BUCK-TICKの噂 Part.377at UWASA
BUCK-TICKの噂 Part.377 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:16:10.85 .net
>>559
>商売じゃなく会場代かかるだろ
>野原でやるわけじゃないんだから
そんなのどこだって一緒だろw
それでも誰でも来れるようにやるのが社会人ってものなんだよ
本当にカネが無いとか惜しいのならやんなきゃいい
献花程度で有料ってちょっと聞いたことねえぞ?
モリケンのはお土産ありのLIVE形式だったけど、開場前にはチケットない人にも献花場所を開放してたはずだしなー
資金面で厳しいのはわかるけど時期も急だし、ほんっとこのオフィはいちいち微妙なことばっかだよな…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:17:47.80 .net
>>567
遠藤はモリケンの時ですら声のみの出演だったからどうやっても出て来んぞ
今はもうブクブクのヒゲダルマになってる可能性もあるw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:18:31.35 .net
>>568
そんなん他のことでカネ使えよ
追悼で無料枠すらないとか銭ゲバすぎるんだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:19:01.96 .net
ウザッ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:19:26.64 .net
>>650
直接オフィに言いなよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:19:38.89 .net
>>570
そもそも有料にする方がおかしい
追悼でカネ落とすコアな客しか相手にしないって今まで聞いたこと無いw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:20:45.87 .net
どう見ても身内のやり方じゃないよね?
全員とまでいかなくても会員の多数が納得出来るやり方なかったのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:22:17.29 .net
1500円で大騒ぎか
本当に日本は落ちぶれたんだなあ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:22:33.10 .net
>>576
黒くなくても全然ヨシ
尾崎豊、hide、忌野清志郎、上田現、森岡賢(あと直接行けなかったけどシナロケ夫婦もか)
この辺みんな行ってたけど一般客はみんな普段着だよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:22:33.67 .net
>>607
今からFT入会は間に合わないから、転売屋対策になるんじゃないのか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:24:26.63 .net
>>583
本当に黒じゃなくてもなんでも良いからね?
自分にとって無理のない、好きな格好しておいで

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:25:05.82 .net
金じゃなくてチケット売りの優先順位がおかしい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:26:17.91 .net
>>645
>早く日常とりもどせってこと
なるほど、今井さんだったらそう考えそうだなと思いました
今はいろいろマイナスというか不安な事しか考えられなかったけど今井さんがいるBUCK-TICKだったらそういう方向性なのかも?とちょっと気持ちの切り替えができそうです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:27:58.41 .net
>>585
そのための入場時間制でしょ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:28:34.59 .net
チケットは花とかあるから仕方ないけど、先着とかWとか、それに急だよね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:29:59.57 .net
>>661
ほんと、プラチナまで行った会員は関係ないのかよと

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:31:12.77 .net
>>587
それは君の勘違い
故人との関係が遠くなるにつれて喪の色を薄めるってのが本来な
一般客なら一番遠い方だから普段着でOK
色も好きにして良い
黒でも赤でも自由だし、黒じゃないだとか派手だとかで非難する方がむしろマナー違反だよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:31:16.70 .net
忌明けるし、ゆたブロ更新できるかもってタイミング

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:32:01.88 .net
>>591
自由で良い
一般人は正装する方がむしろおかしいんで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:32:10.75 .net
今から1ヶ月もあるし、49日に合わせるというのは想定出来そうなものだけど
亡くなった時のお知らせで既に告知していたのだから、普通のスケジュール感

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:33:31.55 .net
>>613
でもそういうの見ないと気持ちに区切りつかなそうと言う気持ちもある
区切りつけたとこで辛いのは変わらんのだけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:35:10.20 .net
>>665
それな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:37:07.83 .net
>>657
ほんとそれ
献花とメモリアルフォト付いてるんだし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:39:25.86 .net
お金大変なのは分かるけどFT会員全員にメモリアルフォト送るじゃだめなの?会報に同封して。ずっとWで加入してるのに行けない人かわいそう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:39:32.58 .net
FTの人はモバ入ったらいいだけやん

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:39:35.40 .net
>>593
まさか有料とはねwww
安いけどもちろん値段の問題じゃなくて
世代的に行っときたいぐらいのライト層を排除するようなやり方が失礼だと思う
昔は一般常識レベルでみんな知ってたバンドだし、ピンでCMに出てた人でもあるし
今回これだけ幅広く大勢の人達から追悼されまくったというのに…
相手にすべきなのはカネ貢いでくれるコアなヲタだけか?
こういうのはもっとオープンに今までのお礼を兼ねて開催するものなんでは?
っていう、残念すぎる対応だよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:40:13.78 .net
>>659
見てきたけど今からでもFTに入会できるよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:41:08.76 .net
有料でいい
有料でいいから行きたい人はなるべく入れてあげて
という気持

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:41:27.36 .net
>>594
こちらの勝手な都合とかじゃなく天災レベルの不可抗力で開催が無理になったわけだから
そんな極悪非道な額は取らないというか、取れない規定になってると思うよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 14:43:03.49 .net
>>670
そうなんよなぁ、そうなの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch