14/09/24 21:57:06.85 xOzC9UWL.net
スレでよく見る婚活サイト(たまにキャンペーンで安くなったりしてるよ)
Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
URLリンク(omiai.yahoo.co.jp)
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
URLリンク(partner.yahoo.co.jp)
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。東京は男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
URLリンク(wedding.excite.co.jp)
マッチドットコム(6か月間コース ベストバリュープラン:16,200円 ※毎月有料会員5人にメール出せば、6か月無料延長。)
URLリンク(jp.match.com)
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料の準会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
URLリンク(www.acchan.com)
ユーブライド(31日間 980円 ※男性はメール開通に制限があるので絨毯爆撃が少ない)
URLリンク(youbride.jp)
ツインキュ(ゼクシィで有名なリクルートのサービス。月額・関東4,900円・関西2,450円・東海0円、初月無料)
URLリンク(twincue.com) ※2015.02まで無料キャンペーン中
パートナーズ(女性だけ無料なんで、あまり面接を引き延ばすと男性からサクラか?と思われるらしい)
URLリンク(www.partner-s.org)
3:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/24 21:57:44.74 xOzC9UWL.net
恋愛系の小ネタ、ニュース、まんがなど
LAURIER(ローリエ) 恋愛・美容・ファッション・映画など女子向けコラム
URLリンク(www.excite.co.jp)
Menjoy(メンジョイ) オトコを楽しむための女性マガジン
URLリンク(www.men-joy.jp)
日経ウーマンオンライン すべての働き女子を応援します!
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)
恋活ニュース
URLリンク(www.koikatsu-news.com)
All About 恋愛・結婚
URLリンク(allabout.co.jp)
THE CHANGE
URLリンク(thechange.jp)
女度アップ↑マナー講座
URLリンク(ladies.nina-p.co.jp)
オトメ スゴレン
URLリンク(girl.sugoren.com)
発言小町-男女 真面目な恋愛相談とか愚痴は、教えて系よりここがいいかも
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
過去スレで参考になったHPのURL
URLリンク(bizmakoto.jp)
URLリンク(wedding.excite.co.jp)
URLリンク(www.acchan.com)
URLリンク(www.omiai-jyuku.com)
100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記
URLリンク(www.pixiv.net)
『31歳同人女が婚活するとこうなる』
URLリンク(www.pixiv.net)
1年で嫁った!! ~怒涛の婚活~
URLリンク(www.manga-gai.net)
4:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/24 21:58:40.00 xOzC9UWL.net
※ここは喪女板です。
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です。
「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
■お付き合い確定した方はこちらの掲示板へ移動しましょう。
喪女板卒業おめでとうございます。
【元喪、脱喪限定】結婚相談所・婚活パーティー【男子禁制】(したらば掲示板)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■脱喪の掟~脱喪とはすなわち喪女板からの卒業なり~
交際報告まではこのスレでOKです。
以降はこのスレに書き込んではいけません。
交際報告後の経過報告や相談等は上記の元喪、脱喪限定掲示板で行いましょう。
元喪女の書き込みを見掛けたら、優しく誘導してあげましょう。
一度脱喪した以上はもう喪女ではありません。出戻り厳禁です。
■こちらの希望を無視したおっさんからメールばかり
きちんとした男性は相手のプロフィールをきちんと理解するため、条件が合わなければメールしません
つまり希望無視でメールを送る男性は何かしらコミュニケーション上で問題がある可能性大!なので、
ガン無視で大丈夫です。変に優しさを出して相手すると、あとあと面倒になりますよ。
むしろ、そういう人たちが残ってるんで、そういうおっさんからのメールが多く感じるだけです。
5:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/25 01:19:05.60 RTVPS5/1.net
一乙
6:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 11:59:45.51 UBebBNa+.net
1乙。
写真って大事なのに、背景にあんまり片付いてない部屋の様子なんかが写ってると萎える。
それだけでマイナスイメージ大。
気にしすぎ?
7:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 12:44:39.59 /05+v12R.net
>>6
それは気にしすぎだと思う
私結婚できたとして子供欲しいと全く思わないんだけど皆はどうなの?
子育てとかより旦那と一緒がいいって思う。子供出来たらそういう時間もなくなるし
8:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 12:51:45.23 UBebBNa+.net
>>7
気にしすぎか。
掃除苦手なのかなって思ったり。
「料理はしません。」って正直に書いてあったら、なんかもう…。
私も子供はほしいとはあまり思わない。
子育てする自信がない。
9:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 14:15:47.60 ro3B8BZn.net
子供要らないって人はプロフィールにちゃんと書いて下さい。
男だってそんなの相手にしてたら時間のムダだから。
10:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 14:33:36.93 yLEFZXYV.net
>>7
子供は応相談って感じ
でも男は子供いらないって人少ないよね
旦那の稼ぎ少なくて私も産休も取らずに働く(時短出来ない、残業多い仕事だし)&保育園や両親に子供を丸投げする環境なら産みたくない
11:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 15:24:01.76 0nu2JUzK.net
子供は欲しいけど結婚してから相手に子育てする甲斐性があるかどうか2年くらいかけて見極めたい
だからすぐ子供!という切羽詰ったおっさんは無理だな
結婚しても最低二年は子供作らない
こいつと一緒に子育ては無理だと思ったら二年で離婚する
子供いたらおいそれと離婚もできないからね
12:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 15:39:22.26 2uK9d7Yf.net
ていうか、婚活してる男で子供いらないって人に
会ったことないわすぐに子供は好きですか?とか聞かれるし。
男側は90%以上子供欲しいから婚活してると思う。
13:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 15:44:23.42 Fcei7ra6.net
私は子供欲しいから婚活してる。
はよしないと時間切れが迫ってくるし。
正直種がまともな相手なら誰でもいいから父親になってほしい。
母子家庭にはしたくないから、やり捨てとかすぐ離婚しそうな相手は選べないのが難点かな。
14:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 15:55:59.63 EKj8O/vL.net
>>13
【話題】 浮気しやすい女性の特徴 「過去の交際人数が多い」 「他人の意見に流されやすい」
スレリンク(newsplus板)
15:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 16:21:25.66 ro3B8BZn.net
>>12
ほぼ100%じゃね?
男にとって子孫を残す以外に結婚のメリットが見つからない。
子供要らないって女の人は、子供は生まないけど金銭的に一生面倒見てね、ってこと?
16:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 16:39:32.81 Fcei7ra6.net
>>14
??喪女は浮気できないよ?結婚どころか恋人すら出来てないのに。
17:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 17:45:09.57 snF3Ao+1.net
>>13
私も子供ほしさに焦ってる
疲れるからときめきとかいらない、協力し合える人と子育てしたい
18:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 17:55:43.75 2uK9d7Yf.net
ときめきはいらないけどある程度見れる外見じゃないと
SEXできないと思う。歯並びとか汚肌とか欠点に目が行き過ぎて困る。
19:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 21:04:31.01 ro3B8BZn.net
女の人は生理的に無理ってのがあるからなぁ。
歯並びしかり、喋り方しかり、匂いしかり。
男には分からない感覚だ。
20:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/26 22:01:17.56 B0B56vKo.net
一部子供いらないって人はいるよね。
バツイチとか年齢いった人とか子供嫌いとか。
21:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 00:42:58.79 NnivVbD3.net
子供いらないって男もちらほら婚活にいたよ
でもそういう奴に限って性欲旺盛な感じで
気持ち悪くて切ったなぁ
子供はいらないから結婚したらピル飲めますか?
とか言ってきた奴もいたし
ピル飲むほど毎日のようにセックル
あまつさえ中田氏かよっていう…
その上共働き必須でさ
結局こっちに何のメリットもないどころか
ピルだの中田氏で共働きだの
マイナスしかないわwww
22:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 00:50:34.88 ZdsH8OqG.net
今メールしてる人会話の相性凄く良いんだけどかなり顔デカなんだよね。
自分もエラ張り顔だから生まれてくる子供の事考えると駄目って思っちゃう。
23:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:02:09.65 ftXqVH0m.net
いい人はチャンス多いんだから、早めにフッてあげた方がいいわよ
24:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:26:10.44 tE6VYUMx.net
私はブスだし子供もかわいそうだから結婚はしないよ
どっちみち子供はどっちかに似るんだしリスクが多過ぎる
25:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:39:07.51 2+AKT310.net
男性で子供いらない人って
認知してる隠し子とか学生時代に彼女孕ませて既に成人してる子供がいますとか
とんでもない地雷がいそうで怖くて無理だ
子供がほしいです素敵な家庭を築きたいですって人のほうが1000倍安心するよ
こっちだって結婚の目的は子供と家庭だし
26:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:44:26.55 pliU71jc.net
お暇だったら相談に乗ってください。
1ヶ月くらいサイトでメールしてる人と会おうかって話になってるんだけど
住んでる場所聞いたら近過ぎた…最寄り駅一緒で、チャリで10分かからないくらい。
私は住んでる場所を一応3駅くらいずらして言ってたんだけど、おそらく私の働いてる店にも
その人は来たことあるだろうし(共通の趣味に関するものを売ってる、駅近い)
一度会ったら、偶然勤務先に来た時にバレかねない…怖い。
あっちも最寄り駅ごまかして言ってる可能性もあるのかな?
メールは丁寧に返してくれるし、変だなとか思うところも全くなかったので
うまく行かなかった時でも粘着して来るようなことはなさそうだけど
(粘着されるようなスペックでもルックスでもないし)
会うべきか、会わざるべきか…会わないにしても、いい人なだけに断りメール送るの
心が痛い…
こんな経験ある方いますか?
27:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:47:03.36 2+AKT310.net
>>26
えええー何か怖いね!
というか会っても結局結婚しなかったら変な噂流されそう
チャリ10分ってそのくらいご近所だよね?
私だったらメールやめるし絶対会わない
上手く行かなかった時のリスクが高すぎる
下手すると親まで殺されそうだし
28:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 01:48:44.44 2+AKT310.net
というか一番怖いのって変な男は
婚活してる女=男に飢えてる
と思われることだよ
そんな風に思い込まれてしかもそいつが自分の住所を特定可能とか怖い
自分だったらどんなにいい人でも絶対会わない
最悪余裕で夜道で襲われるじゃん
29:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:01:28.40 2+AKT310.net
自分が期待してることはばばたんが男の劇団員とか売れないタレントとかに枕させて
それでも売れなかった男がブチ切れてその映像がネットに流れること
30:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:19:09.70 tE6VYUMx.net
ここの喪女って自意識過剰だし、嘘ついて騙しておいて、向こうの情報だけ盗んで、あげくまだ気に入られるかもわからないのに、怖いだのストーカーになるかもだの、お相手の方があまりにも可愛そう
びっくりするわ、そんな性格だから喪なんだよ
31:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:21:53.97 tE6VYUMx.net
そんな考えしてるならネット婚活なんてやめちまえばいいのに
32:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:30:54.00 pliU71jc.net
>>27
>>28
お二人ともレスありがとう。まとめてで失礼します。
噂とかそこまでは考えてなかったな…でもあり得ることだよね。
メールでやりとりしてる感じだと、仕事の帰りの時間帯も同じくらいみたいだから、
駅でバッタリ遭遇なんて可能性もあるし。
婚活サイト始めたばっかりで、会おうってなったのも勿論初めてだったし
一ヶ月ほぼ毎日長文でやりとりしてて舞い上がってたって自覚したよ。
やっぱり危険すぎるよね。
本当にありがとう。相談して良かった。
はぁ…一ヶ月…。
33:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:38:42.41 tup0iuGy.net
そんなにネガティブな妄想の世界に入り込んでやめることないと思うけど
34:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:49:16.96 gEYKmsdi.net
自分の話してみるか
メールの段階で盛り上がって会うことに
お互いの家が近い(車で20分)ということで相手が「運命ですね」と盛り上がる
私も「近いから結婚しても楽に実家帰れるなー」とまんざらでもない
会ってみた→モンスターでしたw
しかも気に入られて初回面接で付き合ってほしいと言われた
写真交換してなかったのが悪かったんだけど外見は私の苦手な要素を全部詰め込んであった
中身も私の嫌いな職場のおじさんにそっくり
こっちの気遣いに気が付かないで「いやー盛り上がりましたね!気が合いますね」とのたまう疲れる相手
家が近いし田舎だから特定余裕と言うこともあり細心の注意を払いじわじわFOした
それでもやっぱり半年くらいは夜は怖かったし
玄関ドア開けるときは周囲を見回してた
家が近い相手と上手く行かなかった時の恐怖って半端ないよ
だから私は次の相手からは県をまたいでやりとりしてる
35:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:55:02.14 TixnG8Bu.net
>>27
そんな婚活ごときで下手したら親まで殺されそうとか
考えすぎじゃない?
そんなリスク犯してまで喪女食ってやろうと思うかな
36:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:56:57.96 gEYKmsdi.net
ストーカーって美醜で相手を選ぶわけじゃないみたいだよ
37:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 02:59:19.36 tE6VYUMx.net
ぎゃくにこっち側の喪女がストーカーになる可能性のが大きいと思うんだけど
ぶすで性格も悪いのによくそこまで自信満々になれるのがすごいわ
38:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 03:04:46.72 BcgW7Po+.net
外見もよくてプロフィールが大卒以上の子だよね
39:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 06:18:46.87 zv43eatg.net
近すぎるから会うのが怖い、って考えすぎじゃない?
警戒心強すぎるのもどうかと。
別に婚活中なのバレてもいいじゃない。
婚活って恥ずかしいことなの?
40:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 08:01:47.91 qhSu6SBH.net
>>39
婚活しているのがばれて困るんじゃなくて、変な人と知り合うのが怖いって事。
友人からの紹介だとある程度はスクリーニングされているけど、ネットの場合はそれを自分でしないといけないからね。
そのスクリーニングも学歴だったり、職歴だったり、服装だったり、容姿だったり、メールの内容だったりでしないといけないから
嘘をつこうと思えば、つけなくもない。
41:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 08:09:50.03 ZF9Z+wbj.net
喪女って拗らせるとこうなるといういい例だなぁ
一ヶ月もやり取りしてきて、いいと思った相手なんだから
会ってダメなら丁寧に断れば向こうだってわかってくれると思うけど
喪女っていうか、2ch脳なのかな
42:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 08:14:59.70 qhSu6SBH.net
>会ってダメなら丁寧に断れば向こうだってわかってくれると思うけど
ネット犯罪の多くは、わかってくれないことで発生している現実
43:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 08:28:03.90 4DM/Io0y.net
職業学歴は上位30パーセントだけど見た目身長は下位20パーセントの人ってどうなんだろ
最初はいけると思ったけど、慣れてまじまじと顔を見たら無理かもってなった
しかも2ちゃん語を平気で使う
44:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 09:44:02.49 ZF9Z+wbj.net
まぁ、本人がうまくやる自信がないなら仕方ないか
第三者が介入する相談所でも行った方がいい気がするが
私は別の心配だけど、近いと頻繁に会わなくてはいけなくなりそうで面倒だなとは思った
45:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 09:45:23.29 A5Vnl+Fk.net
写メ交換したら、ものすごい食いつきが良くなりすぎて怖い
送った写メ、写りが良い上にフィルターかけて肌が綺麗になって実物と全然違うのに・・・見栄張らずにいつも通りのブサ写メ送るべきだった
46:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 10:09:00.99 GRcukePr.net
>>45
いいじゃん・・・
47:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 10:38:48.96 VvpVvZJ9.net
>>42
だったらネット婚活なんてしなきゃ良いじゃん。
知り合いの紹介や相談所で活動したら?
48:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 10:47:31.41 VvpVvZJ9.net
>>32
IDみなよ。
警戒するのは良いけど、せっかく良い感じで今住所もずらして教えてるなら一応会ってみたら良いじゃん。
便所の落書きのキチガイの意見でせっかくのご縁をふいにすることないと思う。
49:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 11:15:12.69 ImaORGWt.net
>>43
究極レベルで身だしなみに気を使ってれば可になる…かな…とも言い切れないかごめん
朝晩風呂入って髪も洗って風呂に入って薬用のシャンプーとかで体臭を消して
さらにデオドラントして髪も整えてスキンケアもする
爪は短く切りそろえて不潔な無駄毛は処理する
服装も洗練する
一度フツメンの人と面接したけど、その人の鼻毛が出てるのを発見して
「この人は婚活相手に会う前に鼻毛を処理する気遣いもないのか」とサーっと気持ちが引いたことあるんで…
50:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 11:48:26.25 o4oVXwvD.net
>>45
写メお相手はどうだった?良さそうな人なら頑張ろう!
51:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 11:51:20.81 zv43eatg.net
たかが鼻毛一本で無理扱いか。
やっぱ婚活女性様は完璧な男性をお探しですね。
52:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 12:22:34.65 qhSu6SBH.net
>>47
はあ、君みたいな面倒な子がいるのもネットだしねぇwwww
53:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 12:36:58.17 LKRAHzZp.net
ネット辞めてパーティー行けばいいじゃん
54:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 12:41:16.85 G865dPIK.net
ここのスレざっと読んでみた感想。
お前らは絶対結婚無理。
なんだかんだで理想が高過ぎる。
「いいえ私は決して理想高いわけじゃないの、相手には普通しか求めてないの」
と言う人が多いと思うが
ルックス、身長、学歴、収入、年齢、身だしなみ(センス)、性格、
どれ一つ欠けず、どれも普通を望んだ時点でかなり淘汰されていく。
全部普通をクリア出来るのは全男性のごく僅か。
そしてそこからさらに独身だけをチョイスしていく。
まあ、これらを抜きにしてもお前らには結婚出来ない一番大事な問題がある。
それは異様にネガティブなこと。
これから一緒に家庭を作ろうとするパートナーを選ぶとして
どんなに美人でもネガティブな女だったら男はまず結婚しないだろう。
未来に不安しか見えない。
逆を考えてみればすぐ分かる。
ネガティブな男と家庭を築くのは不安だろ?
55:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 12:46:40.88 4DM/Io0y.net
>>49
その人その身だしなみでやってるのは爪切りくらいだ
鼻毛もさもさで髭の剃り残しだらけだし
なんで身だしなみに気をつけないんだろ
56:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 13:39:40.75 CBNiE0ho.net
今どき結婚なんて男側にはマイナスしかないんだから
女の側からメリット提示して口説かなきゃ相手にもしてもらえないのに
塩対応で自分の価値上げたつもりの待ってるだけで王子様が来てくれると未だに思い込んでる
ここのおばちゃんたちのおめでたさを見てると昭和脳乙としか思えない
57:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 13:46:35.01 A5Vnl+Fk.net
>>50
ありがとう。相手は私からしたら全然イケメンだし、人柄もいいんだ
厚化粧で頑張る!
58:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 13:52:11.05 oWPKxUMK.net
謙遜とネガティブの中間が難しいな
59:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 14:22:24.76 JkuDtYDb.net
喪男に監視されてるスレ
60:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 15:03:12.45 7xqadTp0.net
子ども絶対欲しいです!って男性はもしできなかったら不妊治療か離婚なのかな
どっちも勘弁なんだけど聞けないし
61:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 15:14:33.39 wAu4krCD.net
>>60
わかるw
恐らく離婚だろう
でも向こうが○無しでこちらから離婚を切り出したらブチ切れしそうだけど
62:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 15:26:10.99 Eu4EMW/n.net
>>60
うちの姉がまさに>>61のパターンで子供が出来ないけど、
旦那側の良心は案に「畑が悪い(女が悪い)」って決めつけて嫌味言って
くるから大変だったみたい。自分の息子が原因で出来ないだなんて思いたく
ないんだろうね。
調べた結果姉は健康そのもので、旦那が種なしとまではいかないが…って感じだった
旦那側も自分に原因があると思ってなかったらしく、誰も責められずに落ち込んでたな。
離婚して畑を変えようとも、種が自分である限り出来ないしね。別れてくれとも言わないわ
63:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 15:44:10.58 7LbJrBpw.net
結構年上からの申し込みが多いけど子供のことを考えると
やっぱり同年代の人見つけなきゃ、とかある程度相手に収入が無いと・・
と条件が厳しくなっちゃうのがなー
自分だけなら食い扶持は自分で稼ぐし、気が合う人なら年齢は気にしないとか
思うけど
64:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 15:52:00.51 oWPKxUMK.net
どっちにしろ売れるか売れないかわからないなら
出産できるギリギリの年齢まで(35位かな?)同年代~30代と婚活したい
あと10年あるし・・・と思ってたらあっという間なんだろうけど
35になったら諦めついて50代と結婚してもいいと思ってそう
65:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 17:38:32.16 4hmxYNio.net
【話題】 ロリコンな男性の心理 - どうして幼女・少女が好きなのか「女性たちの成熟に比べ男性自身が成熟しきれていないことが原因」★2
スレリンク(newsplus板)
66:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 18:34:45.70 K/B/LyCO.net
子どもほしい人からしかメール来ないなー
検索してもほしいか相手次第にしててもどうせほしいって人ばっかりだし
67:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 18:44:47.28 2Xvu0mRY.net
この間初めて会ってきた。双方写真載せていないため本当に初対面。
顔はたぶん普通。でも背が…プロフだと同じなはずが明らかに小さい。
私がぺったんこ靴で普通にとれた棚上部の商品を、背伸びしてぎりぎり取ってた。
んー、拒否されなかったらもう少し人柄見て決めるべきか…
68:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 20:57:44.75 DW3UiZ5+.net
>>67
身長サバ読みは印象悪くなるよね
嘘ついても結局すぐバレるのにね
69:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 21:07:29.03 uIT/0nQK.net
今度メールしてる人と初めて会うんだけど、やっぱ最初は昼過ぎとかに2-3時間お茶する位?
どういう話すればいいかとか全くわかんなくて緊張する…
結婚についての話とか結構ずばずば聞くものなのかな
70:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 21:43:34.36 JfkfdpLo.net
>>69
お見合いとかメールで話してたなら結婚の話も出るけど、そうじゃないなら普通に知りあって
よければ付き合う感じになるから、出会い方が違うだけで普通の出会いと変わらないと思う
自分が話す時は大体メールとかでした趣味の話とか、最近遊びに行ったとことか職場の人と話す感じ
お茶すると1杯飲み終わったら、この人無理と思ったら逃げられるからいつもそうしてる
71:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 22:12:34.37 HmkW0p+J.net
>>70
なるほど、ありがとう!
本当そういうのに慣れてないからどうしていいか分からなくて不安なんだよね
多分緊張しすぎて食事とかほとんど喉通らないと思うw
一応本名バレ無いラインのアカウントとかとっておこうかな
杞憂なら悲しいけど
72:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 22:58:39.17
73:XkebiXGo.net
74:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/27 23:49:05.01 5+9hTB7k.net
低身長の程度によるよね
160cm未満は確かに厳しいっぽい
逆に160後半~170前半ならハンデはないのでは?
ルックス重視するなら顔つきが清潔感や好感がもてるかのほうがずっと重要でしょ
あと服もね
75:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 02:27:33.94 xR/xVuE6.net
身長は今まで気にしたことなかったから気にならないものだと思ってた。
でもこの前、身長163cmの人と会って、すごく小さいな~!って感じた。
それとも163cmってサバ読んで実際はもっと低かったのかな。
とにかくあそこまで小さい男の人と初めて知り合ったから、
もしかしたらサバ読んでたのかも。
163cmって低いかもしれないけどそこまで驚くほど小さいイメージは
なかったからさ。
だからサバ読んでたのかなぁ。
あと、皆警戒し過ぎかもよ。
私は15人くらい会ってきたけど、殆んど夜に夕食で会ったよ。
お酒も何杯か入ってた。
でも一度も怖い思いした事ないよ。
ただ、何もかも警戒してなかったわけじゃなく、ある程度気を付けてたのは、
「車に乗らない」「トイレ行く時は飲み物を飲み干してから行く。追加オーダーする前に行く。もし戻ってきて飲み物を用意されてても飲まない」
「トイレ行く時は荷物を必ず一緒に持ってく」「自分が知ってる駅や場所でしか会わない」
「人通りがない場所には行かない」
これだけは絶対に譲らないで会ってたよ。
昼に会ってもこれは譲らないで会ってた。
喪女だから今まで無事だったのかもしれないけどw、
悪い人って顔や性格なんかお構いなしに狙うイメージだから
警戒はしておいた。
でもあまりにも警戒し過ぎるとせっかくのご縁が流れちゃうと思うよ。
こっちが心開かないと相手も心開きにくいし、ただでさえ相手も喪男かもしれないんだし。
最寄り駅が近いだけで、もしかしたら将来の旦那さんになれるかもしれない人を
切るのは勿体無いと思うけどなぁ。
怖いなら相手が良い人かどうかメールを続けたり電話してみたりしたりして、
「やっぱりこの人と上手く行くか分からないし…」って思ったら切ればいいんじゃない?
せっかくメールしてきて、良さそうな人だと感じてるなら、勿体無いと思うよ。
76:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 03:09:54.79 teISWxjB.net
>>74
あなたはしっかりしてるんだよ
喪はまず男慣れ以前に対人関係苦手な人が多いから
勧められた飲み物を断れるかどうかもあやしい
そういうレベルの人たちが婚活してるんだよ
77:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 05:17:09.54 stuHYc+4.net
喪女口説くのなんか楽勝だろ
優しくして楽しませて女扱いして強引に押せばすぐ股開く
薬なんか必要ない
それでもやらないのは面倒臭いしその価値がないからだよ
風俗行ったほうがまし
78:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 05:36:08.81 xR/xVuE6.net
>>75
そっか~。
確かに勧められたら断りにくいよね。。。
トイレから戻ってきたら「追加しておいたよ」みたいな事言われたら、「ありがとうございます!」とか言って、
話に夢中になってるフリして飲まないで、もし「飲まないの?」って聞かれたら「実はこのお酒苦手で…。飲むと蕁麻疹みたいのが出ちゃうんです」とか
「実はもうこれ以上飲んだら気持ち悪くなっちゃうかもしれないので…」とか、何とか言えばいいんじゃない?
でも私はそんな状況に陥った事ないから分からないけど…。
それでも勧めてくるような人なら、そもそも人としてどうかと思うから、
そんな人には嫌われても構わないと思って余計に頑なに「いや、ホントにもう飲みたくないんです」
とか言っちゃうかも。
もう二度と会わないだろうし、そんな相手にどう思われても構わないと思うよ。
でもトイレから戻ってきたら飲み物を用意されてたなんて一度もないよ。
79:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 07:23:01.45 NoxaOjCg.net
まあ夜(+お酒)はいい感じになってきたとき以外はやめたほうがいいよ
男は女が思うより直接的だと思う
客観的に見ても夜みたいな後、時間のあるときにご飯食べると、いけそうなら…みたいなの連想しやすい
相手と仲が良くないなら、何かあったら、だからそういう目にあうんだよって思われても仕方ないと思う
お昼か暗くなりすぎない時間に会うのが無難
80:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 09:31:10.07 066T7pMp.net
考えすぎだろ…お前らみたいなブサイクに男が何かすると本気で思ってるの?
81:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 09:45:28.81 0RBrgQTF.net
まあ考え過ぎだな
そしてそういう警戒は男にバレているし、印象悪い
気づかないフリするけどね
でも手癖悪い奴はこないだの水泳選手みたいに一定数いるから、
所持品はトイレに持って行った方がいいのは確かだろうけど
自分に対して気を許してくれているかどうかが、相手に好かれる大きなポイント
警戒してなくて危なっかしいくらいの方が放っておけないし、色気もある
俺にもいけそう、という感じがするので今後の交際にも発展しやすい
気を張っている女は色気ゼロ
82:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 10:15:20.16 isUH0aoB.net
昨日面接した人B型一人っ子だった
B型一人っ子の喪女スレ見てたから少しは覚悟していたけど
予想のはるか彼方を行く変わった人だった
しかも自分の変わってる所を嬉々として話すんだよね
はあ、疲れた
83:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 10:24:05.45 Q84sw0Ds.net
財布盗まれる警戒はするけど
飲み物になにか盛られる警戒はしたことないわ。
喪女だからこっちが受け入れてもらう側だし、
できるだけ笑顔で楽しく会話してもらうことに一番気をつけてる。
まあ、それでも全然ダメなんだけどさ。
84:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 10:33:28.80 /ZhHS/U9.net
「仕事しててどんな時大変ですか?」という小並感溢れる質問を貰って返答に困ってる。
85:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 10:50:40.93 aBe54b90.net
>>80,82
80は言葉悪いにしてもw、私も同じように思うな。
警戒し過ぎるのは相手に伝わるし、ただでさえ相手も喪男なら余計に仲良くなれなくなるよ。
飲み物に何かを盛られるのも正直、ないと思うよ。
万が一という事があるからその辺りも私は警戒してるだけで、実際は本当にないと思う。
自分の身を守るのは大切だけど、警戒心は相手に意外と伝わってると思うよ。
逆の立場になって考えてみなよ。
相手の男性が、女性が金目当てで近づいてないか警戒してるのが感じたら何だか気分悪くない?
金目当てにされないよう、「僕、婚約するまで女性にはプレゼントしたり奢ったりしませんから…」とか言ったり、
別に女性側は何かをねだるつもりなかったのに「一緒に買い物に行くの正式にお付き合いしてからじゃないと…」とか言い出したら萎えない?
別に金目当てに近づいてないのに警戒してるのが分かったら気分悪いよね。
流れで何かを買わされないように、待ち合わせはお店が周りに一切ない場所を指定してきて、
例え女性側が「もう少し賑やかな場所で会いませんか?」と聞いても、ご飯食べた後にお店に連れて込まれてうまく断れず何かを買わされない為に
「ごめんなさい。最初は周りにお店がない場所で会いたいのですが…」とか言ってきたら嫌じゃない?
男性は、警戒されても女性だから仕方ないかと多少は
86:思ってくれるかもしれない。 でもあまりにも過剰だと「こんなに人に警戒するような人とこの先仲良くなれるかな…」とか「こんなに信頼してくれないのに何で会うんだよ…」とか思っちゃうと思うよ。 もちろん、気分も悪くなると思う。 しかも婚活中の男性って喪男の可能性大だよね。 喪男はただでさえ心を開くのが私達同様苦手なのに、ガチガチに警戒した相手には更に開けないと思う。 そのうち自信をなくして、「やっぱり俺には女の子と仲良くなるのは無理だ…」って諦めていくかもよ。
87:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 11:43:51.25 xC48o4uQ.net
>>84がものすごくいいことを言ってるわ。
てかそれが当たり前のことで、ここの人達以外は大抵そうしてるんだけどね。
88:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 12:18:47.77 1GfYH3lk.net
暴力振るわれるとか物盗られるのを心配するならともかく
やっすいプライド守ってんだよね
89:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 12:32:26.61 aizrRM67.net
>>84
ほんこれ
車乗らないとか注意することに越したこと無いが自分がされて嫌なことはすべきでないよね
メールがダレて来ると自分は会うのが面倒になるんだけど、その場合はっきり断る?それともFOかブロック?
90:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 12:38:27.67 Iywmqge+.net
>>84
現に金目当てのやつ多いだろ
お前と付き合うのは年収以外ねーだろとか、見た目も話し方も無理だけど金たくさんあるからこの人にしようかなとか。
わたしは共働きでいいし相性いい人見つけたいから結婚してお前みたいな寄生する気満々のやつみると腹立つ
91:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 12:51:07.68 /ZhHS/U9.net
>>88
84のどこから金目当て?
頭大丈夫?
92:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 14:04:43.13 mTrki54l.net
男の人はお金や仕事重要だよ
93:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 15:00:23.27 Q84sw0Ds.net
明らかに喪男の書き込みを見ても反応しないでくださーい
94:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 15:08:25.41 Iywmqge+.net
>>91
図星だからって喪男の書き込みにしたいくらい必死なんだな
95:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 15:31:08.11 jh51bMdT.net
喪男かどうかが置いておいても
警戒してるからモテないってのはずいぶん上から目線だなと思った
警戒たってあからさまじゃなく
最低限さりげなくやれる範囲じゃん
それなのに相手がこっちの意見を無視するなら
女性の気持ちも考えられない奴なんだなって思うわ
すぐ気を許してひょいひょいついてける性格だったら
そもそもここにはいないだろ
そしてそんな言葉を吐ける人達は
ここに書き込める立場の人なのかな?
96:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 16:38:38.85 dOjxjBhs.net
哀れで気の毒な喪男に反応するのはやめてくださーい
反応してる人も荒らしですよー
97:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 17:51:25.65 4h4aVwFm.net
出会い系じゃなくて婚活なんだから普通は相手もしっかりした女を好むよ。
フニャフニャして甘え上手で頼りなさげな女は実社会ではモテるけど
喪は喪らしく堅実に、でも少し心をオープンにして相手を受け入れながら
徐々に親しくなればいいと思うよ。すぐやらせたらすぐ飽きられるんだし。
第一印象(見た目が九割)は重要だから女っぽい服装してればFOされない。
98:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 18:18:02.53 aYco+uks.net
1日中メールしといて具体的な話してて全部問題ない、いいですって言ってたくせに今日で退会しないと料金かかるからっていなくなる人なんなの…
捨てアド教えろって言いたかったのかね
1日を返してほしい
99:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 18:33:25.61 BZ3RXUQW.net
>>21
婚活でそんなこといってくるのきもいね
100:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 18:41:22.41 C+Q9S/E0.net
>>21
金かせいで来てくれる家政婦ただマン女が欲しいです!って
言ってるようなもんだな。そんなピル飲んで生理どうすんのやって話
発言も十分問題だけど、こんなに自分のことしか考えられない男なんて
いるんだね。というか男以前に人としてどーなのよ。
101:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 18:59:37.52 TH/cRyT6.net
なんか私の書き込みで色々と荒れてしまってるみたいですまぬ…。
過剰に警戒すると勿体無いよと思って書いたんだ。
なんかスレ見たら相手は結構好意持ってくれてたのに勿体無いなと思う事が多かった気がして…。
でも許せる範囲は人それぞれだよね。
男性恐怖症でも頑張って婚活してる人もいるんだし、人それぞれのペースでいいと思うよ。
とにかく皆がんばれー。
ていうか私も頑張るわ…。正直、3年くらい前に始めて、一度諦めて2年くらい経った。
でも自分は出会いないから婚活して出会い作らんと絶対に結婚出来ない(仕事はフリーランスなのでいつも一人で家でしてるし、趣味も友達が出来るような物じゃない)。
でもぶっちゃけ疲れた…。
気に入ってもらえても、自分が相手を好きになれそうになくて、とてもこの人だけと一生涯一緒にいるのが耐えられそうにないというか…。
せっかく気に入ってもらえたのに、その人を好きになれたら幸せになれるだろうなと思って、無理矢理好きになろうとしてる自分がいる。
嫌なところを見ないようにして、何とか好きになろうと努力してるのが虚しくなってきちゃうんだよね。
こういう気持ちになってるとむしろ相手にもなんか失礼な気がしてしまう。
でもどうしても好きになれん…。
102:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 19:14:43.52 YRqUbQju.net
LINEの交換をしたとたん返事しないやつと
プロフィールで判断しないで下さいとか書いたメールに返事したら返さないやつ
腹立ってきた
103:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 19:22:29.00 /ZhHS/U9.net
メールしませんか?ってメールしてきて良いですよって返事してきてそれっきりは時々いるけどなんだろうね。
104:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 19:29:07.28 VO4IqL8l.net
>>99
好きになれないのしんどいよねぇ
私も若さだけはギリあるから気に入ってもらえることはあるけど、
どうしても好きになれなくて続かない
一度好きになると物凄く強烈に好きになる方だから、
なんとも思ってない相手に対してそのギャップが大きすぎる
婚活って向き不向きあると思う
仕事のつながりが難しいなら、社会人サークルとか、男性多めの習い事とかを並行してみたらどうかな?
私は仕事だけだと出会いないけど、そこから一歩出て自主的に研修を探したりしたら交友関係が広がった。
これも出会いに繋がるかどうかは分からないけど、とりあえず色んな人を見れるし視野は広くなる。
でも「リアルでも出会いありそうだし婚活に必死にならなくてもいっか~」
と油断しかねない諸刃の剣
恋活じゃなくて婚活なら、やっぱそれを前提にした付き合いの方が固い
105:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 20:22:52.06 T+DV/mFV.net
Facebookのペアーズ登録してみた
とりあえず足あとを色々残してみてるけどいいねはなんか気軽にできないわ
やってる人いる?
106:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 20:26:17.35 ZTn3upno.net
真剣に結婚相手探して3年経っちゃうぐらいならその間
結婚相手!とか意識しないで誰かとお付き合いした方が有意義な時間過ごせると思う気がする
経験も積めるし
107:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 20:50:42.35 2H+9EpYZ.net
20代前半だけどメッセージ来るのは30歳以上ばかり
同年代、せめて20代後半と会うにはどうしたらいいんだろう
108:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 20:54:36.89 xC48o4uQ.net
>>101
相手は年齢・趣味・仕事・住んでる地域とか書いてきてないの?
もし書いてきてたのなら、それをスルーして普通に「メール良いですよ」だけでは少しひどいかな。
109:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 20:55:16.01 ZTn3upno.net
>>105
パーティーは参加しないの?
110:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 21:05:00.66 OgVOTmqa.net
>>103
やってる
自分は基本はこちらからイイねはしないで待ちの姿勢だな
111:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 21:23:51.75 OI9IgkQQ.net
パーティーって私には個人的に向いてなかったな。
一度ヤリ目みたいな人に会ったから余計に嫌煙してしまった。
あと、なんかほぼ第一印象だけで決める感じが優柔不断な自分には難しかったw
しかも一人に絞らなきゃいけないのが難しくて。
ネット婚活はそれぞれのペースでやれるから自分には向いてるみたい。
メールのやり取りでもある程度地雷かどうか探れるから、地雷さんと会うという無駄な時間をしなくても済む気がして。
といっても、何度か地雷は踏んだからあまり変わらないのかな…。
112:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 21:54:58.30 RgExElhE.net
以前身長詐称?の男性と面談したものです。自分が167~8cmあるので、たいていの男性は
目線同じ~下です。慣れてはいたけど、そのおどおどした感じがダメでした。
人ごみ通るときにかばん抱きかかえて忍者みたいによける等無駄に機敏というか。
んー…次いくか…。
113:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 22:13:37.67 /ZhHS/U9.net
>>104
仮氏理論だね。
喪にこそ必要だと思う。
既婚者相手でも良いし。
>>106
むしろこっちが丁寧に仕事や住んでる地域など、詳しいプロフィールを書いた上でよろしくお願いしますって返事してそれだよ。
114:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 22:27:30.14 ZTn3upno.net
>>111
いや、既婚者は嫌かな
115:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 22:53:57.19 4h4aVwFm.net
既婚者じゃ最悪の場合慰謝料背負うしね。
今メールとテレビ電話してる人いい感じなんだけど、最初にメッセージ
くれたとき趣味が合うと思って云々書いてたのに一切合いそうな趣味がないw
みんなにそう送ってるんだろうけど、写真に釣られてやりとりしてみたら
会いたいと思うくらい良い人そうなだけになんか複雑。
116:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 23:16:55.91 /DVWKLmo.net
趣味ってやっぱ大事かな
自分は結構なインドアなんだけど、今やりとりしてる人かなりアクティブみたいなんだよね
メールもフットサルとかバーベキューやったとか本当リア充って感じだし…
万が一でも結婚とかになってもお互いの生活スタイルが合わないと幻滅されそう
こんなんで悩むから喪なんだよなぁ
117:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 23:28:09.39 /z6WizbW.net
>>114
女はそういうのが好きだと思ってアウトドア派ぶる男って多いよー
私もインドア派だから逆効果なんだよねー
118:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 23:44:45.62 4h4aVwFm.net
>>114
そんなにリアルが充実してるのに彼女ができないってことは
周りに女がいないか凄くモテないかだけど、アクティブな趣味って
彼女はつれて行かないで男友達だけで集まってやってる人多いかもね。
119:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 23:46:07.25 YMew1pBj.net
>>114
子供ができたら色々な経験もさせてあげたほうが良いと思うし、夫婦で違う趣味でも良いと思う。
120:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/28 23:53:53.24 /z6WizbW.net
>>117
子供以前にまず自分が合わなければ辛いだけ
121:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 00:09:35.40 sE5ZfpfQ.net
>>103
ついこの前までやってた
私もたまに良さそうな人がいたらいいねしてたけど、基本的には待ちの姿勢だった
気まぐれで始めたけど、奇跡的に自分にとっては素敵な人と巡り合えたので良かったよ
122:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 00:16:39.32 2ojIiwMZ.net
>>114だけどレスありがとう
一度それとなくすごくアクティブなんですね私だとまず無いです的な感じの事を返信したんだけど、
その返事が、たまたまですよ僕もほとんど無いです今日は仲間と朝から野球です^^だった…
実際に会ってみない事には何にも言えないけど、リア充って文面からも分かるんだなって思ったよ
婚活してると本当自分の知らない世界で生活してる人って居るんだなって思う
123:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 00:18:17.41 YDdONtwg.net
婚活サイト見てると、本当にホントなの?って思うくらいアウトドア派の男の人多い気はする
デブからガリまで皆揃いも揃って
「ジム通い」「登山」「ジョギング」「ツーリング」
「サーフィン」「サッカー」「野球」「バスケ」
世の中そんなにアクティブな趣味の男ばっかじゃねぇだろ嘘つけよって思ってしまうわ…
女の家事アピールみたいなもんなのかな?
まあスポーツはやってるに越したことないんだけど、
好感度アピールのために盛ってるんならやめて欲しい
なんの意味もない
124:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 00:33:56.76 Y0qPCJ5y.net
>>121
まあ男は男で選ばれなきゃいけないんだから
盛るのはやめろって言っても無駄な話
125:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 00:44:57.15 OAfAJUGV.net
>>108>>119
レスありがとう
結局自分もまだ誰にもいいねできずにいる
でもいいねはいっぱいくるけど、いいなと思う人はほとんどいないのが現実…
本当にいいなと思った人にはいいねしてみようかな
126:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 02:55:22.55 1Xu6BT6V.net
>>121
私は「フットサル」は走って逃げたくなるワードだわ
でもインドア派でも「アニメ・ラノベ」はダメ・・難しい
127:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 07:19:04.71 kWK3RZDp.net
やっと楽させてくれそうな人見つけたけどどうしても160しか身長ないのが厳しい…
完全に女子の身長
128:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 08:17:34.83 5rzC1Sm9.net
160cmは小さいな~…。
私も163cmの人と数回会ったりしたけど、やっぱり身長を見ないようにしてる自分がいたもんな。
でもその人とは身長以外のところでダメになったけど。
身長が低い人って本当に可哀想だよね。
でも身長低くてもモテモテの人は世の中にいるけど、それを言うのは酷だわ…。
私なら絶対に非モテ&卑屈になってそうだもん…。
身長低い人は、そのハンデを凌駕するほどの魅力か何かを身に付けないと難しいよね…。
可哀想だ。
129:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 08:25:15.50 JFYKwmEm.net
160センチの人って多分160センチないよ…
130:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 08:48:28.49 kWK3RZDp.net
だよねえ…
いとこの女の子が162だし私の父親は170だしなんか恥ずかしくて紹介できなそう
小学生男子みたいな体型で身長は私のほうが低いけど私のほうが頭でかくてガタイ良さそうだしw
131:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 08:56:00.21 5rzC1Sm9.net
会う前にビデオチャットするのはいいかもね。
遠距離の人だからすぐには会えないし、ラインを毎日17日間やり取りしてたんだけど、さっきビデオチャットしてみた。
ラインでチャットしてた時と印象がかなり違ったし、ほぼ会って話すようなものだから相手の癖とか雰囲気が分かるし。
文字でやり取りしてた時と印象がだいぶ違うなぁと思ったけど、別に嫌な違いじゃなかったからこのまま続けるつもり。
132:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 09:24:26.03 z4GJyKR5.net
小さい男性は色々コンプレック抱えてるよ、それこそ私らが顔を気にしてる以上に
化粧や整形でごまかしがきかないからかな
少し前に会ってやり取り続いてる人は180以上あるけど、大らかで器がでかいって感じる
切られたくないわ…
133:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 10:51:52.38 tp134J8X.net
>>121
無趣味で無理矢理書いてる人も多いと思う。
100回お見合いしたヲタ女子の婚活記って本にもそんなエピソードがあった。
やり取りしてみたらパチンカスだと判明したこともあったな。
私は「映画」が苦手。
外人の俳優さんなんてわからないし映画もめったに見ない。
アニオタなのでアニメはおkだ。
134:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 11:00:05.92 AcIH8yDk.net
ユーブライドやってるけどダメっぽい
でもサイトの問題じゃなくて自分のせいだな
135:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 11:09:51.94 QZy3PJOM.net
私もインドアだからアクティブな人には卑屈になってまう
「今日東京(まあまあ遠い)のワイナリーに行きました。ジャズを聞きました」
みたいなメールもらっても、「私は一人で漫画喫茶行きました」
ぐらいしか返事できない…。それでも律義に返事くれるんだよなあいい人だ けど住む世界違いすぎてお互い時間の無駄かな
あと私は小さい男(※ただしイケメン略 はすきだな
自分がチビなのもあるけど コブクロのコブチさんみたいなのかっこいい
136:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 11:41:09.51 kWK3RZDp.net
こぶくろの人は160じゃないじゃん
私も165あれば気にしないけど
137:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:15:51.65 PImhB0Gp.net
インドア派の女でも、男にはアウトドア派であることを求める人は多い
アウトドア派の女は、ほとんど男にもアウトドアであることを求めるし
アウトドア指向であること自体が、アクティブでタフな男性性のアピールとなっている面もある
男がインドア派と書いても、自分に自信が無い卑屈な喪女くらいにしか相手にしてもらえないのが現状だ
就活の趣味欄にも男がインドア系の趣味を書くと鼻で笑われ書類選考で弾かれる
少し声が小さいくらいで男のくせに元気がないと言われる
男は、タフでアクティブでエネルギーに満ちた人間であることを社会から常に求められている
恋活・婚活においても、弱い自分、内気な自分、本当の自分を曝け出す事は許されないのだ
138:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:19:46.80 Zh7KqD/n.net
>>120
逆にそうやってわざわざリア充ぶってる人は虚言というか大袈裟に言ってる確率高いよ。非リアだからわざとそうやってわざわざ言う感じ
実際あったらオタクっぽいと思う
139:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:21:34.49 Zh7KqD/n.net
>>125
楽させてって寄生する気満々ですか。
女の評判下げるからやめてくれよ
140:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:26:10.76 A3OALwUH.net
>>129
ビデオチャットって携帯のインカメラでだよね?
それだとブサに写るし実際よりお互い悪く見えない?
141:彼氏いない歴774年
14/09/29 12:40:07.61 CNRybJXJx
婚活パーリナイ
その中にはワンナイト狙いの奴もいるよね
一生懸命の人の迷惑
ここなら安心して出会えるよ
URLリンク(urx.nu)
142:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:36:22.51 k3lG+C/i.net
>>132
ユーブライドのどこがダメだったの?
登録しようか迷ってるサイトなので、良ければ教えてほしいです
143:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 12:37:48.54 9EmXB7Oe.net
私もユーブラダメだったわ
客層が最悪
144:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 14:13:30.38 FSFERH8m.net
一ヶ月くらいずっと土日祝日は今日も一日家で寝てたよっていう人と
やりとりしてるんだけど、なんだかつまらない男だなと思ってしまう。
それならまだ家でゲームしてたよとか本読んでたよとか盛ってでも言ってほしい。
だからと言ってアウトドア派は苦手だし、難しいね、、、
145:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 15:05:09.98 fx0qgedt.net
>>142
ゲームしてたとかだとゲームしかすることないのかよオタじゃんとか、本読んでるとかだと根暗っぽいなとか言うくせに何言ってんだ
146:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 15:07:06.66 FSFERH8m.net
>>143
いや、私はゲームしてたとか本読んでたって言ってるんだから
合わせないってことは本当に休日は無趣味で寝てるだけってことじゃない
147:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 15:16:19.20 QZy3PJOM.net
>>135
なるほどなあ~
じゃあ逆に男でインドア派アピールしてる人の方が虚勢はってなくて信用できるのかな
148:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 15:29:08.60 0oZNV2Tm.net
お前らなに選んでるんだよw
結婚したいなら選んでる余裕も時間も無いだろ。
149:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 15:37:03.39 tp134J8X.net
>>142
嘘っぽいっていうか何か隠してそうな気がする。
150:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 16:03:53.54 FSFERH8m.net
>>147
それは思ってた。他の人と面接してるか、既婚者かもしれないよね。
151:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 17:19:59.06 8kp8G0MS.net
>>123
無理していいねする必要はないと思うよ
自分の場合、相手からいいねされたら簡単にメッセのやり取りをして印象が良かった人に絞って会ってた。
と言っても2人目で交際が決まったので実際に会ったのは二回だけだけど。
最初はいいねをもらいやすいから、とりあえずピンと来なくても並行して何人かとメッセしてみて、気長に自分に合いそうな人を絞っていったらどうかな?
152:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 18:18:16.65 AWhdTFBI.net
私は今はユーブライドやってて前はエキサイトやってたけど、
最初のメールのコピペ率はユーブラ100%エキサイト50%って感じ
ユーブラのほうが同県、歳が近い人からメールくるけど遊び、業者?っぽいの多い
婚活に対する本気度が高いのはエキサイトっぽい印象
153:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 18:26:57.21 EnXpCYa5.net
ペアーズってフェイスブックやって、何人かまた繋がらない?といけないんだよね
職場の人とかにバレんの嫌でやってなかったけど、今更フェイスブック始めるとか…って思うし
気にはなってるんだけど
154:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 18:52:17.03 FSFERH8m.net
ペアーズは雑誌に載りまくってるしステマ臭が凄い。
既婚とか避けれそうな気もするけどね。
155:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 19:41:20.47 UO2d5F8p.net
こないだ、年下で、年収も結構ある人からメール来た。
そんな人が、わざわざ私宛にメール送るのはおかしいから、
どこに興味持ってくれましたか?って聞いたら、
どこか特別にいいと思う所があったわけじゃないって返ってきたwww
絨毯爆撃っていうことかもしれないけどさ、
とりあえず相手のプロフィール見て、興味持てそうなところとか
共通点があってとか、必死で考えて書いてくれるもんじゃないのかね?
ちょっとプライド高そうな感じもするし、地雷かもな~。
156:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 21:33:49.14 qs7hW3Qf.net
プライドが高そうって何となく分かるかも
まあ喪が好き勝手書かせてもらって悪いんだけどさ
メールが自分の事ばかりだだだーっと書いてて、こっちの仕事とか趣味の話とかほとんど書いてこない感じ
私に興味無いんだなって思うw
157:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 21:36:22.20 aRGdxLck.net
>>154
そういうのはそうやって自分すげーを自慢したいだけだよ。リアルに自信ない人がよくやってるね
上の方に出てるけど野球とかフットサルしたとか毎回わざわざ言いまくる人もそうでしょ
158:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 22:09:33.94 qs7hW3Qf.net
今度ようやく面接なんだけど、メアドって普通どうするもんなのかな
ラインは本名登録しちゃってるし携帯のアドレスは何かあった時嫌だし
Gmailとかフリーアドレスでも大丈夫?
159:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 22:24:36.93 hX6P/tXK.net
>>138
スマホのカメラじゃないよ。
パソコンのWebカメラだよ。
自分がよく見える場所(左斜め上とか)とかに置くといいよ。
私が今回ビデオチャットした相手もパソコンのWebカメラだった。
会う前に何となく相手の雰囲気とか、話し方とか分かっていいよ。
そこで違和感持てばお断りやFOすればいいし。
わざわざ休日に時間作って外出てカフェ代やら払ったり交通費払ったりする必要ない。
合わないと思った相手にカフェ終わった後誘われたら嫌だけど、ビデオチャットなら「何故か急に接続が悪くなっちゃいました…(>_<)何でだろ」とか言って逃げる事も最悪可能だよね。
160:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 22:36:24.72 hX6P/tXK.net
>>154
携帯のメアドは何で嫌なの?
すぐチェック出来るし、すぐ返信できるから携帯のメールの方が良くない?
Gmailでもいいと思うけど、私が相手なら何でGmail?って思うかも。
161:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 22:54:05.11 pKwTFkmn.net
>>158
携帯だともし何かトラブルとか会った時に変更ってなると大変かなって思って
スマホだとネットのフリーアドレスでもすぐにチェックできるし
でも確かにフリーアドレスだと何で?って思われそうだよね…
面接の人が実はちょっと合わないかもって思ってる人なんだけど、携帯のアドレス教えましょうかって言われたからこっちも言わないと失礼なんだけど悩むよ
何か喪だからか無駄に警戒心高くなってんのかも
162:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:13:11.12 hX6P/tXK.net
最初から合わないかもって思ってる相手なら携帯のメアド教えなくていいかもね。
何か言い訳を考えておいたらどう?
「今、携帯の調子が悪くて、メールを受信できたり出来なかったりするんです。
あと、メールを開くと強制終了しちゃったりして…。だからひとまずパソコンのアドレスでもいいですか?もうこの携帯はしゅうりに出しちゃうつもりなので」って言えばいいんじゃない?
そこでフリメで連絡取り合ったりして、やっぱり合わないなと思ったらお断りしたらいいよ。
意外にも合いそうだと感じてきたら「携帯が修理から戻ってきました」って言って、携帯のメアド教えてあげたらいいんじゃないかな?
163:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:17:05.34 EnXpCYa5.net
ちゃんとやりとりできればなんでもいいと思うよ
やってるうちにどうでもよくなる
164:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:28:21.89 9EmXB7Oe.net
>>157
そこまでしたくないよ…
165:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:32:51.97 FSFERH8m.net
普通に私はGmailしか使ってないのでとかでいいんじゃない?
今そういう人多くない?
166:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:37:45.56 9EmXB7Oe.net
Gmailはだいたいスマホでやりとりだから携帯教える必要ないよね
やりとりさえできればなんでもいいよ
167:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:42:54.34 x4VLaG1u.net
君子危うきに近寄らず
168:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/29 23:57:38.80 hX6P/tXK.net
でも携帯のメアド教えてくれないのって、なんかガッカリさせちゃわない?
信用されてないのかな~って思わせちゃう気がするけど…。
でもまぁ、合わなそうって最初から思う相手ならそう思われても構わないだろうし、フリメでいいんじゃないかな?
ていうかどうしてほんな相手と会う事になったの?
169:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 00:27:02.18 lmZMMCaK.net
久しぶりに婚活始めたけどやっぱり返事がこなくなるとショックを受けてしまう
170:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 00:41:33.72 j87jGY+n.net
サイトに載せてたパスポートの証明写真と今日もらった写メが別人すぎて
どうしたらいいんだろう。同じ人なのかな?w角度も表情も違うから
向井理と劇団ひとりくらい違う。
171:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 00:52:14.70 oS2ceiDF.net
>>166
会うのが本番
メル友探しじゃないんだから
会って仲良くなればお互いの個人情報さらけ出すんだし会うまでの過程なんてどうでもよいよ。
172:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 01:13:57.27 zI0xTxS8.net
>>169
158は会うまでにメアド教えるかどうかの話してるんじゃなくて、会った時にメアド聞かれたらどうするかって話してるんじゃない?
まぁ人それぞれだからフリメだろうと携帯のメールだろうと好きにしたらいいと思うよ~。
私も会ってみて気に入った相手にはメアドかラインを教えて、会ってみて気に入らない相手ならパソコンのアドレス教えてるよ。
173:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 01:15:27.65 zI0xTxS8.net
>>168
別人過ぎワロタw
174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 01:26:35.51 oS2ceiDF.net
>>170
あぁ、そうなの?
文読んだ限りでは、面接する前の段階でのやりとりだと思ったけど
だいたい合わないなと思ったら、それでFOでしょ
175:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 01:27:19.97 oS2ceiDF.net
気に入らないのにそれ以上のやりとりしてどうすんの?
176:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 02:09:24.95 XyAcpc8D.net
gmailというかGoogleって個人情報集めまくりだからキャリアメールより教えるの怖くない?
メインで使いたいし他社の捨てアドしか教えない
177:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 02:56:13.39 XSt2pIe/.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:17:53.13 ky8ektcP.net
>>157>>160
急に接続悪くなったとか携帯メール開くと強制終了とか通用しねーよ
そんなに教えたくないとか逆に嫌な気持ちにさせるだろ。普通に最初はGmailでいいだろ
あなた逃げるとか嘘つくしか考えてないな
179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:20:37.85 Mc3KGXGM.net
>>168
貰った写メのがブサってこと?
てかそれはさすがに別人でしょう。写真写りによってブサがイケメンに写ることはないからね
180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:21:42.31 Mc3KGXGM.net
>>168
だからイケメンに写ってるなら間違いなくイケメン。写メは実際よりブサに写るしブサはイケメンの写りには絶対ならないから
181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:23:06.52 oS2ceiDF.net
まーた、いつもの人でたアアァァァ
ブサイクでも美形に映ることあるって
182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:24:20.33 oS2ceiDF.net
>>176
この人違和感あるよね
ウェブカメラでーとか
男臭い
183:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 04:40:33.16 rDuBmpqt.net
>>180
本当に思った事を書いてただけだし、自分は男でもないし、普通に婚活してる喪女なんだけど…。
そんな事言っても疑り深い人には信じてもらえないだろうから、証明できる方法でもあるなら教えて欲しいくらい。
確かに本アドは教えなくていいかもね。
捨てアドでいいと思う。
ていうか合わないなと思うくらいなら、会わなくてもいいんじゃないかな。
自分が会ってみたいと思うまでメッセージのやり取りを続けるのは駄目なの?
184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 05:40:30.92 UVbXGVy4.net
っていうかGメールってどうでもいい相手に教えるものだったのか…
私が結局振られた相手(面接5回目で)が教えてくれてたのがGメールだったけど
その時からもうフラグはたってたのか
気がつけばよかったorz
185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 06:12:34.58 lmZMMCaK.net
リア充がgmailwwかよって笑ってるのは見たことある
186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 06:35:39.77 aezdeJ5G.net
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」
/ ̄ ̄\
�
187:@ / \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 |:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな人ぜったい嫌です! . |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ |:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・ . |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収が・・・ゾッとします・・・ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます! -―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― 「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」 / ̄ ̄\ / \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 |:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ . |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ |:::::::::::::: |(:/ (○) (○) \::::::) . |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 07:01:01.75 n6p7IC/N.net
>>27
貴女のぶっ飛んだ妄想のほうが怖いよ
189:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 08:35:27.67 XyAcpc8D.net
gmailメインで使う人も多くない?
私は捨てアドアプリで捨てアドだけど
190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 08:39:16.99 sSicPsVa.net
>>159だけどレスしてくれた人ありがとう
Gmailなのは携帯アドレスが学生の時から面倒でずっと変えてなくて、若干中二病っぽいから恥ずかしかったのもあるw
やっぱ不安だしある程度仲良くなったら携帯の方にシフトしてみる
てか面接五回目で駄目になることもあるんだね…
自分ならもうお付き合いや結婚だと勘違いしてしまいそう
自分はそもそも面接までこぎつける人数も少ないから、まず言ってくれた人には会おうかなって思ってたんだよ
相手リア充ぽくてこっちに興味あんまないみたいだけどさ
191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 09:37:41.21 XoS27Rgg.net
今はgmailが主流じゃない?
自分は2年ごとにキャシュバック目的のmnpするから、
携帯キャリアのアドレスだと毎度変更するのが面倒。
その点、gmailなら永久にアドレス変わらないからね。
192:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 10:19:39.74 oS2ceiDF.net
スマホの最初に登録されてるのがGmailだから普通に主流
193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 11:25:11.41 j87jGY+n.net
>>177
いや、私からみたら劇団ひとりもブサではないんだw
でもしょうゆ顔と思ったらソース顔だった感じ。
そして証明写真の方がタイプだったw
怖くてサイトに載せてた写真について触れれない。
もう一枚要求したら変かな?
194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 12:01:10.35 KZyNWAvm.net
会って自分の目で直接、確かめればいいのだ
写真では本当の印象は分からない
イケメンでもなんか挙動不審、ということもあるし
ブサだと思ったけどスタイル良くてカッコ良かった、みたいなこともある
195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 12:07:56.02 XoS27Rgg.net
男性って自画撮りは慣れてないから、写メは気にしないほうがいい。
実物の方が良いケースが多い。
女性みたいに毎日撮ってないから。プリクラとかもしないし。
逆に女性の詐欺写メは注意した方がいい。
196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 12:23:33.07 N/+BEC2i.net
>>160
自分に都合の悪い相手は切る前提なのがキモイ。
197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 13:23:40.17 2ZKMXeKz.net
>>193
自分と合わない相手を手間かけてつなぎとめておく方がおかしくない?
198:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 13:45:24.07 N/+BEC2i.net
>>194
合わないなら、ちゃんと相手に伝える誠実さは必要だと思う。
最初から逃げる気で策略してるところがずるいって事が言いたいのですが。
つなぎ止めろなんて言ってない、193が159なら
やはり身勝手な人間だとわかる。
男も女もこんな人間ばかりなのかな。
199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 14:24:23.64 j87jGY+n.net
>>191-192
とりあえず会ってみることにする。
写メも別人だけど生理的に受け付けない顔じゃないし。
なんか福袋みたいで楽しくなってきたよw
200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 14:30:01.98 phTLTcjU.net
当たり障りのない言葉で逃げたりごまかしたりっていうやり方が気楽なのは分かるけど
どうせ向こうも嘘だって伝わるからやめたほうがいいよ、ウソってくせななるしね
何かよりたまに変なのに当たると察してくれなくてネバネバ付き纏われて凄い不愉快な思いすることもある
イヤとかナイとか、断るならはっきり断ろう
201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 15:07:22.98 ZI9s1HlN.net
>>192
女性でも可愛くないと可愛く写れないよ
ハリセンボンの春菜が詐欺写メ撮れるか?
>>191
写メブサだけど実物イケメンはあるけど写メイケメンで実物ブサは基本的にないよ。写メでイケメンならイケメンほぼ確定
202:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 15:27:18.43 2ZKMXeKz.net
>>195
私は159じゃないけどCOが必ずしも誠実とは思わないよ。
159のごまかし方はどうかとは思うけど。
203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 15:40:14.59 kBqm4T1G.net
いろんなカメラアプリあるけど鼻の穴小さくできるやつがほしいw
あと顎をV字にしたい
小顔機能あるけど丸顔のまま小顔にしても微妙
204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 16:10:27.36 pNFLn8wu.net
>>200
そこまですると会った時愕然とされそうじゃね?ww
肌綺麗にする位が胆力の限度だなー。だからダメなんだろうな。
もっと詐欺写メ作ってもいいのかな。
205:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 16:24:21.07 j87jGY+n.net
私は犬と撮るとなぜか3割増しに見えるw犬でアゴ隠す。
あとはアプリで肌補正すれば自然な雰囲気の写メできる。
写メって難しいよね。
206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 16:31:00.60 kBqm4T1G.net
修正しまくると韓国のブロガーとかざわちん系になるね
207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 17:22:13.33 PHdibkMO.net
>>177とか>>198って同じ人?w
208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 17:27:44.16 pH6OlvRe.net
自分は人からとってもらった写真しか載せてないや
自撮りってどんな表情でもなんかナルシストぽくて気持ち悪く思えてしまう
209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 18:28:23.71 PZruOVir.net
写真好きじゃないから、出かけても撮るの忘れて撮ってもらうこともないんだよね
だから自撮りするけど自分の顔の画像編集してんのが嫌で仕方ない
慣れないからまばたきで目が閉じないように見開いて撮ると微妙だったり面倒
210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 19:32:36.29 403wEWoW.net
相手「写メ交換しませんか?」
↓
私「ちょっと前に撮った写メで良ければOKです」
↓
相手「それでもいいですよ^^」
↓
今ココ(お互いに写メ待ち)
これって「お前から送れよ」ってこと?
ふつう、言いだした方が先に送るんじゃないのかね
良スペックなのに売れ残ってる理由が分かる気がした・・・
この時点でモヤッとしてるってことは、相性が悪いんだろうなー
211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 20:05:26.88 sx2vfKS4.net
>>207
会話の順番的に206が返信してないから送ってきてないだけじゃないの?
「よかったです。じゃあ交換しましょう。」とか返事してても渋ったり、そちらからって言われてたらお前から送れって事だろうけど
「それでもいいですよ」以降に何もやりとりしてないのにモヤッとしたならテンポや反りが合わないんだろうなと思う
212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 20:12:34.74 j87jGY+n.net
ちょっと前ですがとか聞かずにちょっと前の写メ送ってたわw
213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 21:45:17.99 sSicPsVa.net
フェードアウトってどういう基準でどんな風にやってる?
こっちは毎回相手の事を聞いたり一応気を使ってるつもりなんだけど、相手は自慢話ばっかりで正直疲れてきた…
私についての事とか全然聞いてこないし
はっきりと嫌な事とかされたわけじゃないから突然返信無しだと気まずい気がするんだよね
214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 22:00:59.13 UVbXGVy4.net
>>210
私だったらこっちからも質問とかしないようにしたり
相手の話オールスルーしたりして
なおかつ徐々に返信のスピードも遅くするかな
それで相手の態度が全く変わらなかったらそのままFO
変わってきて自分もまだ続ける気があれば継続
215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 22:51:20.05 PZruOVir.net
>>210
普通に話しててもいきなり来なくなるとかあるよ
ネット婚活系だと珍しいことじゃないから、来なくなってもまたかーくらいで気にしない
216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 23:08:41.68 CF9sK1P1.net
>>211-212
ありがとう
こういうやり取りって本当分かんなくて、しかもちょっと腹立ってきてたwからもうどうしようかと思ってた
わりとよくあるんだね
話を見るだにその人すごいリア充ぽいからきっと大人数とやりとりしてるんだろうな
217:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 23:31:50.14 gYGfRxhH.net
最近サイトに登録してみて思ったけど、スペック高かったりフツメンの人でも身長が高くない人が婚活に流れてきてるんだね
170ない人とか160前半とかかなり多い印象
それ見て女にとって身長ってそこまで大事なものなのかと驚いた
218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/09/30 23:43:56.01 1uxHJPak.net
>>214
女の乳くらい大事ってよく言われるよね
219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 00:42:42.00 heSFpuiZ.net
色んな人とやりとりしてて大変なのはわかるけど
何度も同じ質問されてうんざり。。。
220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 00:48:33.24 54Rpymsz.net
前に背が低い人と面接した時にMサイズ用のクッション見てたら
僕はこのサイズ無理だよとかもっと背がでかいと思った?とか言われて
ブチ切れそうになった
221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 00:54:32.13 joT6SUAg.net
背が低い人って卑屈な事言ってくることあるよね
私も前にこっちから聞いてもいないのに昔転んだせいで~とか言われてえっ?って感じだった
222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 01:02:34.13 tc8f2Psm.net
気に入った相手だと
そういういじけた発言を可愛い、と思える時もある
223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 08:11:28.04 gEYjX+wx.net
>>213
自分のことしか言わないやつは非リアだから勘違いされないように自慢ばっかり言ってる人ばかりだよ
ほとんどそうだった
224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 09:58:42.39 1QCWhgef.net
ユーザー名を検索してみたら出会い系サイトの名前だった。
アプローチきたけど業者にしてはあからさますぎないかな。
225:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 10:00:15.02 URZMfExP.net
ペアーズのスレのぞいたら最悪の男ばかりでものすごい不快になった
226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 11:08:57.09 GO+MVOvf.net
自分みたいな駄目人間もらってくれるなら誰でもいいって思ってた頃は変なのばっかりぶち当たって
一定の水準以上の人とはメールもしたくないと開き直ったら
ハイスペが向こうからきてくれた
やっぱりガードが緩いと相手もそれを見越してヘボばっかり突撃してくるんだね
ある程度ハードル上げとくと飛び越える自信があるスペックしか突撃してこないw
227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 11:51:31.09 tntM5BTg.net
>>223
ハイスペは既婚者しかいない
228:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:13:07.35 GO+MVOvf.net
へー私は相手の社員証も見たし彼名義の仕事のあれこれなんかも見たし
独身偽ってるかなんて一発で分かるくらいの情報もらったからそれはないなー
229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:27:13.99 l2bHOo3y.net
>>225
メールだけで会ったのも数えられるくらいの関係でよく信用できるな
230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:31:10.65 tntM5BTg.net
>>225
独身証明書ないと信じれなくない?
免許証、会社の資料見るのは当たり前として、それだけじゃ独身の確証はないよ
231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:33:38.98 l2bHOo3y.net
>>227
完全に信じきってるよね
どうせ妬みとか言うんだろうけどー。あとで時間無駄にして後悔するのは自分なのに
232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:34:24.47 l2bHOo3y.net
ハイスペがまだ残ってるはずないのにね
233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:37:03.34 xXER3XBM.net
左手に指輪してるか確認してみれば?
234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:39:38.29 l2bHOo3y.net
>>230
そんなん意味ない、付けてるアホ居ないでしょ
235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:44:11.34 tntM5BTg.net
ハイスペは婚活サイトを出会い系としか見てないよ
リアルで出会いあるし、出会い系なんかするなら良家とお見合いでしょ
指輪してない既婚男なんてたくさんいるよ
騙される前にちゃんと確認して
本気で結婚する気あるなら独身証明書くらい見せてもらえる
236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:45:35.33 sdicpAg0.net
何回か会った男性が先週から海外出張へ行っていて、3週間ほど連絡取れない状態
でもその間も私は面接したりするわけで
悪いことしてるわけじゃないんだけど、
なんだか浮気しちゃったみたいな罪悪感がすごい
237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 12:52:47.37 1wZPITAe.net
付き合ってもいないのに浮気しちゃったという矛盾
喪女こじらせすぎてんよ……
238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 15:04:59.92 wzhXBVis.net
>>233
相手もあなた以外の女性と平行して連絡取っててもいいってことだよな
239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 15:15:14.47 TBjzxXOb.net
>>235
いいっていうか婚活ってそういうもんなのでは
240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 15:48:50.04 xXER3XBM.net
婚活は恋愛結婚ではないので何人平行でも問題ありません。
241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 16:00:58.46 heSFpuiZ.net
万が一相手と交際することになっても、まだ登録してるんじゃないか?
って疑心暗鬼になりそうだなw
242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 16:03:10.52 tntM5BTg.net
確かに婚約指輪もらって両親紹介して結婚の日取り決まるまで平行でいいよね
243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 18:16:10.28 UDtmz8QG.net
良心が耐えられるならそれでいいんじゃない?
ロクな夫婦にならなさそうだけど。相手の立場にたって考えられない夫婦は持たないよ
結婚がゴールじゃない、相手から面倒なことも一気に押し寄せてくる
244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 18:59:39.04 8idq/Dix.net
交際するまではいいと思う
逆に相手もそうしている可能性あるわけだし
245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 19:01:20.61 heSFpuiZ.net
喪がそんなに天秤かけれるほどモテるわけないんだから
いらぬ心配だわ
246:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 19:31:04.22 9e+ZRAJ5.net
独身証明書見せ合うのって普通なの?
相手に独身証明書見せろっていうなら、
まずは自分が用意しなきゃいけないわけだよね。
私は、相手に証明書もらってくるように言われたら
ちょっと引くかもな…
申請するのもちょっと恥ずかしい。
婚活以外で独身証明書申請することってあるのかな?
247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 19:54:50.86 132Z6L1m.net
私も恥ずかしくて取ってない。
…っていうか、地方出身なんで戸籍地の証明とるの面倒だっていうのもある。
248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 20:03:18.18 7wkV30AM.net
婚活、見合いの為に出来たのが独身証明書だからねぇ。
市役所ではバレバレだね。
249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 20:33:46.86 jeSeEzMM.net
有料の登録型婚活サイトで
必須だったから出したわ
250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 20:37:20.71 q5ve3VV/.net
地元に住んでる人は嫌だろうね
自分は実家から県を二つ跨いでるから知り合いいなくて平気だけどさ
251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 20:58:38.93 YwXXzs6B.net
独身証明じゃなくて戸籍なんたらとって証明できたような
252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:19:46.07 q5ve3VV/.net
戸籍抄本?あれだと筆頭者の親とかの名前までばれるけど大丈夫?
253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:21:04.04 9Sw7dlLb.net
リア充どもは顔とか気に入らなくてもいい人だったら深く考えずに今フリーだし付き合ってみるか
って感じの軽いノリでつきあってるんだろうなあ…
こちとら生粋の喪は、この微妙な顔性格の男とつきあっていいんだろうかもっといい男いるんじゃないだろうかと
付き合う前からあれこれ考え結局喪のまま…
254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:28:25.72 tntM5BTg.net
>>249
筆頭者なしのバージョンも取れるよ
255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:37:25.79 IjdpY/6F.net
>>250
でも喪をこじらせるとある程度高望みになるのは人間としてしょうがないのでは・・・
だって今までモテなかったのに不人気男掴まされるとかありえないし
256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:43:42.60 5eNCXSzP.net
>>252
掴まされるのはお互い様でしょ
とは思うけど、でも私も婚活サイトでアプローチしてくる40代が気持ち悪いキモすぎる
なんで42歳とか48歳とかで20代とメールできると思ってるの?頭がおかしいの?だから売れ残ったの?
48歳で見た目年齢30後半ですとかキチガイなの?公開してる写真どう見ても歳相�
257:桙ナすよ 気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い 性格イケメンな40代なら全然アリだけど、20代に自分からアプローチかます40代なんて天地がひっくり返ったって有り得ない
258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 21:54:39.87 q5ve3VV/.net
>>253
答えわかってんじゃん
あいつら頭おかしいんだよ
だって娘みたいな年齢の女性を40過ぎて求めてるってどう見ても頭おかしいだろ
芸能人でも大富豪でもないくせに
259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 22:08:38.85 IjdpY/6F.net
>>253
まあしかし相手の立場になって考えると
自分からアプローチしない限り20台女とは一生結婚できないわけで
ある程度はしょうがないのでは・・・
260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 22:19:18.57 5eNCXSzP.net
>>255
だから20代女と結婚しようという願望自体が気持ち悪いんだよ
アプローチすればあわよくばどうにかなるかもという発想そのものが気持ち悪い
年齢を重ねてるってだけですべてを否定するのは理不尽な気もするけど、
初婚で40代なんて私ら喪女と一緒で異性愛に関して致命的な欠陥があることは間違いないわけで
それなのに婚活市場で一番価値の高い20代を狙ってくるって本当に理解ができない
喪女が医者や弁護士にアプローチして玉砕して「当たり前だろ、自分の商品価値を考えろよ」
って冷ややかな目で見られるのと一緒…というか、20代を狙うって性的な下心以外に
人生経験の浅い子を騙そうとしているんじゃとさえ思ってしまう
261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 22:27:24.45 IjdpY/6F.net
>>256
うーん、まあただやっぱりうまくいく40台の男も存在しちゃうわけだしね
(私の周りで今年1人いた)
そういう20台の子が一人いるだけで全40台男性に希望の光を与えちゃうんだろうね、仕方ないね
262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 23:01:16.26 heSFpuiZ.net
そんなこと言ったら婚活してる男も女もみんなきもいわ。
でもみんな少しでも条件良い人と結婚したくて頑張ってるのさ。
263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 23:06:00.79 UDtmz8QG.net
たまに足あと見ると何カ月もほぼ毎日プロフみにくる40すぎのおっさんとか、
何カ月も足しげくプロフ見てくれてるにやけ面のせてる40おっさんとかいて正直気持ち悪い
きたメールも無視して拒否もしてるのに
写真も載せてない何行かのプロフ頻繁にみて何が楽しいんだか
264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 23:19:36.06 q5ve3VV/.net
40で独身だと友達連中はみんな結婚して子供が思春期とか受験とか忙しい時期だろうし
誰も遊んでくれなくて暇なんだろうな
265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 23:32:59.28 d1w5gGt+.net
でもだれでも知り合いに一組位はそういう夫婦いない?
そういうの見てると夢見ちゃうんだろうな
年収1000万男を夢見ちゃう女みたいなものでは
266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/01 23:44:32.13 4zbLRMRe.net
宝くじみたいなもんなのかもね
若い女に好かれるには自分の能力とは別な部分もあるし(出会い方とか)
夢を買うみたいな気持ちで労力かけてるつもりなんじゃない?
というか本気で歳の差婚目指してたら頭がおかしすぎて想像範囲外だわ
267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 00:07:51.01 xuE5FBYM.net
夢を見たまま老いて死ぬならそれも一つの幸せな終わりなんじゃないのかなー
どうせ結婚できないしって思いながら死ぬより
いつか20代の若い子を嫁にもらってみんなに自慢して…って
2ちゃんの朝目が覚めたらのAAみたいに死んでいくんだよ
268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 08:08:17.48 unD+ab3n.net
年収1000万円男性にアプローチする40代女性→気持ち悪くない
20代女性にアプローチする40代男性→気持ち悪い
何故なんだろうか。
269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 10:05:13.19 Bm94z+du.net
>>253
私は30代アラサーだけど50過ぎのオッサンからアプローチくるよ。
40代で20代おっかけてたオッサンが歳食って30代で妥協してそれでも相手にされなくて焦ってる感じ。
270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 11:21:20.42 QC96gGKH.net
>>264
40代で1000万は普通だからだよ
40代で20代の男探してるのは気持ち悪い
271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 12:07:48.71 lONQFV3q.net
え…私は40代の女が一千万男に突撃するのはみっともないし気持ち悪いな
普通に恋愛ならいいけど婚活でそれやるって
40代男が20代にいくようなもんでしょ
身分不相応
272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 12:09:34.04 /ul8R0FZ.net
>>266
40代なのに1000万男を望んでるのが普通という考えが、どうみても頭おかしいでしょ。
273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 12:23:36.77 gbCKRZoT.net
【話題】 処女婚活サイト登録者は20~30代女性 驚くような綺麗な女性も
スレリンク(newsplus板)
274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 15:42:19.46 QC96gGKH.net
逆に40歳で1000万もらえない仕事って大手じゃないよね
中堅でいいならそれでもいいのかも
275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 15:56:39.32 LcToxdw3.net
喪女が大手の話をするのは
取らぬ狸の皮算用
276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 16:31:35.16 MM0+cr4o.net
体調崩して仕事やめたから無職で登録したけどメールすくねー
きてもお仕事なにしてるんですか?まさか無職は冗談でバイトなんですよね?とか言われる
277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 17:10:37.21 x2jImtpb.net
大手で1000万行かないとか普通だから(笑)
278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 17:34:46.17 QC96gGKH.net
>>273
大手だと30代で1000万行くよー
身内にいくらでもいるし
279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 18:15:08.76 Re889NBO.net
>>272
申し訳ないけど、独身で派遣はともかくバイトと無職で登録してる人はどうなんだろうなと思うよ
異性探す前に、生きていくのにお金いるんだから仕事なんとかしろよと思われても不思議じゃない
中身以前に、相手に寄生する気満々みたいに見える
どんないい人でもその時点でハードル上がるし、今やらなきゃいけない理由があるの?
280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 18:22:33.73 MY9HoVaB.net
でも無職にでもならないと婚活してる時間がないのはわかるw
面接のお伺いがあったのに予定が合わなくてそうこうしてるうちに
相手が冷めるのが2回あったわ。
281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 18:45:58.23 Bm94z+du.net
>>275
派遣もバイトと大差ないじゃん。
非正規は非正規。
282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 19:20:33.97 Gf/wF3H5.net
>>272
同じく体調崩して退職した無職だけど大丈夫だよ
たぶんその人がたまたま性格が悪かったんだと思う
むしろ婚活のついでに、色んな業種の人とご飯に行って転職の参考にしてる
283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 19:22:34.80 CvYYAaCU.net
無職の何が悪いんだろう…理由があるんだったら別にいいんじゃないの?
284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 19:25:27.37 J4fc/70f.net
なまけものっぽい
285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 19:27:16.85 Re889NBO.net
>>276
でも話してると、大体仕事とか職場の話の流れにならない?
働いてればほとんどの人は1週間の大半仕事してるんだから、それ避けては厳しい気がする
平日休みや夜遅い人もいるから、予定が合わないのは分かるけどね
286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 19:46:02.03 0uBEFSi4.net
体調崩して休職中です。 と素直に書いてもいいだろうけど
自分だったら「メンタル系の病気かな…」と思ってしまうな
休職中ってどうしたらいいんだろうね
求職にすればいいのか、それとも職についてから婚活したほうがいいのか
287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 20:44:01.89 xhg8wqqv.net
ネット婚活では、最初にプロフィール上のことしか見ないから
確かに無職やバイトのイメージがいいかっていったら、決してそうじゃないと思う。
でも、仕事が決まってから…とか、○○が△△したら…とかって考えるより
まずは婚活!って考えて、若いうちから活動するという選択肢もありだよ。
私も色々あって、サイトに登録して婚活はじめたのは、
病気治して正社員になってからだったけど、おかげで大分いい年になってしまった。
むしろ若いうちに始めたほうが良かったのかもなって思うこともある。
正社員だからって給料高いわけでもないし、通える範囲で嫁に行かなきゃ辞めることになるし。
自分が最良の策だと思う選択をすれば、それでいいんじゃないかな。
288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 20:54:17.29 rJITlV8J.net
>>282
男性の目が行くところは健康だから「体調崩して」は書かなくていいと思う。
誰だって体調は崩すんだけど、プロフに書くと、常に体調不良なのかって印象になるから。
不景気は全国的だから、「現在、新しい仕事を探しています」とかでいいと思うよ。
289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 22:48:45.72 OvtOgGp5.net
あまりにメールが来ないから自称医者に返事してみた
めちゃくちゃ返事はやいし嘘くさい
290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 22:52:49.49 YUjMYOtG.net
サイトでメッセージやり取りしてる人が何人かいるんだけど、そのうちの二人が同じタイミングでLINEで連絡取りたいと言ってきた
まだ登録して5日くらいでやり取りもほんの数日しかしてないから迷ってるんだけど断りづらくて
みんなどうしてます?
291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:09:51.21 J4fc/70f.net
>>286
他のサイトへの誘導には気を付けて
292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:15:08.47 zX9SPFuU.net
時々、相手からLINEでやり取りしたいって言われるっていう書き込みみるけど、
私自身は今まで言われたことない。
その相手って20代?
それか本人確認の必要ないサイトとか?
婚活というより、恋活の意識がある人たちって気はする。
単なる年代の違いかもしれないけど。
293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:19:25.48 YUjMYOtG.net
>>287
単にLINEの方がレスしやすいからってことみたい
忠告ありがとう
>>288
自分相手2人ともに20代後半です
LINEの方が連絡撮りやすいっていうのはわかるけど、取りやすすぎるのもどうなのかとも思う…
サイトなら見る暇なかったりするけどLINEなら割とすぐ見れちゃうからプレッシャーになりそうで
294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:20:43.09 0uBEFSi4.net
LINEは相性があるよ
私は相手の提案でLINEに移行した人が二人いるけど
どっちとも早々に駄目になっていいことなかった
なんかLINEに移行したとたんにタメ口とか失礼なことを堂々と聞いてくるんだけどなんなのあれ
メールではそんな感じしなかったのになあ
もう婚活でLINEは使わない
295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:25:19.99 rMIR9UV3.net
>>283
と同じ境遇
私も正社員にこだわって働く位なら
若いうちに無職でも婚活本格的にやれば良かったと後悔中。
通える範囲って考えると選択肢が狭まるね。
負い目に思わず開き直るのに、私も賛成。
296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:46:33.17 zX9SPFuU.net
いい人だとは思うけど、メールの文章がなんとなくあわないっていう人って
会ってからも話がうまく弾まないものかな?
それとも、会話と文章は違うだろうか…
写真も笑顔で悪くないんだけど、メールの文章の何かが変なんだよね。
日本語が間違ってるとかはないんだけど…
会う前と印象が違ったことある人いますか?
297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/02 23:53:22.53 YUjMYOtG.net
>>290
そうなのか…
じゃあLINEで連絡取りたいって言われたらどうしてます?
今時やってないの珍しからLINEやってないっていう理由だと苦しい気がするし、サイト上でやり取りしたいって正直にいうの?
298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 00:19:19.62 KaOkzssu.net
>>292
会ってもいない段階で、文字のやりとりの段階で
相手を思いやれない人間はリアルでも不躾な人間が多い。
しかし文字のやりとりでまともそうでも
リアルでは図々しい場合ある。
なので、会ってみないとわからない。
299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 00:25:31.62 4hZ5GpFK.net
ヤフパで出会って付き合ってと言ってきた人が、
別プロフで足跡つけたら、速攻アプローチしてきた。こういう場合どう考えればいいんでしょうね
300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 00:27:05.22 qZ7ZWW38.net
>>293だけどさらに別の2人からもLINEで連絡取りませんか?ってきた
なんなの?みんなで示し合わせてんの?って思ってちょっとワロタ
もうなんかめんどくさいからLINE教えることにするw
301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 00:35:42.34 VGPRytzx.net
>>292
メールが合わない人は会っても合わないよ
逆はあるかもしれないけど
言葉や話題の選択、コンタクトの頻度とか、その人のコミュニケーションの傾向がそのまま現れるのがメールだと思った
302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 01:38:38.62 PPEtF9jv.net
メールが変な人はリアルでも100%変な人
メールが普通でも50%くらいは変な人
メールが普通なら半分はまともな人が来るけど
文章の時点で変な奴は会話しても見た目もおかしいしかいないよ
頭の良し悪しは文章書かせれば分かるって言うけどまさにそれを婚活で実感した
303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 01:39:19.42 PPEtF9jv.net
ちなみに私はアホなので誤字脱字があるんだねorz
304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 01:45:30.81 JZtFEPTD.net
何度も同じこと聞かれてうんざりだよー
でも条件いい人だしどうしよう
305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 01:53:47.23 991XMZyY.net
>>298
メール普通な人で変な人いなくない?
306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 02:00:55.26 PPEtF9jv.net
>>301
変な人いたんだよー
文章はちゃんとしてるけどちょっとポジティブがすぎるなと感じてて
会ったら見た目が年齢+10歳くらいの大きな子供だった
ポジティブすぎるのも考え物だなと思ったよ
本人は40過ぎて初婚っていう崖なのにポジティブってところを見るに
ちょっと感性がズレてるんだろうね
まともな人は40過ぎまで残ってないし
307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 03:14:22.20 VoH/t90D.net
自分ガラケーでラインやってないからライン聞かれるとそう答えるんだけど、
そうすると返事が途絶えること多い…w
308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 07:12:40.15 hAyxZpLR.net
メールそんなにずっとやるの好きじゃないからラインしてないけど、
ラインしてないっていうと驚かれるけど切られたことはないなぁ
やりとりしたらブロックはできるけど削除はできない?みたいだし、やってても教えないとは思うけど
309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 07:51:08.94 2QHuNPqw.net
>>302
それってポジティブ過ぎるっていう変なとこあるじゃん
本当に普通の人なら普通なような
310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 08:20:37.44 +vTAcxFH.net
毎晩、電話で2時間くらい話してるんだけど
これって「気が合う」ということでいいのかね
話してる内容そのものはどうでもいいことが多い
たまに相手の仕事の愚痴とか
昨日は相手の過去の恋愛話を聞いた
暇つぶし要員だろうかw
311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 08:29:09.83 2QHuNPqw.net
>>306
自慢か~?w
そんなに毎晩しかも二時間ってかなり気が合うんでしょう
そんな話せる人ってことは相手もフツメン以上っぽいしリアルでまともなこと確定したし羨ましい
312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 09:02:12.37 bC0HMeUv.net
>>302
今度面接する人ちょっとそんな感じの人なんだけど不安
文章は普通なんだけど、とにかく自分の好きな話題が多すぎるというか…
メールで好きな映画の話はいいんだけど、ランキング形式でドゥアーーーって書かれても本当困った
まだ貴方にそんな興味ないっつーの
313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 09:19:21.36 r3AgL7ok.net
こっちが聞いて楽しいかどうかは全く気にする様子もなく、、
自分の話ばかりするやつは、だから売れ残ってるんだなと納得する
314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 10:49:43.40 fHFHSgPi.net
>>306
暇つぶしでも毎日二時間は無理だw
もう会ったの?
315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 11:37:23.09 lHN8vDpl.net
>>306
楽しく二時間話してるなら気が合うんだろ
40分の面接ですら苦痛の極みだった私を例に考えてみろw
316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
14/10/03 11:42:44.89 VuyRcmfU.net
LINEに移行させる人とうまくいったためしがない