汚部屋をきれいにするスレ 29at WMOTENAI
汚部屋をきれいにするスレ 29 - 暇つぶし2ch600:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 08:27:21.81 gtPyc43m.net
>>585
ショートのレインブーツは取っといた方がいいんじゃないかなー、と実は思ってた
私はロングレインブーツを持ってたけど後からショートレインブーツ買ったから
洋服によって使い分けれると思う
でも5足処分は偉いね

601:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 12:17:31.64 /BXaK0MC.net
はける靴がいっぱいあって裏山
女なのに26.5センチで横幅もあるから殆どスニーカーだよ、、、
まぁ下駄箱スカスカなのは有り難いけどね

602:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 14:27:48.04 F3zdTBkm.net
SMショップいけばハイヒール買えるよ

603:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 17:40:53.44 /BXaK0MC.net
>>588
え!?
SMってあのSM?

604:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 18:52:59.26 FDeUimEg.net
部屋というか寝床を整えた
もういつでも寝れる…

605:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 19:18:47.10 Ww/VdaMr.net
子供の頃集めていたレターセットやシール、メモ帳、ミニノートやキャラクター消しゴムなんかが大量にあるんだけど、近所の面識のない子どもにあげても大丈夫かな?
幼稚園に寄贈とかできるのかな
ぬいぐるみはリサイクルショップで引き取ってもらえたけど…

606:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 19:31:38.39 Vncdgkh8.net
やめたほうが無難だと思う

607:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 19:33:30.52 TZ4gQ89y.net
なんで素直に捨てようと思わないのか

608:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 19:43:31.21 Oyim7ncw.net
今は面識のない近所の子供とかは色々と誤解されやすいから
幼稚園や施設とかに電話して聞いてみたらいいんじゃないか。

609:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 19:47:48.50 jvs6zbB5.net
高校の頃引越しするとき、小さい頃から集めていたシールとか便箋とか匂い袋とか
「可愛いもの」ばかり詰めた箱を向かいの家に住む小さな姉妹に餞別代りに上げたことあるけど
目の前で取り合い奪い合いでまだ小学生くらいの子達が互いをどつきあい叩きあい蹴りあいになって
必死で止めたけど埒が明かなくて逃げて帰ったことがある
うちは私と弟の二人きょうだいだったけどもちろん殴りあったことなんかなかったから本当に怖かった
その子らの母親が引っ越し当日うちに怒鳴り込みに来た
あんたらの娘のせいで毎日大喧嘩だって
うちの母が謝って、揉め事の元でもある箱は処分するから返してくれって言ったんだけど
箱は返してくれなかった
「引越しして大きい持ち家に暮らすんでしょう!!」と怒鳴ったおばさんの顔は本当に怖かった
そこんちはモノだらけで汚かった

610:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 20:32:07.29 VYh7imtF.net
>>591
フリーマーケットに出店してみたら?
投げ売り価格でもいいなら売れると思うよ

611:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/03 21:05:01.62 Ww/VdaMr.net
>>591を書き込んだ者ですが、近所の子どもにあげるのはやめといた方が良さそうですね
ありがとう。
>>595のエピソードは相手の母親怖すぎる…
弟と昔おやつの大小で大喧嘩したから喧嘩になるのは分かるんだけど
とりあえず幼稚園や養護施設に電話してみます

612:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 00:05:47.27 gSBusDHA.net
>>595
それはその家があまりにも特殊すぎるよ、この親にしてこの子ありw
持ち家云々だって嫉妬だしね

613:392@\(^o^)/
15/07/04 00:28:22.96 FOCN/dBd.net
どーーーしても苦手だった掃除がこの一週間続いてる
と言ってもティッシュでちょい拭きの掃除
ちょっとだけ使ったティッシュ(例えばスパチュラ使用後に拭いたやつ)を
床や棚の拭き掃除に使うようになった
今まではちょっとだけ使ったティッシュまだ使えるからテーブルの上置いとこ~とかいう貧乏性してた
同じ貧乏性でもすぐ使うとすぐ捨てられてスッキリする
あまり張り切らず、もったいないティッシュ1枚を使い切る程度だけ掃除してるから続いてるのかも

614:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 04:40:06.69 96Yx3kiK.net
>>591
小学校に寄付して喜ばれたって書き込みが最近あったよね
デイサービスでも、児童館でも公民館でも、きっと喜ばれるよ

615:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 11:40:27.41 WI8zHzQ3.net
急遽友人が今夜泊まりに来ることになった!
断りたくないから今朝から片付け頑張つてるけど終わる気がしない…
倉庫系汚部屋で床は本タワーで埋まってる。
洗濯済ませてざっとホコリは取ったからまずは床の本を箱詰めして
兼ねてから予定していたブッコフに持ってく。
服塚は最後にして最悪クローゼットに押しこめる予定…
しかしクローゼット前も物が山のように積んデレーション…

616:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 12:24:22.17 NS9WVCQR.net
加速装置 ON

617:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 12:40:59.65 3aDTTi1H.net
本より服を先になんとかした方がいいよ!
本が積んである部屋より服塚がある部屋の方がより不潔感が出ちゃうと思う

618:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 12:43:56.41 gSBusDHA.net
>>601
絶対に片付くよ!がんばって!

619:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/04 12:54:31.24 DOcyTbtg.net
一人暮らし始めてクローゼットで服を収納するからタンスいらない!と思ってたら
クローゼット内のケースまでにもう一つ扉があることに面倒臭さを感じて
服をその辺に置いてしまう様になって服塚が完成した
そうなったら床に物を置くことを気にしなくなって部屋がどんどん乱雑になっていったよ
…今月中に部屋を掃除してタンス買ってくる!

620:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 02:40:19.93 3NTsAkgc.net
>タンス買ってくる!
物が増える
本当にいいんですか?(ドラクエ風に)

621:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 06:44:48.60 vDMKKzhN.net
タンスは一気に部屋が狭くなるぞー気をつけてー

622:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 12:00:21.10 M02jsqfb.net
まずはイライラするところ(物をどかさないと作業ができない場所など)を
その場でイライラしながらゴミ袋へ投げ入れてくとすっきりするしどんどん捨てられた
当たり前じゃんwと言われるかもしれないけど

623:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 12:11:53.28 0aUQzmG2.net
一人で黙々と片付ける作業は大体進んだんだけど、いらない家具の回収とかが進まない
コミュ障だから人に頼む作業が苦手だ・・・

624:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 15:34:46.23 4jY89DXt.net
1年以上使ってない物はどんどん捨てていっても支障がないんじゃないかという気になってきた
でも改めて見たら色々使えそうな物だったりして迷う……

625:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 16:16:43.09 +0B0SDoW.net
分かるわ
あと、思い切って捨てたけど、後になってあれ取っておけばよかったって思ったことが何度もあったから、
それを考えると捨てられなくなる…

626:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 16:17:09.07 GNqB4/IZ.net
「このスペースはスキンケア関連しか置きたくない」
「アクセサリーはアクセサリーだけで収納したい」
とか変なこだわりで
部屋がいつまで経っても片付かない…
メガネ拭きとメガネの置場所はどこにしようとか
迷って全然片付かん
狭い部屋だし収納家具も少ないし
収納アドバイザーに部屋に来て収納してもらいたい

627:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 17:20:10.72 bHx6JfJI.net
何も指針がない時は捨てて後悔することが多かったけど、指針ができたらめったにそういうことなくなった
たま~に後悔っていうか、ああやってしまった!っていうミスはあるけどたいてい何とかなる物だし
ケリを付けられる物、たま~に思い出して感傷に浸るだけの物とか
私の場合なんで後悔するミスをするかというと
捨てハイ+物に向き合うのが嫌で考えることを放棄した時に起こる
黒歴史に向き合うのが嫌、ちょっとでも負を刺激されると見るのも嫌、こういうの今の100均にもありそうという無駄な期待感
そういうのがあるとヤケクソで捨ててた
ヤケクソ捨ては、合ってる人もいれば合ってない人もいる
合ってないならちゃんと物と向き合わなきゃダメだとつくづく思う

628:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 17:26:47.26 bHx6JfJI.net
だから今はかなり慎重に捨ててる
というのも、一度ヤケクソ捨てをして物が劇的に減ったから慎重捨てができるんだけどね
そして後悔したからこそ、同じようなジャンルでの捨ての失敗をしないように学習してる
この流れを経験したから、後悔するかも~で片付けできないのはただの言い訳だと思うし
そうやって自分を奮い立てることもできてるよ

629:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 19:02:23.97 rBHFWfZ9.net
明日、火災報知器の点検が有るけど何も片付けていない
越して来て2ヶ月なのに既に塚が…

630:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 19:54:11.40 7V8JDBFf.net
工期2ヶ月の塚なんてすぐ崩せるよ!

631:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 20:22:35.03 FVN+gxih.net
買ったまま放置してたお風呂の防カビ煙剤をやっと使った
使う前にガッツリカビ取りしてから~と思って放置したまま
だったけど、そう思ってたらいつまでも使えないと思って
適当に掃除してから使ってみた
効き目あるといいな

632:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/05 20:27:32.79 DUNZGONf.net
いったん根絶したら
シャワー後冷水を壁や浴槽内側に掛ける、換気扇だけでなくサーキュレーターも使うと、カビとおさらばできる

633:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 01:13:14.54 7lWHP3Nu.net
前にカビかたぶらっていうのをお風呂場にカビ取りしてから置いてたら全然黒カビ生えなくなってすごかった
2ヶ月くらいで効果なくなるけど

634:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 03:29:18.20 Q1BZ+AZ7.net
ひと月かけて5年ものの汚部屋をベッドの下までまっさらに綺麗にした!
まず理想の家具を置くことを目指して掃除頑張って、お気に入りの家具買ってレイアウトしたら最高に居心地良くなった。引きこもりになりそうなくらい。

635:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 03:32:13.23 XbmFgsvl.net
>>620
凄い!羨ましいー!
それくらいのやる気を分けて欲しいwww

636:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 05:38:08.18 S8xqYTEg.net
更に散らかっただけの週末だった…

637:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 07:27:58.56 LpQizA33.net
貧乏だから家具買う金もなく
他のものも捨てたら買い直す金もないので
捨てられないから汚部屋なのかなぁ…

638:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 07:43:12.93 ONA9zDYu.net
何億円かの自由にできるお金があったら
今あるものをほとんど捨てるよねぇ

639:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 08:02:34.36 ihvKrf4s.net
>>623
でも今その汚部屋にあるもの全てがどうしても必要な物ではないんじゃない?
余分な物が溢れてる事が汚部屋の要因になってるってことはない?

640:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 08:12:38.96 wbq6xkhb.net
> 何億円かの自由にできるお金があったら
> 今あるものをほとんど捨てるよねぇ
そして何億もの金をかけてゴミ豪邸を作り上げるのが汚住人
お金があってもなくても汚住人は
お金の使い方、物の持ち方を学ばない限り同じこと
今汚部屋でゴミと化してるいらない物を捨てることができなきゃ、いくらお金持ってても捨てることはできないと
名古屋のゴミ屋敷の人をテレビで見てて思った

641:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 08:30:33.37 f1pkJkTR.net
ウチの近所にもゴミ屋敷があって、区役所の人としょっちゅう揉めてる。
道から見えるものは、どう見てもゴミなんだよね。
客観的に見ればゴミ、私が死んだら全てゴミ。
それを念頭に置いて、地道に片付けを頑張ろうっと。

642:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 09:33:21.97 agciytJM.net
片付けに着手してから5年近く経過してたw
最初のうちは捨てられるものばっかりだったから良かったけど
そういうのをあらかた廃棄したらあとは迷うものばかり
迷うものは一旦ひとまとめにして避けておいて、時間を置いて見直すと
捨てようと思えることがあるからゴミ袋行き
そうやってるうちにピーク時の半


643:分くらいまではものを減らせた なかなか見切りが付けられない私にはこのやり方しかない 時間はかなりかかってしまうけど仕方ない ひとつでも捨てられるものがないか見てこよう…



644:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 10:31:03.48 /IPnxXDf.net
捨てるかどうかはともかくとして、部屋中に散らばってる物を全てかき集めて
種類別(衣類、文房具類、化粧品類、コード類……など)に分別しまくった!
その過程で「明らかにこれいらないだろ」というやつはゴミ袋にどんどんぶち込んでいきつつ
物がどのくらいか把握して、用途が被ってる物も古い方から処分
だいぶ部屋がスッキリした
あとは、この分類した物を部屋に再配置するだけだー

645:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 11:43:55.51 knSwBGsB.net
>用途が被っている古いものを処分
偉いね
倉庫系汚部屋で貧乏性なのでこれができなくて片付かない
片付けていると化粧品の買い置きや使いかけが多い事に気づいた
ついつい新作を買ってみたり、送料無料にするために必要でもないのに買ったり、海外旅行土産だったり、自分が海外へ行ったときにまとめ買いしたり、面倒くさくて使わなくなったりで増えていった
使用期限は過ぎているのかもしれないけど、顔につけても特別荒れることもないので開いてるものから使ってるけど、まともに使ってるだけじゃ使い終わるのに数年かかりそうなくらいあった
捨てればすぐスッキリするんだろうけど、今ある物を総て使い終わった頃にスッキリさせる長期計画

646:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 13:59:59.75 6TONFTUH.net
> 今ある物を総て使い終わった頃にスッキリさせる長期計画
それねー、たぶん無理よソース私
それまでモチベが続かない
素直にお別れしとけ

647:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 14:10:59.86 QDKG72YZ.net
モチベ切れたときにまた考えればいいんじゃないの?

648:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 14:13:28.72 labDC5It.net
リア充が片付けてるところに遭遇しても「この辺は使ってないから全部捨てちゃえー」ってろくに見ないで捨てる
あの精神ほんと見習いたい
たぶん今現在自分が使っているもので満足してるから思い切れるんだよね

649:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 14:16:57.95 vnefKtxq.net
卵が先か、鶏が先か。

650:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 14:38:28.53 ozlm0tn6.net
>>633
あと、必要になったらまた買えばいいと思いきれるんだろうね

651:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 14:46:46.35 lavQWgSZ.net
リア充は前を見ていて、思い出に縛られないのかも。

652:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 15:13:07.32 wbq6xkhb.net
>>630
「使い切る前に買わない」が長期的にできるといいね
私は何度もそれができなくてついつい新しいリップクリームとかチークとか買っちゃってたから、先に思い切って捨てたよ
今はメイク用品はそれぞれひとつずつしか持ってなくて、お店を通り過ぎる時や見る時も冷静に自制できるようになった
もう一度、使ってない物を捨てる経験をするのが嫌で買い物の時は自分に言い聞かせてる
あと迂闊にタダだからって貰い物をしないっていうのも気をつけてる

653:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 15:19:27.63 wbq6xkhb.net
今はこれが服でもできるようになるように自分に言い聞かせてる
けど服はなかなか「着倒すまで買わない」ができなくて今年6着買ってしまったようだ…
(今簡易家計簿見て振り返った)
あとシュシュとかヘアアクセ系も地味に増えてる
あー 絶対今年はもう服買わない!今ある服でじゅうぶん!数はじゅうぶん!

654:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 15:30:22.27 8Fi1ClHK.net
買う = 何かと入れ替える
というルール守らないと、物は増えていくわな。

655:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 21:47:11.89 9QIftLLD.net
確かに…
うちもそろそろたまりに溜まった洋服を捨てていかないとならん…

656:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 22:10:43.63 9G8x48qH.net
手に取ったら
「今すぐ買うほど素晴らしい物なのか」
「これ買うとしたら置き場所どこにするのか」
「代わりに何を捨てるのか」

657:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 22:12:23.14 3mS0O6oz.net
金がないから買うという選択肢が自然に外れるよ…
マンガだけ買うからそれが散らかる

658:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 22:12:37.40 3ls6KTgL.net
本の片付けに弾みをつけるためにも、フルイチ用に10冊選びだした

659:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 22:19:31.70 wbq6xkhb.net
ああ、私は漫画はもう何年も買ってないな
雑誌も1年に2~3冊買うか買わないか
でも服や靴下はじゅうぶんあるのについ買っちゃう…
一応、買った数のぶんくらいは処分してるんだよ<服
買ってすぐは捨てれないけど、定期的に。
今も次のゴミの日に捨てるTシャツ1枚と靴下3足がある

660:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 23:32:55.14 PMh2NRJo.net
今後、本はなるべくkindleで買うことにした。
PC用のアプリが出たから、それを使ってる。
でも音楽をやっているので、楽譜が溜まってゆく・・・

661:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/06 23:51:03.48 KWrmxQWT.net
家族がネズミ出たと騒いでいたがついに私も遭遇してしまった
ネズミってどうすればいいんだろ
ネット回ってくるか…

662:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:12:30.16 6lNuJqb8.net
助けて!Gが出た‼しかも今まで見た中で一番巨大なやつ!
冷凍スプレーしたけど飛んで逃げた…
仕留め損ねたの初めてだ
今日一人なのに…どうしたらいい
どうしたら…

663:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:15:30.75 Xwqkr7Dp.net
>>641
あるある
そして買い物に出掛けること自体を控えるようになってきたよ
携帯に買うものメモしてから行く、たまにイケアの誘惑に負けそうになるw

664:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:24:40.06 bwppCmBx.net
強い心を持って誘惑に打ち勝って欲しい
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

665:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:25:19.01 6lNuJqb8.net
もう1時間も格闘してる。疲れた…冷凍スプレーもきれそう
もう嫌だ

666:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:34:09.33 24+6uZZ6.net
食器洗い用洗剤ないの?
ぶっかけたらしばらくはもがき苦しんで暴れるけど、やがて動かなくなるよ
熱湯もタンパク質が凝固してあっと言う間に死ぬからオススメ

667:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:34:14.57 ZaV5/LMx.net
>>650
私はGは掃除機で吸い取ってた。
紙パック式じゃないと、怖ろしいことになるけど。
スプレーの殺虫剤は上から掛けたらダメ。
Gはお腹の方にある気門で呼吸しているから、そこを塞ぐようにスプレーするのが基本。
多少、濡れてもいい場所だったら、食器用の洗剤も効果的。
頑張れ!

668:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:35:21.68 NmHk2j2A.net
Gはねー汚部屋であるかぎり根本解決は無理だから
床にものを置かないレベルになって初めて、外部からの侵入経路の隙間を塞ぐ工程にはいれる

669:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:44:44.17 ZaV5/LMx.net
>>653
ホコリだらけの汚部屋だと、逆にGの生存は難しいよ。
あの脂ギッシュボディは水分を弾く為だけど、ホコリだと乾いてしまうから。
以前引っ越した時、干からびたGのミイラが出て来た。

670:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:49:15.88 NmHk2j2A.net
外部からの侵入経路

671:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 00:55:16.45 C8IMnwwv.net
>>655
それは排水管か玄関のドアの下の隙間か、窓を開け閉めした時に……とか
大体パターンが決まってるけどね。

672:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:02:01.37 6lNuJqb8.net
出たのはリビングだから、洗剤じゃ無理なんだ…
Gって大きい奴ほど動きが素早い
冷凍スプレー殺傷能力無さすぎワロタ
ぶっ叩いた方が早かったわ
周りに物があるから体液飛び散るの恐れたばっかりに…この状態で一晩とか
体長6cmはあるGだった

673:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:10:35.12 fsT7sTcw.net
読んでるだけで辛くなってきた
バルサンまた炊こう…こわい
健闘を祈る

674:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:12:18.22 2Z1B29d9.net
アルコールスプレーも、動きを弱めるのにわりといいらしい
まだ殺してなかったら人柱として試してみて

675:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:14:30.88 UpMzDXG8.net
>>657
Gで飛び回るヤツは、人間でいえばオリンピック級の身体能力らしいよ。
戦場がリビングなら、今日は諦めて寝ちゃえば?
明日、コンバットとか買ってきて設置すれば?

676:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:18:17.92 NmHk2j2A.net
害虫板によつとブラックキャップの方が効くってよ

677:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:38:27.47 g4TRs/Nk.net
化粧品は使いかけでも買取サイトがあるから思い切って売っちゃうのもいいかも
服は自分は安物だしサイズも特殊だから捨てるしかない
でも痩せるかも、太るかもで色んなサイズあって捨てられない

678:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 01:47:31.28 RY07gotG.net
>>662
今着るサイズだけとっとくといいよ
痩せたり太ったりしたらまた入手しよう
病気や体質で太ったり痩せたりするならなにも言えぬが

679:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 02:41:52.46 6lNuJqb8.net
>>659
アルコール除菌スプレーあるけど、噴射弱いから奴の素早さに追い付くか…
もし次に見つけたら試してみる
>>660
今まで遭遇した小さいGは動きも鈍いし、比較的すぐ退治できた
大きい奴=それまで数々の死線を生き抜いてきた猛者ってことなんだろうな
買ったばかりのスプレー丸一本使っても仕留められなかった…
>>661
明日ブラックキャップ買ってくる!
スプレータイプはやっぱゴキジェットが一番だとおもた
勢いと噴射距離が違う
徹夜覚悟で片付けてたけどもう寝ます
中間部屋になったと思ったけど、やっぱまだまだ物が多かったんだと痛感した

680:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 07:51:45.11 gyX0ALaF.net
殺虫スプレーかけたら開けたままの押入れに逃げ込んであーってなったことがあるw
仕方ないので閉めて寝た

681:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 08:40:02.44 Ech42F8s.net
私もダンボールに入れっぱなしの雑貨類の隙間に逃げられてアーッてなったことがある
春先からダンボールつぶしてせっせと片付けてるけど、目撃匹数より遺体数が少なくてガクブルしてる
どっかからミイラが出てきそうで掃除のモチベーションさがる

682:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 09:12:28.52 eUPAwfIZ.net
G用の冷凍スプレーは説明書に動きを少し止めるだけで殺傷能力はないって書いてあった気がする

683:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 11:47:15.01 +BdmBiPn.net
>>642
マンガ買えてるならそれは「金がない」とは言えないよ

684:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 12:18:02.82 bwppCmBx.net
使い所に難あり

685:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 12:37:52.88 isuwoX+d.net
>>666
掃除しないともっと増えるよ、ミイラどころじゃないよ
って囁いときますね

686:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 12:39:11.57 gozoztR+.net
商品名うろ覚えなんだけど「ゴキブリを寄せつけなくするスプレー」だっけ?
あれ効いてるかもしれない。

687:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 12:39:54.64 DNCFI9GC.net
ホットカーペットの下から、ミイラが出てきちゃった。テヘ!

688:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 15


689::49:45.07 ID:i24CquZn.net



690:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 16:46:10.52 nkHCzrBD.net
一時期かっこつけて吸ってたタバコのせいで茶色に変色&床にペタっとくっついてたホコリの大群@ソファの下やTV台の裏を全部すっきり掃除した!
時間はかかったけど我がワンルームの床(家具の下含む)は全てピッカピカになったよ!やったー!
片付け始めてからどんどん無駄遣いなくなって財布は潤っていくし、掃除最高っすわ

691:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 16:48:21.88 mYhnQqF3.net
ふと特殊清掃のブログみつけて
孤独死とか他人事に思えなくてショックのあまりとりあえず台所を片付けたよ
1年以上掃除してなかったドロッドロの換気扇を綺麗さっぱり洗いました。
専用洗剤ってやっぱり汚れ落ちがすごいね

692:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 17:55:44.55 pc83PtfE.net
ネズミは猫を飼うと一発だけど、駄目ならネズミ取り設置。
罠はホームセンターに売ってる。

693:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 18:30:05.25 9Iqk+m+a.net
URLリンク(campusup.ddo.jp)
URLリンク(campusup.ddo.jp)
URLリンク(campusup.ddo.jp)

694:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 19:37:48.07 gyX0ALaF.net
>>677
さすがにこれはw

695:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 19:54:20.39 5FMePTuk.net
>>677
これなに?ウィークリーマンションかなんか?

696:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 20:52:36.74 EvGwBofe.net
家にいる時間が少ない人はいいがこれは住まいじゃないだろ。

697:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 21:08:35.01 56AESZZc.net
憧れるけど100%無理
片付け本の中でゆるりまいがこんな感じだよね

698:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 21:18:50.67 QXe9304w.net
快適なのだろうか、住みやすいのだろうか。
物減らす自体が目的になってるんじゃね。

699:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 22:07:29.24 Xwqkr7Dp.net
断捨離だと物を持たないことが信条になってるからここまでいくのかなー
宗教っぽいけどこれはこれで凄いね
私は好きなものに囲まれて暮らしたい、
何となく買ったものやしまい込んでる物を減らしてすっきりさせたいって感じだから方向性が違う

700:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 22:11:16.65 gyX0ALaF.net
物を捨てすぎて何の色も無い部屋になってしまったっていう話をどっかで読んだな
凄く好きなものは実用的じゃなくても残しておいたほうがいいかもね

701:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 22:16:28.75 oMycoUJN.net
生きるために必要なものだけにすればああなるんだろうけど生きてるだけになりそうで嫌だな
無駄に見えるものもあったほうが人間らしくていい
私の部屋は無駄なものだらけだが…

702:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/07 22:54:33.54 QXe9304w.net
さじ加減が難しい

703:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 00:06:36.41 NmPtyEU7.net
こういう極限部屋とかゆるりまいさんの家とかの画像をひとしきり見たあとに自分の部屋見ると掃除しようと思うわ
身軽に生きれるの羨ましい

704:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 00:45:54.34 WWTVjfP7.net
>>685
私も無理だわ
存在意義に疑問持って打つになりそう

705:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 00:55:15.25 eenr1Cfj.net
今の現状
衣類 160アイテム
(洋服、和服、洋小物、和小物、靴下、下着、靴、バッグ等全部合わせて)
理想はこれを75アイテムまで減らすこと
もうサクサク捨てれる衣類はないから、あとは着倒すしかない
この先少なくとも3年、できれば5年は新しい衣類は(下着以外)買わないで着倒す

706:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 00:59:41.33 6n1x9UqR.net
一旦リセットしてから、彩りをまた考えればいいだけじゃないの?>殺風景問題

707:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 04:10:29.67 KDhenKgN.net
掃除板にミニマリストスレあるよね

708:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 06:46:24.47 lCwObBj9.net
持たない暮らしが行きすぎると、ベッドすら棄てて寝袋で寝てるって人いるしね
それ聞いて「ファッ!?」ってなった

709:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 08:56:23.58 bNcuvGSl.net
>>677
何部屋もあるマンションの和室の一室だったら
それほど驚かないんだろうけど、洋室だとなんか怖さが増す

710:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 10:26:42.76 hAcjTTnp.net
何かの組織か警察や公安にでも追われてて、身分証明になるものが一つもなくすぐ逃げられる部屋みたい
汚部屋よりはるかに良いのは分かってるけど、こうなりたいかというと…

711:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 10:28:51.12 LqX5G7AY.net
>>677
3枚目の左上とその隣はなに?保存瓶か何か?

712:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 10:35:07.01 jJX7a/8g.net
>>677
これは汚部屋とは別の何か病気では…w
まぁ、汚部屋よりはマシだと思うが

713:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 11:13:33.24 BfO5/mDL.net
>>695
左が湯沸かしで横はコーヒー豆の瓶詰めに見える。

714:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 11:35:38.91 K5TqYWOy.net
数年前このスレでもゆるりまいのブログを崇拝してる人がたくさんいたけど
ある日「いい加減にしろこんな変態装った頭おかしい基地害褒め称えるのに賛同強要するな」
「ちっちゃい水きりかごに食器無理やり山盛りに盛って威張ってるこんなのを目指すのか」
ってな風に炎上して
それ以来風化したよなー
ゆるりまいとそっくりの675部屋の反応見てると新鮮だわ

715:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 11:36:59.56 LqX5G7AY.net
食器がすきだから、食器棚だけでも持たせてくれたらできるかも・・・
いや服もすきだからできないな
本も絶版になったCDもw
アクセサリーや帽子もwww
>>697
ありがとう
湯沸しかー

716:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 12:02:18.21 hAcjTTnp.net
696さんは数年前から汚部屋なのか

717:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 12:21:51.40 E89Hg6p5.net
>>694
うん、何か違う
理想はホテルの部屋なんだよなぁ
シンプルでスッキリと殺風景は違うと思うんだ…

718:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 12:40:10.36 JcKvsnor.net
>>681
ゆるりまいは虚像だよ
写真に載せる部屋以外はまさに汚部屋
そこになんでもほりこんでる

719:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 12:49:56.88 fI320noH.net
>>702
そうなの?
たしかに収納はたくさんあるよね
何となく胡散臭い印象

720:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 12:55:54.74 LqX5G7AY.net
>>702
なんでそう思ったの

721:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 13:18:49.34 BW6+/HJO.net
身内降臨でもないかぎり妄想だよ。

722:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 13:58:55.74 nlm3CTr5.net
我思う故に真なり

723:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 15:56:47.48 TZxp5Vlg.net
ゆるりまいってどこでも嫌われてるね・・・

724:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 16:16:05.93 /QJsH3qF.net
>>695
イルサの直火式エスプレッソマシンじゃないかな

725:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 19:31:12.07 tQskmkrv.net
この長雨で家の周りが雑草と泥で酷いことに
捨てなかったショートブーツはいて掃除頑張るわ

726:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 19:39:02.56 Lf7eUHwo.net
タンスの中を軽く整頓した
軽く、だけど

727:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 19:51:36.18 Yb6QStlC.net
千里の道も一歩から

728:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 20:27:28.33 di+0e5DO.net
三歩進んで二歩さがる

729:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 20:43:03.79 BfO5/mDL.net
三指ついて~

730:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 21:31:14.56 Lx0BlJEQ.net
>>708
これだけ持ち物減らして、それでも残したい物がエスプレッソマシン…
意識高い系を拗らせたんですかって思ってしまった

731:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 21:32:47.25 Lf7eUHwo.net
中二ならず社会人病って感じかなw

732:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 21:45:42.28 YYurGz9j.net
一個一個見ていくと結構高価なものを保持してて裏山ってなる。
ミニマリストも道楽のひとつなんだろうな

733:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 21:46:07.72 WHPEI7/n.net
電子レンジの方が汎用性は高い

734:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 21:51:59.96 d1Uza++F.net
汚部屋住人の自分は人の部屋のことをとやかく言えないな
片付けられない自分こそ病気じゃないかと疑ってるし

735:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/08 22:30:03.01 tQskmkrv.net
お風呂のついでにタイルや床、小物をスポンジでゴシゴシ
次は目地用のカビ取り剤買おう…と思ってアマ見てたら
商品写真で半年以上前に買い置きしてたの思い出した
今度は頑張ろう

736:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 00:13:54.23 uToEkpUI.net
>>700
あんたリアルでも周囲に嫌われてそうだね

737:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 06:41:01.65 pISyMi7q.net
ゴミ3袋出したぜヒィーハーーー!!

738:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 07:12:34.00 1j+SRNDq.net
片付けの本買ったんだけど
ハッとさせられることばかり書いてあり25年間片付け嫌いだったのに火がついてしまった
捨てるのが快感
ゴミ屋敷だったから捨てる物がたくさんある
服とかもきちんと表にしてから洗ったり干してそのままそこらへんに積んでたけど
畳むようになった

739:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 07:16:16.68 1j+SRNDq.net
片付けの楽しさがわかると少しマメになるのかな?
ごちゃごちゃだったpcのデスクトップも整理するようになったり、
やすりで爪の手入れをするようになったり毎日カーテン開けて窓開けて換気したり
特に汚れていない布巾も定期的に漂白するようになった
長文連投ごめん

740:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 09:16:35.43 qBtSyaKG.net
そりゃ楽しいと感じればマメになるだろう。
少なくともわたしは楽しくないからゴミ屋敷になったんだw

741:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 10:22:42.81 /dAFiIhD.net
普通


742:の掃除機の、まず引っ張り出してコンセント刺して重い本体をひたすら散歩させるっていう流れが面倒だったから 思いきってコードレスのスティックタイプを買ってみた 立てかけるだけで充電出来るし、流石に毎日は続かないけど仕事から帰ってきて軽く掃除機かけるのも苦じゃなくなった! 一ヶ月前に業者が来て以来ある程度見かけは保ててるけど、奥に隠した山盛りペットボトルが手強すぎる…分別つらい



743:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 10:54:34.25 FEwX1/6K.net
>>725
私もマキタのコードレスにした。
あちこちの駅ビルの清掃の人達がコレを使ってるんで、良さそうだなと思って。
掃除機を引っ張り出すというアクションが無くなって、思い立ったらすぐに
かけられるから、とても楽になった。

744:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 12:34:42.65 5GqHlj0x.net
私も買おうかな
いつでも掃除機かけられるように部屋に出しっぱなしにしてるけど結構邪魔なんだよね
けっつまづいたりするw

745:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 12:50:34.65 DyLWjiO7.net
私もコードレススティックにしたら掃除機かける回数増えた
日立のだけど
スティックからさらに小型にカポッと中央部分がはずせるから、いろんなところが掃除機かけできる
床もしゃがんで掃除機かけできたことが1番よかった
目が悪いから床のチリとか髪の毛とかよく見逃してたんだよね

746:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 13:11:58.32 RaPvIe12.net
コードレスほしいな
充電して何分くらい使えるのか、よく見ないとヤバいよね
数分しか使えないのは困るから

747:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 15:05:07.70 xQb/7y7d.net
おっさんのスレ汚し&長文ごめんなさい。
付き合ってる彼女が汚部屋住み+借金持ちということが最近発覚しました。。。
汚部屋になった理由としては、結婚直前だった前カレが妻帯者だったことが発覚し、いきなりの別れ、そこから自暴自棄になって、感覚がどんどん麻痺していったとのこと。
汚部屋以外にも郵便物などは完全放置、その為諸々の督促状も来ており、負債総額が幾らかも分かっていないような状況です。
(現状把握している分で最低160万といった状況です。他にも市民税や健康保険料や年金にも未納があるとは予想しています。)
今も汚部屋住みの方、また卒業出来た方にお聞きしたいのですが、皆さんが汚部屋になってしまったきっかけ、また卒業出来た方のきっかけをお教え頂けないでしょうか?
当方は男の割には綺麗好きで、部屋が散らかってるのは落ち着かない性分の為、今回の彼女の行動や心理が全く理解出来ていません。
特に汚部屋だけでなく、支払い義務のあるものまで麻痺してしまう感覚というものに正直病的なモノを感じています。
今回の件で即別れを選ぶことは考えておりません。借金といっても人生を棒にふるような額とは思えませんし、清算してきちんと生活を再構築して欲しいと思い、部屋の片付けや返済計画の提案等を進めているところなのですが、なにせ自分の理解を超えた話に戸惑いが隠せません。
長文失礼致しました。

748:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 15:26:31.63 xQb/7y7d.net
728です。
上記で汚部屋と書いてますが、正確にはゴミ屋敷です。ペットボトルやコンビニの弁当トレーなどが部屋全面に膝丈程度まである状況です(泣)
スレ違いでしたらごめんなさい。

749:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 15:35:04.02 89FMxhKK.net
スルー検定

750:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 15:52:01.57 J3Tmn/NE.net
1行目から読んじゃいけないって書いていてくれたから助かった

751:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 16:24:06.67 GQr5M/CS.net
週末に近づくたびに散らかる…
疲れと比例してる

752:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 16:34:00.26 j3wTMouA.net
>>731
スレ違いどころか板チだ
LR100回読んで二度と来るな。それかちんこ切り落としてから来い

753:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 17:38:39.23 lSkIzfzb.net
天気が悪いからホコリが舞いにくい
⇒ 掃除に向いてる、と考えるんだ

754:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 17:41:18.04 J3Tmn/NE.net
>>735
その理論で言うとチンコが無い鬼女は来て良い事になる。

755:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 18:52:09.56 5GqHlj0x.net
>>736
すごいな言葉の魔法

756:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 19:21:07.99 T3tYWsm6.net
汚部屋を片付け中の人に聞きたいんだけれど、最終的な目標ってある?
お洒落なインテリアにしたいとか、ビジュアルはこだわらないけど掃除や作業をしやすい部屋にしたいとか
汚部屋に耐えきれなくなってノープランで片付けを始めたものの、自分がどういう部屋に住みたいのか見失いつつあるので参考にしたい

757:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 20:01:21.23 VqT4zhRF.net
帰ってきてから、泥を一袋捨てて雨で成長しまくった草むしり
して、フルイチの集荷に段ボールひと箱渡した
疲れたけど、洗濯機まわしてるから干す作業が残ってる
ごはんはコンビニで済ませるわ

758:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 20:03:16.87 GQr5M/CS.net
お疲れ
無理スンナヨー

759:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 20:25:29.36 VPw2Z19V.net
>>739
外国の子供部屋特集雑誌に載ってるような
物が少なめでカラフルでセンスが光るかわいいインテリアにしたい
もう結婚することも子供持つことも諦めたからかわいい子供部屋に憧れるのかなー
絶対に他人には見せられない部屋になりそうw
ルームクリップとかの部屋画像うpサイトを見れば方向性見えてくるかもよ
目標ある方が絶対に頑張れるはず

760:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/09 21:57:53.42 VqT4zhRF.net
>>741
ありがとう
アイスまで食べて自分甘やかし
話題のツイッターで部屋にキノコはえた画像にgkbl
いろんな条件あってのものだろうけど、片付けのモチベに
使わせてもらおうかな

761:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 01:01:40.65 t1cQ9Aei.net
上の方に出てたカビかたぶらって効果あるのかな
アマゾン見たけどレビューは賛否あり、公正取引委員会が~って話も出ててよくわからない
洗濯機にも使えるらしいから一度買ってみようか…
洗濯槽は専用洗剤でいいけど、それ以外のフタと洗濯槽の隙間?みたいなところも汚れたまってて落ちない
部屋だけじゃなく家電もマメな掃除が必要なんだね…知らずに放置してたわ…

762:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 01:56:33.07 Uzu7PSwk.net
>>739
年中やらなければいけないという圧迫感
またやらなかったという後悔、決めたことができないダメ人間という自己否定
探しもので時間やお金や人生を消耗して疲れきった顔
部屋の片付けに神経をすり減らしてエネルギーを吸い取られる
ようなことがない部屋

763:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 08:51:12.53 aqy/x0ik.net
友人が泊まることになって片付けてる
ゴミ袋が30Lだけど10袋以上出た
その半分が服だった
後は資源ゴミ出して掃除機かけるところまで来た
久しぶりに物をまたがないで歩ける部屋になった

764:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 09:33:06.37 mlP


765:R60LV.net



766:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 11:24:52.49 B5/PMqF0.net
それっていわゆる「A地点からB地点に移動しただけ」っていうやつ

767:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 12:18:48.24 /wzjXU7E.net
とにかく物を減らそうと思ってゴミ袋30袋分くらい捨てた!
多くの物をを管理するのは私には無理だと悟った
おかげで遊びにきた友達にきれいな部屋だと誉めてもらった
モチベーションあがったので次はそこかしこを磨きまくる!

768:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 12:28:23.71 1zjNIm3F.net
久々に掃除再開したら暑すぎてちょっと動いただけで汗だくになったw
昔に比べれば大分片付いたけど収納スペースがないから
どこに仕舞えばいいかわからんのがまだ床に転がってる
床に置く癖も直さなきゃとは思うけどついつい
自分の定位置の近くにいろいろ置いてしまうんだよね…

769:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 12:46:17.07 IThUQxfe.net
やる気がある時に限って、用事があって外出しないといけない。
暇な時に限って、全くやる気が出ない。
この無限ループ。

770:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 13:18:49.21 8yDqJX7y.net
惰性で残してる物たちに本当に大切な物や情報が埋もれてしまっている!と思ったらプッツンして1日半で断捨離しまくってしまった
PCのお気に入りだって300件以上あったけど必要なのだけ残したら4件になったし無駄を溜め込む性格なんだろうな…

771:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 13:26:59.74 jgsVEcO0.net
>>751
私も出かけなきゃならないとか「やっちゃいけない」時こそやりたくなるww
まあヤル気はスイッチでなくメーターと言う話を聞いてから
やる気がなくても始めたら出てくると念じながら、開始することにしてる。
でもまだ汚い

772:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 14:12:01.62 B5/PMqF0.net
>>753
> ヤル気はスイッチでなくメーター
それいいね!
いいこと聞いた がんばれそう

773:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 16:54:12.62 A4qL9NZg.net
ちょっくらカバンを整理するかーと思って10個くらいあるカバンの中を見てみたら、
合計4つの日焼け止めが出てきて笑った
カバン変えると前のやつの中身とか見ないよねー
これで今年は日焼け止め買わなくて済むわ

774:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 19:24:52.72 nE0OL6KU.net
>>755
あるある
リップクリームとかゴロゴロ出てくるわ

775:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 19:37:57.87 EI01S+f4.net
蜘蛛が天井にいたので、部屋を綺麗にしたい。
だけど蜘蛛を退治できなかったので、まだどこかにいると思うと怖くて掃除ができない。

776:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 19:42:19.10 v5mY6uSr.net
>>755
あと、飴とかお菓子の粉とか出てくる
汚い...

777:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 20:30:11.08 mTHvazbk.net
勇気を出して一つ捨てる

778:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/10 22:13:24.45 U/uxDFj/.net
急に暑くなったので、扇風機の羽根を掃除
サーキュレーターは明日やる
…クーラーのフィルターに掃除機かけた方がいいんだろうけど
椅子に乗っての作業めんどい

779:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 09:25:52.69 zAs6d+cD.net
午後マンションの部屋に工事が入るのに
やる気がなかなか起きません
誰か叱咤してっ!

780:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 09:55:35.17 jd1tjZTY.net
>>761
イケメンが来るかもしれないから頑張れ!

781:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 09:58:25.94 116u6WIK.net
>>762
おおお!盲点!よっしゃあ!サンキュー!

782:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 11:54:52.13 Ir+cCQps.net
今年初のクーラーを使うために掃除しないとと思うけど、
倉庫系汚部屋なのでクーラー下の段ボールから動かさないと
いけない…

783:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 12:17:06.75 bLyhHe5+.net
段ボールの下にイケメンがいるからもしれないから頑張れ

784:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 13:34:39.06 vgRCotov.net
段ボール下イケメン、ぅおおおヽ(・∀・)ノ!!

785:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 13:47:05.25 lkkG6U8W.net
はー何か月かぶりに掃除機かけたわ
これであと5年はもつな

786:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 13:47:27.94 Oji7BrD0.net
買い物した時の紙袋とかナイロン袋とかが
思いの外いっぱい出てきた…
なんでこんなの置いといたんだろう…

787:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 13:59:01.21 YZu5uEBh.net
>>765-766

788:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 13:59:27.88 YZu5uEBh.net
>>765->>766
おいw

789:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 14:00:07.46 YZu5uEBh.net
ごめん色々間違えた(´・_・`)

790:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 14:31:33.19 Ir+cCQps.net
段ボール下にはイケメンいなかったお
カビや虫のミイラがいなくてホッとしたけど
エアコンフィルターは掃除機レベルじゃなくて、水洗いだった
ホコリがビッシリ
ついでに除湿機フィルターも洗った

791:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 17:02:42.41 +RdXnHeh.net
クーラー付けれるなら部屋にイケメン呼べるじゃん

792:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 20:47:53.94 UY+vqjfa.net
エアコンなんて1度も掃除したことない

793:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 20:54:55.63 tdVvhGwP.net
>>774
同じく。
というか掃除のしようがないんだよな・・・
エアコンのあるあたりの床のこともそうだが、位置が上なのも厄介だ。
バランス感覚が悪いので絶対落ちるよ。
掃除するなら専門の業者に頼まないとな・・・

794:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 21:26:54.49 UY+vqjfa.net
>>775
てか、季節の最初は電源入れるとカビ臭いけどそのうち臭くなくなるし、気にならない

795:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 21:32:41.55 aUABBpim.net
>>761-762
どーせオッサンと部屋もろくに掃除せず服も髪も適当で出たら
何でなのってレベルの今時爽やかイケメン作業員が来たことあった

796:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 21:38:08.41 jiOlWYqW.net
カビ臭いのってどんなにおい?イマイチ分からない
窓枠とクローゼット(及び洋服)をカビさせたことはあるんだけど…
鼻がバカになってたのか、除去時は息止めてたからか、分からない
鼻バカってだいぶヤバいよね…
でも今はカビさせてはいない!
一度あれを経験したらとりあえず除湿魔になった
さすがに危機感持った
今はたま~に拭き掃除もしている
「ほこりには必ずカビがいる」っていうのを掃除番組で見て

797:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 21:55:08.81 n0i7E+Wi.net
私も今日まさに今年はじめてクーラーつけたけど最初はカビくさかったw
でももう消えた気がする。
フィルターはホコリつまると燃費悪くなりそうだから掃除するけどね。

798:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 22:11:49.19 uzoSjRv0.net
倉庫系汚部屋だけど、年に3~4回はエアコン掃除のスプレーを使って掃除してる。
簡単だよ。

799:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/11 23:14:35.93 +dbWwymV.net
何となくカーテンが顔に掛かったら物凄く埃臭かった……orz
明日、洗濯しよう

800:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 00:13:18.68 qxwPEcr+.net
気がついたら汚部屋になってるし、気がついたら片付けようとしても手が動かないし、
何なのこれあーもーつらい!と、数年前の精神安定剤1錠飲んだら…あらふしぎ。
頭の中がクリアになって、片付けが進むよー。
しかしメンヘラ再発してたほうがショックだよーーorz。

801:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 02:10:36.40 njuK63VF.net
精神状態良くない時は、部屋も良くない状態になりがちですよね

802:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 02:12:29.17 ve3wigAA.net
洗濯が捗る。
昼には乾いてたので、午後にもうひとがんばりできた。
太陽がんばってる。

803:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 08:00:06.12 k3oCO+qi.net
洋服の収納が今ある収納にピッタリ収まらなくて、一回り大きい収納を買って今ある収納はキッチン収納にまわそうか?
そしたらその前に洋服は置いといてキッチン片づけなきゃ… って
思考も動作もあっちこっち行って収拾つかなくなってたけど
どのみち洋服を今よりもっと減らすつもりだったんだから、そのうち収納も足りるようになるんじゃね?と思い直した
あぶねー 迂闊に収納増やすところだった!
だいたい今でさえキャパオーバーなんだから、物と、それをしまう収納も減らす方向でいかなきゃ
買って増やしてどうする
今は地道に減らしてるから減ってる実感がなくてこんな混乱を起こすんだな

804:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 08:43:11.46 6InZF4zT.net
去年の11月かなりでかめの地震に遭ったのに
なんでまだ汚部屋なんだろ私…と思ったら急にやらなきゃと思えてきた
家での仕事は後日にして今日は掃除がんばる

805:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 10:17:32.69 sEzAy2EC.net
もし引っ越しすることになったらこの荷物持ってくだろうかって考えて
持っていかないと判断したものは潔く捨てることにした

806:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 10:56:07.17 ThxLVpvD.net
>>785
わかる、片付け中って下手するとやる前より散らかって収拾つかなくなるよね
私もカラーボックス捨てるんじゃなかったかな?買い直すか?って焦ったりもしたけど
でもまず物の量を安定させなきゃ!って思い直して捨て作業に専念したら要らなかったよー
まだまだすっきりさせたいな
お互い頑張ろう

807:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 11:37:24.99 j7nWmDUr.net
モチベあがらないので、毛布を洗濯機にぶちこんでみた

808:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 11:39:26.68 FIZe/COZ.net
ムチャしやがって…

809:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 12:08:24.09 k3oCO+qi.net
>>788
そうそう気持ちばかり焦っちゃうんだよね
だんだん落ち着いてきたよ
ありがとう
ほんとお互い冷静にがんばろう

810:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 13:20:39.61 Jw63eJ2n.net
暑くなってきてコバエが出始めた
まだ有機系が片付かない
きつい

811:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 14:21:46.79 +9+pIlqh.net
>>787
その考え方いいね
そう言えば引越の時は家具も食器も勢い良く捨てれたわ

812:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 15:43:05.67 IXd5D1F/.net
毛布と布団カバーの洗濯
掃除機がけ
冷蔵庫の整理
台所とユニットバスの掃除
を終えた
あとは服塚の片付けだけかと思いきや部屋のそこかしこから出てきた大量のライターを処分しなければ…
めんどいなぁ

813:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 18:32:05.47 MEewTm1Q.net
片付けてたはずなのに、いつの間にか漫画読みふけってた

814:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 19:06:44.53 rsQbic7E.net
部屋の掃除をしてたのにベランダの掃除に力を入れてしまった。。
これから服塚に着手するー。

815:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/12 23:50:28.60 j7nWmDUr.net
明日ボーナスという名の商品券がもらえるはずだから、テレビ通販
で見た草刈り機でも買おうかな…

816:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 00:36:42.46 DJurswWF.net
草刈り機は「物」だよ
物が増えるよ?

817:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 04:00:04.32 duR0/lWT.net
片付けても片付けても我が住まい綺麗にならざり
じっと床を見る

818:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 08:34:13.73 CpY5EwU8.net
>>799
床が見えるなんてスゴイよ!

819:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 10:42:25.13 KK8dLG2g.net
>>677
いつ死んでも大丈夫だねこの人
引っ越しも簡単そう
なんでこんな風になったのか知りたいわ

820:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 10:49:20.69 RmUQ7MAy.net
配偶者に鉄道模型を捨てられたとかじゃないだろうな

821:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 10:49:25.14 DJurswWF.net
パンツ靴下下着類は無しなの?

822:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 11:11:48.86 0Q0KThX+.net
それNHKの朝番組でちょこっとやってたやつ
その人は以前はこのスレにぴったりの超汚部屋住人である時片付けに目覚めたらしいよ
倉庫系だけど広そうな部屋に物が多すぎてカビとかも発生させてそうな感じだった
極端ではあるけど、正直ここまで思い切ってみたい気持ちある
清潔感で言えば汚部屋よりミニマリストのが断然いいし、そんな突っ掛からなくても
肌着類と靴下なんかの小物類は洋服としてないんじゃない?
衣類として数えればもっとあるだろうよ
けど朝からオッサンの下着や靴下情報はちょっと

823:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 11:21:18.56 6Jy/GiIW.net
真似したいとは思わないけど、散らかってるよりはいいし本人が居心地良いなら今はこれがベストなんだろうね
捨てまくってなんとか中間部屋まできたけど、気を抜くとすぐ床や手が届くところに物を置いてしまう
これってまだ物が多いからなのか、私の性根が汚部屋体質だからなのか…
机と床に物がないすっきりした部屋を維持するのは片付けよりも難しいorz

824:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 15:00:13.18 52T+tc8F.net
ミニマリストはきついなあ。いろんなの読んだけど一番目指したいのはロリコン紳士かなあ
2軍を持たず全てのものが確実に役割を果たしているシンプルライフ

825:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 15:18:43.32 7PgyS8Ki.net
脱出成功した
もう、お金をモノに換えるのはやめるつもり
お金は等価交換だから、それは美味しいものや綺麗な景色を楽しむことに換え�


826:トいくつもり 父と母をマッサージに連れて行ってあげよう 両親にも空き瓶並べるだけのお酒や、山ほどあるスカーフとかをあげたりするのはもうやめる



827:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 17:23:38.54 wY/pIgNR.net
まだまだ脱出には遠いが頑張りたいな。
今日も業者が親父の用件で家に入ったが全くテーブルの上が片付いてなかったしな。

828:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 17:26:52.91 YaO6kQ4J.net
鼠でたから毒餌でも置きたいけどうち犬がいるからなー…
こういう時は猫飼いが羨ましい
何にせよ極力掃除しないと…

829:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 18:46:13.65 iv/uQtpJ.net
いつか着ると思って捨てられなかった洋服を3袋まとめたよ!
少し床が見えた程度だけど自分なりに頑張った
でも今朝がゴミの日だったorz

830:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 19:46:18.46 GRtxh+Vg.net
セールだし服買い換えて入れ替えるぞー!
と思ったけど
最近の流行りが何十年前のリバイバル?みたいなのもあって
どの服見ても買う気にならないで帰ってきてしまった……。
気づいたら30手前なのでベーシックで良いものにシフトすべきなんだろうけど
そういうのって高いからコツコツ買うしかない。
とりあえず気の毒なヨレヨレさと年齢的にしんどそうなのを捨ててから考えるべきかと思いつつ
それを本気でやったらホームクリーニング必須系の余所行きしか残らないw
あーどうしよう……。

831:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 21:53:12.61 mKXxw9J+.net
》796
草刈り機は物でも洗濯機と同じように手間<利便性と位置付けた
ただ、もらった商品券が一万円にも満たなかった…

832:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/13 22:25:24.46 Ih83031w.net
明日の資源ごみに備えて段ボールと古着縛った。よしよし。

833:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 00:39:31.83 bH16EyjV.net
夏物ってシワになりやすいからかけておくようにしてるんだけどハンガーが足りない
買い足そうかと思ったけど
これを機に私も服を捨てることにする

834:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 00:43:16.79 +lCOPQPK.net
私も今日服買ったから家にある服捨てた
一軍の服だけで暮らしたい

835:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 08:13:06.87 kUB0v73H.net
ごみ5袋出したー!
でもまだ床可視率5割
ほんとゴミばっかりに囲まれてたんだと気づいた

836:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 08:51:15.19 ATDunh4F.net
フィルター掃除したらエアコン調子良すぎワロタ
つーか調子よすぎて今まで掃除しなくて大変な思いさせててごめん…な気持ちになった
機械に

837:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 09:31:42.25 JujI28us.net
せっかくの快晴だし出しっぱなしの冬服洗ってきちんと衣替えすることにする

838:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 11:12:01.35 sfOACih0.net
夏用の敷きパッドにしたので
冬から今まで使ってた汚いシーツを洗った。

839:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 11:21:10.88 2lfWxCXj.net
>>811
わかる
デザインが80年代のリバイバル?っぽくて好きじゃない

840:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 11:44:31.19 7SSJ+PSN.net
定番を買って体型変わらずにいても
年齢で着れる色や柄が変わってくるから
今着てない服をいつか来る日はこないんだろね

841:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 11:54:10.69 o2d3CQD1.net
ブランディアのコマーシャル見るとちょっとやる気でる

842:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 12:41:52.18 K1E4gpDm.net
以前、持ってる服を把握&これからの買い物のためにスケッチしようとして挫折した
でも最近、簡単なTシャツとかカーディガンからスケッチ再開し始めた
映画やドラマで好きな女優さんが着てる服も、ざっとスケッチしたりしてるうちに
だんだん自分の嗜好や目標が分かってきて、パッと見てかわいいと思った物でも見るだけで満足するようになった
>>807
脱出おめでとう!
ほんと、お金を物として換える流れって安易にしちゃいけないね
私はストレス発散と言えば買い物だったから汚部屋になったんだな、と片付け始めて気づいた

843:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 13:30:02.54 8sBCnebo.net
>>823
写メるのはよく聞くけど、スケッチなんて凄いなあ

844:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 16:00:24.04 SAazRbu2.net
もうすぐ引っ越しだからちょっとづつ片付けてる
持っていくものより圧倒的にゴミが多い、特にダンボール…

845:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 17:30:09.93 ao1sAXJk.net
壊れた扇風機と除湿機を処分したいのに
粗大ゴミ引き取りの連絡するの忘れちゃう…

846:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 18:02:51.58 kUB0v73H.net
最近はネットで粗大ゴミ引取りの手続きできる自治体も多いよ
片付けしてたら埃吸ったぽくて鼻水止まらない

847:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 18:24:00.45 o2d3CQD1.net
私は片付け始めたとこで、まずは物の分類するために段ボールを貰ってきた
今回こそは本気で汚部屋脱出を頑張る

848:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 19:09:14.24 K1E4gpDm.net
>>824
写メしたことあるんだけど、それだと見にくいしめったに見返さないんだよね
(私が写真撮るの下手なだけという気もする)
1着1着描いてると愛着湧く服とそうじゃない服が出てきて、そうじゃない服は捨てるっていう目安にもなるから
撮るのは簡単で早いから何でもかんでも撮ってしまって残す方向になり私には向いてなかった
スケッチブックに描くと、描いた満足感で何度も見返すし、描いたからこそ特徴をよく覚えてて買い物や合わせる際冷静になれる

849:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 19:51:43.47 D+VFb4Zo.net
>>829
読んでてすごく納得した!
絵下手だけど真似してみようかな
見ない振りし続けてた服の山を片付けた
シワになるような服はハンガーラックを買ってきてそこにひたすらかけた
見やすいから服が選びやすい!そして同じような服ばっかり買ってることに気付く…
服買うときもう少し慎重になろう

850:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 20:11:23.80 2P+qKDnz.net
古着捨てようと2階から運び出す途中で母にキープされた。
私の部屋は片付くけど一家の量としては減らないw

851:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 21:15:20.25 K1E4gpDm.net
>>830
私も絵素人だけど、趣味で絵を描きたいな~とは思ってて
スケッチブックを買い集めちゃって溜まってたの消化の目的もあるんだよね
ノートとか文具も好きで、片付けてたら未使用のノート6冊、スケッチブックも6冊、色鉛筆2ケース、色ペン多数あったからさ…
色鉛筆なんて買って10年は経ってるからこれを機に趣味&消化を充実させるんだ!
服も片付いて一石三鳥!

852:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 21:45:51.18 c/xx1gyx.net
今日は晴れたので草取りできた
目に見えて結果が出るのはいいけど、暑さと虫で30分くらいしか
頑張れない

853:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/14 22:09:30.05 FSPN/UUn.net
床が見えるようになった

854:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 00:32:01.34 qVyF62GS.net
ワンルーム、家具は脚かキャスター付き、床にべったり置いてるのはゴミ箱と扇風機のみ

855:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 04:39:06.60 hug5RtFh.net
私もノート大量に収集しちゃう派
思い切ってお気に入りのノートを片づけノートにした
1ページ目にどんな部屋にしたいかイラスト付きで書いて
あとは日記形式で今日はどこどこを片づけたとかゴミを何袋捨てたーとか書いてる
片づけてると必ず「こんなとこにあったのか!」ってものが見つか�


856:驍ゥらそれをメモしたり 古かったりして新調したいものをゴミ袋にいれてからメモして買い物リスト作ったり色々できていい



857:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 09:30:57.27 QU56MrAC.net
エアコンかけっぱなしは電気代がかかって無理なので
暑くてろくに眠れないので今日こそ扇風機出すわ。

858:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 13:45:54.37 YS03zduw.net
扇風機なんか一年中出てるわ
マメだね

859:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 13:51:20.58 h9QszChg.net
Twitterで最近のエアコンは一時間点けても
TV15分点けた時の電気代しか掛からないとかいうRTが頻繁に回ってくるけど
うちのエアコン、このアパート出来た頃から点いてたものだとすると
下手すりゃ20年前のエアコンだから無理だわ
夏場は暑さには強いからまだいいけど
冬場はエアコン必須だから電気代3倍に跳ね上がる

860:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 13:51:58.46 h9QszChg.net
あ、すまん。スレ間違えた

861:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 16:55:52.47 QU56MrAC.net
とりあえず扇風機は出した。
要らなくなったものは何個か捨てた。
明日以降また要らなそうなのを捨てていく。

862:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 19:49:08.01 dti0b4O7.net
私も洋服はノートに書いてる
買った日や値段も書いてるから、「こんな何年も前にこんな安く買ったものをまだ着てるのか!」と捨てやすいという利点もあるよ
捨てたらバツ印してくんだけど、まわりがバツばっかりでも残ってる服とかあって、いろいろ考えさせられる
ただ絵が下手なので人には見せられないな…

863:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/15 19:50:48.66 M4Hf1cPt.net
ひっさびさに二連休だったんで
初日の昨日
普段の洗濯プラスカーテンシーツ汗取りシーツ綿毛布の大物計洗濯機4回まわして
下着やら靴下やら突っ込んであるだけの引き出し整頓して
二日目の今日
とりあえず床の上の物ベッドに避難させて擦り切れ始めた畳に買ってきたラグ敷いて
さて上に物を戻しましょうと振り返ったら
避難先からガラスの瓶が椅子の足に落下して粉々
大きな欠片は手で拾って掃除機かけてカラカラ音がしなくなってからコロコロかけた
のになんかまだキラキラしてる気がする泣きたい

864:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 07:37:50.84 elW9Bk52.net
ものは減らせたんだけど
掃除ができないんだよなー
キッチンにおきっぱなしの食器が臭い。。。

865:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 07:40:35.80 PEzliqd0.net
>>844
食器は処分するのが吉であります

866:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 12:01:34.41 iKsyMtuG.net
食器も減らすんだよ。

867:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 16:55:47.35 A9wlLiw6.net
洗わないと次食べられないと洗うよねw
疲れきってるとどのみち無理だけど

868:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 19:51:18.66 PEzliqd0.net
でも本当にワンプレート生活は便利だし
シンク汚れないし
オススメ

869:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 21:16:59.83 m/v5tAKg.net
どんぶり生活

870:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 21:18:45.08 sTJ6IBAm.net
どんぶりいいねえ
ワンプレートもいいけど面積が広くて…

871:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/16 21:32:51.98 6L+VwlLq.net
三連休前にゴミに出したいと思って、家の周りの草はらい
ゴミ袋で4袋作った
カーテンも取り替えようと注文した
このテンションが続くといいけど

872:842@\(^o^)/
15/07/16 21:40:00.71 AcfSLH+d.net
キッチンハイターにつけこんで洗いました
とりあえず箸はわりばしにしてるんだけど
食器はまだ紙皿にできないでいる
コスト高いし
最近は冷凍食品チンしてトレイのまま食べてるわ

873:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 00:40:07.62 aG+n4KLo.net
ある児童文学のシリーズ、ハードカバー13巻が処分できない
理由は母親(故人)」の「○子6歳」とかの書き込みがあるから
このシリーズはおそらくもう読み返さないと思われる
そして本棚の1段をほとんど占領してる
多少の書き込みがあっても買取りしてくれる古本屋の連絡先も持ってる
でもなんだか手放すのが親不孝な気がしてハムレットみたいに悶々と途方にくれてるよ、、、

874:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 00:45:48.91 tI9hHcvs.net
紙皿にラップ巻くとか

875:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 02:23:45.81 Su0i4mVT.net
書き込みをデジカメで撮って本体捨てる
データはHDD、DVDなどメディア、オンラインストレージと同時にあぼーんしないように保管

876:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 06:56:35.73 F/Ih9szw.net
>>853
それはもう本というより「故人との思い出の品」ってジャンルだよね
思い入れがあるなら無理に処分しなくてもいいんじゃない?
代わりに違う物を減らすとか、本はまとめて箱に詰めるなどして保管するとか
私も卒アルや文集なんかはさっさと処分出来たけど、
どんなに嵩張っても母が作ってくれた子供の頃のアルバムやお気に入りの絵本は捨てられないから
代わりに雑誌と漫画全部ててCDとDVDも9割方売って減らしたよ

877:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 07:54:14.06 b3CQ3mIh.net
年々気力がなくなるからな・・・
今の配置にして10年以上経ってるがまた大きい波が来る気がしないw
もうなんとか物を減らすことを考えるだけで終わりだな。
あるとしたら学習デスクそのものを買い替えで他の机を入れる時だが
結構収納力あるから机の他に棚も必要になるから先立つものがないと。

878:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 09:51:15.60 eI9jYibz.net
母が作ってくれた子供の頃のアルバムは同じものが2冊ずつあるんだよね
嫁に行く時持たせるように作ってくれたらしい
これは1冊捨ててもいいかもしれないけど、やはり捨てられない

879:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 11:23:37.82 b3CQ3mIh.net
片付けノートというか、
消耗品の買った物リストは作ってるな。
大体いつ頃から使い始めて、次のにいつ移ったかとかが分かる。

880:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 15:05:33.37 xrUtBZ62.net
若い頃に買ったエロゲーと同人誌が押入れから出てきてビックリした…
みんなこういうのってどうやって捨ててる?
エロゲのパッケージ(プラスチック)とか簡単に破壊できないし困ってる

881:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 16:11:01.12 An2kUmlN.net
売れそうなのがあったら配送で売ればいいんじゃないかな

882:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 16:40:03.71 E7Z4UIHw.net
自治体によってゴミの捨て方って違うからあれだけど
うちの方ではCDとかカセットとかビデオとかは燃えるゴミだから
エロゲとかは新聞紙に包んで普通に捨てたら大丈夫じゃない?

883:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 16:43:33.03 8RMkDcjw.net
>>860
ヤフオクか駿河屋あたりで売るか捨てるか。
どっちも生産中止になってて探してる人いたりするから、個人的には中古でいいから市場に放流してほしいと思う。特に同人誌。

884:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 16:50:08.68 uRUge+IN.net
うちの地域だとCDやDVDのトールケースなんかも燃えるゴミで出しても大丈夫だな
最近はテレビ番組を録画したDVDなんかも今後見なさそうだし全部捨ててる

885:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 16:55:58.96 b3CQ3mIh.net
何個かは今回Amazon買取に出す。
二回目だからAmazonポイントになるがそれでも次買うときの足しにもなる・・・

886:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 17:32:05.91 Cf5CpfQg.net
いらん服とか有機ゴミまとめまくって5袋ゴミ袋できたけど、まだ部屋がゴチャゴチャしてる…
よーしもっと捨てるぞー!!

887:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 18:10:24.63 xrUtBZ62.net
>>863
そっかー
売っても安いし面倒だから捨てようと思ってたけど
探している人のことを考えたら放流するのが一番かもね
新聞紙で包むのは思いつかなかったわ
レスくれた方ありがとう
処分に困ってたけどアドバイスで肩の荷が下りたよ

888:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/17 20:18:17.99 l72AWZtH.net
なぜか最近掃除が楽しくなってきた
汚れをゴシゴシしてると楽しい
水だけで落ちるスポンジみたいなのあるけど
あれまさに神

889:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 00:54:23.17 EY5jTjW5.net
強い風で窓際に並べていた植木鉢がひっくり返って部屋が砂まみれに…
物を退けてはらって分けていらないやつは捨てて
カーペットひっくり返して掃除機かけて
ついでにエアコンの掃除してクローゼットから服を袋1つ詰めたらスッキリした!
帰って部屋入った時は絶望したけど強制的にやるきっかけが出来て良かったかも
明日も続きやりたいな

890:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 01:38:36.03 yQrjFXuf.net
こんなこと言ってるから変わらないんだろうけど服を捨てるのに躊躇してる
生ゴミと合わせて捨てればいいんだけど
自分のところは古着は資源ゴミにしろというお達し
だがその資源ゴミ回収前夜に出すと中身を必ず漁る奴がいてしかも戻さないからひどい有り様
いらなくなった服は9割以上未使用でタグ付きのものが多い
でも10年以上前のだから買い取り不可能らしい
潔くもったいながらずに捨てたい

891:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 01:43:00.32 vTUwUrKd.net
>>870
ざくざく切ってウェスにしようぜ

892:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 01:44:06.15 NYPn7Hp3.net
いいなあ…
片付けたいけどどこから手をつけていいのか分からず動線以外は物だらけだよ…
業者頼んだ人はいないのかな?

893:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 02:19:30.60 mzdtO83U.net
思い切って物減らしちゃうと、その後ルーティーンの掃除がすごく楽
勢いが必要
この時期は汗だくで萎える
涼しくなっていく時期が作業しやすいとおもう
自分は雪国じゃないので10~11月にやって、きれいに年越しできた

894:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 07:01:16.00 5JTitTd/.net
>>870
未使用なら古着買取に出すのはどう?
zozoとか、箱送って来てもらって詰めて送り返すだけみたいだし

895:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 08:02:21.24 5Xo6zYp0.net
>>870
前夜じゃなくて当日朝出すことはできないの?
当日朝出しても同じならアレだけど朝は明るいし人通りもあるだろうし

896:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:43:58.11 4EwfcoJo.net
>>872
どうしてものときはシルバーに頼もうと思ってる。
今はまだ自力でやってみる。

897:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:54:09.51 B9zNS2u8.net
スレチぎみな長文ですみません。
ここ8年ほど、心も家も超汚部屋!でセルフネグレクト全開の日々を送ってたら、昨日、笑えないくらい年下の人に、「いつもあなたのことを見てます」と言われ、本当に驚愕、でも本当にうれしかった…
神様が「26歳新人」の姿で励ましに来てくれたんだ!と思った。
今度こそ、最後のチャンスと思って、本当にがんばって脱出する!
汚部屋の先輩方同期後輩のみなさまがんばりましょうヽ(・∀・)ノ

898:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:55:35.54 uLapHfB4.net
よかったねぇ
でもスレチだね…

899:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:57:57.81 qcaFzzdL.net
>>877
掃除板がオススメ

900:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:58:18.03 B9zNS2u8.net
>>878
本当にすみません…
ありがとうございました~
今日はここから晩ごはんまでノンストップでやります!

901:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 11:59:59.86 B9zNS2u8.net
>>879
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
掃除板にもいてきますー

902:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 12:43:15.15 ZiaGAvta.net
自分もこの3連はいらないものまとめて捨てていこう
コマメに少しずつ捨てているんだけど、なかなか減らない・・

903:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 12:51:05.04 nSNYECft.net
大物を捨てたあとはなかなか目に見えて減らないよね
でもちょっとでも捨てたら確実に減るから一緒に頑張ろー
私も中間部屋まで来てそこからきれい部屋に進まない、所謂停滞期ってやつかなぁ…
箱やカゴがまだ多いからこの連休で1日一箱ずつまとめたり減らしていこう

904:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 13:48:28.86 rc6+U81f.net
とりあえずヤル気出るまで洗濯してる。

905:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 14:26:31.37 YcEpKOYn.net
服捨てまくって3分の1くらいに減らしたよー
季節が変わるたびに着るもの無い無い言ってたのも頷ける
量はあってもスタメンが一握りしかなくて、他はとっくに着なくなった物や「これが似合う女になりたい」みたいな買い方をした服ばかり
汚部屋住人って私も含め、全体的に自己管理が出来てないよね…それが端々に出る
心が痛むけど処分して、無駄のない買い物をしようと思ったよ
綺麗な部屋で風通しの良い夏を過ごすためにも皆頑張ろうね!

906:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 15:24:55.89 mzdtO83U.net
シーリングファンが素晴らしい
寝るときクーラー不要

907:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 16:33:01.22 pn/SDHQo.net
床可視率7割くらいまでになった
希望が見えてきたぞ・・・

908:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 17:07:21.19 4EwfcoJo.net
乙。こっちは4割位だな。
昨日CD買取に出す時に4月くらいに紛失してた目薬出てきたw
ほぼ新品だったから一本分無駄にならずに済んでよかった。

909:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 18:06:20.91 zySVTWi6.net
今から夜中くるかも知れない友人を入れるために片付ける!

910:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 19:15:01.16 3z8a6X5p.net
掃除板をみるとモチベが上がることもあるけど下がることも多い
なぜなら彼氏や旦那がわけもなく必ずでてくるからだーー

911:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 19:26:13.53 5sSPc9OV.net



912:わかる...わかる



913:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 19:52:55.25 uLapHfB4.net
ここが一番居心地いいわw
よし、疲れとれたのでテレビ見ながらでも片付けよう

914:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 20:08:57.69 pn/SDHQo.net
(脳内)彼氏はありまぁす!
>>888
乙乙
うちも失くしてたと思ってたデジカメが出てきたよ
地道にがんばろうず

915:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 21:07:27.84 TiFtbmRI.net
どこだ!どこに隠れてる!

916:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 21:45:55.87 QofHrTpg.net
午前中から頑張ってたら、昼過ぎに体力切れで本の選り分け中に
椅子に座ったまま寝てしまって首が痛い

917:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 22:57:18.90 Z+KpxaPB.net
>>890
汚部屋でも彼氏出来たり結婚出来たりしてる人は沢山いるんだ…と必死に掃除してる自分が虚しくなるんだよね

918:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 23:22:31.16 FgMPGfTK.net
ips細胞と粘土と錬金術とクローンどれで彼氏作るか真剣に考えてたけど物が増えるだけだなって考えた私はこのスレに脳がやられている
大人しく片付けます
昔きちんと部屋が片付いてる人はどこかキチッとした空気を纏っていて美しいと聞いた
私もデブスだけどキチッとした空気を纏っていて美しい人になりたい

919:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 23:53:25.56 Z8v4RlFv.net
>>896
結婚相手に望むもので「掃除能力」は、実はかなり下の方だよ…。
人にもよるけど。

920:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/18 23:58:21.20 AGsNpAWN.net
部屋の荒れ具合と心の余裕って確実に連動してるよね
すさんだ気持ちだったり忙しいと本当に部屋が荒れ放題になる

921:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 01:03:29.65 V1akSnZk.net
>>899
わかる
それで汚い部屋で心がすさみ~で調子悪いときは無限ループになる
鶏が先か卵が先かみたいな話かもしれないけど早く部屋を片付けて心のゆとりがほしい

922:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 01:34:02.79 BYDqc27j.net
確かに、つらいことが重なって鬱々としてた時期から汚部屋が始まったなぁ…
もう死んだら全部ゴミ!と開きなおって片付け出したよ
床の可視率90%まで来てもカーテン開ける気にはならないけど
明るく照らされるのが何だかキツいんだよね、まだメンタルおかしいんだろうか?
(窓は開けてます)

923:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 01:34:25.91 8hTjz4qE.net
いらない物は直ぐに捨てるんだけど片付けができない
家具の組み合わせとかもセンスない
少し前まではシンプルな暮らしが流行って色んなブログ参考にしてたのに
最近はアンティークな小物やごちゃごちゃしたカフェ仕様?の部屋作りが多くてガッカリしてる

924:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 01:48:37.50 /wbXT51t.net
わかる!どんなイメージの部屋にしたらいいかわからない。元々雑貨置きまくって埃まみれにさせてたタイプ。おしゃれすぎるのも落ち着かないし

925:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 02:02:35.23 z8FJCVYG.net
初めて駿河屋のあんしん買い取り申し込んだ。
ジャンルもバラバラで大変だったけど捨てるよりは良いよね。

926:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 02:07:34.33 B11Z9jF2.net
みんなおつかれさま
今日は学生時代の教科書を片付けた
黒歴史だからずっっっと封印して触れないでいたけど、すっきりした

927:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 07:30:35.54 4gXoVLMP.net
URLリンク(i.imgur.com)

928:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 08:23:59.89 z4ROxZqX.net
今日もとくにやることないし
掃除しよう…

929:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 10:08:23.52 iHFRYbJK.net
部屋の中は大分片付いたんだけど
見えない部分(机の中とか)がまだゴチャゴチャしてる
いらないものがたんまり入ってそうなんだよな…
そこにも手をつけなきゃいけないと思いつつも
暑くてあんまりやる気が起きないw
一時期の掃除熱戻ってこい!

930:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 10:55:40.46 4KiKc39o.net
自分はもともと掃除はしなかったからな・・・
ただ、気づいたのは以上に疲れやすく動く気力があまりない感じだな。
基礎体力が欲しい。

931:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 11:58:35.40 ZiF2QK8q.net
新しいカーテン用意したから、取り替えないと
道行く人に気づかれたくないから、天気予報の雨を待ってるのに
雨が降らない…

932:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 12:42:47.07 Apj2HOhL.net
早朝にやればよいぞ

933:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 13:06:15.77 MxQwpykG.net
PCの内部掃除した。しようしよと思いながら一年ぐらいほったらかしててようやく綺麗にできた。
今日はもう何もしたくない。

934:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 13:40:01.76 cn9YN6EY.net
>>890
彼氏が旦那が子供がーって書かれてるとそれだけで読む気が無くなってしまう喪です…
彼氏とか旦那がいるならしっかりしろよとか、掃除しなくても受け入れて貰えてるじゃんチクショウ
などとふて腐れてしまって真剣に読んで損した気分になる
私はここでモチベ維持して頑張ろう

935:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 15:02:32.49 V1akSnZk.net
平積み状態で詰め込んでた本棚を整理した!
服塚を3分の1洗濯した!
レベルが1上がった!

936:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 15:26:37.63 z4ROxZqX.net
えぇ…レベルあんの
レベル2はどのくらいで上がれるの

937:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 15:30:46.24 x2hggZBz.net
汚部屋清掃RPG

938:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 16:13:19.50 0/g47Fli.net
ゲーム感覚ってのはいいかも
xxxは50ゴールドを見つけた
xxxは宝箱を見つけた。しかし空っぽだった。

939:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 16:33:11.89 L90q9k7L.net
xxxが宝の服塚を攻略しましたwww

940:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 16:47:34.70 G/NNxQk3.net
所用を終えて帰ってきた
すぐに買った物は仕分け、包装剥がせるだけ剥がしてゴミ出し準備
バッグの中もからっぽにしてレシートをアプリへ
汚部屋から普通部屋になって、ここまでできるようになったのに
まだ部屋の一角に冬物家電が出しっぱ
なんでこれ片付けたくないんだろー?
そう、片付けたくない。なぜか。
めんどくせぇめんどくせぇ

941:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 16:54:30.23 SGnYFxCx.net
なにこのわかりすぎる自分がいっぱいのスレ
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を

942:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 16:56:52.30 0/g47Fli.net
でもその一角、きっと視覚的に暑苦しい、ぞ。

943:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 17:08:01.68 G/NNxQk3.net
>>921
そうなんだよー
ドアのすぐ近くに置いてるから、入ってすぐは目に入らなくていいんだけど
あれこれしてるとふと目に入るホットカーペットと加湿器(掃除機かけたり拭いたりして収納予定)
それと家電じゃないけどファーマフラーと冬服2着(クリーニングに出すと高いから自分で洗濯してみようと思って置いてる)
あとよく見たら空き箱3箱(1箱は写真、1箱はぬいぐるみ)と、取り込んだ洗濯物も…
なんだろう… 汚部屋の兆しが見えるこの感じ こわいこわい
とりあえず洗濯物しまおう

944:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 17:21:52.45 yM7mzKal.net
結局体力なんだよね
体力あれば何でもできる
でも体力って生まれつきのものだから
体力ない人はあきらめるしかない

945:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 17:50:28.34 GyJV7R5C.net
その場その場ですぐ片付けたり掃除してたら体力もそんなに要らなさそうなんだけどね
汚部屋を攻略するには体力がいる

946:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 18:06:30.38 4haddgFW.net
うわあああ。
また蜘蛛が出たああ。
何匹いるんだよ!
怖くて細部の掃除が出来ない→蜘蛛発生の悪循環ww

947:851@\(^o^)/
15/07/19 18:39:29.63 ysi4uR9E.net
>>856
ちょっと間があいてしまったけどありがとう
母の思い出系の本は置いておくことにして衣類を処分しまくってるよ
今は床に積み上がった未読ジャンプを捨てるために速読中です←

948:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 18:55:59.55 8hTjz4qE.net
今日はゴミ袋1つ分捨てる事に成功した
ゴミが減ったら模様替えするんだ…

949:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 19:56:23.16 ZiF2QK8q.net
フルイチ用に本を選んで、レースカーテン捨てた
後は自分のモチベあげるのに、体温計の電池交換とかを細々と
貰い物のタケノコ水煮を使いきるのに、吸い物と
炊き込みご飯も作った
けど、片付けに対してのテンションあがらず

950:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 22:43:12.45 BYDqc27j.net
>>926
積みジャンプなら減らせばかなりスッキリしそうだねw
時間かかるけどこんまり式でじっくり取捨選択してると楽しいよ
捨てる物とも一度は向き合わないといけないから、反省しながら捨ててます

951:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 22:43:54.47 Q8eWH+zP.net
兄の友人の小売店が閉店で
友人を助ける為ハッスルした兄が買ったペットボトル飲料水が10箱ほど
一人暮らしの我が家に勝手に送りつけられ
せっかくだからと消費してたら
ペットボトル散乱汚部屋へとバージョンアップしてしまった…
今日も洗って踏んでいる

952:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 23:01:20.79 8qXCOcX4.net
大きな家具で床半分以上食ってるし油断すると足場がすぐに無くなっちゃうわ…
扇風機で更に部屋が狭いし暑苦しい
家具から見直さなきゃならない気がするんだけど難しい

953:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/19 23:11:12.18 uL6pCUt6.net
実家暮らしで汚部屋の人っている?
部屋狭くて片付けても片付いた気がしない

954:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 00:02:50.66 P3r+3UJO.net
>>932
何畳?
6畳以上あれば「いつか使う」とかのただある物を捨てれば片付く実感わくと思う
A地点からB地点へ移動してるだけのなんちゃって片付けならいくら広くても片付かないよ(経験談)

955:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 10:19:15.79 PZJ55Mlp.net
さー今日も捨てまくるぞー

956:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 10:39:49.16 WAmwLP1n.net
比較的判断が楽そうなので食品整理始めた
ふるーーーーーーーーーーーーいお米とか
賞味期限とっくの昔に過ぎたのとか(それでもいけそうなのは食べるけど)
無駄にした申し訳なさでちょっと抵抗あったけど
そんなんじゃ進まないから捨てる!
決心鈍らないように書き子

957:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 14:21:17.49 Luk6hYAY.net
私も今日中に床見えるくらいに頑張ろう!っと決意かきこ

958:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 14:24:35.13 E9dWyp2w.net
床付近の空気が動くようになる ⇒ 涼しくなる

959:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 14:26:45.76 s57cSaYY.net
大物を一つ始末する。
これで逃したらまた一ヶ月先だから今日中にがんばる。

960:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 15:06:40.61 KtMsA6PL.net
ずっと一緒に汚部屋でいようっていったのに
みんな片付けてるんだそうなんだ
いいよいいよそういうことなら私だって片付けるんだから

961:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 15:19:13.38 0q/ro6XT.net
カーテンレール拭いて、新しいカーテンに取り替え

962:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:21:48.63 53Ya3OCt.net
夏は片付けにつくづく向いてないなと実感。。。
閉め切ってクーラーつけてやりたいけど埃立つから、扇風機だけを頼りに朝からやってたけど汗がすごいww
でも半年かかって片付け続けてきて、やっと床が見えてきた!
物が多いのって本当に悪だと思った。あと何袋捨てればいいのだろう…
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

963:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:32:40.75 cxIPqbhS.net
>>941
うちの部屋と似てるかも
半年かかりましたか・・・やっぱりね

964:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:33:02.65 T5cPRSkP.net
物が多いなぁ。
目指せ独房。

965:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:37:42.63 53Ya3OCt.net
>>942
半年とは言いましたが、思いたったときにしか片付けてなかったから
圧縮すれば1ヶ月くらいだと思うw
熱中症に気を付けつつお互い頑張ろう。

966:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:38:09.65 Zi1VvaI5.net
>>941
すごいね~お疲れさま!
夏の片付けは汗だくで本当地獄だよね……

967:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:40:55.35 Zi1VvaI5.net
フリーラックに目隠しの布を垂らしたら、雑然とした印象が薄れるかな?
それとも臭いものに蓋をしただけになっちゃうかな……

968:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:53:25.26 T5cPRSkP.net
クロゼットに入れるのと違って、外に出てる分センスを要求される「見せる収納」という高度なカテゴリーに入る。

969:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 18:55:35.05 93U6+uJr.net
全て捨てたい!
でも貧乏だから捨てても買い直せないから最低限は取っておかないといけないんだよね
その手入れが面倒で部屋が散らかりっぱなし

970:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 19:31:10.50 P3r+3UJO.net
>>946
うちにもあるけど目隠しするのはオススメできない
一望できるのがフリーラックの良さであって、おそらくそのために買ったと思うし
目隠しするなら収納してる物すべてを把握しておくか、布じゃなくてクローゼットの中とか隠せる場所に入れて
・開閉がパッとできる
・開けたとき一望できる
条件にしたほうがいい
めったに行かない廊下とか、雑然としててもわりと平気な場所にそのまま置くとか
開け閉めが億劫になると汚部屋のきっかけになる

971:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 19:52:10.79 53Ya3OCt.net
「見せる収納」という高度な技までたどり着けない…
部屋のコーディネートサイトを見てると参考になる。でも収納道具買うと必然的にまた物が増えるんだよねえ。。。
>>945
ありがとう!水分摂りながらでないと危険だと思ったw
フリーラックの物の多さが本当に一番の課題ですね。
人が来そうなときのみ応急措置で布かけたりしてみようかな……

972:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 20:20:32.51 qSCRtlta.net
>>941
片づけ後の方、もっと減らせると思うな
見せる収納は、徹底的に物を捨てる
多分ここから5割捨てたら上手くいく

973:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 20:30:36.88 1ARbzg4F.net
>>941
水着の写真が無くなってカレンダーが7月になった!

974:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 20:55:27.45 KtMsA6PL.net
収納はやばいね。いるものいらないものは変化するのに
全部いるものになっちゃうから

975:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 21:52:36.00 IpeVv/C5.net
>>941
お疲れ様
うpありがとう

976:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 22:13:10.10 53Ya3OCt.net
みんな反応ありがとう
これだけ返信したら、引っ込むね
他の住民の部屋うpも見てみたい
>>951
そうだよね、4段あるラックがいっぱいになってるのは見た目が悪い…
この半分には減らせるようにもう一踏ん張りする!
収納道具はまだ買わないようにするわww
>>952
よく気付いたね!
恥ずかしいことに、以前はカレンダーを捲ることすらしなかったwww
>>954
ありがとう!

977:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/20 23:28:44.69 PZJ55Mlp.net
連休中の脱出は叶わなかった
しかし床の上の服塚やゴミを撤去して部屋がひろくなったのを実感できたのでよしとする
7月中の脱出を目指すぞー

978:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 00:14:59.12 gCr33NoI.net
G 「まったくなんてコトしてくれるんだ。住みづらくなったぜ。」

979:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 11:31:51.92 dg/T0h1H.net
古い布団捨てた。
一つ荷物がなくなった感じだな。

980:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 12:05:12.86 umNYUV1O.net
押入れに置いた湿気取りすぐ水がいっぱいになる
脚入れに誰か住んでるのかしら

981:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 13:58:43.03 2k6tqQgg.net
引っ越しなめてた
床見えてるし結構片付け出来るようになったと荷造りちんたらして
気合い入れたら1日で出来る所まで終わらせたつもりだった
なのに詰めても詰めても押し入れとかいろんな場所から次々と物が出てくる
切羽詰まらないとできないタイプではあるけど今回は間に合わないんじゃないかと本当に焦った
引っ越しというより自分の物の多さなめてた
荷ほどきでも断捨離しなきゃな

982:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 16:27:18.68 Fs+jFzEc.net
>押し入れとかいろんな場所から次々と物が出てくる
それらは段ボールや衣装ケース(プラ箱)に突っ込めるんでしょ。
家具(特に箱物)が少ないなら割と楽にいきそう。

983:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 17:12:27.74 CPTKuzJ8.net
エアコンのフィルター掃除した
猛暑ばちこい!!

984:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 18:42:51.80 md6kEtEZ.net
>>960
もう引越しちゃってたらごめん
最後まで使ってたものは、向こうに着いてすぐ使うものでもあるので、それぞれ1つずつの箱に「風呂ラスト」「キッチンラスト」「玄関ラスト」とか書いて入れて、まとめて手前に出してもらうといいよー!

985:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 20:22:49.39 3r5PbmTI.net
片付けしてたらクリアホルダ300枚強、毛抜き7本、耳かき4本
バックインバック7つ、未開封ゴミ袋10枚入り8袋、パンツ靴下が大量に出てきた
貯金できないわけですよ・・・

986:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 20:33:50.62 aUH3EUj+.net
使わないが買った
買った・・・・内需に貢献した、という厳然たる事実


987:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 20:44:19.05 jzLMByoq.net
脳内にティム・ガンを飼ったら、服を捨てられるようになった

988:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 20:52:39.91 CXGeheo7.net
台所を少し片付けたら作業スペースが出来て、趣味のケーキ作りを再開。
つい、ネット通販でケーキ型やボウルをポチってしまった。
物が減らない……。

989:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 21:30:49.35 jrfLoHfc.net
やっと洋服の整理に取り掛かった
全部出して色別用途別に分けた
もっと時間かかるかと思ったけどそもそも枚数少なかったから30分かからなかった
改めてクローゼット見ると色味が全部似た感じでワンパターンだなと気付くw

990:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/21 21:37:38.72 aUH3EUj+.net
あんたの趣味、持ち味なんだよ。

991:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 01:02:21.02 k6wePK07.net
oggiみると鬱になる
なんで女性の一番きれいな時期に
こんな地味な服ばかり着ているのかと
そしてモデルが来てもこんな地味なんだから
一般人がきたらもっと悲惨だろう

992:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 03:44:34.40 Lqs3uc6N.net
>>970
ファスレへの誤爆?

993:彼氏いない歴774年
15/07/22 07:03:18.53 MEno+Bp03
汚部屋が片付かない…
アニメグッズとかが多い、思い入れがあるから、大事にしてくれる人のところに行って欲しいけど、定価以下では譲りたくないっていうこの強欲さをなんとかしたいけど、定価で買ってくれる人に渡したい…
作業進まない…

994:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 11:33:05.69 Ff0/91Yk.net
また今から少し片付ける。

995:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 19:14:05.66 DmceW7na.net
だいぶ物が減ってきたので押入れの中を雑巾がけした
埃だらけでやばかった

996:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 22:11:27.03 OcgwoHcC.net
さっき久しぶりに掃除に取りかかろうとしてみたけど
どうしたらいいのか分からなくなって全く進まなかった…
問題は服とヲタグッズと同人誌だな…

997:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 22:42:29.36 k84mg+6M.net
たびたび話題に出てるけど同人誌やっかいだよね
赤字覚悟でだらけに引き取ってもらうつもり…古紙に出すのもアレだし…
ようやく台所に取りかかれるけど掃除の中でも水回りの掃除が特に嫌いだからペースが遅い 
帰ってきて手つけたけど嫌すぎてすぐ横になって休んでたら寝てしまった
今からまたがんばるよ

998:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/22 23:08:34.41 YomMcln+.net
同人誌は駿河屋に送りまくってる
とっくにピークの過ぎたジャンルのでもだらけに持ってくより値段つくこと多いし楽だよ
あんしん買取りで値段調べるの面倒ならかんたん買取りにすればいいし

999:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 03:06:58.73 7j3m8YbP.net
ビリーズブートキャンプDVDと10キロのダンベルを発掘した

1000:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 03:52:10.76 h2RSfmgu.net
マジか。駿河屋に送ってみればよかった
ちょうど月曜にかつての旬ジャンル50冊前後持って池袋まわったけど数冊しか買い取られず処分って形で引き取ってもらったばかりだ…

1001:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 08:33:59.50 VTs1PUCO.net
自分なんか古い同人誌リサイクルゴミに出しちゃったよ…

1002:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 09:18:15.95 uftzpPi8.net
以前は同人誌もリサイクルショップ出せるとか知らなかったからな。
ガンダムWの五飛の同人誌、健全なので普通に出したが。
今でも欲しい人はいるだろうからリサイクルショップに出せればよかったな。

1003:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 11:03:23.20 EJ2nmA+d.net
他板かと思ったwww
>>981
健全にしても一般人が手に取っちゃう店に薄い本を売るのはどうかと思う……。
探してる人は先に同人古書店に行くだろうし。

1004:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 13:30:19.98 7j3m8YbP.net
一間分くらいの広さのクローゼットにみっちり入ってた服を整理した
コンビニにも着ていけないようなボロい服を捨てたらほとんど服がなくなった明日から何を着れば\(^o^)/
休憩ついでに次スレ立ててみる

1005:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 13:41:49.50 7j3m8YbP.net
立ててきた
かなり久しぶりにスレ立てしたのでなにか不備があったらごめん
URLリンク(k)


1006:anae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1437626221/l50



1007:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 13:46:56.96 oQn4Wc1P.net
水着ポスターが気になって眠れない

1008:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 13:49:24.99 Qg+BS8jC.net
>>984
ありがとうございます。
早く片付けなきゃ。梅雨明けしてしまった・・・

1009:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 15:35:41.54 gY8KyMWP.net
>>983
うちもへたった服が多いわ
家の中だとそれでいいけど
暑くなったしTシャツで出ようと思ったら
上に羽織らないといけない服ばかり

1010:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 17:11:14.33 uftzpPi8.net
>>982
専門店もあるのかw
今日はとりあえず一袋分の掃除した。

1011:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 21:22:01.44 CczsWbX+.net
>>984
乙です!

1012:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 22:39:29.35 RIizgTVC.net
>>984
おつありがとう
「いつか何かに…」と取っておいたペットショップカレンダーや美術展チラシなどの
お気に入りの切り抜きをガラガラに空いてたコルクボードに貼付けた
壁が華やいだ

1013:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/07/23 22:46:43.31 Xsgn7hWp.net
あとはキッチン磨けば汚部屋完全脱出
引っ越しするつもりでぽいぽい捨ててけってアドバイスに従って頑張ったら
収納ケース2段に収まるくらいまで服が減った(コート類は除く)
季節が変わる度に服ないない言ってた理由が分かったよ
残ったのは本当に好きで合わせやすい、着心地の良い服だから
増やしたら減らすのを心がけていこう…身体は一つしかないんだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch