秋篠宮家のお噂945at UWASA
秋篠宮家のお噂945 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:34:27.45 .net
女性自身2013年(平成25年)4月16日号
■悠仁さま(6)「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!! ①
やんちゃ&ユーモア炸裂!伊勢・志摩”親子旅行”(笑)エピソード大公開 

タタタと、急に駆け出された悠仁さま。慌てて追いかけられたのは、秋篠宮さまと紀子さまだった。

悠仁さまはある水槽の前でピタリと止まる。
お目当てはクレオパトラも美容のために使っていたという魚だった。

正式名称はガラ・ルファ。淡水魚で、温泉にすむものは人間の角質も食べるため、皮膚病などの
治療にも使われることからドクター・フィッシュとも呼ばれている。
悠仁さまは、水槽に浸した指先に次次に集まってくる魚たちをニコニコと満足そうに眺められた─。

3月24日から2泊3日で、秋篠宮ご一家は三重県を旅行された。

2日目の25日の午後には、志摩市賢島(かしこじま)にある水族館 『志摩マリンランド』 を
おしのびでご訪問。 里中知之館長によれば、

「悠仁さまに楽しんでいただけるように、生き物と触れあえるコーナーを中心にご案内しました。
 ペンギンをさわられたり、ケヅメリクガメに小松菜などのエサやりをされたりしていました。
 悠仁さまは特に大きな生き物に興味をお持ちのようで、水槽のガラス越しにクエを見つめていらしたのです」

なんと、魚と”にらめっこ”を!? ご滞在時間は1時間ほどだったが、悠仁さまは元気いっぱいに
シーラカンスの化石や、マンボウなども見て回られたという。

(つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch