y.net
食い意地が張ってるから自分でご飯食べる時は
目についた1~2品くらいをいっぱい食べてお腹を満たそうとしてしまうんだけど
田舎帰るといっぱい品数出てきて(母親お肉そんなに好きじゃないからか野菜が多めだけど)
バランスよくお腹いっぱいにしてくれる
一人暮らしすると染々思うけどお母さん凄い
白米
味噌汁
サラダ(浅漬け)系…2~3種
焼き魚
ロールキャベツ
自分で用意しようと思うと手際が悪いから多分2時間くらい掛かりそう
でも朝からオムライスにうどんが出てきた時は
ちょっと朝飯の量じゃなくない???と思ったこともあるけどw

284:彼氏いない歴774年
17/10/13 08:31:15.05 WTOJ+1td.net
思い切って母親を海外旅行に連れて行ってあげようと考え中。
母親に聞いても私の行きたい所でいいって言うんだけど…お母様と海外旅行に行かれた方いますか?

285:彼氏いない歴774年
17/10/13 13:18:43.97 uCo2ls/x.net
私は連れてって貰った側だけど台湾行ったことあるよ
流石親日国なだけあって道行く人が友好的だし
台北辺りなら治安も東京と差ほど変わらないしのんびり出来て良かったよ
母親は旅行好きで近隣国ならあちこち行ってるわ
台湾、ハワイ、グアム、ベトナム、香港、シンガポール&ニュージーランド…
台湾とシンガポールは2回行ってるからちょっと気に入ったのかも知れない

286:彼氏いない歴774年
17/10/13 13:23:21.93 //4UTuQh.net
台湾いいよね
ヨーロッパとかハワイ好きなタイプだとそうでもないかもしれないけど
夜市とか外国っぽいし雰囲気ある
韓国に雰囲気似てると思うけど親日ムードだし島だから中国より観光地がまとまってて回りやすいし
シンガポールは道に落ちてたハンカチを拾って脇の花壇の縁石に乗せたらガイドさんにガチトーンで注意されたのが怖かったw

287:彼氏いない歴774年
17/10/13 22:27:11.88 caK0lMH8.net
age

288:彼氏いない歴774年
17/10/24 10:34:56.20 iS2EFQqP.net


289:彼氏いない歴774年
17/10/28 06:13:34.50 byGtr/Wo.net
自分に話しかけてくれて優しくしてくれていつも助けてくれるのって
結局はお母さんだけなんだな~と思う。(金銭面ではお父さんだけど)
迷惑ばっかかけて本当に申し訳ないわ。
お母さんが死んだら多分一人ぼっちなんだろうなとか考えると凄く悲しくなる。

290:彼氏いない歴774年
17/10/28 09:38:13.48 NFL3xH8v.net
>289
同意すぎて涙出たよ

291:彼氏いない歴774年
17/10/28 22:53:11.26 VtFY1p2C.net
いつか亡くなるんだよなぁと考えただけで涙が出る
見れない ずっと元気でいてほしい
親のすねかじって甘えてるだけなんだけどね
親離れできない

292:彼氏いない歴774年
17/10/29 00:31:08.87 vijwUC86.net
母も父も私が精神的に辛くて塞ぎ込んでいた時たくさんいろんなところに連れて行ってくれた。(私が旅行好きだったから)
普段は冗談しか言わないのにいつも心配してくれていて本当にありがたい。
全部が全部好きな訳じゃ無くて正直嫌いな所もあるのだけど、やっぱり大好きだし早く結婚でもして安心させたい。

293:彼氏いない歴774年
17/10/31 04:24:12.47 hC7S1eei.net
お母さんどうか元気で長生きして下さい
孫は見せてあげられないけど、お父さんとずっと家族で仲良くまだまだ暮らしたいな

294:彼氏いない歴774年
17/11/03 21:13:02.25 TCBgVFTP.net
お母さん大好きだけど、お母さんも私のことが大好き
私が髪を短く切ると
「広瀬すずちゃんみたいに可愛くなったね!」
と本気で言ってくれるけど、どこからどう見ても阿佐ヶ谷姉妹です本当にありがとうございます

295:彼氏いない歴774年
17/11/05 00:16:01.46 1862r6BM.net
うちも親バカで広瀬すずとか石原さとみとか見ると「喪子ちゃんの方が可愛い」とか本気で言う

296:彼氏いない歴774年
17/11/05 00:36:14.95 vvVfvcPr.net
うちのカーチャンはそこはシビアだわ

297:彼氏いない歴774年
17/11/05 01:41:16.50 w/HpJyHS.net
うちもそこまで持ち上げてはくれないなw
貶されもしないけど
ただ新しい服とか着た時に「へー、いいんじゃない?」とかは言ってくれる

298:彼氏いない歴774年
17/11/05 15:04:43.95 2gYWtbep.net
>>295
きっついね

299:彼氏いない歴774年
17/11/05 18:20:14.39 4iO2in7F.net
最近お母さんに料理教えて貰うのにハマってるんだけど
私が包丁の使い方とか野菜の切り方が下手で意外とスパルタ指導でビビってる…
でも楽しい。母の味付けの料理たくさん完コピしたい

300:彼氏いない歴774年
17/11/05 19:00:23.51 YazhFq9N.net
うちの母親は料理が苦手らしい
けど、私は母親の料理が好き
特に親子丼が甘めで美味しくて大好きなんだけど、母親は親子丼じたいが好きじゃないから味見も殆どせずに完成する
最近は私が料理するから、母親の親子丼ずっと食べてないや
また作って欲しいけど「親子丼なら喪子も作れるでしょ」ってかわされる
自分が大人になってからは、母親の料理食べられるチャンスが減ったのが悲しい
料理してくれる母親がいる人が羨ましいな……

301:彼氏いない歴774年
17/11/05 19:18:23.64 w/HpJyHS.net
うちの母親は私がモタモタしてるの待ってられないタイプだから
お手伝いとかあんまり強制されたことがないや
お陰で料理スキルは全く身に付かなかったw
うちの母親は私は好きだけどめっちゃ料理上手いって訳ではないと思うんだけど
友達がうちに泊まりにきた時に
「喪子ちゃんちのお母さんの料理ってなんかいいよね。
うちの母親あんまり料理するの好きじゃないからさぁ…」
と言われたのが意外に目から鱗だった
毎日カーチャンがご飯作ってくれるって当たり前に思ってたけどありがたいことなんだなと

302:彼氏いない歴774年
17/11/05 21:33:21.93 2mv+q33G.net
>>301 分かる 人間だから欠点もあるんだけど
料理してくれるのありがたい
しかも二人共薄味派だから好みも合う

303:彼氏いない歴774年
17/11/05 22:53:38.59 m1x3J/zP.net
うちの母は健康オタクが行きすぎた結果のメシマズ(普通に作れば美味しい)
素材味のメインに蒸し野菜炒め野菜生野菜(それぞれ一番栄養価が高くなるように調理されてる)をほぼ素で食べてる
普段はありがたいと思って食べてるけどたまにふと「不味いなあ」と思ってしまうことがあってそんな自分に自己嫌悪でつらい
お母さん大好きなのに一生懸命作ってくれてるご飯を不味いなんて思いたくないけどやっぱり食べると不味い

304:彼氏いない歴774年
17/11/07 20:17:23.37 ZnE0cq8/.net
うちの母の料理はなんでもそれなりに美味しいんだけど
調味料の分量を全然計らなくて目分量で作るから
お母さんは同じ料理は二度と作れないよ、ご飯はいつも一期一会だよ!とよく言われる
料理を教えてもらうときも「だいたいこのくらい」しか言わないから難しい

305:彼氏いない歴774年
17/11/08 23:26:43.38 jZ/OvoFa.net
お母さんが料理してるとかまってほしい気持ちになって後ろから抱きつく
邪魔って言われるけど

306:彼氏いない歴774年
17/11/09 18:50:22.00 oWvMlEf9.net
>>305
分かる
料理じゃないけどこの前洗い物中に肩にあご乗っけたら無言で肩上げられてアガッてなった

307:彼氏いない歴774年
17/11/10 20:29:53.22 Z2G4SzKQ.net
どうしても直してほしい口癖があるんだけど言っていいのかわからない
どうしよう、傷付けちゃうかな

308:彼氏いない歴774年
17/11/11 18:10:58.01 BjG+4xbm.net
>>307
あなたがその口癖聞くたびに嫌な気持ちになるなら言ってみたらどう?

309:彼氏いない歴774年
17/11/20 23:53:56.47 QtaHrHIm.net


310:彼氏いない歴774年
17/11/20 23:59:43.84 2dyQzwXd.net
今時オカンなんて言わないよね

311:彼氏いない歴774年
17/11/21 00:41:30.00 nLpzIkeS.net
呼ぶ時は言わないかな
うちのおかんが~みたいな母親の話を他人にする時は使うけど

312:彼氏いない歴774年
17/11/21 13:48:45.96 wliptItp.net
みんななんて呼んでるの?
外ではお母さんとか母って言ってるけど家ではママって呼んでる

313:彼氏いない歴774年
17/11/21 18:36:25.06 +e8dCeSV.net
マミー

314:彼氏いない歴774年
17/11/21 18:48:29.96 DhL6cJvQ.net
ママン

315:彼氏いない歴774年
17/11/21 18:59:17.55 0kyouQnV.net
家でも外でもママ
でも父親はお父ちゃんって呼んでる

316:彼氏いない歴774年
17/11/22 20:49:08.33 lR0OjMAk.net
母親の名前好きだから名前で読んでるw

317:彼氏いない歴774年
17/11/23 16:13:15.48 eRazlsiA.net
母親は大好きだからもし自分が宝くじで6億とか当たったら1億くらいポンとあげるかもしれん
週2でエステとか通って美味しいもの食べて猫飼って、仕事辞めるならそれはそれでゴロゴロしてほしい
父親にはあげないし絶対言わない

318:彼氏いない歴774年
17/11/23 16:30:41.72 x+xPnjC1.net
私も宝くじ当たったら母親にはあげたいけど
でも当たった本当の額は誰にも言わないだろうな
母親にあげたいけど渡したら絶対父親と弟甘やかすから多分小出しに渡す

319:彼氏いない歴774年
17/11/23 16:54:53.24 gakcyHdo.net
アメリカで830億当たった人いたよね
凄まじい金額だ
宝くじ当たったら高級マンションか海外のコンドミニアム買って家族全員働かずに生きていきたい

320:彼氏いない歴774年
17/12/06 03:05:11.19 Ek7DlEGi.net
ほし

321:彼氏いない歴774年
17/12/07 17:06:40.16 GwhFfqnr.net
クリスマスケーキの注文してきた
お母さんはチーズ系のケーキが良かったみたいだけど
私のごり押しでストロベリーホイップのケーキにしてしまった
お母さんすまん

322:彼氏いない歴774年
17/12/07 17:41:50.09 eRXKTcga.net
ママンのエプロンいつもいいにおいする

323:彼氏いない歴774年
17/12/07 20:55:22.90 X+roFAPN.net
ママンw

324:彼氏いない歴774年
17/12/14 08:47:40.45 QwqjEog4.net
最近おばあちゃんが骨折して動けなくなってお母さんがずっと泊まり込んでる
休みの日にしかほとんど会えないからすごくさみしい
おばあちゃんも大好きなのにこんなこと考えてる自分が嫌になるわ…
早くよくなってくれー

325:彼氏いない歴774年
17/12/19 01:51:48.31 lyRZpdof.net
このスレ癒されるわ
お母さん大好きだー

326:彼氏いない歴774年
17/12/20 22:02:18.90 TBRCqp+4.net
お母さんとカジュアルなフレンチに行ってきた
普段外食はあまりしないから、フォークとナイフ難しいねー、テリーヌ美味しいねー
って言いあいながらニッコニコでランチ
これからもたまには2人で美味しいもの食べに行けたら良いな

327:彼氏いない歴774年
17/12/20 22:34:00.12 ElxxhkW5.net
年末ジャンボ買わなきゃ
当てたら贈与税かからない程度にお金を渡したい

328:彼氏いない歴774年
17/12/21 02:32:17.36 gyCynHhi.net
あいたいから帰ってきてって言われた
かわいい

329:彼氏いない歴774年
17/12/22 23:57:07.03 o/sgA4+a.net
一日に一回はお母さん大好きって言ってる
お母さんいないと生きていけない

330:彼氏いない歴774年
17/12/23 06:03:34.17 mRopBfj7.net
今日さ、母さんの事を思い出しよ。
田舎者で世間知らずで畑仕事のせいでいつも土の匂いがして、
笑顔を絶やさなかったよな母さんは。
肝炎になり、もって4.5年と言われてから親父に中国に連れって行って貰った時に 、
夜、国際電話を掛けて来て「電話代が掛かるから」と俺が言ってるのに 、
初めての海外旅行で嬉しそうに30分も話していたっけ。
あの時電話代幾ら掛かったんだよ(w
肝臓癌になって入院してから祖母が見舞いに来た時「親不孝してゴメンネお母ちゃん」と、
子供の様に祖母にしがみ付いて泣きじゃくっていた姿はとても見ていられなくて 、
見舞いに来てた人たちと病室を出た後、待合室で皆で泣いたんだぜ。
まったく年甲斐も無く(恥
「散々親不孝したんだから、これから少しは親孝行させてくれよ」
と俺が言うと、
「お前の存在自体が親孝行だったよ、とっても幸せだった」と言ってくれたっけ。
あんなに学校に呼び出されたり、バイクで怪我したり心配掛けたのに。
本当かよ?と思ったよ。
そうそう、そっちで見てると思うけど…、
病室で紹介したあの子と結婚したんだよ、今2歳の娘が居るんだ。
俺が親になったんだよ。
娘は母さんに似て今からお喋りの素質を開花させてるよ。
親になり我慢しなきゃならない事も有るけど、
母さんの言ってくれた事が少しは理解できるようになってきたよ。

331:彼氏いない歴774年
17/12/24 19:11:37.57 gbbs/KPY.net
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂に行き、お弁当はゴミ箱に捨てていた。
ある朝母が「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校に行き、こっそり中身を確認した。すると確かに海老は入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とてもたべられなかった。
家に帰ると母は私に「今日のお弁当美味しかった?」としつこく訪ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜まっていたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつくいってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記がでてきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃになったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったのだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。

332:彼氏いない歴774年
17/12/29 18:30:57.28 gOhX/Pkg.net
お母さんだけが「きれいだよ」って言ってくれる。こんなに醜い自分にこの世で一人だけ言ってくれるから涙が出る

333:彼氏いない歴774年
17/12/29 20:05:16.96 q3nwsw66.net
うちの母さんも、私が友達とか知り合いと集まって写った写真を見て、2人でみんな可愛いねーとか言い合ってたら、「でもやっぱり〇〇(私)が可愛いね」って言ってくれる 親の贔屓目だと思うけど嬉しい(^-^)三(^-^)

334:彼氏いない歴774年
18/01/02 10:20:40.41 HpNLAFlF.net
>>332
>>333
素敵なお母さんだね
ほっこりする

335:彼氏いない歴774年
18/01/02 10:22:40.18 KIWIj25E.net
母とあと何回年越せるかなと考えてしまう

336:彼氏いない歴774年
18/01/02 11:09:17.95 9fJveqP7.net
>>335
切ない…
最近神社にお参りするときは真っ先に家族の健康(特に母の)を祈願するようになった

337:彼氏いない歴774年
18/01/02 11:15:00.75 AnS7pUYi.net
わかる
うちの母60代になってからよく転ぶようになった
大ケガはないけどよくつまづいてるから心配
年一回人間ドッグには入れてるけどやはり老化は仕方ないんだろうな
しっかり神頼みしよう

338:彼氏いない歴774年
18/01/07 00:39:58.47 tkMiexbi.net
年末の大掃除を母親に、手伝ってもらい汚部屋を脱出り
今日、忘れていたガス点検だったけど部屋に入ってもらえた。
ありがとう!お母さん!

339:彼氏いない歴774年
18/01/08 16:23:22.94 QqeNqeN/.net
PC壊れたって言ったら
「買い換えるならちょっとくらい出してもいいよ」といいつつ3分の2も出してくれてカーチャンありがとう…
いい年して経済的な面でこうやって色々援助して貰ってるの情けないなぁと思ってたんだけど
うちの職場のおばちゃん(というか年齢的におばあちゃん)も
40~50代の娘さんに色々買ってあげたりしてるみたいだから
いくつになっても甘やかしてくれる親ってのは他にもいるんだなぁ
しかもそのおばちゃんの娘さんは養女で(実子もいる)子供の居ない喪女には感覚的に分かりにくいけど
凄い愛情深い人なんだなと思う。他所のとはいえ母親って本当凄い
というか私にもちょいちょいご飯ご馳走してくれたり
おかずお裾分けしてくれたりして世話好きなのかも知れない

340:彼氏いない歴774年
18/01/09 07:27:06.85 RNK3dWvM.net
成人式のレンタルはれぎがないとか・・・
被害者の中には母子家庭とかでさ、ずっとお金に困っているのに
せめて娘の成人式は晴れ着を着せてやりたいと
死ぬ気で頑張って節約したかーちゃんとかいるんだろうな…

341:彼氏いない歴774年
18/01/09 16:25:32.59 oh583jG8.net
お母さん死んだら生きていけない

342:彼氏いない歴774年
18/01/12 17:58:12.75 AuqyVJ62.net
お母さんのカタカナに弱いところかわいい

343:彼氏いない歴774年
18/01/15 13:49:48.64 2IPPCzrh.net
今年で母が還暦を迎える
高齢出産で生まれたから、周りの母親より年上なのが昔から本当に嫌だった
今でも私より長く母親と過ごせるかもしれない同世代が羨ましくてしょうがない
母の時を10年くらい止めてほしい

344:彼氏いない歴774年
18/01/15 22:34:51.89 7FGL9KMl.net
母に「なんでもっと若いときに産んでくれなかったの!もっと長く一緒にいられたのに!」と怒ったことがある…

345:彼氏いない歴774年
18/01/15 22:40:12.15 lv00tFWD.net
両親大好き
両親が死んだら海に散骨してほしいって話になって私はこっそり涙目になってた
葬式とか耐えられないよ

346:彼氏いない歴774年
18/01/15 22:49:08.07 rPciVfMV.net
>>343>>344
わかるよ
自分が50、60になってもまだ母と一緒に居たいなと思う
でも母の年齢考えるとその歳になる時にはもう母はいないんだと思うと本当に辛い

347:彼氏いない歴774年
18/01/16 07:09:14.46 nWy7W+o4.net
風邪ひいてお母さんが看病してくれた
何回も「大丈夫?」って聞いてくれて一日中お母さんと一緒にいられて嬉しかった

348:彼氏いない歴774年
18/01/20 05:28:20.50 xJ4GW81Q.net
昔はそうでもなかったけど、アラサーになって母が大好きになってしまった
春には実家を出て隣県に行くんだけど、母は地理に弱く隣県でも車で来れるかどうか、電車も苦手だから…と思うと辛い
もちろん私が実家に帰るけど、家にも来てもらいたいし見てもらいたいなと思う
あーーー家出たくないよーー

349:彼氏いない歴774年
18/01/20 19:08:31.07 LCSS+7n0.net
わかる
母が死んだら本気で精神崩壊するかもしれない
自分の健康より母の健康のが気になるよ
とにかく元気に長生きしてほしい
まだまだ一緒に買い物行ったり美味しい物食べたりしたい

350:彼氏いない歴774年
18/01/29 16:54:36.38 sHrz9eY0.net
ふと気付いたら母の身長を追い越していた
でも自分の背が伸びたわけではなく母の背が縮んだがゆえのこと
親が小さくなるのを見るのって寂しい

351:彼氏いない歴774年
18/01/29 20:08:54.74 aUKsfI5s.net
わかるなー
こないだ実家帰った時に大きくなった!?って言われたからカッチャマが縮んだんだゾってやりとりした
悲しい

352:彼氏いない歴774年
18/01/30 20:42:28.91 rEI/0nQu.net
もうすぐお母さんの誕生日なんだけどプレゼントが思い付かない

353:彼氏いない歴774年
18/01/30 21:41:46.12 EOi9brbu.net
私はここ数年は体験型ギフト()にしてる
遠足のしおりみたいなの作って渡して一日遊んだり、
有名ホテルの母娘プランに行ったり
リップを一緒に選んで名前を入れてもらったり…
たのしくておすすめ!

354:彼氏いない歴774年
18/02/01 13:18:24.80 qTsxOctg.net
それいいね
読んでるだけで楽しそう
私の母は誕生日まだ先だけど何か企画してみようかな

355:彼氏いない歴774年
18/02/04 23:11:09.34 1fsik3UU.net
親戚に不幸があって5年以上経つのに今もちょくちょく思い出しては泣いてる
これが母親だったら毎日泣くことにるんだろうなと思ってはまた泣いてる
いなくなることがとても怖い

356:彼氏いない歴774年
18/02/09 13:14:23.58 TmTEoyo+.net
母親に精神的にも金銭面的にも依存してるから
母親死んだら本当に生きていける自信がない

357:彼氏いない歴774年
18/02/09 17:03:59.73 K48Ubkcp.net
同じく
運転免許もない家事もできないおまけにメンヘラでマジで全部母親任せだし依存しまくってる

358:彼氏いない歴774年
18/02/09 17:04:39.68 K48Ubkcp.net
あとついでにニート
母親より先に死にたい

359:彼氏いない歴774年
18/02/12 18:44:22.95 jBSWQrU8.net
昨日夕方から、母親とケンカ?してる
何回か話しかけたけど、全部無視された
昨日はずっと母親が自室に閉じ籠り、今日は彼氏にチョコ渡しに行って、さっき帰ってきたみたい
もちろん無言で、自室に籠ってる
ケンカ?の原因は、私がイライラしてる時に、母親がわざと茶化してきたから、そういうのやめてって言ったら、逆ギレしてだんまりが始まった
たぶん私が謝っても下手に出ても、母親の機嫌は直らないと思う
めんどくさいし、疲れた
母親のことは好きだけど、こういうところは本当に嫌
みんななら、どう対応する?

360:彼氏いない歴774年
18/02/12 18:58:38.72 FtU3naR4.net
母親の気がすむまで放っておくかな

といってもそこまでの喧嘩はしたことがないんだけども
ちょっと言い合いになってもその内いつの間にか普通に喋ってるし

361:彼氏いない歴774年
18/02/12 21:15:10.95 RjoJ3g2S.net
母親が寒いところに旅行に行くから、誕生日に赤い手袋あげた
今日旅行から戻ってきた
なくすといけないからって一度も使わなかったとのこと
お母さん、あげた意味ないよ。。(涙)

362:彼氏いない歴774年
18/02/13 20:12:04.44 S1sNYP9A.net
>>361
きっとお母さんにとって宝物になったんだね
じーんときたよ

363:彼氏いない歴774年
18/02/15 22:25:55.56 0VDWgfq5.net
1人暮らししてるけど久々実家に帰ってきた
今日は母も姉も体調が悪いらしく、部屋でずっと寝てる
2人とも「しんどい時は放っておいて」タイプだから
ひたすら静かにリビングでネットしてるけど、ちょっと寂しい
自分の家で1人より、実家で1人のほうが寂しいな
はやく元気になりますように!!

364:彼氏いない歴774年
18/02/15 22:48:14.76 1rcR8t5p.net
それは寂しいな
はやく団欒出来るといいね

365:彼氏いない歴774年
18/02/18 02:01:03.38 vyuwh4Ol.net
地吹雪のような悪天候の中、雪まみれになって家に帰ってきたら母がタオルを用意して玄関で待っててくれた
全身拭いてもらいながら「いい歳した大人なのになー」と思いつつも母に世話を焼いてもらうのは嬉しい

366:彼氏いない歴774年
18/02/18 18:18:39.90 xcavg7Tz.net
お母さん大好き
父が早くに亡くなって女手一つで3人育てたのは凄いの一言で済ませられない
ずっと粉骨砕身で働いてる姿しか見てない
今年で還暦迎えるけどまだまだ働く気満々みたいで体が心配
私がもっと頭良ければ高給取りになって庭付き一戸建てをプレゼントしてあげられたのになぁ、楽させてあげたい
そんな母が自分より先に亡くなる事を考えると泣いてしまう
兄弟は苦手だし母が亡くなったら縁もゆかりもない地で暮らしたい

367:彼氏いない歴774年
18/03/02 18:13:03.50 atgC+Npm.net
ほし

368:彼氏いない歴774年
18/03/02 20:58:09.23 lO3o5yva.net
明日から母と二人で旅行に行ってくる!
旅行自体好きじゃないのだけど、遠方にある水族館に行ってみたいって 
何となしに言ってたら旅行計画してくださった
感謝しながら楽しんで来よう

369:彼氏いない歴774年
18/03/02 21:22:37.16 AIq/A6kD.net
>>368
水族館いいなあ
いっぱい楽しんできてね

370:彼氏いない歴774年
18/03/03 16:23:48.75 5XLpSyd4.net
私も明日母と日帰り旅行
美味しいもの食べてぶらぶら歩くだけだけど正直すごく楽しみ
でも私自身アラフォー間近なので、母ももうシニアな年齢…
いつまで一緒に出掛けられるだろうと思うと悲しくなる

371:彼氏いない歴774年
18/03/03 18:25:12.26 lr4QCkbX.net
            ,.-、 .,.-、
    J( 'ー`)し   ,.-、(,,■)    
    (つ(,,■)o.,.-(,,■)(,,■) 
   と_)_)  .(,,■)(,,■)(,,■)

372:彼氏いない歴774年
18/03/03 18:28:31.03 rUIGHVZQ.net
>>370
わかる
私もあと何回一緒に桜見られるかな?って思ってしまうよ
日帰り旅行楽しんでね!

373:彼氏いない歴774年
18/03/03 20:45:11.05 OyW3ihrj.net
母の部屋の前通るとテレビの音量が大きくなってる
耳遠くなってきたんだなと切なくなる

374:彼氏いない歴774年
18/03/04 01:11:17.10 0Ct/bqTE.net
実家出てもう数年経つんだけど、今更実家が恋しくなって泣きたくなってしまった
この前休みに帰ってその気楽さと楽しさが忘れられない
仕事あるしどちらにしろ今後ずっと実家にいる訳にもいかないからこれからも離れて頑張ろうとは思ってるけど母親が恋しい
自立の為に自分の意思で家を出たけどほんとはずっと家にいたい

375:彼氏いない歴774年
18/03/04 11:26:24.99 DOjB8NEm.net
家を出る決断が出来ただけえらいよ
自分の足で立ってる姿を親御さんも嬉しく思ってくれてるんじゃないかな
私なんて非正規なのもあるけどずっと家に居候状態
家に入れるお金だって正社員の子達にしてみれば無様なものだろうし
親の愛をいただくばかりで申し訳ないなと思うことも増えてきた

376:彼氏いない歴774年
18/03/04 12:47:35.39 ELxVCzUR.net
最初はパソコンの操作はマウスだけ使ってた母だけど、文字の入力の仕方を教えたら今は両手使って(ゆっくりだけど)キーボード使えるようになって嬉しい

377:彼氏いない歴774年
18/03/04 19:18:40.96 1B5MzRuG.net
早いけど母の日と誕生日プレゼント何にしようかなって考えるのが好き
渡したらニコニコ喜んでくれるのが本当に嬉しい

378:彼氏いない歴774年
18/03/06 10:16:09.41 ZDz+fT4Q.net
今日母が医療ミスで亡くなる夢を見た
嫌だよ早すぎるよ
夢は誰かに話さないと正夢になるから吐き出す

379:彼氏いない歴774年
18/03/06 10:56:22.36 ZR/UOC4G.net
死ぬ夢は悪くないらしいから大丈夫だよ!

380:彼氏いない歴774年
18/03/06 10:58:59.62 9bY+GMzY.net
田舎から出てきて上京してる喪女は
もし自分が40過ぎてて母親が介護必要になったりしたら田舎に戻る?
もし帰っても介護しながら働き口見付かるのか不安だし
母親の介護終わる頃にはまた上京して職探しなんて見付かりそうにないし
今まだ母親は元気なんだけどもしそうなったらどうしようって今から心配だ
実家に父親と弟もいるがあいつらに介護なんて無理そうだし
母親の面倒は見てあげたいがワープア喪女だから介護後の再出発が不安すぎる

381:彼氏いない歴774年
18/03/10 17:26:56.39 wJ5qltQe.net
美容整形…
NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
URLリンク(saibanseikei.net)

茶番w晒そう!

382:彼氏いない歴774年
18/03/11 22:45:25.67 1UzkqFpK.net
今日誕生日なんだ!
誰からも言われなくても覚えてもらってくてなくても、お母ちゃんからおめでとうって言ってもらえた、ただそれだけでうれしい!
あなたは私のこと忘れないし、いつまでも味方になってくれる存在です
あなたみたいに(体はちっちゃいけど)強くてたくましい存在になりたいです
あなたが私の私だけの(妹いるけど)お母さんであってくれて幸せです
お母さん大好き!!

383:彼氏いない歴774年
18/03/13 03:11:52.23 s7e3Te9r.net
おめでとうおめでとう
いつまでも一緒にいたいよねー

384:彼氏いない歴774年
18/03/13 06:48:32.58 9OaCqhUN.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DHS1B

385:彼氏いない歴774年
18/03/14 22:01:39.95 JnB7pTOW.net
母が老いてきて切ない
病気してるわけでもなく元気ではあるけど年齢的に介護も死も現実味を帯びてきた
母にとっては結婚して子供産んで家を出て自立するのが一番の親孝行なのは分かってるのにできそうもなくて辛い
こんな娘でごめん
せめて仕事だけは真面目に行って、家のこともできるだけしたいと思う

386:彼氏いない歴774年
18/03/14 22:35:24.95 ZDSJD4f4.net
絶対行けるうちに旅行とかすてきな経験しておいた方がいい
もちろん仲良しの娘と一緒に平和に暮らしてるのも親孝行だと思う
うちの両親と姉は末期ガンで、私は後悔したくないから仕事辞めて面倒見てる
痛くてつらくて苦しいはずなのに毎日ありがとうって言ってくれるお母さんすてきすぎる

387:彼氏いない歴774年
18/03/16 03:42:03.85 pSthqTu+.net
アラサーにして初めて実家を出ることになった
あと1ヶ月と少しなんだけど、母親が寂しがってるのか明らかに私に優しくしてくれててそれがまた悲しい
ここ最近ずっと私の好きなものばかり夕食にしてくれるし、何か食べたいって言ったら絶対に作ってくれる、どこかに行きたいって言ったら絶対連れてってくれる
同じ県なんだけど車だと片道2時間くらい、電車で1時間半くらい
でも母は電車も車も苦手だから多分全然来られないんじゃないかと思う
数ヶ月前から「喪子がいなくなったらどうしよう…」「どうしたらいいんだろう…」って言ってるし本当に私もしょっちゅう帰りたいけどなかなか難しい

388:彼氏いない歴774年
18/03/19 16:37:57.89 xHgesWub.net
よく尽くしてくれる妻なんだけど過去の交際履歴を知らない
もしかしたらいろんな男と何度も身体を重ねていたのかもしれない
大学に入りたての妻が・・・イヤそんなはずはない
でももしかしたら・・・
あぁクソッ 知りたいけど知りたくない ・・・どうすればいいんだ!
まぁオレは独身で彼女もいない童貞なんだけどさ

389:彼氏いない歴774年
18/03/20 12:35:40.71 GADBTzjP.net
女がセクロス好きになるかどうかは初めての相手の技量で決まる
やさしく身も心もとろけるようなのを経験したら今後やめられなくなるけど
無愛想で全然気持ちよくない経験をしたらそこから精神的に塞がってしまう
一度塞がるとそれ以降で取り戻すのはかなりの技量を持った相手じゃないと駄目
だから一番最初が肝心なんだよね

390:彼氏いない歴774年
18/03/24 21:54:21.35 PgE9UwXv.net
母親が怒りっぽくなった。怒りっぽいというより、すぐに怒る… 普段は温厚なのに

391:彼氏いない歴774年
18/03/24 21:57:17.67 IBxy2PuL.net
年齢が分からないけど認知症でも怒りやすくなるよね…

392:彼氏いない歴774年
18/03/24 22:48:01.43 PgE9UwXv.net
>>391
レスありがとう。
60代前半なんだけど、そろそろ考えなきゃいけないんだなぁ
親が歳を取ったのを認めたくない

393:彼氏いない歴774年
18/03/26 20:03:06.75 dC3uRO3h.net
単純に更年期では?

394:彼氏いない歴774年
18/03/27 18:07:57.45 X2Zb1dHk.net
ここ2日ほどお母さんが上京してくるついでにプチ旅行してきた
本当はもう1日早く上京してくる予定がお母さんに予定が出来て私の休みとも1日ずれちゃったんだけど
今日仕事帰りに1時間しか会えないのに見送りついでに会いに行ってきちゃった
どうせまた来月私が帰省するから会うんだけど
出掛けるの大好きなお母さん、これからもいっぱい一緒に出掛けたいから
ずっと元気で居て欲しい

395:彼氏いない歴774年
18/03/29 00:37:51.29 krVhkIHV.net
母は飲食店を経営しているので私が休みの土曜日は手伝に行っててお駄賃として食材やら生活用品やら頂いてたんど
土曜出勤がたまにある部署に異動になりお店を手伝える日が少なくなっちゃうと伝えたら
落胆されると思いきや「だったら平日に一緒に出掛けられるね」と喜んでくれた
なんかもう感謝の言葉しか無い

396:彼氏いない歴774年
18/03/29 16:05:57.29 PLRTkTf6.net
茶番www晒そう!
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(lobjetdemondesir.com)
 ↑ ↑ ↑

397:彼氏いない歴774年
18/04/01 19:50:05.37 yf70spYt.net
外で嫌なことがあっても母の顔見たらホッとして安心して泣いてしまうことがある
お母さん大好きだ

398:彼氏いない歴774年
18/04/14 20:37:42.71 Shl82wX4.net
あげ

399:彼氏いない歴774年
18/04/15 02:01:31.02 c0gFVPHL.net
お母さんと部屋が一緒で趣味の絵描きするのに人目を気にする性格だから
かなりキツイ言葉を浴びせてしまった
実際たいした絵も描けないくせに
それから間もなくお母さんの様子が急変
救急車を呼んで入院すること数回、今も入院してる
こうなる前、お母さんが「チラっと絵が目に入ったんだけど、凄いよ」って褒めてくれた
私は恥ずかしくてお礼も言えなかった
あの時、「ありがとう。お母さんがそばにいても作業できるよ」って言ってあげれば良かった
どんなに後悔しても時間は戻らない
万が一の事があったら、私が殺したんだと思う
「私には喪子ちゃんだけしかいないんだよ」って、何度も言われてたのに
自分を呪いたい。自分の寿命をお母さんにあげたい
死ぬなら二人で同時に死にたい
涙でスレがよく見えないけど、このスレにもっと早く出会っていたら運命は変わっていたかもしれない
私みたいなクズを愛して可愛がってくれたお母さんなのに、失いたくないよ

400:彼氏いない歴774年
18/04/16 01:52:35.37 QEOaVAhL.net
お母さん早く回復すると良いね
意識は大丈夫なのだろうか
容態によるけど話せるなら気持ちを伝えた方がいいんじゃないかな?
お母さんも安心して体調が良い方に向かうかも
精神的なものって本当に体に作用するから、あなたがお母さんを必要としてて元気になって欲しいと思ってるのが伝わればお母さんの気力がわくんじゃないかな
あきらめないでね

401:彼氏いない歴774年
18/04/17 23:59:43.94 fqggTrZd.net
>>400
怖くてスレ見れなかった、399です
大学病院の検査結果を聞きに行くまで不安でいっぱい
意識は普通にあるけど身動きがあまりできなくて
これから本心を全部伝えていくよ、諦めない、ありがとう
生まれつきコミュ障でお母さん以外と一緒にひとつ屋根の下で暮らすなんて無理
ここのレスの1つ1つが染み渡った

402:彼氏いない歴774年
18/04/18 03:35:40.01 E321kwkW.net
>>401
口にできなかったこと伝えた方がいいんじゃないかな?
照れくさいのはわかるけど言わないままだったら今後ずっとモヤモヤしてしまうんじゃないかなと思うよ

403:彼氏いない歴774年
18/04/23 18:16:17.43 1j26v3Ab.net
私の母親も今日、来月入院手術が決まってしまった
目の手術だから心配で仕方ない…
母子家庭で一人暮らしもせず、2人でずっと生きてきたから、家に暫く母親が居ないで私生きていけるのだろうか不安…
来月はここに度々書き込みしに来てしまいそう…

404:彼氏いない歴774年
18/04/23 18:23:23.12 ufWn3l07.net
>>403
心配だよね
辛かったり不安になったらここに書いていいからね

405:彼氏いない歴774年
18/04/23 20:25:11.84 nRABeY+N.net
>>402
精一杯の本心で「お母さん以外の人とは暮らせない」という事と
申し訳ない気持ちを伝えたよ
お母さんは「私もだよ」って言ってくれた
大学病院では癌が見つかったと告げられた
もう、あと何て書いたらいいのかわからない
一人の時に泣いた

406:彼氏いない歴774年
18/04/23 20:27:04.14 nRABeY+N.net
このスレの人たちも私にとって大事な存在

407:彼氏いない歴774年
18/04/23 21:34:51.81 qIFrS+VX.net
>>405
素直になれてよかったね
うちの祖父は癌を切除したあと再発せずに数十年生きたよ
伯母も大伯母もそうだった
今はいろんな治療法があるから合うのが見つかるといいね
笑うことと体温上げることが癌の進行とめるにはいいと聞いたよ

408:彼氏いない歴774年
18/04/23 22:11:53.81 1j26v3Ab.net
>>404
誰か一人でも反応してくれたらいいな…と思って書き込んだのでそう言って貰えるだけで泣きそうになった…
友達もゼロな孤独喪だから母親しか人と関わりないんだ…情けない…

409:彼氏いない歴774年
18/04/24 02:42:05.91 4bC/9yn6.net
>>405
>>400だけど、お母さんに気持ちが伝えられたようで安心したよ
癌はつらいね…でもステージが酷くなければ結構騙し騙しいける場合もあるみたいだから、お母さんをサポートして頑張って欲しいな
>>407さんの話もあるし、出来るだけ前向きに、つらいし大変で不安だろうけど、応援するから!
お母さんと過ごす時間を大切にしないとなあって私も思ったよ
>>408
お母さんの目の手術がうまくいきますように
お見舞い行ってたくさん元気付けてあげてね

410:彼氏いない歴774年
18/04/24 09:22:05.80 E3sBfPGh.net
>>403
手術がうまく行くように祈ってるよ!
あなたひとりで家事もきっと大丈夫
今は悪い方ばかりに考えてしまうかもしれないけどね

411:彼氏いない歴774年
18/04/24 20:46:10.67 h0o4yb5g.net
>>405です
>>403さんの書き込みを遮るように書き込んでしまってごめんなさい
目の手術の成功を祈っています
貴方も私と全く同じ境遇です、私も母子家庭です
私の書き込みに返事くださった方々みんなありがとう
心から感謝しています
このスレは支えです

412:彼氏いない歴774年
18/04/25 22:51:46.75 M/gT0eN0.net
>>411
>>403です
遮るだなんて、同じ時に同じ様な書き込みをされてる方が居る…
会って話したら泣いてしまいそう…と思いながら見てました。
書き込みして気遣っていただいてありがとうございます。
私自身も精神的な病気を何個も抱えてるし、学生時代も不登校だったので、
今更もっとちゃんとしていたら母親はこんな事にならなかったのかな…と悔やんだり…

413:彼氏いない歴774年
18/04/26 02:06:25.29 8qSNRFKg.net
>>412
こちらこそ貴方とお会いしたら泣き出してしまいそうです
母子家庭で不登校歴があり精神の病気、どれも私も当てはまっています
なのにいつも味方でいてくれた母、自分の過去を悔やんでいます
お互い、くじけないでいきましょう
そしてこのスレのみんなの暖かさに助けられています

414:彼氏いない歴774年
18/04/26 04:01:34.53 VdgN61Nn.net
このスレの母親思いの人達が好き
もうちょっとで母の日だね!
何をあげたらいいか迷いまくってる…

415:彼氏いない歴774年
18/04/26 06:29:17.93 ArLl+TRm.net
私も母親スキー喪女たちが好きだよ
母の日はケーキで済ませた年もあったけど
何か使える物をあげたいな

416:彼氏いない歴774年
18/04/26 23:59:37.69 XzZxg0Gp.net
母の日はいつも花をあげていつもより豪華な料理を作ってあげてる
一緒にいてくれるだけで嬉しいって言ってくれるからお母さん大好き

417:彼氏いない歴774年
18/04/27 00:06:40.89 IQRiMnFs.net
>>416
娘さんの手料理で、もてなしてくれるなんてお母さんすごく嬉しいと思う!
私は少し前に父を亡くして普段は言わないけどお母さん長生きしてねって涙声で言ったら「毎年の健康診断の結果も異常なしだし大丈夫よー」とニコってしてくれてホッとした
母の日と母の誕生日にはいつも第3のビール飲んでる母にアサヒスーパードライとかエビスビールプレゼントしてる

418:彼氏いない歴774年
18/05/02 09:31:58.93 8iLvghQB.net
明日ものすごく久しぶりにお母さんとお出かけなのにガチ雨らしくてへこんでる
普段仕事にいっぱいいっぱいでろくに親孝行してないから景色のきれいな所に行って何かおいしいものごちそうしようと思ってたのに喪女の上雨女のしょーもない自分が辛い

419:彼氏いない歴774年
18/05/02 15:49:13.14 hME1ndVC.net
忙しい時は気づかなかったけど、ふと暇になると
お母さんがこの先いつかいなくなった後のことを考えてしまって
そんなのもう自分には余生でしかないなって
本音を話せるのがこの世でお母さんしかいないから
いろいろ考えてたら涙がぼろぼろ流れて止まらなくなった
はやく何か忙しい作業に没頭して振り払いたい

420:彼氏いない歴774年
18/05/02 15:53:24.22 EfkXsuRd.net
>>418
雨なんか降ったってお母さんと一緒ならそれでいいと思っちゃう
本当は天気が良くなって景色を楽しんでほしいけどね
へこまないで楽しんできてね

421:彼氏いない歴774年
18/05/08 20:45:22.43 DmE9nHJp.net
母の日楽しみ
晴れるといいなあ

422:彼氏いない歴774年
18/05/10 16:15:33.41 iBgpayBf.net
家の都合上同じベッドで寝てる

423:彼氏いない歴774年
18/05/10 16:44:50.21 BcpzckBB.net
私もだよ

424:彼氏いない歴774年
18/05/11 07:02:36.20 UxOf9Ch8.net
お母さんの子供に生まれて良かったって言えた…
照れ臭えええ

425:彼氏いない歴774年
18/05/11 14:17:44.76 cv4r/bZ3.net
私もお母さんが親で良かったって言えた!

426:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:56:31.59 sx7EfpDn.net
もうすぐ母の日だから?
私はうっかり一週間前に母の日のプレゼント渡しちゃった
何か明後日まで待っていられなかった

427:彼氏いない歴774年
18/05/13 02:16:19.97 IeuD+AAa.net
いいじゃないの
このスレの人達にとっては毎日が母の日だよ

428:彼氏いない歴774年
18/05/13 02:20:39.75 4NXDToNf.net
いいこと言った!!

429:彼氏いない歴774年
18/05/13 14:04:34.50 Ll8ZcNqe.net
母の日に暗い話して申し訳ないんだけど…
今日部屋を片付けてたら自殺のコストっていう本があって、恐る恐るきいたらお母さんが買ったやつだった
本人は興味があって~って結構あっけらかんとしてたけど、めちゃくちゃ動揺してる
どうしよう…お母さんしんだら生きていけない…

430:彼氏いない歴774年
18/05/13 14:11:59.14 K51gP+VD.net
>>429
私も趣味で小説書いてる時「快楽殺人者の異常心理」「盗聴の技術」みたいなこれ見つかったら絶対ヤバいと心配されるんだろうなという本買い漁ってたからあまり気にしなくて大丈夫だと思うw
本当に深い意味なく買ってると思うよ

431:彼氏いない歴774年
18/05/13 14:30:16.53 /yLRw2qN.net
>>429
しばらく様子を見てて、気がかりだったら
なんか悩みでもあるの?ってそれとなく聞いてみるとかさ
多分、興味本位で買ったんだと思うけどね

432:彼氏いない歴774年
18/05/13 19:13:18.14 jzyyXMCw.net
確かに私も高校生の時に史上最悪の殺人犯集とかゼクシィとか買ったことあったけど
別に殺しに興味があった訳でもないし
ゼクシィは絵でウェディングドレス描いてみたかったから買っただけで深い意味はなかったなw
他に抗うつ剤とか自殺に使いそうな物(大量の睡眠薬とか煉炭とか)出てこなければ
大丈夫大丈夫!

433:彼氏いない歴774年
18/05/13 22:19:32.62 IeuD+AAa.net
恥ずかしいかもしれないけど、お母さんがいなくなるなんて嫌だって言ってみたら?
興味本位で買ったものなら、何いってるの~みたいな感じでふざけて喜んでくれるだろうし
万万が一悪いパターンだとしても子供を苦しませるような思いはさせないと考え直してくれると思う
ただそんな最悪のパターンはないと思うよ大丈夫!
本当に本気で考えているならあなたの目に入らないところに隠し持つだろうし
せっかくの母の日なのに心配しちゃったよ長生きしてよって軽い感じでいってみればいいんじゃないかな

434:彼氏いない歴774年
18/05/14 10:36:19.74 FZuQkrZK.net
こっそり母がやってるブログを覗いてるんだけど
最近更新してないから少し心配

435:彼氏いない歴774年
18/05/17 00:08:30.91 ab5iOz/E.net
>>430-433
たくさんのレスありがとう
意外とみんなおっかない本興味本位で買う経験してるんだねww
今日遅くなったけど母の日のディナーご馳走したよ
ポロッと今の仕事(看護師)はメンタルやられるって言われてちょっと心配になったけど、死なないから大丈夫って笑いながら言ってた
帰ってきてから「私は幸せものです」って言われた時は泣きそうになっちゃったよ
とりあえず今まで通りに接したいと思います

436:彼氏いない歴774年
18/05/17 02:09:40.69 dbpuBm/e.net
>>435
よかったね
お母さん、看護師なんだ…ニュース板で悲惨な事件を知るから大変そうだな
精神的な支えになってあげてね

437:彼氏いない歴774年
18/05/25 10:43:28.59 R/yaDcol.net
お母さん特別養護老人ホームに入っちゃった。
脳出血で半身不随になっちゃった。
車イス生活。
お母さん料理上手でいろんなもん食べさせてくれたけどもう料理出来ない。
これからはわたしの料理食べてもらおう。

438:彼氏いない歴774年
18/05/25 13:09:19.29 rV1kdf9y.net
病気だけはいつどうなるか分からんからなぁ
身体が思うように動かないことでお母さんも不安とかストレスとかあるだろうし
いっぱい美味しいもの食べさせたげて

439:彼氏いない歴774年
18/05/25 14:18:56.10 xzAY1fT5.net
この前、お母さんにふと、「もし死んでも幽霊になって出てきてね」と言ったら、
「死んでまで子供の心配はせんよw浮遊してどっか旅行に行こうかな~」と返され、
「じゃあ週1回だけでも→嫌→月1は?→嫌→お盆→暑いから嫌」と断られ続け、
私幽霊見たことないし霊感ないのに本気で凹んだわ……
でも凹んでる私を見て「たまに、気が向いたらね」と笑ってくれるお母さん大好き
(そんな事言いつつコッソリ見守ってくれるんでしょ)と内心思ってる
もうアラサ―なのにいつまで子供なんだ自分、家族好きすぎてヤバい

440:彼氏いない歴774年
18/05/27 01:23:08.05 vHK3IDZd.net
私の母親はもう17年も前に死んだんだけど
生きてたら小言のうるさいおかんになってたのかなあw
ずいぶん記憶もぼんやりしてきたけど名前を呼ぶ声はまだ思い出せる
最近コンタクトにしたら若い頃の母の写真に似てるのに気づいてなんだか嬉しかったよ

441:彼氏いない歴774年
18/05/27 08:16:35.99 oTQOGylb.net
>>439
実際に本人には言えないでいるけど同じ願望をもってる

442:彼氏いない歴774年
18/05/28 19:51:05.49 y3Ed05dL.net
私がモテないばかりに母には心配ばかりかけておる

443:彼氏いない歴774年
18/05/28 23:57:49.35 9qOQoqoE.net
>>442
うちは逆で、私がモテないで家にいることがお母さんの安心になってるw

444:彼氏いない歴774年
18/05/29 23:30:54.63 zUm70Ti6.net
わたしセブ島なら貰ってくれる人居るんじゃないセブ島にお嫁に行きなよって母に言われた。
なしてセブ島なのよ。

445:彼氏いない歴774年
18/06/01 01:32:20.02 EYvCozHy.net
健康診断を受けてくれない50半ばの母が心配。もう十年くらいはしてないと思う。お腹がぽよってるからと腹囲測られるの嫌みたいで行ってくれない。

446:彼氏いない歴774年
18/06/01 14:30:30.22 OhIZg9ON.net
>>445が20超えてるなら一緒に人間ドック受けちゃうのはどう?

447:彼氏いない歴774年
18/06/01 17:35:00.31 dkTdfZiP.net
50代ならまだ若いけどやっといて損はないよ
うちは70近いから今年中に全部調べてもらうつもり

448:彼氏いない歴774年
18/06/01 18:49:55.48 1oaFtWgW.net
うちの母親も70近いけど医者嫌いなんだよなぁ
長生きして欲しいから健康診断受けて欲しいんだけど

449:
18/06/01 19:02:04.57 VX98xroP.net
>>448
同じく私の母親も70近い
65歳?だったかな以上だと無料で色々受けられるから簡単な検査で終わるよーって勧めてみたらどうかな?

450:彼氏いない歴774年
18/06/01 19:16:07.23 FUtzTJ2/.net
うちの母も長年健康診断行かずにいたら胃がんのステージ3になってた
一昨年の話だけど去年は抗がん剤治療を受けて今は何とか生き延びてくれてます
みなさんもお母さんを大切にね

451:彼氏いない歴774年
18/06/02 00:29:10.84 aHL67L/0.net
>>17
わかる。一般的な会社は忌引きは1週間とかだと思うけど、1週間じゃ絶対立ち直れない。
仕事なんか出来ない。
想像したくない。無理。

452:彼氏いない歴774年
18/06/03 21:57:47.70 RL5fPdyu.net
>>451
自分はつい先日最愛の母を亡くし、1週間経たずに復帰しました。(学生なので学校に)
でもずっとお母さんのことを考えて、授業に集中できずに隠れて泣いてばかりいました。
1週間どころかずっと立ち直れないけど、とにかくやるべき事をやっていこうと思い、頑張っています。
スレチだったらすみません!

453:彼氏いない歴774年
18/06/03 22:37:13.21 +DWyuEHz.net
学生で母を亡くすなんて…私だったら無理だ…

454:彼氏いない歴774年
18/06/04 00:20:57.85 iVxkAsfb.net
>>452
前を向いて頑張っている452さんはとても立派で尊敬します
心がしんどい時は、気持ちを無理に抑えようとせずたくさん泣いてね
お母さんは、どんな時も452さんのことを見守ってくれていると思います

455:彼氏いない歴774年
18/06/04 08:03:13.79 fmyCgLVh.net
>>454
ありがとうございます。
読んでいて涙が出てきました。
落ち込む日も泣いてしまう日もありますが、
母はいつも傍にいてくれると信じ、これからも頑張ります。

456:彼氏いない歴774年
18/06/05 00:01:48.39 zA1E9X7r.net
>>452さんに沢山幸せが訪れますように

457:452
18/06/05 09:15:40.69 A6GxMouz.net
>>456
ありがとうございます。
お優しいあなたにも沢山幸せが訪れますように。
お互いに頑張りましょうね。
本当にありがとうございます。

458:彼氏いない歴774年
18/06/15 00:44:26.62 VBj1hOLy.net
age

459:彼氏いない歴774年
18/06/15 01:55:35.88 xjD6Cc1I.net
あ来週お母さんの誕生日だ

460:彼氏いない歴774年
18/06/15 09:29:31.50 Fg3IL1yG.net
>>459
どんなお祝いする?

461:彼氏いない歴774年
18/06/15 18:12:10.51 xjD6Cc1I.net
>>460
お母さん花とか観葉植物好きだからプレゼントする
あとは言葉かな

462:彼氏いない歴774年
18/06/15 20:16:42.25 Nyvrn3o1.net
>>461
娘からの言葉はすごく心に響くと思うよ
植物好きのお母さんいいね

463:彼氏いない歴774年
18/06/22 16:27:11.28 MT3Rr/Rb.net
母車椅子で施設入ってるんだけど、この前会いに行ったらお風呂入ってて、もうすぐ出るよーっていうからお風呂場の前で待ってたら、出待ちのファンみたいって言われた。
ママの出待ち。親離れ出来てないのかなあ。

464:彼氏いない歴774年
18/06/22 17:51:59.22 BGV89ctI.net
そんなことないよ!私の母も入院中で一人ぼっちで住んでるから
時々さみしくていきなり泣いてしまうもん

465:彼氏いない歴774年
18/06/22 20:27:46.72 EqZB5jNt.net
まぁ、うちのEカップの嫁さんも、イヤイヤ言いながら、
結局しょうがないなと、生中フィニッシュの体位を毎日ローテーションさせてくれるし
そういう意味では頭が上がらない

466:彼氏いない歴774年
18/06/23 05:00:30.57 0oXLNSWK.net
どこの誤爆だ気団

467:彼氏いない歴774年
18/06/23 07:40:04.90 dPC2SwDO.net
>>464
そうなんだ。寂しいね。母は施設で兄弟は結婚して独立したから、私は父と二人暮らしなんだ。
父は無口だし母しか愚痴聞いてくれる人居ないから休みはバナナとかお菓子持って母のところに入り浸ってしまう。

468:彼氏いない歴774年
18/06/24 16:49:46.20 bqqLjaAZ.net
カーチャンに腰とか背中とか肩とかマッサージ頼まれるんだけど
5分くらいで疲れてしまう
気持ちとしてはもっとやってあげたいんだけどなぁ

469:彼氏いない歴774年
18/06/24 18:49:57.60 MXDZPz9D.net
>>468
母が老いるということは自分もそれなりの年齢だから
10代の頃みたいにマッサージする体力もないんだよね

470:彼氏いない歴774年
18/06/24 22:34:33.38 g6ndYq5E.net
一応貼っておきますね。
女の一生は球技のボールに譬えることができる
18歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける
28歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける
38歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う
48歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
58歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする
90歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する

471:彼氏いない歴774年
18/07/04 22:09:41.44 xHycPoo2.net


472:彼氏いない歴774年
18/07/05 00:35:15.01 Cy3AVCpQ.net
マッマと久し振りに電話した
ちょっと喋っただけだけど嬉しい

473:彼氏いない歴774年
18/07/05 18:54:35.78 2StE3gva.net
良かったね

474:彼氏いない歴774年
18/07/10 10:50:41.37 R5DUZa54.net
母親は大好きだけど父親はろくでなしで大嫌い
大人になってから分かったけど父親が母の足を引っ張る事しかしない
父親のせいで母が疲れきってるのを見ると余計に嫌いになる
真面目に離れて私と2人で暮らしてほしい…
吐き出しごめん

475:彼氏いない歴774年
18/07/10 11:03:53.10 SHU5FyQu.net
>>474
ほんと分かる
父親の分の血を今すぐ抜き出して死んでもいいほど父親が嫌い
自分は早期退職して家のお金ギャンブルにつぎ込んでお母さんに働かせて
お母さんが事故して心身が弱ってるのに入院してる隙に貯金全部持ち出して追い討ちかけるようなクソ人間だった
借金で家族にも危険が及びそうになったから離婚してくれたけどあなたの家庭がどれくらい酷いか分からないけど早く離婚してくれるといいね…
カスの父親の分まで私がお母さんを守って幸せにするんだ

476:彼氏いない歴774年
18/07/10 11:20:58.67 R5DUZa54.net
>>475
レスありがとう
大変だったね
475さんやお母さんの追い討ちかけられたときの気持ち考えると胸が痛い
離れられて良かった
最後の一行本当同意だ
うちの場合はギャンブルやお金関係ではなくただのアスペクズって感じだから母親も同情心から見捨てられないんだと思う…

477:彼氏いない歴774年
18/07/14 18:53:09.71 Qce6UJTL.net
明日施設にいるお母さんに肉じゃが差し入れるんだ。
お母さんジャガイモが好きだから喜んでくれるといいな。

478:彼氏いない歴774年
18/07/14 19:30:31.25 Nc3/LwfG.net
>>477
何だか胸がいっぱいになったよ
喜んでくれるといいね

479:彼氏いない歴774年
18/07/14 19:47:59.80 kdRGb6UE.net
来週はお母さんが上京してくるから久しぶりに会えるー!
楽しみ!!!

480:彼氏いない歴774年
18/07/18 23:17:10.31 TXh8s7fx.net
小さいときから迷惑かけ続けててこないだもやらかして落ち込んでうだうだしてたらお母さんがずっと応援してるからねって言ってくれた お母さん大好き 老後は絶対面倒見るから長生きしてね

481:彼氏いない歴774年
18/07/28 00:01:09.12 GHjoS436.net
最近一人暮らしを始めたんだけど、幼い頃子守唄を歌ってくれた思い出とかがふとした瞬間に蘇って来て涙が出てくる
このごろ背骨が曲がってしまったり、膝を痛めたりして昔みたいに好きなように動けてなさそうで辛い
お盆に実家に帰ったときは何でもしてあげたい

482:彼氏いない歴774年
18/07/28 13:44:57.66 2iWNKdAY.net
私はお母さんがいてこその人生だから一生独立できなさそうだ…

483:彼氏いない歴774年
18/08/03 20:04:53.80 tkIAZcQF.net
暑い。お母さんとスイカ食べよう。

484:彼氏いない歴774年
18/08/16 13:08:21.95 yyO7vy3u.net
老齢の母親がカップラーメン食べたがってたからあっさり少なめカップヌードルっていうの買ってあげた。
喜んでた。良かった。

485:彼氏いない歴774年
18/08/16 15:35:08.64 LK9MVtKl.net
うちの母もシンプル和食よりスパゲティとかラーメンを食べたがる
できるだけ要望に応えたいと思う

486:彼氏いない歴774年
18/08/16 20:44:19.24 dIuUbX6P.net
今はお年寄りでもステーキがっつり食べる時代だし歳をとっても肉食べてる人の方が長生きするともいうよね
要は変にヘルシー嗜好に移行しないで好きな物食べるのが1番ってことだろうね

487:彼氏いない歴774年
18/08/17 00:27:24.65 QwupQhxm.net
お母さんに抱きつきたいけど恥ずかしくてできないので肩揉んだり座ってるところに無理やり膝枕してもらったりした
記憶のある中では一度もハグや母親からのスキンシップの記憶がなくて寂しい
ものすごく優しいんだけどね、お互い恥ずかしがり屋なのかな

488:彼氏いない歴774年
18/08/17 03:33:13.05 F9eQxlya.net
私は30超えてからそういう恥ずかしさが消えて、抱きついたりできるようになったよ

489:彼氏いない歴774年
18/08/18 01:45:10.61 ZKjmJaSa.net
抱きつきたいときに抱きつかないと出来なくなったとき後悔するよ

490:彼氏いない歴774年
18/08/26 12:59:46.20 o1BP4xrh.net
昨夜、母が高熱を出して看病していた時のこと
様子がおかしいので私が誰だかわかる?と聞いてみたら
「ばあちゃん」と言われた
痴呆症がついに母にやってきたのかというショックと悲しさで号泣した
今朝そのことを母に話してみたら「夢だから、夢」と言われた
本当に夢で、あれはうわ言だったのだろうか?
それとも高熱で一瞬だけ呆けてしまったのだろうか?
恐れていたことの疑似体験が出来たものの、なんか、つらい

491:彼氏いない歴774年
18/08/27 01:14:59.99 ocvs0Hyg.net
高熱でうなされたら老若男女頓珍漢なこと言う可能性あるよ
ぼけたらショックなのはわかるけど、熱で頭やられるのと老化による痴呆はちがうし勝手な勘違いで泣いてないで笑顔で看病してあげてほしい

492:彼氏いない歴774年
18/08/27 09:05:03.95 QiUb/Af8.net
そうそう
私も熱に浮かされて「ミッキーは?ミッキーはどこ?」とか口走って親に怖がられたことあるしそんなもんだよ
それよりそのレベルで熱が出てたとなると体が相当きついだろうからそっちが心配
看病大変だけどお母さまお大事にね

493:彼氏いない歴774年
18/08/27 13:24:31.32 IKoL3h6c.net
>>491-492
ご忠告本当にありがとう
そうだね、動揺してる場合じゃなかった
現在、頭の熱は下がってきたので精神状態は安定してる
ミッキーとか言っちゃうぐらいだから、呆けなんかじゃなかったんだね
ここに書き込んで本当に良かった
来月受診予約入ってるから相談してくるよ

494:彼氏いない歴774年
18/09/10 19:14:11.41 ca+s/z+5.net


495:彼氏いない歴774年
18/09/10 21:16:47.38 bxBbrZqj.net
うちの母は美人ではないが明るくて人当たりがいい。
私が小学生の時、同級生の男の子がお気に入りで、
その子のお嫁さんになりなさい、ってよくいってた。
冗談かとおもったら、その子の誕生日前に、
誕生日プレゼント用意してあげようか? って言ってきて、ドン引きした。
その子は、頭がよくて運動神経もよく、性格もいいため人気者だったが、
不細工だった。私は不細工は嫌だ、と母に言った。
母は、そう残念ね、と言った。

496:彼氏いない歴774年
18/09/10 21:33:49.16 iT23D5A2.net
もし結婚してたら悠々自適で平凡な幸せをつかめたかもと…

497:495
18/09/10 21:40:35.99 bxBbrZqj.net
そんなんじゃないんだけど・・・
その子はその後転校して音沙汰なし。最近になって、東大を出て、大学の先生になってることを知った。
しかも顔写真みたら、すごいイケメンになってた(なんとなく面影はあり)。
母にそのことを言ったら、その子のお母さんがすごい美人で、その子にも面影があったらか、
大きくなったらかっこよくなるとは思っていたらしい。
でもうちの母が気に入っていたのは、その子性格だったんだって。
母は偉大です。

498:彼氏いない歴774年
18/09/10 22:00:32.75 iT23D5A2.net
>>497
あああ…

499:彼氏いない歴774年
18/09/10 23:22:59.65 2C+9zI12.net
美人でドジで我儘で可愛いタイプでリア充の母から
何で私が生まれたのか
親不孝でスミマセン

500:彼氏いない歴774年
18/09/14 20:40:51.24 erhveXg8.net
500!!

501:彼氏いない歴774年
18/09/14 20:48:35.36 q2zuHs90.net
母が美人で娘の私が喪女という人はだいたいブサい父親に似たか
隔世遺伝でブサい先祖に似たパターン
私は前者のブサい父親似で母の意思を無視して結婚させた祖父祖母を恨むパターン

502:彼氏いない歴774年
18/09/14 21:09:53.31 zt7gxkL7.net
>>501
父親はブサではないんだけど男顔で父に似てしまった私は残念感がすごい
母親は父親に結婚30年経ってもベタぼれだから「喪ちゃんはお父さんに似てきりっとしてて凛々しくて~」と嬉しそう
父は父で自分に似た私を可愛がってくれてるけど感謝する一方でこの人たち現実見えてるのかな…と不安にも思う

503:彼氏いない歴774年
18/09/14 22:59:39.00 AhPn3uAy.net
私は顔全体の雰囲気でみたら母親似だと思うけどパーツごとにみたら父親似だわ
母は目がぱっちりで鼻筋通ってて美人系だからもっと似てたら良かったな
兄は母親似で鼻高くて目もぱっちりしてるから羨ましい

504:彼氏いない歴774年
18/09/14 23:39:46.95 q2zuHs90.net
イケメンの長女として生まれると99%美少女だからねえ
やっぱりイケメンには一夫多妻制を認めて女子をいっぱい産ませてほしい

505:彼氏いない歴774年
18/09/23 00:54:56.48 rNGK3dYG.net
自分の母親は昨年 今年は友人の母親が他界した
自分は一年経っても何もしてやれなかったと
後悔してる事や謝りたい事ばかり思い浮かぶし涙がでる
こういう思いは自分だけでいいのにな悲しいわ
喪友は母親思いで仲がよかっただけに心配だわ

506:彼氏いない歴774年
18/09/23 02:03:35.79 HjFtyAKk.net
>>505
自分も残り何年一緒にいられるかなっていう状態で
幼少期から一途に見守って導いてくれた母に申し訳なくて涙が出る
クズ娘なのに罵声1つ浴びたことがない人格者の母
体が弱くなかったら何でもしてあげたいのに
40過ぎたらあちこちボロボロで足も痛くて面倒をみれていない

507:彼氏いない歴774年
18/09/23 04:24:29.02 rNGK3dYG.net
>>506 一緒にいてくれる事が心強いんじゃないかな
離れているとささやかな時間が難しいものだし
時間が少しでもあるなら話し相手でもいいんだと思う
一緒に過ごす時間は貴重だから仲のいい親子でいてね
自分は母ともう少し一緒にいたかった

508:彼氏いない歴774年
18/09/23 07:48:12.17 F7RK/9AH.net
>>507
ありがとう、1つ1つの言葉に重みを感じるよ

509:彼氏いない歴774年
18/09/26 00:04:25.09 7zdnfH0C.net
今日はお母さんの癌の病院だったから朝からおにぎり握ってぬか漬け持って一緒に行った。
検査終わって美味しそうに食べてて良かった。
癌はおとなしくしてるみたい。
癌より寿命が先だって。
癌で苦しんで死なないでほしい。老衰で死んでほしい。

510:彼氏いない歴774年
18/09/26 22:51:41.29 jzr0wlaV.net
私は友達がいないから母しか話し相手がいない。自分が歳を取れば母も歳を取る。
どんどん歳老いていく母を見るのがつらい。いつか先に逝ってしまう日がくると思うと辛い。
いい歳だけどまだ何処か親離れ出来てない部分がある。親不孝になるけど出来れば自分が先に逝きたいとさえ思う。
ここのみなさんは強いですね。

511:彼氏いない歴774年
18/09/27 03:51:45.05 oDCAA7jg.net
>>510
このスレのみんな同じこと思ってるよ
私もあなたが書いた文章まんま

512:彼氏いない歴774年
18/09/27 13:56:01.81 4w3xngxd.net
お母さん死んだら生きてる意味ないからさっさと死の

513:彼氏いない歴774年
18/09/28 22:53:59.75 1hAxASa5.net
お母さんだけが今の私の支え。

514:彼氏いない歴774年
18/09/29 00:57:48.56 49/Yjjbz.net
同じく
母親が死んだら待つのは孤独だけ

515:彼氏いない歴774年
18/09/29 05:31:34.48 1gZxZ+9h.net
あーあ、お母さんと同い年になれる魔法があれば
両足と引き換えに悪魔と契約するのに

516:彼氏いない歴774年
18/09/30 19:30:05.24 kSlh/DLu.net
お母さんから事故ったってメール入って心配でたまらない

517:彼氏いない歴774年
18/09/30 19:31:21.87 ZGztXQVX.net
>>516
心配だね
お母様が命に別状ないことを祈ります

518:彼氏いない歴774年
18/09/30 21:27:20.85 Kb3YJmSZ.net
>>516
何事も無いといいね
私も祈ってる

519:彼氏いない歴774年
18/09/30 22:30:46.86 kSlh/DLu.net
>>518
516です。母に怪我はなかったようです。ご心配をおかけしました。
母がいるから何とかいまを生きている感じだから、もし何かあったら生きていけない。
最近地震多いし、今日は事故に遭ったし母が心配すぎる。

520:彼氏いない歴774年
18/09/30 23:26:20.15 l6ys7iea.net
>>519
無事で何よりです

521:彼氏いない歴774年
18/10/01 00:12:32.88 4yRoRS7k.net
お母さんこの間あったときニットベストにガウチョパンツ履いて小さいリュック背負って、かわいいなって思っちゃった。
はたから見ると若作りおばさんかもしれないけど。

522:彼氏いない歴774年
18/10/01 20:30:00.75 rgZYNb+l.net
今月はお母さんと旅行に行くから
それを楽しみに生きるんだ!

523:彼氏いない歴774年
18/10/01 22:20:19.77 XZAQ/1cB.net
お母さんと旅行…いいなあ

524:彼氏いない歴774年
18/10/02 22:37:45.78 taQ9xvhi.net
母と飛行機の距離とか車で2、3時間かかる距離には絶対に住めない。心配過ぎるから。
海外は論外。
昔、夜中に苦しそうに私の名前を呼ぶ声で起きた事が2回あってその時は食あたりだったけど、もし何かあって助けを呼ばれても直ぐに駆けつけてあげられない距離には住めないと改めて思った。

525:彼氏いない歴774年
18/10/14 16:05:35.11 xFrzGqH1.net
ふと鏡に映る顔が母に似てきたなって思う
それだけ自分も歳を取った。同じだけ母も歳を取ってる
これ以上歳を取っていくのが本当に怖い
自分の老いより母の老いが怖い

526:彼氏いない歴774年
18/10/14 16:23:00.99 a1mB0GWd.net
>>525
わかるよ

527:彼氏いない歴774年
18/10/17 21:13:38.90 Ex/r6e9K.net
お金があったら今母が欲しがっている車を買ってあげられるのに

528:彼氏いない歴774年
18/10/23 07:29:56.54 ACDG7HcD.net
事情があって一人暮らししているんだけど次の更新せずまた実家に戻ろうかと考えてる
母も高齢だしあと何日会えるんだろうってここを見ていたら特にそう思えてきた

529:彼氏いない歴774年
18/11/04 19:31:43.59 2XG2haHr.net
ほし

530:彼氏いない歴774年
18/11/04 19:40:54.32 EBi9npNU.net
もうすぐ70歳になるけど病気全くせずに健康そのものだからこのまま何十年もずっと一緒にいれたらいいのにって思う
母がいつか亡くなるなんて想像したくない

531:彼氏いない歴774年
18/11/05 00:13:21.39 NwBXM0pT.net
母と旅行してきた
2泊3日だからあっという間だったけどとても楽しかったな
母の老いだけストップしてくれたら良いのに…私が死ぬまでずーっと楽しく一緒にいたい

532:彼氏いない歴774年
18/11/05 12:36:51.75 VfsyJ3nv.net
この世で唯一本音を言える人はお母さん

533:彼氏いない歴774年
18/11/05 12:58:24.28 5bsbQZu8.net
母親は美人で仕事ができて友達も多くてスクールカースト上位のリア充がそのまままっすぐ育ったタイプなんだけど
娘の私は陰キャでインドアで友達少なくて休日はほぼ引きこもり
母は我が子だから私を溺愛してるし私も母のことが大好きで自慢の母だけどもし同年代で同じクラスにいたら私は母の視界にも入ってなかっただろうなと思うと切ない
父にも似たことを感じる

534:彼氏いない歴774年
18/11/05 13:36:13.32 +LlcBHes.net
母の誕生日プレゼントどうしようか考えている
妹も社会人になって子育てひと段落して
ペットが飼いたいと言ってるけど賃貸だからペット禁止
何かを育てて成長していくのが見たいって言ってるから
植物で良いのないかな

535:彼氏いない歴774年
18/11/05 13:48:35.32 5bsbQZu8.net
>>534
ビオトープとかどうだろう
メダカリウムみたいなメダカと水草のセットとか
うちの父にメダカの睡蓮鉢セットあげたら喜んで育ててるからベランダに置けるならそういうのもいいかも
大した世話しなくても勝手に増えてるし蚊も涌いてないし見てて楽しいって言ってる
ベタみたいなきれいな魚もよさそう

536:彼氏いない歴774年
18/11/05 14:17:43.47 +LlcBHes.net
>>535
調べてみたらこんなのもあるんだ面白そう
ただベランダに置き場がちょっとないのがなぁ
レスありがとう

537:彼氏いない歴774年
18/11/05 17:27:47.79 V6y4U4aa.net
>>534
多肉植物なんかもいいんじゃないかな
母親が先月からスイミングを始めた
極意を教わったから実践しに泳いでくる!とか楽しそうに通ってて
ついに今日はじめて25m泳ぎきったと喜んでた
母親が楽しそうに色々やってるの見てるとこっちもなんだか嬉しい

538:彼氏いない歴774年
18/11/06 17:11:29.28 W8L5R5OE.net
>>537
元気で可愛いお母さんですね
うちの母にも健康でいてほしいからスポーツすすめたいけど、本人は動く気ゼロ

539:彼氏いない歴774年
18/11/06 22:53:17.45 e377QXJq.net
うちの母は若い頃に事故で首と腰に大けがした
本人曰く事故当時は絶望や挫折を味わうどころか、何としてでも治療して復帰してやるという気概だったらしい
1年かけてリハビリを繰り返してやっとフルタイムで働けるようになった
母のメンタルすげーと思った

540:彼氏いない歴774年
18/11/06 23:56:00.06 6ENphO6g.net
>>539
お母さんかっこいい…

541:彼氏いない歴774年
18/11/15 01:01:29.21 +pZjgurz.net
パワフルなお母さんはすごいね
うちは亡くなったけどそんな人でたくましい人だった
辛い事があると今でも母と話したくなるよ
どうとでもなるよとか笑いとばして励ましてほしくなる

542:彼氏いない歴774年
18/11/19 09:51:48.36 2K3ASoGQ.net
家の母は高校生時田んぼの畦道でバイクにはねらたらしい。
骨折して古傷があった。
今は半身不随。
昨日施設に私が作ったアップルパイ持って会いに行った。
喜んで食べてくれて良かった。

543:彼氏いない歴774年
18/11/23 10:36:40.19 J5PPWBKT.net
母と2人で久しぶりに街へ出かけた
アクセサリー店に立ち寄った時母が
「大きい飾りのついたピアスがしてみたいけど何だか勇気がいる」と言ったので
「派手そうに見える飾りでも実際つけると案外馴染むよ」
と言って一緒にピアス探した
母は普段仕事に介護に忙しくてなかなか一緒に出かけられないから
ちょっとでもこんなやり取りが出来て良かった

544:彼氏いない歴774年
18/12/09 08:20:51.37 ZGDPBFjD.net
今日はお母さんと焼き芋食べるんだー

545:彼氏いない歴774年
18/12/09 15:56:57.15 kW3zYmaz.net
お母さん、自分にとっては聖女なんだよね
ああこんなこと本人には言えない

546:彼氏いない歴774年
18/12/10 08:20:18.55 Rv+m7syb.net
>>545
本当に女神さま。無償の愛を注いでくれる。

547:彼氏いない歴774年
18/12/22 20:36:44.60 xbT7qjBY.net
みんなお母さんへのクリスマスプレゼント用意した?
私は前から欲しがってたコート購入した

548:彼氏いない歴774年
18/12/22 23:25:22.38 FWbAVrlK.net
クリスマスプレゼントという風習がうちにはないんだよなぁ
私が中学の頃にせめてケーキくらい食べたい!って主張して
漸くクリスマスケーキが実装されたくらいで
関係ないんだけどこの間お母さん出てくる夢見たわ
早く田舎帰りたいな

549:彼氏いない歴774年
18/12/22 23:30:11.94 zbA+v0cd.net
>>547
コートとはまた大物だね
でもきっとすごく大喜びして何度も鏡の前で着てみるんだろうなあ目に浮かぶ
私は家出てるし特にそういうのはしないけどオルゴールがついてたり開くとツリーになったりするクリスマスカードを送ると喜ぶよ

550:彼氏いない歴774年
18/12/23 02:05:27.44 bnQc5Ymg.net
>>547
喜んでくれるよ!

551:彼氏いない歴774年
19/01/02 15:51:54.77 CN7J4bAo.net
あけおめ
あと何年お母さんとお正月過ごせるんだろう。

552:彼氏いない歴774年
19/01/02 20:29:01.47 mdoMSKZX.net
歌が好きで紅白とか懐メロ番組楽しみにしてた。
昔の歌聴くと母と過ごした時間がどんなに大事で幸せだったか思い出す。
新しく紅白で知った曲、めっちゃ好きになった
今でもあなたはわたしの光
かーちゃん、誕生日おめでとう

553:彼氏いない歴774年
19/01/15 19:48:01.36 IcyPJZf1.net
肉じゃがや親子丼などをオーソドックスなレシピで作ってもなんか美味しくないなと思って母に聞いた
レシピ通りに作るとどうも水分が多くて味が薄いから基本的に水少なめにしたり煮詰めたりしてるという話だった
実際肉じゃがをだし汁なしで作ったり親子丼の水分半分にしたら母の味に近くなって美味しかった
母は目分量で作るし調味料もそのへんの適当にって感じでレシピ聞いても色々曖昧で
料理初心者には難易度高くてレシピ本を参考に作ってたけどこういうコツは聞いておくべきだなと思った
やっぱ母の味=美味しいと舌が覚えてるから母が生きてるうちに料理はちゃんと教わっておくべきだわ

554:彼氏いない歴774年
19/01/22 01:20:26.45 HyZoAsOo.net
いてくれるだけでいいんだ

555:彼氏いない歴774年
19/01/27 09:24:58.93 BnKzwvCw.net
ジャガイモ好きな母の為にポテトサラダ作った。
ピリ辛海老塩が隠し味喜んでくれるといいな。

556:彼氏いない歴774年
19/02/11 13:44:02.92 Ruk3krYg.net
友達とは1年に1回会えば充分だと思えるけど
カーチャンには3ヶ月に1回は会いたくなる

557:彼氏いない歴774年
19/02/11 16:41:59.90 Ob8Cy6MM.net
私は同居

558:彼氏いない歴774年
19/02/11 23:51:05.35 zx5zKMgH.net
先月母と二人で大阪に旅行した
最高に楽しかった
家にいると現実から逃れられないし父や弟がうるさくて邪魔くさい時がある
4日間は家離れてホテル泊まって母と二人で現実逃避できて幸せだったわ
出不精だけどあれからちょっと外に出るのも悪くないと思えるようになった

559:彼氏いない歴774年
19/02/12 02:39:38.74 /XghIpbo.net
お母さんと旅行いいよね
お母さんが出掛けるの嫌いとかじゃなければ
お母さんが元気な内に旅行行っておくのがいいよ
うちはお母さんは目茶苦茶出掛けるの大好きであちこち旅行してるんだけど
私が貧乏なのが問題で滅多に一緒に行けないんだけどw
でもたまになんとか一緒に旅行したりするけど凄い楽しい

560:彼氏いない歴774年
19/02/16 21:52:09.78 rvDtD8ZB.net
お母さんと旅行行きたいなー
お母さん腰が悪いから長時間移動の乗り物とか観光で歩き回るとか難しくて
その代わり音楽好きだから近場でオーケストラのコンサート一緒に行ったりしてる
でもやっぱり感動的な景色とかあるとお母さんに見せてあげたいな、って思っちゃう

561:彼氏いない歴774年
19/02/28 08:36:32.95 anxCVDuX.net
お母さんが最近体調悪そうで心配だ
ずっとずっと元気で一緒にいてほしい

562:彼氏いない歴774年
19/02/28 18:08:34.11 EZardUQt.net
お母さんと同い年になれる能力ほしい

563:彼氏いない歴774年
19/03/11 21:54:01.01 UhcZuJkO.net
私はお母さんが好きだしお母さんも私が好きだけどもし同級生とかだったらお互い特に絡まず無関心のまま卒業すると思う
そう思うと親子って不思議

564:彼氏いない歴774年
19/03/12 00:06:07.65 zGfKguko.net
同級生とかの他人という関係じゃなくて、
今の親子関係、今の記憶をもったままで同い年になれたら
一緒に死ねる可能性が高まる
ラノベみたいだけど先に行かれたくないだけなんだ

565:彼氏いない歴774年
19/03/12 12:41:23.11 qELq4ckv.net
>>564
ごめんごめん
お母さんのまま若返ってもらって一緒に楽しく過ごしたいってレスの趣旨は分かってるよ
そこから派生して、もしお母さんが同年代で同級生だったとして赤の他人だったら仲良くなれてたかな~と思ってそのまま書いちゃった

566:彼氏いない歴774年
19/03/12 18:37:36.50 DxXcITSi.net
>>565
察してくれていてありがとう

567:彼氏いない歴774年
19/03/12 19:21:44.87 qELq4ckv.net
>>566
お母さんと旅行とか行くと楽しいけど、お母さんが疲れちゃったり、名物料理とかも「もう年だからこんなに食べられないわ」とか言って残したりしてるの見ると切ないし残念だよね

568:彼氏いない歴774年
19/03/12 20:39:17.86 gXAGobwE.net
ああ…
旅行中バスが時間通り来なくて車内で疲れた顔してる母を見て
慰安旅行なのに疲れさせちゃって家で休んでた方が良かったかもって後悔したことあった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch