どうせもてないし手芸工作しようぜ 15作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 15作目 - 暇つぶし2ch150:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 06:29:38.74 MyN7aGG3.net
>>140
洋裁やってるけど、最初は型紙屋さんのサンプルと同じ生地で作るかキットを買ったよ。
そうすれば通販で洋服を買うのと同じ感覚で買える。
場数踏んでからは店頭で生地触って選べるくらいにはなった。
通販で布を買うのはまだ時々失敗するけどね。
カジュアル、ナチュラル、きれい目と型紙屋さんも色々あるから手持ちの服に合わせやすい型紙は見つかると思うよ。
多少のアレンジとか調整も出来るようになる。
私はシンプルなものしか作らないからあなたの好みのものがあるかは知らないけど。
問題は縫うスピード以上の型紙と布が手元にあること…

151:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 08:29:09.61 uLMyQ5zo.net
洋裁すると腰痛になる
型紙写すところで腰にくる…
いつも床でやってるのが悪いんだろうけど
なるべくお尻突きだしてセクシー美女になりきってやってると腰が楽
皆大きい作業台とか持ってる?

152:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 09:33:32.01 K6WneK3H.net
私も床でやってる。腰つらいよね。
作業台と作業部屋がほしい。でもあったらあったで、出しっぱなしにしそうでやばいw

153:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 10:12:34.18 Vey86cZh.net
私も床
腰痛いけど、腿の内側がすごく筋肉痛になるから、シェイプアップと思ってやってる
独り暮らしで幅1mの机なんて置けないわ
洋裁は思い付きで始めてみたけど、なんとかなるもんよー
布も自分で選んでどんどん失敗して経験すればいい
この前友達の結婚式にワンピース作って着ていったら、友達に誉められた(自作であることは言ってない)
そうなるまでに2年かかったけど、情熱は全然覚めてない

154:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 16:52:37.54 vX883LzO.net
>>134
これ欲しい~~!
ヒントでいいのでどこで買えるか教えてください
ユザワヤ?

155:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:04:08.89 VotS30kO.net
ユザワヤ。
広告のカットクロスより離れたとこにあると思う
店員さんもあんま知らないと思う

156:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:05:56.20 O5vyRVT9.net
ヒントと言いつつそのまんまですな

157:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:09:48.60 91JL7k4Q.net
>>147
すごいなぁ…
最近ワンピースとスカート作りを始めたけれど、挫折しそうだよ

158:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:24:06.53 vX883LzO.net
>>149
おぉ~!ストレートな解答ありがとうございます!
ちょうど友達に変な柄のペットベッド作ってやると約束したところだったので、この生地あったら即買いするよ
ありがとう!

159:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:35:03.68 VotS30kO.net
>>152
ちょっと大きいとこなら反物の片隅に謎布コーナーがあったりもする、お買得198/mとか

160:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 17:39:34.13 6ZbOSEgV.net
そもそもヒント以前に普通に上で話してたろー

161:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 18:57:22.05 YNqsAUMm.net
直線縫いのみ、型紙要らずで簡単!みたいな本見て服作って、外には着ていけないし部屋着としても動きづらくて失敗した
次に篠原ともえの本買ってハードル高すぎて撃沈
その次にすてきにハンドメイドで見た手縫いのワンピースに挑戦し、はじめてさ着られるものができた
布が形になるのって本当に嬉しいね
服作りをはじめてからダブルガーゼにはまったけど初心者には扱いにくいね
でもダブルガーゼのパジャマ気持ちいい

162:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 20:05:08.73 Weq5kZgB.net
慣れてくれば既製品から型紙とれるしね
昔着てたミシェルクランのシャツから型とって作ったら良い感じ
直線縫いの服は簡単だけど仕上がりが微妙だよね…

163:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 22:45:16.15 23VkmAKz.net
五本指の手袋を編みたいと思ってます
初心者なので教えていただけると助かります
①輪針でも編めますか?
以下、編める場合でさらに教えていただきたいです
②棒針で記載されている編み図そのままで作れますか?
③どのサイズの輪針が適していますか?
④輪針と棒針、どちらがおすすめですか?(具体的な理由も教えていただけると助かります)

164:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/17 23:52:27.53 iRIog3fJ.net
>>157
輪針2本使うといいと思う
マジックループ で検索してみてください本もあります

165:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 00:12:32.26 0gjRZIoB.net
>>157
①編める
②作れる
③輪針使わないからよく分からないけど小さい方が編みやすいと思う
④4本針(輪針も棒針だよ、本見てやるのがいいと思うけど、初心者向けの本はだいたい4本針で解説してると思うから)

166:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 00:24:25.19 r0PiB2Qc.net
>>157
棒針と輪針で編み図は変わらないので同じでいいけど
輪針だけでは細い指部分が編めないので棒針と併用しないといけない
手袋サイズを編むとなると短い輪針になるので持ち手も短くなるので持ちにくい
マジックループねなるほどね
それなら長い輪針でも編めるね
157がこの方法で編めるならいけるかも
>>158
マジックループは輪針2本使う編み方ではないと思う

167:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 07:12:02.82 gs/GbPG3.net
専スレ行きなよ

168:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 07:31:08.66 0hz1wnBr.net
ここって質問禁止なの?
答えられる人がいるからいいじゃないと思うけど

169:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 07:52:01.79 /m1zvAoH.net
初心者なら余計に一冊基礎本持ってた方がいいと思うけどな
今まで100均やネット通販のやっすい毛糸ばっかり使ってたけど、頼まれ物でハマナカの毛糸使ったら編みやすいし軽いしで感動した
全部が全部じゃないだろうけどやっぱりメーカー物はいいなと思った

170:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 08:02:56.28 MTAogPj5.net
専スレ行けとか言い出したら誰も残れないしね
質問ばかりになるのもアレだけどこれくらいいいと思うけど

171:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 08:18:31.34 PHeLW0Rz.net
百聞は一見にしかずって言うし、ちょっとしたアドバイスで理解できることなら良いけど
基礎テクニックは言葉を尽くすより基礎本一読した方が分かるからなあ

172:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 08:45:36.83 6TI4SJiN.net
答えてくれそうな人がいて同じ内容がだらだら続かないならそんな神経質になることないと思うよ
質問するもよし作った報告するもよし、変柄の布の情報交換もありがたい

173:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 09:58:28.35 r0PiB2Qc.net
これ編みたいな、でも棒針で輪に編むの難しそう→輪針で編めるかな?って質問だから
>>157は基礎本を読んだ上での質問だと思うよ
これ棒針編みしない人が読んでもなんのことかちんぷんかんぷんだと思うw
私は棒針4本で輪編みもするから輪針はあまり使わないんだけど
マジックループのやり方調べたらこれで編みたくなったw
輪針買ってこようかな

174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 10:11:44.82 gBqTjHRR.net
>>158
>>159
>>160>>167
>>157です
みなさんありがとうございました!
専スレは上級者の方が多くて気が引けるので、こちらで親切なアドバイスをたくさんいただけてとても助かりました
基礎本や手袋の本を買い揃えて読み始めたところ、棒針を何本も使うのは難しそうに感じたのですが、指部分を編むのは棒針が適しているんですね
マジックループも輪針に似ていて便利そうで気になりますが、やはり初心者は写真付きのテキスト通り棒針で挑戦したいと思います!

175:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 10:17:22.89 T3MbZTnM.net
URLリンク(amuuse-hamanaka.com)
こんなのあるのね
前スレで編みたがってる人いたようだから貼っとく

176:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 10:33:30.00 gBqTjHRR.net
>>157>>168です、ひとつ書き忘れたので再び失礼します
>>158さんが教えてくださった輪針
2本編みはネットで見かけましたが私には未知の世界でしたので、やはり基本に忠実に行こうと思います

177:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/18 20:23:12.15 /CfzFJ4Y.net
一目惚れで初めてファーヤーンを買ってしまった。
4センチくらいのフリンジみたいなファーヤーンなんだけどかぎ針で編んでもファ~出るのかなぁ。
ぜんぶ網目に吸収されそうだ。クシでとかしたらでるかなぁ。

178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 00:06:55.30 FEcl+tIf.net
ファーじゃなくてファ~ってなんかかわいい
ファーじゃないけどダイソーでぽこぽこした糸買ってかぎ針で編み始めたら目がどこにあるか分からなくて泣いた
だから棒針にしたよ
ファーだと見えるのかな?
棒針初心者だけど帽子編んでる

179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 07:39:45.42 9urkg0De.net
ダイソーのあのポコポコ糸って(正式名知らない)数年前に流行ったけどまたブームなのかな?
色が可愛いからまた編んでみたい

180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 07:52:49.59 s5+Og25Z.net
ダイソーにもセリアにもぽこぽこ糸あったよ
セリアのはファーと2本になっててちょっと可愛かった

181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 16:16:20.15 PRNfj3+4.net
ぽこぽこ糸、編むの難しいや

182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 16:53:52.94 s5+Og25Z.net
ぽこぽこ糸はぽことぽこの間のストレートの所を編むと綺麗に編めるよ

183:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 17:46:48.24 vetcODDF.net
ぽことぽこの間って!w

184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 21:41:41.82 FOEbrRep.net
和んだw

185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 21:47:48.95 szDJF/7l.net
最近はドール服の製作に凝ってるんだけど、
作っても作ってもなんか形とか納得いかない
洋裁苦手だし、本だけじゃなかなか基本も覚えられなそう
布の合わせ方とかデザインも難しいし 
センスが無すぎて悲しい・・・作り続ければそのうち上達するかな?

186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 22:39:00.93 XVTas2sY.net
>>179
ナカーマ 楽しいよね
人形服はサイズが小さいから、普通の服を作る時を念頭に置いてたらいろいろちぐはぐになるね
レースやパーツはとにかく小さく、布もハリがあまりなくて薄いやつを選ぶ
微妙ってのがどういう所を指してるのか分からんが
色や形が思ってた雰囲気と違うなら、普段から素敵だと思う組み合わせを記録するなり写真撮るなりしてストックしておけばいいんじゃないかね
同じ服でも布によって全然違う雰囲気になるしね

187:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 23:21:23.14 ax04Xyk/.net
tumblrなんかはシャレオツなカスタムドール画像豊富だから組み合わせとかは参考になるよ
型紙をかなりしっかり写して丁寧に縫えば形はそれなりに整うよ
オリジナルの形とかはやっぱり回数を重ねなきゃ難しいと思うな~

188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/19 23:26:50.83 qpgLH00t.net
ぽことぽこの間はさしずめぺこか?

189:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 00:01:23.43 9Vwu+lCL.net
ぷこな気がする

190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 03:23:37.98 E7iNu8+S.net
喪こ

191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 18:29:12.42 jVHiCR3O.net
モコwww

192:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 22:04:49.69 W/rWYdtI.net
手芸なんかやったこともないけどどうしてもバッグが作りたくなった
手縫いでも大丈夫だろうか
とりあえずひたすら作り方を調べてる

193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 22:25:46.26 5XPDGFS2.net
大丈夫だよ
ミシン発明される前は何でも手縫いだったもん

194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/20 22:33:04.68 zvFY2Xl2.net
中のわたが減ってぺったんこになってきた犬のぬいぐるみ
ずっと気になってたんだけど今日やっと開腹手術でわたを補充した
むくむくに生き返って満足

195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 00:13:39.59 F5lcrFLb.net
手縫いだと端処理ができないから裏地付きで作るしかなくて、上糸と下糸の色が変えられないから
ステッチもいれられないんだよね…
裏地付きのお弁当袋を縫った時にこれが限界だと感じて、大人しくミシン買ったわ
で、今はミシンばっかりやってる
買ってよかった

196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 00:17:02.37 +HzKDiUT.net
三つ折りか、ブランケット・ステッチ

197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 00:52:21.63 F5lcrFLb.net
それ言ったら割伏せとか折り伏せとか方法はあるけどさ…
めんどくさいよねw

198:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 01:33:46.21 7i0fcTaK.net
袋縫いしてたわ
>>112=>>149ですが
イケメン布、あったけど何のイベントなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
耳から検索した…ユザワヤでは取扱が終わったようなので本国に行く機会が万が一あれば探してみようと思う
イケメンシリーズも他もいいね
URLリンク(www.ahfabrics.com)

199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 01:40:47.36 p/SV7/Wo.net
わー動物さん柄ハートモチーフでかわいいぃ(逃避)
何でそんなにゲイゲイしいの

200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 02:01:43.45 tlG6nHLR.net
>>192
多分独立記念日(7/4)だろうね。
あとサイトに出て来るクローバー柄のは聖パトリックの日

201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 02:03:22.47 tlG6nHLR.net
こんな和柄も出してるわ
URLリンク(www.ahfabrics.com)

202:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 06:52:40.06 tKDEGWm4.net
和柄って使い所に悩んで一度も買ったこと無い
イケメン布もそうだけど、皆はそう言う布でなに作るの?

203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 07:44:16.97 A2atikmj.net
>>196
かっかばんの裏地とか…!(震え声)

204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 10:13:42.89 yOc++aEp.net
シンプルなジャケットの裏地がイケメンだったら友達になりたいかもw

205:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 13:41:16.69 U3P8H754.net
ヤバいとんでもセンスでかわいいw
四季ってやつ日本というよりシノワズリっぽい、いかにも外人の考えるジャパンという感じがイイ
和柄やちりめんは人形服作るのに使ってるよ
柄が小さいやつ見つけたら速攻買う

206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 13:55:31.42 ePL6ofP6.net
>>195
謎漢字のやついいななんかかっこいい

207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 15:23:59.16 FkAKAzKQ.net
>>197
裏地いいね!
でも隣の人のカバンからイケメンが出てきたら笑うしかない

208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 16:01:24.19 aTXCXHbN.net
>>195
折り紙漢字のやつ、「祇園精舎の鐘の聲・・・」だね、渋い
雑誌の目次ページみたいなのが気になるw
日本人が英字新聞を適当にコラージュするのと同じ感覚なんだろうなー

209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 20:29:27.22 q3gQMdbz.net
>>192
胸毛腋毛ギャランドゥの描き込みに文化の違いを感じたわ・・・
日本と真逆だな

210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/21 23:26:54.87 9fkNgafD.net
着物の古布でワンピース作れるようになりたいなぁき
着物の柄はどんな柄より美しい

211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/22 00:12:16.57 1t7reS2s.net
時期外れだけどアロハシャツとかだと良いかも
でもイケメン柄はどんな人が着るんだろう?

212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/22 18:55:18.22 xgslhP0B.net
イケメン部分でクリスマスツリーのオーナメントを作りたいw

213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 01:05:41.41 hE6nLsf/.net
エプロンとかどうかな>イケメン布

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 04:04:50.15 VgZbMGbS.net
>>207
布名で検索すると真っ先にエプロンが出てくる、かわいい

215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 11:27:38.07 jaSBZhz7.net
イケメン布でカーテンやキルティングにしてラグに!
部屋が一気に暑苦しい!ww

216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 16:30:10.51 G7CMr0Zl.net
イケメンに囲まれる生活

217:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 17:21:28.07 6/Wolkam.net
何か作りたいけど作るものがない。
誰かに頼まれればいくらも作るのに…材料費だけはもらうけどね。
近所にユザワヤがないからイケメン布を知らなかったよ。生で見てみたいもんだ。

218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 18:48:01.44 xvp3FcxF.net
イケメン布売ってるけどまだポチる勇気がないww
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 18:59:10.39 /n52Fgln.net
イケメン布すwごwいwwwwww
編み物しかできない自分が悔しいです

220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 19:06:21.97 0j92ketz.net
イケメン布は布団カバーとか枕カバーとか良さそう
ステテコもいいかも

221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 19:28:59.64 GFx9cbKy.net
何なんでしょうかこの生地は?って、笑える。
大柄のため小物作りには注意が必要って、みんな何作ってるんだ??

222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 20:58:41.73 11Weqye6.net
これはカーテンにして毎朝イケメンを眺めたくなるw
10号針でもふもふレッグウォーマー編んでる
みるみるうちに出来てって面白い

223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 20:59:15.65 EElbg//N.net
>>211
友達になって
そして中途半端なナイズのトート作って!!

224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 21:53:30.94 l6QFASKz.net
イケメン布、柄が大きいよね…

225:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 22:02:11.98 hE6nLsf/.net
>>214
カーテン・布団枕カバーセットを全てイケメン布で作ったら素敵かもしれないw
あとシーチングだけど浴衣や甚平とか作るのもカオスでいい

226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/23 22:48:14.75 WfXPxALs.net
皆変柄スレも行ってたりするの?

227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/24 18:22:26


228:.24 ID:P9dg2te7.net



229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/24 22:11:20.49 NrYiWtmA.net
気になって変柄で検索しても出てこなかった
良かったらリンクプリーズ

230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/24 22:37:30.11 FRyCrV6y.net
変な柄で再トライ

231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 00:53:39.40 U8XpTU1w.net
両方でイケメン布の話してすんませんw

232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 07:55:01.20 PjvKAzpc.net
>>223
サンクス
おもすれーw

233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 16:29:04.79 XUO+LhvT.net
今まで縫い物しかしてなくて、今回編み物に初挑戦してるんだけどミシン以上に肩こるね…
そして目も痛くなるし疲れる
手芸をやる際の肩こりや腰痛や眼精疲労の対策どうやってしてますか?

234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 17:17:08.14 4tgS3eBK.net
>>226
正しい姿勢&正しい持ち方、動かし方
疲れを軽減する椅子の使用
手元は照明で明るく
眼精疲労予防の照明器具
メガネをかけているなら手元に度を合わせる
30分に一度は首や肩を回し、遠くを見る
黒や紺など編み目が見にくい毛糸は目が疲れやすいと言われている

235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 18:52:12.58 aQ0S3oIM.net
イケメン布にこんなに種類があるって知らなかった
髭がうっすら青いのとかギャランドゥとか股間のもっこりがちゃんと描かれてるのがすげえw

236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 19:11:38.76 qKulpCyG.net
刺繍得意な喪女いる?
アウトラインステッチすると糸がねじれにねじれるんだけどコツとかある?
本にも特に載ってない・・・

237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 19:30:16.39 vIVq6xDg.net
>>229
刺繍 ねじれるでググったら解消法みたいなのが幾つか出てきた

238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/25 23:58:06.63 6UqDkxUV.net
イケメン布はリバーシブル半幅帯にしたよ
今度はジャケットの裏地にしてみたい

239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 00:26:46.55 PeIhQzYx.net
イケメン布大人気w
ユザワヤにあるんだっけ?是非実物を見てみたい

240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 00:36:44.05 UTBDV+vC.net
イケメン布で物を作った勇者はおらんのか!?

241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 07:59:00.99 JWghBAab.net
イケメン布の売上げに貢献してるねこのスレw

242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 12:03:30.06 dD7DK7la.net
ユザワヤ行ったけどイケメン布見つからなかった…
浦和には無いのか

243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 15:45:09.52 ffGmw+63.net
>>233
>>231

244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 17:31:10.95 BVQpAUCz.net
>>231
見たい!
うpお願いします

245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 23:42:02.54 t8qZGKEY.net
>>30です
ようやく片方編み上がった
下手くそだけど、ここにうpすることを目標にモチベーションを上げてたのでお許しください
ギッチリ編みすぎて足が入らなかったw
柄が徐々に浮かび上がってくると達成感があるね
楽しかった
もう片方を編むためのモチベーションどうしよう…
URLリンク(i.imgur.com)

246:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/26 23:54:26.34 zkRV9la3.net
>>238
あれっ?ゲージとか取らなかったの?
使わなきゃ意味ないから、せっかく買ったんだし、
針の号数上げて編み直したら簡単にサイズちょい
上げられるよ~

247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 00:36:40.74 6wO9Ojwn.net
>>238
めちゃくちゃかわいいしすっごく上手いね!!!
洋裁しかできなくて編み物全くできないからわからないけど神にしか見えないわ
手編みって言われても本当?って疑いそう

248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 00:42:56.30 4tdpjPA0.net
>>239
なんでこの写真で小さいってわかるの?

249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 00:58:06.04 oJkw3TKi.net
>>241
>ギッチリ編みすぎて足が入らなかった

250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 01:00:48.09 YNYqmx1v.net
>>239
ゲ、ゲージ…?
マフラーもまともに編んだことのない初心者なので、とにかく説明書通りに作ったらキツキツに…
無理やりはいてればそのうち伸びるかなぁとw
編みなおす気力は…ないです
>>240
う…嬉しい…
画像のおかげで粗が隠れてるからとはいえ、頑張ったかいがあった!
実物はかなりヨレヨレだけど愛着湧きまくりです

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 01:04:36.41 Pf8hlEMQ.net
>>238
すっごいかわいい!!色合いもモチーフもイイネ!
足が入らなくてどうにもならなかったらクリスマス用にすればいいかもw
つるしてるだけでもかわいいよー
小さいぬいぐるみ入れて飾っても良さそう

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 07:24:56.12 3paWo/PJ.net
初心者ほどゲージとらなくて失敗するって見本みたいだ…
可愛く編めてるのに勿体無い

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 07:51:44.89 CGex1QTl.net
いろいろあるのね
小学生の頃適当に買って貰ったかぎ針で
キチキチに編んでたの思いだす
編んでいくうちになぜかだんだん幅が狭くなっていくとか捩れてくるとか当たり前だった
適当だったな

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 08:13:17.37 tYnNljNz.net
フェアアイルとか編み込みで裏糸渡るのは慣れないとキツキツになる罠。
初めて編んでそこまで編めるならゲージとかの基本も押さえればもっと上手くなりそう。

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 11:11:33.43 MSm1YDc+.net
編み込み靴下可愛い!
人の作品見るとモチベ上がるね、私も靴下編み頑張ろう

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 12:26:13.69 cDz6TugC.net
ゲージって、意外と大事だけど、
初心者の頃ほど面倒で省略して
失敗するよね。

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 12:31:21.89 qvL8mKlT.net
>>238
素敵!
それにしてお31の最終行が予言になってるwww
でも、片方で馴れたし、もう片方はもっと素敵にできるよ!

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 12:50:49.32 YNYqmx1v.net
>>238です
ゲージ、ググったけどよくわかりませんでしたw
編み図の通りにしか編めないので、とりあえず今は編むことを楽しみます!
ちょっと今、マフラーを編みたくなってて…
>>244さんのクリスマス飾りのアイディア頂いちゃおうかな
飾りなら片方だけで良いしw
もう片方も編んで二つを比較して己の成長を感じたい気持ちもあるので
マフラーを息抜きにしながら靴下を編もうかな
週末大忙しだ!
では、またここにうpる日を目標に創作活動に入ります
ありがとうございました

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:13:36.28 aSlEZv6d.net
可愛いデザインだし小ぶりな靴下ならループつけて下げとくだけでもインテリアとして冬じゅう楽しめそうだから
気がねなくマフラーへ取り掛かっても大丈夫だw

260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:18:02.58 /RQgYf2h.net
タッタちゃんとタアタちゃん編んでぇ

261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:19:26.70 3paWo/PJ.net
>>251
『編み物 ゲージ』でググって一番上に出てくるのを読んでみて。
マフラーみたいにサイズが多少変わっても影響がないものならいいけど
靴下やセーターみたいにサイズが大事なものはゲージをとる癖をつけたほうがいいよ。

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:35:58.94 X+VgdpkJ.net
URLリンク(imepic.jp)
きつねマフラーが欲しいと姪っ子がいうもので。
ハロウィン近いし大人でもいけるかもしれないが喪女にはハードルが高いです…。

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:47:10.45 65RKerjM.net
>>255


264: すごい 喜んでもらえるだろうね しかしみんなうまいな 自分の下手の横好きさにワロタ このくらいうまかったらハンクラサイトで売りたい



265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:53:03.58 4tdpjPA0.net
初心者向けキットなのにゲージについて触れてないんだね
普通ゲージは必ず記載あるけどね
靴下なんて小さく出来ちゃったら履けないのに

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 13:57:10.73 qvL8mKlT.net
>>255
うわー可愛い
どこの本に載ってたの?
自作編み図?

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 14:46:18.35 GP6XoVRO.net
>>255
か、か、かわいい~!!
欲しい

268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 14:56:52.18 aE9+Ffmz.net
>>258
「毎日の手編みこもの」だと思う

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 15:59:11.56 bhR8NY6T.net
>>255
ほんとレベル高すぎ

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 18:31:28.09 frfJAu4E.net
>>257
いや、あのキットは中級者以上向けなのよ。どっかににゲージのカウントは書いてあると思うけど事細かくは無いと思う

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 18:45:56.07 QBL9YbnS.net
>>257
フェリシモの初心者用コースは他にちゃんとあるよ
238の靴下はそれよりレベルが高い人向けで初心者向けではない

272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 19:25:30.92 4tdpjPA0.net
そーなんだ
初心者向けじゃないのに初心者で編めたってことは、>>238ってズゴかったのね!

273:255@\(^o^)/
15/10/27 19:52:36.18 X+VgdpkJ.net
>>258 >>260
そう!毎日の手編みこものです!
目をボタンにしたほうが可愛かったからそこはアレンジしました。
姪には週末渡す予定だけど喜んでくれるかな。楽しみ。
これから寒くなるし汚しまくるほど使って貰えたら嬉しいw

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 20:15:40.46 HCMlPfC5.net
マフラーすら編めないので激しく嫉妬するわ
キュッと締まったりボヨンと緩んだり、まっすぐ同幅に編めないんだよなー

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 20:16:55.89 HCMlPfC5.net
あ、なんの飾り気もないシンプルなマフラーすら編めない、です
靴下もキツネも凄すぎる!

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 20:25:52.11 6NSMirAh.net
>>255
可愛い!ちびっこがこれ巻いてたらガン見しちゃうww
コットンパールのロングネックレスが欲しかったけど既製品は高くて手が出なかったので、
8ミリ玉300粒入りの袋買って自作したったー
冬の間着けまくるわ

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 20:33:42.16 fZpbeKMw.net
>>255
かわいすぎる…こんなにかわいく編めたものを更に姪っ子さんが
巻くとか可愛くて仕方ないだろうね!凄く丁寧で素敵

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 22:55:51.58 9xatYQ6g.net
キツネ欲しい!
セレクトショップで8900円までなら買う!
かぎ針で同じようなの編めないかな
でも手触りが違うよね、かぎ針だと

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 23:40:32.20 dwoTMbAR.net
すんごくかわいい~!!狐の襟巻きですね
デザインがかわいいだけじゃなく、かんな素敵なものを姪っ子のために作ってあげられるあなたが素敵
せっかくだからこの機会にきつねの手袋やごんぎつねを読み聞かせしてあげたらどうだろう

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 23:41:05.95 4tdpjPA0.net
編みぐるみはだいたいかぎ針だし技術があればかぎ針のほうがリアルなキツネになる気がする
でも巻くにはゴワゴワするかもね…

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/27 23:42:02.19 UXblly/0.net
>>271
手袋を買いに、じゃない?
小学校の時朗読劇やったわ~懐かしい

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 06:54:43.08 wcFaEHSI.net
キツネ部分を


283:かぎ針で、マフラーを棒針が最強かな かぎ針だけなら編み図通りに編めるけど、棒針は触ったことさえない でも図書館で本予約しちゃったよ とりあえずいつの日か棒針始める日のために編み図コピーだけしとく



284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 09:01:04.58 VmsJMLlT.net
私だったら、あんなに綺麗に作れたら売りたくなっちゃうw
こういう上手な人に編み物習いたいなあ・・・
基本の表編み・裏編みは得意だけどそれ以外の技術よくわかんないんだよ
しかし、このスレの作品はクオリティ高いな
私もアップしてみたいけどまだまだ気兼ねするレベルだ

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 09:23:22.34 vvd3OsfN.net
>>274
>キツネ部分をかぎ針で、マフラーを棒針
それじゃマフラーにあみぐるみくっつけただけみたいになっておもしろくない
>>255は全部棒針でやってるからこそのくったりした感じが魅力だし海外だと棒針のあみぐるみも多いよ

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 09:33:51.83 mvLUYTFK.net
しかし何度みても罪悪感があるデザインだな
目のバッテンが効果的

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 11:11:36.30 DqBYNGFi.net
>>276
う、うん…
でもかぎ針でできないか、って言ってるだけだし、そんな必死に否定しなくても

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 11:12:27.50 DqBYNGFi.net
棒針の編みぐるみがないとも書いてないし

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 14:02:57.19 eY6z3xL4.net
話戻るけどゲージとったやつを接ぎ合わせてクッションカバーとかにするのも楽しいよ
私も面倒でゲージとってなかったけど何かに使えるじゃんと思ったら楽しくてゲージとるようになった
クッションカバーとかポーチとかコースターとか何かにできる

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 14:32:48.50 vvd3OsfN.net
>>278
別に必死ではないよ

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 15:51:56.12 nS9pJJdy.net
ググったらおもしろい編みマフラーいっぱい出てきた
日本はこういう変なの編む人少ないね
URLリンク(cdn3.craftsy.com)
URLリンク(img0.etsystatic.com)
URLリンク(img1.etsystatic.com)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
URLリンク(www.jimmybeanswool.com)
URLリンク(images4-d.ravelrycache.com)
URLリンク(www.znaikak.ru)

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 16:02:09.11 lchu2UaL.net
最後のやつだけかぎ針の作品だね
やっぱりみっしり感ある

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 17:24:36.77 AA3br/rC.net
犬の散歩するときに同じ犬種のマフラー巻きたいw
イギリスかアメリカだっけ?いかにダサいクリスマスセーターを着るか!みたいなので盛り上がってたの
楽しそうにアップしてていいなーって思いながら見てたわ

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 17:30:45.22 y8ZnthLj.net
変なの憧れるけど使えないからね
堀之内さんのブルースリー編んでみたいよ

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 17:41:02.29 YaAGegjh.net
狐だの犬だの鳥だのがあるんだから「人間」があってもいいな…

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 17:49:03.32 tZvMSIy9.net
猫マフラーかわいいなあ!

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 18:02:35.19 8V5+A0NI.net
編み物できるようになりたい

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 18:04:43.99 5Mcqjrov.net
すごい…最後がリアルで怖い

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 20:21:09.20 NvmQ9Xu6.net
>>284
!!
なんか忘れてると思ってたらソレだ!
思い出させてくれてありがとう
クリスマスまでにダサいの作って楽しもうっと

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/28 23:52:50.13 /ElyEzaJ.net
最近編み物はじめてこのスレきたらレベル高すぎてはずかしくなった
ひたすら鍵編みでただのまっすぐのマフラー編みます

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 01:59:31.50 R7P+Je1F.net
それもまたよし

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 11:46:12.79 ja5iKK8z.net
はじめはみんなヘタだったんやで

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 11:55:32.75 uvUvmLei.net
それよく言うけど
最終的には神業師と素人に毛が生えたレベルくらい差が開くという残酷な言葉だべ
スタートが一緒だったはずの喪女と普通の女子みたいだ…

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 13:12:57.09 ZbjlXGnq.net
素人に毛が生えたレベルの人生に憧れる、泥をすすって生きる真喪のあたい

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 13:14:28.77 Wufood56.net
真っ直ぐ編もうとしてツチノコ量産している私には耳が痛い話題だ
謎の増し目に偶然減らし目、円を編んだらウミウシになる

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 13:56:56.42 04d1H2FQ.net
上手い人はやはり最初から違うよ

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 14:31:55.88 lEV4OVeJ.net
小さめの帽子編んでるから普通より針に負担かかったのかもしれないけど、
100均の輪針で帽子編んでたらいくらも編まないうちにチューブの付け根が切れてきちゃった
メーカーの輪針ならもっと丈夫なのかな?

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 15:17:18.94 SNrexlQL.net
いっそウミウシ職人目指しては?

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 15:50:19.65 51O9Smjt.net
100均の輪針は自分もチューブの付け根が千切れたけど
メーカーのはチューブじゃなくてケーブルだから全然違うよ!
編み心地も良いからメーカー品オススメ

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 18:41:25.10 MhUG48XP.net
>>291中学の時に手芸クラブにそういう人いた
クロスステッチも編みぐるみも一発で理解しすごく早く上手く作りあげていた
私は全部中途半端に投げ出してたな…
いいんだ素人として楽しむから

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 18:43:10.73 MhUG48XP.net
>>297でした

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 18:56:52.03 Ycjj9bv6.net
>>298
私もダイソーの輪針あっというまにちぎれたよw
なんかすべりがわるくてぎゅうぎゅうしながら使ったからすぐダメになった
今輪針ほしいなーと思ってるけどもう100均では買わないと思う
>>300
よかったらどこのメーカーの使ってるのか教えてください

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 20:36:40.70 7fT33GTP.net
素人だけどめがねマフラー編んだよ
モヘア糸をジャンボかぎ針でひたすら細編みするだけ
100均糸で編んでそれなりにできたけど
どうせならもっと良い糸で編めばよかったと後悔した
URLリンク(imepic.jp)

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 20:38:22.86 0uN1drJD.net
おおお!もたいまさこレベルの長さなのかな
巻いて海辺を歩きたいよね

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 21:43:46.06 lEV4OVeJ.net
>>300
メーカー製はケーブルなんだ!千切れにくそうでいいね、探してみる
>>303
私のは、散々編み直したのもあるけど1個仕上げる前に千切れたw
でも小さい帽子のせいか千切れた方が長さが丁度良くていい感じに編み続けてる
100均もお試しならいいけど長く使いたいならやっぱりメーカーものがベストっぽいね

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 22:12:26.21 ORRG6X6S.net
>>304
かぎ編みで結構大作…!!
ジャンボかぎ針楽しそうだな~

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 23:14:40.37 2f0fzSod.net
>>303
自分は


318:クロバーとハマナカの使ってるよ 竹とプラと金属のあるけど金属製のが糸の滑りが良くて個人的には編みやすいと思う



319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 23:15:38.62 n372mkHF.net
私も編みかけあるのにめがねのマフラー始めちゃった…

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/29 23:25:47.55 Ycjj9bv6.net
>>308
ありがとう
金属製の輪針気になってたんだ
検討してみる

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:02:53.50 ls9ttRAB.net
編み物のうpが続いてるので便乗して…
ベビードレス、編み上がってたんだけど、やっとオカダヤのセールで欲しかったボタン買って今日つけて、ちゃんと完成した!
母と夫以外に見せられる人がいないので、うpさせてください
URLリンク(i.imgur.com)

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:04:14.90 ls9ttRAB.net
あ、誤爆しました…
ここはROMっているだけのつもりだったのですが
消しますorz
すみません

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:24:24.28 u4FKH0Z7.net
わざとらし

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:33:48.63 YBQ/keS0.net
ほんとキモい

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:36:52.18 XmF5P+be.net
>>313
またそういうことを…
謝ってすぐ消してるんだからスルーすればいいじゃん

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:39:05.09 fL4susjI.net
誤爆の使い方が間違ってるヒトいるよね。

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:41:33.89 XmF5P+be.net
違うスレに投稿しようとしてたんでしょ
合ってるじゃん
皆キツいなー…
スルースルー

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 00:44:21.90 lIbJ9XjW.net
ローカルルール違反でお咎めなくスルーされる方が珍しくない?

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 01:46:34.10 u4FKH0Z7.net
流して流れろ

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 05:00:27.22 3xwvaOBE.net
脳内子供に編んだのかと思ってた
めいっこちゃんに何か編んであげたい
妹のほうが圧倒的に上手いからいらないって言われそうだけど

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 11:54:41.98 A/BGsaqW.net
今まで太い棒針でしかあんだことなかったんだけど、
初めて6号の細い針で編んでみたらすごい編みやすかった!
もっと色々あんでみたいけど、
細い針2本で編めるのってカーディガンとかセーターくらい?
カーディガンは袖口とか襟が難易度高過ぎて大変だったから
もう少し簡単なのがいいんだけど…

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 12:18:17.91 BM7pjLCn.net
脳内子供ワロタ
脳内猫のためにふわふわのひざ掛け編んだことならある
もちろんリアルに猫はいないので自分で使ったけど、編んでる最中は幸せだったw

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 12:49:27.69 PGaM+QlV.net
キツネのマフラーは脳内娘に編んであげたくなった。

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 12:57:32.00 GcSwW3YD.net
かわいいヘアアクセサリーとかな…

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 12:58:21.91 GcSwW3YD.net
脳内マルチーズでもいいけど

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 13:30:02.99 aAUe5LU4.net
光浦さんの行き場のない母性を手芸にって言葉を思い出した

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 16:17:35.29 gLQqUrED.net
>>322
猫のために膝掛け、いいね!
うちの猫も最近寒そうにしてきたし、余り毛糸活用して作ろうかな
私も、娘に服作りたい妄想を消化するためにドール服色々作ってる
人間用じゃないから可愛すぎるデザインとかでも作れて満足

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 17:19:57.25 E3XVp5Qw.net
ユザワヤへ行ってイケメン布探したけどなかった。あっても買わないだろうけど見てみたかったなあ。

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/30 23:36:25.15 jzgHuQMP.net
脳内じゃないけど実在ぬいぐるみのトロが年中素っ裸だから服でも縫おうかなと思ってしまったこの流れ
60センチ程有るから作りやすいだろう きっと

340:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 00:44:14.77 yq1EiE1I.net
かぎ針編みはじめたばかりだけどうp
URLリンク(www.dotup.org)
真空ボトルカバー
傷防止のために自宅用と持ち運び用

341:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 00:48:04.46 ZAMS2CjQ.net
あら、かわいい!
サイズもぴったりだね

342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 01:00:25.42 topGNpLH.net
モサイ。
けど、若くてカワイイ子が持ってたら
一回りしてカワイイかも。

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 01:03:02.93 yq1EiE1I.net
そうそうおばあちゃんぽいというかちょいモサが編みたくて編み図探したんです

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 01:09:16.88 Bofy0rzE.net
始めたばかりなのにサイズぴったりまし模様編み可愛くてすごい
編み物するけどかぎ針はイマイチ得意じゃないから尊敬するわー

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 01:22:52.58 yq1EiE1I.net
ずっと棒針編みしてましたが透かし模様がかわいいのはやっぱかぎ針の方が多くて
避けてきたけどちょっとやってみようって感じで
やってみたら楽しかった
びっしり細編みばかりは性に合わなかったけどw

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 08:56:22.16 aEDhRa+k.net
>>330
普通に可愛いw
ちょっとやってみようで出来ちゃうのがすごいなぁ

347:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 09:44:40.32 hxYsqIIa.net
>>255
カワエエエエエエ

348:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 09:52:11.75 +RC3qt3Q.net
URLリンク(i.imgur.com)
ドミノ編みとフェルト化が楽しい
歪んだり編む方向間違ったりしてるけど楽しい!
チクチクしてどうして良いかわからなかったウールの毛糸の使い道がわかって嬉しい
チクチクしてた靴下もフェルト化したらチクチクが軽減され、サイズもちょうど良くなり、暖かさが増した
でもやっぱり歪まないように編めるようになりたいものです

349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 11:51:38.57 i3J/n/y0.net
>>338
これ好き!
確かに歪んでるかもだけど、それもなんか味だよ
いいねこれ!好きだわー

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 12:20:11.12 CoiBq/1S.net
>>338
かわいい
モチーフつなげてバッグにしたくなる

351:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 13:35:43.26 Qynx+aMH.net
>>338
色合いがいいね!

352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 14:13:36.85 A3qlQeUT.net
>>338
これなーに?コースター?

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 19:53:01.29 JNFgkccQ.net
>>338
編み物憧れる!模様が大人っぽくって素敵だね
URLリンク(imepic.jp)
フラミンゴポーチ作った
もさもさ生地縫うの難しいね 綿ホコリだらけになってしまった
あんまり容量入らないけど満足w

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 20:09:30.46 avta33Pm.net
ふわふわの白鳥かわいいなーもう

355:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 20:10:10.54 avta33Pm.net
フラミンゴだったゴメンw

356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 20:10:39.83 yq1EiE1I.net
>>343
かわいいw
開ける時は下からなのね
毛深い生地は縫った後縫い目が隠れるようにブラシかけるときれいになるよ

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 23:04:21.27 F4aGfBrI.net
素晴らしい

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 23:37:32.20 1FLAG35/.net
うわめっちゃ可愛い!センスいいな~

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/10/31 23:38:09.94 Bofy0rzE.net
>>343
可愛い
アヒルとブラックスワンもできそう

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 08:32:23.33 Edy4WtIq.net
>>343
これはgj
動物モチーフ大好きだ
ポーチ作りたいけど、使用用途に困る
小物はいつもジップロックか透明ビニールポーチに入れてるからさ…

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 09:30:47.51 teEDGi8j.net
>>343
もしアヒル作ったら見せてぜひ見せて

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 10:13:57.54 Z/Y8NltW.net
普通におしゃれな雑貨屋とかで売ってそう
こういうの見ると私も何か作りたいと思うんだけど
何もイメージが思い浮かばないから結局だれかの真似したものくらいしか作れないという…

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 10:37:36.87 vzZrzMM4.net
>>350
中身が見える方がいいなら、中身に合わせて刺繍でワンポイント入れてみたらどうかな?

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 15:59:34.46 WZmN0rji.net
ずっとここの住人でしたが、縁あって喪ではなくなりました。
このスレの雰囲気が大好きでしたが、ルール違反なので書き込みは最後にします。
いままで培った喪力を発揮して手編みのマフラーなど作ってしまいそうですがグッと堪えようと思います。
手芸は人生の癒しです。ありがとう。

365:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 16:02:11.03 Cxzt7m0x.net
あぼんよろ
ID:WZmN0rji

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 16:22:57.77 B0R50AC+.net
>>352
わかるわーオリジナリティとかセンスとか全然ない
いいもの見たりして磨かれるもんなのかなあ

367:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 17:03:50.33 gz3s9LaZ.net
>>354
あら~、どうぞお幸せに~

368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 20:00:52.52 pyBMfzfn.net
すごい簡単なやつだけど編み図無しで靴下編めた、嬉しい
もう一足編むには確実に足りない余り糸を何に使うか悩む

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 20:05:20.75 zqm7tMDR.net
喪じゃなくなったからってマフラー作っちゃいけないの?
意味わからんわ

370:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 20:19:09.36 MWWYe6ax.net
彼氏に手編みのマフラー編みたいけど手編みって重いとか言われがちだから編まないってことでしょう

371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 20:35:24.56 3mt86eWS.net
最後にするって言ってるのにあぼんするのも意味わからん。
いいではないの、幸せになれば。

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 21:14:11.68 njoJ619p.net
姉は初彼に喪力発揮したオモシロデザインのマフラーや帽子を毎年編んでお揃いでしてついに結婚したわ
今じゃトランクスも姉作らしい
良い人と出会ってゴールした姉が羨ましすぎる

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 21:34:23.33 zqm7tMDR.net
>>362
喪力発揮して作ったマフラーやらを喜んで貰える人と出会ったなんて羨ましすぎる…

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 22:21:12.09 Edy4WtIq.net
トランクスとか考えたこともなかった
今後作ってあげる人も出来ないだろうし、父へのクリスマスプレゼントに作ってあげようかしら

375:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 23:12:08.70 +LZ/UKag.net
…貴重な日曜日の夜を、この間買ったカセ巻きの毛糸の山を玉巻きにするのに費やしてしまった

376:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/01 23:26:20.13 xdtu3XWs.net
意外とスムースとかダブルガーゼよろこばれそうな
兄が形はトランクスで生地はブリーフで前はボタンなくていいとか前やたら詳しく語っていたがあれはおねだりだったんだろうか
それボクサーじゃんって言ったらいや生地はもっとたっぷりとかなんとか
介護用にスナップつけたりの改造もブログで見たりするし需要があるんだろうね
喪力発揮するならイケメン布でホモホモしいトランクス作ってみたいな
ふはくなら普通のミシンでいいよね

377:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 01:11:16.70 Eb/WxQ/G.net
喪にゃ無用の心配だがイケメン布のトランクスは浮気防止になりそうでいいな

378:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 04:57:06.81 ChHzyp0c.net
喪友達が好きな人にマフラー編んで渡したいと言ってて止めた
一緒にいる気分になれるからと自分の髪の毛も一緒に混ぜたいと言ってて全力で止めた
ことならある

379:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 15:30:39.36 uE4iNW34.net
>>365
玉巻器使ったらあっという間に玉巻きが出来上がるよ

380:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 16:28:04.00 p1j/iCVW.net
ドール服初心者だけど、シンプルな白シャツがなんとか完成
顔は写してませんが、二枚目はドール着画なので苦手な方はご注意
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
面白味も何も無いデザインだけど・・・形になって嬉しかったので記念にうp
ミシン苦手だから手縫いで 写してないけど裏地も付けてます
この後、これに合わせるワンピかスカートも作る予定

381:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 19:12:21.29 9u6bsa1a.net
>>369
玉巻き機はあるけどかせくり機がないんだな
でも玉巻きが終わるといよいよ編みにかかれるからテンション上がるわ

382:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 19:47:41.66 l1SsZrwM.net
>>370
1/6かな?
上品で合わせやすそうだし、手縫いなのに縫い目きれいだねー!
ドール用なのに裏地つきってのもすごいわ
子供とかドール用の服は多少装飾過多でもかわいくなるから楽しいよね
ワンピかスカートも良かったらまた見せてね!

383:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 21:42:34.80 7sXOHzXN.net
>>368
>自分の髪の毛も一緒に混ぜたいと言ってて
喪とかって問題じゃない・・・

384:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/02 22:05:50.55 cy1ykJXe.net
>>370
後ろが畳なのが喪フルスロットルって感じでいい

385:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 10:27:33.02 0H95BKL7.net
>>370素敵!
ワンピースやスカート出来たら絶対うpしてね

386:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 12:16:24.97 jrAvRako.net
>>370
(シャツだけ見て)へー、シャツかー
(畳の目と定規のメモリ見て)えっ、シャツが!?
(手縫いと知って)はっ!?シャツのサイズで!?(←混乱)

素直に凄い

387:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 15:14:30.26 i7iUSSnQ.net
>>370
普通にミシンで縫ったと思ってた
縫い目綺麗!

388:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 17:05:14.89 FKgJaSJT.net
街で見たバッグが可愛いなと思ったので作ってみた!
自分で試行錯誤しながらスエード生地でマチつけたり内ポケット付けたり...
取り敢えずファーはもう後始末大変だからやらないと決めた
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

389:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 19:04:17.19 dguIk9gE.net
すごい!あっぱれ!

390:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 20:21:37.31 5mx0WqLW.net
すごい!ファーって難しそうだよね
まっくろくろすけみたいながま口作りたいと思いつつ果たせないでいる…

391:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 22:31:48.47 D4WHmxWa.net
がま口かわいいなー
口金買ってあるけど作るまでいけない…
布も迷いすぎて決められない

392:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 23:21:55.11 7JTj2MHJ.net
>>378
お洒落~がま口大好き
ちょっとレトロなワンピースとブーツに合わせたらかわいいだろうなあ
いいもの見せてくれてありがとう
ここ覗くと創作意欲刺激されるw

393:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/03 23:49:15.81 Jbk12VOr.net
>>378
かわいい!しかも内ポケットもきちんとついてて丁寧だね
私も前にプードルファーで小さながま口作った事あるけどとにかく縫いにくくて大変だった
こんなにふわふわの生地でしっかり作れるなんて本当にすごいなぁ

394:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 00:03:14.12 wqDksjEn.net
フェリのお花モチーフパターンブックほしいなー。
通販ってカタログ送られてくるようになるから
好きじゃないんだけどこれだけは買っとこうかな・・

395:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 06:21:38.20 Bvx/PQ3O.net
>>370ですが、レスくれた方達ありがとう
まだまだ初心者だけど嬉しくてモチベ上がる
合わせるワンピも張り切って製作中なので、完成したらうpしに来ます
>>378
内ポケット付きで使いやすそうだし、普通に売り物みたい
毛足長いファーって縫うの大変なのに凄いね

396:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 16:39:49.06 mFAdmqEg.net
ここの皆さんに挑発されたように最近放置してたの再開しだしたよ
すごいなぁ頑張ろ

397:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:08:43.59 EVA0pJtW.net
挑発(笑)

398:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:15:57.09 rnhsy6LS.net
何かもっと適当な言葉あったろうと考え�


399:トいた 触発?



400:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:16:55.45 MDPeCQNF.net
触発だろうね

401:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:41:51.70 hcPzYdVy.net
私も思ったけど、本人に悪意は無いのは明らかだし
公的な場ならともかくそんな目くじら立てるほどのことか?
だから喪なんだよと言いたい
ブーメランだけどさ

402:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:45:00.13 /uzhC6WH.net
え、むしろこんなので目くじらって言うの

403:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 17:50:08.88 nCy9aoN9.net
こまけぇこたぁいいんだよ!! というならわかるけど目くじらとは違うかと
つっこまれた本人が「ごめん、間違えたwwww」とか答えてそのままほのぼの終わることもあるし
自分でも時々場面に適切な熟語が出てこなくて困ることあるわ

404:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 18:06:30.63 ngbxNqJp.net
律儀に挑発しあう流れにしなくていいから

405:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 18:42:37.43 zvXaZ/k+.net
さあさあ、お互い挑発しあって手芸工作しようぜ。
下手の横好きの編み物でも始めるかな。

406:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 19:31:00.01 7bbhFf0F.net
挑発されたからめがねのマフラーの続き編むわー
あと一年寝かせてあるセーターの続きも取り掛かっちゃうわーまじ挑発されたわー

407:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/04 21:00:22.81 YczWj2NK.net
むしろ触れろ!押せ!って部分じゃなかったの>挑発

408:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 00:33:47.77 eteqlwro.net
オラオラ!もっと変柄小物作ってうpれやコルァ!

409:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 01:04:27.57 GIgbpbeU.net
この流れワロタwww

410:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 10:58:57.75 AOZ9Pfm+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
首元が冷えると具合が悪くなるのでネックウォーマーを作ったよ!
内側のモコモコは100均の毛糸だけど、100均も侮れないなぁと思うくらい暖かいよ!

411:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 12:32:17.07 ecetY2Hm.net
>>399
可愛い!
暖かそうでいいね!

412:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 12:48:34.17 DJLjFma6.net
>>399
もこもこ糸暖かそうでいいなあ
ネックウォーマーすると寒さがだいぶ違うよね。

413:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 14:28:08.93 tOr661EL.net
>>399
すごい上品でかわいい
いいなー!

414:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 15:35:04.39 vNCvg1CV.net
>>399
暖かそうだし模様もすごく綺麗だね
こんな綺麗には作れないけど私もネックウォーマー作ってみようかな
最近裁縫してるとよく猫が隣で寝てるんだけど
ふっかふかの毛並み見てると針刺してみたくなっちゃう・・・絶対嫌われるから我慢してるけど
リアルな猫型の針山が欲しい

415:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 15:39:32.36 Qzgj799Q.net
やだこわい

416:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 16:23:25.26 aKO1Sn9n.net
普通に怖すぎるんだけど…

417:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 16:34:17.94 lz+jVFir.net
痛そうとか可哀想だからじゃなくて嫌われるからなんだ…((((;゚Д゚)))))))

418:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 18:26:37.45 EvI0IQRJ.net
フェルトでリアルなネコ作るのはどうだろう

419:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 18:45:45.74 ykwptqpp.net
夜なべして帽子を編んだよ
疲れたけどけっこう楽しかった
URLリンク(imepic.jp)

420:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 19:23:19.01 zkZCzWkm.net
恐ろしいことを淡々と書いてて怖い
うちも猫いるけどそんなこと考えもしない

421:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 19:27:23.66 4ihAXB0x.net
>>404
羊毛フェルトで作った鳥に針を刺しまくってる。
羊毛だと針が錆びにくいからお勧め。

422:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 19:53:52.21 40eCamMh.net
>>408
北欧カラーでかわいい!

423:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 19:55:02.48 MGeFeHzL.net
ググッたら出てきたはりねずみの針刺しきゃわいい

424:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 20:38:39.64 i3W64643.net
>>408
4本棒針?
今まで輪は輪針でしか編んだことがなくて初めて4本棒針でニット帽編み始めたけど難しい
マフラーに逃避中

425:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 20:40:05.44 vNCvg1CV.net
403だけど、ほのぼのしたスレで気味悪がらせて申し訳ない
猫可愛がってるし勿論可哀相だから実行する気は無いけど、刺した感触と反応が気になっちゃって
>>410
成る程羊毛フェルトって手があったか
指刺しまくったトラウマあるけど愛猫モデルに頑張ってみようかな

426:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 20:56:01.50 Mzfw8tFZ.net
まあ実際にはやってないみたいだし、いたずら心の範囲だとは思うが、虐待?って受けとる人もいるから気を付けてね
今日はシャツの裁断と襟つけまで頑張った
糸の色でずいぶん印象が変わるなあ
普段は変柄なのに今回は普通の柄だから、なんか糸やボタンで冒険したい

427:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 20:57:50.01 /MXk+vGz.net
>>399
内側のもこもこ毛糸は1個何玉ほど使いましたか?

428:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 20:59:30.10 +OfwAthJ.net
>>408
模様があるとやっぱり可愛いなー。
私も今年はニットキャップを編もう。

429:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 21:58:35.66 ykwptqpp.net
>>413
4本針で編みました
私は輪針のほうが難しくて断念したよ

>>411>>417ありがとう
模様が入ると制作中編み目がだんだん可愛くなってきて楽しくなってくるよ

430:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 22:11:32.29 xalzTHP0.net
>>408棒針の編み込み綺麗にできていいなぁ
糸渡しの力加減が難しくてウニョウニョになってしまう
>>416青い方はよくあるタイプの大きさで一玉、白い方は少し大きめで一玉半くらいかな

431:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/05 22:53:27.28 /MXk+vGz.net
>>419
ありがとうございます!
スヌード編もうと考えてたので参考にします

432:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 00:32:41.75 jkDRDO1i.net
気に入った柄のマフラー見つけたけど
生地が薄くて防寒要素少ないなと買えずにいた
でも、ここを見て気づいた
自分で裏地を編んで厚みたせば良いんだって
明日早速買ってこよう

433:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 00:36:37.07 E24Ty8a3.net
やっぱ寒くなると編み物率増えるね
湯たんぽカバー作った
今夜から一緒に寝るぜ
URLリンク(www.dotup.org)
ふわふわ毛糸でスヌード
メビウスの輪の形にねじったのでがさっと被るだけで表情が出てよかった
URLリンク(www.dotup.org)

434:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 00:38:56.74 rzmgIOCd.net
>>422
超可愛い!!!売り物みたいだ
いいなー

435:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 00:40:01.22 woo5je8q.net
>>422
画像見て思わず声出して笑っちゃったよw
上手いしぬくぬくで暖かそうなのに(´・ω・`)ショボーンw

436:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 01:21:10.22 bngh/Qsr.net
>>422
すごい!可愛すぎ!!w
みんな発想力あってすごいなぁ

437:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 01:25:39.04 aQFhj3yM.net
(´・ω・`)ゆたんぽめっちゃ可愛くて笑ったww
いいなぁ

438:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 04:58:01.77 L+G3QE1N.net
編み物出来るって凄いなー
私は縫い物しか出来ないから、せいぜいボア生地買って縫い付けるだけだ
しかも縫い目も別にキレイじゃ無いっていうね…

439:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 07:47:15.25 4Y4W3TRg.net
2枚目可愛すぎわろた
顔は色違いのボアを縫い付け?すごく綺麗に出てて気になる
私もスヌード作ろうと買い込んだ毛糸が買ってきた時のままゴロゴロしてる…もう寒いぜ

440:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 12:42:51.83 bkvkp5Sw.net
ここの人の作品はかわいいくてセンスが良いのばかりで目の保養になるよ
特に編み物も裁縫もできない自分にはキラキラして見えるわ

441:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 12:47:59.54 aHs+S/JN.net
羊毛フエルトを猫毛でやったらいい
それこそ猫の反応みてみたいわ
分身認識するかなー
編み込みや多色づかいいいね
さて靴下でも編むか

442:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 19:36:58.61 E24Ty8a3.net
>>422です
(´・ω・`)ショボーンってやっぱかわいいんだよね
あまり連続で見るとむかつくけどw
>>428
ボア生地にもこもこ毛糸をアウトラインステッチで刺繍してます

443:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 19:48:54.23 CXAhOVhH.net
リア充ぶった洋裁ブログを作り、月に二品ほどアップしてたけど他ブロガーとの交流なんてなかったわ。
コメントも勿論なし。
アクセスはだいたい1日平均20件くらいなのに脱喪できる気がしなくなって消してしまった。

444:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 20:22:55.45 LVMw1jP+.net
>>432
同じくリア充ぶった手作りブログやってたけど、
頑張って交流もしてたけど私以外はリア充子持ち主婦ばっかで辛くなってきてやめちゃった
同じ趣味持ってても主婦とはどうも話が合わない

445:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 20:44:59.59 33Ae9yJv.net
プーペガールがなくなってから、作ったものを他人に見せる事がほぼなくなったな
ブログだとどうしても日常生活の話題が出るし、交流するなら反応しなきゃいけないし
趣味が合えばいいって訳じゃないんだよね

446:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 21:24:24.20 Wi1uvo98.net
>>434
インスタは?
ハンクラ系の写真あげてる人多いよ

447:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 21:32:21.16 CXAhOVhH.net
>>433
主婦とは本当に合わないよね。
子供のこと姫と王子呼ばわりだし、作品もほっこりしてるし。
>>435
どうせまた、、、とネガティブになってしまうし、喪らしくここでひっそりとアップする方が合ってるみたい。

レスくれて嬉しかったわ。
ブログ消したばかりで、自分でやったことなんだけど意気消沈してた。
またアップするから見てください。

448:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 21:34:11.86 CXAhOVhH.net
>>434
本当そう。
小物ばかりつくるけど、ここの人みたいな作品にときめくけど多くのブログは少し違うし、そもそもリア充な人とはって壁作ってしまう。

449:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 21:50:13.82 CVar1Yvu.net
編み上がって気に入ったらツイッターに上げてる
フォロワーもフォローもbotだけだけど自分の記録としてだけ使ってる
交流なんて無理無理だから延々壁打ちしてる感じ
たまに誰かに見られてるかもしれないと思うとふふふって思う

450:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/06 23:56:19.58 Bt8Q+d2P.net
最近うp多くて嬉しい
みんな上手だなー

451:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/07 07:14:55.16 0hgl6urT.net
>>422
ショボンカバー可愛い。
どうやって作りましたか?

452:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/07 12:38:03.43 L8G9l7wA.net
ショボーンの首を数珠繋ぎにしたネックレス

453:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/07 13:45:55.72 IBNJUP1w.net
紛れこむシャキーン
八頭身もいいな

454:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/07 22:39:39.32 ERkPFjcx.net
八頭身はそのまま作ってマフラーにする

455:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/07 22:50:32.32 4xtfX/VX.net
>>443
結構真面目にいい気がする…外じゃ絶対つける勇気がないけど
ブーツキーパーとかもいいかも

456:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/08 22:30:55.21 nOB6R1Id.net
何年も前に買ったぬいぐるみのキットが出てきたから作ってる
それにしてもボアをカットすると辺り一面、毛まみれになるのは想定済みだったけど
縫う時にもボアの毛が辺りに散乱する・・・

457:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 14:39:19.40 odiutysD.net
売り物みたいなクオリティのもの作ってる人多いけど、このスレの人達は販売はしてないの?
私は、作るのが好きなだけであんまり完成品は手元にいらないから作って満足したら割と売っちゃう
同じようなもの何個も作りたくなっちゃう時も多いし・・・

458:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 15:02:34.77 u9q6GLjr.net
最近のハンクラ板もすぐ売る話に持ってく人ばっかでうんざり

459:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 15:09:06.49 GIswIXLu.net
昔ペパクラにはまってたんだが
作るのは楽しかったけど
捨てるのは勿体ない、飾るにしても安っぽい置物が増えるだけだと気付いてしまって純粋に楽しめなくなったな

460:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 16:07:04.71 Rh1yX5f0.net
分かるわー
私も昔エプソンのハウルの城を良い紙に印刷して何日も頑張って作ったけど、飾るのも微妙な出来で捨ててしまった
過程に価値があるタイプの趣味と思うようにした

461:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 16:19:06.38 GIswIXLu.net
私もエプソンのハウルの城作ったよw

462:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 19:31:56.42 2p3z+Bpw.net
近くのショッピングモール行ったら地元の手芸クラブのテディベアがいっぱい飾ってあってめっちゃ可愛かったw
お正月も近いせいか着物きたクマとかいてたまらない可愛さ

463:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 19:54:52.94 C2Am0oFj.net
暇な主婦がガンガン作ってやすーく出してるから、
喪女が仕事しながら素人ハンクラしたって絶対儲からないよ。
個人で楽しんでるくらいが気楽。

464:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:27:31.77 UxDSafys.net
URLリンク(imepic.jp)
セーターできたー!
ギリギリ秋に間に合った!
冬にはこの色合わない気がしたからどうしても秋にマスタード色のニットが着たくて。
しまむらにはいいマスタード色のニットなかったから自分で作りました。満足。

465:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:28:26.13 f/7VpR3X.net
前は売ってたけど、段々売る為に作ってるみたいになったので手を引いた。
今はのんびり自分のペースで自分の作りたいものだけ作ってる。

466:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:33:38.80 3pSNWWAC.net
>>453
おーアラン模様凝りましたなー!
真ん中のラインの○×○×がなんかちょっと笑える部分としていい感じだ。

467:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:33:48.83 UA6/2WMk.net
>>453
すごーい
恐ろしく凝ってるね
これで毛糸何グラムなの?制作時間はどのくらい?
素敵だなー

468:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:35:02.56 xxrPiP3b.net
≫453
凄すぎる!!!!
どうやったらこんな細かい模様綺麗に作れるの??
一色だからこそ難しいのに

469:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:37:07.56 PQoJjyPk.net
>>453
すごーい!めちゃあったかそう
私なら冬も着るわw
毛糸どれくらい使いましたか?

470:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 21:43:48.22 ClX21cRY.net
>>453
網み目がみっしりしててすごく素敵だ
首元の詰まり具合が好みすぎて買い取りたいレベルww

471:453@\(^o^)/
15/11/09 21:52:12.36 UxDSafys.net
ありがとうー!
毛糸は1玉150円くらいのやっすい35gのやつを12玉近く使用したから400gくらいかなぁ
2週間半くらいかかったよ。
アランが好きだからやっててめっちゃ楽しかった。
○×いいでしょw可愛くて好きなんだ。
さっき少し着て見たんだけど汗かくほど暖かいからこれ着てたらコートいらないかもしんない。
手編みセーターぱない。

472:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 22:23:38.45 UA6/2WMk.net
おお、レスありがとう
2週間半で編んだなんてすごいね
尊敬するわ
とっても素敵

473:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 22:42:56.69 Xv38B8fT.net
もしやアルペン
いやアルペンに違いない


474: なぜなら私もアルペンを愛してるから



475:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 22:43:24.53 elM74bs6.net
すごい!
今アラン模様のマフラー編んでるけど2週間で完成するか微妙だw
セーターを2週間半で編めちゃうなんてすごい

476:453@\(^o^)/
15/11/09 22:51:54.33 UxDSafys.net
>>462 そうアルペン、安くても優秀なアルペン私も愛してる。
身近に編み物話できる人がいないからここには仲間たくさんいて嬉しい。
今楽天でセールしてるからまたたくさん毛糸買っちゃったよ。
次は何つくろうかな。

477:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 23:07:44.79 fg5gOA/M.net
私なんて夏のチュニック編み終わったの秋だったし、こんだけ凝ったセーターを2週間半とかマジ尊敬

478:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/09 23:37:59.98 1+SY4f+s.net
すご!!w凄すぎて二度見してしまったw
こんなに凝ったセーターが二週間半で編めることにも衝撃!

479:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 00:06:41.69 kRwULii9.net
アルペンっていいのか 覚えとこ
秋から棒針編み始めた超初心者だけど、お店でニットがあるとな、に編みで編んであるのかじっくり見るようになった
イメージ通りに編めるようになりたいな

480:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 00:44:12.09 DDbsrFyz.net
編み物さん増えたね~
私は工作でもやるか…
クリスマス用のブローチ作ってやんよ

481:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 08:54:32.66 aeXMo7IE.net
今年、15年ぶりの棒針に挑戦し始めたけど、マスタードセーターのおかげでモチベーションあがった
毛足の長い糸のせいで編み目がまったく見えないけど、頑張って丁寧に編む

482:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 09:52:50.30 BR/sSlKy.net
タオルの捨てみみ注文して届いたからバスマット編んだ
毛足長いので編んだら超ふかふかのができて使うとすごい気持ちがいい
しかし初めて太いかぎ針つかって編んだら親指結構痛くなってなかなか続けられない

483:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 12:01:17.34 bm9+fY7e.net
バスマットって編めるのか!!
み、見たい…

484:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 13:07:46.84 2IfTytsS.net
>>470
かぎ針で!?すごい!わたしも見たい

485:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 16:19:08.31 aeXMo7IE.net
タオルの捨て耳を注文てはじめて聞いた
もう細い糸で編み物辛いから、タオルやってみたいなー

486:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 17:48:28.45 xUAQJcYi.net
>>453
すごいなー…
こういうレベルで作れるようになるのって独学なのかな。

487:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 18:10:30.46 BR/sSlKy.net
>>471>>472
大きいバスマットは洗ってる途中だったので円座位の大きさのマットで失礼します
URLリンク(i.imgur.com)
元々廃棄される部分だから太さ揃ってなかったり埃がすごかったりしたけど
本当に気持ち良くて使うのも編むのも楽しい

488:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 18:22:27.93 JPwVMBkG.net
>>475
もふもふしてるー
かわいい
雪だるまつくりたい

489:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 18:47:40.47 sypIa4A5.net
>>475
すごい。素敵だ。
作らなきゃいけない在庫たくさんあるのに、作りたくなってしまった…

490:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 19:18:36.35 F0wUbYVt.net
タオルの捨て耳という素材を知ってしまったせいでまた罪庫を増やしてしまいそうなんだけどw

491:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 19:54:19.27 3k3mK/kQ.net
靴下の切れ端ってのもあるよ…

492:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 19:56:39.31 T36gXJlK.net
もうチラシでゴミ箱編むしかないな!

493:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 20:09:21.79 LO4KGW3g.net
>>475
タオルの捨て耳、と聞いていろんな色柄が混じってるのかなとか思っていたら真っ白モフモフ!
気持ち良さそう

494:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 20:21:44.47 Trqm+Pe+.net
タオルの捨て耳をポチろうとしたけど今までに
鍵編みしたことがないからやめとこう…

495:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 20:27:23.17 bm9+fY7e.net
>>475
売り物みたい!すげー
タオルの耳部分を毛糸代わりに編み込んだの?
そんなこと


496:も出来るのか 編み物って幅広いなぁ



497:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 20:31:13.22 2EqTYtiC.net
>>475
凄い上手だね!しかもモフモフだなんて
お宅に猫が居たらそこに陣取って動かなさそう

498:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 20:56:03.71 j4W1jYat.net
>>475
タオル生地だって言われないと分からない位モフモフ!
オサレ雑貨屋で売ってても遜色ないね

499:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 21:17:46.49 Xav0uiBK.net
すごいなあ、ラグフッキングとは違って1から編んでるんだよね?オシャレだし実用的ですごくいいね
私もこういうの作れるようになりたいなぁ

500:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/10 21:41:36.12 XUZl9PLX.net
>>475
こんな毛足が長いのにかぎ針で編めるなんてすごい
編み目が分かりにくいと自分はだめだなー

501:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 00:51:58.62 p2Myl3Hm.net
何年か前に買ったスカートのゴムが伸びきってたから、縫ってあるのをほどいてシュシュに作り替えてみた。
ティアードスカート?みたいなやつだから幅が12cmくらいしかないし、生地がスケスケ(裏地と一緒に縫われてる)だから、シュシュ以外浮かばない。

502:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 08:31:57.54 tiK0rkTM.net
ちょっと前にドール服うpした者ですが、その後コーデ完成したのでまた来ちゃいました
生地の端処理以外は全部手縫いです
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
身頃の裏地が綺麗に出来たので、裏側も撮ってみました
プリーツを均等に作るのが難しかった・・・
デザインが無難すぎたのが反省点

503:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 09:17:25.53 oeUuEiiG.net
やだかわいい…!
プリーツスカートなんて人間用でも大変なのにこんな小さいスカートで綺麗にプリーツ出ててすごい!尊敬する
裏地も綺麗だね~、私見えない所手を抜いちゃうから見習いたいなぁ

504:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 10:21:34.25 9qcuHq1i.net
かわいい!
フローリングになってるのワロタw

505:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 10:29:10.95 EDzce9b1.net
可愛いしやっぱり上手い!茶色が秋冬ぽくて良いね

506:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 10:50:20.84 0qdHaWQz.net
かわいい!
つーか細かくてすごいな~
茶色チェックのワンピースなら、フェルトのベレー帽とか小物も似合いそうだね
フローリングワロタw
畳は喪女っぽいって気にしてたのかw

507:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 15:57:49.75 tiK0rkTM.net
レス感謝です
2枚目のうp失敗してたの今頃気付いたので、そこだけ載せ直し
顔は写してませんがドール着画なのでご注意
URLリンク(imepic.jp)
>>490
人形服だと、裏地付けた方が着せた時綺麗だし着せやすいので大変だけど付けてます
>>493
そうそう、ベレー帽も合わせて作ろうかと思ってたんだ
頭飾りの製作は不慣れなので健闘中
フローリングは特に意識したわけじゃないんだw
根が雑な喪女なので、下が畳だろうとフローリングだろうと気にせず写しちゃってます

508:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 16:05:17.00 bJMG4dhO.net
すごいなープリーツ細かくてかわいいねー
こんな細いプリーツ自分は絶対縫えないわ
全体的にクラシカルで金髪ちゃんによく似合いそうだね

509:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 17:33:56.17 VNiSKzRT.net
そういえばオリジナルリカちゃん付きのお洋服bookが発売されるんだって
ポチッてしまいそう

510:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 18:20:25.36 +7nrPVJ8.net
ハンカチでつくる!ていうのだよね
私も気になってる

511:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 19:16:31.32 tiK0rkTM.net
リカちゃん本、面白そうだね
人形もセットなのに安いし・・・
リカちゃんは本体も着せ替え服もリーズナブルでいいな
私の所持ドールは一体約二万だから試着させるにも未だおっかなびっくり

512:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 19:40:27.06 Ns7C+s8


513:D.net



514:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 19:43:23.46 p0KyTkDj.net
昨日まで在庫が5個あった捨てみみが売り切れてるwww
みんな買ったのかな
私は送料高くなる県だから見送ったよ…
おとなしく百均の毛糸で編む

515:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 21:24:33.90 m7z9OyV5.net
今度東京に遊びに行くので日暮里に行ってくる!
平日と比べて土曜はやってないお店も多いだろうけどwktkだー
もう着れなくなりそうだけど、春秋兼用のコート作りたい
最寄りの手芸店で惹かれた布は帆布置き場にあったやつだったんだけど、
薄手でもやっぱり重くなるかな

516:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/11 21:52:03.29 7l6U5vfu.net
>>501
土曜ならお店結構やってるよー!
日没で閉める店も多いから早めに行動がおすすめ

517:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 11:01:19.14 sZb/bsMv.net
URLリンク(imepic.jp)
前にマスタードのニットアップした者だけど、あまった毛糸でヘアバンド作った!
昨日の夜完成したんで今日帰ってから家で過ごす時に使う予定。
ボタンで留める式のヘアバンドです。ちなみに35グラム毛糸1玉+1/3。

518:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 12:48:32.46 t2gupQC9.net
ワロタw
頭の上に太い縄が2本のる感じ?
色も本物の縄っぽくていい!w

519:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 13:12:10.18 4+plw9AS.net
こんな可愛い編み込み模様を縄呼ばわりは酷い

520:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 13:16:40.50 3kLVt5Wv.net
金髪三つ編み込みみたい
ボタンタイプって髪の毛巻き込んじゃわない?
お揃い可愛くていいなー

521:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 13:22:53.61 58Z3tYFS.net
すごいなーお揃いでつけてたら可愛いだろうね
家の中でも女子力高くて喪女に思えないよ
縫い物ばっかりで編み物はアクリルたわしかひたすらまっすぐのマフラーくらいしか作れないんだけど昨日TOKAIで針いらずでスヌードや帽子が編めるあみえもん?とかいうでっかいリリアンみたいなものを発見して買おうか悩んだ
使ったことある人いる?外に着けて出られるレベルのもの作れるのかな

522:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 13:51:19.56 pXR2wQQa.net
縄編み模様のヘアバンド編もうと思ってたやつだわ!
やっぱりカワイイなあ。
すごい編みたくなるデザインだよね。

523:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 17:19:38.37 wT3j7caj.net
ヘアバンドいいなあ
作りたい

524:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 18:23:14.57 s8JykiHV.net
縄編みすごいなー
早くてきれいで素晴らしいね
地域ネタで悪いんだけど、青山の三ツ葉屋に行ってきた
外のワゴンに冬用のウールの良さそうなのがけっこうあった
(ソノモノスラブが大量に眠ってる私は断念したけど)
新橋からずっと歩いて、途中の播磨屋って煎餅屋で一服して楽しい道中だった

525:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 18:24:27.33 t2gupQC9.net
ネタ認定しちゃってゴメン

526:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 19:20:25.97 PYrWxwPH.net
>>507
あみえもんで調べたけど全然ヒットしなかった…
もしかしてハマナカのアンデミルミル?
糸の引っぱり具合のコツを掴んできれいに編めるようになれば
編地は普通の棒針編みと変わらないから外出用もいけるよ
器具そのものが太めの糸用だから繊細な作品にはちょっと不向きだけど
編み物のとっかかりとしてはいい商品だと思う
安い教則本も出てるしyoutubeとかにも動画がうpされてるから
買ったけど分からない!ってことにはなりにくいかな

527:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 19:28:03.99 s8JykiHV.net
あめるモンだって
URLリンク(www.sankei.com)
あめるモンもどきを自作してもいいんじゃね?
割り箸でできると思う

528:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 20:29:04.02 1dQThncN.net
編み物すごいな!憧れる!
普段使うものに手作り品が増えてくと楽しいよね
直線レベルのミシン縫いだけど、カラーボックスの目隠しとランチョンマットと、
ブックカバーと洗顔用ヘアバンドと…ってちまちま小物の自作を増やしてほくほくしてる
着る服は白黒ばっかりだけど、小物はド派手な植物柄ばかりなことに気付いたw
みんな好きな生地とかつい買っちゃう糸の色とかある?

529:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 20:33:52.60 lPI+mhyu.net
ゴム編みマフラーばかり作っていたけど
アラン模様のマフラーを作りたくなった
いいデザイン探してこよう

530:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 21:45:48.22 rbKM4xks.net
>>507
あめるモンであむコロのスヌードを編んだよ~
ほんとでっかいリリアンみたいで編んでて楽しかった
今度はちゃんとした毛糸で編んでみるつもり

531:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 21:53:32.41 aJagxM18.net
あめるもんとか衣縫人とか手芸関係グッズのネーミングって面白いのが多いね

532:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/12 22:12:40.10 rGpgxBV+.net
小林製薬「……」

533:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 01:21:09.85 6kef0t5Y.net
>>502
改めて確認したら、殆どのお店が土曜日もやってるんだね
スマホで最初に見たとき公式のpdfリンクがわからなくて
(文字じゃなくてアイコンにリンクされてると思い込んでた)
まぁ昼頃から行ってみりゃいいかくらいに考えてた
こんなにたくさんのお店がやってるんなら朝一で行くことにするよー
大阪の船場センターだと土曜やってないお店や
そもそも小売りしてないお店が多いからすごく嬉しい
グーグルの画像検索だけではち切れそうになってる
寝坊しないようにしなきゃだ
教えてくれてありがとう!

534:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 06:27:18.41 XYzQAdRt.net
>>513これだ!うろ覚えだったのにありがとう
アンデミルミルなんて商品もあるんだね、詳しく書いてくれてそちらも気になったので調べてみます
実際に使った人の話も聞けてよかった、私もまずは100均毛糸で試してみようかな
なんかすごくほしくなったのでやっぱり今日帰りに買ってくる!

535:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 11:43:40.45 00x6Hyw3.net
>>520
あめるモンはサイズが二種類あるから、スヌードが編みたいなら大きいのを買ってね~

536:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 12:14:41.69 4ermtNRw.net
あめるもん、サイズ調整できる?
おりひめ亡き後おりぼーとアンデミルミル使ってるけどぺらいからコツいるんだよね
スキーのバルーンとかいうおしゃれ極太買ったから帽子でも編もうかな

537:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 15:16:53.50 A6JhMTaR.net
気持ちが盛り上がっているところ水を差すようだけど、こういう簡易な編み物機を買うくらいなら、フェリシモの
「きほんのき」とかのすごく丁寧な初心者向けのコースをやった方が結果的にはいいと思うよ
機械織りって意外と制限多いし、「編み物のとっかかり」に本当になるかというと、やはり実際の手編みとは
かなり違うものだから結局は手編みの技法を1から学ぶのは同じだし、とりあえず今年のマフラーが欲しいだけ!
とかならともかく、次の段階として手編みを想定しているなら普通に手編みからスタートした方がいいと思うけどなあ

538:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 15:36:27.08 NfZYoGQx.net
ハイハイ

539:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 15:42:58.87 ZVvjuJ6f.net
こういう編み機系が欲しい人って、編み物が上手になりたいってより
これ楽しそうこれで編みたいって思って買うもんだと思ってた

540:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 15:51:51.64 jSeZMPwn.net
なんか面白そうだしやってみたいな~でも1回やれば満足しちゃうだろうな…って思うものたくさんあるわ
道具買って満足してしまうこともある
罪庫が増えるだけ

541:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 15:59:41.99 PIrZaPxl.net
罪庫がたくさんある人は作るもの決めないうちにとりあえず生地買っちゃうの?

542:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 17:33:10.35 00x6Hyw3.net
>>522
サイズ調整は出来ないです
あめるモンは硬めの材質で出来ているから、アンデミルミルより力を入れやすくて編みやすいと思った
>>523
私はあめるモンやアンデミルミルは大きいリリアンのノリで楽しんでいるので、きほんのきとは別枠かな~
何にせよ、編み物苦手!!!という気持ちから一歩前進できると思うからいいんじゃない?

543:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 17:43:52.02 aVvySwym.net
>>527
はい、そうです~

544:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 20:09:15.70 YUop7Ccq.net
>>527
買う時はこんな感じのやつを作ろうと思うが
理想の型紙を持っていない→型紙見つかるまで罪庫へ※見つかるとは限らない
そして目下の悩がこの生地 URLリンク(item.rakuten.co.jp)
で服を作ろうと思ったけど
しっくりくるパターンがなく、夏から眠っていることだ

545:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 21:09:36.54 8FrbD9ZO.net
>>530
かわいい
三角かと思ったらくまがいる!
私も生地の罪庫がある
いつもワンピースを作れるようにとりあえず2.5m買ってる
それが四種類ある…

546:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 21:22:52.17 Oul2pC/d.net
>>527
型紙を買ってから生地を買うようにしてるけど作りたいもの>時間で在庫が溜まってる
毛糸も同じ
手芸用品は一期一会だと思ってるから後悔するよりはととりあえず買う
型紙屋さんも急になくなることがあるし手芸本も絶版になるのが早いしとりあえず買う

547:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 21:46:04.94 fKzfzGja.net
>>528
ふだんソックニッターなんでジャンボ針そろえるよりルーミーで濁した方が色々都合よくてね…
百均でジャンボ針買ったけど、やっぱ輪編みしたいし
後出し失礼しました
アンデミルミルは初編物だったなあ、5才くらいのころ帽子とか作った

548:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/13 22:09:10.20 VoI9Yn8t.net
>>526
うん。わかる。あめるもんって、なんかすぐ飽きそうだよね。
普通に編むほうがラクそう。めんどいことは続かないもん。

549:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 00:09:13.36 xSL0zKq/.net
ハイハイ

550:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 00:42:14.50 TwIznB0z.net
編み物関係のツールに恨みでもあるのかな?
やる本人が楽しめれば良いのにね
あめるもんなんかとは違うけど段ボール織り機で何か作りたいなーと思ってるけど本買っただけだ

551:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 00:51:55.10 W/Ff3w4g.net
子供の頃織り機とか編み機とかのおもちゃ欲しかったな
買ってもらえなかったけど
まあまともに使えたか怪しい

552:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 03:46:02.32 CzMht77e.net
編み物出来る人は尊敬する
飽き性の私にとっては途中で辞めたマフラーやら手袋やらが針付きで箪笥に眠っている...

553:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 07:51:05.17 1k20cK7+.net
何年か前に職場でペットボトルやダンボールに割り箸を立てたリリアン編み機が流行った。
けっこう楽しかったな。帽子作ってた人もいた。その代わり装置がでかいw

554:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 07:56:00.21 33aZXw4E.net
>>53


555:7 編み機のおもちゃならあったよ ハンドル回してぐるぐる輪編みにするやつ 円周が変えられないから姉妹3人で ポンポン付きのマフラー1本ずつ作ったきりだったかな… でもあの機構は面白くて、糸掛けないでぐるぐるやったり 何故かマグカップ乗せて回したりして遊んでたw 今も持ってれば量産してそれを編むとか折るとかしたろうになー アンデミルミルみたいな輪編み機は簡単な作りだから、 自作するのも楽しいかもね



556:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 09:19:28.45 CyvYcsIf.net
>>540懐かしい!!
その編み玩具は小学生の時クリスマスプレゼントに貰ったから思い出深い
しかし1年たたずに壊した

557:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 09:45:15.77 1h5pXfjX.net
昔おじいちゃんにおりひめ買って貰ったな~
お祭りのテキ屋のクジであむあむたまご当たったけど壊れてた思い出…
おじいちゃんにはハローキティのにゃんにゃんミシンも買って貰って人形の服を一生懸命作った
小学生時代は今よりハンクラ熱凄かった

558:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 12:01:40.17 9vXl2vzs.net
私も小学生の時は編み物してた
今はネット動画みたりゲームしたりで編み物はしなくなった
時間があって、遊びがなかったからかなー

559:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 12:11:56.90 jwY9RwlL.net
昨夜から自分が小学生のときもらった編み機はなんだったっけ?と考えてた
今やっと思い出した!
いちニットさん、だ!
マフラー編んだけど細くて使いづらかった気がする

560:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 12:26:44.13 twBEib4X.net
私もいちニットさんクリスマスにもらった~
色合いとか今でも通用するかわいさ!
まだじっかにあるw

561:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 14:38:04.94 db0Gfd7j.net
あみむめも とかもあったよね

562:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 17:23:10.29 VlVsTLtn.net
私はプラスチックというかクリアファイルみたいな素材の組み立て式の編むやつを小学生の時に買ってもらって編んだなぁ。
でも細いからヌイグルミ用のマフラーになった。
おもちゃの編み機欲しかったけど、せっけん作るおもちゃに心惹かれて結局買わなかったなー。

563:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 18:59:14.38 SEalDcaY.net
小学生の頃の工作で、木を糸のこで切って小さい織機を作るのやったなあ。地元の子供科学館のイベントだった。
毛糸で小さな敷物とか織ったりして楽しかった

564:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 20:29:05.50 VY+tGpXy.net
懐かしい、おり姫持ってた
伊東家の食卓で見たティッシュの箱で輪編みするってやつもやってみたな

565:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/14 21:48:50.40 4ulaCcMA.net
伊藤家のやつ懐かしい!あれが初めての毛糸だったなぁ....
結婚する友人のために久々にレジンひっぱりだしてきた
どうしても黄変してしまうのがつらい

566:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/15 00:11:53.92 tKKVtGwV.net
ビーズっこあーみんっていうビーズ編みのおもちゃなら持ってた

567:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/15 00:18:54.62 GoW1rZbZ.net
本物の編み機のおもちゃ版みたいなやつとグルグルハンドル回すやつ買ってもらったな
当時は子供が買うには高い毛糸しか近所に売ってなかったんで何度もほどいて編んだりしてた
アラサーで手芸に目覚めたような気になってたけど、実は子供の頃から好きだったんだな

568:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/15 01:20:07.88 nLE41aG/.net
>>552
私は母が編み物をする人だから、余り糸を貰ってた
だからすぐ糸換えしてカラフルな出来だった
懐かしいな…って言うか、押入を探したら出てきそう

569:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/15 07:18:21.17 a5Z9ZpNl.net
いちニットさんでサンタさんにマフラー編んであげるんだ!って母に言ったら微妙な顔され�


570:スの思い出したw 捨てたり使うわけにもいかないし、保管してるマフラーが私に見つかったら、サンタの夢壊れちゃうもんなぁ



571:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/11/15 07:25:41.01 AVZoXTAo.net
ながれでいちニットさんってどんなのだろと調べたら
いちニットさんHiなる商品も出てきて笑った
良いセンスしとる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch