19/10/03 21:08:22.04 .net
ズッキーニさん、引き続きお答え待ってまつ(笑)(笑)(笑)(笑)
これらの言い訳マダー??
・16歳の時、右翼のコネでフレディに個人的に会った
↑
当日のスケジュールから辻褄が合わない
・「世界に捧ぐ」のデモテープを持っている
↑
流出しないのは勿論だが、それ以前にアルバムのデモテープなどない普通は単曲
・右翼団体「在特会」メンバー
↑
追求され在特会や政治結社ではなくネトウヨと自白する
・終戦の日にエア旦那と靖国参拝旅行
↑
実際は自宅で終日5ちゃん
・専属弁護士()の判断により5ちゃんスレの開示請求し、専属弁護士に止められたと言って面談()も逃亡
↑
>>12-13
>弁護士にプロパイダや電気通信事業者に発信者情報を開示させる権限なんかないよ。民事では開示させた前例は一例もない
>開示要請出来る権限を持つのは刑事事件で警察と検察のみ
>自分が荒らして罵倒して原因を作っておいて当然の如く叩かれたら、悔しいから開示請求するとかバカか?
>そんな案件を受任する弁護士なんかいるわけないだろ、なにが専属弁護士だよバカ過ぎる(笑)
>
>専属弁護士
>ひとつの会社や団体とだけ契約している弁護士
>他の会社や団体の弁護士活動はしない(できない)
>ズツキーニだけじゃなく個人専属弁護士とかあり得ないw
>顧問弁護士
>会社や団体や個人など複数と契約している弁護士
>これも法人との契約が一般的で一個人との顧問契約は資産家や有力者や政治家ぐらい
・「閉経反日オマンコおばさんはYELLOW MONKEY板にでも行け」と発言
↑
YELLOW MONKEY板(鼻笑)(鼻笑)(鼻笑)(鼻笑)(鼻笑)