ファミスタDS2009 PP縛りWi-Fi対戦 設立準備委員会at WIFI
ファミスタDS2009 PP縛りWi-Fi対戦 設立準備委員会 - 暇つぶし2ch432:ましゃましゃ
09/06/08 18:29:53 RLPPSFwT0.net
>>431

今回のローズHR画像の事例、
誰とでも対戦で何度か打たれた経験があります。
特に、黒パック、金村田など、
右強打者へ右投手からのカーブで外角ボールにはずしたはずの球をカキーン!と。
ひょっと対戦側の打者には、ベースの外角からボールになる直前の球をとらえたように見えたとか。
それに似通うものがあったのではないでしょうか。
したがって最近の誰とでも対戦では、
右強打者への外角ボール球を投げる際は細心の注意をはらっています。
ローズ怪HRはこちら側の画像がないので申し訳ないです。


こちらで感じるラグと言うのは、
軽いラグの場合、
①相手投手投球モーション中に一瞬止まる。
②捕手捕球後、変なゲージ?が出て一瞬止まる。
③外野守備時、大飛球などを追うと野手打球ともに若干のスローモーションになる。

ひどいラグの場合は、
①相手投手がコマ送りになる(投手離球後にも止まったりするので打つときはタイミングが狂います)
②捕手捕球後、変なゲージ?が出てやや長く止まる。
③相手守備がコマ送りに見える(どちらかと言うと打球と野手がワープする感じ)
④①の反対の場合、こちらが投じた球がホームベース前で一瞬止まる(打者は動いている)
(④は以前私が晒しスレで晒された時の事象だと思います)

長くなりましたがこれが私の見解です。
私も検証に協力できることは出来る限りしたいと思います。
皆様、宜しくお願い致します。


>>428
今日こそは・・・宜しくお願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch