15/06/16 23:40:43.89 hr9Zm8uM.net
>>605
有難う。
勇気が出なかったけど、書き込み見て決心してメールしたよ。
先生からの返信を待つよ。
去年はうつが酷くて本もまともに読めない、文もまともに書けない状態だったから
途中までしか書けてないゴミクズのような卒論しかないけど、今年は頑張りたい。
体調も良くなってきたから、せめて卒業は出来るように頑張る。
本当に有難うございました。
>>607
私は先生が優しすぎて、ゴミみたいな学生をもって申し訳なくて会いたくなかった
まだメールしたばかりでアポもとれてないけど、お互い頑張ろう
もしあれだったら思い切って先生変えるのも手だと思うよ。
611:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/17 09:51:12.82 5lLjPqGi.net
何とか卒業しても職にありつけない現実が辛い
新卒カードぶん投げてギリギリだな
612:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/17 22:03:53.16 xAWmgfUN.net
皆頑張って
私も頑張るから
613:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/18 00:07:04.94 qgYv5EUx.net
オラァッ!!
単位来いやッ!!
614:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/18 08:37:26.19 0k1RMPGw.net
勇ましいな
615:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/18 17:23:12.81 /wWKK/pO.net
ゼミの先生と卒論について話してきたよ
出かけるのが辛かったけど、何とか頑張った
先生も凄く優しくて、昨年の同じゼミの方々からお手紙も預かっていたらしく頂いた
昨年はとにかく一人で何でも抱え込んでしまっていたから
今年は少しずつ頼りながらでも頑張りたい
もう留年はしない。ちゃんと卒業したい。
616:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/18 18:05:14.36 9djp+I2I.net
>>615
おー進展あったんだ!よかったじゃん
先生も優しくてよかったね
これから卒論提出して認められるまで大変だろうけど頑張って!
617:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/18 18:23:30.29 vVOHud85.net
鬱の子は、ちゃんと診断書取りなよ
出席日数もかなり免除になるし、先生もやっぱり対応が変わるよ
私の知人は普通にタルいからって仮病で鬱の診断書取ってたよ
618:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
15/06/19 09:53:27.34 GXVC9OEr.net
どんなに卒論頑張っても、そんなやっつけ仕事でいいと思ってんの?指導するこっちの身になってよって毎回言われる
つらい
卒業できなかったらどうしよう
619:彼氏いない歴774年
15/06/21 08:48:34.01 uvcBi9KBX
私も卒論つらい
もう見捨てられてる気がする
通信制に4年次編入することまで考えてるけど絶対許してもらえない・・・