秋篠宮家のお噂1074at UWASA
秋篠宮家のお噂1074 - 暇つぶし2ch642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 15:12:09.37 .net
<秋篠宮夫妻、押しかけ公務?疑惑>
外交120周年、秋篠宮ご夫妻10月来伯か。日本で報道。
URLリンク(megabrasil.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
外交樹立120周年を迎えた今年、皇室来伯への期待が日系社会で高まる中、
NHKはニュースや電子版(25日午前4時6分)で、
「秋篠宮ご夫妻 この秋ブラジル公式訪問へ」との見出しで報道した。
それによれば、同ご夫妻は全体で2週間の滞在でブラジル各地を
訪問するという。
日伯修好通商航海条約が結ばれたのは1895年11月5日。
両国にとって初めて対等条約が結ばれ、移民政策が始動する
きっかけとなった。
NHKによれば、秋篠宮・同妃両殿下のご来伯は
「10月下旬から11月上旬」ごろで、調印日に合わせ開催されるであろう
記念式典に出席される可能性が高い。
両殿下にとって南米は昨年の公式訪問以来となる。
昨年1~2月にペルーとの外交関係樹立140周年記念式典、
アルゼンチンとの移住協定発効50周年記念式典などに臨席された。
なお秋篠宮殿下は2006年、パラグアイ日本移民70周年にもご訪問されている。
ブラジルは移民80周年の1988年以来。
当時は礼宮(あやのみや)殿下として、移民の日に合わせた
6月16~24日にサンパウロ市、リオ、ブラジリアほかパラナ州ローランジア、
パラー州ベレンなどをご訪問した。生物学への高い関心から、アマゾナス州
マナウス市にあるアマゾン自然科学博物館(現在、休館中)の開館式にも
出席された。
NHKによると日程は「全体で2週間前後となる見込み」。
今回も各地を回って友好親善に尽くされると見られており、当地の
日系社会からも期待の声が挙がっている。
外交120周年と同時に日本人入植百周年となるパラナ州のパラナ
日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ)の折笠リカルド力己知会長は、
「ご来伯となればぜひ足を運んでいただきたい。移住地を巡ることまでは
難しいだろうが、ローランジアの移民史料館を訪れてほしい」と願った。
またベレンの汎アマゾニア日伯協会・生田勇治会長は、
「一世もまだ多く、一目でも見たいという気持ちが強い。周年行事も
盛り上がるはず。二世も同じ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch