ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ 9/18発売at WIFI
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ 9/18発売 - 暇つぶし2ch160:こくないのだれか
08/11/20 22:09:00 rDsgR4s70.net
>>159
うちで使ってるISPレンタルのモデムルータ(WD701CV)も、DHCP割当一覧を表示しないよ(´・ω・`)
しょうがないから、↓の感じで使ってる。

(1)モデムルータのDHCPサーバはON、アドレス割当方法を「手動」に変更する。
 DHCP割当設定の画面で、割り当てるアドレスの範囲を10個くらい(192.168.0.151~192.168.0.160とか)にする。
 設定が終わったら、モデムルータを再起動…
(2)Wi-FiアダプタのACアダプタをいったん抜く。
(3)後ろのスイッチを「AUTO」にして、もう一度電源入れる。
(4)PCのブラウザから、(1)で割り当てた範囲内のアドレスを直打ち。
 IDとパスワード入れるダイアログが出てきたら、それがWi-Fiアダプタ設定画面。説明書にしたがってログインしよう。
 つながらなかったら次のアドレスを試す…この繰り返しorz
(5)Wi-Fiアダプタの設定を変更したら、必ず再起動がかかる。
 そのたびに割り当てられるアドレスが違うので、(4)の方法で新しく割り当てられたのを探すorz

ブリッジモードだとWEP隔離できなかったり(これを一番使いたかった)、なんかいろいろ制限あるよね…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch