茂木健一郎氏、日本型の新自由主義は失敗 岸田首相の政策転換を「歓迎」at VEGETARIAN
茂木健一郎氏、日本型の新自由主義は失敗 岸田首相の政策転換を「歓迎」 - 暇つぶし2ch1:菜々しさん
21/10/07 20:25:16.00 YS8seudDH.net BE:913699312-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が7日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自民党が続けてきた新自由主義的政策について「失敗だった」と私見を述べ、岸田文雄新総裁(64)が政策転換を打ち出したことを受け、「歓迎したい」と述べた。
茂木氏は「日本型の『新自由主義』はそもそもニセモノだった」と題した動画で、岸田氏が「小泉改革以降の新自由主義的な政策を転換する」と明言したことについて、「僕は歓迎したい」とし「日本型新自由主義っていうのは実はかなり問題があった」と切り出した。
「本来、新自由主義っていうのは、新しい産業を生み出すためにこそあっただろうと思うんですが」とした上で、日本における新自由主義について、「残念なことに、既得権益の構造を強めるだけになってしまった」「すでに富める人がさらに富むための便利な、都合の良い構造を作るだけに終わってしまったところがある」と指摘した。
さらに「しかも一番まずいことは、そういう構造がある意味で政治的に作られていく。これが日本型の新自由主義の非常にまずいところ。つまり、新自由主義という名前でやってるんですけど、実際には新自由主義でもなんでもなくて、“不自由主義”だった」とし、「GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)のような世界で活躍する企業を生み出せなかった。非常に残念な、改革の失敗だったなということは改めて考えてみる必要がある」と述べた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:菜々しさん
21/10/13 21:20:20.63 oth5EC9J0.net
>>1
小泉政権以降の新自由主義を改める言うのであれば、
小泉政権以前(2000年)とコロナ直前(2019年)の経済状況を一応
実質GDP:  約482兆→約560兆
インフレ率: -0.7%→0.5%
日経225:  14,000円台→23,000円台
就労者数  6446万→6724万
失業率   4.73%→2.36%
(参考)
自殺者数  3.2万→2万
n

3:菜々しさん
22/01/10 22:56:10.42 AgA5+YWY0.net
あのさぁクオリア研究してくんね?ダメなら弟子を見つけて来いよ有能な奴をさ。
落合陽一みたいのじゃなくてガチの研究者達をチームでさぁ。
お前の学部生でも書けるような駄本買い続けてやったのもクオリア研究するからって理由だぞ?
やらんかったじゃないか君。

4:菜々しさん
22/01/24 14:43:19.82 AqqEiXnk0.net
>日本の順位と競争力低下の原因
>日本の総合順位は63カ国・地域中34位だった。
>日本は、世界競争力ランキングの公表が始まった1989年からバブルが終わる1992年までは1位に位置していた。
>しかし1997年の金融危機で17位に急落、その後は基本的に20位台にとどまっていた。
>2019年に30位、2020年は34位となった。
経団連主導の要望を聞いていったから
日本の新自由主義は『経済成長=競争力』で結果を判断するはずだろ。。。

5:菜々しさん
22/10/24 08:48:49.19 IMht5fRid.net
新自由主義と鬱病の相関関係を

6:菜々しさん
22/10/24 08:51:01.08 IMht5fRid.net
>>2
鬱病の数量は?

7:菜々しさん
22/10/24 08:54:43.51 IMht5fRid.net
量が変わると質も変わる
少しは質にも目を向けろ

8:菜々しさん
22/11/06 13:43:09.84 HfQ4BavF0.net
【カラオケ】 誰かが歌うと、儲かる 【印税貴族】
://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1667462322/l50
URLリンク(o.5ch.net)

9:菜々しさん
22/11/09 09:10:09.46 sN6spkjVd.net
次の世代への投資を怠った国は必ず没落するからね。
今の日本の衰退は自民党と竹中平蔵の責任や。

10:菜々しさん
22/11/09 09:40:13.39 sN6spkjVd.net
新自由主義者ら詐欺師たちが市場の原理以外をすべて左翼的として評価し続けて来た結果が我が国のこの体たらくやな。

11:菜々しさん
23/01/21 08:42:32.13 t9/+O9CE0.net
テストテスト

12:菜々しさん
23/01/28 18:12:10.13 qqWtPXTH0.net
>>1
アベノミクスで原発売れず
再エネはFIT廃止して冷遇してきた自民党
周回遅れで再エネ推進に方針転換
今度は子ども手当ても復活かよw

13:菜々しさん
23/01/28 18:15:05.84 qqWtPXTH0.net
民主党の政策は正しかった
デタラメアベノミクスの10年で
再エネ産業は衰退、日本の人口減少で
取り返しのつかない事になってから
渋々ながら民主党政策をパクる自民党(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch