どうせもてないし手芸工作しようぜ 15作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 15作目 - 暇つぶし2ch850:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/29 22:34:10.18 dvGCDXYd.net
みんな、お針箱うpしようぜ!

851:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/29 23:47:29.74 Kpmuoq3S.net
道具箱も欲しいけど、アンティークな雰囲気の模様とか入ってる糸切りハサミが欲しい。
手芸ブログ色々見てると、たまに写ってる時あっていいなぁって思ってる。
ネットで探してるけどなかなかこれだ!っていうのが見つからない。

852:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 00:43:03.72 PwUEMe/J.net
コウノトリ欲しいけど高いから買えないや

853:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 00:52:07.92 DWwqgPIM.net
裁縫箱見たいな
私は小学校の時のダッサイやつw
今度画像出すw

854:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 01:03:12.64 Jav4+Hnz.net
椿缶初めて知ったけど可愛いなー。憧れる

855:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 01:10:01.80 8A5+eT+B.net
裁縫箱がない…
セシールとかに載ってるような移動式ミシン台の棚に、しつけ糸とかはそのまま入れてる。
リッパーや糸切りバサミとかはペンケースに入れて、針山(腕に付けれるやつ)に普通の針もまち針も刺したまま棚。ミシン糸は下糸ボビンとセットにして、浅い段ボール箱に並べてる。その脇に手縫い糸。チャコペンなんて持ってないから中学のとき使ってた色鉛筆だし。
説明へたくそでごめん。

856:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 01:16:33.39 UmbdM4k2.net
私はニベアの福缶だな。巨大ニベア缶

857:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 01:19:43.76 L/kivQdd.net
チャコやロータリーカッターなど印付けと裁断用品がドイツあたりのクリスマス柄クッキー缶(クッキーはまずかった)
針山など裁縫用品は白い恋人の留め具付きの缶。
両方とも蓋をぱかっと開けるタイプだが何かの拍子に蓋が落ちて来て手が挟まれる。

858:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 10:03:26.28 E0fDiJLA.net
クッキーまずかったってw
うちのは母のお針箱そのまま使ってる
うすみどりのプラスチックみたいな普通の箱

859:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 10:32:40.79 NrQcJx+C.net
裁縫箱わたしも工具箱だ
ヨックモック缶は目打ちや鉗子が入っている
むかしは鳩サブレのカバン型の紙のにはぎれ入れてたなあ
編み針が増えてきたからケース作ろうかな
輪針とジャンボ針の収納に悩むわ

860:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 11:44:17.85 bvCp6Ric.net
年齢がばれるけど裁縫箱は3丁目のタマのだよ
今でも気に入ってる
家には親の木の箱のもあるけど親までが使うのはいつもタマのだ
木の箱には使われない道具と小物がしまわれてる

861:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 12:34:03.08 wpBFxbpe.net
同じw

862:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 13:24:28.85 70c0LZR+.net
さては80年前後生まれだな!?

863:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 13:36:13.14 QjiHZqCq.net
>>839
同じ
学校の裁縫箱がタマかスヌーピーしか選択肢無かったのでタマにした1978年生まれ

864:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 13:39:52.61 0kACJcAb.net
私はセサミストリートだ。ずっと使ってる。

865:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 15:38:16.70 uHWlcUa2.net
学校の箱はトッポジージョでした

866:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 16:37:12.06 KiBiTqPD.net
掲示板に刺繍箱のカタログ貼られていて、皆でワイワイ選んでたなぁ
私は母の和柄の小さい刺繍箱を持たされるから買ってもらえないってわかってたけど、友達とこれが可愛いとか欲しいとか話した記憶…
大人になった今、あの和柄刺繍箱は可愛かったなぁと思う

867:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 18:49:51.35 /i9qV+Ko.net
兄のお下がりでソニックの裁縫箱使ってた
黒字にソニックとメタルソニックが対峙してるの
親も妹にお下がりさせるつもりなら最初からユニセックスな


868:裁縫箱買わせてよ



869:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 18:52:48.76 HmM1XVbF.net
私も兄のお下がりだったな
自慢の兄から貰うの嬉しかった
辞書もけっこう貰って楽だったわ

870:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 18:59:56.29 GEOSBror.net
私はプーさんだったけど、ぼくのコーギーっていう犬のやつが1番人気だったなあ

871:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 19:47:42.95 4XrX10Pl.net
ピングーだった
外側は捨てて中の小さな箱だけ取ってる
それを100きんのプラ工具箱に入れて使ってる

872:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 20:02:25.12 OfzMTwOc.net
姉が小学生のときに使っていたお古の裁縫箱は、市松人形風の娘さんが手鞠で
遊んでいるという今となってはないだろう古風な絵がついてるわw

873:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 21:04:03.79 69Tvw4AZ.net
>>848
私そのコーギーだったわw
今も使ってる

874:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 21:49:31.70 ZqAXyFOi.net
私は三丁目のタマの裁縫箱を使ってた

875:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 22:55:53.23 Jav4+Hnz.net
カイジューパラダイスってやつだった

876:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 23:35:33.53 2InjLlj6.net
>>849
私もピングーだ 同年代かな?
可愛いキャラものが他に無くて、ピングーが一番人気だったな
昔から手芸好きだったから、自分の裁縫箱が手に入った時はすごい嬉しかったな
立派な裁ち鋏に感激した思い出

877:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 23:43:16.48 XrjhwjOa.net
クチュ/リエ(/除く)というサイトをみたのですが
実際にやってるかたいらっしゃいますか?
また他に似たような通販ってありますでしょうか?

878:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/30 23:56:20.48 wpBFxbpe.net
>>852
>>839
>>840

879:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 04:56:53.51 HJH6xUKg.net
乗り遅れたけど自分もタマだわ

880:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 06:19:25.54 oT737aDt.net
>>855
つ【フェリシモ】通販の手作りキット34作目【千趣会】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(craft板)

881:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 11:05:11.95 IImFptPj.net
ハムスターだったわ

882:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 19:20:46.77 whw0GBYW.net
ZARAが廃盤だそうで買ってきた
ついでに段染めのソックニットも買ってみた
お店の人がレジしつつ編み物してたんだけどすごく上手だった

883:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 22:19:35.14 PZj6q/Dy.net
ここのみんなに挑発されて羊毛フェルトに挑戦したら
開始5分で針が折れた。

884:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 22:24:30.93 KzeDZ0eU.net
羊毛フェルト、簡単そうに見えるけど意外と難しいよね
かなり念入りに刺さないと固くならないし・・・
私は指刺しまくって心が折れた 羊毛刺繍とか興味あるけど怖い

885:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 22:33:28.92 6+fWOARB.net
ダイソーでフェルトの針が4本くらい入ってるセットを買ったら
結構持ったよ
羊毛フェルトも全部ダイソーで揃えて
ぬいぐるみ5つくらい作った

886:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/01 23:33:34.83 vcG78idg.net
凄い勢いで羊毛フェルトにはまって、大量に作りまくっている。
作業5日目にして23個作ったw
何これたのしい
ハンドメイド興味あってずっとやりたかったんだけど、素養無くてずっと羨ましく見てるだけだったんだけど、私でも出来る物見つかって良かった
今までのフラストレーションをこれからぶつけるw

887:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 00:22:58.16 /0iNpYOe.net
うpってもええんやで

888:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 00:38:47.52 dcnVOI8L.net
>>864
何作ったの?見てみたい!

889:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 01:34:27.72 NBHBemu6.net
すごい!
チクチクするのは楽しいけど形にならない。
うpして欲しい!!

890:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 02:46:4


891:4.42 ID:A7af2qKr.net



892:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 08:12:11.86 qrU+0taL.net
作りすぎww
五日でそんなに作れるって集中力も制作欲もすごい

893:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 10:49:07.23 mdwP5r0f.net
流れ豚切ってすまんが、羊毛と関係ない作品だけど完成したのでうpさせてください
ドールの冬支度用に、イヤマフ2種類作ってみた
顔が写らないように撮ったからちょっとわかりにくいかもだけど
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
ドール用だけど、巨頭ドールなのでそんなにサイズは小さくないです
くまマフはぬいぐるみ作ってるみたいで楽しかった
可愛いデザインのイヤマフが大好きなんだけど、自分では使えないのでドールで発散

894:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 11:12:56.47 dyGLtoDj.net
>>870
クマのもイヤマフとかすごい。そのままぬいぐるみみたい
どっちも見てるだけでふかふか感あってほのぼのしそう

895:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 11:15:26.82 xDCg5moA.net
>>870
くまかわええ・・・

896:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 11:52:30.34 fT2OWwvi.net
>>872
くま、めっちゃかわいい!
縫いぐるみの型紙流用ですか?

897:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 11:56:22.66 uGAP+wkd.net
>>870
スゴくかわいい
買いたいレベルだ

898:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 12:03:11.05 NP8dI4gh.net
>>870
どっちもめっちゃかわいい!!
ドールの金髪によく似合ってるな
頭の上にくる渡し部分のチェック模様もかわいい
なんて器用なんだ

899:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 17:37:43.77 mdwP5r0f.net
870です、レス感謝!
>>873
ぬいぐるみの型流用する予定だったんだけど、
ぬいぐるみの頭だと立体感ありすぎて変だったので一応オリジナルです
立体感を抑えるために簡単な作りなんで、型というほどのものじゃないけど
>>875
金髪に白っぽいファーの髪飾り、絶対似合うと思ってずっと作りたかったんだ
チェックの布は私もお気に入り
さりげなく赤も入って華やかだし、柄が細かくて使いやすい

900:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 19:38:22.40 Qyy33gDh.net
>>870
かわいいぃー…くまで癒されたありがとう

901:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 21:56:50.20 GZMA7eb8.net
URLリンク(imepic.jp)
一昔前にはやった?カントリードールを思い出したように作っている
やっと出来上がったので投下
昔は髪の素材や小道具など、手芸屋さんに売っていたのに今はないんだよね
本屋の手芸コーナーに言ってもカントリードールの本は並んでいない…
さみしいぞーもう一度はやってくれー

902:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 22:12:02.92 Kh5t4Yc6.net
みんな上手すぎ
すごいよ

903:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 22:42:02.27 EO4Pcrb5.net
>>878
これカントリードールって名前なんだ
おばあちゃんが良く作ってくれてたな懐かしい
レースとかリボンが細かくて可愛くて大事にしてたな

904:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 22:49:12.83 mdwP5r0f.net
>>878
カントリードール、叔母さんが作ってたのがまだ家に飾ってある
定番の手芸だと思ってたけど、今は廃れてるんだ・・・素敵なのに寂しい
白を基調に纏まってて、優しい雰囲気で可愛いね

905:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/02 22:55:59.27 AfWyyP4l.net
>>878
懐かしい!カントリー全盛期に赤い毛のあいつとかたくさん見た記憶が
こうやって見るとやっぱり可愛いんだよね
母が作るの好きで今は無き実家にたくさんあったの思い出す
母が持ってたわたしの部屋ってカントリー調インテリアの雑誌が好きで毎日眺めては下手くそなパッチワークでカラーボックス�


906:フカバー作ったりしてたよ



907:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 00:59:25.62 K+re1C3r.net
>>882
私の部屋、懐かしい!
私も見よう見まねでパッチワークしてたわ
カントリー流行ってたよね

908:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 09:43:45.95 fAV3fdEp.net
>>878可愛いし見てるだけで癒されるドールだね
表情も色合いもドレスも本当に素敵だ…!!

909:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 15:32:55.09 5zeFZpBq.net
>>878
すごい!
洋服も凝ってるし素敵だ
人形つながりで
文化人形作ったら愛着わいて気に入った
以前骨董市で買った着物生地の切れ端がやっと使えたよ
名前付けてかわいがってるw

910:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 15:54:29.44 g3tOK8U8.net
>>885
これはぜひうpしてほしい

911:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 16:25:13.64 tNjWbDkJ.net
編み機でマフラーやセーターを編むのは難しいですか?

912:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 17:41:16.68 5zeFZpBq.net
>>886
URLリンク(i.imgur.com)
これです

913:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 17:47:58.77 FFsgpuu9.net
>>838
愛らしくてびっくりした
美人さんだね
大量に買い込んだソノモノスラブを漸く半分使った
膝掛けにしたのだがどうせ猫に取られるんだろう

914:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 20:20:28.82 6kz/4cl6.net
>>888
可愛いw
日本版の赤頭巾ちゃんみたいw

915:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 20:55:34.40 knXHSScd.net
>>888
目にちゃんと光が入ってるみたいになってる!
目がくりくりで可愛いなあ・・・骨董市、私も行ってみたい
人形大好きなので、人形系のうpが続いて嬉しい

916:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/03 21:37:25.67 YXpiB39Y.net
>>888
日本人形は少し苦手なんだけど、これは目がキラキラしててすごく可愛い!
うpしてくれてありがとう

917:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 00:09:20.53 77LG/84W.net
ちょっと前の裁縫箱の流れに触発されて、ちゃんとした裁縫箱欲しくなっちゃった
今までお菓子缶使ってたけど、道具が増えてごっちゃりしてきたし・・・
中古のちょっとボロいやつ買って、リメイクも楽しみたいな

918:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 03:05:55.05 RClPFvBi.net
>>887
縦に長く編むマフラーなら向いてるんじゃないかな
いきなりセーターは難しいと思う

919:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 07:24:12.19 8Xrb5bWm.net
アラン模様がきれいに編めない…
縄編み針を、編み針より細いものに変えたら少しはマシになったような気がするけど、細い縄編み針を使うのが正解なのかな?
やりがちな失敗とかコツとかあったら教えてほしい

920:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 08:28:18.89 sq+RMgFp.net
>>895
どんな風になっちゃうの?

921:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 08:33:43.90 43iGnwk7.net
>>895
もし目が緩むのであれば、縄編み針を使わない方法はどうだろう

922:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 12:06:57.15 8Xrb5bWm.net
>>896
試し編みなので恥ずかしいですが、こんな編み地です
最後の数段で確実に間違った部分があるので、上の方は無視してください…
>>897
確かに縄編み針で休ませていた目を編むときにグーッと引き寄せて伸びてしまうので、縄編み針を使わない編み方が良さそうですね
ありがとうございます
他にも「ここがおかしい」「こうすると良い」などありましたら教えていただけるとありがたいです
URLリンク(imepic.jp)

923:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 12:18:24.76 sq+RMgFp.net
>>898
わざわざありがとうございます。
目が緩んでいるようにみえるので、気持ちきつめに編むといいのかも。

924:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 13:12:00.92 43gXlhos.net
>>898
右上交差が緩みやすいのかな
解決策は意識してきつくするのしか分からないので申し訳ない

925:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 13:17:48.62 0TPDHJN/.net
>>870
亀だけど
熊本当に可愛いね

926:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 13:45:04.02 XDN4Y7We.net
>>898
あとはたくさん編んでなれるしかないかもね
私も最初は模様がきれいに出なかったけど数こなしてく内にきれいに出来るようになったよ

927:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 17:07:29.42 +okZZK15.net
ゴム編みですらヘッポコなので模様編み編めるなんて裏山すぎる

928:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 17:08:17.16 0+IxIHo0.net
すてきにハンドメイドのネックウォーマー
縁の飾りはクソださいけどそれをつけないで幅広に編んだら使えそう
そんなことを思いつつ、明日やる明日やるで春になるんだ

929:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 17:56:59.92 +KZcsViJ.net
>>898
目がゆるむところをねじり目にしてみたらどうだろう
私も似た感じになりがちだったけど、ねじり目にしたら結構目が揃うようになった
個人ブログだからURL貼れないけど、「アラン模様 コツ」でググると参考になると思う

930:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:19:53.05 bV7Tg0Cv.net
私はアラン編みの時あえて指定の棒針より細目で編んでる
縄編み使ってるけど結構ぎゅうぎゅうに編んでる
次の段編む時かなり目が固くなる

931:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:28:08.32 21I9HSXf.net
>>900
>>902
>>905
みなさんありがとうございます!
編み方自体は間違ってないようで安心しました
編み物自体初心者なうえに、欲張ってアラン模様に挑戦してしまい苦しんでました
教えていただいたねじり目を勉強して、きつめを意識しながら数をこなして頑張ります!

932:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:30:38.04 8+Tk1KVU.net
>>904
先週のミトンがかわいかった
編み込みのミトン編むのは楽しいけど2つ作らなくちゃいけないのがめんどくさい
1つ編んで力尽きる…

933:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:30:55.92 21I9HSXf.net
>>906さんもありがとうございます
針を細くするのも手なんですね

934:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:53:37.37 bV7Tg0Cv.net
ついでにうp
URLリンク(imepic.jp)
毛糸が余ってたのでヘアバンドとシュシュ
ニット帽まではいかないけどニットヘアバンドあったかくていいね
シュシュは予想よりまるまるとボリュームが出すぎて使うの恥ずかしいから家用

935:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 21:56:33.09 8+Tk1KVU.net
>>910
ヘアバンドいいね!
私も今ヘアバンド編んでる
短い針でさくさく編めて楽しいね

936:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/04 23:27:09.07 NDDGDJvD.net
>>910
ヘアバンド素敵だね!
頭が大きいから市販のは痛くなったりズルズル後ろにいって外れたりするんだよね…
自分サイズで編めたら最高だよね
編み物できないけど、好きな布地とゴムあれば洗顔用のターバンぽいやつ作れるかな?

937:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 00:46:12.25 Yhd+PXP3.net
>>910
余ってるものでささっと作れちゃうのすごいなあ

938:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 00:56:55.91 ligvN2zm.net
はじめてウェア編みはじめてパーツは完成したんだけど
組み合わせる作業に早くも挫けそうだ

939:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 02:00:17.57 hp9DDIFt.net
それぞれ装着する方向で

940:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 02:03:22.23 8qOm2LGr.net
わかる
とじたりはいだりって編み物じゃないから楽しくないよね

941:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 02:29:55.13 uJ7I1s5a.net
むしろそこだけ担当したい

942:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 08:54:20.71 s5NPLCF7.net
私は糸端の処理を担当したい

943:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 09:37:53.52 8eXyXyuK.net
聖喪ニットクロス

944:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 09:40:32.94 f+GF/ipU.net
>>919
コス喪を燃やせ!!

945:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 11:37:16.79 ur+7MZoR.net
過激だな

946:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 12:46:37.85 pYftglwl.net
好きなジャンルの手芸でも、楽しくない工程ってあるよね・・・
私は、裁縫は大好きだけど最初の型紙写して裁断する作業が面倒で苦手
ひたすらチクチク縫製だけやれたら幸せだ

947:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 13:56:30.18 DBauybPb.net
私も型紙制作と裁断大嫌い!
とくに型紙を布に移して印つけする作業がすごくきらい
縫い出したら一気に進めちゃうのにな…

948:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 14:30:24.21 sLOBrHty.net
母が縫ってくれた服のきりじつけの始末手伝うの好きだった

949:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 16:04:18.24 Rv1LS0XJ.net
>>923
今どきは縫い代付きの型紙を生地に乗せてロータリーカッターでカットするのが一般的じゃないかな?
昔みたいに生地にチャコペーパーやチャコペンで縫い代付けてハサミでカットだったら面倒で洋裁やってなかったと思うわ。

950:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 16:17:03.82 mUmEASvq.net
可愛いハギレはちっちゃくなってもとっておいたり、着倒した洋服からダメージないボタンやレース飾り外したり
縫い物好きさんあるあるなのかなって思ってたんだけど、ここだけの話、下着パーツってみんなどう思う?
少女趣味でレース小物とか大好きなんだけど、生地屋でも繊細なレースってcm単位で高い そんなに量いらないし
凝ったデザインの数種類のレース、似合うビーズやリボンが贅沢についてるし、貧乏性もあって処分するの今躊躇してる
セットのパンツはさすがに素捨てるとして、ブラの肌に触れない外側の飾りとか、洗濯してせめて自分用の小物作りに使えないか…?
でもこんなん、まんがいち他人から見られたらどうなんだろうとか、手作り販売してる人は勘ぐられそうで危険だよね
ダメもとでレース生地はぎ取ったら10cm四方にもならなかったけど、新しいサテン生地とかと重ねてセクシーがまぐちとかふりふりの
ポーチとか、サシェの袋作ったら絶対可愛い…と思ってる
桜とか貝とか鳥とか珍しいモチーフ、贅沢な多色刺繍とか縁取りとか、下着ブランドクオリティのレース販売してくれないかな

951:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 16:19:53.24 WMMKBvqe.net
部屋着に買ったユニクロ×イネスのワゴン品を着やすいように直した
と言ってもセーターの袖をリッパーで取りベストにし
フリースパーカのフードを切っただけだけど楽になったわ
袖は何かに使えるかな

952:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 16:57:28.15 JtwHd+LX.net
レッグウォーマーにしてみるとか?

953:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 17:00:48.36 n9WX/P3o.net
片方縫って石を詰めて縛ったら女の子らしい武器の出来上がりだよぅ

954:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 17:12:55.57 WMMKBvqe.net
>>928-929
レッグウォーマーいいね
武器として携行するなら石より小銭にするわw
お二方、ありがとう

955:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 17:38:24.31 d2U/9ddi.net
>>927
…レッグウォーマーとか?

956:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 17:47:24.59 dJMkdwS/.net
!?

957:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 18:31:51.95 ZyMpRWiB.net
>>926
きれいに取れるなら使ってもいいんじゃない
ハギレになっちゃえば元が何かなんてわからないよ

958:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 18:53:02.03 MdWchNTZ.net
気にしないで使ってもいいと思う
下着のレース可愛いよね

959:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 20:21:04.80 y9zmUe6n.net
下着レース、私とおんなじこと考えてる人�


960:ェいたとは… 見せる相手がいないからこそ気兼ねなく女の子とか 女性ってのを手に取れるよね 形さえ変えちゃえばいけると思うよー



961:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 20:49:06.22 v+hijWEB.net
URLリンク(imepic.jp)
カーディガンできたー!
しかし水通しのやり方がイマイチわからなくてやってないけど、やったら綺麗に編み目揃うんだろうか。

962:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 20:53:23.99 PmjgvAP2.net
>>936
すごーい!綺麗にできてるね!
暖かそうでいいね。

963:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 20:58:29.58 GJY/VN7k.net
>>936
すごい大物だね
きれいに出来てるから、ふつうに外出着にできるね

964:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 21:29:54.09 HvWIXGs0.net
>>936
すばらしすぎ
これは売れるね!

965:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 21:52:43.86 vJU0xV1E.net
>>936
すごすぎる

966:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 22:10:26.09 iFrzGDpZ.net
>>936
マジですごい……

967:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 22:26:19.10 PeKTsNOQ.net
もうオリジナルタグもつけちゃえばいいんじゃないかな

968:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 22:36:22.95 ad2QBl12.net
力作だねー!
カウチンじゃないし仕上げは水通しよりスチーム当てた方がいいんじゃないかな?

969:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 22:43:00.27 CNEpzIY3.net
仕上げアイロン好きw
編み目が整ってきれいになるから腕が上がった気になるw

970:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 23:02:31.41 HgFYSSCD.net
>>936
凄すぎ……
編物未経験で今まで編物作品がうpされてても
可愛いなーとか、センスいいなーって感想しかもてなかったんだけど
この秋から編物にチャレンジしてるから、編物うp見たら
「この模様どうやって編んでんの??」とか「目が揃ってる…」
とか
そういう目線で見られるようになった
自分不器用すぎて目がガッタガタだから毛糸選んでる時や編み始めは楽しいけど
数段編むとあまりの下手くそさに凹んでしまう

とりあえず、春までにマフラー何本も編んでスムーズな手の動きができるようがんばる

971:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 23:12:01.16 pYftglwl.net
>>936
製作期間はどれくらいだった?めちゃめちゃ凝ってて綺麗で凄いとしか言えない・・・
ボタンもお花型で可愛い
>>945
同じジャンルの手芸始めると、自分の観察眼がガラッと変わるよね
そういう目線の変化も手芸の楽しい所だ 
編み物は、とりあえず数こなせば体がコツ覚えてくると思うんで頑張って

972:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/05 23:50:04.78 HkmdOSEV.net
>>936
>>453
相変わらずアランが細かいね
凄い!
私も編物するけどかのこ編みが苦手でいつも挫折するわw

973:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 01:28:43.72 OcgIM/WA.net
>>947
鹿の子編み可愛くて好きだけどすぐに間違えるよね。
呪文の様に裏裏表表…ってつぶやきながら編んでるわ。

974:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 06:40:17.45 E6wP0X+j.net
>>936
同じデザインの編んだことある
水通しは

975:936@\(^o^)/
15/12/06 08:25:27.88 XLwHzcfn.net
そうかー!
仕上げアイロンでいいなら、水通ししなくてもいいかな(笑)早く着たいし。
鹿の子編み間違えるとキーってなるw
これは変わりかのこ編みでしたが。
このカーディガンは三國万里子さんの本参考にしたので編んでみたい方はぜひ!
減らし目の記載図がない部分もあったのでちょっと中級者向けかも。
>>946
途中で糸なくなって買いに行ったりしたので3週間くらい。ボタン悩んだけど花のにして良かったかも!ありがとう。
>>947
はい、そうです!
今年は大物2点も作ったから編み物熱も治まってきた(笑)

とかいいつつ�


976:N末も編み物やりますが。 編み物楽しい!



977:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 10:56:17.64 9x+Wi52y.net
リストウォーマー編んだよ
URLリンク(imepic.jp)
タスマニアンメリノの白を2本取り×アランツィードの紺色で、8号棒針使用
編み込みが苦手なので練習中
いつかはか2号棒針で細かい模様の作品とか作ってみたいなー

978:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 11:04:10.18 qFyHszRV.net
>>951
可愛い!
手首がスースーしなくてすむしリストウォーマーいいね!
暖かそう。

979:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 12:49:12.10 NUqPLaAa.net
リストウォーマーはほんとに暖かい
パジャマとか冬物でも意外と袖口広いのが多いから助かる
>>951のみたいなデザインなら外にもしていけるし

980:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 13:12:26.33 2TUOPqzo.net
>>951
かわいーーー
難しそうだけど模様編み挑戦してみようかな…

981:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 16:48:35.78 GShSCsRJ.net
模様編み習得したらドット絵とかも編めるようになる?

982:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 17:02:55.16 kzt0cgI3.net
そらそうよ
URLリンク(imgur.com)
レースの方眼編みでナンプレの図案編んでる人もいるよ

983:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 19:29:58.01 J1+WckM/.net
マリオ3wしかもファミコンのwww欲しいわw

984:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 19:34:28.50 w3kzzgRD.net
まっさらなマリオ

985:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 20:39:48.45 MV3atFrS.net
これは編みなの?
絨毯織りではないのかな、どっちにしろこんな大物すごいなー
>>955
図書館で見た古い本だけど、ブルーナーを編む、みたいなのとか
編み図がまんまドット絵だったよ
ただし手のきつさよっては編み図そのままで編むと
縦横の比率が変わったりはあるかと
本見て編むなら指定糸と指定針で編めばいいけど、
デザインからオリジナルでとなると結構試行錯誤が必要と思われる

986:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 20:45:26.12 MV3atFrS.net
ごめん見落としてた
しかもアンカーミスってた
>>955
ドット絵自体は模様編みなくてもいける
もちろん習得済みの方が思い描くのと近いものを作りやすそうだけども

987:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 21:52:31.55 IDrjcbQH.net
>>956
これ手作りなんだ、スゲー
再現度が完璧で惚れ惚れ 壁に飾りたいわ
このスレって、DIY系のうpは駄目?
古い木の裁縫箱をリメイク中なんで、出来たらうpしようかと考えてたんだけどスレ違いかな

988:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 22:00:32.18 qFyHszRV.net
>>961
工作も対象だからOKじゃないかな。
机作ってた人も居たし。

989:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 22:01:41.72 q82bZjGh.net
>>959
かぎ針編みだよ

990:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 22:01:51.51 cR9+R3Oe.net
見たい!
不器用すぎて自分でDIYは出来ないけど、家具とか小物を見るのは大好きだ!

991:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 22:25:07.35 MV3atFrS.net
>>963
そうなんだ、ありがとう!
私かぎ針は苦手だから余計凄く感じるわ…
先日職場の人と食事したんだけど、
その人も作るの趣味だそうで嬉しい
○○作ってくれたら仕上げの××やるよーと言ってくれて
実現するかはわからないけど凄いわくわくした

992:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/06 22:36:39.53 IDrjcbQH.net
>>961
そっか、確かにDIYは工作だね
やすりがけ作業に時間かかりすぎでいつ完成するやらだけど、ここにうpするの目標に頑張ろう

993:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 00:50:40.57 Q0/ZF6SR.net
>>956
自己レス
間違えた…
×ナンプレ
○お絵かきロジック

994:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 00:52:43.59 S14vT5kL.net
ああやっぱり
ナンプレのデザインのニットや織物?シュールだなと思ってたんだ

995:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 16:24:49


996:.43 ID:yOoyyKP4.net



997:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 21:53:33.21 kN/SMPaH.net
ニットの話題で盛り上がってる中
穴あき靴下の補修をちゃんとやってみたら殊の外楽しかった
1枚目が裏で2枚目が表
裏表逆のほうが良かったかもしれないけど人に見せるものでもないからいいや
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

998:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 22:15:56.57 zITnbqq6.net
>>970
裏きれいだね
セーターの穴あきの補修をしたいと思ってたから参考になった

999:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 22:19:05.78 VxIqDvXB.net
>>970
そこまでガッツリ履いてもらえたら靴下も本望だね

1000:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 22:56:01.24 K7dzcUyp.net
クリスマスの刺繍の額装やっと終わった!
段染め糸楽しい
URLリンク(i.imgur.com)

1001:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 23:30:37.98 zy9f+R1d.net
ドット絵に関してお答えくださったかたありがとう

マリオスゲーなおい

まさにマリオとかファミコン時代のドット絵的なのが好きだから
いつの日かドット絵仕込んだ膝掛け作りたい


>>973

素敵!クリスマスっていうと赤白緑ってイメージだけどピンクが効いてて新鮮だ

1002:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/07 23:35:59.12 kN/SMPaH.net
>>971
>>972
サンクス!
あの後何足か繕ったけどやっぱり表を見てやったほうがきれいに仕上がる
横糸を渡し終わって縦に糸を通すときは糸を引く前に針で目を詰めるといいのも分かった
ググれば他にもコツは出てくるだろうけど…

>>973
すげー
クロスステッチは道具だけ買って満足してしまったけど作品を見るとやりたくなる…
ちゃんと最後までできるのは素晴らしいわ
段染めきれいだし図案もかわいい

1003:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/08 08:47:32.10 uf8LoCM3.net
靴下繕って履くのかわいいなーー
全然違う色の毛糸なのも面白いね

1004:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/10 23:25:35.61 SVYxwoN6.net
伊藤修子さんのニット凄いな

1005:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 00:03:54.05 zUMr6kan.net
ソックニッターなんだけど、ここ数年の靴下本フィーバーには困惑中
毎年こんなにいっぱい本が出ても全部編めないよぉ

1006:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 13:37:17.40 HEDCqZzM.net
某百貨店で売られているDonna Wilsonのものが素敵で
動物のもの作りたくなった
前にうpされてた三国さんの狐マフラーみたいなの作れるようになりたい
こういうの↓
URLリンク(www.donnawilson.com)

1007:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 13:56:01.11 SytCvof7.net
狐マフラー、前ここにうpしてる人いたね

1008:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 13:59:09.65 SytCvof7.net
次スレ立てました
どうせもてないし手芸工作しようぜ 16作目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(wmotenai板)

1009:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 15:14:10.27 zUMr6kan.net
>>981
ありがとう

1010:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 16:28:48.95 0g6q3Ii0.net
出来はともかくバルーンバック作ったよー
URLリンク(imepic.jp)
布の状態だとインパクト有ったけど縫っちゃうと意外と普通になってしまった
しかし絵柄大きすぎて誰を取るか悩んだ

1011:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 16:37:36.57 EBEPjfkB.net
猛者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

1012:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 16:41:40.11 gKJmTz4T.net
>>981
スレ立て乙です

>>983
普通じゃなくてワロタw

1013:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 16:45:00.17 8waZXRSN.net
>>981乙です!



1014: >>983も乙!こうやって作品になっているものを見るとイケメン布がますます欲しくなってしまった ぜひシリーズ揃えて作ってほしい



1015:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 17:42:24.43 QYkW4t5a.net
うおおおイケメン布笑ったww

1016:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 18:14:29.43 Y9jkebOr.net
すごいインパクトw
これ持った喪女さんに会いたい

1017:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 18:18:42.59 riPf69zF.net
>>983
インパクトすげえw
でもバッグの形もすごくきれい、巧いな~。

1018:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 19:14:56.48 RW4NAvKD.net
>>983
おい







くれよ!欲しいよ!

1019:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 19:15:25.55 RW4NAvKD.net
>>981
ありがとうございます!

1020:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 19:16:48.71 6AnlHGku.net
すごいけどこれ喪じゃなくても持ち歩くのレベル高いw

1021:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 19:53:34.98 jbJrzWTq.net
>>981
ありがとう
乙です!

>>983
これが噂の才能の無駄遣いってやつか
いや才能発揮し過ぎたか…

1022:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 20:12:17.41 FuVVwD2Z.net
>>983
すごいwwwww
シャレオツショップに3万で並べてあっても驚かないわ!

1023:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 22:00:02.32 0g6q3Ii0.net
レスありがたや
どうやら縫って普通になったのではなく長時間見すぎて目が慣れてしまったようですね…

生地は結構薄手でしたので購入予定の方は参考までに

1024:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/11 22:32:41.20 3UUPnYdt.net
>>983
すげえwwwwマチにもしっかりイケメンが居て濃いwwwwww

1025:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/12 01:33:17.26 MurJI7vL.net
イケメンバッグ欲しい!

1026:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/12 02:30:55.38 Z36/fB0l.net
パソコン使いだからスマホはあんまり使わないんだけど
どうしても下向いて縫物しちゃうからスマホ首になりそう

1027:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/12 06:07:07.75 GzHEPK8W.net
事務職で座高が高くいつも猫背で仕事してる上
編物にはまってしまったので肩も首もバッキバキだ

1028:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/12/12 06:26:29.10 5DLjsmaK.net
癶(癶;:^;益;^:;癶)癶

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch