第2回全板は成功だったのか失敗だったのかat VOTE
第2回全板は成功だったのか失敗だったのか - 暇つぶし2ch2:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:17:23 5HQyanW6.net
成功に一票

3:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:18:59 Qe1T41u/.net
失敗

4:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:20:54 H29krGoo.net
狼vsVIPが最終決戦だったら成功だった

5:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:21:35 WAEQMSG4.net ?
抽選が失敗

6:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:24:49 5aHXTF96.net ?
狼とVIPは最後でぶつけるべきだった

7:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:25:07 XfdCPa+2.net
失敗

8:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:25:13 yQacLy3L.net
223 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 05/05/30 23:12:23 ID:??? ?###
  ぐへへ。  

   ┏━ニュー速VIP    
   ┃
   ┃         
優勝┫ 5月31日(火) 12:00:00~23:59:59
   ┃
   ┃
   ┗━狼


9:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:25:47 FxWib3Hk.net
虐殺になる最終戦は見たくない。VIP対シベリアはもっと見たくない。

狼とシベリアの位置さえ変えてくれれば、最高のトナメになったのに。

10:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:25:49 GbA5FARA.net
失敗も成功も、自分で決めるものだろ

11:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:28:47 dVednTje.net
鯖落ちしたら成功

12:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:35:41 0d30v4ul.net
確かに準決~決勝の緊張感が皆無だったけど
まあいいんじゃね。

13:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:49:13 dVednTje.net
URLリンク(jisaku.satoweb.net)

14:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:53:38 25pgeQWi.net
組み合わせがよくなかったな
今度からは前の予選での獲得票数を考慮すべきだ

15:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:55:37 0BWPJXje.net
だがこれはこれで楽しかったのは事実。

16:清き一票@名無しさん
05/05/30 23:56:47 RWjGKE64.net
おもろかったでー

17:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:06:00 4Q0rJbc3.net
>>14に1票

18:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:22:51 J4VvAvso.net
>>13
対数でとるなよwwwwww

19:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:36:13 fFIQwwzT.net
十分成功だと思うが。

20:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:42:53 tUPOeUYr.net
眠いから寝る

21:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:46:26 1Zlch7rF.net
運営がVIPに肩入れしなけりゃ成功だった

22:清き一票@名無しさん
05/05/31 00:46:42 mw2vgKJl.net
人口別にしねえと意味なくね?ヘビー級と素人の殴り合いはつらいかなと
一応成功だと思う

23:清き一票@名無しさん
05/05/31 01:01:35 4+u6771S.net
期間が長すぎる
二次予選を上位2板
本戦一回戦を24板8ブロック1板勝ち抜け
がよかった希ガス

24:清き一票@名無しさん
05/05/31 02:21:36 8ARch8AP.net
第一回のほうが面白かった
もうやめたほうがいいね

25:清き一票@名無しさん
05/05/31 02:35:56 XRNkWHqc.net
楽しんだが雑談系にはかなわんとやる気ない板増えそう。
次あるとしたら4年後位でいいよ

26:清き一票@名無しさん
05/05/31 03:11:11 6nmACRTD.net
シベリアと狼が逆だったら確かに面白かったかも

27:清き一票@名無しさん
05/05/31 03:13:24 OpBSDMem.net
板数が増えすぎたからなぁ
予選の方法を考えないと

あと、第3回がある場合は今回みたいな予選2回制は止めて欲しい
中小勢力が各個撃破されて紛れが起こらないのが気に入らない

28:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
05/05/31 05:01:04 KK1uQk7g.net
つーかエントリー制にすべきだろ。

29:清き一票@名無しさん
05/05/31 05:46:38 WCHbP8HM.net
・妙な派閥を作りだした
・トナメ批判者は全て珍認定


30:ゾニ ◆IRIS/UsU/s
05/05/31 07:02:39 NCcJJUW2.net ?##
終わってから言うのもアレだけど8強が決まってから組みなおすのは
トーナメント形式としてどうかと思うんだが
あんましトナメに参加してなかったから経緯はよく知らないけど
誰も疑問に思わなかった・・・わけないよなぁ?

31:清き一票@名無しさん
05/05/31 07:35:53 JJhxw9BU.net
>>29
俺は珍決定ね

32:清き一票@名無しさん
05/05/31 08:02:04 mdyGgjYX.net
>>28
エントリーも盛り上げるために、「開会式」を1日取って、オープニング投票を行う。
投票対象は全板で、得票数順に上位n板(例:n=240)がエントリー。
ただし、20票以上獲得した板はnを超えて無制限にエントリーできる、とか。

33:清き一票@名無しさん
05/05/31 08:12:52 cp8D81Rl.net
>>26
それは俺も思った。事実上の決勝戦が準決だったしな

34:清き一票@名無しさん
05/05/31 08:22:41 tUPOeUYr.net
失敗でつ

35:清き一票@名無しさん
05/05/31 08:31:28 5W5qckVg.net
キーワード判定と言い運営が不透明過ぎ

36:Socket774
05/05/31 08:39:04 mdyGgjYX.net
>>30
ベスト8で組みなおすなら、抽選ではなく機械的な手法をとるべきだった。
簡単なアルゴリズムがある。

・ブロック決勝の得票数で順位をつける。
・トーナメント表の両端に1位と2位を配置する。
・3位以下を順番に、次の手順に従って配置する。
 ・トーナメント表の「優勝」の位置からたどり始め、
 ・それぞれの枝にすでに配置されている板の数を比較し、少ないほうへ進む
  (一方が0(=空)ならば、当然そちらへ進む)。
 ・両枝同数の場合、
  ・アルゴリズムA:枝の最下位の順位が低いほうへ進む。
  ・アルゴリズムB:枝の最上位の順位が低いほうへ進む。
  ・アルゴリズムC:枝の最上位の順位が高いほうへ進む。
  ・アルゴリズムD:枝の最下位の順位が高いほうへ進む(Cと同じ結果になる)。

ベスト8の場合、以下のような組み合わせが得られる。
アルゴリズムAで並べると、2-7 6-3 4-5 8-1
アルゴリズムBで並べると、2-7 5-3 4-6 8-1
アルゴリズムCで並べると、2-6 8-4 3-7 5-1

37:Socket774
05/05/31 08:39:12 mdyGgjYX.net
今回のトーナメントに当てはめると、ブロック決勝での順位は次のとおり。
1位 ニュー速VIP   5985
2位 モ娘(狼)     3314
3位 シベリア超速報 2607
4位 自作PC      2082
5位 市況2       2036
6位 ジャニーズ    2023
7位 週刊少年漫画  1904
8位 半角二次元    1774
よって、各アルゴリズムを適用すると、次のようなカードになる。

アルゴリズムAならば、狼-週漫、ジャニ-シベ、自作-市2、半虹-VIP
アルゴリズムBならば、狼-週漫、市2-シベ、自作-ジャニ、半虹-VIP
アルゴリズムCならば、狼-ジャニ、半虹-自作、シベ-週漫、市2-VIP

38:清き一票@名無しさん
05/05/31 09:23:50 fsa8CWWy.net
VIPが勝ったのは別にいいんだけどさ、
選対ラジオやってたやつがマジ泣きしたんだよ、マジ泣き。

バカじゃねーかと思った。

39:清き一票@名無しさん
05/05/31 10:01:50 XM9xiR2M.net
コード予約の待ち時間はもっと長くてもいいのではないだろうか。
1時間でもいいと思う。
ただし、さっさと投票して寝たい人もいるので、
投票時間の3、4時間くらい前から発行できるようにする。

繋ぎ変えの投票にだけ夢中になり、自板内や対外支援の要請・交流が
疎かになり、FLASH等の支援物資を閲覧したり制作・企画する為の時間が
削られる。

繋ぎ変えは第一回でもあったが、今回はあからさま過ぎた。
繋ぎ変えの方法を教授するコピペや12分ラシなど。

40:清き一票@名無しさん
05/05/31 11:04:23 EtKy7tGc.net
>>37>>39
なにかいい方法があって次回に反映されたらいいよね(`・ω・´)


>>38
それは馬鹿にしちゃイカン。

41:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:27:19 /s74k7Th.net
狼とVIPは確実にブロックわけるようにしないと

42:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:40:33 b8/e+58i.net
>>38
自分も数回泣いてしまった
なんていうかね、ここまで本気になれるとは思わなかったよ
だから自分としてはトナメは<<成功>>だったと思う

43:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:42:34 ukJ6Atik.net
>>30
第1回では、本選に入ってしばらくすると展開が見えてしまった。
ダウンロードと狼が決勝で当たるとね。

そういう予定調和が生まれにくいように、組み替えを行った。

>>27
それは言えるな。
本当は本選は全て1対1のトーナメントにした方がよいと思うが、それでは時間が
かかりすぎる。
勝ち抜け枠を128に増やして、1回戦だけ4板毎の対戦なら、それほど日程を
増やさずに済むと思う。

44:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:48:03 ukJ6Atik.net
43をもう少し練ってみた。

◎予選勝ち抜けは128。32組で4板またはアドレスずつ勝ち抜け。
◎今回は予選の組数が少なく、予選から支援の重複が相次いだ。もう少し余裕を持たせたい。
◎本選1回戦で4板対戦によりベスト32に絞り込む。
◎以降は1対1だが、ベスト8で組み替えを行う。
◎以上95試合。第1回全板と同じペースになる。

45:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:54:44 Ns/Tp6kb.net
リーグ戦




と、脈絡も無く言ってみたり。

46:清き一票@名無しさん
05/05/31 12:58:30 6zcNlIkC.net
俺も二次予選は萎えた。
勝てるわけねーよとすぐに諦めたからな

47:清き一票@名無しさん
05/05/31 13:30:34 8emDu/ZG.net
多重を減らす方法・・・
あるにはあるんだがほとんどの人が反対するであろう策だからやめとこう

48:清き一票@名無しさん
05/05/31 13:30:56 mimkzgC5.net
前の試合の票数を次の試合ではハンデとしてマイナス。次回VIPは7082票マイナスでスタート。

49:清き一票@名無しさん
05/05/31 15:31:00 t/auelZM.net
2次予選辺りからトーナメントにして、ベスト16になるまでは、複数組同日開催
にしてはどうだろう?
1コードにつき4~5組まで投票できるとか。

50:清き一票@名無しさん
05/05/31 16:18:39 Ky69o5Aj.net
問題は多重だった

51:清き一票@名無しさん
05/05/31 16:20:01 xwN9mwXn.net
>>48
それは無理だな
コード制だった場合、偽コードの応酬になる

52:清き一票@名無しさん
05/05/31 18:25:58 /CUM7BHE.net
ネ実のネタに楽しめたから十分満足だけどな俺は

53:清き一票@名無しさん
05/05/31 18:39:36 uKqu6vD+.net
とりあえず個人的には激しく楽しめたので成功
決勝まで残るなんて思ってなかったしw

54:清き一票@名無しさん
05/05/31 18:55:03 D5zbEFN9.net
多重反対派が多いみたいだけど俺はそうは思わない
多重があるからこそ、人口だけでなくやる気のある所が
勝てるんじゃないかな?
なくしたらダウンとか滅茶弱いぞw

良くも悪くも大会を盛り上げたのはニュース連邦と
IT連合だからな

55:清き一票@名無しさん
05/05/31 19:05:56 n013FBWi.net
別にダウンが強い必要は無いとは思うけど
ただ住人数だけで競い合うトナメでも無いし
やる気が重要なのはもちろんあるよね。
でもその結果が多重ってのが気になる人が居る訳で
常に議論が絶えないという感じじゃないかな。
そこに至るまでの過程があまりにも過酷なだけにね。

56:清き一票@名無しさん
05/05/31 19:07:05 RNs7E5rP.net
多重は「やるならこっそりやれ」なんだよ。堂々とやられると他の多くの参加者が萎える。
第一回の頃はどこの選対でも多重話なんか出したら叩かれてたぞ。
ダウソだってファイルで釣る話はしてても表の場所では多重の話はしてなかったし。
殺伐派ですら明言はしていなかった。裏ではやってるんだろうなと皆気付いてはいたが。

まぁそれでも、今回のトナメ、それなりに楽しめたし、成功した方に入るのでは
と思うが。

57:清き一票@名無しさん
05/05/31 19:14:10 EtKy7tGc.net
他板の支援物資いっぱい見れたのと
一緒に落ちた板さんと仲良くなれたので
個人的には大成功だった気が。

……もうちょっと頑張りたかったけどな。

58:Socket774
05/05/31 19:19:14 mdyGgjYX.net
>>47の案はコード有料化と予想してみるテスト。

個人的には複数勝ち抜けの多数板対戦が好きなんだけど、
紛れが小さくなって弱いところが勝ちにくくなるのが欠点か。
同様に、敗者復活戦とか>>45 リーグ戦とかも強者を利する側面のほうが大きい。

場の流れ次第で弱小候補にも勝つチャンスがあるのが投票トーナメントの醍醐味。
単純に最強を決めたいだけなら、わざわざトーナメントにするまでもなく普通の投票にすればいいのだ。

強者に厳しく、弱者にチャンスを与えるうまい手段はないかな。
たとえば、普通なら上位4板を予選勝ち抜けとするところ、
1~3位と7位を勝ちぬけにするとか。

59:清き一票@名無しさん
05/05/31 19:42:03 ueSsxyaK.net
もう少し予選に時間かけても良かったな
やっぱりトーナメントは1回戦が一番面白いと思う
生きてる板が多いからね

60:清き一票@名無しさん
05/05/31 19:43:34 uKqu6vD+.net
>>58
その時点で5位とか6位の板が7位の板に投票しはじめそうな希ガス

61:清き一票@名無しさん
05/05/31 20:50:27 6vomgVHG.net
個人的には多重は嫌い。

でもまぁ、貧者の一燈つー言葉があるからね。
自分でせこせこ考えた投票文とAAは
無駄にはならなかったと勝手に思ってる。
多重が手間だろうが情熱こもってようが
忠実に一日一票やってる奴のプライド、品位には勝てんよ。

62:Socket774
05/05/31 20:55:25 mdyGgjYX.net
>>60
やっぱりだめかw
予選全体でx番目の得票になった板が「ラッキー賞」として本戦進出、くらいかな
(xはpassつきzipで封印、予選終了まで明かされない)。

最も番狂わせが多くて燃える1対1を増やしたいが、期間の間延びはまずい。
ということで、期間短縮の方法として複数試合同時進行がある。
同盟板が両方に出場していたりすると支援が分散して厳しいから、
できるだけやりたくないし、やるとしてもベスト128とか64あたりまでだけど。

63:清き一票@名無しさん
05/05/31 21:32:08 t8tBvTwp.net
本戦に入ってから休みが多すぎた
もちろん上位進出板には休みはありがたいモノではあるが

多重に関してはコード取得制度を見直す時期と思う
可憐車氏の負担は非情に大きい

64:清き一票@名無しさん
05/05/31 23:46:28 +iqlXjWs.net
>>56
12分ラシとかあからさまだったよなw

65:清き一票@名無しさん
05/06/01 01:26:53 f7daTpRP.net
多重が無ければ、VIPは更に手がつけられんかっただろうな

66:清き一票@名無しさん
05/06/01 10:37:08 ZN7/cwJv.net
多重で決まるのは非常に萎える。一人一票でVIP圧勝なら、しょうがない。
多重を批判するのが野暮という空気になりかかっていたが、とんでもない話だ。

67:清き一票@名無しさん
05/06/01 13:15:13 NtVnzUnJ.net
麻雀における計算力のように、多重も勝敗に影響するのが
2~3割ぐらいならまだ良かったんだよな。
でもこのルールでは多重が6~7割ぐらい勝敗に影響するから
実質多重合戦になってしまった。

68:清き一票@名無しさん
05/06/01 15:08:05 xoEGibaX.net
こういうのはどうかな・・・
コード取得までの時間を今の10分から1時間に延長する

逆に、1時間に1票までの多重 1日なら最大22票は認めてしまう

69:清き一票@名無しさん
05/06/01 16:11:15 7wXGbMxU.net
>>68
ぎりぎりに取りに来た人が困りそうだけど、
早めに取るとか携帯で取るとか色々方法はありそうなんだよね。

……絶対消せないCookieみたいなのは作れないんだろうなぁ……

70:清き一票@名無しさん
05/06/01 17:41:10 qrN5+Iiz.net
もういっそコードは携帯限定とかどうだろう。
携帯でも多重ってできるの?

71:清き一票@名無しさん
05/06/01 18:00:30 7PglJuPR.net
>>68
待ち時間10分でも長いと考える人が少なくない。
そもそも多重対策のために待ち時間という概念を導入したものの、
かえって多重をしやすい状況となってしまった。

>>70
トナメ序盤にズラっと並べられた数十枚のFOMAカード写真を見たときはさすがに驚いた。
家族の携帯をかき集めた奥様、クラスメイトの携帯をかき集めた生徒など
今トナメの期間中、携帯での多重について話題に事欠くことは無かった。

2ちゃんねるがあくまでパソコン向けコンテンツを主とするサイトである以上、
コード取得を携帯限定にするというのはどうかと思う。

72:清き一票@名無しさん
05/06/02 04:16:51 ciw8Q90y.net
>>71
運営が動けなかった理由だな

73:Socket774
05/06/03 21:37:08 mXiEcVfy.net
>>48は面白い案だな、と思ってちょっと考えていたが、
たとえば見込み1000票くらいの中堅候補がVIPと対決、なんてときに
VIPとしては1500くらいに抑えてクリアしたいところ、
狼とかの大手敵対勢力がVIPに問答無用の大量投入。
あわれVIPは次戦を-10000票でスタート、
なんてことになってしまうので、やっぱり駄目と結論。

74:清き一票@名無しさん
05/06/04 19:03:29 C3Y9xB2s.net
>>73
いや、純粋な板の強さが測れないのが残念ではあるが、
非常に戦略的で面白いと思うぞ、それ。

75:清き一票@名無しさん
05/06/04 20:09:51 t2L6MHqc.net
かなりおもしろいと思う。
少なくとも、どーせVIPが勝つだろ、っていうよりは遥かにおもしろいかと。

76:清き一票@名無しさん
05/06/04 21:31:23 RjtBOHW6.net
票数そのままを引くと、幾らなんでもハンデが
ありすぎるので、票差の分を引くと、ちょうど
いいのでは?

調子に乗って大差をつけると次でアボン
票差を気にして抑えると、相手にラシ入ってアボン

77:清き一票@名無しさん
05/06/04 23:45:58 kKni3av0.net
トーナメントを三国志か何かと勘違いしてる人がいる
どっちにしろ票差が付いた所には支援する人が減るんだから

その時点で十分差は付いていると言うのに

78:清き一票@名無しさん
05/06/05 01:02:42 ZZfpFlnJ.net
何かあっても誰も責任を取ろうとしない。正直大失敗。

79:清き一票@名無しさん
05/06/05 10:11:03 HERay/iY.net
わざわざ責任取るようなもんじゃないだろ。

80:清き一票@名無しさん
05/06/05 10:49:26 HI6Z0BtO.net
自分は何もしないのに文句言うだけの香具師大杉。>>78のような。

81:清き一票@名無しさん
05/06/05 17:50:30 1QFf9pXT.net
同感

82:清き一票@名無しさん
05/06/05 19:22:14 x2dlTTd/.net
時間とやる気とスキルのある運営が一人いるだけで違うんだけどな


83:清き一票@名無しさん
05/06/05 19:24:36 btVG/KI7.net
全て兼ね備えている人なんてそうそう居ないよ

84:清き一票@名無しさん
05/06/05 19:25:38 x2dlTTd/.net
そう、それが問題ww

85:清き一票@名無しさん
05/06/05 20:13:47 Do9LPiIw.net
スキルがある奴に時間があるわけがない
時間がある奴にやる気があるわけがない
やる気がある奴にスキルがあるわけがない

86:清き一票@名無しさん
05/06/06 00:19:09 dkFTBxkK.net
>>85
3すくみの法則って奴か。

でも、それが真理なんだよな。

87:清き一票@名無しさん
05/06/06 01:32:41 YOkyy83x.net
大失敗だと言われるのが怖い人らが大勢いるのが大失敗。

88:清き一票@名無しさん
05/06/06 01:36:38 cehHdW7y.net
失敗と感じた人はたいがい途中離脱した。

89:清き一票@名無しさん
05/06/06 07:35:58 YOkyy83x.net
今の投票所を見ると大失敗だと思うね。

90:Socket774
05/06/06 12:55:38 /LYgiRQ2.net
>>74-75
VIPとしては、次戦の大量ハンデを防ぐために対戦相手にも票を流さねばならない。
で、気がついたら反VIPがこぞってVIPに、VIPがこぞって対戦相手に投票している罠。

人気トーナメントというよりは投票ゲームの趣だ。

91:清き一票@名無しさん
05/06/06 17:28:18 gSXeLMDs.net
>>82
なんというか、
リアルよりトナメの方が大事だったら
それはそれで問題なのよね


人が足りなかったのは事実だと思うが

92:清き一票@名無しさん
05/06/07 19:40:59 KnI6umJQ.net
hage

93:清き一票@名無しさん
05/06/07 21:10:45 3AYLSGyd.net
2ch全体なら時間とかスキルとかある人一人くらいいてもいいと思ったけど

94:清き一票@名無しさん
05/06/07 22:09:15 fM2YKwJQ.net
そりゃ、時間もスキルもある人間はいるだろう。

ただ、やる気がないんだな。

95:名無し募集中。。。
05/06/07 22:26:47 gAbBpVEq.net
>>92
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<ハゲちゃうわ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

96:清き一票@名無しさん
05/06/08 11:58:14 8Ewy4hLW.net
>>94
大体、こういうのに対してやる気のある人ってのは
仕事も趣味も全力でやっちゃうタイプの人が多いだろうしなぁ、
時間を捻出するのは難しいだろう。

それでもそういう人って頼まれたら/はまったら無理しちゃうんだろうなぁ

97:清き一票@名無しさん
05/07/07 22:02:50 XbUnY0nK.net
つーか、 結 局 結 論 は 出 た の ?
それが知りたいのですが(´・ω・`)

98:山田夜事
05/07/07 22:22:26 LTCWcFbR.net
韓国の女性詐欺 (自称) 易学である

URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

韓国に男性たちに自分の身で運勢を溶いてくれて男性たちに性関係を露骨的に要求して変態的な行動をして金品を要求する女性詐欺易学である (名前:李京民(イギョングミン) 39歳)を告発します。
今は 李京民は日本に隠れたし今まで人々に嘘がお上手で数多い罪を犯して職業と名前をいろいろに変えて隠れ処をよく居住地を移して通いながら詐欺行為をしています。



99:清き一票@名無しさん
05/07/08 08:49:10 Fk6Fwe+9.net
>>97
全体としての結論など出るはずない。各個人で判断しろ。
楽しめた人にとっては成功だしそうでなかった人にとっては失敗。そんだけ。

100:清き一票@名無しさん
05/07/09 23:43:25 RTNvA66O.net
946 名前:辻希美 ◆xO.4NTynFg [] 投稿日:2005/07/02(土) 13:52:01 ID:ktAW6wSX
(*´∀`)さん、良い眠りを…

新スレ作っちゃいました(汗)

【他板住人歓迎】風俗3板交流所【トナメ選対】
スレリンク(club板)

101:清き一票@名無しさん
05/07/10 02:16:01 +fdafL+s.net
多重という不正が多かったので、成功とはいえない。
アクセス数を考慮したハンデを付けて、過疎板にも
勝つチャンスを与えるべきだ。

102:清き一票@名無しさん
05/07/10 09:22:05 dzyOg99P.net
多重合戦には確かに萎えた正当性も糞も無かった。
前回もそうだったらしいけど、今回は更に酷いんじゃないか?
コード売れきれとか頭にくる

>アクセス数を考慮したハンデを付けて、過疎板にも
過疎板にとっては嬉しいけど、アクセス数だけでは考慮できない

103:清き一票@名無しさん
05/07/10 09:59:09 Cisdizjs.net
内容面は人それぞれだけどシステム面は超失敗ってことでいいのかな。

104:清き一票@名無しさん
05/07/11 01:09:45 eo08AftE.net
ぶっちゃけ、
二次予選~本選一回戦あたりまでが一番面白かった気がするな。

二次予選は支援が割れたりとかで全く読めなかったし、バイクカワイソスだし。

105:清き一票@名無しさん
05/07/11 01:20:47 2m5lBkSK.net
失敗だろ
一番盛り上がるはずの決勝戦で票数が伸びなかったし
特定の板(ダウソやVIPや株とかハングルとか野球とか)への誹謗中傷がひどかったし
多重問題や荒らしで集計人がどんどんやめていったり鯖に負担かけて運営にも迷惑かけたし
次回からは開催するか否かを投票で決めるべき

106:清き一票@名無しさん
05/07/11 03:24:37 zKeDRErw.net
>次回からは開催するか否かを投票で決めるべき
意味不明。
開催を誰も望まなければ盛り上がらず立ち消え、望む人が多ければそれなりにやってくよ。
スレの伸びのほうが、よほど人気という面では投票よりずっと信頼できるからな。

107:清き一票@名無しさん
05/07/11 04:39:02 iOZkoqyW.net
>ダウソやVIPや株とかハングルとか野球とか
ダウソとVIPならともかく、ハングルと野球は後半叩かれてないだろ
それにハングルダウソVIPは雑談スレでも常連だったし。
しかし根拠無しに話す事が多いので問題かも。


108:清き一票@名無しさん
05/07/11 11:38:36 Fc0EenBj.net
ダウソVIPハングルは叩かれてなんぼだろ

109:清き一票@名無しさん
05/07/13 06:47:47 6ZMJSkuS.net
毎日ハングル叩きまくった
今は反省してない

110:清き一票@名無しさん
05/07/14 21:21:45 3+n7b91p.net
エヴァがベスト16まで行ったので住人としては凄くいい思い出にはなった

111:清き一票@名無しさん
05/07/14 23:09:30 LOaUlWSm.net
要するに>>105が言いたい事は雑談スレを廃止しろということだろ
それには同意する。あのスレのせいで全板は失敗したといっても過言ではない

112:清き一票@名無しさん
05/07/16 01:34:33 WlcH4KTw.net
>>111
気持ちはわかるが、キチガイ隔離所として役に立ってたと思うよ、あそこは。
もし各板の選対スレであの連中が暴れてたら、いったいどれほど良ネタが潰されてたことか。

一歩引いて考えても、あのスレが無いと、馴れ合い色が濃くなって、かえって人が離れると思うしね。

113:清き一票@名無しさん
05/07/16 02:12:36 xURG0rMk.net
時期が悪かった。
ちょうどVIP最盛期に全板やったからもう結果はやる前からわかってた


114:清き一票@名無しさん
05/07/16 02:57:01 xl12in7+.net
>>112
>良ネタが潰されてたことか

具体的にwwwwwww

115:清き一票@名無しさん
05/07/18 16:31:11 MvDNWteL.net
しかしもしVIPが見向きもしなかったなら、それは寒い企画になってたろう。

116:清き一票@名無しさん
05/07/19 02:25:24 fjcSl/Bm.net
>>113
そうか?
一次予選の頃「VIPは気まぐれでどうなるか読めない」
とか言われてたじゃん

117:清き一票@名無しさん
05/07/20 00:56:27 C1uzo02q.net
>>116
VIPが飽きれば試合は分からなくなるし
飽きなければ優勝確定。その位の差だろ


118:清き一票@名無しさん
05/07/22 05:02:48 PLrUx2kn.net
VIPが無ければ狼が勝つ。
さらに狼が無ければダウソが勝つ。
さらにダウソが無ければν速が勝つ。
さらにν速が無ければ(ry

119:清き一票@名無しさん
05/07/22 07:54:18 XYvMkMKS.net
そして最後は運用情報(金)vsまた実験。・・・w

120:清き一票@名無しさん
05/07/24 00:43:00 k2HfhrKe.net
>>118
ちょっと待て。
ダウソは既婚女性に負け、既婚女性は市況実況2に負け、市況2はシベリアに負け、
シベリアは自作PCに負けている。
ということは…

121:清き一票@名無しさん
05/07/24 16:10:30 Fqe2W8N9.net
>>120
ダウソを潰したのはVIP、ニュー速、バカニューの連合だろw

122:清き一票@名無しさん
05/07/27 04:36:36 Li0QOgaM.net
バカニューが既婚女性負けた後解散した意味がよくわからない

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:06:46 jEUpdraq.net
全板を境にVIPの糞化が顕著になったという意味では成功だった

124:清き一票@名無しさん
05/09/25 23:21:40 bh50+94+.net
全板最過疎トーナメントを同時進行でやればよかったんじゃね?

125:清き一票@名無しさん
05/09/29 22:07:00 GQNZodCx.net
今から1次予選敗退全板を対称にやれば?

126:清き一票@名無しさん
05/10/23 22:49:22 zz3LEFSC.net
test

127:清き一票@名無しさん
05/11/09 16:15:38 YTQVBvNd.net
test

128:清き一票@名無しさん
05/12/06 12:35:37 1FBPX9Ia.net
test

129:清き一票@名無しさん
05/12/06 20:00:04 6busrMBc.net
 

130:清き一票@名無しさん
06/02/24 06:05:36 CDz45jL0.net
今更だけどVIPははじめメガネ優勝で自分たちは予選敗退が目標だったよね。

それが中途半端に実行されたら面白いことなっただろうに・・・


VIP敗退→メガネ支援飽きる→やりたい放題てきとーに勝たせる→全てに飽きる→浮動票

になれば浮動票が生きる面白い展開だったのに・・・

131:清き一票@名無しさん
06/03/04 20:37:17 5Zc4lThZ.net
メガネ優勝なんて言ってたのはVIPの中でもほんの一部だけ。
そのifは有り得なかった。

132:清き一票@名無しさん
06/04/27 21:38:23 NVvKycmp.net
 

133:清き一票@名無しさん
06/04/30 15:25:07 j3HQIvzE.net
 

134:清き一票@名無しさん
06/05/20 23:59:24 OSIHfdRr.net
2008年あたりにもう一回トーナメントやったらどうなるんだろう。

135:清き一票@名無しさん
06/05/21 02:09:24 Ro4YWeXE.net
同じ形式にするか、全く違う形式にするかで変わると思う。

136:清き一票@名無しさん
06/08/05 05:49:14 syCuqEZa.net
>>4
同じく
それくらいは仕込みやってもええ

137:清き一票@名無しさん
06/08/06 21:45:40 PnW1R8BO.net
失敗

138:清き一票@名無しさん
06/08/14 13:45:25 XJwi5HVW.net
1対1じゃなくてベスト4まで4板中2板勝ち上がり(持ち票1)なんてのはどうかと
大陣営がぶつかっても戦力比2:1までは壊滅できないわけで

139:清き一票@名無しさん
06/08/14 17:10:51 yvDW53W7.net
5板対決、2板勝ち残りぐらいもおもしろいとおもう

1板のみの勝ち抜けだと、ぶっちゃけ狼とVIPが同組になって
どちらかが本戦一回戦で消える可能性もある訳で

140:清き一票@名無しさん
06/08/15 00:49:38 E///YqyG.net
狼とVIPのどっちかが2倍以上集めて(さらに2着の同盟相手とうまく均等に票を分ける必要がある)
てのはあまり現実的でないので事故死は考えにくいけど
ここにダウソとか入って強豪3板だと3番手にトップ目から2番手を落とす共闘のお誘いとかありえる話で
(1着のみ通過だと当事者同士での取引はまれであるわけだから)ドロドロぶりがなかなか楽しそう

それに日程も2倍で進行するし(毎日2倍の敗者が生まれるのです)

あと最初から複数通過前提なら勝者同士は次戦で離れ離れになるパターンが常識だけど
ずーっと同じ組に入る([A-1]の勝者2板と[A-2]の勝者2板が[2A-1]で対戦とか)ってのも見てみたい

141:清き一票@名無しさん
06/10/05 07:47:02 viTvbvH8.net
すごくいい思い出になったし成功だと思う
が、東スポスレだけは許せん

142:清き一票@名無しさん
07/01/09 10:09:43 wTvZ5AlO.net
てすと

143:清き一票@名無しさん
07/12/12 05:18:09 hU7FhWpL.net
成功に一票


144:清き一票@名無しさん
08/05/10 02:20:54 lDiGdpsp.net
てす

145:清き一票@名無しさん
08/05/11 15:32:21 MB5+RyQq.net
てすと

146:清き一票@名無しさん
08/05/12 21:48:56 cMvFF61I.net
てすと

147:清き一票@名無しさん
08/07/21 20:38:22 JVxaETqw.net
多分失敗だったろ

148:清き一票@名無しさん
08/10/19 01:14:55 bsx0CS0p.net



149:清き一票@名無しさん
09/08/15 12:08:35 mkFdNKt8.net
.    ァi  ,.- '" ̄ ̄` ヽ,  .r..、
    /:::L,/: /: : : : : : : : : :i:ヽノ:::::ヽ
   {r-、,/i: i: ;.l-ト{ i:r-N-、:l´_:::::r-ヽ
      レl: l: {ァ-N リ ァ-、l: f:.l
.      l:.ハ;.lヒ_j   ヒ_,ハ:.l: l
       kl:i: !、._ ー _, イ: :/: l
      /: :l:.l:.r 、x六/:rk: : : :l
     /r/: :l: :l .i:::V :/  〉: : l
    /ィ: : :._;.N{  l;__;/  r .,__  _)`ヽ
   /_;::;ニ:彡"´l  .!::/  {>'-::;_::::::_::::::ヽ
.  /´/ : :`´: :.lノ.,__,.}{.,___,.}ヽリノ .`´ `ヽ}
. f f: : : : :/:::::{___i}{i___}::::::V
  ! l: : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
.   レi//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
     `' :;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::」
       `ー :;_:::::::::::_;:::-'"
.           i` 'i' f
         r<-'7l__ハ
         └---L__ノ

150:清き一票@名無しさん
09/08/17 17:18:14 NAQpShwc.net


151:清き一票@名無しさん
09/08/21 12:46:30 fbPs4VY2.net


152:清き一票@名無しさん
11/09/08 22:38:58.76 w6AgAeUD.net


153:清き一票@名無しさん
12/07/18 20:28:21.73 rGV5ID7S.net
s

154:清き一票@名無しさん
12/07/21 01:37:31.15 vqdyPMBR.net


155:清き一票@名無しさん
12/07/24 22:10:02.96 5n7sVR+s.net


156:清き一票@名無しさん
14/10/28 21:19:04.86 dGseqyvp.net
test

157:清き一票@名無しさん
17/04/02 20:07:23.81 kI04u9X7.net
テスト

158:清き一票@名無しさん
17/11/11 21:38:50.41 qkq+9ksD.net


159:清き一票@名無しさん
17/11/23 21:28:20.99 CEwttUK9.net
  ★★★What is needed is to gather all US Jews to Mexican border and create a Jewish state. If Pales▲tine Jews emigrate there, all will resolved.★★★
  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金を▲ゲットしよう!(*^^)v
  http:/▲/jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

160:清き一票@名無しさん
18/03/10 03:02:08.10 3AOTe1+j.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RM1ZB

161:清き一票@名無しさん
18/07/21 10:37:01.57 yNzDF4Rt.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 731 -> 709:Get subject.txt OK:Check subject.txt 731 -> 731:Overwrite OK)1.92, 1.51, 1.38
sage subject:731 dat:709 rebuild OK!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch