秋篠宮家のお噂978 at UWASA
秋篠宮家のお噂978  - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:03:44.60 .net
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

ちょうどいい時に来たわ。美智子最近この靴しか履いていないのだけど
呆けてるのか、足がおかしいのか、同じのを沢山持ってるのか、どれ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:10:06.74 .net
ミチコは週刊誌に東宮家の悪口を言う時はネットリと一本眉を波立てて
沈痛さのオーバーアクションだろうねw
普段どおりツバを飛ばしながら悪口いえばいいのに。
雅子さまへの嫉妬がベースになっているから止まらないだろうよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:18:03.93 .net
>>393
たった2回同じ靴履いたくらいで呆けてるって無理あり過ぎ
せめて10コ位貼り付けなさいよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:21:54.86 .net
両方最近の画像じゃないの?
3日くらい前の天皇皇后傘寿記念展見に行ったのと、昨日のグルジア大統領夫妻との会見じゃないの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:22:25.82 .net
まあ皆様、ICU集中治療室に受かったとしても
学習院ゴ中退は消せない事実、必修単位落とすほど
おさぼりも決して忘れられませんことよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:29:29.14 .net
>>395
黒と緑のコンビ靴が身体の一部か、って思うくらいいつもこの靴履いてんの知らないの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:34:44.66 .net
文春記事みて愛子様やっぱり・・・って思うひと増えると思う。
買わない人も電車に乗ってれば目に付くしね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:41:02.17 .net
外野がうるさすぎて気の毒だなと誰だって思うよ。
将来の女帝は周りが放っておかないとも。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:42:25.24 .net
>>397
成年には学習院中退でICU入学準備中ってアナウンスされるのかしら

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:43:22.26 .net
愛子天皇しか、この一族が生き残る道はない
それを阻むBZ鬼狐を征伐せよ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:51:18.52 .net
皇后はあのコンビの靴(シャネルタイプっていうんだっけ)
もう何十年も履いているよ、2色使いが色々違うけどね
お気に入りなんだろ100足くらい持ってんじゃないの
それにしてもストッキングの色がなんか不気味

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:52:32.13 .net
文春に滅茶苦茶書かれても、誕生日の祝宴で皇居に向かう車の中では一点の曇りもない
晴れやかな笑顔の東宮御一家。あのお姿が真実だわ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:02:52.48 .net
te

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:19:38.34 .net
秋篠は夫婦仲、親子仲、姉妹仲、全部悪そう
皇太子ご一家と高円宮家のほのぼのとした家族愛は秋家には生まれないね
いつもキリキリガツガツしてコームコームの行先を探しているんだろうよw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:28:59.05 .net


415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:40:14.07 .net
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

宮内庁HPの秋家の日程もやっと更新され追いついた。
この間のグアテマラ・メキシコ旅行の詳細も出たけど、どこが国�


416:o待遇(秋家信者による)のスケジュールなの? 飯すら真面に相手されてないじゃない。特にメキシコなんて軽い扱いしか受けていない。 国内の地方ドサ回り&観光レベル。完全に典子様の祝宴から追い払われただけだ。



417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:40:29.87 .net
悠ちゃん(8歳)のご様子が記されてるわw

<皇室>秋篠宮ご一家、「両陛下80年」特別展に
毎日新聞2014年10月25日(土)11:31


秋篠宮ご夫妻、次女佳子さま、長男悠仁さまは25日、東京都中央区の日本橋高島屋で開催中の特別展「天皇皇后両陛下の80年-信頼の絆をひろげて」(毎日新聞社主催、宮内庁侍従職監修)を観賞した。
22日には両陛下も訪れている。
ご一家は常田照雄・毎日新聞社専務取締役の案内で、両陛下の幼少期からの写真とゆかりの品々約300点を一つ一つ見て回った。
天皇陛下が学習院初等科の時に使っていたランドセルを見た悠仁さまは「お手紙入れてたの」と興味を示した。
秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまに贈ったエプロンに描かれた絵を見て「かわいくない」と話すと、秋篠宮さまは「確かに雑だね」と苦笑いする場面もあった。秋篠宮さまは「初めて見るものもありますね。いい展覧会でした」と感想を述べた。
開場後は大勢の人たちが訪れた。
27日までで、午前10時から午後8時(最終日は午後6時まで)。入場無料。両陛下の傘寿を記念する写真集(図録)「天皇皇后両陛下の80年 信頼の絆をひろげて」(税込み2700円、B5変型判184ページ)も好評発売中。
問い合わせは毎日新聞出版局出版営業部(03・3212・3257)へ。【真鍋光之】

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:52:10.47 .net
>「お手紙入れてたの」
>「かわいくない」

歳よりも幼いっていうのはいつものことだけど、
それに加えてカマ臭がしてきたw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:52:48.29 .net
>>409
>ランドセルを見た悠仁さまは「お手紙入れてたの」
・・・悠仁は学校へは勉強じゃなくて、先生からのお手紙をもらうところなんだな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:55:52.99 .net
紀子さま怒りの直電で記事書き直されるか楽しみw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:56:37.60 .net
>>411
空っぽのカバン(悠仁のランドセルは未公開)に先生が書いたお手紙を入れてもらう
様子しか想像できないよね。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:00:03.04 .net
今、テレビ朝日で特別展見学の様子報道してたよ
あんなもの皇居にある時に見りゃいいじゃん
土曜日の客足が出る日に、一般人遮断して見学するなんて高島屋の迷惑

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:00:49.55 .net
教科書が入ったランドセルを背負った事がないのかな、悠仁

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:01:32.30 .net
ランドセルに手紙?
悠ちゃんには教科書やノートを入れるという当たり前の発想がないのか・・・
悠ちゃんの鞄には、先生から療育係さんへの手紙しか入ってないのかも

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:23:29.04 .net
カコの「夢をあきらめない」がますます陳腐になったね。
京大の田中投手のように超一流商社の内定を蹴ってプロ野球にいくような人を
指すもの。
カコみたいな池沼が退学隠しにカッコつけるから本物の「夢をあきらめない」
人が現れて「夢」は恥ずかしくてもう使えないよw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:31:14.98 NEwbtddlf
合格したから特別展に出てきたんだな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:28:02.97 .net
>>414
ブサヒトは平日は学校に行っていることにしたいんでしょ
わざわざ


428:土曜にするところが紀子の狙いよ



429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:31:49.28 .net
>悠仁「お手紙入れてたの」
>悠仁「かわいくない」

一語文二語文がやっとで
まだ三語文は出ないようだね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:36:43.40 .net
>>417
その京大の人、三井物産を蹴ったんだよね。で、キコは大学の後輩が
そこへ就職するって言った時「知らない会社だけど頑張ってね」って
言ったのよw テレビ見てないって言ってたけど新聞も読んでなかったんだ
ろうな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:37:01.78 .net
2歳ぐらいの幼児がこんな感じだよね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:37:55.65 .net
ランドセルはポストかい
アンチ東宮が気の毒になってきたかも

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:40:47.08 .net
>>417
美智子の「夢をあきらめた」も恥ずかしい。
中学の英語教師になる夢をあきらめて、見合いマニアの売れ残りの24歳で、
あまりに高尚な夢と釣り合わない、「皇太子妃」なんてものに身を捧げた。
「夢」ばかり見てるような奴が、叶わない夢をあきらめた、にはウンザリ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:47:27.79 .net
悠仁の大好き?な「やぎ~」と「お手紙」が結びついて
さっきから、童謡が頭の中をまわってる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:48:41.76 .net
「アウアウアー」から専門の指導者複数つけてやっとここまで、なんだね。
何だかしんみりしたよ。虚しさを伴う憐れみかな。

生命などの倫理を無視した結果の恐ろしさをこの子を見る度に思い出されてならない

私利私欲に走る両親や周りの大人は首洗って覚悟しろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:53:11.93 .net
チョー劣等生でさぼってばかりのチャブ初等科のランドセルを展示してもねえ
チャブ夫婦へ点数稼ぎのためには稼ぎ時の高島屋の都合はおかまいなしの
無神経さはさすが紀子ね。
くだらない展示品なんか見向きもしない雅子さまは素晴らしいわ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:32:36.06 NEwbtddlf
JNNニュースでは悠ちゃんが陛下のランドセルが
小さいので「これじゃ入らない」と。
また「(エプロンの絵)僕にも書ける」と言って、
キコさんが「嬉しい、今度書いて下さる?」悠ちゃんが「うん」と。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:30:22.79 SWWj5Mgx9
岩井に真鍋、悠仁の登校事情についてちゃんと報道しろよ!
本当にこいつ、毎日登校してんのか?
いつまでも紀子とつるんでると後々後悔するぞ!
佳子の裏口合格もわかってるんだろ?
ちゃんと書けよ!
佳子の合格おめでとう記事、もう準備できてるんだろ?
美智子や紀子の顔色うかがって記事書いてるってバレバレだぞ!
紀子の妾だからしょうがないか。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:01:41.20 .net
「ボクもっと戦争のこと知りたい!」
とか得意の敬語力がないな。キコの電凸スタンバイだ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:04:51.30 .net
秋篠宮ご一家が見学 両陛下の「傘寿」祝う展覧会(10/25 11:55)

 秋篠宮ご一家が天皇皇后両陛下の80歳の傘寿を祝う展覧会を訪れ、
動画です。
---------
これまでの歩みを伝える思い出の品々をご覧になりました。

 皇后さまは20日に80歳の誕生日を迎えられ、東京の日本橋高島屋では、
両陛下の傘寿を記念した展覧会が開かれています。
長男の悠仁さまは、秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまのために描いたエプロンを見ながら、
「自分にも描ける」と話し、紀子さまが「今度、描いて下さる?うれしい」と応じられていました。
秋篠宮さまは、12月に20歳になる次女・佳子さまに一つひとつの儀式や行事について説明をしたほか、
ご自身も「初めて見るものがありますね」とご覧になっていました。

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:05:53


442:.82 .net



443:422
14/10/25 13:05:58.59 .net
ごめん、おかしくなっちゃった。
-----------
秋篠宮ご一家が見学 両陛下の「傘寿」祝う展覧会(10/25 11:55)

 秋篠宮ご一家が天皇皇后両陛下の80歳の傘寿を祝う展覧会を訪れ、
これまでの歩みを伝える思い出の品々をご覧になりました。

 皇后さまは20日に80歳の誕生日を迎えられ、東京の日本橋高島屋では、
両陛下の傘寿を記念した展覧会が開かれています。
長男の悠仁さまは、秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまのために描いたエプロンを見ながら、
「自分にも描ける」と話し、紀子さまが「今度、描いて下さる?うれしい」と応じられていました。
秋篠宮さまは、12月に20歳になる次女・佳子さまに一つひとつの儀式や行事について説明をしたほか、
ご自身も「初めて見るものがありますね」とご覧になっていました。

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:06:44.89 .net
>>427
もう両陛下が行ってるんだから充分宣伝になってると思うんだけどな。
これもちろん開店前に行って、帰ったんだよね。

以前、皇太子ご一家のときアンチが叩いてから、気になって気になって。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:09:42.97 .net
秋篠宮ご一家、両陛下80歳を祝した特別展に

秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま(19)、長男悠仁さま(8)は25日、東京都中央区の高島屋日本橋店で
開催中の特別展「天皇皇后両陛下の80年―信頼の絆をひろげて」を訪れた。同展は27日まで。

両陛下がそろって80歳の傘寿を迎えたことを祝い、これまでの歩みを約170点の写真と、
初公開を含む約130点のゆかりの品々で振り返る特別展だ。

 天皇陛下が学習院初等科時代に使っていたランドセルの前では、
悠仁さまが「小さい」と驚いた様子を見せ、紀子さまが「今の教科書と大きさが違うのよね」と語りかけた。

 秋篠宮さまは、幼い頃、自身が皇后さまに贈ったドングリのネックレスを前に
「これ、覚えているんだよ。一緒に作ったんじゃないかな」などと話した。
会場を後にする際、担当者に「初めて見るものが多く、良い展覧会をありがとうございました」と伝えていた。

URLリンク(www.asahi.com)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:14:23.77 .net
おいおい紀子の点数稼ぎも公務になるのか
佳子悠仁も合わせてコーム3人分を税金からぶん取ることは間違いなし
悠仁のブザマなところを隠すために警備費も余分にかかっただろうな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:16:52.71 .net
ニュース動画を見た限りでは、ミニトマトをむしってた時の独り言との違いが見当たらないんだけど。
にしても、時間の経過とともに、キコが激怒して会話を作り過ぎだ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:18:53.72 .net
>>436 つづく
鯰まで一緒に行ったのかw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:20:57.42 .net
>>433
毎日新聞とテレビ朝日では全然違うわね
さすが仲良しの朝日、キコを喜ばせようと必死ですw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:24:08.01 .net
>「自分にも描ける」と話し、紀子さまが「今度、描いて下さる?うれしい」と応じられていました。

キコに描いてやるとは一言も言ってないやん・・・
普段もこういう感じでヒソの独り言をキコが勝手に意訳して会話?してるのかしら
むなしいね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:25:07.45 .net
>>435
URLリンク(www.asahicom.jp)

悠仁が「小さい」と余裕の態度(ポケットに手を入れて)で大きく出てる━茶ブのランドセル前にて

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:26:24.01 .net
>>441
なんつー行儀の悪いガキだ・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:27:32.24 .net
>>441
鯰、これ寝起きだろw 寝ぐせぐらい直して出てこいよ…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:28:20.77 .net
こんなの見にいくのに子供にいちいちスーツ着せちゃってバカみたい
こんなもんまで公務扱いにしてもらうつもりなんだろうなーキコさん必死すぎ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:29:59.64 .net
>>441
何かをいじってるみたい。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:33:08.80 .net
悠ちゃんが「小さい」「お手紙入れてたの?」と感じた今上のランドセルが
写真のせいかあまり小さくなく見えて困るわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:33:16.00 .net
>>421
無知無教養を世間知らずのお嬢さんに偽装したけど
すぐ貧乏育ちのズベ公だとバレたねw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:34:48.46 .net
秋篠宮ご一家が特別展へ、両陛下ゆかりの品鑑賞
URLリンク(news.tbs.co.jp)

秋篠宮ご一家が、両陛下の80歳の傘寿を祝って開かれている特別展をご覧になりました。

 午前9時過ぎ、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは、東京・中央区の日本橋高島屋を訪れ、
両陛下がともに80歳の傘寿になったことを祝って開かれている特別展を鑑賞されました。

 特別展には、両陛下のゆかりの品と写真およそ300点が展示されていて、
陛下の初等科のランドセルを見た悠仁さまは、「小さい」「これじゃ入らない」と驚かれていました。

 また、秋篠宮さまが幼い頃に皇后さまのために作ったエプロンを見て、悠仁さまが「かわいくない」と言うと、
ご一家みんなが笑い、紀子さまが「今度書いてくださる」と聞くと、悠仁さまは「うん」と応じられていました。(25日11:39)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:36:28.74 .net
悠仁では、あの唖が発覚した「あわあわあわ」の写真展以来、対馬丸にしても、およそ
写真展なるものに出かけると、その都度、池沼を示す障害児の証拠が出るのに大笑い。
こんどは、ランドセルが「手紙入れ」に見えた惨状か。

そりゃ徒歩通学もしない、前夜に時間割確認して、教科書入れ、宿題済ませ、筆箱確認して、
なんて本来のランドセルのある小学生生活を送っていないから、悠仁がわからないのも当然。
これで、悠仁が二学期も殆ど欠席、との情報にも信憑性があると了解した。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:36:41.99 .net
悠ちゃんのお手紙は給食の献立表くらいでしょうね
ヘタにプリントをいれると紀子がクレームつけそうだからさ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:38:10.73 .net
>>446
お手紙どこに入れるの?と聞きたいくらい、ポケットも無いけどね。
悠仁が表現したい「小さい」の意味が何か違うのだと思う。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:38:20.11 .net
>>446
普通にA4サイズが入りそうな大きさに見えるよねw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:41:29.20 .net
>>441
陛下の展示品を拝見するのに、
ポケットに手をつっこんだままなんて、
本当にお行儀が悪い!
これは、週刊誌で叩かれますよね。

>>448 「うん」
敬語の設定が崩壊w

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:41:55.16 .net
相変わらず、悠仁は言うことの意味がわからないまま、
教えこまれたわずかの言葉をただ並べてみせるだけの、
悲惨な障害児なんですね。
紀子が、その障害児のたまたま発する言葉のようなもの
(本人にはわかっていない)に相づちを打ってみせたかの報道で、
しゃべる猫に反応する大人と同じレベル。
とんちんかんな内容を口走っているだけとわかるから、
隠れ療育は失敗だとしかいえない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:44:01.85 .net
>>441
陛下の展示品を拝見するのに、
ポケットに手をつっこんだままなんて、
本当にお行儀が悪い!
これは、週刊誌で叩かれますよね。

>>448 「うん」
敬語の設定が崩壊w

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:44:32.11 .net
>>451
こういう展示モノを見る時の言葉として「大きい・小さい」をおぼえさせたんじゃないかな。
意味もわからず・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:45:43.68 .net
「ちっちゃいヤギ」(小さくない)に続いて二例目の謎の「小さい」

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:46:23.92 .net
おじいさまでも出来たのですから、ゆーちゃんもあいうえお書けるよねー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:47:22.81 .net
自閉の子って一見なにか話しているようだけど
全然意味不明の事が多い。
電車で時々、支援校帰りの男児と一緒になるけど、
親しげに話しかけてくるので「そうね、元気でいいね」くらいの相手はするが、
最後は不思議な彼の世界で、他の乗客からの奇異な刺すような視線に
こっちが耐えられなくなって疲れる。

悠仁君もそろそろ、「不思議の国のゆうゆう」になりかけている。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:48:09.07 .net
>>448
やっぱり悠仁は茶ブのランドセルが自分のと使い勝手が違うことを言ってるんだよ。
厳密な大きさの大小は分かっていない。
入らないほど何を入れて行ってるってんだ? 嘘つくなよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:48:26.97 .net
毎日:秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまに贈ったエプロンに描かれた絵を見て「かわいくない」と話すと
朝日:長男の悠仁さまは、秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまのために描いたエプロンを見ながら、「自分にも描ける」と話し
TBS:秋篠宮さまが幼い頃に皇后さまのために作ったエプロンを見て、悠仁さまが「かわいくない」と言うと

なんだかよくわからんけど、鯰が幼稚園時代にエプロンの絵を描いたってことだよね
その絵が下手というならわかるけどエプロンの絵が「かわいくない」って?
そして「自分にも描ける」って、幼稚園時代の親に張り合うとか意味不明だよ・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:49:37.94 .net
ランドセルをみて何かを入れるものだと分かって
鯰の幼稚園の頃の絵を見て下手だと分かる
うさぎを牛と言ってた頃から考えると成長したなと思うわ
あれ何歳だったか忘れたけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:56:58.81 .net
>>461
天皇皇后が特別展見てるニュースに三人の作ったエプロン映ってるけど
鯰が飛び抜けて下手
清子さんの後で母親本人にポケット縫い付けさせたエプロンなんかは女の子らしくて可愛い

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:57:08.09 .net
>>461
ちゃんとカメラマンは音声付きでリアヒソを報じないとね。
今回もこうして各社の報道内容を比較すると、
記者自身も悠仁の発言内容をわかっていないことが判明した。

明らかに、宮内庁から個別にレクチャーされて、調整したことがありあり。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:57:54.43 .net
中田 絢子 ? @ayako_nkd
特別展には1990年の秋篠宮ご夫妻のご成婚時のお写真も。
正礼装で、両陛下に挟まれて並ぶご夫妻。喜びの中にも厳粛な雰囲気のご表情だからでしょうか、
悠仁さまが「悲しいの?」と尋ね、紀子さまが「緊張しているの」とお笑いになり、
その場が和やかな空気に包まれる一幕も。特別展は27日までです

中田 絢子 ? @ayako_nkd
また、両陛下が沖縄・平和の礎を訪問された際の写真を前に、悠仁さまが「これ行った(ことがある)」と話し、
秋篠宮さまが「行ったことあるでしょ、佳子も行ったよね」とおっしゃっていました。
悠仁さまは、ご夫妻とともに昨年12月、沖縄県を訪問され、平和の礎にも足を運んでいます。

中田 絢子 ? @ayako_nkd
秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま長男悠仁さまは本日午前、日本橋高島屋で開催中の特別展
「天皇皇后両陛下の80年―信頼のきずなをひろげて」を訪れました。
天皇陛下の初等科時代のランドセルを前に悠仁さまが「小さい」と驚かれ、
紀子さまが「今の教科書と大きさが違うのよね」と優しく説明されていました

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:59:40.78 .net
>>435
秋篠宮が作ったドングリのネックレスなら、
40年以上前のだけど、ドングリって残るかな?
よっぽど保存状態をよくしないと無理だと思うけど。
宮内庁も気の毒に。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:02:03.89 .net


478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:03:15.56 .net
>>465
両親の結婚式の写真見て「悲しいの?」って
ここまでくると笑うのも躊躇うな・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:03:47.32 .net
>>465
> 正礼装で、両陛下に挟まれて並ぶご夫妻。喜びの中にも厳粛な雰囲気のご表情だからでしょうか、
> 悠仁さまが「悲しいの?」と尋ね、紀子さまが「緊張しているの」とお笑いになり、

とうとうキコにとっ捕まった鯰が悲しそうな顔をしてるように、悠仁には見えたのかしらw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:05:08.03 .net
悠ちゃん5歳だと言ってくれ
それならまだ笑っていられる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:07:00.39 .net
「悲しいの?」は今の鯰狐が楽しそうじゃないからなのでは?
まあ、辛気臭い4人組が写ってるから、ある意味悠仁は正直な感性しているのかもな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:08:07.09 .net
>>465
これ年少さんの話だよね?としか・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:08:11.52 .net
「悲しいの」
「これ行った」

どれも御優秀なはずの、御茶の水附属小二年生のオコトバとは思えない池沼ぶり。 <


484:br> 敬語だけの設定もこれで完全崩壊。 助詞も使えない(「これ行った」)最低の国語力しかないことも。 まるで日本語学校で、習い始めたばかりの朝鮮人生徒が発する言葉レベルですね。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:12:18.46 .net
オキナワ、アタシ、「これ行った」
(悠仁のことばは日本人の話す日本語ではない)

ああ、教科書の音読なんて、悠仁には一生不可能な夢の又夢なんだ・・
愛子さまをひたすら嫉妬し、嫉む紀子。
こんな出来の悪い息子では、嫉妬するもなにも、人間とナメクジほどの差があるわ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:12:50.14 .net
見たものを次から次に口に出しちゃう3歳児みたいなあどけなさ
2年生くらいになると、他人の大人が見守ってる中ある種の緊張感漂ってるんだから
多弁になる子って少ないんじゃないの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:13:33.45 .net
悠仁「ちっちゃいヤギ」
普通のヤギ

悠仁「小さい」
普通のランドセル

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:14:03.40 .net
平和の礎を「これ」扱い

まぁ、秋篠宮の子どもなんて、
こんな物だからいいんだけど。
本来の姿がよく伝わっていいわw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:14:32.28 .net
悠ちゃんの脳味噌が小ぶりなんだな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:14:39.09 .net
「厳粛」の意味が分からないんだ。
墓参りとかばかり連れ回してるから、楽しくないことは全部「悲しい」としか
感じていないんだろ。子供らしいことさせてやれよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:17:23.41 .net
緊張するって感覚は分かるのかな
悠ちゃんが緊張してるところ見たことないわ
愛子さまは幼稚園くらいから、眞子佳子も小学校くらいにはカメラの前で緊張した様子だったものだけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:20:30.38 .net
>>479
その御指摘、図星ですね。
ヒソ語があって、彼のなかでは、
面白くないこと、押しつけられること、波乱が起きることがすべて
「悲しいこと」で表現される。

一方、悠仁にとっての「楽しいこと」は、年を追う毎に減ってゆくばかり。
学校にたまに行ってもぼっちだし、女の子も全く振り向いてくれない。
家庭は荒れる、姉ちゃんは退学になって一波乱。
すべて、自分が生まれてきたこともふくめ「悲しいこと」

障害児って案外、本当の真実を少ない語彙で言ってのけるものだね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:20:41.17 .net
朝日
悠仁「かわいくない、自分にも描ける」
キコ「今度、描いて下さる?うれしい」
TBS
悠仁「かわいくない」
キコ「今度描いて下さる?」
悠仁「うん」

微妙に異なる報道

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:23:32.26 .net
>>398
靴なんておんなじのいくつでも買えるでしょ。
昔からベージュと黒のツートンとか履いてるし、
あれはどんな服にも合う便利な靴として
装苑なんかで昔からおすすめよ。
皿さんも洋服の着回しと一緒で
「あたしはこんなに着こなしに工夫をこらして・・・」
とやりたいのよ。
デザイナーを選ぶのとかは装苑の編集長が相談にのったりしてんでしょ。
あんなことも色々一応節約して見えるよう相談してんじゃないの。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:28:27.53 .net
英・エリザベス女王が初「ツイート」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

美智子がつぶやく日も近いわね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:30:51.51 .net
見て子は週刊誌でいつも呟いています。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:32:10.03 .net
代替わり後の秋篠宮家を襲うであろう、悲惨な未来を
悠仁は直感で見通しているのかも。
自分が生まれたことで家庭が不和になり
(ママがじいちゃんと愛し合うようになったりすれば、そりゃもう)
パパは当然の権利のように、そとに彼女を作るし、
姉たちはオトコに走る。
海外にも行ってしまう。

悠仁は「要らなかった子」とみんな口には出さなくても思っているし
その家庭不和が夫婦、親子喧嘩にもでてしまう。
みんな悠仁的には「悲しいこと」なんだろうな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:32:11.72 .net
お茶の水小学校2年生8歳の悠仁語録

悠仁「小さい」
悠仁「お手紙入れてたの」
悠仁「かわいくない」
悠仁「悲しいの?」
悠仁「これ行った」

「ここに行きました」とか「ここに行ったことがあります」ではなくて
「これ行った」なんだね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:37:07.77 .net
ゆうゆうには縁のなかった学習院初等科のランドセルを
ガラス越しに鑑賞したんですか。
親王なのにねえ。女子大附属なんてなあ。
きょうは、あきひと様とは言われなかったのかしらw

こんな催し、行かなくてもいいじゃんと思いつつ
高島屋�


500:サのためにも、東宮ご一家にお出かけして欲しい~。



501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:37:23.94 .net
悠仁も障害児なりに今おきている、秋篠宮家内部の家庭争乱を感じている。
その原因が、結婚式にあることもわかっていて、すべてをひたすら
悲しく感じてしまう。
三歳か四歳までの感覚だね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:55:59.35 .net
>>448
悠ちゃん、左の頬が丸く白抜けしてない?
白斑病かな
はたけかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:59:26.36 .net
悠仁の状態がまじで3歳児レベルじゃないか
これよく公開したな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:06:23.72 .net
>>448
>秋篠宮さまが幼い頃に皇后さまのために作ったエプロンを見て、
>悠仁さまが「かわいくない」と言う

>紀子さまが「今度書いてくださる」と聞くと、
>悠仁さまは「うん」と応じられていました

あらあら、紀子がすでに秋篠宮をバカにしきってるから
悠仁がこんなにつけあがってしまったのでは?

あんなカタワ男児のガキに紀子は敬語使ってるの?
悠仁の目のつりあがったつけあがりっぷりがよく出てるクズ顔は
母親の教育のせいだね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:09:09.33 .net
>>448 魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:10:16.11 .net
>あんなカタワ男児のガキに紀子は敬語使ってるの?
人前だからw
職員には汚い言葉で怒鳴り散らしているじゃないw
呆けのヒソなど、「てめー、なにしやがるんだ!」と何時も怒鳴っていそう。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:11:44.63 .net
皇后佐間も幼かった皇太子様に丁寧な言葉遣いをされていたではありませんか。同じ事でしょう?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:11:54.05 .net
チイサイ、カワイクナイ、ぼくもかける~
この程度のカタコトしかしゃべれないのをごまかすために
親がいろいろフォローしてるんだね
大変だよな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:15:49.41 .net
>>495
悠仁は宮家のガキなのにおかしいわねw
紀子一人が鼻息荒く悠仁をショーライノテンノー扱いしてるのが滑稽w

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:17:08.08 .net
なんか悠仁は紀子の取り扱いで身の程知らずに勘違いして育ち
愛子さまをないがしろにするようなことをしでかしそう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:18:27.13 .net
悠仁の語彙の貧弱さと目線のくだらなさでお察し

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:19:10.34 .net
>>486
悠仁にそんな知能無いから

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:19:19.78 .net
悠仁は、かつて御茶の水幼稚園の校門のまえで「幼稚園いやだ」と言葉にできず
ただ泣き続けていた。
これを療育師が、「悲しい」ということばで表現するように仕込んだんだろう。
泣きわめくのではなく、せめて言葉で言いなさい、と。

それ以来、毎朝、登校拒否する一幕で「悲しい」といえば、
強制的に小学校に連行されなくなって、
以来、「悲しい=厭、嫌い、したくない」
の意味だと誤解したまま、大きくなってしまった。
紀子のヒステリーから起きる体罰も「悲しいよ」といえば、
叩かれずにすむので、悠仁にとっては自己防衛上、便利なことばのはず。

この一言を報道してしまって、今頃一悶着になっているだろう。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:19:31.67 .net
>499
あの子まだ幼稚園児でしょ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:19:39.60 .net
かわいくないのはオマエだろ!悠仁
ツラ見てみろ

という国民の声がこだまするのがわかるわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:25:15.12 .net
悠仁は、要らない子。

だからボクは悲しいんだ。
要らない障害児に生まれてきたことでみんながケンカしているから。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:25:54.45 .net
幼稚園~小学生の間にスーツ何着作らせてるんだろうねこの家は
頭おかしいわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:27:58.13 .net
>>498
そんな知恵ないよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:29:48.14 .net
キコ「描いてくださる?」

もうヒソを東宮様とか呼んでるんじゃねーのか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:32:58.24 .net
息子に「かいてくださる?」とか
変な敬語使って彼氏相手みたいな言い方すんなと
紀子ってほんと気持ち悪いわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:33:50.52 .net
それにしても、佳子は不合格だったのかな。

だってこのV、今朝の9時撮影だから、本来なら
「佳子さまあ、合格おめでとうございまーす」と女性記者の声が入るはず。
それがなくて、しれーっと出てきていることは??
ただいま、不合格なのに、補欠でもあったかのように装う、
裏口入学工作に、ヤミ専従みどりも駆り出されて、猛攻中なのか。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:33:53.39 .net
>>448の動画見たけど、別にランドセル小さくないよね
ゆうゆうは何を言ってるんだ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:34:12.50 .net
>>506
バカエロオヤジと同じように
皇太子になった愛子さまにタメ口叩きそうじゃない?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:36:29.42 .net
>>507
呼んでそう
笑えないコントだわ
鯰とマコカコは引いてそうね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:40:56.33 .net
夏休みの対馬丸展示では、「この絵本をお書きになったかたに会いたいのですが?(ウロですまん)」
ってちゃんと敬語で喋ってたよ。(アンチ東宮涙目)
天皇相手の展示なんて、タメ口で十分なんだよ。ちっちえランドセル背負ってた爺なんか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:42:40.52 .net
普通、8歳にもなれば親の表情や佇まいなどから読み取って
悲しいのか?あるいは緊張しているのか?の違いはいつも接していればわかるはずだよなぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:46:25.20 .net
>>513
対馬丸展示での発言は、それはそれで年齢に合わない違和感がある。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:49:16.96 .net
いつもいつも怖い紀子が、ものすごい形相で、写真のなかで、
「駅難出身者のあたしでも皇族になってやるっ!」と睨んでいるので、
悠仁は、怖い、とはいえなくて、いつものように、悲しい、と、
ひそ語で言ったんでしょ。

諸悪の根源、喪われた暗黒の平成時代は、
まさにこの駅難婚から始まったのですから。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:49:40.39 .net
>>504
まあ、天使!w

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:51:09.53 .net
これ行った
インディアンこれ食べるuu

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:55:29.10 .net
こそあどの区別がついてないね
これ結構やばいよ悠仁
「これ行った」
これ、なにげにカミングアウトされてない?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:56:50.41 .net
>>510
多分ランドセルじゃなくて、表示の紙の字が小さいとか
どうでもいいことに注目してるんだと思う
自閉症ってそういうものだから

まぁごまかすのに必死だよね、周囲が
私の知り合いも、お子さんが自閉症で、ずっと意味不明なことを
しゃべり続けるのでお母さんがそれにかぶせるようにしゃべりまくってたよ
「〇くん~意味が分からないよ~そうじゃないよ~」とか
紀子さんの場合は小芝居でごまかしてるかんじだね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:57:17.26 .net
この展示は宮内庁企画だから
東宮家もあとで行かされるよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:57:46.74 .net
>>508
同じ事思った。
皇位継承権第3位を理由に、自分の腹から出た子に諂っての敬語だったら
「今度描いて-下さいますか?-」になる筈。

「今度描いてくださる?」は彼氏に対して言う様な言葉遣いだけど
この基地妃、まさか自分の息子にまで自分を「女として」見て欲しいんじゃないだろうね?
ホント、想像を超えてキモイ婆だわ、紀子って。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:58:47.36 .net
AO入試…過去って冗談抜きで馬鹿なんだな皇室の品位落としすぎ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:59:38.20 .net
>>519
一番の収穫だね。
悠仁の言語能力の限界を示す報道がさりげなくなされていたこと。
助詞の適切な使用が全く出来ない。
まさに、二語文だよ。
「これ」「行った」

でも、行ったという動詞に「これ」はおかしい。
「これ」と「ここ」も区別していない。
まさにお察しください、のレベル。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:01:21.92 .net
>>513
その週刊誌読んだけど、
悠ちゃんが「この絵本を描いた方にお会いしたいのですが」とかなんとか言ったのは、
関係者(しかも主催者の一番偉い人)に対してらしいよ
その同じ関係者には、佳子ちゃんも「悠仁は、家でも戦争についてもっと知りたいと
言っています」とか語りかけたとか書いてあった
もちろんその「関係者談」で
要するに、対マスコミ向け創作だなww

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:02:46.99 .net
「今度描いて下さる?」
敬語、なのかな?何気に上から目線な気がする。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:04:04.97 .net
「これは何ですか」
「これどうやってもちゅんですか」
「これ行った」

以前から、これ、しか使えない悠仁哀れ。
しかも上野動物園時よりさらに退化した可能性も。
まったくもって悲惨なご成長ぶりです。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:07:14.50 .net
>>525
補足ありがとう。
「この絵本を作った方にお会いしたいのですが」 で「山本さん」て方みたい。
絵本の原画の前で足を止めた悠仁が言ったことになってる。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:08:02.62 .net
今朝、佳子はICUの合格発表後なのに、目の前に現れた佳子に、一言も合否結果に触れない番記者ども。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:08:23.79 .net
>>526
言われてみてば、店員とかお手伝いさんに言う言葉な感じもする

>>527
うわー並べてみると「これ」ばっかだね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:08:30.40 .net
もう「お察しください」と思って連れ歩いてるのでは?と思ってしまう。
暗黙の了解ということで。
だったら愛子様のことをないことないことで叩くのも止めて欲しい。
一宮家としての立場も弁えて欲しい。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:13:24.79 .net
>>527
皇太子様を鯰と間違えて(幼少の頃のお写真)、「これでしょ?」もあるよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:14:05.40 .net
罰則付き報道規制が悠仁に関してある時点で
全マスコミは彼が知恵遅れと知っている。
それを
①何処まで隠していいものか?(報道姿勢問題)
②積極的に健常児になりすます、嘘を流していいのか?(虚報や捏造になり担当デスクは処分対象)
③障害児皇族への人権配慮は、どうする?(社会一般の障害児は報道でも隠されないが、障害児皇族なら隠していい根拠はあるのか?)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:15:56.97 .net
>>524
まぁ、場所に対して「ここ」とは言わずに「これ」と言うのは
500歩譲って、写真と言う「物」を見たからなんだろうなと解釈してあげる事も出来る。

でも、これまでは>>525さんにもあるように、およそ同一人物の発言とは思えないほど
思慮深そうな創作報道もしてるわけで、秋篠宮家の性根が腐り切っているのは知れ渡っている。
バカはバカなりに優しく大らかで素直な一家なら好意的に見てあげてもいいけど、
今までの行いが悪過ぎるから、どんな言いワケ付けても突っ込まれるのは不可避だよね。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:18:36.27 .net
>>440
どうして自分の子どもに向かって
「書いてくださる?」なんだろ。
不自然だな。
あちこち訪問して出会う子ども達にも敬語使ってるんだろうか。
紀子さんって変な人だな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:20:04.64 .net
単に遅れさんをそっとしておくだけでなく、
マスゴミは、悠仁が、将来東大へ行く、開成に入る、御優秀、などと
真逆のカムフラージュ虚報報道をやっている。

まるで朝日新聞の慰安婦捏造記事や、吉田証言問題のように。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:30:06.17 .net
>>533
昭和天皇は常陸宮様の小児麻痺のことは公表なさったよ。
障害の程度は実際分からないけど、無理矢理健常児のようにしようったって
本人にとっては負担になるだけで、ある意味虐待だと思う。
適切な療育を受けさせるべきだよ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:30:40.79 .net
両陛下の80歳の傘寿を祝って開かれている特別展に東宮一家は行かれないのかしら?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:30:55.83 .net
書いてくださる?は将来天皇になるお方なので…という意味で使っていますアピールなのかも
これも帝王教育の一環よと取材陣にアピールのつもりなんじゃ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:31:08.43 .net
>>514
8歳ともなれば、自身も緊張した経験があるのが普通のお子さんだよねえ。
学習発表会での台詞とか歌や演奏とか、公開授業の時、1人で何かを答えるとか読むとか。
それが普通の小学生の経験値なんだけど、震度5でも揺れを体感しない悠仁は緊張した事も無いんだろうね。

で、紀子は、まともでまじめな子は、大切な場面では緊張するもんだとは思いもよらないので、
(眞子も佳子も全てを舐めくさって、何事にも真面目に取り組んだ事の無いガキだったんだろうw)
ドヤったつもりの報道で、まさかこんなポイントを突っ込まれるとは予想もしなかったとw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:33:34.90 .net
愛子は、要らない子。

だから私は悲しいんだ。
要らない障害児に生まれてきたことでみんながケンカしているから。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:35:37.93 .net
>>539
でもその敬語がおかしいっていう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:38:23.10 .net
>>541
あんた最低のクズ人間だね。
この世には要らない子なんていないの。
生まれてきた子には何の罪もないんだから。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:40:28.97 .net
>あんなカタワ男児のガキに紀子は敬語使ってるの?

世が世ならあなた不敬罪でつかまりますわよ、将来の天皇陛下にむかって
このスレ通報しときました。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:40:29.40 .net
>541
何処の愛子ちゃんか知らないけど、私信を書かないで

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:40:50.27 .net
こうやってこれ見よがしに出てくるから
この一家は嫌なんだよなあ

も少しわきまえるって事が出来ないのかね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:41:05.10 .net
ニュー速ではカコのICU合格スレたってる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:41:07.95 .net
愛子様がいなかったら、障害あってもこんなに慌てずにすんだのにとか
焦ってるわけね秋篠宮応援団は
なるほどね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:42:00.17 .net
>>520
>紀子さんの場合は小芝居でごまかしてるかんじだね

おそらくあなたの言う様に、表記文字の小ささとか、もしくはランドセルを背負った今上の写真でも横にあって、
その写真を-小さい-と言ったかもだよね。実際、ランドセルの大きさに対して言ったのかどうかも定かでないのに
「昔は教科書が小さかったのね」なんて、ホントに紀子らしい三文芝居。

「何でもいいわ。この場をうまく切り抜ける為に、そーいう事にしときましょっ!」てのが紀子には多過ぎる。
誤魔化し、その場凌ぎ、切り抜け、遁走の人生だから碌な子が1人も育たなかったんだな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:42:27.74 .net
>あんなカタワ男児のガキに紀子は敬語使ってるの?

>世が世ならあなた不敬罪でつかまりますわよ、将来の天皇陛下
ショーライも低能屁以下の間違いじゃない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:44:01.01 .net
>>508
自分がデキソコナイ君に敬意を払う言動をすることで
周りの人たちにもそれに倣わせようとしてんでしょうよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:45:10.01 .net
夜中のアルバイター、これから何時間頑張るのか
また徹夜かね?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:45:57.50 .net
悠仁は要らない子、って以前書いたら仏婆が狂ったように
言霊のつもりか愛子さまにスライドしてて笑った
余裕なさすぎw

悠仁は国民ガッカリの余計な子

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:47:26.13 .net
気がついたら眞子誕が過ぎてたわね
もう青年皇族になったからピンで報道されなくて
悠仁にはりついて映像にツラ出すようになって目障り

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:48:15.93 .net
>>543
だったらお仲間の>>504もクズ人間ってことね

>生まれてきた子には何の罪もないんだから
何故ココで悠仁様のことかたわだとか障害だとか言ってる奴にはクズ人間って言わないの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:50:24.96 .net
>>555
愛子さまは国民の宝だけど

悠仁はクズでしょ
なにを言ってるの

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:50:55.35 .net
悠仁は要らないゴミクズ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:52:34.36 .net
>>555
一人でなにやってんだよw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:52:44.98 .net
>>555
言ってます。ちゃんと遡って読んでください。
ちなみにあなたもクズ人間のお仲間だよ。
別に東宮アンチでもない、ただの冷やかしでしょ?
そういうのが一番タチが悪い。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:52:56.39 .net
糸くずみたいな目をしたブサヒト

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:53:35.18 .net
神様が絶対に作らないような子を作っちゃって、鯰、ゴキは死ぬまで面倒見ろよ!
年々鯰家の足かせになるよ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:58:17.91 .net
明仁さんが気合いを入れて書いた「平和国家建設」の書を
ポケットに手を突っ込んで笑いながら見るなんて
親王と言えども不敬だろう。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:58:31.09 .net
愛子はココのゾンビ達の宝でしょ

悠仁様は日本国民の宝

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:59:56.63 .net
>>563
かまってもらいたくて必死乙

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:00:26.71 .net
韓国人の語彙泥棒

秋篠宮家信者の特徴だね
頭悪いからすぐスライド

悠仁は要らないゴミカス

神道の権威にまで「愛子さまを皇太子に」って言われてどんな気分?w

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:00:34.00 .net
今日は、悠仁はもうお手上げ状態だけど、妙な緊張感が無かった?
かなりバックの後ろ盾がやばくて焦ってるというか。気のせいか。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:00:38.71 .net
535
次の天皇陛下である皇太子殿下に対しての不敬罪で捕まっちゃうね、アンチ東宮のスレの連中w
あ、もうとっくに逮捕者も出てるんだっけ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:01:21.52 .net
>悠仁様は日本国民の宝
日本のガラクタでしょw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:01:54.54 .net
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 16:50:24.96
>>555
愛子さまは国民の宝だけど

悠仁はクズでしょ
なにを言ってるの


===↓速攻、泥棒スライドする仏婆↓=====

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 16:58:31.09
愛子はココのゾンビ達の宝でしょ

悠仁様は日本国民の宝

======================

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:04:43.03 .net
アンチ東宮って頭悪いよね
洗脳されやすいわけよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:05:05.24 .net
小学2年生にもなってランドセルは手紙を入れるものと思ってるショーライのテイノーちゃん

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:05:43.26 .net
仏婆は言霊を気にするオカルトバカだから
言われたら同じように言い返さないと言霊が効くと思ってすぐ反応するよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:16:33.49 .net
【教育】 佳子さま、合格発表は24日 倍率4倍の難関、国際基督教大AO入試 [withnews]
スレリンク(newsplus板)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:17:25.35 .net
どうして紀子は昭和のファッションセンスしかないんだろう
いつまで娘とお揃いにこだわるんだ?
ババァの紀子に合せなきゃならないから、19の佳子は子持ちの苦労人みたいな顔だよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:20:30.62 .net
浩宮さまのお小さい頃や、敬宮さまの成長過程を見てきたから、悠ちゃんには何の親しみも持てない。
TBSに映像があがっていて見たんだけど、横顔だけでよく判らなかった。
それよりカコちゃんの目のメイクが濃すぎて驚いたわ。
とても中退してまで受検しなおすような、真面目な受験生とは思えない。
やはり裏口入門しかどこも受け入れてくれなかったのね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:21:03.16 .net
5時からのテレビ朝日のニュースでやってたけど

キコ「今度描いて下さる?」
悠仁「うん」
キコ「アラうれしい!」

悠仁は書いてある文字を一つ一つ読んでいました・・だってさ

朝日は時間が経つごとに盛ってくるね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:22:38.92 .net
キコって敬語や丁寧語の区別が解らないみたいw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:33:37.92 .net
>>576
自分から催促しといてアラうれしいw

文書を読むんじゃなくて文字を一つ一つ読むかー
盛っててもお察しって

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:34:20.22 .net
>>576
書いてある文字を一つ一つって
「ラ・ン・ド・セ・ル・・・」って感じかしら?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:38:13.97 .net
2歳でぺらぺらに絵本を読みこなしていた愛子さま・・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:42:08.12 .net
>579
片仮名は読めない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:42:22.08 .net
文字を一字ごと読んでいたことがアピールの材料なのかね??
会話していたならその映像をキッチリと出したらいいのに
格好のアピール材料でしょうにねぇ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:45:17.73 .net
テレ朝、悠ちゃんの発した言葉は
「(自分も)描ける」
だそうだ

それに対して紀子さんが「今度描いてくださる?」と言ったらしい

絵を描けるって言ったのかエプロンかけるって言いたかったのかわからないね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:46:57.81 .net
自分もエプロンをかけたい、ってほざいたんじゃないの
もしかして

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:47:25.16 .net
今やってたテレ朝のニュースでは「(自分でも)描ける」と
( )で付きだったわ
「僕にも掛けるよ」とか「僕もこんな絵描けるよ」への道のりは遠い。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:49:07.58 .net
やれやれ、パクラーの手柄泥棒の性格は紀子ゆずりかしら

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:49:25.48 .net
えっ「自分も」って言ったわけじゃなくて補足なの?w
実際の発言は「かける」「うん」だけなんだw
うわぁ……

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:49:26.59 .net
悠仁の敬語が使える設定が崩れてるのはいいの?
なんでニタニタ笑ってる親の結婚式の写真を見て悲しいの?っていうかいう頓珍漢な感想が出てくるの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:50:05.76 .net
悠「かわいくない・・・」
鯰「確かに雑だね(苦笑)」

悠「かける」
紀「今度描いてくださる?」
悠「うん」
紀「あら、嬉しい!」

会話としてはこんな感じかしら

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:50:30.27 .net
>>583
悠仁の脳みそ的には「書ける」だろうな。
「描ける」も「書ける」も判別できる知能は無い。

603:名無しさん@お腹いっぱい
14/10/25 17:51:25.22 .net
でも今上さんの小学校時代の絵思ったよりうまかった。
イヤ本当に彼が描いたならだけれどさ。
ヒソちゃんは絵の前で文字を読むように特訓させられてたんじゃないの?
芝居臭かった。字が読めるのか書けるのかさんざん此処で言われたからね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:53:04.05 .net
皇室ウィークリーによると秋篠宮のエプロンの絵は「怪獣みたい」 by 皇后らしいから
悠ちゃんが画ける!って言ってもおかしくないが
普通だよ画けるよ!だけじゃなくて
僕ならパパより上手に画けるよ!とか
僕の方が上手だもんとか…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:53:18.19 .net
>>585
まるで秋篠宮の誕生日会見が載ってる宮内庁HPとそっくりね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:53:39.66 .net
テレ朝
エプロンを見ながら
悠仁「(自分も)かける」
キコ「描いて下さる?うれしい!」と応じていらっしゃいました

この様子だと悠仁は二語文は無理な状態じゃないかな

607:ニートあのねは発達障害兄弟はダウン症
14/10/25 17:55:17.32 .net
>>6-9

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:55:37.90 .net
訂正 普通だよ じゃなくて
    普通なら でした、失礼

609:ニートあのねは発達障害兄弟はダウン症
14/10/25 17:56:10.77 .net
>>6-9

610:ニートあのねは発達障害兄弟はダウン症
14/10/25 17:56:54.57 .net
>>6-9

611:ニートあのねは発達障害兄弟はダウン症
14/10/25 17:57:34.05 .net
>>6-9

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:57:45.80 .net
>>528
それって、対馬丸のイベント主催している怪しい奴だっけ?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:58:23.58 .net
>>465
>両陛下が沖縄・平和の礎を訪問された際の写真を前に、悠仁さまが「これ行った(ことがある)」と話し

どんな所であったか意味が解らないし
ただ両親の点数稼ぎで連れられて行っただけだから
「これ行った」なんて無味乾燥な言葉が出てくるんだね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:59:34.48 .net
>>562
「学校に書き初めで出したんでしょうね」とか言ってたから、書いた自覚なさそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:00:56.42 .net
ランドセル見て「お手紙入れてたの?」「ちっちゃい」
父が幼稚園の時に描いたエプロン見て「かける」「かわいくない」
両親の結婚式の画像みて「かなしいの?」

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:01:36.68 .net
>>602
またお得意のレス潰し?秋篠宮家をかばうようなこと書くなボケ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:02:33.43 .net
>両親の結婚式の画像みて「かなしいの?」

やっぱ自閉症かもね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:03:44.72 .net
>>604
意味不明

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:05:27.12 .net
>>604
気持ち悪いから絡んでくんなよ
天が自分で書いた自覚がなさそうだったって図星だったんだ
しかも、それが鯰一家を庇うことになるんだ
へー

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:05:38.42 .net
>>606
バカなんだね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:05:46.66 .net
悠ちゃんが健常児じゃないのは確実だろうけど
何の障碍かは分からないね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:06:05.82 .net
>>607
やっぱいつもの頭おかしい奴か
お前来るなよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:09:04.58 .net
>>592
秋篠宮エプロンの拡大画像。
小2なんだから、これくらい描けて当たり前よね。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:10:18.76 .net
>>603
ゆうちゃんの年齢知らないで記事見たら、3歳くらいの子かな?と思うよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:11:50.94 .net
>>611
これは酷いwwwwwwwwwwwww
知恵遅れの子の絵丸出しじゃないwwwwwwwwww

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:12:56.56 .net
発達障害系の子の絵そっくり
黒い線ばっかなの
色彩ほとんど使わないんだよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:13:59.41 .net
>>611
出来の悪い幼稚園児と張り合う小2

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:14:23.96 .net
>>611
鯰はこれを確かに雑だと言ったんでしょ。かなり画伯な絵を、丁寧に書き直したのが見てみたい。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:14:24.55 .net
家庭内の母親と外に出た時の母親の落差に池沼の悠仁でも感じるものが
あるみたい。
外に出る時は何度もリハーサルをしなくてはならないからキコの暴力暴言が
悠仁に浸みついて子供らしくないね。じゃべることは3歳児なのにw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:14:39.85 .net
職員に対しては「あなたって自己中ね!」などと怒鳴り散らしてばかりいるくせに
マスコミがいる所では息子に「今度書いてくださる」なんて白々しいねw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:15:10.97 .net
>>605
いくら一般の結婚式とは違うといっても
悠仁「かなしいの?」wwだね
8歳だよ葬式と結婚式の区別がつかないんだね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:15:56.30 .net
>>611
これ見て「かける」と張り合う小2って・・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:16:37.91 .net
>>609
悠仁親王殿下の障害=人前で顔芸を披露さ�


634:黷髀瘧Q。



635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:17:48.54 .net
>>620
プロ級の切り絵も作れるはずなのに
こんな下手糞な絵に張り合わなくてもねぇwwww

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:18:55.71 .net
Uの語彙からエプロンを掛けるという発想はなさそうだから
やはり描けるのつもりなんだろうか
言葉がまったく足りないね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:20:03.29 .net
>>611
この絵(エプロンの)凄い
△帽子の奇妙な生物、三指で何かを予言したみたい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:20:33.50 .net
>>618
そんな母親の姿を見ているから、家族揃ってもどんよりしているのだろうね。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:23:07.92 .net
>>619
しかも、天皿との記念撮影の写真でしょ?
あれにそんな要素あったっけ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:23:36.21 .net
悠仁的には
「かける・・・・・(モン)」だったのでは
いつも、これできる?あれできる?と言われているから

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:23:39.95 .net
>>619
悠仁自身は冠婚葬祭に匹敵するもの全て、いつでもスーツだからねぇ・・・
スーツ着た時はキコがピリピリして怖いし、悲しいのかな。
悠仁にとっては皇室は悲しいところなんだろ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:26:21.13 .net
紀子が相変わらずの馬鹿だということが悠仁への敬語でもわかった。
子どもに敬語を使う親なんてどこにもいないよwww
紀子は日本語が不自由のせいかもしれないけど本当にみっともない。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:26:43.45 .net
>>626
なにか無理に取り繕っているものを感じたんじゃない?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:28:30.15 .net
>>629
テンノー設定を脳内で作りこんでるからでしょうね
陛下からお預かりした命!とかほざいちゃって

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:29:20.44 .net
母親がバカだと子供も知能遺伝してるわけだし
とんでもない勘違いダブスタクレクレバカ親王になりそう

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:29:44.64 .net
>>626
ないよ
喜怒哀楽を理解できてないんでしょ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:32:03.64 .net
>>631
陛下からお預かりした命ということで、わざと敬語を使って見せたんだろうねw
敬語設定の息子の方に台詞を仕込むのも限界だしw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:36:01.46 .net
幼稚園児の雑な絵と張り合う小2が、宮内庁文化祭に何を出してくるかマジで楽しみ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:37:02.33 .net
>>631
秋邸ではヒステリーおこして虐待しているくせに一歩外にでたら
ショーライのテンノーの母になるんだw
そりゃ母よりテンノーの方が権力者だわい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:46:53.24 .net
>>635
そうだな、紀子のエプロンに
どっかの日本画か洋画の画伯が絵を書いて
悠仁さま作として出てくるでしょうね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:48:58.67 .net
女のマコカコにはタメ口とか命令口調な予感>紀子

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:49:09.44 .net
FNNの動画
----------
秋篠宮ご一家、天皇皇后両陛下の80歳記念特別展をご覧に

秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまは、25日朝、
天皇皇后両陛下の80歳を記念した特別展をご覧になった。
悠仁さまが、じっとご覧になっているのは、陛下が幼少時代に描いた作品。
悠仁さまは、「急いで逃げるんだぞ」と話された。
悠仁さまは、陛下が学習院初等科時代に描いた「ウミモノガタリ」の
絵のせりふを声に出して読むなど、興味深げにご覧になっていた。
また、秋篠宮さまが、幼稚園のころに皇后さまのために作られたエプロンの前では、
悠仁さまが、「かわいくない」と話すと、紀子さまから「今度書いてくださる?」と尋ねられ、
「うん」と笑顔で答えられていた。
URLリンク(www.fnn-news.com)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:50:34.27 .net
>悠仁さまが、じっとご覧になっているのは、陛下が幼少時代に描いた作品。

>悠仁さまは、「急いで逃げるんだぞ」と話された。

wwwwwwwwww
やばいwwwwwwwwww

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:53:14.58 .net
宮内庁文化祭

秋篠宮 悠仁親王殿下作品
「母の前掛け」 
紀子さまのお印であるヒオウギアヤメを描かれた悠仁さま。
本物のヒオウギアヤメを見ながら丹念に描かれました。

朝日「母を思う気持ちがよく描かれている。実に丁寧で紀子様の祖母の紀子

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:53:31.19 .net
これで御所に行って歯の浮くようなお世辞を言う口実ができたじゃん
最近秋一家は遠ざけられ気味だから家族総出でゴマスリw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:53:33.56 .net
>>639
「イソイデニゲルンダゾ」って上の小さい魚の吹き出しの台詞かな?
声だし許可でたのがそこ?っていう謎があるけど
カタカナは読めます!ってことだろうか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:53:44.02 .net
途中だった

朝日「母を思う気持ちがよく描かれている。実に丁寧で紀子様の祖母の紀子(いとこ)さんの
才能を引き継いでいるのではないか」

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:54:34.94 .net
自閉症の子って、書いてあるもの声に出して読上げるんだよね・・・
一文字一文字・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:55:15.87 .net
紀子のエプロンに女郎蜘蛛を描いたら評価してやってもいい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:56:55.40 .net
>皇后さまのために作られたエプロンの前では、
>悠仁さまが、「かわいくない」と話すと、

>紀子さまから「今度書いてくださる?」と尋ねられ、
>「うん」と笑顔で答えられていた。

うわwwwこれ仕込みだよwww
美智子に悠仁の手描きのエプロンを贈ってまたネタ作りだよwwwwwww

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:57:13.04 .net
きっと、同じ絵を家で見せて
「急いで逃げるんだぞ」
「急いで逃げるんだぞ」
「急いで逃げるんだぞ」
って練習させられたんでしょうね。
そこだけ望遠マイクで音をクリアーに拾ってるw
さあ、今から悠仁くんが読みますから、
しっかり録音するのよ!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:57:48.69 .net
>>643
かなり大きさの揃っていない汚文字だけど、さらっと読めるというならば
むしろ茶ブと感性が同じボンクラだと思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:58:26.76 .net
カメラのあるところでは息子に敬語のくせに
家にいるとしょうらいのてんのうもどうでもよくなり
両親が見ているのに顔を4針を縫う怪我をさせたり
食中毒の危険があっても弁当のプチトマトのヘタと取るのを
料理人に止めさせたりするだから身勝手なゴキコだw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:58:55.83 .net
>>643
絵にはイソイデニゲルンダゾは書いてなかったから
カタカナが読めるにはならない
結局ブサヒトの薄気味悪さが運動会に続いて
第二弾として発信されただけ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:01:38.46 .net
統合失調症まで出てたのね
悠仁チョン終了のおしらせ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:01:54.81 .net
どうだろうね
カメラが写してる絵の上の小魚の吹き出しの文字がそれっぽいけど
とてもじゃないけど解読できない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:02:13.91 .net
もうすでに美智子に贈るエプロンは業者に依頼済みだろうな
紀子のことだもの

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:03:17.76 .net
映像には写っていなかっただけなのかな?
悠仁くんが(急いで逃げるんだぞ)って書いてありました?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:03:31.17 .net
>>639
「イソイデ…ニゲルンダゾー…」
「キタゾー」
この動画は破壊力あるわwww

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:04:26.20 .net
佳子は中退なんかしているのに
また今日もデレデレと人前に出てきていたのか。
せめて合否くらい「この場を借りてご報告いたします」くらい
きちんと挨拶できないのか、と思うね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:04:46.06 .net
よく考えたら、紀子の「書いてくださる?」も変だよね
「お母さまにも作ってくださる?」って言うべきじゃね?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:05:49.90 .net
>>639
うーん、小2だよね?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:06:29.69 .net
>>658
だから美智子のエプロンを用意して
悠仁に描かせようと紀子は狙ってるんだよw

悠仁に美智子にエプロン自作絵プレゼントして
また親密度アピのネタにしようとしてんだっての

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:07:24.55 .net
右上の絵の吹き出しにイソイデニゲルンダゾと書いてあるように見えるよ
平仮名はもちろんカタカナもちゃんと読めますアピだろうけど
大きく見積もって年中さんならともかく小2で読めるのは至極当然なんですけどw
家で何回もリハさせられたんだろうね
しかしキコは懲りてないなw本当にバカ丸出し

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:07:29.26 .net
>>658
日本語がおかしい紀子の子供に
美しい日本の感性がわかる子供は育てられないよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:08:24.69 .net
絵には


677:「イソイデ…ニゲルンダゾー…」なんて書いてなかったよね



678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:08:50.17 .net
カタカナが読める読めない以前に、
あの絵を前にして、小さくて汚文字で判読不能な部分を最初に読む気になるだろうか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:08:55.76 .net
>>653
あの知恵遅れが読めない程小さく頼りない字が読めるはずがない。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:11:45.68 .net
字を覚えたての子が何でも口に出して読んでみたくなるっていうんなら分かるんだけどね
小2しょ?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:12:05.91 .net
「急いで逃げるんだぞ」リハしてハイ本番のような不自然さがあったね

絵を見た悠仁の感想を言わせたけど音声がそこだけガラッと変わったよ
ちっちゃいヤギから成長したところを見せたかったんじゃないのw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:13:37.04 .net
見て子ゴキ子、エブロンなんかするわけないから
「いらん」って言ってあげれば?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:13:41.98 .net
愛子さまがうずらちゃんを暗記してたのはいくつだっけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:13:53.66 .net
いかにも卑劣悠仁チョンにぴったりね>「急いで逃げるんだぞ」

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:14:19.99 .net
>>669
2歳です

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:14:29.81 .net
悠仁は助詞が使えない。
ちゃんと授業に出て、教科書音読、ひらかな、カタカナの練習、漢字の書き取り、と
普通の小学生が義務教育で必修なことをしないからこうなる。

頭が悪くて不可能なら養護学校に行かせるべき。
敢えていうけど、悠仁には特殊学級送りしかないよ。
支援校なんて薄めた表現ではだめ。
特殊なお子さんとして、特殊学級に入れ、事実を公表して、
すみやかに継承順位からも外す。
番外親王にしたあとは好きにさせてやれ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:15:52.46 .net
お茶の子供たちがあの気持ち悪い悠仁の介助してやってるのを見て
気の毒に・・・と思ったよ(運動会)

これからますますお荷物になるだろうに
クラスメイトはどんだけ負担になるだろうね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:16:48.10 .net
>>669
2歳半過ぎの頃

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:17:20.85 .net
標本の虫の名前をカタカナで書いたあきひと様wだもの。
読むのなんてカンタンでしょ。
それよりも、顔つきがちょっと・・・。
利発さが感じられない名門小学校に通う男児ですね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:17:26.14 .net
人前に悠仁を出したくとも、
今後は、同年の子にくらべて、国語力不足がますます顕著になってゆくから、
紀子がどう発狂するのか、
いまから楽しみ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:17:46.23 .net
>>672
授業に出ていても宿題やテストがあることもわからない小2だものね・・・

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:18:51.05 .net
もう悠仁くんをマスコミの前に出さなくていいよね。
むりやりセリフを言わせているようだし、あの一家を見ても
ちっともほのぼのとしないから。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:19:03.69 .net
>>675
ズルして特別枠で横入りしてるしあの通りの愚鈍顔だし
運動神経も最悪(障害がある)だから
誰も悠仁親王に名門校のソレの価値を見る人はいないでしょう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:19:32.65 .net
「きたぞー」も微妙に「ちたぞー」というか吃音ぽい。
多分舌足らずな喋り方もすると思うから、
発音がおかしいので、言いやすい言葉の部分を選んで特訓したのでしょう。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:19:38.15 .net
普通は大きな文字の方を読みます
あんな小さい記号みたいなカタカナいきなり口に出して言わない
仕込みだよww

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:20:39.13 .net
>>658
子どもに対して書いてくだ猿、作ってくだ猿
どっちもおかしい
普通に「書いてね」と言えばいいのに

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:22:07.79 .net
やっぱ母親が日本語おかしい上に悠仁は知恵遅れときてるから
学校で意味不明なことしゃべってお茶の子たちに
「しゃべり方が変」って疎まれてる


698:んでしょ・・・



699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:22:36.59 .net
合格発表まだなの?
国民の税金で大学行かせてもらうとか殊勝なこと言うなら、いの一番に国民に
お知らせしなさいよ!

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:22:45.20 .net
後から音声付き動画を公開したということは
マイクで拾ってた部分を調整加工する必要があったのと
加工後のキコのOK待ちだったと推察するw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:22:50.04 .net
悠仁の場合、不登校がマジで皇位継承権喪失に直結するだろう。
だって、二年生で二語文「これ・行った」では、完全にアウトなレベル。
もう彼は生涯、この程度だとおもうよ。

敬語設定瓦解も、いまでは療育チームそのものが空中分解したからでは?
療育の専門家ならば、必ず集団のなかの療育を薦める。
でも紀子は断固、障害を認めないから、療育チームもやりようがない。
結果なんてはじめからお一人さまでは出ない。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:24:00.08 .net
普通、小学生男児のよそいきって、
白いワイシャツに紺やグレーのニットベストかセーター、
同じく紺やグレーのウールの膝丈パンツだよね
紺のスーツ(長ズボン)にネクタイまでしてる幼稚園児や低学年って、
都内私立小学校関連の場でも見ないんだけど
七五三でたまにいるかなーってぐらい
今日なんて鯰とお揃い状態だったけど、そうすれば賢そうに見えるとでも思ったのかな
キコって本当に本当にセンスというものが皆無なんだなー

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:25:19.89 .net
>>687
紀子が皇太子をイメージさせようと必死なんだと思うよ
だって悠仁のツラとおつむと身体能力は庶民以下だし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:25:37.82 .net
一般的に、言葉の発達は兄弟がいる子の方が早いし
幼稚園に通ってる子の方が通ってない子より早い

悠仁は姉もいて幼稚園からも通い、普通に考えれば言語能力が発達する環境なのに
VTRのような「何歳?」な単語での会話
普段、同級生にも宮内庁職員にも親や姉からも話しかけられないのか
脳の発達が未熟なのかだね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:26:08.08 .net
>>681
大前提で、茶ブの時代はカタカナだけど、悠仁はひらがなで違和感があるでしょ?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:27:14.76 .net
もう表でてこなくていいのに、この坊ちゃん
眞子ちゃん佳子ちゃんの迷走は笑ってられるんだけど
悠ちゃんの場合はガチの障害児を笑ってる罪悪感に苛まれる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:27:55.00 .net
紀子んちは、あからさまなこのような障害男児を健常児として言い張る奇妙な家だ。
よほど愛子さまには負けたくないんだろうが、
こんなウスノロ顔で、皇位もへったくれもない。

朝鮮人のウリナリマンセーと変わらない。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:28:21.07 .net
日テレの動画
-----------
秋篠宮ご一家、両陛下“傘寿”特別展を見学
< 2014年10月25日 19:11 >

 秋篠宮ご一家が天皇・皇后両陛下の傘寿を記念した特別展をご覧になった。

 秋篠宮ご夫妻は、二女の佳子さま、長男の悠仁さまと共に25日午前、
東京・日本橋高島屋で天皇・皇后両陛下の80年を振り返る特別展をご覧になった。
約300点の展示品の中には、陛下が学習院初等科時代に描かれた絵もあり、
悠仁さまは書いてある文字を一言ずつ声に出して読むなど楽しそうに見てまわっていた。

 秋篠宮さまが幼稚園の時に皇后さまのために描いたエプロンの前では、
紀子さまが悠仁さまに「今度描いてくださる」とたずね、悠仁さまの「うん」という返事に
「あらうれしい」と顔をほころばせる場面もあった。
URLリンク(www.news24.jp)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:28:33.53 .net



710:ルいねぇ悠仁 イ・ソ・イ・デ・ニ・ゲ・ル・ン・ダ・ゾ やっと思い出したように読まされて キタゾー これは短いから簡単に覚えられたんだろうスラッと言えた



711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:29:31.92 .net
悠仁、鼻の下がヒゲでも生えているように黒ずんでるんだけど。
気持ち悪い。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:30:20.37 .net
>>693
ついに「かわいくない」「かける」
がなかったことにw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:31:48.84 .net
このスレで指摘されると面白いほどに訂正かけてくる、ブサヒト語録。
キコ犬は大忙しか。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:34:49.77 .net
>>695
私も最初にそれ思った
なんで口の周りが汚いの
それにあとの日テレ動画の方は
アナウンサーの声にかき消されて
秋家の会話が聞こえなくなってるww
だんだんマズイと思ったのかな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:36:52.45 .net
支援の先生がいろんなものを見せて
「かわいいでしょ?」
と問いかけて、
ひさくんが「うん、かわいい」と答えるふだんの学習の様子が
目に浮かびましたよw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:38:35.04 .net
時間を追うごとに盛られていくのはなぜ?の嵐

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:39:13.56 .net
見張り番の臭が紀子に連絡して
発狂した紀子がフジに怒鳴り込んでいるだろうよ。
もう「書いてくださる」と「急いで逃げるんだぞ」はお蔵入り。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:40:48.73 .net
もうキチガイ息子であることは覚悟して
それなりの人生歩ませればいいのに。
だって自分の欲得、皇位簒奪の謀反心から製作した徒花なんだから
知恵遅れは謀反への天罰とおもって、
一生、おしっこ垂れの息子と向かい合うべき。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:40:50.59 .net
>>674
うずらちゃんの時はペラペラ喋っていたのに、なぜ中学入学までお声が聞かれなかったのですか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:41:18.57 .net
お魚の絵を見てるんだから
「これは鰤ですね、お祖父様はお小さい頃からお魚に興味があったんですね」
くらい言える設定でしたねwww何年か前までは・・・・・・・・・・はは

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:44:21.03 .net
言語障害、低知能は隠しようがない。
みられてなんぼ、みせてなんぼ、の一宮家。
見世物の看板猿が片輪では、そりゃシノギも無くなるわ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:44:49.63 .net
陛下が描いた絵で、殿下が描いたじゃないから、魚の絵を描いたのは天皇でしょ
エプロンが鯰

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:44:59.56 .net
ヒサの髪に白髪。
URLリンク(file.mrsoakelyfi)のheer.blog.shinobi.jp/0a32b337.jpeg

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:46:08.94 .net
>>707
あれ、コピペ間違えたかな…
URLリンク(file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:50:56.63 .net
>>708
それよりも
耳の穴が変
なんだろう?ふさがっていて
へその穴みたい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:52:48.54 .net
>>703
ネタが古いね
愛子さまの芋ほり映像で「とった~」という愛くるしい玉音が入った
映像知らないとか死ねよ在日

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:52:51.11 .net
699の画像みてて、まさか、ひょっとして補聴器装着か?とおもいました。
ブサの耳の穴にみえる丸いもの。
いま極小タイプがあるんですよ。

URLリンク(www.rionet.jp)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:53:43.32 .net
>>703
ていうか天皇家の未成年の内親王(紀宮)の音声入った映像あったら
是非見せて欲しいもんだわね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:55:36.46 .net
>>711
この間知ったんだけど、話してる言葉が聞き取りやすいように
ゆっくり聞こえるディレイ機能がついた補聴器もあるんです�


730:チて



731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:57:56.63 .net
だんだん「ひさひとくんは、喋り方が変」な理由を
知恵遅れではなく、難聴にこじつけようと、紀子が準備始めたのかとも。

あの産み分けではどんな怪物ができても驚きませんから。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:58:12.65 .net
ちょww
びっくりしたわ~夕方のニュース

>「急いで逃げるんだぞ」

これで休日夕方の家族団らんが凍りついたんだけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:59:50.36 .net
どっちかっていうとアホの悠仁に言葉指令するための
インカム的なもののほうが納得するわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:00:20.66 .net
補聴器入ってるね片耳かな、両耳だろうか
片方37万円の極小補聴器
やっぱり難聴で言葉も不自由なんだな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:01:22.18 .net
>>709
私には悠仁の耳の位置が普通より下の位置に付いているのが気になります。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:01:53.71 .net
>>611
あ~これ、「描ける」じゃなくて
エプロンを「掛ける」って言いたかったんじゃないかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:03:15.56 .net
耳の話はご法度のようでございます

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:03:20.18 .net
難聴で何も聞こえない方が悠仁には幸せ。
だんだん成長するほど、逆に機能劣化していくね。
遺伝子系の欠陥、近親相姦は、恐ろしい。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:04:28.38 .net
池沼って耳でかいの多いよね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:04:47.06 .net
日頃から
エプロンのカード見せられて
「これはどうするものかな~?」
「かける!」「ハイ、かけるものですね~」とかやってそう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:04:54.21 .net
>>708
白髪でこれ出したんじゃないでしょ
耳だよね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:05:06.17 .net
ダウンもそうだよね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:05:46.62 .net
家では目をつり上げて怒鳴り散らすくせに
カメラの前ではへつらって召使いになる母親。
先天的な症状に後天的なビョーキが加算されてヒサヒトは檻の中に
将来いれられそうね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:06:28.98 .net
699さんありがとう。
いいところをキャプチャーしてくださって。
悠仁の難聴疑惑を裏付ける奇妙な物体がみえています。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:07:53.70 .net
秋篠宮家メンバーって
耳が悪魔みたいなクチャクチャの汚い耳なんだよね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:08:23.77 .net
>>723
そんな気もしてきた
あの池沼画伯鯰の絵を見て「描ける」はないww

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:11:46.90 .net
>>728
でも耳の穴があんなのはブサヒトだけ
普通穴だから黒い筈なのにデベソみたいで変

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:13:12.31 .net
ミツクチ、ツンボ、聴唖、停留睾丸、排尿障害、歩行装具・・・
なんか難病、先天的障害のデパートみたい。
飼育係さんご苦労さま。
そりゃ、プレハブ8000万療育室が必要なんだわ。
三交代で看護師常勤というのもわかる、わかる。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:14:43.15 .net
あわわ~事件も耳の障害からだったんだね
言葉が遅い、しかも池沼

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:14:52.07 .net
>>687
鯰とお揃いじゃ賢く見えませーん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:15:47.04 .net
今度は50ババア雅子のきったねぇ~耳垢からのスライドですか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:16:53.90 .net
>721
補聴器、ビンゴなんだろうね。
もうこの子に無理させるの、やめてあげてほしい。
親のエゴで、無理やりこの世に生まれてきて。
天皇を継ぐのは、愛子さまに任せて、ゆっくり療養させてやんなよ。
それが、人の道ってもんだよ、キコ。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:18:12.95 .net
>>734
見張り役も大変ねwww
それでは、あの耳の中の物は悠仁くんのでっかい耳垢ですか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:18:31.81 .net
なんだw一応アラシも来てるんだw

でもさ、アンチさんいるみたいだから言うけど、
あの悠仁さんの状態見て、どう思うわけ?
普通の大きさのランドセル見て「小さい」とか
結婚式の写真に「かなしいの」とか
ダメじゃん

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:19:39.72 .net
>>729
幼稚園児相手に勝ち誇る小2

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:20:37.58 .net
耳垢で有名だったのは紀宮

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:22:28.63 .net
>>739
えー、あんなに耳が塞がるほどの耳垢つけてたのサーヤww

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:24:35.32 .net
校医に注意された紀宮
礼宮の礼儀のなさも出来の悪さもみんな知ってるよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:27:26.23 .net
ところで、昔の教科書って本当に小さかったの?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:28:14.42 .net
>>741
耳垢注意って校医さんが耳の中調べてわかるんだよね
>>699の写真の耳はどう見ても「極小りおねっと補聴器」だよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:29:31.10 .net
また日本語が不自由なアホが絡んでる

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:32:23.38 .net
>>744
悠仁のでっかい耳垢注意してやれよwww

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:33:16.87 .net
悪口を書けば書くほど、流せば流すほど
雅子のやってきた本人や家族しか知らない完全プライベートな悪素行の全てが
まるわかりになるという愚かさww

嫉妬の対象
皇后陛下や紀子妃を貶めた卑しめたと
雅子らは思っているようだが
世界中から笑われているのは自分らだと気付いていないだけ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:39:57.62 .net
82 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:13:46.63 ID:EphhHujd0
リーダーシップが有り、偏差値72程度のご優秀な内親王が
進学から半年経っても学校に慣れず、定期試験をブッチし
特別な配慮が必要な中学生。
あれだけのお付きを従えて「孤独」。
自身の生活を崩壊させてでもご病気のお母様の昼夜逆転
生活に付き合いながら、ご病気をおして毎朝お弁当を作る
母()の気持ちを踏みにじって「反抗期」で不登校…。


国民をバカにしてるか、ギャグでしょ。

85 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:18:12.56 ID:uv9MsSdK0
1学期末は取り敢えずネズミーランドドタキャンして追試に行ったよね。
とにかく「行った」っていう形にして実際は持って帰ってカテキョがやってるんだろうか?
今回は追試すらブッチらしいけど。もう誤優秀なんで中卒、でいいよ。

89 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:15:45.65 ID:9lE22jBy0
試験&追試ぶっちも、2時すぎ登校も、
愛子さんもう学校の授業にはまったくついていけないから行きたくないんだろうな。
運動会とか遠足だけはまだついて行けるから来るんだろうけど。

90 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:43:01.36 ID:cZSsN2710
反抗期だってw
なんのせいにするかと思いきや。

92 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:52:19.63 ID:dm0xxZlm0
法螺吹き友脳が何を言ったところで信憑性ゼロよw
誰がザ・プリンセスだって?誰が反抗期だって?
草ボウボウに生えまくるわwwwwwwwwwwww

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:41:43.96 .net
>>742
今生の頃は知らないけど10年ちょっと前はA4じゃなくてBだったよ
テレビで今のランドセルはA4ファイルが入るように大きくなったって言ってた

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:42:02.20 .net
ここって、真性秋篠宮信者と本人はアンチに化けたつもりの日本語が不自由な連投ばーさんがいるよね

767:739
14/10/25 20:42:46.66 .net
今生×
今上○
間違えたごめん

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:42:47.79 .net
>>742
紀子さんもその場を取り繕うにしてももうちょっとマシなこと言えばいいのにねw
昔の教科書ならむしろ大きいような気がするしw

まぁ悠ちゃんはランドセルを見てるようでいて、
ちがう部分に注目してたんだろうね
自閉症とはそういうもの

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:43:05.12 .net
今生

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:48:28.81 .net
>>742
少なくとも昭和40~50年代の教科書はBサイズだったから
たぶんランドセルも一回り小さかったんだと思う
昭和の終わり頃か平成の初め頃に副読本がAサイズで
ランドセルに入らないというニュースを見かけたことがある
平成になってうちの子供が小学生の頃は教科書は全部Aサイズで
ランドセルもA対応仕様にになってた

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:48:41.10 .net
兎に角、難聴池沼(聾か?)なんだよなヒソ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:52:08.41 .net
耳のお話はかなりヤバイらしいね
荒れだしたよキコの飼い主

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:52:40.39 .net
明仁って、昭和40~50年代に小学生だったんだ
もう、言い訳が苦しすぎて笑う

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:55:33.71 .net
だから耳のことはご法度なんだって

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:56:09.18 .net
ツンボで、授業は受けられず、言葉も思うように出ず、
おしっこは制御不能のシャワー状態。
でも紀子へはこれっぽちも同情できない。
障害ゆえに、まもなく要らなくなる子を、
権力欲から人工的に、医師の警告も無視し、障害承知で製造したんだから。
おかげで雅子様、愛子様の蒙った計り知れぬ迷惑、
小和田さんご一家の心痛。
すべては紀子が悪い。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:56:42.29 .net
追加 
ちゃぶの時代に教科書が小さかったかどうかまでは知らない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:00:32.60 .net
さらに苦しい言い訳
紀子の言うとおりなの?って話をしてるのに

>追加 
>ちゃぶの時代に教科書が小さかったかどうかまでは知らない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:03:25.94 .net
ランドセルの大きさは見た目そんなに違わないよ
A4サイズ時代になってからも

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:07:55.85 .net
>>759
今生って言いなよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:08:33.06 .net
 

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:09:25.82 .net
今生の別れww

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:14:11.28 .net
鮮明ニュース動画でも耳の穴かと思ったら影で本当に全く穴が見えないよ。
変だと思って家族の耳みたけど悠仁みたいに穴が見えないこと無い。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:15:56.86 .net
可哀想な悠仁。母親が皇室入りのために手話を利用したバチが当たったのね。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:19:24.73 .net
親の因果が子に報い~

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:21:36.73 .net
>>639
これ、こんな判読しづらい字を見たら、
普通は「なんて読むのかなー、イソイデかなー?」みたいな会話になりそうなもんなのに
いきなり虚ろに「イソイデ・・・」とつぶやく悠ちゃん
しかも比較的読める「キタゾ」より先に、めちゃ小さくて読めない方を口にするって
不自然すぎる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:22:39.17 .net
キコさんは全部カミングアウトして
悠仁くんには手話を教えてあげるべきだね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:25:25.29 .net
キコさんのセリフが、とにかく恥ずかしい。
何が『くださる?』だよ、惣菜パンかじって団地で育ったくせに。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:29:06.37 .net
>>770
ミテコの真似だろww
ケツで壁押す納采の儀したくせにさ
気取ってんじゃないよ
と言いたいよね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:29:13.40 .net
「あらうれしい」も恥ずかしいw
鯰とカコは白けてただろうな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:30:59.75 .net
手術しなくても鼓膜の再生が可能になったのに
いい加減に悠仁の障害をカミングアウトして
ちゃんと治療受けさせれば良いのに悠仁が可哀想だよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:31:38.24 .net
鯰も佳子も同類じゃん

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:33:50.24 .net
前からナマズと紀子は違うんだって言いたげな奴がくるよね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:34:09.46 .net
もしかして悠仁、意外にも昆虫名とか表記で、カタカナ、なら読めるというか
しか読めないというか、カタカナを教えてるんじゃないの?
疑惑の昆虫標本もカタカナで書いてあったし。ただし悠仁筆とは断定しないが。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:38:32.18 .net
「くださる?」ではなく「くださいますか?」だと思う。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:38:52.30 .net
大人の息子へなら~して下さる、なんて言い方するかもしれないけど
まだ子供の息子にそんな言い方するなんて、皇后のまねだよね。
ほんと紀子さんいくら上品ぶっても誰も感心しないよ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:40:08.89 .net
なんつーか、いろいろやりすぎなんだよね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:40:11.85 .net
>>770
痛いよねwww
ハムカツや焼きそばパンを食べて育ち、
納采の儀では壁紙のめくれた粗末な部屋に使者を招き入れた過去は消せない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:41:02.76 .net
>>775
悠仁の反応から推測しているんですよ
鯰や眞子佳子には顔を見て笑い掛けても
紀子とは顔を見合せ無いしチックになるんだもの

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:44:21.55 .net
ぶさひとは ひょっとして
ランドセルとリュックの区別がつかない?

ギコは じゃがいもをたんまり登山用のリュックに詰めて持ち帰りました。
登山用のリュックに比べたら ランドセルは確かに小さい…www

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:50:19.18 .net
>>775
うん
誰がどう見たってキチガイ家族なのにね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:51:51.73 .net
気持ちが悪いくらいおんなじ口調

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:54:08.59 .net
ゆうじん君の為にも障害は障害として受け入れて、身の丈にあった療育を
受けさせるべきだよ。親のエゴで無理をさせて不要なストレスをかけたら
それこそゆうじん君を潰してしまうよ。
秋篠家は嫌いだけど、ここまでくると不憫になってしまう。
雅子様はこどもの国でゆうじん君に優しく接していらっしゃったよね。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:59:02.35 .net
>>785
> 秋篠家は嫌いだけど

嘘つけ
気持ち悪いからすりよってくんな
臭い

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:04:22.26 .net
>>782
それかもしれないw
おいもがたくさん入らないよ!みたいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch