投票所板 自治スレッドat VOTE
投票所板 自治スレッド - 暇つぶし2ch330:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:26:10.59 Ddksl2Xe.net
サイレント魔女がいっぱいいるってことですよね

331:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:37:55.46 ZaPajoCF.net



332:�田ちゃん登場と聞いて早速漫萌投票してきた。 なんか具体性のない反対意見が続いているんだが、実際投票に支障出ている? 普通に応援、投票するくらいなら特に問題出てないんだが。 ちなみにアニメ最萌の時は乱立したスレが有効なのかしばらくわから無くて投票控えてた。 結局自分の意見は、忍法帖継続支持は変わらないな。



333:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/08 22:39:18.92 RmkN9lZo.net
今のところこんな感じかしら?

[賛成]
・荒らし報告が出来る(規制はない(ocn,plala除く)が●焼き、BBQ、BBMは可能)
・水遁による●一定時間無効化
・巨大AA荒らし、連投荒らしに効果がある

[反対]
・大きいサイズのAAが貼れなくなる
・Cookie制御に問題がある端末、環境だと不便になる(最悪投稿できなくなる)


早急に結論を出さなくてもいいんじゃないかな?
問題のau-netは忍法帖適用になった。
別の方法で荒らすかもしれないけど、どんな方法で荒らすのか分からない。
別の荒らしが来るかもしれないけど、どんな荒らしが来るか分からない。
様子を見ながらでもいいんじゃないかなとも思う。

334:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:49:01.70 +NMhrwnV.net
>>323
まとめを頼んだつもりはない

335:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:50:08.37 +NMhrwnV.net
>>326
具体は出てるけどないことにしてるだけでしょ

336:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:51:41.04 dcERORaA.net
>>324
無視された、というレスを予想して、ちゃんとまとめてる最中に

>>327
すみません、大体その通りですね
お手数おかけしました

あとこの投票所板で主な利用者数を占めている各トーナメントに特化された具体的意見がありますが
大体その中に内包されますね

337:清き一票@名無しさん
11/11/08 22:53:54.30 +NMhrwnV.net
>>330
ID変わるんだな

338:清き一票@名無しさん
11/11/08 23:10:36.46 fCySlfGI.net
うすうす感じていたことでその点に発言もしていますが
反対意見って忍法帖システムそのものへの不満からくるもの、そして2ちゃんの規制系の動きに関しての不満に集まっているように思うな・・・

書き込みずらくてウザい
こっちが困ってるのにさっさと規制しろよ、お試し●ばらまいてないでさ
みたいな

私もよく思ってますしこの点は完全に同意です
しかしまあ無料で何の気兼ねもなく、普通に手配すれば月間数百万円の料金がかかる鯖上の掲示板を
こんなに自由に使わせてもらっている身なのでそれとトレードオフなのかなと思っていたり

339:清き一票@名無しさん
11/11/09 12:08:43.84 saJHxCvf.net
>>189,186 の申請対応して頂きました
スレリンク(operate板:949番)

では引き続き忍法帖影響下での投票所板利用のメリットデメリット、
主にデメリットだと思いますがそれについての投票所利用者(住人)としての自治的対応について話し合いましょうか

この投票所板の1レス投稿容量制限値2048バイトというのは
上のほうにも出ていますが過去当時の2ちゃんねるサーバー環境やネット環境
当時実施されていた全板や最萌での様々な要素で絶妙なバランスを見て出された案より設定されたものですが
(初代全板を10行*1024バイトで乗り越えてその後規制緩和を求め現在の20行*2048バイトになった)
例えばこの数値そのものへの変更案も考える手法もあります

なぜこの系統の話が出てこないのか不思議に思っていたところです
実際、アニメ最萌運営が開催前にこの忍法帖に関係する企画参加弊害への対処案で
1レス投稿容量値が多い板でならLv1参加者でも投稿容量に余裕が生まれる(単純に4096バイトの倍ならLv1は1228バイト)的な発想がありました

1200バイトあれば全板系で用意される大抵の投票用AAは実用範囲になるのではないでしょうか

340:清き一票@名無しさん
11/11/09 12:53:21.94 yMxJZQZD.net
容量倍にしたら荒しがしやすくなるだけじゃないのか?あっというまにスレが埋まるぞ
逆に半分に減らした方が荒しの被害は減ると思うが

341:清き一票@名無しさん
11/11/09 12:57:38.78 yMxJZQZD.net
AAが貼れないというのはそれこそレベル1な人にはどうでもいいことかと

342:清き一票@名無しさん
11/11/09 19:11:14.55 sW+/K0Eh.net
勝手に申請してそれが通るとかどうなってんだかw
通るか…こんなもん…やり直し…

343:清き一票@名無しさん
11/11/09 19:37:08.60 eShJJjeR.net
そもそも運営がどう考えているかによってハードルが上下するのは前からある
申請のやり方は拙速で、結論ありきで、議論しないうちに通す最悪なもので、
これはまったく気に入らない
事実は捻じ曲げるわ、論理は破綻しているわでどうにもならない
がひたすら論点をはずしつつ、ウソをちりばめ、夜中まで貼りつくヤツには付き合いきれない
影響についていうと、全板はしぼんでいかざるを得ない
アニメ最萌のコード発行待ち時間考えればスレなんかどんどん建てればいいじゃんと思うな
投票スレの埋め立てなんぞ好きにやらせとけってな感じだ
が、通っちゃったもんをわざわざこんなとこ貼り付いてひっくり返したいとも思わないから、
オレは降りる

ただ、再三のメロンex悪行のひとつとして、末永く伝えていくことにしよう

      アォーン ::::: ○ :::::
  _i^Z   ::::::::: :::
  'w-w'      ::::::   :::::
√ ̄ ̄ヾ 


AAがこんなにしょぼくなっちまったのはメロンexのせい

344:清き一票@名無しさん
11/11/09 19:48:07.27 PGCUVvie.net
>>337
スレリンク(operate板:949番)
> 949 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 06:06:00.97 ID:???0
(中略)
> >>935
> 全板トナメについては、代理人が基本的に容認しています。
> 埋め立て荒らしで困っているということなので、暫定措置を
> 本決定にスライドとします。

変更人の受理の根拠としては全板(チーム)トナメが代理人(ひろゆ(ry )公認を認められた部分が結構のウエイトを占めていたと思われる
そんな捨てセリフみたいなこと書いてたらメロンexに逆恨みして全板で珍作行為する仕込みと思われるよ
あと
> 事実は捻じ曲げるわ、論理は破綻しているわでどうにもならない
> がひたすら論点をはずしつつ、ウソをちりばめ、
どのあたりか指定し詳しく述べてくれ

> アニメ最萌のコード発行待ち時間考えればスレなんかどんどん建てればいいじゃんと思うな
> 投票スレの埋め立てなんぞ好きにやらせとけってな感じだ
スレ乱立を推奨するとか鯖リソースの浪費及び鯖負荷であり荒らしそのものの発想じゃないの?
それに今回の発生事象はコード待ち時間とか無関係に有効投票時間最終ギリギリに埋め立て発生したことだよ

345:清き一票@名無しさん
11/11/09 20:26:08.63 uUkzJN+V.net
>>338
心配するな
表向きはどうあれメロンexの全板的評判はもともと芳しくないw
いまさら悪行がひとつ増えたところで大して変わらん

アニメ脳が論理の壁を軽々と越えることは2chでなくてもよく知られているから、
キミがわからなくてもアニヲタ的には標準的だと言えるから、それも心配ない

346:清き一票@名無しさん
11/11/09 20:55:22.27 AozHomQg.net
>>333
いいねぇ。
4096byte申請しようぜ。

347:清き一票@名無しさん
11/11/09 21:39:09.61 5TIGLzfe.net
容量増えるとスレ潰しやりやすくなるけど
そのあたりは忍法帖導入によりなんとかなる、というところか

348:清き一票@名無しさん
11/11/09 21:55:08.74 AozHomQg.net
Lv1でも大き目のAAで投票できる
荒らしへの対処はそのままできる
いいことづくめ

349:清き一票@名無しさん
11/11/09 21:58:13.16 HXSiWknf.net
>>342
そして常にLv1は相対的に小さいAAしか使えない
相対的にいい位置にいないと不満が出るもんだ

350:清き一票@名無しさん
11/11/09 22:24:23.98 5TIGLzfe.net
4096バイトならLv1でも1200バイトくらいはあるからそうそう問題にならんべ

351:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:02:54.79 saJHxCvf.net
>>337
私は願わくば、2ちゃんねるから生まれたひとつの文化としてのトーナメント
最萌という文化、全板という文化を大切にしていきたいと願っている一名無しです

板がどうこうとかそういう意識はどうでもいいです
件の荒らし行為者がどこ出身だろうがどこ由来だろうがそれこそどうでもいい
噂によるとvipやら週間漫画板等から漫画最萌経由してアニメ最萌に辿りついた人物だとも聞きます
全板トナメそのもの、各最萌トナメそのものも「荒らし」と認識される人もいるでしょう
そんな感情も含めて全て2ちゃんねるだと思いますし2ちゃんねらーだと思います

352:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:14:57.49 AozHomQg.net
4096byte化に賛成する人は手挙げて
ある程度時間経ったら申請する

353:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:21:19.34 saJHxCvf.net
そして、投稿容量上限見直し案の件

改めて現在の設定は

BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_LINE_NUMBER=10

2倍は極論ですが例えば1.5倍、BBS_MESSAGE_COUNT=3072

とすると、Lv1は 921バイト
こういうバランスのとり方もあると思います

現行忍法帖仕様での各レベル別制限での板設定計算上限値

    Lv1  Lv2  Lv3 Lv4-5 Lv6-7
2048 *614 *819 1024 1228 1638
3072 *921 1228 1536 1843 2457
4096 1228 1638 2048 2457 3276

354:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:26:36.47 saJHxCvf.net
>>346
それこそ全板系や最萌系の各スレ、及びこの板の雑談スレにも声かけとかないと、と思いますよ
忍法帖関係の設定変更議論での名前欄変更は不要とがる★氏の答えが出ていましたが
それにあたらない変更議論でここまで私が出すまで出てこなかったアイデアというか発想だったみたいなので
しっかり告知議論、age議論ないしそれこそ名前欄変更告知くらいしないと
意見の集まりも悪いかもしれませんし申請も通り難くなるかと思います

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
スレリンク(operate板:413番)

> 413 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 05:38:02.84 ID:???0
> あと、これは個人的な見解なんですが、忍法帖の導入議論で
> 名無し変更までする必要はないと考えています。
> というのも、最近忍法帖の仕様が変わりましたので、今後申請が増えることが予想されます。
> その申請の度に名無し変更をしていると、普通の利用者さんは迷惑なだけです。
> 荒らしで困っている利用者さんで話し合うのであれば、自治スレをage進行していれば十分だと思います。
> 忍法帖は、普通に利用している限り、殆どの住人さんには影響はありません。
> よって、私は今後忍法帖導入の為の一時的名無し変更を今後受付けないこととします。

355:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:27:51.07 9mGtD20P.net
容量あげ賛成ですね。
荒らされたら、大好きな芋掘りをしてもらえばいいんじゃないでしょうか。
そのために忍法帳導入してAA犠牲にしたんだろーw

>>335
普段AA貼らない(忍法レベルが低い)ヒトほど、エラーを食らって
愚痴る羽目になっているのではないかのう…。

356:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:33:47.58 jmUNbIor.net
賛成ノ

357:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:36:58.09 uSs7Gvtv.net
アニメ最萌で出ていた案だけど、最萌期間中だけ容量制限を増やしてもらうとかやってたが
さすがにそんなこと前例もないし最萌そのものが2ちゃん★に印象良くないものだというのもあって
誰も実際にやらなかったことなんだよな
この議論発生前にユニコード変更議論とかもあったけど大して人も集まらず議論にもならなかったが
それも最萌系からの要望だった

358:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:41:20.02 AozHomQg.net
>>348
どっかの忍法帖申請した人と違って
一日二日で申請しないから安心してよw

359:清き一票@名無しさん
11/11/09 23:56:36.95 saJHxCvf.net
>>352
私が2日間で継続申請したのは、11/5の申請がイレギュラーな一時変更申請だったからです
現状で動いている各トーナメントや投票企画を守りつつ議論時間を稼ぐ為でした

まだ御理解頂けていないようですね
>>333でも書きましたが引き続き利用者による議論参集しないといけないことです
具体性のある反対意見がどんどん出てきて説得力ある議論が発生すれば
容量設定変更じゃなくて NINJA=nashi への変更申請の道もあります
それに今のタイミング、FOX氏はじめ規制系運用系ボラ諸氏が色々な動きを見せていて
仕様変更がずっと続いています
それに踊らされるのもはっきりいってアホらしいでしょう

360:清き一票@名無しさん
11/11/10 00:53:48.07 hr+EFIoV.net
説得力ある議論というけど
そういう貴方自身が説得力ある行動取れてなかったよね?>二日で申請
まずそこんところについて言い訳しないできっちり非を認めてください
じゃないと話なんてしたくないし、できない。

それとFOX始めお上が勝手にやることと今回の件はまったく別。
だって貴方が申請さえしなければいまだに忍法帖無しのままだったんだから。
そうやって議論をすりかえるのも貴方の悪い癖よ。

この板でトナメをやる人間の利益のことを考えてるのは分かるけど
その割に>>347みたいな日和った意見出したり
残念ながら貴方は色々とずれてるんだよ。
もう忍法帖成立したことで役割果たしたんでしょうから
これからは黙っていてくれるのが一番の協力だよ。本当に。

361:清き一票@名無しさん
11/11/10 00:59:53.06 KxsCtBz5.net
>>354
個人攻撃、人格攻撃をはじめる前にアイデアを出して頂きたいものです
実際私が持ってくる前まで、どなたも容量制限設定値変更草案は出てこなかったですよね
ラシや投票用AAの低レベル者用テンプレ準備等の実例も苦し紛れにしかならないという感想ばかりでしたし

日和った意見とかどういう意味でしょうか
>>333で出した4096という数値は単純に今の倍で計算イメージが付きやすいので出しただけ
それと今年のアニメ最萌運営で4096の設定板でトーナメントを行う案があったことを見かけたことを思い出してそのまま書いただけですよ

362:清き一票@名無しさん
11/11/10 01:05:47.55 KxsCtBz5.net
こちらのスレで先ほど発生していたことですが

■ 板設定変更依頼スレッド12
スレリンク(operate板:954-番)

ある板での忍法帖設定議論がどんどん冗長化してゆき
その間いくつかのスレがずっと攻撃にあったままでした

この状態が今この板で試合実行されている漫画最萌や全板チームトーナメントで発生し続けた状態で
自治議論で悠長にやれていたと思いますか?その時はまたこらこら団に頼みますか?
赤翡翠さんに泣きつきますか?
その間の出場キャラや出場板は「不運だったね」で済まされますか?

そういうことを考えていただきたいものです

363: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/11/10 02:08:17.72 3YQpOodN.net
今の日本では、家族持ち子持ちは特権階級

364:清き一票@名無しさん
11/11/10 02:10:11.53 3YQpOodN.net
ドすげぇ誤爆・・・

>>356
>この状態が今この板で試合実行されている漫画最萌や全板チームトーナメントで発生し続けた状態で

どんな状態だったのか、詳しく

365:清き一票@名無しさん
11/11/10 02:52:00.87 3YQpOodN.net
ちなみに、一定レベル(FOX★(もういないんだっけ?)がブチ切れるレベル)未満程度の荒らしだったら、
この板の場合、規制するに値しないよ。
>>171も言っているけど、ここってお祭り板以下かつ厨房板なみの、明らかに最底辺の隔離板なんだから。
全板の場合だと、純粋な参加者(投票支援援護企画問わず)のほうがよっぽど悪質だよw
第一回全板の三戦vs厨房線の時の厨房板が、どんな状況だったか知ってるでしょ?

366:清き一票@名無しさん
11/11/10 03:28:22.83 BiPwkQ+P.net
すでに全板だけがこの板の利用者じゃないって言ってるじゃん
投票行為をするなら投票所を使えってなってるんだから

367:清き一票@名無しさん
11/11/10 03:31:31.29 Z0C+QMKA.net
全板は2ちゃんねるでやらなきゃ全板じゃない
だから好き勝手やらせろ
それが嫌な他のトナメは2ちゃん外でもどこでも出て行け

ってことを言いたいんだよ
過去の遺物、思考停止している廃人がね
もう10年も昔のことをずっとそのまま引きずってる

368:清き一票@名無しさん
11/11/10 05:36:55.94 NyRf2L+m.net
>>346
忍法帖のレベルぐらい事前に上げておけば済む話だし
忍法帖の効力(荒らし対策)を著しく損なうので反対しておくよ。

369:清き一票@名無しさん
11/11/10 07:40:47.05 Tvd0vgee.net
大容量化反対

370:清き一票@名無しさん
11/11/10 09:17:42.28 oLPViGah.net
大容量化賛成。
ついでに行数も増やして欲しいぐらいだ。

371:清き一票@名無しさん
11/11/10 10:56:56.36 3QZnaEGk.net
全板チームトナメの全体の票数が伸び悩むというか減少しているのは
忍法帖発効も大きな要因だろうね
書き込めなかった投票できなかったという嘆きの声はあちこちの板で見られたし
大会途中でいきなりラシAAを貼れなくなったら参加者もそりゃ萎えるよ
全板の参加者にも2ch仕様に疎いライトな層は結構いるということ

ここ投票所板に限って言えば
埋め立てられたらまた立てればいいで済む話じゃないのかな
と思うけどね
かつての厨房!戦のくだりを出すまでも無く

どうしても忍法帖を導入したいのであれば
バーターで4096B-20行という板設定にするのが筋じゃないかと思う
この設定ならLv1でもそれなりにAAを使えるしね
という訳で大容量化に賛成

372:清き一票@名無しさん
11/11/10 11:05:12.65 Y7CzFHxL.net
>>356
トーナメントの試合中にスレに留まらず板規模で荒らされて
選対が機能しなくなった例なんて過去にも何度もあっただろ
それでも試合は淡々と進んだ
「不運だったね」でおしまいだよ

373:清き一票@名無しさん
11/11/10 12:12:54.22 EGaYK7XU.net
容量変更するのはいいけど全板や全板チームトナメやってる時だけの変更にしてくれ
ただし他トナメやっていない時だけな

374:清き一票@名無しさん
11/11/11 00:00:26.27 UEeddMdO.net
>>358
見たままですよ
・該当リンク先の板でコピペ容量潰し連投型(K5タイプ)の荒らしが粘着するスレ発生
・自治議論で忍法帖導入を話し合う
・議論告知が無いだのなんだのとよく見かける自治議論が踊る状態
・その間数週間、粘着されていたスレは攻撃され続けた

ちなみにこの荒らし行為者もまた赤翡翠さんも認識しているかなりしつこいタイプの様

375:清き一票@名無しさん
11/11/11 00:02:12.46 UEeddMdO.net
>>365
全板固有のお話はまた別問題別スレのお話かもしれませんね
ここ数日の票数減少は発行所管理人が変更され発行所URLが変わったことも関係している気がしますよ

376:清き一票@名無しさん
11/11/11 00:10:43.13 UEeddMdO.net
>>359
かなり表現に突飛な部分もありますが個人的には概ね同意です
が、しかし

> 全板の場合だと、純粋な参加者(投票支援援護企画問わず)のほうがよっぽど悪質だよw

これはどうでしょうか
投票所は全板系イベントだけのものではありません
各種投票行為やそれが付随するイベントで利用される板というのが板利用趣旨になっています
そういう部分もあるイベントだから板設定や体制を変えろとまでは言えないものです

全板でどうしてもそういうことがしたければそれこそ厨房板に投票スレ等を設置して開催すれば良いことになります
あるいは代理人公認の印籠を持って新板開設「全板板」とかを要望するとか

できないやれないことをできるやれるようにしろと駄々こね続けるのは誰でも出来ます
楽しみ方も多種多様、だから皆が見て納得する妥協点をみつけることがここに関わらずこういう話し合いの要ではないでしょうか

377:清き一票@名無しさん
11/11/11 01:25:31.05 DpYwq+m3.net
全板が隔離されて投票所板ができたという経緯を踏まえると
大規模トーナメントに対応するのがこの板の使命なんじゃないですかね
まあ9年前の設立趣旨なんてもはや関係ないというのも一理あるけどね

378:清き一票@名無しさん
11/11/11 01:46:42.95 UEeddMdO.net
>>371
そう、全板の為に作られた板がこの板の設置経緯です
しかし、今2ちゃんねる上で投票行為やアンケートに類似する投票イベント、トーナメント行為は
この投票所板で行うようにという誘導が様々な住人、ボランティアの統一した意見であり
ここ直近の議論レスにもありますが他の板で開催されていたトーナメントも強制的にこの板に移動されてきたものもあります
試合中に強引にスレスト&スレ移動させられたりという事例もあります
決勝の試合中に移動されたトナメもあった記憶もあります

これは個人的な感覚ですが、ここ最近で2ちゃん内で企画されているトーナメント・最萌等は
そのトナメジャンルの本拠地的(専門)板という意味でいうところの「自板開催」するのが参加者集めや告知等でベストだと考えつつ
2ちゃんねるで行うにはこの投票所板を利用するべきという各★指示や発言、他過去の事例から妥協して
この板を利用しにきているように思います
そんな人達もこの板の住人、というか利用者として認められない
この板は全板の為に作られたから全板方式になんでもかんでも従えというのは少し違うと思います

もちろん板設立の経緯は決して無関係ではないし今現在も重要なこととして常に認識するべきことです
それと同等に今まで約10年間の板利用実態・運用の経緯も等しく「経緯」である筈です
そういう観点から「投票所は全体系イベントだけのものではありません」と述べました

379:清き一票@名無しさん
11/11/12 09:09:23.63 naQtCprI.net
>>326
>なんか具体性のない反対意見が続いているんだが、実際投票に支障出ている?

どこが具体性ないのでしょうか?
AA貼れない
特にラシに参加できないので非常に困ってるいるのだけど。

380: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/12 09:26:16.85 naQtCprI.net
>反対意見に具体性を求めても継続したIDでの意見提示が無くどんどん新しいID出現の現象が見られました

具体性がないあなたが勝手に決め付けているだけです。
そもそもこの程度の文すら分割しないと貼れやしない。
しかも「継続したIDでの意見提示が無く」なんだそりゃ?
どんどん新しいID出現?意味不明です

381: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/12 09:33:44.29 naQtCprI.net
>>347
今の設定どうなってるのでしょうか?
Lv1で384バイトまでというERRORが出たのですが

382:清き一票@名無しさん
11/11/12 10:53:42.16 8p11yXpH.net
忍法帖のせいで貼れなかった具体例

漫画最萌え
スレリンク(vote板:299番)
全板人気
スレリンク(vote板:476番)
スレリンク(vote板:711番)

LV1対応の投票AAと通常サイズの投票AA。
どちらが投票初心者を釣り上げやすそうかというと
より表現の幅が利いた通常サイズ版だと思うんよね。
というわけで容量あげに賛成。

383:清き一票@名無しさん
11/11/12 12:02:44.32 h37GkZqh.net
>>375
専用ブラウザの表示じゃなくて投稿したあとのエラー表示?
もしかしたら本文は384バイトでも他のエラーにひっかかかった
あるいはレスアンカーが本文に入っていた(>>***だと専用ブラウザのカウントでは10バイト程度だけど実際はリンク生成されるので150バイト近くなる)

そんなことじゃないかな?
投稿を弾かれたレス内容がわからないしその他発生した状況がよくわからないから
これくらいしかエスパーできないけど

384:清き一票@名無しさん
11/11/12 12:37:04.02 QA0cHMad.net
>>309
>2ちゃんにとって迷惑行為が発生→ISP規制して遮断→規制解除はどうするの?
>→ISPに報告して対処してもらおう→報告人→解除人

>2ちゃんねるにはアク禁を申し込む窓口はないということをご存知ですか
>それと似た勘違いをしています

URLリンク(ja.wikipedia.org)(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA)

荒らし行為をする者を通報するための板。規制の緩和・解除を要望するための板でもある。

あなたの論法なら2ch規制情報板は何のための板なんですか?

385:間違い
11/11/12 12:38:52.59 QA0cHMad.net
あなたの論法なら2ch規制情報板は何のための板なんですか?

あなたの論法なら2ch規制議論板は何のための板なんですか?

386:清き一票@名無しさん
11/11/12 12:40:02.58 QA0cHMad.net
>使用ISPやIPアドレスとその使用時間は芋掘りによって公開されています
>それを利用して2ちゃんねる規制無関係にISPに通報するのは誰でもできますよ

URLリンク(qb5.2ch.net)

3 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 2005/06/19(日) 00:55:20 ID:???0
>1
それは僕たち(報告人及び通報人)で作業しております。
正規の手順で通報したもの以外は無効ですのであしからず
例え先方で受理されて処理され場合もこちらから取り消すように要請します。

387:清き一票@名無しさん
11/11/12 12:51:12.31 33Uti3Rk.net
>>380
横から悪いけどその時代のその話は実質れっふぃさんが全ての規制解除判断を一手に引き受けていた時代のもの
体制変わったよ
それとそのことは2ちゃんへの(書き込み)アクセス制限されたことを「解除」してもらう為に通報し対処してもらうことを目論んで
当時の報告人作業スレがあるのに他で皆でやろう的なスレを立てたことにれっふぃさんが釘刺して止めたものだよん

今回の件でいえばyournetだっけ?au-netだっけ?
その荒らしが使用しているISPの規制を解除してもらう為の通報のことじゃないんでしょ?
2ちゃんで規制してもらっても●を使って荒らし継続すると思うし結局巻き添えが発生するよね
そういうことなの?それともまた別?

あんたの意見やもってきた資料から主張したいみたいなことは少々ズレてると思うのは俺だけかね

388:清き一票@名無しさん
11/11/12 12:59:36.90 QA0cHMad.net
>>381
体制変わったというなら現在の方法をソース付で提示して下さい
私はID:fCySlfGIが誤った情報を提示しているとみているから
レスしているので

389:清き一票@名無しさん
11/11/12 14:04:09.15 gqHCcRtJ.net
>>382
このタイプの報告・通報ルートのことを言っているんじゃないか?
実際今回の11月初めの埋め立てではこらこら団スレ・●焼き友の会スレでも赤翡翠氏も降臨されてその方向にいくことを示唆していた
スレリンク(sato板:644番)
> 644 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:33:51.27 ID:???0
> 少し戦略も変えてみますか。
>
> 1.何度も荒らされているスレがある板は、私の判断で
>   BBS_NINJA=checkedを入れる。
>   (自治スレで不要という話になったら解除してもらう)
>
> 2.b-mobileを掘って規制して誰かが通報する
>   (e-mobileはプロバイダがまったく対応する気がなく、
>    通報自体が意味がなさそうなので永久にこのまま?)
>
> 2をやってくれる人がいなさそうなら1か。
この通報人は荒らし行為をどうにかしたいと思う人なら誰でもできるし募っている
reffi氏がやっていたのは2chに対する迷惑行為者の使用ISPに対しその事実と再発防止対処願いを報告人が報告し
ISPからの返答を精査し間違いないものなら解除するという解除人だから規制議論のルールというかスキームは今現在全く変わっているよ

390:清き一票@名無しさん
11/11/12 14:11:03.30 gqHCcRtJ.net
>>383で引用したレスのスレログで赤翡翠氏と他協力者の間でいろんなことを行っている
その流れで当時動きが酷かったニュー速(関西地方)、和歌山eoの爆撃(アニメだか漫画だかのイカ娘とかいうスレの関係だっけ?)も対応し
忍法帖改良も含めて一定の効果が現れている
現在はK5の暴れ方も減衰しているからあまり活躍がみられないけれどね
活躍っていってもやってる人達は24時間ずっと交代張り付きで滅茶苦茶大変だから本当にご苦労様、ってなことだけど
これは俺はなにもしないけどお前らなんとかしろよ的なお子様理論じゃ理解できないルーチンだと思う

391:清き一票@名無しさん
11/11/12 14:17:57.96 gqHCcRtJ.net
ついでに参考

◆報告人研修所8
URLリンク(yy13.kakiko.com)

このあたりのスレのログも今回のことに関係するような情報がまとまっているので理解促進に役立つと思う
外部板だけどreffi氏管理の報告人や荒らし対処協力したい人は読んでおくべき板
お客様根性のままの人は2ちゃんねる利用は難しい

392:359
11/11/12 17:21:03.64 doC5aGBW.net
>>370 >>372
ありゃりゃ・・・いらぬ誤解を招いてしまったらしい。スミマセン。

>この板は全板の為に作られたから全板方式になんでもかんでも従えというのは少し違うと思います

いや、少しというか、かなり多め(特盛一杯と並二杯程度には)で違うと思うよ。

『全板に従え!』
ではなく
『全板レベルでも大丈夫!』
と言いたかったんですよ。

要は、なんのかんの言っても投票所板は、
本来の”情報交換”という理念を逸脱した隔離板(エロゲ板)中の隔離板(葉鍵板)からの更に問題外の板、
言わば、2ちゃんねる唯一のネットゲームサーバーなんだから、
実況鯖や懲罰鯖に移転というならともかく、
他の一般的な板と同じような感覚や思考での自治は成り立たないと思うんだ。

長くなってしまったけど、どうでしょう?

393:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:21:19.82 /wxOmwhe.net
>>383
それってさ

2.b-mobileを掘って規制して誰かが通報する

規制されたのを通報するってことであって
規制人の頭ごなしに通報するということじゃないでしょ。

394:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:25:30.35 /wxOmwhe.net
既出だが報告人というのは規制人が決めた規制をプロパに知らせるのが仕事であり
規制人が決めてもいないことを勝手にプロパに通報することはできません。

報告人研修所8
URLリンク(yy13.kakiko.com)

395:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:26:08.06 XMl1tRew.net
規制人って誰のこと?ってところからなんだな・・・
投票所の板の使い方以前の奴がいると思ったら
2ちゃんねるそのものをよくわかってない子がいるんだわ

396:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:28:20.58 XMl1tRew.net
>>388
掲示板への迷惑行為者を規制という方法でISP別の書き込み規制を


397:行い それを解除する為に報告することはその通りだろう なんかお前勘違いしてね?



398:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:30:38.49 /wxOmwhe.net
規制人が何かもわかってない人がいるのか・・・
URLリンク(micky.mirv.net)

規制判定
↓ └「規制人」さんや「ボランティア」さんたちが、どのように規制するかを判定します
規制開始
↓ └「規制人」さんによって、判定結果に沿った規制が始まります。

399:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:32:33.59 XMl1tRew.net
>>391
で、この板でいうところの「荒らし」ってなんやねん
そしてお前さんはどうしたいねん?その為になにやをやりたいねん?

400:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:36:00.17 /wxOmwhe.net
だからさ

>これらボランティアさんのうち「報告人」は誰でもなれますので、もし進行が遅いと思うなら自らこれらの役割を買ってでてください。

既出だが報告人なら誰でもすぐなれるが、それ意外の「規制人」「転載人」「解除人」は簡単になれる役職じゃないというのを理解できてますか?

401:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:38:34.83 XMl1tRew.net
なんだ、結局その発言者に粘着してるだけか
相手するのもつまらんな

お邪魔した
勝手にやっててくれ

402:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 19:38:49.33 oW08NwuI.net
通報に必要なのは規制そのものじゃなくて、規制情報板への転載です。

赤なんとかさんが言ったのは、「規制して欲しい」→「通報するならいいよ」でした。

スレリンク(sato板:644番) について言えば、
「K5からの迷惑行為をどうにかしたい」という命題に対して、忍法帖に頼るか、今までどおり規制に頼るか。
ただ規制に頼った場合は「常に通報とセットでなければならない」ということです。

頭ごなしというのは微妙な表現だけど、
芋堀りをしてもらい、規制情報板に転載してもらえたなら、その時点で「2ちゃんねるとして正式に通報」することは可能です。
ちなみに>>380のれふぃさんの発言はここでいう「正式な通報手順」のことであって、今でも変わっていません。

重要なのは「規制情報板への転載」です。

403:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:40:47.14 /wxOmwhe.net
規制人と報告人の役割すら解ってない人だもんなあ

404:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:41:21.17 XMl1tRew.net
>>395
わかりやすい解説トンクス

405:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:42:33.31 XMl1tRew.net
>>396
誰かと戦いたいならここじゃなく他所でやれ
はっきりいって邪魔

406:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:55:30.75 /wxOmwhe.net
わかってない人がいるようだけど、結局「掘る人」「規制人」「転載人」は誰でもやれる役職ではないですよ

407:清き一票@名無しさん
11/11/12 19:59:58.55 /wxOmwhe.net
650 :赤翡翠 ★[sage]:2011/09/27(火) 23:43:42.73 ID:???0
今日荒らされたスレだけでいいので、規制議論板に報告して下さい。
それを掘って板別規制にするので、誰かに規制情報板に転載してもらい
通報メールを作って頂くという手順になります。
通報メールは報告人さんの板で添削していただく必要があるみたいです。

408:清き一票@名無しさん
11/11/12 20:06:43.94 7l8nYnDI.net
>>386
全板レベルでも大丈夫っていうのは良い表現だなぁ
駄菓子菓子、事実上今は同居状態だし
だからやっぱり俺的には>>367から意見変わらず

何か全板カスタム設定を今からするなら全板開催時且つ他の企画が動いていない時だけにしてくれ

って感じだねぇ
timecount/close制限も現在取っ払われてるし立てすぎバーボンも外されてるし
あとは忍法帖だけでなんとかするって感じなんだろうからね
他のトナメにとっての「荒らし」は全板にとっては普通の出来事だったりするだろうしさ
そのあたりの認識を調整していかんとのとちゃう?
今なんだか荒らしの定義だか誰かさんの荒らし行為をフィリピンにいらっしゃる「運営」様になんとかしてもらおうと思ってる人も頑張ってるようだし

409:清き一票@名無しさん
11/11/12 20:47:40.68 5tgTHkUX.net
本筋からずれてますよ。
今は容量をageるかどうか。

もちろん賛成で。

410:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 20:57:23.15 oW08NwuI.net
隠し板なのでURLは伏せますが、
BBS_MESSAGE_COUNTの容量UPは意味ないよ。

忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ
> 667 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/10(木) 20:41:26.27 ID:8+B2MEkg0
> Lv=1 の時は 384bytesにした。
>
> >>666 しませーん

固定化された。

411:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:00:55.71 LoOtl0mN.net
384バイトってさらにへってね?

412:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:15:11.21 ZobEJ1i5.net
もうごちゃごちゃメンドクサイ
素直にLv溜めて投票参加するのが早いってことだな
Lv1のまま、新規忍者ID取得してから24時間以内の参加者ばかりなんていう全板トーナメントなんて怖すぎるぜw

どこの誰が参加してんだよ!ってな
コード発行所だって新規クッキー発行の予約者には制限きつくなってるんだし

413:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:21:57.30 nJC4mSiR.net
AA外して投票するのを推奨するしかないな
下手にAA添えて投票できませんでしたでは新規がますます寄り付かないし

414:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 21:26:18.65 oW08NwuI.net
良く分からないので聞くんだけど、
投票にAAはどういう関係あるの?

415:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:32:19.05 ZobEJ1i5.net
>>407
まずひとつは、海外フォーラムなんかでよくあるマイアカウントバナーやアバター的な
所属板顕示の為ですな
国旗を背負ってるという感じといえばわかりやすいっすかね

そういう所属団体(板)の「記号」がAA付投票みたいなもの

もうひとつ、「ラシ」と呼ばれる一斉投票行為がある
これは統一された上下のレスをつなげばくっつけられるAAテンプレで
一斉投票で決めた時間に同じように投票する行為
これでその時間にその投票スレッドを占拠し威圧する的な雰囲気が作れる
まあお祭りわっしょい的な意味でね
もともとはスロット板がはじめたものだけど
詳しくはWikipediaの全板トーナメントの項目でも読んでみて

416:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:33:12.58 nJC4mSiR.net
>>407
AA添えて投票すると
速い話盛り上がりが違うわけです


[[コード]]
<<投票先>>


これだけでも投票できるけど味気ない

ちょうどVIPが出てる日なので今の全板の投票スレとか見て貰えば分かりやすいけど
AA入れると目立つし華があるわけです
同じテンプレのAAで一斉に投票するラシはトーナメントの醍醐味でもありますし

417:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:35:32.34 ZobEJ1i5.net
ごめん、>>408レスした後にwikipedia確認したけど
全板人気トーナメントの項目にはあまり情報ないね

最萌トーナメントの項目のほうが良いかもしれない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

418:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 21:40:58.27 oW08NwuI.net
> 国旗を背負ってるという感じといえばわかりやすいっすかね

スレリンク(vote板)

適当に見てみたけど、なんとなく。

「AA貼りたい人はレベル上げとけ」で良いと思うが。


419:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:46:05.29 ZobEJ1i5.net
>>411
それアニメ最萌じゃんw
こっちみたほうがいいかも
スレリンク(vote板)

アニメとかの「最萌」系は「萌え文」っていう応援文というか紹介文の派生的にAA使ってるみたいな感じが強いかもね
全板系はそういうの抜きにAAで国籍マークになっている部分が多い
それこそスレを華やかにする感じ

420:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:52:34.01 5tgTHkUX.net
新参はAA貼るなと言いたいわけかそうですか

421:清き一票@名無しさん
11/11/12 21:53:40.03 nJC4mSiR.net
忍法帖以前に専ブラって何?ひろゆきって誰?
くらいのレベルの人も自分の良く見る板が参加する日には
投票所板に来たりするので
あまりややこしいことを説明したりやってもらうのは難しいわけです

全板トーナメントの場合
自分の板のAA付きで投票するというのが一番わかりやすいし
盛り上がりも違うわけです

422:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 22:04:33.83 oW08NwuI.net
うみゅ。

>「AA貼りたい人はレベル上げとけ」で良いと思うが。

それでもこれで。

>>413-414
wikiに「AA貼りたい人は数日前からLvを上げときましょう」って書いとけば?
投票と言う本来の目的は達成できるし、AAがなければ投票は無効というわけでもじゃない。

>あまりややこしいことを説明したりやってもらうのは難しいわけです
2ちゃんねるは初心者や初めての人でも投稿できる掲示板だけど、そういう人に優しい掲示板とは限らないと思います。
理解できないならその人はそこまでですし、それを見てかわいそうと感じるなら親切に教えて差し上げればよろしいかと。


423:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:07:58.62 5tgTHkUX.net
投稿するのが目的じゃないんだなこれが。
というか忍法帖に賛成なわけなんでしょ、トリ付きの君は。
だったら現状ちょっかいかけてくる意味ないじゃん。
話し合ってる時に横槍しないでちょうだい。

今の容量の話が終わったら
次は忍法帖解除も視野に入れるけど。

424:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:12:22.33 ZobEJ1i5.net
384バイトに収まる各板のマークAAをAA職人に作ってもらうか。約800板分w
コード部分が[[TT**-********-**]]で20バイト、投票先で40バイトだから・・・うーん
純粋にAAで使えるのは200バイトか

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

これで約200バイト…

>>415
どうなんだろうね
まあ全板無関係にこの手の掲示板上トナメってあちこちから人がくるから全板が2ちゃん初心者多いとも言い切れないし
普段ROM専もいるし他トナメも新規参加者増加を狙っているがうまくいってないし(トーナメント自体下火、終焉を迎えつつあるという現実もある)
現行のLv1での384バイト制限固定を超えればLv2の2048*0.4=819バイトまでいきなり投稿可能容量UPするから
1日前にどうにかすればどうにかなる気もしないでもない

425:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:17:10.60 ZobEJ1i5.net
>>416
それ焼結金属さんだよ
知ってて言ってるんだろうし♪ ◆/y.Ychk2JQも「焼結金属 ★」の立場じゃないコテハンという立場でここで発言してるんだろうけれどね
そして♪ ◆/y.Ychk2JQという人も全板へ参加するかもしれない「新規参加者」かもしれないよ
新規を求めているのに新規の意見を排除しようとしているのも矛盾するよ

なにより「全板の常識」で全てを語りそれに反するものを排斥しようとするのはいくない

426:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:20:41.94 nJC4mSiR.net
音符の人も一応キャップ持ちの人なので
普通の人よりも発言が重いわけですが

新参の人を最初から実質排除しちゃうことになる
384バイト固定はやっぱり厳しいですな
もう投票所板で全板トーナメントは開催しないでください
と言われているのに等しいかもしれません

427:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:22:26.67 ZobEJ1i5.net
「全板板」新設の要望を出す時がとうとうきたかw

428:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:25:42.75 5tgTHkUX.net
>>418
全板の常識とか以前に
>>415下数行みたいな初心者排斥発言を仮にも★付きがするということに
ちょっと目眩がしてしまったもので。

つか全板も最萌も投稿が目的ではなくてそこでどう遊ぶかの問題。
ただの人気投票がしたいんだったらとっくに外部でやってるし
そういうものとは違うからこそこれまで全板


429:に関しては代理人だって公認してきたわけだろう。 そういう経緯を知りもしない、分かろうともしない輩に 遊び場をめちゃくちゃにされた憤りなんて一生分からないんだろうな。



430:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:26:47.16 nJC4mSiR.net
>>418
焼きの方のキャップは知りませんでした
brigittaさんはbrigitta ★というキャップもお持ちなので
こっちの方が権限としては広いのかな

431:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 22:28:04.21 oW08NwuI.net
>あちこちから人がくるから全板が2ちゃん初心者多いとも言い切れないし
それぞれの事情はそれぞれの問題だと思う。
「自分は初心者で忍法帖なんて知らない!AAを貼れない!」

トーナメントでAAを貼るという風習というか仕組みを知っている時点で初心者じゃなくね?
トーナメントやAA知っているのにそのためのほかの情報は知らないとかはその人の問題だと思う。

>普段ROM専もいるし
それはそれぞれの事情ってやつで、荒らしに都合がいいようにしてまで考慮する必要があるのかってね。

432:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:33:30.35 ZobEJ1i5.net
★付きは掲示板管理人からその多岐に渡る管理権限の各部分の役割権限を委譲されている
多くの名無しと同じ2ちゃんねるユーザーだよ

そんなもんに重いも軽いもないしそれにへつらうこともないと思ってる
無茶なこと言ってたらぶりじっただろうがrootだろうがFOXだろうが噛み付くしジェンヌに貧乳と罵ってもいいと思うよ
だって2ちゃんだもの

433:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:34:38.79 nJC4mSiR.net
まぁまろゆきさんもrootさんも2chから離れてしまったわけで
そういった意味でも曲がり角に来てるのかなとは思いますね

コードと投票先しか書いてない投票が増えると
多重投票してるんじゃないかと疑う輩も増えますしね
今後第4回全板が仮に開催まで漕ぎ着けたとしても
投票スレはここには無いのかもしれませんね

434:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:37:53.01 ZobEJ1i5.net
>>421
全板や最萌の全てをあんたが代弁してる状態になってない?
各トナメ企画の公式サイトをちゃんと読んでみろよ
それぞれで様々な趣旨や目的、テーマが掲げられてそれに基づいた運営方針であったりルールがあったりする
2ちゃんねるを利用するルールもひとつのテーマ具体化じゃないのけ?
各トナメでも人によって様々な楽しみ方がありそれが千差万別ということもあるよ

435:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 22:41:20.42 oW08NwuI.net
brigitta ★はわたしだけど、焼結金属 ★さんは知らないなぁと言っておくね。。。

これはこういう場合に使うのが正しいと思うんだ。

* * * 名 前 な ん て た だ の 飾 り で す * * *

あと言えることは、望んだ人が自分で変えていこうとしない限り何も変わらないということ。


436:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:42:12.75 bNd/i8Fq.net
忍法帖なんて不完全なシステムで荒らしを不利にできるという考え方自体が妄信だよ。

そもそも荒らしなんて本人が飽きるまでは続けるもの。
●購入しまくったりなんだりで結局網の目を潜るもんだ。

どこの掲示板だってそんなもん。いたちごっこだよ。
でもそんなもんだ。無理に潔癖症になりすぎだよ。こんな隔離板に対してさw
アニメの方々がちょっと騒ぎすぎちゃって実態が分かって
外から色んな人が来てw
それでわいわいやってるんだけどさ。繰り返すけど、ここ隔離板ですから。

437:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:44:00.72 fHcS2Oph.net
>>421
投票スレをコピペで埋め立てられることの方がよっぽど
「遊び場をめちゃくちゃにされる」に値すると思うんですが

438:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:44:39.42 bNd/i8Fq.net
良いこと言った気になってるところ悪いんだけど
我々には忍法帖解除する権限ない以上
自分で変えるも糞もないんだよねー

439:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:45:51.70 nJC4mSiR.net
投票スレは埋まったらまた立てればいいものじゃなかったでしたっけ?

440:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:49:21.82 aOkajv3O.net
こうやって


441:全板のせいでまた一人、トーナメント嫌いな2ちゃんボランティアが生まれようとしている訳ですね アニメと漫画最萌参加者の一人だけど、FOXはともかく先日の件で表に裏に動いてくれた★や★じゃない人にはとても感謝している そう思っているねらーもいるということは忘れないでね、嫌ってもいいけど



442:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:50:18.27 nJC4mSiR.net
音符の人は名無しで同じこと書けば良かったのと違いますか
brigitta ★のキャップでどうこう出来る話でもないんだし
わざわざコテ付けないで名無しでいいでしょ

443:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:50:52.26 fHcS2Oph.net
荒らしコピペで埋まってる投票スレがいくつも立ってるような状態を見て
萎えて去ってしまう人もいると思うんですよ
それこそ>>414で言っているような初心者さんほどそうなりやすいと思います

忍法帖がなければ初心者が入りやすくなるというのは楽観的すぎると思います

444:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:52:57.37 bNd/i8Fq.net
忍法帖です。2分待て。

これに勝る初心者キラーはないw

445:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 22:53:34.68 oW08NwuI.net
>>428
完璧なシステムがあるなら運営に教えてあげれば?

>>430
BBS_NINJA=nashiの申請すればいいじゃん。
それらを決めるのが住民だべ。
あなた一人にはないかもしれないけど「我々」(住民)にはあるはずだよ。

代理人の許可があるから云々というなら代理人にBBS_NINJA=nashiの許可や
Lv1でもAAを貼れるようにする裁定をもらえばいい。


446:清き一票@名無しさん
11/11/12 22:54:26.32 nJC4mSiR.net
せっかく同じ掲示板の上で同じ時間を過ごしているのだから
仲良くやりたいし分かりあいたいと思うのだけど
無理なのかねぇ

悪いのは荒らす人であって★持ちでも名無しさんでも無いんですよ
共通の敵は見えてるんだけど敵に対する考え方が違うんですな

447:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 22:59:33.02 oW08NwuI.net
>>432
好きとか嫌いとかないんじゃないかな。
ただ、BBS_NINJA=nashiになったとき、隠居は規制議論はお手伝いしないといっているので
もしかしたら本当に見放されるかもしれないとは思う。

>>433
* * * 名 前 な ん て た だ の 飾 り で す * * *

>brigitta ★のキャップでどうこう出来る話でもないんだし
じゃあbrigitta ★で書いても問題ないじゃん。
まぁキャップは滅多に付けないけど。
何が問題なわけ?
♪ ◆/y.Ychk2JQとして発言しているのに♪ ◆/y.Ychk2JQと名前には書くなとか意味不。
雑魚コテがほざいている程度の認識でいる人のほうが正常ですぜ。

448:清き一票@名無しさん
11/11/12 23:07:26.88 aOkajv3O.net
>>438
規制や隠居っていうかFOXにどうこうして貰おうとも厚遇してもらおうとも思ってないから心配しないで

ただ、この前の件、本当に純粋に感謝してるんだ
なんせ11/3の試合時、丁度試合終了間際5分前に投票スレ埋め立てられて2ちゃん慣れしてない人や
トーナメント慣れしてない人が投票スレを見失って投票できなかったみたいでさ
もちろん投票スレの次スレも絶妙なタイミングで立てられていた

それで結果は10数票差という僅差勝負になった
結果にifはないけれど、それこそ全板トナメでは「運がなかったね」で済む話かもしれないけれど
埋め立てが無かったら結果が変わっていたかもしれない
そんなことが決勝戦でも起こっていたら今年の約4ヶ月間のイベントは何だったんだということになると思ってね
そういう意味でも表現する言葉も無いくらい感謝している

449:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 23:12:52.66 oW08NwuI.net
>>437
人それぞれじゃないかな。

荒らしは容認できるがAA貼れないのは困る人。
AAはLv上げればいいが、自分たちには荒らしに対抗する術がないと考える人。

忍法帖導入して、「投稿文字数制限がないバージョン」があれば言うことないのだろうけど、
これは隠居か代理人裁定以外で変更(新設)されることはないかなと思っている。

となると、checkedかnashiの2択になるわけだが、多くの★は荒らしをどうにかする方向に動くと思う。
AAが貼れないという事情を考慮はしてくれるだろう。
けどさ、AAが貼れないのはLv上げれば済むが、荒らしをどうにかするのは結構難しいんだわ。
だからたいていの★は「AA貼りたい人はLv上げて」って言うと思うよ。

>>439
そういうのは 一 応 焼結金属★に言ってあげようぜ。
まぁ報告されたから淡々と作業しているだけだと思うから気にする必要もないと思うけど。

450:清き一票@名無しさん
11/11/12 23:14:05.65 nJC4mSiR.net
>>438
まぁコテ持ちが名無しで書いてても名無しで潜伏してることを非難されたりするから
最初からコテで書くのが正しいのかもしれない

451:清き一票@名無しさん
11/11/12 23:28:51.02 nJC4mSiR.net
全板の場合自分の板が弱小だと普段ROMってる奴にまで投票を依頼しないと
とてもじゃないけど勝ち負けまで持ってゆけないしね
書き込み数だけで言えばVIPや狼が順当に勝つわけで
それだけで決まっちゃうなら最初からトーナメントなんか開く意味が無い
弱小板はまず自板の票の掘り起こしが不可欠
その時に忍法帖の存在が致命的な邪魔になるわけです・・・

452:清き一票@名無しさん
11/11/12 23:35:02.40 sRqzONyU.net
少々のコピペ・マルチポスト荒らしは気にしないということを前提にすると、
結局はBBS_NINJA=nashiにしてスレを複数埋め立てるような荒らしが出た時に
対処してもらえるのかどうかというのが問題なんじゃないかな?
これについては前例とかあるの?

453:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/12 23:46:58.53 oW08NwuI.net
スレリンク(sec2chd板:796番)

> nashi だと規制議論板&任じはは干渉しません。
※ 任じはは → 忍者は

隠居がこう発言したのは最近のことなので前例はあまり意味がないかもしれない。
もっとも隠居が言ったからすべての★が従う理由とか必然性はないのだけど、
でも規制系の★が出来ることはあんまりないんじゃないかと思う。

今の荒らし対策は
・忍者が水遁
・芋堀り→通報
芋堀りできるのは隠居か未承諾さんか赤なんとかさん
未承諾さんは滅多に掘らない
赤なんとかさんは相手がK5か、★の依頼じゃないと滅多に掘らない
隠居は適当に掘るかもしれないがnashiなら掘らないだろう

つまりnashiだと荒し放題になる可能性は高いね。
それを板住民が望むのならそれもひとつの選択だとは思うけど。

454:清き一票@名無しさん
11/11/13 00:03:11.88 yY7XpugT.net
厨房のあれとか経験してるから今更というのはあるw

455:清き一票@名無しさん
11/11/13 00:19:22.36 g16spf4v.net
間を取って投票厨板でも作ってもらおう

456:清き一票@名無しさん
11/11/13 00:24:35.98 dZRgPXYn.net
何度も出ているけど、今はこの板、全板だけが利用している訳じゃないからねえ
他のトーナメントだって好き好んで投票所板を使ってる訳じゃなく2ちゃんねる運営からここ使えって言われてここにきてるのもいるんだろうし
全板だけの板が貰えるならそれが一番なんじゃないの?

457:清き一票@名無しさん
11/11/13 02:27:39.92 WbypB5aE.net
全板専用の板って、そんな数年に一回のイベントのためにねぇ
おまけに五輪と違って確実に/同じ規模で開催されるとも限らないのに
ちょっと非現実的な要望を持ち出すのは、議論の進捗に寄与しない点で如何なものかと

458:清き一票@名無しさん
11/11/13 03:44:36.12 UkfvWH3D.net
毎年なんらかのトーナメントを開催する漫画最萌、
毎年開催され、参加者数規模もかなりのレベルになるアニメ最萌・・・


459:清き一票@名無しさん
11/11/13 11:24:05.13 R+xGJMpN.net
全板参加者って基本2chに入り浸りだろ?
Lv低い奴ってそんないるのか?

460:清き一票@名無しさん
11/11/13 11:52:04.54 U5AYgGKx.net
少人数かもしれないけどいるよ
忍法帖導入されてない板にいたから困ったもん

461:清き一票@名無しさん
11/11/13 16:26:50.80 I02ehEPb.net
ブラウザは基本でcookie消すことにしてるからいつもLv1

462:清き一票@名無しさん
11/11/13 17:43:57.84 oni1SFBw.net
ああなるかもしれない。こうなるかもしれない。だからいろいろと事前策をとっておこう。
自治スレとしては模範的ともいえるほど、いい板だよ、ここは。
でも、ここ投票所板は、別の意味を持つ板だと、>>386を再度主張したい。

>他の一般的な板と同じような感覚や思考での自治は成り立たないと思う

ここは他の板と根本的に違っていて、
削除ガイドラインにある
『公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの』の交換を主目的としない板なんだから、
さるさんとかバーボンとか忍法帖とかの一般的な規制は、事が起こってから議論すれば良い話だと思う。
大なれ小なれ、全板だろうが現行の再萌トナメだろうが、
「××荒らしが酷いから○○の規制が申請され、受け入れられた」ってのは観戦記に載せてもいい歴史になると思う。
(最大の問題は、観戦記という事象そのものが絶えて久しいって事だけどw)

それと、現行の再萌で問題になっている酷い荒らしがあるなら、具体的に示してほしい。

463:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:13:43.33 oni1SFBw.net
しっかし、>>356 の運営スレを見ると、トーナメントヲチャ ◆garu/HMM 氏ってば、
いつの間にやら2chの運営側にまで参画して大活躍ですな。
第1回全板の最大の遺産はこの人なんじゃないか?w

あ、あと、そこで申請されている荒らしだけど、
単なる埋め立て荒らしなんて、昔から言われているように、放置こそが一番の対策だよ。
各最萌運営スレが先を見越して投票スレを事前に立てておけばいいだけの話しだし。
こういう手合いは、下手に2ch運営板に通報すればするほど、無意味な充足感を荒らしに与えるだけだよ。
現に、反応しなかった第四回漫画最萌では十数分で収束しているのに対して、
アニメ最萌2011では、同様に収束していたところを、メロンex板で反応したからこうなったわけだし。
触らぬバカに祟りなし

問題なのは、ある程度まとまった意識を持って荒らしているアホだよ。丁度私のようにね。

464:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:23:41.30 oni1SFBw.net
あ、削除依頼は別だからね。
荒らしを増長させるような議論も別段必要ないし。
昔から言うでしょ。
”慌てず騒がず削除依頼”ってね。
もっとも、最近では削除依頼に対しても躍起になって対抗する粘着バカもいるけど。

465:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:26:34.12 7YcL/81p.net
>>454
「UNTANwXcKw」は元々アニメ最萌に粘着しているのであって
漫画最萌は片手間でやってるだけだから収まっただけ

466:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:31:37.12 gPdlVltN.net
>>453-454
あなたの言いたいことは分かるが全板でもOKな状態だと他のこの板利用が成り行かないことになるの
それを理解していないなら今後の議論に参加しにくいと思う

もうひとつ
トーナメント系への一投票行為が荒らし対象とされることを恐れているんだろうけれどそれも見当違いよ
よくある話だけれども自分の意見に反対する発言レスを「荒らし」と定義する人間も最近は多いからね

通報で抑え付けられなきゃ駄目だとか運営仕事しろ的なお客様は2ちゃんねる利用は難しい
他の人にもあなた言われているけど漫画最萌とアニメ最萌で発生したことをちゃんと見てきなさいな
まあ「全板の理屈」で見ると理解できないことかもしれない
それだとさらに>>454の後段の主張は意味消失するけどね

ついでにその「2ch運営」とやらに参画している誰々っていうのを何度も主張されているけれどそれはこの議論になにか関係あるのかな?

467:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:32:45.21 gPdlVltN.net
>>456
もともと漫画最萌の荒らしだっての
今も粘着してるだろ
参加してるならわかるだろ?

468:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:35:10.44 7YcL/81p.net
>>458
元々はアニメ最萌だよ
去年は一日中咲への罵詈雑言を騙るで書きなぐっていた

469:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:37:11.56 gPdlVltN.net
そして改めて
>>453
>それと、現行の再萌で問題になっている酷い荒らしがあるなら、具体的に示してほしい。

ここでも既に何度も事例提示されているでしょう
それでもわからないなら11月3日22時頃からのこの板のログを片っ端から探してきなさいな
見て理解できない、あるは該当ログがdat落ちしていて見れないとか?
つうか「再萌」って「最萌」のことかい?

470:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:38:41.96 gPdlVltN.net
>>459
もうあんたは規制議論でもアニメサロンexででもそのUNTANなんとかとやらとずっと戦っててくれ
お前みたいなのがずっといるからいつまでもメロンにもマロンにも対象がこびり付いてるんだよ
マジお前さんが「荒らし」状態
荒らしに構うのも荒らし

471:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:41:39.18 gPdlVltN.net
>>459
追記
咲だかなんだか知らんけど罵倒も煽りも2ちゃんねるの華だ
それがわからないなら2ちゃんにいないほうが良い

472:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:44:34.56 7YcL/81p.net
ID:gPdlVltN
最萌のことを何も知らないのなら知ったかぶりをしてないで
素直に「何も知りません」と殊勝な態度してないさいな

473:清き一票@名無しさん
11/11/13 18:48:43.24 gPdlVltN.net
>>463
そういう知識自慢は自治議論ではタブーだよ
他板の自治スレででも学んできなさい

最萌のことを知っていてそれをここで披露するのがこの議論に必要か?
必要なら書いてやるけど関係ないだろ?
それとも偽票スクリプトやそのあたりの定義、2008年中に頻繁にあったアニ萌系マルポや
つかさなんとかの荒らし報告やハヤテなんとか、あんたが好きそうな「荒らし」とやらのことでも引っ張りだしたほうがいいのかい?

474:清き一票@名無しさん
11/11/13 19:29:59.17 g7pgQPSq.net
>>453
事が起こったから議論が始まったんだろ

475:清き一票@名無しさん
11/11/13 19:31:16.47 Io0peIPQ.net
つーかID:gPdlVltNが誤った思い込みをしているのを
ID:7YcL/81pが指摘したらID:gPdlVltNが逆切れしたというだけだろ。
自分の間違いを認められない奴が居直って偉そうにしてても説得力がないよ。

476:清き一票@名無しさん
11/11/13 19:44:43.08 g7pgQPSq.net
忍法帖のおかげでUNTAN大人しくなったから
来年の最萌のためにも忍法帖は維持してもらわないと困る

477:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:03:04.55 oni1SFBw.net
>>464
そういう論理自慢は自治議論ではタブーだよ
他板の自治スレででも学んできなさい

自治議論するなら、まずはローカルルールからだ。でもローカルルールはなに等しい。
忍法帖やら何やらの個別の規制云々以前に議論すべきことは山ほどあるんだよ。
でも、代々それがなされることはなかった。
何故? 板設立から9年以上も経ているのに?

>ついでにその「2ch運営」とやらに参画している誰々っていうのを何度も主張されているけれど

こんな独り言にいちいち回答を求める議論オタクなら、当然わかるよね?
意味がないからだよ。
この板においては、「住人」という概念は、あってないようなもの。
ここに来る人の十中八九は、各々が参加するそれぞれのトナメ以外に意味がないんだよ。
ここでの忍法帖導入議論は見たところアニメ最萌漫画最萌で荒らされたから集まっているだけ。そして私は少数派の原住民なだけ。

>>453
それが大した問題に見えないから、意見しただけだよ。

478:468
11/11/13 20:04:02.35 oni1SFBw.net
ミス
× >>453
>>465

479:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:20:28.65 CL8A1+iH.net
>>468
少数派の原住民さんとしてはどういう意見なのか?
忍法帖入れておけば大抵のことは対応できるから良いことだらけだと思うけど?

気に入らないものを荒らし報告してISP規制かけていたちょっと前までのルールと変わったから
全板系隔離手法としてもよいことだと思うんだよね

480:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:31:42.61 oni1SFBw.net
>>470
忍法帖は、私の知る限りのすべてのトナメの花形である支援物資に支障をきたす恐れがあるから反対。
もしもやるっていうなら、ローカルルールの策定が先。
むしろそれ以前に、ローカルルールの必要不必要の議論が先。

私個人的には、ローカルルールも忍法帖も不要だと思っている。

481:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:33:18.71 CL8A1+iH.net
>>471
支援物資が欲しいならそもそも20行2048バイト制限自体支障ありまくりだよ
とくにアニメ・漫画の最萌系
アニメなんてもともとアニメ板でやってたくらいだもの

482:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:33:57.46 oni1SFBw.net
追記:
アニメ最萌と漫画最萌の運営各位の苦労は並大抵のものではないだろうけど、
それでも、その苦労が最萌の歴史になる。
そう思っています。

483:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:39:07.41 oni1SFBw.net
>>472
ああ、まずそこからか・・・
忍法帖を含むもろもろの規制よりも、まずはローカルルールだけど、
ローカルルールよりも先に、SETTING.TXTの洗い直しからだね。

この自治スレが始まって以来の盛況じゃない? 今って?
・・・って、改めて見直してみれば、>>1って今の私の意見とまったく同じ・・・
あれ?そういえばこのスレ立てたのって、私だったっけ?

・・・スミマセン。
地平線の彼方まで続くような途方もない議題の山に目を眩まされて、少々混乱気味ですw

484:清き一票@名無しさん
11/11/13 20:52:47.80 oni1SFBw.net
あ、念のため言っておくけど、
アニメ最萌や漫画最萌を追い出す意思は絶対に無いからね。
むしろ全板側のほうにこそ厳しいんじゃない?
特に全板の集計人各位にとっては、忍法帖なんてまさに天恵だよw

アニメ最萌にしろ漫画最萌にしろ、自板での運営が成り立たないレベルに荒れたから、
仕方なく投票所板に投票スレを設置したに過ぎないわけだし。
さっきも言ったけど、たとえ何日にも渡るコピペ荒らしであったとしても、それ以上に、
特定の意思を持って荒らしているアホを説得するほうが、よっぽど大変だからね。

485:清き一票@名無しさん
11/11/13 21:02:18.33 CL8A1+iH.net
>>473
>>475
荒れたから隔離されたっていうのは誤認識してるかも
そのあたりのトナメは結果を肴に荒らす対立厨とか対立に踊らされる子どもが多いのがそのジャンルのヲタに多いっていうイメージ
投票要請マルポとかそれを利用しての別スレ荒らしとかね

で、漫画系は余波を食らってるというか「他がそうやってるからこっちも」的な感じで投票所開催
アニメは使用スレの消費量やサーバーリソース占有がすごくて移動じゃないかな
もちろんラシ行為、投票数が半端なかったからサーバー負荷の点からもね
アニメの雑談スレのアニメサロンex隔離はまたちょっと違う意味があったけどあれはアニメ系が収納されている鯖のLAが異常だっていうことで
いろんな板を移転させていった経緯もある(結局あの時同人板とかも移動されて最後に残った西日本実況が原因だったとかなんとか)
そもそもアニメ板のLRは「現行放送アニメスレのみ立てて良い」という実況対策もあるし

あとアニメや漫画の最萌運営は運営人や運営コテだけが運営じゃないよ
いろんな名無しも協力して意見を出し合って成り立っているもの

486:要約しすぎたかな・・・そして、書き込みすぎだな・・・スミマセン。
11/11/13 21:29:46.73 oni1SFBw.net
>あとアニメや漫画の最萌運営は運営人や運営コテだけが運営じゃないよ
>いろんな名無しも協力して意見を出し合って成り立っているもの

それはこれまでの全板だって同じだよ。
いや、葉鍵最萌の頃から、そのスタンスは全てのトナメにおいて今なお貫かれている魂的な部分じゃないの?
当たり前すぎて、自治スレの範疇外だよ、それは。

反論したい部分はそれだけです、ハイ。
その部分以外は、私の認識とほとんどズレが無いと思うんだけど・・・ダメ?

487:清き一票@名無しさん
11/11/13 22:37:30.16 oni1SFBw.net
・・・ダメ・・・だったようね


488:。でも負けないw アニメ最萌2011が盛況のうちに閉幕したけど、 果たして最萌運営側はこの板をどう思っているんだろう? 荒らしを恐れて、投票スレも外部板に設置するようなら、悲しいな。 たしかに、規制が少なければ荒らしも生まれやすいけど、 逆に、突拍子も無い面白企画がスピンオフする可能性もある。(実際、全板ではそうだった) まだまだ伸びしろのあるコンテンツ(2ch上での”コンテンツ”って思考自体が異常だけどw)だから、 ”初心忘れるべからず”の精神で、原初の混沌をそのままに、この先もずっと続いてほしいな。



489:清き一票@名無しさん
11/11/13 22:44:01.90 UncIPkMH.net
荒らしといっても何の面白みもないただの埋め立てをそこまで保護する意味は感じないなあ
今回のアニメ最萌問題に限ればAAのうち1行をNGしたら1しか残らないスレがあったりしたし
厨房の「ラシ」と比較する人はその辺どう思ってるんだろうか

490:清き一票@名無しさん
11/11/13 22:50:40.76 dEM+HYIC.net
全板的には「次スレ立てておけばいいだけじゃん」で終了じゃないの?
で、新参にはそんな爆撃中の間でも投票参加しろで通用すると
そんな埋め立て爆撃よりも忍法帖Lv1でAA付き投票できない
あるいは「2分後にどうぞ」という表示されるほうが新参キラーだというらしい

491:清き一票@名無しさん
11/11/13 23:10:01.04 veFrNfoQ.net
つまり繋ぎ替えで必死に投票することができなくなるのを
嫌がってるってだけなんだね。

492:清き一票@名無しさん
11/11/13 23:22:09.35 dEM+HYIC.net
繋ぎ替え必死投票と忍法帖の関連がよくわからんのよね
関係しているという前提での発言がちょくちょくあったけどさ
各個ネット環境IPアドレスと各書き込み環境ブラウザクッキーの忍法帖IDは「基本的に」無関係なんじゃないのかな?
同一IPアドレスで忍法帖が5ID重なって記憶されたら自動破門とかいうK5系繋ぎ替え連投荒らし対策仕様は知ってるけどさ

それとも累積投稿容量オーバーにひっかかるペースのこと言ってるのかな
5分以内に20480バイトオーバーしたらLv-10とか1000バイト越えくらいの同一容量投稿3回で自動破門とか
そんな制限のこととか?

493:清き一票@名無しさん
11/11/13 23:22:24.17 oni1SFBw.net
>>480
>全板的には「次スレ立てておけばいいだけじゃん」で終了じゃないの?
>で、新参にはそんな爆撃中の間でも投票参加しろで通用すると

違うの?

>そんな埋め立て爆撃よりも忍法帖Lv1でAA付き投票できない
>あるいは「2分後にどうぞ」という表示されるほうが新参キラーだというらしい

違うの?


例えば、連投荒らしとラシは紙一重だから難しいんだよな。
投票済みの賑わかしラシ参加もトナメの醍醐味だし。

例えば、Lv1の人がたった一人で絶妙な支援連投なんてシチュも面白いし。

>>481
問題外。

494:清き一票@名無しさん
11/11/13 23:32:33.90 dEM+HYIC.net
>>483
「全板的には」と前置きしたじゃん
つうか俺は正直言って全板って第三回の時に知った新参で当時あまり意味わからなかったからほとんど参加してないんで
いろんな記録やログを見ててエスパーしただけだけどね

それで合ってるのならいいんじゃないの?
そして全板トーナメント参加者全員がそう考えているのならいいんじゃない?
ただ、同じ板を利用しているアニメや漫画のトナメだとそうならないことが多いんじゃないの?

トナメはゲームだっていう感覚も、実はアニメや漫画では異論があるくらいだし
交流がメインっていう考え
全板は選対活動での各板交流っていうのがあるけどアニメや漫画キャラは自分達で選対活動しないからねw
投票スレでの交流がメインとして考える人が多いと思うよ
そんな投票スレが荒らしの爆撃にあっている状態で看過できないってことじゃないの?
ゲーム的要素でも>>439のような結果に影響を与え且つ新参が投票スレを見失うみたいな潰し行為って言う部分もあるし

495:清き一票@名無しさん
11/11/13 23:44:46.30 +5Q3VIg/.net
よくわからんけど
繋ぎ替え対策はコード発行所がすることじゃないのか?

496:清き一票@名無しさん
11/11/14 00:29:22.15 SXM6LhK1.net
投票所板は投票が出来ればいいです。
あとはオマケです。ここはラシ板でも支援物資板でもないです。

497:清き一票@名無しさん
11/11/14 00:45:45.10 HZeyOUz6.net
>>484
う~ん・・・言われてみれば、確かにまどかマギカのキャラは自分自身に投票などしないよなぁ・・・
最萌と全板の違いか・・・
投票対象を応援する場が、自板に選対スレが立てられる全板系と違って、
本質的に最萌は投票スレの支援が大勢を動かすのは確かだよな。

あと、最萌系での選対スレは、
アニメならアニキャラ総合、漫画ならマロンに押し込むしかないという実情もあって、
投票スレが死ぬと、全体の趨勢に関わってくるのか・・・

でも、2ch唯一のネトゲサーバーたる投票所板の自由度を、もっと堪能してほしいな。

(つづく)

498:清き一票@名無しさん
11/11/14 00:46:58.27 HZeyOUz6.net
でも、全AAや全最萌だって、今にして思えば最萌系じゃない?

例えば全AAのときは、投票スレとは別に、『支援専用スレ』が存在して、
時には、むしろ『投票スレ』は単なる投票場でしかないと言えるほどの盛況っぷりだったりしたんだよ?
それ以外にも、この板って今のところスレ乱立OKなんだよ?
 ・投票スレ・・・投票場でありつつもラシなど色々と面白いことができるスレ。事前に10個ほど先のスレ立てもOK。
 ・支援スレ・・・支援のSSやAAを、AA長編板なみに投下できるスレ。(投票スレとどちらに投下するかは戦術次第)
 ・雑談スレ・・・別名珍作(拙い工作員の蔑称)スレw。強制IDだから任意ID板よりは使いやすいし。
 ・運営スレ・・・言わずもがな。(場合によっては集計スレ・相談スレ・観戦記スレ等の分立も可)
 ・選対スレ投票所板分室・・・今も第3回の時のvipのが残っているよね。
 ・その他支援企画のためのスピンオフ的な新規スレ。
・・・と、とりあえず思いついただけあげてみたけど、
こういった複数の関連スレが乱立したところで、
それがどのトナメであっても、誰も文句は言わないと思うんだけど・・・

忍法帖とかで規制するんじゃなくて、むしろ逆に各トナメの投票所板での広がりがあってもいいんじゃない?
例えば今回のアニメ最萌2011の運営は外部板だったけど、そこを見た限りだと、そこのスレを全てを投票所に建てたって、
投票所板の設立の経緯からして、誰も文句言わないはずだよ。
(色々事情があって外部板にしたようだから、それ自体に文句を言うつもりもないけど)

499:清き一票@名無しさん
11/11/14 00:48:25.88 HZeyOUz6.net
>>486
>投票所板は投票が出来ればいいです。
>あとはオマケです。ここはラシ板でも支援物資板でもないです。

同意だけど、
投票所板は投票が出来るだけじゃなく、
オマケもどんどん立ててもいい、ラシ板かつ支援物資板でもあるです。

500:清き一票@名無しさん
11/11/14 00:59:10.53 X/rppunM.net
>>486
そういう使い方でもできる、ってだけだよ
投票【だけ】なら掲示板使わなくていいのよ
他に一杯あるでしょ、投票うぇぶとかアンケートサイト
ああいうのを作ってやればいいのさ

2ちゃんねるみたいな掲示板を利用してトーナメントをする、投票遊びをする
っていうのが最萌トーナメントから端を発したトーナメント文化のキモ

501:清き一票@名無しさん
11/11/14 01:16:00.73 X/rppunM.net
>>487-488
アニメ系や漫画系、とくに最近のアニメ系は選対っていう概念に対し奥歯にモノが挟まったような感覚の人がいる
何故ならその手の最萌では作品くくりでの単位を陣営だとか選対だとかで表現されるから

投票対象はあくまでキャラ単位という原則っつうか基本的考えがある
作品に対して投票するなら作品最萌でいいんじゃね的なね

他、運営スレだの支援スレだのそのあたりモロモロはいろんなトナメで色んな案やアイデアや実際の活動例があるから
ここの議論から逸れてゆくので言及するのは止めとく

ただどこのトナメでもいろんな理由や理屈付け、その大会(年度)での運営方針に基づいて特徴があるから
一概には言えないけれど少なくともRPG最萌だとかは完全に支援というか紹介スレで投票している感じが強いよ
アニメは萌え文必須ルール採用とかも関係しているしさ

502:清き一票@名無しさん
11/11/14 07:37:47.62 tsrS899p.net
折角アニメ最萌で忍法帖下での開催ノウハウ溜めたのに
全板はそれをガン無視してんの?
どんだけやる気ないの? 情熱はあるの?

503:清き一票@名無しさん
11/11/14 09:14:34.92 A2OW26Bl.net
>>492
現在の状況わかってる?
Lv1だと384bytes固定とさらに厳しくなってるんだよ
もう一つ 全板は投票する時はAA付が慣例になっているのが最萌とは違う

504:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:01:52.91 gW8t2Gpp.net
>>493
やる気ないの?2ちゃんとか誰かになんとかしてもらわないと自分達のトーナメントもできないの?
今、全板トナメに関わってる人達はアニオタ以下なの?

アニメ最萌や漫画最萌でのデフォルト投票キャラ名みてきな
<<キャラ名@作品名>>だから全板よりも基本的にバイト数多い
さらにアニメ最萌で無言票NGルールっていうものがあるくらい最萌では投票コメントをつけるのが慣例になっている
言ってる条件はほとんど同じ
AA付投票をしたければLv2になっておけば大抵問題無い状態になるという事実もスルーしてるよね
選対活動で投票要請マルポ爆撃して規制議論や削除整理、忍者の里をノイローゼにさせる手間で
そのあたりの周知に工夫を加えようというところに頭は巡らないの?

505:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:08:47.01 Tct5hBGy.net
内容に関わらず制限されることを病的に恐れる人はどこにでもいるからね、煽っても解決はしないとおもうよ
荒らしの埋め立てとにぎやかしは紙一重とかいってる人がいたけど違いを一番わかるのは参加者
参加者の立場で話するのでなければこういう場所で話す必要ないのにね

506:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:12:41.17 A2OW26Bl.net
衆知させようがレベル1の人が存在するのは変わりない。
Lv2になっておけば大抵問題無い?
全板のAAがそれで済むと思ってるなら甘い
そもそもexの60以上のラシがまるで使えないという足元すら見てないだろ。

507:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:19:56.66 CK2a+6QC.net
忍者の里で2ID(2県名)で派手に暴れてるねぇ
それとexって何のことじゃい

508:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:23:32.96 A2OW26Bl.net
茸はもう煽りが目的だなあれ

509:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:32:03.70 jQ0DJQEV.net
ピコーン

今年のアニメ最萌運営と参加者、支援人達に全板トーナメントを仕切って貰えばいいんじゃね?
LV1の384bytes固定環境に対して元々の全板愛好家諸氏は文句不平不満や煽りを振りまいてるだけで
工夫やアイデアを考え実行する気概も根性も無さそうだしさ

510:清き一票@名無しさん
11/11/14 11:35:41.53 A2OW26Bl.net
工夫以前に、もうAAは貼るな、文を書くな
というに等しいよ。
最萌予選はしたらば中心になるだろうしね。

511:清き一票@名無しさん
11/11/14 12:11:44.20 jQ0DJQEV.net
じゃああんたが運営したり参加したりする最萌なり全板なりはそうすればいいんじゃね?
そうやって呪詛を言い続けたら誰かが何かをやってくれるだろうと信じてさ

512:清き一票@名無しさん
11/11/14 12:43:03.31 A2OW26Bl.net
呪詛も何も今運営に申し入れている最中だろうに

513:清き一票@名無しさん
11/11/14 12:52:11.41 jQ0DJQEV.net
運営に申し入れとか・・・アイタタタだね

老婆心ながら(西藏自治区)はそれ以上何も言わないほうがいいよ
全板トナメやるときだけBBS_NINJA=nashiにしてもらえるようにここでロビー活動してるほうがまだ良いわ

514:清き一票@名無しさん
11/11/14 13:0


515:9:37.35 ID:A2OW26Bl.net



516:清き一票@名無しさん
11/11/14 13:14:44.26 jQ0DJQEV.net
>>504
あなたはFOXとその周辺人の性格と行動パターンをもっと良く知ったほうが良い
それと音符の人もワザワザ書いてたりするが、全板ならまろゆきお墨付き貰う前提に動いてるんだろうから
そういう「運営申し入れ」するならまろゆきのBEメなりTwitterメンションなりしてたほうがもっと良い

517:清き一票@名無しさん
11/11/14 20:54:35.70 ibb9pJjq.net
漫画最萌の運営主催コテハンが「偽票投稿」という2ちゃんに対する迷惑行為、
スクリプトに準ずる荒らし行為を推奨あるいは自ら行うという宣言をしてしまったようですので
以降漫画最萌からクレームがどうこう、という類の議論提案はスルー願います

大会そのものが荒らし行為者になってしまっているようですので
この板、そして板自治スレとしては関与しないのが良いでしょう

518:清き一票@名無しさん
11/11/14 21:17:29.40 k5jOnQYK.net
>>506
具体的にどうぞ

519:清き一票@名無しさん
11/11/14 23:08:31.48 xYxpYTV7.net
偽票は以前から規制対象でも削除対象でもないよ(前例的に)
2ちゃん的には荒らしとは見なされない

520:清き一票@名無しさん
11/11/15 00:52:30.19 ro8Hs58s.net
大会も偽表も、規制・削除の対象ではない。
既存の投票方法が規制の新システムに引っかかるのが問題。

521:清き一票@名無しさん
11/11/15 18:55:28.34 yCpTbnAs.net
トナメ等、大規模に水遁対象になりそうな
「コピペ」、「マルチポスト」、「埋立(容量潰し)」等、大量発生しそうなイベントがあるにも関らず、

忍者の里へ何一つ話を通してなかったのは何故ですか?

水遁されても文句は言わないと言う事でしょうか?

それにも関らず要求だけは通そうとしているのでしょうか?

それで自治と言えるでしょうか?

522:清き一票@名無しさん
11/11/15 19:07:38.76 Q6eu7ZuZ.net
忍者の里のルールはあくまで規制議論板のものをベースにしている
そしてトナメで容認されている行為は規制議論板で過去にノータッチとされたもの
わざわざ忍者に話をつける必要はどこにもない。むしろ忍者はトナメについて勉強し不用意な水遁を慎むべき立場

523:清き一票@名無しさん
11/11/15 19:29:35.77 RMqIdh5g.net
ていうか、なんでそんなにみんな忍法帖が大好きなの?
忍法帖以前に、ローカルルール無しの現状の可否や、SETTING.TXTの調整が先じゃないの?
それが筋ってものじゃないの?
本当に「投票所板」のための自治を思っているなら。
とてもじゃないがそうは見えないけど。
>>35までほとんど自治なんて省みられていなかった状態からして。

524:清き一票@名無しさん
11/11/15 19:49:19.99 HN+NvH1R.net
要は忍法帖導入以前はこれと言って論点がなく
忍法帳についてだけは対立が生まれているというだけの話

525:清き一票@名無しさん
11/11/15 19:55:18.71 WH3B8NgM.net
忍法帖さえ入れておけば自治いらずで里で勝手にやってくれると思ってるからじゃね
だから忍者が何をやろうが文句を言う必要もない

526:清き一票@名無しさん
11/11/15 23:53:07.01 Jm0IeeeH.net
忍法帖がとにもかくにも先
これないと規制すらやってくれないし

527:清き一票@名無しさん
11/11/16 00:11:11.73 Wg3QxGQN.net
どんな埋め立て荒らしが現れても野放しにして、それ以上にスレ立てして対抗しろという理由が
忍法帖をろくに育てない人に便宜を図るためというのは流石に難しいと思うので
投票企画の主催者側が参加者に何らかの案内をするのが妥


528:当な解決策なんじゃないかなあ。



529:清き一票@名無しさん
11/11/16 00:31:03.77 wn/kneHD.net
アニメ最萌で忍法帖下での投票イベントのノウハウは既に確立されている

・外部避難所を作る
・外部支援代行スレを作る
・Lv1ラシテンプレを作る

これで問題なく最後まで開催できた

全板は泣き言ばっかで努力も工夫も足りない
お客様気分でイベント開催してんじゃねえよ

530:清き一票@名無しさん
11/11/16 00:43:18.05 QLrw+EOb.net
そりゃ貴方達は件の荒らしを生み出した土壌なんだから
けじめとしてそれくらいやってもらわにゃ困ります

もう投票所でやる必要もないんじゃないかな

531:清き一票@名無しさん
11/11/16 01:20:27.46 SPSRWkog.net
> ・Lv1ラシテンプレを作る
こういうことをしないといけない事自体が問題だと言ってるんだけどねぇ
忍法帖の存在を前提に話をされたらそりゃ噛み合わんよ

532:清き一票@名無しさん
11/11/16 01:31:12.97 OTb8w7UF.net
別にラシしないといけないわけじゃないでしょ
ラシで人集めたければそれなりの方法あるんじゃないのって話だとおもうよ、告知と同じ

533:清き一票@名無しさん
11/11/16 07:20:46.79 UDNKebuJ.net
>>519
お客様だなあ
そんな熱意もない奴にラシ企画する資格ねえよ

534:清き一票@名無しさん
11/11/16 16:21:29.06 7YVWEQdY.net
>>518
全板トナメこそそうなってしまうわな

535:清き一票@名無しさん
11/11/16 21:50:38.80 6RBmzzcg.net
他人様の鯖リソースを使って無料で遊ばせてもらってるって考えれば
その管理のために多少の不便を被るくらいのことに反対する方がおかしいって
わかりそうなものなのにな
なんでここまでお客様になれるんだろう

536:清き一票@名無しさん
11/11/16 22:20:50.36 /65StvR9.net
>>517
既出
さらに厳しくなった384バイトでどんなAAができるというのか
自分の頭で考えてみろと
まあ忍者の里を見ると、自分達で384バイトを提案しておきながら
あまりにも無責任な忍者さんたちには呆れるのは共感できる。

537:清き一票@名無しさん
11/11/16 22:26:19.92 SPSRWkog.net
何か勘違いしているようだけど、現状では忍法帖の導入は
住人が話し合って決めることになっているわけ。
現にnashiにしている板もある。
反対するのはお客様とかレッテルを貼る前に
ちゃんと議論をするべきでしょう。

538:清き一票@名無しさん
11/11/17 00:14:50.35 OnDb4kC8.net
その話しあって決める仕様っていうのも
無料で利用させてもらってるっていうことを忘れて
忍法帖の制限にブーブー言う奴らが多かったからこうなったんじゃないのかねえ

539:清き一票@名無しさん
11/11/17 04:20:57.52 xoArtNpw.net
ブーブー言ってる典型例 >>526

540:清き一票@名無しさん
11/11/17 14:05:24.91 ZWjaLaes.net
>>511
>忍者の里のルールはあくまで規制議論板のものをベースにしている
>そしてトナメで容認されている行為は規制議論板で過去にノータッチとされたもの
>わざわざ忍者に話をつける必要はどこにもない。むしろ忍者はトナメについて勉強し不用意な水遁を慎むべき立場

規制議論で幾つか聞いたが、妄想?としか思えん

★今も生きている言質が有るならソースよこせ

541:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/17 19:35:38.81 y9z1JLiD.net
「トナメで容認されている行為」って何?

542:清き一票@名無しさん
11/11/17 19:53:41.88 Zzi1006+.net
ここで話し合ってるよ!

今日も元気に残件なす 6
スレリンク(sec2chd板)

543:清き一票@名無しさん
11/11/17 21:04:46.05 Q1iRqAXN.net
各板の選対スレの存在が容認される傾向があるみたい
他は知らない

544:清き一票@名無しさん
11/11/17 21:05:53.20 Q1iRqAXN.net
スレリンク(saku板:593番)
> 593 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:05/02/15(火) 03:33:03 ID:RR0E9cx3 ?##
> 全板人気トーナメントが始まるそうなので、選対スレッドは、
> 削除対象にしないであげてくださいですー。

545:清き一票@名無しさん
11/11/17 21:06:27.34 Q1iRqAXN.net
スレリンク(saku板:269番)
> 269 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/03/12(水) 12:10:59 ID:???0
> 削除人の皆様へ
>
> おつですおつです。
> 第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントスレッドについて
> 目に余る乱立以外は削除対象外としてくださいー。よろしくです。
>
> 以下は参考スレッドです。
> スレリンク(vote板)

546:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/17 21:17:50.64 y9z1JLiD.net
知りたいのは行為のほう。
        ~~~~~

547:清き一票@名無しさん
11/11/17 21:53:16.23 Nldvd/Co.net
通常の投票やラシ(複数人で一斉に投票する行為)、支援レス等が
埋め立て・コピペ荒らしには当たりませんよってことを言いたいのかも
マルチポストによる宣伝はやめてねってことに大抵のトナメではなってたかな

548:清き一票@名無しさん
11/11/17 22:06:18.29 1+NHMSsU.net
>>532>>533を読むに、
"第3回全板人気トーナメント" の "関係スレッド" は削除しないよう
"削除人" に対して指示があった

>>511が言っていることとは関係ないな

549:♪ ◆/y.Ychk2JQ
11/11/17 22:07:39.20 y9z1JLiD.net
投票や支援レスは投票所板でのみだよね。
それに関しては板の特性として★がそれぞれの裁量で手を付けないってだけじゃないかな。
規制議論で容認されたってのは聞いたことないし。
★だってさすがに板の趣旨にあったことしている投稿を荒らし判断しないでしょうし。
けど宣伝マルチポストはその板以外で行われているものは「板の趣旨」とは関係ないから手を付けないものでもないね。

つまり。規制議論板で容認されたものなんてないってことじゃんね。

550:清き一票@名無しさん
11/11/18 03:51:32.03 BtTgJmiL.net
支援レスって具体的に何を指しているのか分からないけど、
板の宣伝や紹介のまとめやAAテンプレートみたいなのは
投票所じゃなくて各板に専用のスレが作られてたよ。
板によってはトナメ関係と言うだけでスレ削除の申告がされる恐れがあったから、
全板はひろゆきのOKが取れた後に削除人筆頭に話をつけてた。

551:清き一票@名無しさん
11/11/18 11:43:15.99 fm70/BZQ.net
忍者さん達があまりにも無責任で適当に設定を考えてるだけだから
もうこちらとしてはnashiにすることを真剣に考える時期なんじゃないか。
スレを10個程あらかじめ立てておけば足りなくなることはないだろうし。

552:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:02:37.54 +/E06sTb.net
Lv1の新参が全板に参加できなくなる!(工夫や模索したくない)

全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない)

最萌がくだらん荒らしくらいで大袈裟に騒ぐから悪い!最萌が呼びこんだんだから最萌が悪い!最萌はここでやらなくていいよ(八つ当たり)

忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない)



もう、言ってることがどんどんその時その時に目に入ったものを安易に取り入れすぎて
論理が支離滅裂、はちゃめちゃになってますよ

忍法帖がある2ちゃんはイヤだから外したい、説得力のある理由は説明できない
一行にまとめるとこんな状態ですね

553:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:09:51.59 fm70/BZQ.net
Lv1の新参が不便を被ってるから何とかしようというのを
工夫や模索したくないと決めつけ!

>忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない)

スレリンク(sato板:768番)

554:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:11:57.14 fm70/BZQ.net
自分が納得できない?論理が支離滅裂と決めつけ!
妄想と戦うのはいい加減にしませんか

555:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:17:55.76 +/E06sTb.net
>Lv1の新参が不便を被ってるから何とかしようというのを

    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_ [[TT**-********-**]]
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| <<Team**>><<Team**>>
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/ 
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ あぅあぅ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |

これで332バイト、固定レベル1384バイトにはまだ余裕ありますよ?
先駆者でAA投票参加者を増やしたいと思うのにこれくらいの工夫提案をしないんですか?

>>忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない)

スレリンク(sato板:768番)

忍者ってなんのことか分かってますか?
忍者というのは利用者ですよ、★さん達にも同じように勘違いしてる人いますけど

556:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:21:06.41 fm70/BZQ.net
>これで332バイト

つまりたったそれだけということだね

なんだ
やっぱり隠居が忍者の里での話し合いを元に決定しているとあなたも認めてるんだ。

557:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:24:49.27 +/E06sTb.net
>自分が納得できない?論理が支離滅裂と決めつけ!
>妄想と戦うのはいい加減にしませんか

>>539に立ち戻りましょうか

>忍者さん達があまりにも無責任で適当に設定を考えてるだけだから
>もうこちらとしてはnashiにすることを真剣に考える時期なんじゃないか。

「こちらとしては」のこちらって何のことでしょうかね
ていうか1行目を理由として2行目の主張になるのが意味不明

>スレを10個程あらかじめ立てておけば足りなくなることはないだろうし。
スレ乱立荒らしですね


>>544
すみません、5回くらい読み直してみたんだけどそのレスで主張したい内容が理解できない

558:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:27:45.33 t+hWQ5r+.net
>>540
> Lv1の新参が全板に参加できなくなる!(工夫や模索したくない)
忍法帖を外すというのも工夫の1つであるということを
いい加減認めたらどうでしょう

> 全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない)
少なくとも忍法帖は住人の裁量の範疇なので、結果的に投票所の
設定が他と比べて特別になったとしても別に問題ないでしょう

> 最萌がくだらん荒らしくらいで大袈裟に騒ぐから悪い!最萌が呼びこんだんだから最萌が悪い!最萌はここでやらなくていいよ(八つ当たり)
最萌が悪いとは一言も言ってません

> 忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない)
忍法帖仕様が申請時と変わったことは事実ですよね
それを踏まえてどうするか考えるべきでしょう



559:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:30:35.86 fm70/BZQ.net
>>545
384バイトを決めた人は
スレリンク(sato板:657-663番)
ろくに考えず提案しただけで、導入されて困る人のことを考えていないということ。

まああなたも困る人のことを考えていないのは同じですけどね

560:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:32:41.91 bjono06+.net
一回書き込めば23時間後にはLv2になるのにLv1に固執する理由がわからない
今日は残念だったけど明日はよろしくじゃいけないの?そんなに負担?

561:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:35:08.94 fm70/BZQ.net
>>548
Lv1の人に配慮するのがそんなにおかしいの?

562:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:36:58.79 C7f/9iX2.net
>>549
Lv1でも投票はできる
どこに困っている人がいるんだ?
何を困っているんだ?

563:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:38:44.85 fm70/BZQ.net
>>550
AAを貼れない
支援文が書けない
萌え文が書けない

564:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:41:13.30 +/E06sTb.net
>>546
>忍法帖を外すというのも工夫の1つであるということを
>いい加減認めたらどうでしょう

認めるもなにも、「nashi」でこのスレを検索しただけでも
>>215,230,243,353,436,438,444,503,525

他大量に出てきているものですよ、散々がいしゅつ


>> 全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない)
>少なくとも忍法帖は住人の裁量の範疇なので、結果的に投票所の
>設定が他と比べて特別になったとしても別に問題ないでしょう

具体的にはどのような設定なんでしょうね
nashi設定のことですかね?
でもnashi設定だと問題ありましたよね

>最萌が悪いとは一言も言ってません
>>216,229,518あたりのレスでそういう意見があった

565:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:41:44.64 bjono06+.net
配慮は当然必要、ただ23時間でレベル上がることをきちんと説明して理解得られない人は多くないと感じてる

566:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:43:33.79 +/E06sTb.net
>>546
>> 忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない)
>忍法帖仕様が申請時と変わったことは事実ですよね
>それを踏まえてどうするか考えるべきでしょう

386バイト固定で>>543で私が今片手間に貧弱な環境でもできたAAテンプレ例みたいなことをやった上で
どうするかじゃないですかね?
以前の614バイト時代もその時トーナメントを開催されていた人は
少数のLv1の人にも参加して欲しいと願っていろんな工夫をしていたようですよ

567:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:45:59.21 fm70/BZQ.net
>>554
逆にいえばそれだけしか使えないということですよね。
あまりにも制限が多いからnashiも検討せざるを得ないということでしょう。

568:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:46:26.22 +/E06sTb.net
>>547
つまりFOX氏に対する不満をここで書き連ねている訳ですか?
よくわからん
困る人がちゃんと賛同を得られる形を作る為に頑張る
これが2ちゃんじゃないんですか?

>まああなたも困る人のことを考えていないのは同じですけどね
Lv1だと困りますよ
でもそれでどうするかを考えますね

569:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:48:08.29 fm70/BZQ.net
>>556
そのためにnashiの検討もしているということなんですけどね

570:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:49:16.93 +/E06sTb.net
>>555
まずやってみれば?
何かやりましたか?今は全板トーナメントは開催されていませんが漫画最萌、全板チームトーナメントは開催されています
それらのトーナメントで何か行動されましたか?
あるいは運営メンバーとなってそれらに対応する為になんらかの活動をされましたか?
またあるいは参加者として支援者として選対員としてなんらかの「Lv1の人の参加方法」を模索提案提示広報をしたりしましたか?

571:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:51:36.36 fm70/BZQ.net
>>558
支援やラシはやりましたよ。
それで結論は「Lv1だとあまりにも制限が多すぎる」ということでしたね。
だからこそ色々提案している訳です。


572:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:53:36.91 +/E06sTb.net
>>559
Lv1用の支援、ラシを自分で行ったのですか?
それともLv1の人が参加できるような手引きを投下するような支援やラシを行ったのですか?

573:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:55:55.63 fm70/BZQ.net
>>560
突然Lv1に戻った状態で支援しようとしたがあまりにキツくて断念しましたね。
それから自分でラシを企画したが肝心の自分がそのラシに参加できないということも起きました。

574:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:58:14.32 +/E06sTb.net
つまり、Lv1者用の「何か」を作った訳ではないのですね
まず作ってみてはいかが?
お話はそれからですね

もうひとつ、古くからの、それこそひ(ryの頃からの2ちゃんのお約束

まずはやってみよう
やってから困ろう
困ってから考えよう

575:清き一票@名無しさん
11/11/18 12:59:11.14 fm70/BZQ.net
>>562
だからできなかったからこそ問題視しているのがわかりませんか?
あなたは自分を基準に考えすぎる

576:清き一票@名無しさん
11/11/18 13:02:23.45 fm70/BZQ.net
つまり562は困ってない
自分なら作れる
だから作れない、困ってる人はどうでもいいと

577:清き一票@名無しさん
11/11/18 13:03:26.37 +/E06sTb.net
>>563
他板のレス代行スレを利用するとか、その経験を生かしてその支援しようとした大会、、トーナメントで
代行投下スレ設定を運営に提案してみるとか、全板チームトーナメントなら選対スレで代理投下を依頼するとか

今簡単にこれくらい思いつきましたが?


ラシかAAが作れなかったのならお話にならない
AAいじりはやる気ですからね
冷たいことを言ってしまいますが昔、誰かが作ったテンプレを流用するだけしかできないのならそれまで

578:清き一票@名無しさん
11/11/18 13:05:36.68 +/E06sTb.net
>>564
何を作るのか、明確によろしく

それまであなたが何を作っていてできなかったのか不明確なので>>562の1行目で「Lv1者用の「何か」」と表現したんだがね

579:清き一票@名無しさん
11/11/18 13:07:31.31 fm70/BZQ.net
>>565
だからそれは親切心でやれる人がやるだけだから、誰もやらなかったらそれまでですよね。
試合に間に合わないってことだって容易に起こる。
ラシだって384bytesだと文も入らない

580:清き一票@名無しさん
11/11/18 13:11:04.09 +/E06sTb.net
>>567
どのトーナメントのことですか?
全板ほど参加者層が広くない漫画やアニメでも代行スレがあってちゃんと動いていた記憶がありますし
2ちゃんの他板にレス代行スレはちゃんと今も稼動して代行屋さんが動いてくれていますよ

>>543で300バイトのラシにも応用できるものを作ってみましたが?
柱部分や上下連結文字をうまく作ればいけますよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch