15/07/25 22:18:27.81 .net
芸人便器でヘビースモーカー堀北真希
40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 23:49:54.50 .net
老化して腐った顔の櫻井翔、、。
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 10:34:42.20 .net
>>39
全く無関係だろ
そうやって安田美沙子の汚い話をなすりつけ続けてる書き込みログが開示されてるだろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-21
42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 15:15:01.88 .net
芸人便器で偏差値35の堀北真希
43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 17:36:47.00 .net
>>42
お笑い芸人と交際したのは安田美沙子だしその偏差値も明らかに嘘じゃないか
全く無関係だろ
そうやって安田美沙子の汚い話をなすりつけ続けてる書き込みログが開示されてるだろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-21
44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:00:18.31 .net
人間の生体リズムは「体内時計」によってコントロールされ、この体内時計をつかさどるのが「時計遺伝子」だ。
体内時計は複数種の時計遺伝子から構成されていることが分かっていたが、このほど哺乳類の体内時計をコントロールする新しい時計遺伝子「Chrono(クロノ)」を発見したと、理化学研究所が2014年4月16日に発表した。
「最後の」時計遺伝子
「Chrono(クロノ)」は、体内において約24時間のサイクルで機能が発揮されていることから時計遺伝子だと判断された。
さらに、すでに明らかになっている他の時計遺伝子の機能との関係から、最後の時計遺伝子だと考えられている。
体内時計を刻む中心的役割
クロノは体内時計を刻む中心的な役割を果たす。
「促進」と「抑制」の相互作用が体内時計をコントロールして生体リズムを生み出すが、クロノは体内時計の刻みを抑制する側の遺伝子であるという。
ストレスによる代謝変動に関与
クロノは代謝変動を制御する。
ストレスなどによりクロノのリズムが乱れると、代謝機能が低下する恐れがある。
今後、精神活動と体内時計との関係など、哺乳類の生体リズムの仕組みのさらなる解明が期待されている。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:01:16.48 .net
ウイルスに感染することで発症するC型肝炎。放っておくと慢性肝炎や肝硬変、肝がんなどにつながる病気で、治療としてはウイルスを排除するインターフェロンが一般的だ。
このC型肝炎による肝硬変治療に、従来よりも効果が期待できる手法が加わることになるかもしれない。新たに開発された経口薬によるもので、短期間で完治できる可能性が高いことが確かめられた。
インターフェロンではない新タイプ
米テキサスの肝臓研究機関の研究者らが中心となって開発した薬は、インターフェロン(白血球やリンパ球などでつくられるタンパク質)を含まないという、まったく新タイプのものだ。
研究ではその薬をC型肝炎による肝硬変を抱える患者380人に12週間投与したところ、91.8%の人に効果があった。
さらに服用期間が24週間だった患者では、95.9%の人にC型肝炎ウイルスの消失が認められた。つまり、完治できる可能性が非常に高いことが確認された。
患者への負担も少なく
研究を主導したFred Poordad博士は「既存のインターフェロン治療での完治は難しく、繰り返し受ける必要がある。それだけに、今回開発された経口薬による短期間治療法は、患者への負担も少なく画期的だ」と意義を強調する。
日本国内にはC型肝炎感染者が200万人以上いるとされているが、この新薬の開発は世界中の患者にとってビッグニュースであることは間違いないだろう。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:01:17.41 .net
発達障害のひとつである注意欠如・多動性障害(ADHD)では、対処療法として中枢神経興奮薬などを用いて脳の回路活性化を図るという手法がとられることがある。
そうした治療が何らかの理由でとられない患者の症状緩和に、ビタミンとミネラルの投与が有効であることが最近の研究でわかった。
ニュージーランド・カンタベリー大学の研究チームがADHDの成人80人にサプリメントと偽薬を与え、その影響を比較した。
サプリメントは14種類のビタミン、16種のミネラル、3種のアミノ酸、3種の抗酸化剤を含んだもの。
実験ではサプリメント、偽薬の両グループに1日3回各5カプセルを8週間服用してもらった。
その結果、サプリを摂ったグループでは衝動や多動といったADHD特有の行動が減り、注意力にも改善がみられた。
こうした効果は研究チームのみならず患者の家族や友人も認めたという。
研究チームの1人は「精神的な問題を抱える患者の治療にビタミンやミネラルを処方する医師は昔からいる。
しかしその効果についての研究はこれまで十分になされていなかった」と今回の研究の意義を語る。
そして「今後も研究を継続し、患者の治療の選択肢を広げることにつながれば」と話している。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:06:49.59 .net
小説の出来、不出来を、読者の主観ではなく、客観的に測定できるデータから判断する手法を、米国ニューヨーク州立ストーニーブルック大学のコンピュータ科学者たちが開発。その詳細が論文として発表された。
コンピュータ科学者たちは、サイト「Gutenberg project」にアーカイブされている5000タイトル以上の小説のテキストデータを、言語学的な観点から分析した。「Gutenberg project」は、著作権の切れた過去の著作が無料でダウンロードできるサイトだ。
1つ1つの作品について、ある種の単語が使われている回数や、特定の構文が使われている回数をカウントするなどといった定量的な分析を行なう中で、彼らは、「成功」した作品とそうでない作品を選別する手法を見つけたという。
この場合、何をもって「成功」とするかは問題だ。彼らはとりあえず、サイト「Gutenberg project」からのダウンロード数をその規準とした。
つまり、多くダウンロードされている作品を「成功」した作品とみなし、ダウンロード数が少ないものは「成功していない」とみなした。
この規準を当てはめた場合、彼らの手法が「成功」した作品を選別する精度は84%にもなったという。
この手法を用いれば、まだ発売されていない小説の売れ行きを予測できるのだろうか?
彼らは、近年の小説の分析にも取り組んでいるが、その作品数はわずか14タイトル。近年のものの多くはテキストデータ化されていないことが、数が少ない理由らしい。
将来は、コンピュータが小説の出来、不出来を判断するようになるのか? 「この手法は、あくまで文体を分析するもの。作品が扱うテーマやストーリーの面白さ、発売された当時の社会状況などとは無関係」と、彼らは論文の中で述べている。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 11:21:24.41 .net
芸人便器で偏差値35の堀北
49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 12:52:13.83 .net
>>48
全員全く無関係だろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-20
50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 15:08:00.36 .net
日本の南極観測隊が1982年に採取した隕石の一つがこれまで知られていた種類のいずれにも属さない新種の隕石であることが判明したと国立極地研究所が発表した。
新種の発見は太陽系の物質進化過程を解き明かす新たな手掛かりとして期待されている。
この隕石は南極のやまと山脈付近にある裸氷帯から採集された炭素質コンドライトと呼ばれるもので、
球状の粒子であるコンドルールを含む隕石の中で炭素原子を含むものをいう。
原始太陽系星雲から凝縮して形成したとされる物質がほとんど変化を受けずに保存されており、いくつかの化学グループに分類されている。
同研究所の南極隕石ラボラトリーでは南極隕石の分類を継続して行っているが、
この隕石を再検討した結果、既存のグループとは異なる特徴を備えており、一緒に採取されたコレクションの中にも同様の隕石は見当たらなかった。また、
世界の隕石コレクションにも類似する隕石は認められず、新種であると結論されるに至った。
今後、同様の特徴を持った隕石が4個以上発見されれば、新しい炭素質コンドライトグループになる可能性があるという。
この研究成果は2014年2月に国際隕石学会誌のMeteoritics & Planetary Scienceに公表される。
南極では隕石が大量に発見されている。南極で採集された隕石を南極隕石といい、発見された隕石の7割以上を占めるともいわれている。
1969年に日本の南極観測隊が大量発見したのをきっかけに世界各国が採集に乗り出し、2010年時点で約4万8000個を回収、うち約1万7000個を日本が保有しているそうだ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 19:27:29.11 .net
芸人便器で偏差値35の真希
52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 19:34:33.77 .net
藤森の女なの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 14:37:00.15 .net
「ネアンデルタール人」と聞くと、こんなイメージを思い浮かべていないだろうか。「現生人類以前の、野蛮で無知な旧人」と。
しかしこうした認識は、最近の研究により覆されてきている。
実際のネアンデルタール人は、初期の現生人類程度に知能は発達していたと考えられるようになってきているのだ。
ネアンデルタール人とは?
まずネアンデルタール人について、おさらいしよう。
彼らは35万年~4万年前に、アジアからヨーロッパにかけて広く居住した旧人類だ。主に狩猟によって、糧を得ていた。
これまでの人類学者は、「ネアンデルタール人はあらゆる点で現生人類に劣っていたから、絶滅した」と考えていた。
ネアンデルタール人の実態
ところが「PLoS ONE」紙に掲載された最新の論文によると、「ネアンデルタール人は劣っていた」という見解は正確なものではなかったようだ。
コロラド大学ブールダー・ヴィル校のパオラ・ヴィラ教授によると、ネアンデルタール人は集団で行動するに当たり、あらかじめ計画を立てていたそうだ。
また食事についても進んでいて、地域ごとの食材を、調理して食べていたという。
こうした点からネアンデルタール人は、旧石器時代を生きた現生人類より、知能や技術が劣っていたとは考えられないのだと指摘されている。
なぜ絶滅したのか?
それなら、なぜネアンデルタール人は消え去ったのだろう?
その原因は複数あると考えられるが、最も有力な説は、「現生人類と混血することによって、新人類と同化した」というものだ。
このことは近年における遺伝学の成果などからも、十分に考えられることだという。
あなたの細胞にも、ネアンデルタール人のDNAが刻まれているかもしれない。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 14:38:08.82 .net
ワクチンの副作用が原因で死亡したとされる事件を覚えているだろうか。
1994年から2004年までに1~3歳の子供4人が日本脳炎ワクチンの混合接種により死亡。
その後、改良された新型ワクチンでも2件の死亡例が報告された。
さらに2013年には、14歳の女子中学生が子宮頸がんワクチンを接種後、副作用を発症し脳障害を被っている。
もっとも、厚生労働省はワクチンと死亡との因果関係を認めておらず、接種のメリットを主張する研究者もいる。
しかし、明らかになった事故は氷山の一角に過ぎないとの見方もあり、ワクチンに対する不安は根強い。特に子供を持つ親にとっては大きな問題だ。
やはり副作用は頻繁に起きているのでは?
アメリカでは先月、子供のワクチン接種は一般的に安全だとする研究結果が発表された。
pediatrics誌に載せられた記事の中で、副作用による自閉症や白血病など重大な疾患への危険は”まずない”と報告されている。研究を発表したのはRAND and Boston Children’s Hospital。
2011年から67のワクチン接種の医療効果を調べたデータに基づいており、このことは以前「副作用は稀である」とした薬事協会の報告を裏付けるものとなった。
しかしながら、レポートにはまだ続きがあり、次のような点が指摘されている。
・はしかや、おたふく風邪、風疹のワクチンと、高熱から起きる発作との関係は否定できないこと。
・予防接種が発作の原因となる高熱を引き起こす場合があること。
・ロタウイルス(下痢を引き起こすウイルス)や腹痛に対する子供用のワクチンは、腸閉塞の危険が増す可能性もあること。
つまり副作用は割合こそ少ないが、場合によっては実際に起こり得るということか。
予測不可能な現実を前に大切なこと
共同研究者のコートニー・ジデンジル氏はいう。
「私はこの報告が、ワクチンが絶対に安全だと親たちを納得させるものではないと思います」
しかしながら数人の専門家は、今回の報告がきっかけになって親たちが信用しているファミリードクターを納得させられ、その結果、医者と両親がワクチンの危険とメリットを議論できるようになるかもしれない、という。
かつて日本では、技術不足から悪質なワクチンが出回り、多くの被害者を生んだこともある。しかし同時に病気に苦しむ患者を救ってきたという面も否定しがたい。
科学が発達すればするほど、新たな分野が切り開かれ、豊かな生活と同時に未知の危険性をはらむことになる。
そんなとき大切なのは、リスクとメリットを丁寧に議論する真摯な姿勢なのかもしれない。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 15:22:16.18 .net
>>52
全く無関係だろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-20
56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 16:28:11.80 .net
>>52
はいそうです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:53:00.19 .net
芸人とセックスして中出しされた汚れ堀北
58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:21:10.21 .net
先日、植物状態の患者に意識があり、外部の呼びかけに反応している可能性を示唆したケンブリッジ大学の研究をご紹介したが、
それを裏付けるような研究結果がまた1つ発表された。
今回の研究は、患者の「感情認識」に注目したもの。
イスラエル、テルアビブ大学の研究チームが植物状態(継続1カ月の遷延性植物状態、
もしくは3カ月以上の永続性植物状態)にある4人の患者に、
家族や友人の写真を見せた場合と、
まったく知らない人の写真を見せた場合の脳の活性度をfMRI(機能的磁気共鳴画像法)を用いて調べたところ、
すべての写真に対し、
脳の顔認識にかかわる領域が活性化し、
患者が目にしたものを「顔」だと認識していることがわかった。
さらに、家族や親しい友人の写真を見せた場合は顔認識の領域以外に、
感情や記憶にかかわる領域も活性化することがわかったのだ。
これは写真の人物が誰なのか、患者が認識していること、
植物状態にあっても、複雑な視覚情報を登録・分類する能力があることを示唆している。
この反応が無意識のものなのか否かを確認するため、患者に「ご両親の顔を想像してみてください」と口頭で呼びかけたところ、4人うち2人は脳の感情にかかわる領域が活性化し、
そのうち1人の女性は、顔認識の領域も活性化した。
(興味深いのは、家族の写真にも口頭の呼びかけにも感情的反応を示した患者が2人とも、その後2カ月以内に意識を取り戻している点だ)。
これらの結果は、植物状態にある患者が外部からの情報に反応するだけでなく、
その際に生じる感情を認識している可能性があることを示唆しており、
研究者たちはこの結果を今後の治療に役立てたいと考えている。
テルアビブ大学の研究結果はオンラインジャーナル『PLoS ONE』に発表された。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:24:07.07 .net
頭蓋骨にドリルで穴を開けて、穿頭手術や開頭手術を行うーー21世紀の今ですら大変な手術が、1000年以上も昔から行われてきたことをご存知だろうか?
このたび米カリフォルニア大学のサンタバーバラ校の考古学者ダニエレ・クリン率いる研究チームは、古代ペルーのヒーラーが頻繁に頭部穿孔を行っていたと発表。
現代のような道具や技術を使わずして、頭部外傷や鬱などの病気の“治療”をしていたというのだ。
「頭を強く叩かれ脳が危険なほど腫れたり、何らかの精神異常があるとしましょう。頭に穴を開けようとするのは自然な行為です」と、クリン博士。
彼女らは1000~1250年頃のペルーの埋葬場所で発掘された32人の頭蓋骨から、45の頭部穿孔(せんこう)の痕を確認した。
クリン博士によると、南中央アンデス山脈の高地で頭蓋手術が最初に現れたのは、200-600年ごろ。
その後600-1000年までアンダワイラスの地域では当時ワリ文明が栄えていたが、突然滅亡してしまう。
理由は未だに謎とされているが、この時期に様々な穿孔のテクニックが試されていたことから、この頃には戦争などによる怪我人でも多数いたのだろうか。
頭蓋骨には、切られたり、削り取られたり、ドリルのようなもので穴を開けられた痕があり、穿頭手術の様々な方法を模索していたように取れるのだという。
もちろん失敗に終わった手術もあり成功したものもあるだろう。
頭髪は剃られ、傷口には薬草が塗りこまれているものもあった。一部の頭蓋骨には骨が成長した痕がみられ、そのいくつかには頭部外傷と穿孔両方の治癒の痕跡があったという。
また、患者が生き残れなかった場合、遺体は“練習”のために提供されていた可能性も示唆されている。「脳に触れずに頭蓋骨に穴を開けるのは、スキルと練習を必要とします」、クリン博士は説明する。
発掘された頭蓋骨の中には、深さの違う穴がいくつも開けられているものもあり、あたかも古代ペルーの“医学生”が頭蓋骨に正確に穴を開ける練習をしていたかのようにも見えるそうだ。
時代のニーズに対応すべく発展してきたイノベーション。
たとえば現在の、戦争で手足を失った人達への義肢の開発のように、この時代の頭部穿孔手術はイノベーションとも言える画期的な治療方法だったのかもしれない。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 00:26:39.55 .net
>>57
それや安田美沙子の話だろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-20
61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 09:16:30.19 .net
>>57
知ってた
62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 16:28:59.13 .net
>>61
この報告案のURL URLリンク(maido3.com)スレリンク(uwasa板:1番)
500 件 見つかりました。投稿の新しい物から並んでいます
ちょっとした統計をお届けします。()内は爆だけの値
爆撃回数 500(500) 回 ID=
爆撃期間 - 1.47 年 MD5=
爆撃速度 - 最大0.000 平均0.000 最小0.000 res/min
爆撃規模 - バイト数 80(80) 行数 2(2) URL数 0.02(0.02) /投稿[平均]
で、-> 現在(2015/07/29 16:28:05)の判定 ひどい爆撃 今すぐ報告しよう
鑑定士★さん、ご鑑定のほどよろしくお願いします。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:55:57.33 .net
>>62
バカじゃねw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 00:57:39.27 .net
>>62
一番コピペ荒らししてるのおまえじゃん
65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 02:32:19.18 .net
米Buck Institute of Age ResearchのPankaj Kapahi博士のチームは、蠕虫(ミミズやヒルなど蠕動で移動する虫)である、
シノラブディス・エレガンスの2つの遺伝経路を微調整し、その寿命を5倍に延ばすことに成功した。
この技術を人間に応用できれば完璧なアンチエイジングが可能になるかもしれないという。
「2つの変異をきっかけに特異組織の正のフィードバック・ループが生まれ、その相乗作用として寿命を5倍に延ばすことができた」と同博士。
これらの操作を行った蠕虫は人間で言えば400歳~500歳まで生きることができたという。
人間に応用できれば私たちの寿命を飛躍的に伸ばすことができる一方、同博士は、遺伝的相互作用に基づいたアンチエイジングの治療の一助になるかもしれないとの見解を示している。
癌の研究者達が単一遺伝子の突然変異に注目してきた中で、複数の遺伝子に起きる別々の変異が病気の進行に関わっていることが明らかになった。
同博士いわく、これと同じようなことが加齢のプロセスでも起きるそうだ。
今回の寿命の研究では、最初に全ゲノム配列が解読されたシノラブディス・エレガンスが使用された。
シノラブディス・エレガンスの鍵分子をブロックすると、インスリン作用やラパマイシンの細胞内標的(TOR)と呼ばれる栄養の信号経路に影響することがわかった。
TOR経路の単一突然変異により、シノラブディス・エレガンスの寿命は30%延びるとされている。一方インスリン信号の変異は生存期間を2倍にするとも。
この2つの相乗作用で寿命は130%延びるとされるが、その複合的影響は更に大きいと見られている。
哺乳類動物でも同様の効果があるかどうか、今後はマウス実験を行い検証する予定だそう。
いきなり400歳、500歳まで生きられる可能性が!?と知らされたネット民たちは「年金もらえるまではと思っていたけど、もっと生きなきゃ」「定年は490歳ってか⁈あり得ない」
「ミミズが長生きするのと人間が長生きするのとでは複雑さが違うだろう」「今すぐくれ!」「金持ちにしか関係ない話」「500歳まで生きたら地球が人で溢れかえる。他の星探さなきゃ」 等々、
賛否はあるものの敏感に反応している。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 02:35:59.77 .net
太陽系内で、地球以外でも液体の水が存在する可能性がある衛星をご存知だろうか?
木星を公転するガリレオ衛星「エウロパ」がそのひとつ。
表面は3km以上という厚い氷に覆われていると思われるが、木星の強い潮汐力に晒されているため、その下には液体の水があるのではないかと推測されていた。今回ハッブル宇宙望遠鏡が、それを裏付けるような現象を観測。
なんとエウロパから、水蒸気の噴出が確認されたのだ。
「南極からの水蒸気の放出は、エウロパのハビタブルな可能性を強めた」と、コメントするのは、米テキサス州サンアントニオのサウスウエスト研究所に所属するローレンツ・ロス氏。
「しかし、この噴出が表面下にある液体の水につながっているかはわからない。」
エウロパの表面に見える長い亀裂から水蒸気が放出されているとみられているが、それが表面下の海からなのか、表面の氷が摩擦により放出されたものかが定かではないそうだ。
この水蒸気噴出により、太陽系内で水を持つと確認された衛星は、土星の衛星エンケラドゥスに次いでふたつめ。エンケラドゥスは2005年にNASAの土星探査機カッシーニが水蒸気噴出を確認している。
研究チームは、エウロパの軌道が木星から遠ければ遠いほど、水蒸気噴出も大きくなることを確認。
逆に木星に近づくにつれ、噴出はみられなくなった。
これについては、木星に近づくと重力による潮汐力でエウロパの表面の亀裂が閉じ、遠ざかると亀裂が開いて液体の水が噴出するのではないかと思われている。
今回のハッブル宇宙望遠鏡のエウロパ観測で、液体の水をたたえる海の信憑性がぐんと増した形となった。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:36:17.50 .net
藤森なの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:16:38.52 .net
>>67
付き合ったことなんてないのが明らかだろ
参照
>>11>>13>>14
69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 15:37:22.27 .net
宇宙人が他の知的生命を探すために作り出したエイリアンプローブが、すでに太陽系を探査していたという可能性を考えたことはないだろうか?
今回の研究結果によると、可能性は十分にある。
自己複製が可能なエイリアンプローブならば、銀河系内の知的生命体を捜索するにどれほどの時間がかかるかを、数学者らが算出した。
英エジンバラ大学のアルウェン・ニコルソン博士とダンカン・フォーガン博士は、ボイジャーサイズの探査機が星の重力を利用してスイングバイをすれば、従来の100倍のスピードで宇宙間を旅できるだろうと計算する。
もし銀河系内で知的生命体を探査するエイリアンプローブが存在するとすれば、それはボイジャーが惑星の重力を利用しスイングバイを行ったように、同テクニックを使って銀河系内を進むはずだ。
ニコルソン博士とフォーガン博士は、そんなエイリアンプローブが星間物質を使って“自己複製”をした場合、複製をしなかった場合と比べ、
彼らの母星から太陽系へと辿り着くまでのタイムラインにどのような影響を与えるかをコンピューターモデルを使って計算した。
星間に散らばる塵やガスを使って“親プローブ”は“子プローブ”を作成し、生命のサインを探すべく別々の星へと旅立つ。
エイリアンプローブはそれを何度も繰り返し、スイングバイで速度を高めながら放射状に銀河を進む事になるだろう。
そうすると計算では、光速の10%というスピードを達成するだけで、我々の銀河系内を1000万年という比較的短い時間でくまなく探査することが出来る。
しかし地球の年齢(45億年)を考えると、エイリアンプローブが訪れていたとしても、ほんの一瞬の出来事であり、もしかするとその当時は人類が存在していなかった可能性すらある。
それは知的生命体が存在し得る確率が統計的に高いのにも関わらず、エイリアン高度文明との遭遇が皆無という「フェルミのパラドックス」と呼ばれる説をさらに強固なものとする。
我々がこれまで太陽系内で自己複製エイリアンプローブを発見できていない理由には、
「過去数百万年の内にエイリアンプローブを開発できる高度文明が銀河系内で未だに存在していない」、「エイリアンプローブがハイテクすぎて我々には検出できない」などの理由が挙げられるのだという。
そしてもう一つ、宇宙人には独自の判断基準があり、“彼らを検出できる知性”が人類に求められた高度文明の資質だという可能性もある。
数学者であるニコルソン博士とフォーガン博士の計算は、
多くの仮説に基づいて成り立っており、
あくまでもセオリーの域を出ないがーーこのSFのような研究があるというだけで、夢は膨らむのではないだろうか。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 15:44:59.97 .net
古来よりその妖しい美しさゆえに人類を惑わしてきた“金”ーーそれがどうやって生成されたかご存知だろうか? 水兵リーベ僕の船…と、元素の周期表を覚えた記憶があると思うが、通常、鉄(Fe)までの元素は恒星内部の核融合で生成される。
そして超新星爆発により、鉄よりも重い元素が作られるわけだが、金(Au)まで重くなると、それは更にドラマチックな天体イベントにより生成されるとされ、短いガンマ線バーストなどによるものではないかと考えられてきた。
今回の研究では、このガンマ線バーストは、2つの中性子星の衝突から生まれたと思われる証拠が見つかった。
そして数日間持続したこの独特なバーストは、相当な量の重金属を生成したとみられている。そう、金もそのひとつなのだ。
「この中性子星の衝突から憶測できるのは、月の約十倍の重さの金の生成だ」と、ハーバード・スミソニアン・センターのエド・バーガー氏は述べる。
研究者らは、これまでで一番距離的に近い39億光年先のガンマ線バーストを観測。
ガンマ線バーストには長いものと短いものの2種類があり、6月3日に観測されたGRB130603Bは、ほんの0.2秒しか続かない短いものだったそう。
しかしこの短いガンマ線はすぐに消えてしまったものの、その衝撃による“残光”は数日間続いた。
主に赤外線で構成されたその残光は、徐々に薄れていき、その様子はさながら放射性物質の放射性崩壊を見ているようだったという。
事実、中性子に富んだ天体の衝突は、放射性物質のような元素を作り出すことが可能だ。
さて、このガンマ線バースト。これまで観測されたものは決まって遥か遠くのものであり、「遠くの天体イベント=遥か昔の出来事」という法則から、
宇宙に散らばる全ての金は、大昔にこういった中性子星の衝突で作られた可能性があると、研究者は述べる。地球上の金も然り。
カール・セーガンの残した名言通り、この世界を構成する物質を含め「我々はみんな星屑で出来ている。」
我々を魅了して止まない金や宝石は、すべて星の死から生まれたものなのである。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 01:02:28.77 .net
藤森の女
72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 01:10:06.18 .net
櫻井のセフレ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 01:16:04.48 .net
感染すると病院に隔離され、肺出血を起こして血を吐いたり、放っておけば致死率の高い病気というイメージがある結核。
実際は腎臓やリンパ節など、様々な器官に感染する。他の先進国と比べ、日本では感染率・死亡率が依然として高く、予防接種が必須とされている病気の一つである。
近年の結核菌は、従来の薬による治療が極めて困難な「超多剤耐性」が多く蔓延しており、副作用の大きい様々な薬物を合わせて投与するのが一般的になりつつあった。
しかし、そんな結核医療に光を差すような研究結果が、米アルバート・アインシュタイン大学から発表された。
なんと結核菌がどのように耐性を持つかの研究を、抗結核剤のイソニアジドを使って行なっていた所、還元剤のシステインと併用した場合に結核菌が死滅するのを偶然発見。
還元剤がもたらすフリーラジカルが、結核菌を攻撃し死滅させていたのだ。
そこで同じく還元剤であるビタミンCをイソニアジドと併用してみたところ、同様の結果が得られる事がわかった。
湧き出た疑問は一つーーではビタミンC単体ならどうだろう?
驚くべきことに、実験ではビタミンCだけでも結核菌を殺傷することを確認。さらに超多剤耐性結核菌をも、お構いなく殺菌してしまう事が判明した。
これまで開発されてきた全ての抗結核剤に対して耐性を得てきた結核菌だったが、ビタミンCには耐性を持つことがなく、「夢の様な薬だ」と研究者のウイリアムズ・ジェイコブス氏は動画の中で絶賛する。
これまで耐性菌とのイタチごっこであった抗結核剤の開発。
これは試験官テストの結果であり、未だに人間や動物を使った実験には及んでいないとの事だが、ビタミンCがもたらす恩恵は大きいだろう。
安価でどこでも手に入り、安全で耐性の出来ない薬の開発に役立てられるはずだ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 01:22:15.04 .net
銀河の中心部にはいくつものブラックホールがある、というのはよく知られたセオリーだが、
暗黒のダークマターを纏うブラックホールが我々の銀河を囲っていると聞けば、
ちょっとばかり恐ろしくなってしまわないだろうか。
そんな物騒なブラックホールのゴロツキが2000ばかり、我々の銀河の近くをうろついているらしい。
と、コンピューター・シミュレーションの計算によってはじき出されてしまった。
このシミュレーションは、どうやって小さな銀河同士が融合し、大きな銀河へと成長するのかを調べる主旨のものである。
それによると、各銀河の中心部にある数多のブラックホール同士が引きつけ合い、一つとなり、
太陽の数億倍もの質量を持つ超モンスターブラックホールへと成長するらしい。
けれど、その際に起こる重力波のせいで、新たに融合しそうになっている小さなブラックホールは、
自分の住処である銀河から弾き出されてしまう場合があるのだという。
カルフォルニア大学サンタクルーズ校の研究によると、そんな風に仲間ハズレとなったブラックホールは70から2000も存在し、銀河を取り巻くハローという星団の球状領域に居座っている可能性があると述べる。
弾き飛ばされたブラックホールは剥き出しのまま、または星団やダークマターで自らを覆い隠しながら、我々の銀河系をひっそりと囲う。
この不気味に薄暗いハローは、将来精度のいい望遠鏡によって観測されるだろうということだ。
ブラックホールが思いのほか身近にあると証明されれば、近い将来、地球は飲み込まれてしまうのではないか……などど、
いろいろ無駄な心配ばかりしてしまいそうだが、もしかしたらその発見によって、初期のブラックホールの成長の過程が明らかにされるかもしれない。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 10:40:09.97 .net
>>71
どっちも全く関係ないのが明らかだよな
参照
>>11-21
付き合ったことなんてないのが明らかだろ
参照
>>11>>13>>14
76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 18:15:55.66 .net
ガチで藤森
77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 19:45:42.18 .net
>>76
全く関係ないのが明らかだよな
参照
>>11-21
付き合ったことなんてないのが明らかだろ
参照
>>11>>13>>14
78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 23:07:50.43 .net
記憶を人為的に消去できる、と聞いて誰もが思い浮かべるのはSFの世界だろう。
人間の記憶が操作される恐ろしい社会を描いたSF作品は少なくない。
それが現実になるのか? 大丈夫、まだ差し迫ってはいない。
米国カリフォルニア大学が記憶の人為的消去に成功したが、それは実験マウスでのこと。
人間への応用までは、まだ時間がある。
ある波長のレーザーが記憶を消す
脳の神経にはシナプスと呼ばれる継ぎ目がある。
そこに、特定の波長のレーザーを当てると、シナプス細胞の機能が減退し、その継ぎ目より先には神経の電気信号が伝わらなくなる。
つまり、記憶していることを思い出そうとしても、信号が伝わらないので思い出せなくなるというわけだ。
カリフォルニア大学の研究者は、この方法でマウスの記憶を消去した。そのマウスには、あらかじめ青い光と同時に電気ショックを与えることで、
恐怖を「学習」させてあったが、脳にレーザーを当てた後は、学習した恐怖を忘れ、青い光に無反応になったという。
レーザーで記憶の復元も可能
ここまで読んで気づいた方もいるだろう。
実は、記憶そのものが無くなってしまうわけではない。記憶が意識に浮かばないようにするだけだ。
なので、逆も可能。脳のシナプスに、別の波長のレーザーを当てたところ、今度はシナプスが活性化し、マウスは失われた記憶を取り戻したとのこと。「削除レーザ」と「復元レーザー」の2種類があるというわけだ。
昨今の科学進歩のスピードを考えれば、この手法が人間に応用される日は近いだろう。
そうすれば、嫌な記憶もいい記憶も、削除したり復元したりできるようになる。
だが、そうすることで人は幸せになるのか、あるいは不幸になるのか……。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 23:08:56.47 .net
「ネアンデルタール人」と聞くと、こんなイメージを思い浮かべていないだろうか。「現生人類以前の、野蛮で無知な旧人」と。
しかしこうした認識は、最近の研究により覆されてきている。
実際のネアンデルタール人は、初期の現生人類程度に知能は発達していたと考えられるようになってきているのだ。
ネアンデルタール人とは?
まずネアンデルタール人について、おさらいしよう。
彼らは35万年~4万年前に、アジアからヨーロッパにかけて広く居住した旧人類だ。主に狩猟によって、糧を得ていた。
これまでの人類学者は、「ネアンデルタール人はあらゆる点で現生人類に劣っていたから、絶滅した」と考えていた。
ネアンデルタール人の実態
ところが「PLoS ONE」紙に掲載された最新の論文によると、「ネアンデルタール人は劣っていた」という見解は正確なものではなかったようだ。
コロラド大学ブールダー・ヴィル校のパオラ・ヴィラ教授によると、ネアンデルタール人は集団で行動するに当たり、あらかじめ計画を立てていたそうだ。
また食事についても進んでいて、地域ごとの食材を、調理して食べていたという。
こうした点からネアンデルタール人は、旧石器時代を生きた現生人類より、知能や技術が劣っていたとは考えられないのだと指摘されている。
なぜ絶滅したのか?
それなら、なぜネアンデルタール人は消え去ったのだろう?
その原因は複数あると考えられるが、最も有力な説は、「現生人類と混血することによって、新人類と同化した」というものだ。
このことは近年における遺伝学の成果などからも、十分に考えられることだという。
あなたの細胞にも、ネアンデルタール人のDNAが刻まれているかもしれない。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 00:52:09.58 .net
フジモリの女だっけ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 18:59:39.69 .net
そー
82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:21:41.81 .net
藤森の女?wwwww
83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:33:17.08 .net
>>82
規制議論板にお前の報告スレッド立ったからな
全く関係ないのが明らかだよな
参照
>>11-21
付き合ったことなんてないのが明らかだろ
参照
>>11>>13>>14
84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:49:44.31 .net
藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森藤森
85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:48:32.40 .net
藤森カキタレ3.5%女優ヲタの嘆き
86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 23:52:03.05 .net
新スレ立ちました
他タレのアンチ活動する堀北真希ヲタの自演爺トム★8
スレリンク(tubo板)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:35:45.69 .net
先日、植物状態の患者に意識があり、外部の呼びかけに反応している可能性を示唆したケンブリッジ大学の研究をご紹介したが、
それを裏付けるような研究結果がまた1つ発表された。
今回の研究は、患者の「感情認識」に注目したもの。
イスラエル、テルアビブ大学の研究チームが植物状態(継続1カ月の遷延性植物状態、
もしくは3カ月以上の永続性植物状態)にある4人の患者に、
家族や友人の写真を見せた場合と、
まったく知らない人の写真を見せた場合の脳の活性度をfMRI(機能的磁気共鳴画像法)を用いて調べたところ、
すべての写真に対し、
脳の顔認識にかかわる領域が活性化し、
患者が目にしたものを「顔」だと認識していることがわかった。
さらに、家族や親しい友人の写真を見せた場合は顔認識の領域以外に、
感情や記憶にかかわる領域も活性化することがわかったのだ。
これは写真の人物が誰なのか、患者が認識していること、
植物状態にあっても、複雑な視覚情報を登録・分類する能力があることを示唆している。
この反応が無意識のものなのか否かを確認するため、患者に「ご両親の顔を想像してみてください」と口頭で呼びかけたところ、4人うち2人は脳の感情にかかわる領域が活性化し、
そのうち1人の女性は、顔認識の領域も活性化した。
(興味深いのは、家族の写真にも口頭の呼びかけにも感情的反応を示した患者が2人とも、その後2カ月以内に意識を取り戻している点だ)。
これらの結果は、植物状態にある患者が外部からの情報に反応するだけでなく、
その際に生じる感情を認識している可能性があることを示唆しており、
研究者たちはこの結果を今後の治療に役立てたいと考えている。
テルアビブ大学の研究結果はオンラインジャーナル『PLoS ONE』に発表された。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:36:36.48 .net
頭蓋骨にドリルで穴を開けて、穿頭手術や開頭手術を行うーー21世紀の今ですら大変な手術が、1000年以上も昔から行われてきたことをご存知だろうか?
このたび米カリフォルニア大学のサンタバーバラ校の考古学者ダニエレ・クリン率いる研究チームは、古代ペルーのヒーラーが頻繁に頭部穿孔を行っていたと発表。
現代のような道具や技術を使わずして、頭部外傷や鬱などの病気の“治療”をしていたというのだ。
「頭を強く叩かれ脳が危険なほど腫れたり、何らかの精神異常があるとしましょう。頭に穴を開けようとするのは自然な行為です」と、クリン博士。
彼女らは1000~1250年頃のペルーの埋葬場所で発掘された32人の頭蓋骨から、45の頭部穿孔(せんこう)の痕を確認した。
クリン博士によると、南中央アンデス山脈の高地で頭蓋手術が最初に現れたのは、200-600年ごろ。
その後600-1000年までアンダワイラスの地域では当時ワリ文明が栄えていたが、突然滅亡してしまう。
理由は未だに謎とされているが、この時期に様々な穿孔のテクニックが試されていたことから、この頃には戦争などによる怪我人でも多数いたのだろうか。
頭蓋骨には、切られたり、削り取られたり、ドリルのようなもので穴を開けられた痕があり、穿頭手術の様々な方法を模索していたように取れるのだという。
もちろん失敗に終わった手術もあり成功したものもあるだろう。
頭髪は剃られ、傷口には薬草が塗りこまれているものもあった。一部の頭蓋骨には骨が成長した痕がみられ、そのいくつかには頭部外傷と穿孔両方の治癒の痕跡があったという。
また、患者が生き残れなかった場合、遺体は“練習”のために提供されていた可能性も示唆されている。「脳に触れずに頭蓋骨に穴を開けるのは、スキルと練習を必要とします」、クリン博士は説明する。
発掘された頭蓋骨の中には、深さの違う穴がいくつも開けられているものもあり、あたかも古代ペルーの“医学生”が頭蓋骨に正確に穴を開ける練習をしていたかのようにも見えるそうだ。
時代のニーズに対応すべく発展してきたイノベーション。
たとえば現在の、戦争で手足を失った人達への義肢の開発のように、この時代の頭部穿孔手術はイノベーションとも言える画期的な治療方法だったのかもしれない。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:39:17.99 .net
経口避妊薬であるピルを服用すると、女性でも車庫入れや地図を見るのが得意になる可能性があるそうだ。
というのも、米ペンシルベニア州立大学が行った調査で、一部の経口避妊薬には、一般的に男性の方が優れているとされる空間認識力を高める効果があることがわかった。
ピル服用の女性の能力高い
英デイリー・メール紙が伝えるところによると、調査では400人の男女を対象に、空間認識能力を問うテスト、及び言語能力を問うテストが実施された。
一部の女性はピルを服用しておらず、その他の女性は単相的に作用するピル、または三相性ピルを服用していたそう。
その結果予想どおり、空間認識能力については女性よりも男性の方が優れていた。
しかし、シレストやヤスミンなどの単相性ピルを服用していた女性は、その他の女性たちの空間認識能力を上回っていたという。
エストロゲンの少なさがカギ
この違いは女性ホルモンであるエストロゲンの量に関係し、単相性ピルを服用していた女性は、体内のエストロゲンの量が極端に少ない状態となっている。
そのため、女性ホルモンの少ない女性の方が空間認識力に優れているとみられる。
ちなみにピルを飲んでいようがいまいが、言語能力については女性の方が男性よりも優れていることも併せて明らかになったという。 
90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:42:27.37 .net
医師約4000人の回答
医療関係者を対象としたコミュニティサイトを運営する「メドピア」の調査によると、多くの医師がセカンドオピニオンを不快に感じないと答えたことが分かった。
医療情報サイト「ミクスオンライン」の発表によれば、調査は今年の2月下旬に行ったもので、有効回答数は3952人、その内、セカンドオピニオンの要望を受けたことのある医師は2367人となっている。
「不快に感じない」が8割超
セカンドオピニオンの申し出を受けた医師では、「不快に感じない」が87.4%、「不快に感じた」が12.6%。
申し出を受けたことのない医師では、「不快に感じないだろう」が84.0%、「不快に感じるだろう」が16.0%。
いずれもセカンドオピニオンへの認識が高まっている様子がうかがえる。
具体的な意見では
記事では、具体的な医師のコメントをいくつか紹介している。
【不快に感じないと答えた医師】
・本人が納得することが重要
・患者の当然の権利
・患者が医師を選ぶ時代
・患者が、ドクターショッピングをセカンドオピニオンだと勘違いしている
【不快に感じたと答えた医師】
・信頼されていないと感じる
・かかっている主治医に聞きにくいから質問するのではなく、病気や治療法について主治医にきちんと聞いてほしい
・不安をぶつけるだけ、そういうセカンドを求められると主治医に聞きなさい、と言いたい
記事では「主治医とは別の医師の客観的意見を求めるもの」とセカンドオピニオンの意図を説明しつつ、意図から外れた患者がいることや、それに悩まされてる医師の存在が伺える。
満足度は高い
厚生労働省が発表した「平成23年受療行動調査の概況」によると、セカンドオピニオンが必要と答えた人は、
外来患者(有効回答数:9万8988人)中23.4%、入院患者(同:5万1632人)中34.6%だった。
さらに必要と答えた人を100とした場合、セカンドオピニオンの経験がある人は、どちらも3割強に留まっている。ただしセカンドオピニオンを受けた結果、8割前後の人が「良かった」と答えている。
利用しなかった理由
セカンドオピニオンを利用しなかった理由は次の通り。
受けた方が良いのか判断できない:30.7%(外来患者)、31.9%(入院患者)
どうすれば受けられるのか分からない:28.8%、34.4%
主治医に言いづらい:25.5%、20.4%
受けられる医療機関が近くにない:13.3%、12.8%
手続きが面倒そう:12.1%、12.9%
費用がかかる:12.1、10.1%
こうした理由をみると、セカンドオピニオンへの理解がまだまだ低いことが推測できる。
医師の側の不満を減らすためにも、患者のセカンドオピニオンに対する周知が必要だろう。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:45:54.79 .net
各地で梅雨明けが発表され、連日厳しい暑さが続いている。
そんなとき注意しなければならないのが熱中症。
熱中症予防には水分補給が欠かせないが、あまり水を飲み過ぎるのもかえって危険であることをご存じだろうか?
運動関連低ナトリウム血症の危険
米オークランド大学のTamara Hew-Butler教授をはじめとする、17名の専門家はこの度、「安全な水分補給」に関する新しいガイドラインを発表した。
「特に運動中など、のどが渇いた状態での水の飲み方について、広く再教育を行いたい」と同教授。
水の飲み過ぎで最も怖いのが「運動関連低ナトリウム血症」(EAH)で、運動時または運動後に発症し、失われた分を取り戻そうと水分を摂り過ぎることで起こる。
アスリートの死亡例も
同教授らによると、アスリートなどが特に危険で、これまでマラソンやサッカーなどで14人が、運動中の水の飲み過ぎにより死亡しているという。
大量の水分に腎臓の機能が追いつかず、通常体内で自然に分泌されるナトリウムが足りなくなり、深刻なケースでは細胞が膨張し死に至ることもある。
EAHは予防可能
そんな危険なEAHだが、体からのサインに注意し適切に対応すれば防げるという。
「生まれながらに備わっている口渇機構により、低ナトリウム血症を起こさぬよう、人は必要以上に飲み過ぎないようにできている」と同教授ら。
要するにのどの渇きをを感じなくなったら、水分を摂るのをやめるべきとのこと。
また立ちくらみや目まい、吐き気、むくみ、運動中の体重増加などの症状があらわれたらEAHの疑いあり。
重症化するとおう吐や頭痛、精神錯乱、興奮、発作、昏睡などが起き、こうなると命に関わる危険な状態とか。
マラソンやトライアスロンなど過酷な運動はもちろん、ハイキングやヨガのクラス、部活などでも起こるという。
とはいえ運動中は汗をかくので、日常で摂取する水分に加え、1.5~2.5カップ余分に水を飲む必要がある。 
汗と共にナトリウムも失われるので、水分を補給する際はナトリウムを含んだスポーツドリンクが、体内のバランスを保ちEAHの予防にもなるそうだ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:56:51.59 .net
藤森が好き
堀北真希
93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 16:04:10.82 .net
人の名前が出てこない。昨夜の食事内容が思い出せない。残念なことに、多くの人は年をとってくると、物忘れが増えてくる。
筋力が落ちるように、脳機能も衰えてくるためだが、できることならいつまでもボケないでいたい。その予防策として、普段からヘルシーな食事をとることが有効なのだという。
野菜、果物、ナッツ類…
カナダ・マックマスター大学の研究者らが行った調査で、野菜や果物、ナッツ類、大豆食品、魚など多く取り入れたヘルシーな食生活を送っている人ほど、脳機能の衰えが少ないことが明らかになった。
研究チームが、55歳以上の男女2万7000人を対象にした調査の結果を分析。病歴や普段の食生活を調べ、認知機能を測るメンタルテストの結果を比較した。
最長5年間フォロー調査したところ、17%の人に認知機能の低下が認められたが、ヘルシーな食生活の人ではその割合が少なかった。
ヘルシー食の人はリスク24%少なく
具体的には、最もヘルシーな食生活の人の認知低下リスクは、ヘルシーとは程遠い食生活の人に比べ24%少なかった。
研究を主導したアンドリュー・スミス氏は「食生活は心疾患や糖尿病といった病気との関連性がクローズアップされがち。しかし実際には脳機能にも影響を及ぼす」と指摘する。
また、「食生活に気を配る人は運動を心がけ、喫煙もしないなど、健康意識も高い。そうした相乗効果もあるのでは」とも話す。
今回の調査結果は55歳以上を対象としたものだが、若いうちから健康的な食習慣をつけることでその効果はさらに大きなものになりそうだ。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 16:05:30.02 .net
デスクワークが多く、運動不足という人に朗報だ。1時間おきに立ち上がって2分歩くだけで、座りっぱなしによる健康への悪影響を”リセット”できるのだという。
心疾患や糖尿病を減らせる
これまで行われた数々の研究で、座って過ごす時間が長い人ほど心疾患や糖尿病にかかったり、早死にしたりするリスクが高まることが明らかになっている。
そうは分かっていても、仕事の形態を変えたり、仕事帰りにジムに寄ったりして積極的に運動するというのもそう簡単なことではない。
だが、ユタ大学の研究チームが全米健康栄養調査の3243人分のデータを分析したところ、1時間おきに2分歩くだけでそうしたリスクを減らせることが明らかになった。
早死にするリスクは33%減
具体的には、歩き回ったり、ガーデニングをしたり、掃除をしたりと軽く動くことで死亡リスクが33%減るのだという。
この理由について、Srinivasan Beddhu教授は「仮に1日16時間起きているとして、1時間ごとに2分動き回るだけで、その運動量は1週間で400Kcalになる」と説明する。
また「この数字はランニングといったエクササイズに比べれば決して大きなものではない。しかし小さなことの積み重ねで得られる健康メリットは大きい」と話す。
健康のためにジョギングを始める、というのは勇気と強い意思が必要だが、1時間おきに2分歩くくらいなら誰でも気軽に取り組めそうだ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 16:12:05.88 .net
3.5%藤森カキタレ女優ヲタは見苦しい
96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 22:31:20.74 .net
藤森に嫉妬してコピペ荒らしするニートムwwwww
97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:07:05.61 .net
>>95
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-20
98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:08:38.92 .net
>>96
お前の虚偽流布荒らしの報告レス溜まってきたからな
明らかに嘘を書き込み続けてるよね
参照↓
スレリンク(uwasa板:11番)
スレリンク(uwasa板:13番)
スレリンク(uwasa板:14番)
99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:10:58.55 .net
>>96
藤森とは終わってるだろ
ガセばかり書くなアンチ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:24:11.93 .net
>>98
フジモリ元大統領はどうしてると思いますか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:55:52.88 .net
宇宙人が他の知的生命を探すために作り出したエイリアンプローブが、すでに太陽系を探査していたという可能性を考えたことはないだろうか?
今回の研究結果によると、可能性は十分にある。
自己複製が可能なエイリアンプローブならば、銀河系内の知的生命体を捜索するにどれほどの時間がかかるかを、数学者らが算出した。
英エジンバラ大学のアルウェン・ニコルソン博士とダンカン・フォーガン博士は、ボイジャーサイズの探査機が星の重力を利用してスイングバイをすれば、従来の100倍のスピードで宇宙間を旅できるだろうと計算する。
もし銀河系内で知的生命体を探査するエイリアンプローブが存在するとすれば、それはボイジャーが惑星の重力を利用しスイングバイを行ったように、同テクニックを使って銀河系内を進むはずだ。
ニコルソン博士とフォーガン博士は、そんなエイリアンプローブが星間物質を使って“自己複製”をした場合、複製をしなかった場合と比べ、
彼らの母星から太陽系へと辿り着くまでのタイムラインにどのような影響を与えるかをコンピューターモデルを使って計算した。
星間に散らばる塵やガスを使って“親プローブ”は“子プローブ”を作成し、生命のサインを探すべく別々の星へと旅立つ。
エイリアンプローブはそれを何度も繰り返し、スイングバイで速度を高めながら放射状に銀河を進む事になるだろう。
そうすると計算では、光速の10%というスピードを達成するだけで、我々の銀河系内を1000万年という比較的短い時間でくまなく探査することが出来る。
しかし地球の年齢(45億年)を考えると、エイリアンプローブが訪れていたとしても、ほんの一瞬の出来事であり、もしかするとその当時は人類が存在していなかった可能性すらある。
それは知的生命体が存在し得る確率が統計的に高いのにも関わらず、エイリアン高度文明との遭遇が皆無という「フェルミのパラドックス」と呼ばれる説をさらに強固なものとする。
我々がこれまで太陽系内で自己複製エイリアンプローブを発見できていない理由には、
「過去数百万年の内にエイリアンプローブを開発できる高度文明が銀河系内で未だに存在していない」、「エイリアンプローブがハイテクすぎて我々には検出できない」などの理由が挙げられるのだという。
そしてもう一つ、宇宙人には独自の判断基準があり、“彼らを検出できる知性”が人類に求められた高度文明の資質だという可能性もある。
数学者であるニコルソン博士とフォーガン博士の計算は、
多くの仮説に基づいて成り立っており、
あくまでもセオリーの域を出ないがーーこのSFのような研究があるというだけで、夢は膨らむのではないだろうか。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:57:07.11 .net
医師約4000人の回答
医療関係者を対象としたコミュニティサイトを運営する「メドピア」の調査によると、多くの医師がセカンドオピニオンを不快に感じないと答えたことが分かった。
医療情報サイト「ミクスオンライン」の発表によれば、調査は今年の2月下旬に行ったもので、有効回答数は3952人、その内、セカンドオピニオンの要望を受けたことのある医師は2367人となっている。
「不快に感じない」が8割超
セカンドオピニオンの申し出を受けた医師では、「不快に感じない」が87.4%、「不快に感じた」が12.6%。
申し出を受けたことのない医師では、「不快に感じないだろう」が84.0%、「不快に感じるだろう」が16.0%。
いずれもセカンドオピニオンへの認識が高まっている様子がうかがえる。
具体的な意見では
記事では、具体的な医師のコメントをいくつか紹介している。
【不快に感じないと答えた医師】
・本人が納得することが重要
・患者の当然の権利
・患者が医師を選ぶ時代
・患者が、ドクターショッピングをセカンドオピニオンだと勘違いしている
【不快に感じたと答えた医師】
・信頼されていないと感じる
・かかっている主治医に聞きにくいから質問するのではなく、病気や治療法について主治医にきちんと聞いてほしい
・不安をぶつけるだけ、そういうセカンドを求められると主治医に聞きなさい、と言いたい
記事では「主治医とは別の医師の客観的意見を求めるもの」とセカンドオピニオンの意図を説明しつつ、意図から外れた患者がいることや、それに悩まされてる医師の存在が伺える。
満足度は高い
厚生労働省が発表した「平成23年受療行動調査の概況」によると、セカンドオピニオンが必要と答えた人は、
外来患者(有効回答数:9万8988人)中23.4%、入院患者(同:5万1632人)中34.6%だった。
さらに必要と答えた人を100とした場合、セカンドオピニオンの経験がある人は、どちらも3割強に留まっている。ただしセカンドオピニオンを受けた結果、8割前後の人が「良かった」と答えている。
利用しなかった理由
セカンドオピニオンを利用しなかった理由は次の通り。
受けた方が良いのか判断できない:30.7%(外来患者)、31.9%(入院患者)
どうすれば受けられるのか分からない:28.8%、34.4%
主治医に言いづらい:25.5%、20.4%
受けられる医療機関が近くにない:13.3%、12.8%
手続きが面倒そう:12.1%、12.9%
費用がかかる:12.1、10.1%
こうした理由をみると、セカンドオピニオンへの理解がまだまだ低いことが推測できる。
医師の側の不満を減らすためにも、患者のセカンドオピニオンに対する周知が必要だろう。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:00:46.97 .net
4%藤森カキタレヲタは見苦しい
104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:01:20.47 .net
社交的であるかどうか、というのは性格によるところが大きい。だが、「人前に出るのはちょっと…」という人でも、友人を持ち、積極的気に社会とのつながりを維持した方がよさそうだ。
というのも、孤独でいると早死にするリスクが高まり、肥満と同じくらい寿命を縮める要因になるのだという。
社会と関わりがあると長生き
ブリガムヤング大学の研究チームが、これまでに行われたさまざまな健康調査のデータ(対象者300万人超)を分析して明らかになった。
それによると、社会とつながっていない人は早死にしやすく、逆に友人を持つなど社会とのつながりを維持している人は健康で長生きする傾向が浮かび上がった。
高齢者だけでなく若い人も
もちろん、死亡リスクは個人の年齢や健康状態、経済状況などによって異なるわけだが、それでも孤独が寿命を縮める要因になっているのは変わらないのだとか。
また、孤独は1日15本の喫煙やアルコール中毒、そして肥満にも匹敵する短命リスクとのこと。
これは、伴侶を亡くすなどして孤独な環境に陥った人だけでなく、もともと孤独を好む人にもいえるという。高齢者ほど孤独に陥りやすいが、研究チームは「若い人であっても孤独が短命を招きやすくなることに変わりはない」と指摘する。
研究著者の1人、ティム・スミス氏は「つまるところ、社会とつながりを持ちアクティブであれば、心身ともにより健康でいられるということ」と話す。
年齢にかかわらず、趣味を持って仲間と一緒に活動したり、日頃からイベントなどに積極的に参加したりするとよさそうだ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:01:50.09 .net
藤森
真希
愛し合ってるかな?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:03:07.40 .net
規則的な睡眠習慣は、心身の健康のために不可欠なもの。
そして食べ過ぎを防止する上でも大事なようだ。
このほど行われた研究で、いつもと違う睡眠パターンの翌日は食べ過ぎて太りやすくなることが明らかになった。
睡眠不足の日は食に走る!
ペンシルベニア州立大学の研究チームが、
10代の若者342人にアクティグラフと呼ばれる腕時計型デバイスを1週間身につけてもらい、睡眠習慣や食習慣を調べた。
そのデータによると、被験者の平均睡眠時間は7時間で、
睡眠がそれより1時間少なかった翌日には平均200カロリー余計に摂取する傾向にあったという。
また、脂肪分や炭水化物の摂取量も増えていて、太りやすい状態になることも確かめられた。
ホルモンバランスが崩れ過食に
研究著者のFan He氏によると、これは睡眠時間がどれくらいだったかが影響しているのではなく、
いつもと睡眠パターンが異なるという点がポイントとのこと。
そして太りやすくなる理由として、「睡眠パターンが普段と異なることでホルモンバランスが崩れるため」とHe氏は指摘する。
ホルモンには食欲をコントロールする働きがあり、バランスが崩れると過食につながるのだという。
たかが200カロリーと思う人もいるかもしれない。
だが、積もり積もれば体重増に直結するのは明らか。
太りたくない人は、毎日規則正しく睡眠をとるように心がけよう。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:04:39.40 .net
厚生労働省の統計によると、離婚が最も増えるのが3月だという。4月から生活が変わる前に……と言うことなのかもしれない。3組に1組が離婚している現在。離婚は他人事だと、安心はできないのかもしれない。
既婚女性の3人に1人、離婚を考えたことが「ある」。
保険ショップ『保険クリニック』が既婚女性500名にアンケートを取ったところによると、3人に1人が離婚を考えたことがあるとわわかった。最も多かった回答は「結婚1年目」。離婚を考えた人の5人に1人が、新婚のうちに離婚を考えたことがあることが分かった。
離婚で不安なのは「生活費」
離婚を考えた人のうち、具体的に対策までしている人は19%に留まった。離婚の対策として8割以上の人が回答したのが「貯蓄」。続いて3割程度が「仕事探し」と答えている。
離婚を考えたときに不安なことについて最も多かったのは、「生活費」(80%)。「子どもへの影響」(45%)、「自分の老後」(37%)を大きく引き離した。
具体的に「これだけお金があったら離婚に踏み切れる」と考えている金額は平均1429万円。妻が急に貯蓄に精を出し始めたら要注意かもしれない。
離婚は「絶対にしたくない」=女性7.1%、男性31.1%
同社が社員に対して離婚のイメージを聞いたところ、こちらでも女性のシビアな離婚感が明らかになった。
・女性社員の考える離婚
仕方ない 39.3%
お互いが幸せならいい 28.6%
子どもがかわいそう 21.4%
絶対にしたくない 7.1%
その他 3.6%
・男性社員の考える離婚
絶対にしたくない 31.1%
子どもがかわいそう 28.9%
お互いが幸せならいい 20.0%
仕方ない 13.3%
いまどき離婚は当たりまえ 2.2%
その他 4.4%
女性社員からは「仕方ない」、「お互いが幸せならいい」と、離婚を受け入れる意見が多かったのに対し、男性社員からは「絶対にしたくない」、「子どもがかわいそう」という声が多く上がった。
離婚する前にありがちな3つのサイン
以前IRORIOでも紹介した「離婚する前にありがちな3つのサイン」には、以下のようなものがある。
1. 別々の時間に就寝する
2. ケンカをしなくなった
3. 配偶者よりも大切なものがある
もし当てはまるものがあるのならば、奥さんはこっそりと離婚後の生活を考え始めているかもしれない?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:07:41.94 .net
自分は何のために生きているのか?どんな自分になりたいのか?そんな生きる目標は、人生を有意義なものにしてくれるだけでなく、健康的な体のためにも不可欠だそうだ。
というのも、「何のために生きているのかわからない」という人は、あらゆる原因による死亡率が23%アップし、心疾患のリスクが19%高まることが、米マウント・シナイ・セント・ルークスの心臓病予防の専門医、ランディー・コーエン医師率いるチームの調べで明らかになった。
目標のある人は心疾患率低い
同医師らは10件の調査研究より、13万7,000人のデータを分析。人々の生きる目標と死亡率の関係を探った。
すると、「目的を果たそう」と使命感に燃えている人ほど、脳卒中や心臓発作を発症する割合が減り、冠動脈バイパス術や冠動脈ステント挿入術を受ける割合も少ないという結果に。
精神的な効果大
もちろん、生きる目標がない人が必ずしも早死にするわけではないし、きちんとした目的のある人でも病気になったり、不幸に見舞われたりすることもある。
しかし同医師らは、生きる目標に伴う社会的支援や楽観主義には価値があるとし、精神的にも病気に対する強い抵抗力となり得るという。特に同調査結果は、社会的支援がうつや不安に与える好影響の大きさを裏付けている、とも。
生きる目標は本人の健康に、実質的な恩恵をもたらすとして、もし目標がない場合は、「健康のためにそれを見つけるべき」と同医師は勧めている。
尚同調査結果は、米ボルチモアで開催される米国心臓協会の「EPI/Lifestyle 2015 Scientific Session」の席で発表される予定である。 
109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:15:08.58 .net
ふじもりのまき
110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 17:05:47.99 .net
藤森マリナーズ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:37:08.71 .net
仕事が忙しくて働く時間が長くなると、ゆっくり飲む時間がなくなると思いきや、労働時間が長い人ほど飲酒の頻度が上がり、
健康上のリスクを伴う飲み方をする傾向が高まることが、フィンランドの国立労働衛生研究所のデータ分析により明らかになった。
48時間を越えると飲酒頻度が上昇
研究チームは計14カ国、33万3693人を対象とした61件分の研究を解析した。
その結果、1週間の労働時間が48時間を越えると、飲酒頻度が11%高まることが分かった。
健康上のリスクをもたらす飲酒になる可能性は?
さらに、これらの研究のうち20件分のデータ(9カ国、10万602人を対象)に基づき、肝臓病、がん、脳卒中、冠動脈性心疾患、精神疾患など、健康上のリスクをもたらすレベルの飲酒に達する可能性を予測分析したところ、
労働時間が週49時間から54時間の人は、週35時間から40時間労働の人に比べて、確率が13%高くなり、労働時間が週55時間以上になる人は同様の確率が12%高くなることが分かった。
基準の適用除外を求める声に警鐘
労働時間に関し、EUには時間外労働も含めて週に48時間を上限とする「労働時間指令」があるが、マネージャー層、
専門職に就く人たちの中には仕事が終わらない、出世したい、昇給したいといった理由からそれ以上働いている人も多い。
お酒は仕事のプレッシャーからくるストレスを緩和する役には立っているだろうが、一定のレベルを越えれば健康上のリスクがもたらされる。
そうなれば、欠勤が増える、仕事の能率、意思決定能力が低下する、仕事中にケガをするといった結果を招くことにもなりかねない。
研究者は今回の分析結果について、公衆衛生の観点から「ヨーロッパや先進国では、(労働時間の)現行基準の適用除外を拡大すべきとの圧力が高まっているが、
長時間労働によって露呈した問題を無視するわけにはいかない」と述べている。
フィンランド国立労働衛生研究所の研究結果は学術誌『BMJ』に発表された。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:43:27.98 .net
一価不飽和脂肪酸を豊富に含むアボカドの健康効果、とくにコレステロールを下げる効果についてはよく知られているが、それをまた裏付ける研究結果が発表された。
研究を行ったのは、米ペンシルベニア州立大学栄養科学部教授、Penny Kris-Etherton博士を中心とするチーム。
まずアメリカ人の平均的な食事を2週間
被験者となったのは、太り過ぎ、もしくは肥満の状態にある21歳から70歳の男女45人。
全員非喫煙者で、高血圧、心臓病、糖尿病、肝臓病、腎臓病等の持病はない。
まず基準となるデータを取るため、被験者には2週間、アメリカ人の平均的な食事(カロリーの34%が脂肪、51%が炭水化物、16%がタンパク質)を摂ってもらった。
コレステロールを下げる3タイプの食事にトライ
その後、コレステロールを下げることが期待できる3タイプの食事―①低脂肪の食事、②毎日アボカドを1個取り入れる、適度に脂肪を摂る食事、③アボカドなしで適度に脂肪を摂る食事を2週間のインターバルを置きながら順不同で5週間ずつ続けてもらった。
これらの食事で摂取するカロリーに占める脂肪の割合は①が24%、②と③が34%、③の場合、②のアボカドに含まれる脂肪酸に対応するものとして、同量のオレイン酸を含む油(オリーブオイルなど)が使われた。
アボカドを取り入れた食事が最も効果的
その結果、いずれの食事も総コレステロール値が低下したが、LDL(悪玉)コレステロールの低下を見ると、①が7.4mg/dl、②が13.5mg/dl、③が8.3mg/d。3タイプの中でもアボカドを取り入れた食事が最も効果があることが分かった。
③の食事にも、キャノーラ油やヒマワリ油など、一価不飽和脂肪酸を含む油は使われていたため、アボカドにはそれ以外にもコレステロールを下げる要素があると考えられるが、今回の研究ではその正体は明らかにされていない。
いずれにせよ、悪玉コレステロールを下げ、心臓に良い食事を取るには、単に脂肪をカットするのではなく、どのような脂肪を摂るかが重要だ。
ジャンクフードをやめてアボカドに
今回の研究は、食べる物の選択が制限され、非常にコントロールされた状況で行われたものであり、単にアボカドを取り入れればいいということではない、と研究者は指摘する。
アボカドは1個で約200キロカロリーあるため、今までのどおりの食生活にアボカドを加えればカロリーオーバーになってしまう。
飽和脂肪を含むジャンクフードをやめて、その分をアボカドに置き換えるといった工夫が必要だ。
サラダやサンドイッチの具に用いるのもいいだろう。
ちなみに、この研究で用いたアボカドはハス種と呼ばれるもので、日本に輸入されているのはほとんどがこのタイプ。
Kris-Etherton博士らの研究は『Journal of the American Heart Association』に発表された。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:47:24.03 .net
>>111
なるほど(・∀・)
つまり仕事が忙しいから男と付き合う暇がないなんてことはあり得ないわけですね(・∀・)
真希ちゃんピ~ンチ(・∀・)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:47:47.76 .net
感染すると手足などが壊死し、死に至る「人喰いバクテリア」の患者数が、国内において、過去最悪のペースで急増しています。
免疫力下がると死に至る病に変化する
手足を壊死させてしまうことから恐ろしい名前がつけられている「人喰いバクテリア」。
正式な名称は「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」と言います。
主に咽頭炎の原因となる「A群溶血性レンサ球菌」が原因と言われていますが、「A群溶血性レンサ球菌」は全体の2~3%の人が喉などに日常的に保持しています。
ただし、免疫力が弱くなった時などに劇症化し、進行の早い、致死性のある疾患に変化します。
致死率30%!
症状としては、最初、突発的に高熱が出たり、全身の圧痛や四肢の疼痛が起こります。
発病後数10時間以内に急激に悪化し、手足の筋肉が壊死したり、急性心不全や多臓器不全を引き起こします。
ショック状態から死に至ることもあり、致死率は30%以上と、かなり高い確率です。
大人は要注意
「A群溶血性レンサ球菌」は小児がよく患いますが、一方、「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」は子どもから大人まで広範囲で発症し、特に30歳以上の大人に多いことがわかっています。
国内では1992年に初の症例が報告されました。
国立感染症研究所によると、2011年より患者数が急増し、調査を開始した1999年以来、今年が過去最多です。
12月14日までに報告された患者数は263人。東京都が41人、神奈川県が19人、愛知県が18人で、その他広範囲で分布しています。
感染経路と予防法
「人喰いバクテリア」は、咳で感染することもあります。主な経路は喉からなので、予防にはうがいやマスクが効果的です。
早期発見で命が助かる可能性がぐっと高まります。
激しいのどの痛みが出たら、すぐに医療機関にかかりましょう。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:51:08.53 .net
PCにタブレット、スマートフォンとインターネットは私たちの暮らしに浸透し、もはや不可欠のもの。
情報収集やコミュニケーション、スケジュール管理などとさまざまな面でネットを活用している。
便利な反面、ネットにのめり込みすぎて健康や日常生活に支障をきたす依存症の人が増えているのだという。
最近の調査で、50人に3人がネット中毒に陥っていることがわかった。
ネット利用者の6%が依存症
香港大学の研究チームが31カ国に住む8万9000人を対象に実施した調査で明らかになった。
それによると、インターネットを使用する人の6%がネット依存症であると推測されるのだという。
世界を7地域に分けた地域別でみると、依存症の人が少ないのは北・西ヨーロッパで、率にして2.6%。
一方、多かったのは中東地域で、10.9%にのぼった。
このことからもわかるように、インターネットが整備された環境にあるからといって、必ずしも依存症の人が多いとは限らないようだ。
個人の価値観も影響
研究著者のセシリア・チェン氏は「もちろん、ネット環境の整備が進んでいるところでは利用者は多い。
しかし、依存となるかは個人の価値観によるところも大きいのだろう」と話す。
研究では、依存者はネットサーフィンするなどネットを片時もやめることができず、その結果、健康を害したり、人間関係を築けなかったりと、明らかにインターネットが実生活の質にネガティブに作用している。
片時も、とまではいかなくても、そういえば頻繁に端末を操作しているという人は、
この年末年始の休みを利用して端末から意識的に遠ざかってみてもいいのかもしれない。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 00:08:28.56 .net
芸人カキタレ真希
117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 00:14:39.66 .net
(-□д□-)フジモリ元大統領
118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 01:15:58.20 .net
>>99
付き合ったことなんてないだろ
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
参照
>>11-20
お前の虚偽流布荒らしの報告レス溜まってきたからな
明らかに嘘を書き込み続けてるよね
参照↓
スレリンク(uwasa板:11番)
スレリンク(uwasa板:13番)
スレリンク(uwasa板:14番)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 01:17:46.95 .net
>>116
明らかに捏造だよな!そうやって安田美沙子の汚い話をなすりつけ続ける書き込みログが開示されてるだろ
参照↓
スレリンク(uwasa板:11番)
スレリンク(uwasa板:13番)
スレリンク(uwasa板:14番)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 01:25:16.37 .net
>>96
この捏造荒らしを行ってるのは女性アイドル板安田美沙子スレの自作自演男で一昨年の2ch有料会員情報流出事件で書き込みログが大量に開示されています
参照
>>11-20
150708 uwasa「ヲタは見苦しい」埋め立て荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 01:54:46.88 .net
4.0%ヲタは見苦しい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 10:25:09.91 .net
藤森に嫉妬する気違いストーカー
埼玉県の犯罪者ニートム
123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 18:59:22.25 .net
3.5吉本クリエイティブエージェンシー所属芸人カキタレ女優ヲタは見苦しい
124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:06:47.37 .net
>>122
堀北に全く関係ない嘘の話を延々書き込み続けてるわけだろ
明らかに捏造だよな!そうやって安田美沙子の汚い話をなすりつけ続ける書き込みログが開示されてるだろ
参照↓
スレリンク(uwasa板:11番)
スレリンク(uwasa板:13番)
スレリンク(uwasa板:14番)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:07:56.35 .net
>>123
見苦しいのは人気女優の捏造を流布し続けて書き込みログが開示された汚れグラドル安田美沙子のキモヲタのお前だろ
そんなことして安田の薄汚い過去が綺麗になるのか?人気が上がるのかよ
この捏造荒らしを行ってるのは女性アイドル板安田美沙子スレの自作自演男で一昨年の2ch有料会員情報流出事件で書き込みログが大量に開示されています
参照
>>11-20
150708 uwasa「ヲタは見苦しい」埋め立て荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:09:24.72 .net
藤森捏造は2011年3月しゃべくり007で寝巻きが可愛い芸能人で名前が挙がったってネットの改変捏造コピペが元ネタで
リンカーンやフットボール刑事で実際に名前を挙げたのは加藤夏希だと本人が話してる
同年8月の堀北司会の24時間テレビのコーナーのしゃべくり007でも同じ話の続き放送してる時点で堀北の名前なんてあがってるわけがないのが明らか
堀北の大ファンだったオリラジの中田が、テレビ局の廊下でしつこく堀北に電話番号書いた紙を渡そうとして受け取り拒否されて、
堀北のマネージャーにこっぴどく叱られて堀北に嫌われ
そのせいで、堀北がいいともに出演したときにオリラジの楽屋訪問のコーナーを断られ
その腹いせに中田がライブで、堀北を天狗になってると中傷して、それを聞いた中田のキモヲタが2ちゃんで堀北を中傷。
その書き込みを読んだ捏造アンチのイーモバイルが、2011年のしゃべくり007で藤森が交際女性の加藤夏希の話したときに、観覧者の書き込み改ざんして
堀北の名前が寝間着が可愛い芸能人で出たって、2ちゃんのしゃべくりの実況スレに大量コピペ
しゃべくりの実況スレを読んだ、向井理のキモヲタの婆(マリノスサポーター)がツイッターに転載し流布し
最初、寝間着が可愛い芸能人で次原かなの名前が出たって書いてたサイゾーが、
記事を堀北の名前に書き換えて、ネットで名前が取りざたされてるとガセ記事を投稿。
URLリンク(www.excite.co.jp)
実際に寝間着が可愛いで名前が出たのは加藤夏希だと後日番組で話してるのに、未だに執拗に嘘を書き続けてる。
中田が堀北に電話番号の書いた紙渡そうとしてマネに叱られた話は2011年6月22日にTBSの番組で話してる。
URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
藤森はリンカーンやフットボール刑事の芸人家宅捜索に出演して、寝間着が可愛い芸能人は加藤夏希の話だと話しているにも関わらず、そのデマが尾ひれをつけて吹聴されているのです。
ちなみに菜々緒がしゃべくり007に出演して交際男性について話したときにも、同様に実況やツイッターで観覧者の発言だと称する捏造コピペが大量に拡散されて無関係の小栗旬やダルビッシュがサイゾーに捏造記事を書かれて
菜々緒が否定と謝罪をする事件が起きています
127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:09:37.81 .net
ふじもりまきまき
128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:10:04.24 .net
2011年4月25日にオリラジの中田と藤森が日テレしゃべくり007に出演して、藤森が交際していた芸能人について話しました。
サイゾーが、4月28日に番組内で、藤森が寝巻きが可愛かった芸能人として、グラビアアイドルの次原かなの名前を出したと記事を配信しました
チョメチョメ暴露! オリラジ藤森がチャラ男キャラで再ブレイク!?
2011年4月28日 10時20分 メンズサイゾー
URLリンク(news.livedoor.com)
先日放送された『しゃべくり007』で、藤森は見事にチャラ男に徹し、ギリギリな発言を披露してくれた。
以下に人気企画「ギリギリ007」で見せた藤森の回答を記してみる。
●寝まき姿がかわいかった芸能人 → 次原かな(※)
ところが、2chで寝巻きが可愛い芸能人として堀北の名前を出したと捏造文を大量にコピペする荒らしが出現して、2ch運営に水遁(コピペ荒らしを止める処理)をされました。
スレリンク(mnewsplus板:959番)
URLリンク(hissi.org)
↓田中好子さんが亡くなったってニューススレに捏造文をコピペして水遁されてるところ
864 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (薩摩國)[] 投稿日:2011/04/26(火) 03:04:13.32 ID:aBCpP24g0
>>853
!Suiton スレリンク(mnewsplus板:959番)Suiton(修行中)
●[ZrukO3vOO2QWV4Rj] NinjaID[A1303569860318249375554,Lv=10]
→ NinjaID[A1303743860279183325447(Lv7)]を破門した。
弟子も 1 人破門です
忍者ID ?XXXXXXXXXX AAA BBB CCC DDD
忍者IDが生成されたUNIX時間…XXXXXXXXXX
忍者IDを生成したIPアドレス…(DDD-333).(AAA-231).(BBB-121).(CCC-232)
A1303743860279183325447(Lv7)
を破門した。
114.48.62.93 -> EM114-48-62-93.pool.e-mobile.ne.jp
デマを2chで大量に流布した犯人のIPアドレスはイーモバイルだと判明しました。
このデマを流布した犯人は、一昨年の2ch有料会員情報流出事件で、実名と住所と電話番号が流出しています。
イーモバイルは長期書き込みを規制されていたプロバイダで、書き込み規制を回避するために、犯人は2chビューアをクレカで購入して個人情報を2chに登録していたのです。もちろん芸スポで捏造を連投している書き込みログも開示されました。
もちろんこの人物はしゃべくり007の観覧などしていません!長年にわたって堀北さんの捏造を2chで流し続けていたアイドルヲタクの男性です。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:10:33.40 .net
酷いことに、その捏造コピぺはツイッターに転載されて、ネットに大量にデマが出回る事態となり、
なんと、次原かなの名前が出たと書いていたサイゾーが数日後に、記事を書き換えて、堀北の名前が出たらしいとの記事を配信する事態となったのです
″女優食い″も武勇伝に? オリラジ藤森の新キャラは事務所の戦略
2011年5月4日 8時0分 サイゾーウーマン
URLリンク(news.livedoor.com)
ところが、観覧者は、寝巻きが可愛い芸能人として名前を挙げたのは当時藤森と交際報道の出ていた加藤夏希であると発言しており。
藤森本人も、フットボール刑事の芸人家宅捜索に出演した際に、しゃべくりで名前を出した女性タレントの名前のヒントとして「なつきまり」と答えており、堀北はネットのデマであると答えています。
加藤夏希の名前を出してるのは明らかです。同年8月放送の堀北が司会をした24時間テレビにも、オリラジ二人が出演して、しゃべくり007の続編の暴露コーナーを放送しており
堀北の名前を交際した女性として出してるわけがないのは明らかです。しかも、当時相方の中田は堀北ファンとして有名でしたね。
その相方の目の前で相方が好きな女優さんと交際したと話すわけが無いです。
堀北真希にオリラジ中田が大興奮!『20マウス』
URLリンク(news.ameba.jp)
ちなみに菜々緒がしゃべくり007に出演して交際男性について話したときにも、同様に実況やツイッターで観覧者の発言だと称する捏造コピペが大量に拡散されて無関係の小栗旬やダルビッシュがサイゾーに捏造記事を書かれて
菜々緒が否定と謝罪をする事件が起きています
捏造だって記事も出てる↓しゃべくりで名前が出たというのは嘘だった!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ただ、芸能ライターによると、この名指しは誤解だという。「実際は堀北真希の名前は出ていないようで完全にとばっちりを受けた形なんです」
観覧者も加藤夏希だと書いてる
URLリンク(twitter.com)
_habara_? しゃべくり、ギリギリ、藤森、検索した人。観覧したよ。全部わかるぅ~。まずは、ベッキーはいります。
_habara_? じゃ、次ね。 yuiはいります。
_habara_? じゃんじゃん行くよ。最初のほうは、加藤夏希ね。
_habara_? 540万はいります。
_habara_? 佐々木希はいります。_habara_? 栗山千明ね。
_habara_? おとといだ。
_habara_? セブンティーンモデル。 上野樹里。 木村カエラ。 絢香。 もうやめます。 さっきフォローした人。解除してよ。 ありがと。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:11:34.60 .net
>>1
この捏造スレ立てた犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
犯人は過去に二つの2ちゃんビューアで女性タレントスレを荒らしてビューアのIDを開示されています。昨年その二つのビューアの書き込みログが流出して、
女性アイドル板安田美沙子スレを立ててファンとして書き込み続けている投稿ログと、女優堀北真希さんの関連スレで大量の自分が創作した嘘を、自作自演ででっち上げ続けている投稿ログが流出しています。
犯人は宮城県在住の安田美沙子ファンの男です。
↓犯人が書き込みに使用していたビューアのIDと書き込みログ
V8ABD2.At7g0QzVI
URLリンク(pastebin.com)
XmAwcI4XrC2U5G/K
URLリンク(pastebin.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:12:42.08 .net
お知らせする仕事もなくアクセス数も稼げずオフィシャルブログは閉鎖
ドラマやらせても低視聴率
舞台の客入りもイマイチ
堀北と噂になった藤ヶ谷は本命の一般人彼女と交際
櫻井も一般人彼女
櫻井からはレギュラー番組で意図も簡単に熱愛を否定される
藤森も田中みな実と交際中
堀北とガセの熱愛の噂をされた連中は次々に熱愛発覚や熱愛否定をする
疫病神のような扱いの堀北真希
132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:18:57.80 .net
>>125
いや見苦しいのは絶対おまえ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:21:30.80 .net
大腸がんは中高年がかかる病気、と思っていないだろうか。
実際、そうした面があるのは否めない。
だが、それは過去のものとなりそうだ。
米国では今後15年で若い世代で大腸がんが90%増加する、と専門家は警鐘を鳴らしている。
特に20-34歳で罹患率が急上昇するのだという。
20-34歳、2030年までに90%増
根拠となっているのは過去のデータだ。
テキサス大学の研究チームが分析したところ、1975-2010年の50歳以上の大腸がん患者数は減少傾向だったのに対し、20-49歳では急増していた。
中でも20-34歳での罹患が目立って増えていて、このペースでいくと2020年までに37.8%増、2030年までには何と90%増となる見込みだという。
50歳以上は検診効果で減少
研究チームによると、50歳以上で罹患が減っている背景には、検診の浸透がある。
一方で、若い世代では検診を受ける人が少なく、がんが進行してから見つかるケースが目立つとのこと。
これまでの研究で、赤肉・加工肉をよく食べ、食物繊維が少ない食事をよくとる人、体重過多または肥満で体を動かすことが少ない人が大腸がんに罹りやすいとされている。
まさに、高脂肪・高カロリー食に慣れ親しみ、そして運動不足という現代人が抱える問題と直結している病気といえる。
日本においても、食生活の西洋化を背景に大腸がんは増加の一途をたどっていて、まったく「他国の話」ではない。
若い世代にも検診を促す取り組みのほか、根本的対策として生活習慣の見直しなどを啓発していく必要がありそうだ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:24:27.37 .net
例年、冬になると多くの人が感染するインフルエンザ。
東京都内では、すでに9月に公立小学校で学級閉鎖になるなど、早くも流行が始まっている。
高熱や頭痛、せきなど、つらい症状を伴うインフルエンザの予防には、インフルエンザワクチンの予防接種が推奨されるが、マスクやうがい・手洗いなど、日ごろから行える対策もある。
雪印メグミルクが2014年11月12日に発表した調査によると、そうした日常的な予防策を取る人は、予防接種の有無にかかわらず多いという。
3000円は高い?予防接種を受けない理由は「費用」
インフルエンザ対策としてまず挙げられる「予防接種」だが、同調査によると昨シーズンは74.5%が「受けなかった」と回答している。
その理由としては、「高価だから」(29.4%)という費用的な問題が最も多い。接種費用は医療機関により違いはあるが、3000円前後が一般的で、家族全員となると負担は少なくない。
また他に、「注射は嫌いだから」(14.2%)、「副反応(副作用)が怖いから」(12.1%)、「効果を実感できないから」(18.8%)など、予防接種そのものに抵抗感がある人も少なくないようだ。
予防接種ナシでも、「何かの対策を取る」人が多い
いったん流行が始まると、あっという間に多くの人に広まるのがインフルエンザの怖いところ。
そのため、予防接種を受けていない人でも、71.8%は「何らかの対策をしている」という。予防接種を受けた人ではさらに高く、92.2%が予防接種プラス、何らかの予防策を取っていることが分かった。
対策は「うがい」「手洗い」「ヨーグルト」!
具体的な対策としては、予防接種の有無にかかわらず、1位「帰宅時のうがい・手洗い」(67.6%)、2位「マスクを着用する」(51.3%)となっている。また、「規則正しい生活をする」(32.7%)「食事に気をつける」(22.6%)など、生活習慣に気を配る人も多いようだ。
特に食事については、予防のために積極的に取っている食品として「ヨーグルト」(51.9%)がトップに挙げられている。
カゴメが「ラブレ菌」の予防効果を実証
ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌の中には、インフルエンザの予防効果をメーカーなどが実証しているケースもある。
例えばカゴメでは、保有する植物性乳酸菌ラクトバチルス・ブレビス・KB290(ラブレ菌)について、今年 1月後半~3月前半にかけて2926人の小学生を対象に調査を行い、継続摂取によりインフルエンザ感染のリスクを低減できることを確認した。
さらに、インフルエンザの予防作用を裏づけるものとして、ラブレ菌が作り出す独自の多糖(EPS-b)が、免疫力を高める効果があることを明らかにしている。
もちろん、予防効果があるというヨーグルトや乳酸飲料は、摂取すれば必ず効果が保証されるということではない。
インフルエンザに対抗するには、十分な休養とバランスの取れた食事など、まずは日常的に体の免疫力を高めておくことが大切だといえそうだ。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:27:25.63 .net
禁煙は難しい。そう簡単に成功するものではない。
しかし、寝ながら「あるニオイ」を嗅がせるだけで、喫煙量を減らすことができるのだという。
睡眠時に腐った卵や魚のニオイにタバコのニオイを混ぜたニオイを嗅がせると、
喫煙量を減らすことができる―そんな実験結果をイ、スラエル・ワイツマン科学研究所のNoam Sobel博士らの研究グループが明らかにした。
脳が嫌なニオイとタバコを関連づける
同研究グループによれば、脳は無意識のうちに、ある刺激を、同じタイミングで起こった別のものに関連づけるようとするのだという。
そこで同グループは、それなら嫌なニオイとタバコのニオイをミックスして嗅がせれば、
タバコに嫌悪感を抱くようになるのではないか、と考えたわけだ。
要は“パブロフの犬”で知られる条件反射を、禁煙に応用しようというわけである。
しかし、そんな安易過ぎる発想でうまくいくのだろうか?
実験の結果、喫煙量が激減した
研究グループは、66人の禁煙を望む人々を募り2つのグループに分け、
一方には卵や魚の腐った卵や魚とタバコのニオイをミックスしたものを嗅がせながら、もう一方はそのままで寝てもらった。
すると、嫌なニオイを嗅がされたグループは、そうでないグループに比べて、平均30%も喫煙量が減ったのだという。
研究グループは、喫煙などの習慣的な行動に関する脳の報酬回路は、ニオイをつかさどる領域と密接に相互接続されていることから、
睡眠中に嗅がせることで、その関連性を強化させることができる、と説明している。
周囲の理解と本人の忍耐力が必要?
寝ているうちにタバコを嫌いになれる、となると、まさに夢の禁煙法と言える。
しかし嗅いだことのある人ならご存じだろうが、腐った卵や魚のニオイは相当強烈だ。
そのニオイを嗅いでもなお睡眠を続けるには相当の忍耐力が必要と思われる。
度を超せば気分が悪くなるかもしれない。
また、仮に本人がそのような過酷な環境で安眠できたとしても、家族、場合によっては周辺住民とのトラブルに発展する可能性がある。
理解を得る必要があるだろう。
超えなければならないハードルは、自力の禁煙以上に高いかもしれないが……どうしても禁煙したい、という人は試してみてはいかがだろうか。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:30:43.53 .net
毎日少量のワインを飲む習慣については、これまでさまざまな研究がその健康効果を認めている。
しかし、そのうちの1つは、全ての人に当てはまるわけではないようだ。
スウェーデン・ヨーテボリ大学のDag Thelle博士らの研究グループが、毎日グラス1杯のワインを飲む習慣で心疾患リスクが低減するのは、特定の遺伝子を持つ人々だけであったとの調査結果を明らかにした。
効果がある人は全体の15%だけ
研究グループは、618人の心臓病患者と3000人の健康な人の、飲酒習慣と「CETP」と呼ばれるタンパク質に関する遺伝子の型を調査し、その関連性を分析した。
この「CETP」とは、血液中の脂肪を取り除き、俗に善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレステロールを増やす働きがあるとされるものだ。
そして分析の結果、ワインの習慣で心臓病のリスクを下げることができたのは、この「CETP」の生成に関連する遺伝子の変異体「CETP TaqIB」の遺伝子型を持っている人だけだったのだという。
ちなみに、この「CETP TaqIB」を持っているのは20人に3人程度とのこと。
つまりワインを飲んで心臓病になりにくくなるのは、全体の15%の人だけということになる。
酒の健康効果を再評価すべき?
研究グループは論文の結論で、適度なアルコールが、すべての人に健康効果をもたらすことが一般的な理解となっているが、必ずしもそういうわけではない、と説明。
そして、アルコールのリスクも勘案しながら、再評価すべきである、と主張している。
健康効果を期待して少しのワインを飲んでいる人は、
もしかしたら自分が効果の無い体質なのかもしれないということは心にとどめておいた方がいいかもしれない。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:40:33.13 .net
ふじもりまき
138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:03:56.10 .net
堀北真希:藤森大好き!ニートム嫌い!
139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:35:11.58 .net
フジモリの肉便器真希
140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:59:32.14 .net
禁煙失敗でも気にするな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:12:24.26 .net
>>138
何でそんな根も葉もない嘘の話を一人で自演連投してるんだ?何年も前に捏造だとばれた嘘の話だろ
参照
>>128-130
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
犯人は過去に二つの2ちゃんビューアで女性タレントスレを荒らしてビューアのIDを開示されています。昨年その二つのビューアの書き込みログが流出して、
女性アイドル板安田美沙子スレを立ててファンとして書き込み続けている投稿ログと、女優堀北真希さんの関連スレで大量の自分が創作した嘘を、自作自演ででっち上げ続けている投稿ログが流出しています。
犯人は宮城県在住の安田美沙子ファンの男です。
↓犯人が書き込みに使用していたビューアのIDと書き込みログ
V8ABD2.At7g0QzVI
URLリンク(pastebin.com)
XmAwcI4XrC2U5G/K
URLリンク(pastebin.com)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:13:43.56 .net
>>139
カタカナで書こうが平仮名で書こうが捏造埋め立て荒らしなのは変わりないだろ
書いてる犯人は代行スレまで使ってるわけで悪質な荒らしなのが明らか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:20:53.45 .net
藤森の肉便器4%女優は見苦しい
144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 01:50:05.00 .net
>>143
何でそんな根も葉もない嘘の話を一人で自演連投してるんだ?何年も前に捏造だとばれた嘘の話だろ
参照
>>128-130
この捏造スレ立て犯罪者は書き込みログが全開示されています
2chで堀北真希の捏造を書き込み続けていた犯人は、書き込みログの流出で安田美沙子ファンの男だと判明
URLリンク(netnews00777.blog.fc2.com)
犯人は過去に二つの2ちゃんビューアで女性タレントスレを荒らしてビューアのIDを開示されています。昨年その二つのビューアの書き込みログが流出して、
女性アイドル板安田美沙子スレを立ててファンとして書き込み続けている投稿ログと、女優堀北真希さんの関連スレで大量の自分が創作した嘘を、自作自演ででっち上げ続けている投稿ログが流出しています。
犯人は宮城県在住の安田美沙子ファンの男です。
↓犯人が書き込みに使用していたビューアのIDと書き込みログ
V8ABD2.At7g0QzVI
URLリンク(pastebin.com)
XmAwcI4XrC2U5G/K
URLリンク(pastebin.com)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 02:46:51.81 .net
堀北と噂になった藤ヶ谷は本命の一般人彼女と交際
櫻井も一般人彼女
櫻井からはレギュラー番組で意図も簡単に熱愛を否定される
藤森も田中みな実と交際中
内田篤人も一般人と結婚
松坂桃李は綾瀬はるか
146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 02:48:21.21 .net
藤森は堀北真希みたいな部落育ちの高卒チョンと噂されて大迷惑
明大卒の藤森は青学卒アメリカ育ちの田中みな実とラブラブ
高卒チョンの堀北真希は相応しくない
147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 02:48:42.55 .net
フジモリ大好き真希
本命じゃなくてもフジモリ大好き
148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:52:36.43 .net
ココアやチョコレートなどに含まれる「カカオフラバノール」に、加齢にともなう記憶力低下を抑制する効果があることを、
コロンビア大学のScott A. Small博士の研究グループが明らかにした。
60代の記憶力が3カ月で30代に!
Small博士は以前の研究で、脳の海馬の「歯状回」という部分が、
加齢にともなって変化を起こし、記憶力の低下につながっていることを動物実験で明らかにしている。
研究グループは、50歳から69歳までの37人の被験者を、カカオフラバノールを多く摂取するグループと摂取量を抑えるグループとに分け、記憶力にどう影響するかを比較する実験を3カ月間にわたって行った。
すると、カカオフラバノールを多く摂取したグループは、そうでないグループに比べて、記憶力テストで好成績を残し、記憶力の大幅な改善がみられたのだという。
さらに、前述の「歯状回」の血流量を測定したところ、カカオフラバノールを多く摂取していたグループの方が、血流量が多かったことも明らかになった。
Small博士によれば「カカオフラバノールを多く摂取した被験者は、試験開始前は典型的な60歳程度の記憶力だったが、摂取後のテストでは、30代から40代の記憶力を発揮していた」とのこと。
今後は、さらに大規模な調査を行う必要があるとしている。
チョコレートの食べ過ぎに注意
めざましい効果が認められたカカオフラバノール。
しかし、同研究グループは、記憶力を向上させようとして、チョコレートの摂取量が増大してしまう人が現われることを警戒している。
研究で摂取されたカカオフラバノールは、チョコレートを通じて摂取されたわけではなく、研究用に用意されたものなのだという。
記憶力を改善しようとしてチョコレートを過剰に食べたりすると、カロリーを取り過ぎるなどして健康に良くない影響をもたらす可能性があるので注意しよう。
適正な量はどの程度なのか。あるいは、サプリなどを通じて取ることになるのか。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:54:50.98 .net
燃焼されにくい「ぜい肉」の白色脂肪細胞を、余分なエネルギーを燃焼させる褐色脂肪細胞に変化させる技術で、
マウスの体重を減らすことに成功したと、独ボン大学のAlexander Pfeifer博士らの研究グループが明らかにした。
燃えにくい白色脂肪と燃えやすい褐色脂肪
私たちの体内には、白色と褐色の2種類の脂肪細胞が存在する。
白色脂肪細胞は、運動しなければ燃焼されない性質を持っている。いわゆる「ぜい肉」のことだ。
一方、褐色脂肪細胞は、体内の余分な栄養を取り込み燃焼させて熱に変換する働きをもっている。
「アデノシン」で褐色脂肪が活発に
ところで、人間は体内でアデノシンという伝達物質を生成する。
このアデノシンは、褐色脂肪細胞を活性化させて、その働きを強める作用があることで知られている。
アデノシンは、白色脂肪細胞には何の作用ももたらさない。
これは、褐色脂肪細胞が、アデノシンを受け取る「A2A受容体」という組織を持っているからだ。
白色脂肪細胞には、このA2A受容体は存在しない。
受容体の移植で白色脂肪を褐色に
そこで研究グループは、白色脂肪細胞に、
褐色脂肪細胞から取り出したA2A受容体の遺伝子を移植することにより「褐色化」させる実験を、マウスで行った。
その結果、受容体を移植された白色脂肪細胞は、褐色脂肪細胞のように振る舞うようになった。
体内の余分なエネルギーを熱に変換する「いい脂肪」へと変化したのだ。
そして、このマウスにアデノシンと同じ振る舞いをする似た物質を投与したところ、体重が減少したのだという。
人間への応用はまだ先
肥満の治療に絶大な効果を発揮しそうなこの技術。
人への応用が可能かどうかが気になるところだ。
しかし、実験にはまだ多くの疑問が残されており、調査を継続する必要があるとのこと。
臨床への応用は「まだ遠い」のだそうだ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:56:45.91 .net
料理に使うだけではなく、そのままパンにつけたりしても楽しめるオリーブオイル。
味わいだけではなく、美容や健康にもよいことで注目されている。
そんなオリーブオイルが、オリーブの不作により値上がりしてしまうかもしれない。
スペインでの生産量が大幅にダウン
オリーブオイルの生産量・輸出量ともに世界一であるスペインでは、猛暑の影響で穀物類の生産量が50%もダウン。
そのため、全世界でのオリーブオイル生産量は、256万トンにとどまるだろうと見積もられている。
しかし、昨年の消費量は300万トン。生産量が大幅に下回っている。
価格の高騰に悩むアメリカのボトラー
アメリカでオリーブオイルのボトリングを行っている業者は、オリーブオイルの価格高騰に悲鳴を上げている。
すでに5月と比べると20~40%も価格が上がっているのだとか。
また、販売業者が値を上げるために供給を抑えているのではないかとも考えられている。
特にエクストラバージンオリーブオイルが不足
生産量が下がっただけではなく、品質にも影響が出ている。
今年のオリーブは酸度が高く、エクストラバージンオリーブオイル(酸度が0.8%以下)には向いていないという。
日本では2013年4月に7年ぶりに値上げされたばかり
実はオリーブオイルに値上げの波が押し寄せたのは今年が初めてではない。
円安と生産量が下がったことから、昨年の4月には7年ぶりに20%程度も値上げされた。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:59:09.58 .net
カロリーを極端に制限することで、急速に体重を減らす”クラッシュダイエット”。従来の研究では「すぐに痩せるが、すぐにリバウンドする」というのが定説だ。このため、ダイエットや長い時間をかけて、ゆっくりと体重を減らしていくことが推奨されている。
しかし、その定説を覆す研究結果が、豪メルボルン大学のJoseph Proietto博士らの研究グループにより明らかにされた。
同グループの調査では、急激に痩せた人と、ゆっくりと痩せた人とで、リバウンドする確率にほとんど差が見られなかったのだという。
短期間ダイエットは8割の人が目標を達成
研究グループは、204人(男性51人女性153人)の被験者を2つのグループに分け、一方は1日450~800kcal程度を1種類のダイエット食品で取る食事を12週間、
もう一方のグループは1日2000~2500kcal程度の普通の食事を36週間、それぞれ取るように指示した。
その結果、クラッシュダイエットのグループは、5人中4人が期間中に12.5%の体重減少に成功していた。
ゆっくりと痩せるグループで、12.5%以上の減量に成功したのは、50%であった。
Proietto博士は、短期間のダイエットは、続ける意欲をより強く引き出すことができたため、成功する人が多かったと主張している。
また、一つの食べ物を食べるのは、単にカロリーを減らした食事を食べるよりも簡単なことも、成功した原因の一つだと説明している。
どちらのグループも7割がリバウンド
次に研究グループはリバウンドの調査を行った。
両グループでダイエットに成功した被験者は、その後144週間、その体重を維持するように指導された。
しかし残念なことに、144週間後には71%の被験者がリバウンドして元の体重に戻っていた。
ところが、その割合は、両グループともほとんど差が無かったのだという。
同研究グループは、この研究結果を受けて「急激な減量はすぐにリバウンドするからゆっくりと痩せた方がいい、という現在の食事のガイドラインと一致しない」と説明している。
問題点もあり。さらに疑問の声も続々と
しかし同研究グループは、クラッシュダイエットの食事では必須の栄養素が不足するため、サプリメントで補わなければならなかった、とも説明している。
実施する際は、ダイエットとは別に、サプリによる栄養管理が必要なようだ。
また、別の専門家は、この研究では「ゆっくり痩せる」とされたグループも、痩せるスピードが速すぎる、と指摘している。
つまりどちらもクラッシュダイエットだから差がでなくて当然、ということらしい。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 20:11:58.77 .net
>>145
噂になんかなってないわ!何でそんな捏造を書き込んでるんだ
しゃべくり007で藤森が寝巻きが可愛い芸能人と名指ししたのは加藤夏希、堀北さんがネットのデマの被害者に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
嵐・櫻井翔と堀北真希が交際を否定、報道内容に「悪意があるでしょ」と苦情も
URLリンク(news.livedoor.com)
「Kis‐My‐Ft2・藤ヶ谷太輔と堀北真希が熱愛」“ガセ情報”が既成事実化した舞台裏
URLリンク(news.livedoor.com)
153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 20:13:01.37 .net
>>146
ガチでキチガイな櫻井ヲタの愚行
櫻井ヲタは共演者の捏造を執拗に流布する犯罪者で有名で最近の主演作は女優に共演を拒絶されて、相手役を受けてくれたのは大島優子と剛力と不倫騒動直後の広末涼子
24時間テレビで共演したモーニング娘の安倍なつみとの交際デマを流して芸能リポーター梨元の公式サイトで記事にされる
オリンピック特番で共演したレスリング選手の浜口京子との交際デマを流して、毎日新聞が発行するサンデー毎日に記事にされる
NEWSZEROで共演した小林麻央との交際デマを流してナイスポに記事にされる
特上カバチで共演した堀北真希との交際デマを流して東京スポーツに記事にされる
謎Dで共演した北川景子が嵐のコンサートに招待されたとのデマを流してツイッターで攻撃して本人に招待を否定される
NEWSZEROで共演した山岸舞彩の交際デマを流して東京スポーツに、山岸からガードするためにマネージャーを三人に増員されたと記事にされる
NEWSZEROの櫻井の迷解説を批判したフィフィさんにツイッターで突撃
選挙特番に出演した櫻井を批判した元NHKアナにツイッターで突撃
櫻井と共演してコンサートに招待された水泳北島選手にツイッターで突撃