秋篠宮家のお噂945at UWASA
秋篠宮家のお噂945 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:29:50.22 .net
>>10
秋篠宮家の参拝はおかげ参り

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:31:50.28 .net
>>12
人気乞食で参拝してみせても
悠仁の知恵遅れは治らないっての

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:32:55.95 .net
>>1 スレ立てありがとうございます!
>一部の記者から 「外宮の参拝を省略されたのでは」という疑念が上がったのだ。

この疑念とやらを実際に目にしたのは、御一行キチスレの豆記者()たちだけなんだけど。
あそこは記者の出張所だよね。妄想外しの馬鹿記者の吐きだまり。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:35:08.24 .net
舅の精子で男子製造後のドヤ顔
幸い亭主池沼で事態飲み込めず
アンタ知らなくていいのと微笑
舅と牧場で同衾当然の蜜月旅行
本妻片足靴贈って牽制球に必死
神の祟りの東北大震災原発爆発

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:43:48.88 .net
>>8
>内宮は28日の午後3時~7時

>29日の午前5時~午後3時40分

>外宮は29日の午前8時~11時半
 

この時間帯はこのスレはお祈りタイムだわね
午後2時半になったら斎戒沐浴して準備するわよ!

神棚があるお宅はそちらにお祈りね
 

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:45:26.88 .net
みんな、
皇太子ご一家の繁栄と弥栄、愛子さまの皇太子祈願を忘れないように!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:46:58.93 .net
今日はすごい晴れてるね
カラッとして清々しくとてもいい感じ
愛子さまをお迎え�


19:キる準備なのだわ



20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:48:28.58 .net
皇太子ご一家は内宮から先に参拝されるんだね
特別なんだねやっぱり

人を寄せて大騒ぎしてはしゃぐもんじゃないんだよね
今の天皇皇后はマスコミに媚びて秘儀までおっぴろげたバカだけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:51:14.83 .net
>>17

ああ~そうだね お祈りしましょう

義父の子なんか産めない 断るのが当然

そして…虐めが始まってドレスの新調すら

ままならなくなるなんて

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:52:52.94 .net
長崎県佐世保市の高校1年女子生徒殺害事件の加害者の顔が
マコと悠仁に似てる
知能は加害者の方が高いだろうけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:53:19.83 .net
やっぱり太陽がもっとも力が強い夏に参拝するのね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:58:44.10 .net
いよいよ天照大神と現代のアマテラス愛子様の御対面ですね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:04:05.41 .net
秋篠メンバーの伊勢神宮参拝は
「鯰ご家族様」でおかげ横丁にて赤福食っていても
違和感無かったなww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:05:30.67 .net
>>1 乙です

>>前スレ989
島津さんの息子さんは障害といっても聴覚障害だけらしい
北米の女性と結婚して向こうで暮らしてるんじゃなかったかな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:09:51.30 .net
今日、明日は雷雨の心配もない
カラッと晴れた清々しい夏の日となるそうで
東宮ご一家天恵です。

確か三種の神器持ちだして、仰々しく行ったテンサラの時は雨振ったなww

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:12:28.44 .net
>皇太子ご一家は内宮、外宮ともに

>御垣内参拝(みかきうちさんぱい)という

>正式なご参拝をされます

あれあれえ?
秋篠宮家が参拝したのは正式な参拝じゃなかったってことだよね?(笑)

ただの式年遷宮参り(一般人と同じ)ってことかwww

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:18:41.73 .net
>>27
そもそも血筋的には一般人以下だし。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:19:12.53 .net
アンチ東宮がドヤって出してきた サーヤの伊勢神宮参拝も 肝心の明仁がいなかったし
伊勢志摩真珠目当ての美智子のお楽しみ私的旅行の
ついで参拝で、正式参拝じゃないのがバレちゃって意味なかったわね~w
================================
無教養なアンチ東宮がドヤ顔で貼ったドブスと美智子の伊勢神宮参拝画像(昭和53年)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

観光ドサ周り公務っていうか私的旅行のついでだった。
三重によったら、そら伊勢神宮に立ち寄らないとね~w

◆皇后美智子さま―ふれあいの旅 [単行本] 浜尾 実 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

> 紀宮さまは「まあ、かわいい」とおっしゃって、うれしそうに海女人形をお受け取りになった。

> 美智子さまは、すぐにこうお答えになった。「潮美珠江(“シオミタマエ”という名前)にしましょう。」

> (昭和53年三重県、御木本真珠島にて)

★鳥羽市のミキモト真珠島に訪問してたのね>伊勢神宮参拝とかいって

================================
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 05:02:18.63

なんのことはない、美智子と清子だけが参拝してるだけじゃん。
URLリンク(megalodon.jp)

> 伊勢神宮
> 昭和53年には、「皇太子妃殿下(今の皇后です)並ニ紀宮清子内親王殿下
> 神宮御参拝ノ際献上ノ光栄ニ浴ス」

清子と美智子二人だけの外宮参拝・・・なにこれ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:19:30.52 .net
こういう本格的な参拝だったらやっぱり中学生以降になるよね。
遷宮の年に裳着の年齢帯になるなんて希有な。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:20:29.99 .net
やっぱり報道陣向けのウケねらいのなんちゃって参拝のせいで
サーヤはドブスで低スペックになってしまって
美智子は妖怪みたいなご面相になったのよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:21:25.82 .net
週刊女性2014年8月12日号

URLリンク(www.shufu.co.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:24:44.00 .net
御垣内参拝は一般人もできるけど
寄付金が必要だったり服装も正装に近い格好をしなければいけなかったり
基準が厳しいのですね。

え?秋篠宮一家は一般人でも可能な御垣内参拝という形をとらなかったわけ?
なんで?皇族のくせに。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:26:35.74 .net
>>33
伊勢神宮は式年遷宮の時しか一般人は御垣内参拝(高額取られる)できないでしょ
でも天皇家とは扱いは格段に違うと思うよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:28:32.71 .net
愛子さまに装束を着ていただいて参拝して頂きたいわ
普通祭祀をマスコミに晒すとかダメだと思うんだよね

明仁と美智子はザ・芸能みたいな奴らだから
天変地異が起こってるんだよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:30:44.13 .net
>>34
伊勢神宮は式年遷宮の時しか一般人は御垣内参拝(高額取られる)できないでしょ

私の父、遷宮の年以外に御垣内参拝したよ。
ちゃんとスーツ着て。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:30:57.12 .net
30分前よ!みんな用意して!身を清めてお待ちするのよ!
該当時間になったら気を引き締めて念を送りつづけるのよ!

>内宮は28日の午後3時~7時

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:31:29.72 .net
>>36
アゲてる時点で荒らしくさい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:40:48.22 .net
御垣内参拝についてちょっと調べてみたら
遷宮年には限っておらず初穂料はひとり1000円みたい
ただし男性はネクタイスーツ女性もスーツに準じる服装でサンダルやノースリーブは
だめみたい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:43:31.25 .net
>>36
おととし、去年と私も家族三人で外宮・内宮どちらも御垣内参拝したよ。
金額は覚えていないぐらい懐が痛まなかった(千円札何枚かですんでるはず)。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:46:13.96 .net
>>36
御垣内参拝(特別参拝)は式年遷宮以外の年でもできますよね?
ネットで調べても、時期による制限はされていなかったので。
だから秋篠宮一家もやろうと思えばできたのにしなかったのは何で?
と思ったのです。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:52:05.94 .net
名古屋も大変な事態に
URLリンク(pbs.twimg.com)
伊勢参拝を拝見したい人はちょっと気合を入れなければ
想像以上に皇太子御一家待ちの人でごった返すかも

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:53:20.88 .net
御垣内参拝すらしなかったのなら、もっと高額で時間もかかる
お神楽も挙げてないのかな?ど庶民の私でもさせて戴くのに。
将来のてんのーと言っているのに酷すぎる。
こういうので伊勢神宮系が見限ったんじゃないかな。
天皇にふさわしくないって。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:56:29.08 .net
>>43
メインは水族館の宮家だから参拝はテキトーなのよw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:59:16.60 .net
昨日の27日の三重県の天気は雨でした。
本日は晴れ

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:02:41.64 .net
>>42
日の丸がいっぱいww
でも人が大杉て東宮ご一家のお姿が見えない…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:06:06.93 .net
朝のニュースでも報じられてましたね。
そりゃ地元なら集まりたくもなるでしょう。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:08:10.04 .net
東宮ご一家のお幸せを心よりお祈り致します。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:09:25.23 .net
>>21
ああ、私もあの子らと同じ系統の顔だなぁと思ってみてました。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:15:07.20 .net
お祭り並みにごった返してますね。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:15:38.67 .net
わーい愛子様ー!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:18:14.18 .net
>>21
今ググったら、眞子さんかと思った…
似てるっていうかそっくりじゃん…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:20:47.37 .net
皇太子様ご一家を見たい。
ミヤネ屋で見れるかと思ったけど、たぶんこれからも流さないだろうね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:21:28.80 .net
皇室のあらゆる闇が取り払われますように
愛子さま立太子への道をお開きくださいますように
雅子さまの早期ご快癒
皇太子さまのご健康とご長寿をお祈り申し上げます

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:25:41.60 .net
>>52
殺人を犯した人物を褒めるわけではないけど
IQは眞子の3倍よ。
悠仁の∞倍。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:25:49.71 .net
八百万の神様も東宮ご一家のお味方です

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:30:42.64 .net
無理

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:32:38.04 .net
ん?どこかから秋一味の最期の声が聞こえた気が…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:32:57.89 .net
>>57
そうね。
ゆうちゃんには無理ね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:36:16.83 .net
何で伊勢参拝が原因で東宮家がバッシングされるとか言い出すのやら
意味が分からない
一から十まで意味不明www

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:41:39.72 .net
宇治山田駅も大変な事態です
URLリンク(pbs.twimg.com)
熱中症に気を付けてください

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:43:55.91 .net
点の精子で作ったらえらいアレレの唖になって
神風どころか、皇祖神の逆鱗に触れたゆうゆう。
その瑕疵責任問題でとげとげしているところを
話題そらしのために、東宮御一家を叩き、
一瞬でも池沼息子の現実から逃避したいキコら。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:44:07.94 .net
>>60
そうね、バッシングしている奴らの頭がおかしすぎるだけなのよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:47:45.36 .net
朝日新聞中田記者ツイート 3分前
皇太子ご一家は今しがた宇治山田駅に到着。駅前はすごい人だかりです。
3殿下で並んで2度にわたり手を振り、出迎えた市民の方々に応えられていました。
これから式年遷宮の取り組みを伝えるせんぐう館を視察されます。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:48:06.57 .net
愛子さま人気、凄い。
障碍児悠仁が百人増えても敵わぬ、愛子さまのカリスマ性。
文春よ、いい加減恥を知れ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:52:01.05 .net
>>63
名古屋も三重県民もこんなに熱望して大歓迎し待ち構えてるのが現実なのに、
悪口並び立ててるマスゴミは糞だわね。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:54:18.26 .net
臨場感ある画像転載ありがとう
愛子天皇でこの国がまた上がって行くことを確信したわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:54:59.06 .net
みなさん、東宮ご一家を待ってらしたのね…

秋篠宮一家でも悠ちゃんでもなく…
残念ながら両陛下でもなく…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:01:14.34 .net
来週「秋篠宮家には皇位継承順位のつく者が二人もいるのに!」と
恒例の金クレ記事が週刊誌に掲載されたら
それは文春に金をバラ撒きすぎて金欠になったのだと解釈しますね。
紀子さんw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:03:25.68 .net
>>61
おおお~すごいね!
天皇皇后が伊勢参拝をしたときって
ここまで沿道に人が集まってたっけ?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:05:03.07 .net
白い粉末だろうが、枯れた葉だろうが、あやしい国々から持ち帰り自由の特権を悪用して
マスコミ工作資金をこしらえているのか、といいたくなるほど不自然な記事。

御用邸不法侵入者を即刻逮捕するのもいいけど、
専門の犬を連れて、鯰の居所を徹底的に嗅がせてほしい。
特に、入りより、出のほうに注目すべき。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:05:50.55 .net
本当に参拝を人々から望まれる方々は、満を持して最後に厳かにご登場するものです。
東宮ご一家の参拝はまさに一番望まれていたこと。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:06:34.62 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
皇太子御一家伊勢神宮に到着 6分前

週刊ポストに
>今回、皇太子ご一家は初日(28日)に式年遷宮の資料を展示する
『せんぐう館』を視察されますが、その際の取材・撮影が設定されませんでした。
とあるから、今日は報道しないのかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:08:29.68 .net
>>68
だめーー。そんなこと言うと、また意地悪されるから。
雅子さまを出さなくなるからーー。

美智子さまのお慈悲でお出かけできたんですね。
両陛下が行かれたあとだから、現地でも人気があるんでしょう。
両陛下訪問時は龍神が歓迎したのに、皇太子一家の時は晴れてしまった。

とでも言っておかないとw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:09:27.35 .net
歴女の愛子さまにとって、ご自身のルーツにも関わる展示だけに
誰よりも興味津々でしょう。
どのような「ご質問」がでることやら、わくわくします。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:10:02.15 .net
東京駅
URLリンク(pbs.twimg.com)



名古屋駅
URLリンク(pbs.twimg.com)



宇治山田駅
URLリンク(pbs.twimg.com)

要所要所で東宮ご一家を一目見たいと望む人々でいっぱいに

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:11:50.47 .net
新幹線では静岡駅も通過する。
駅の南に、怪しい朝鮮系のネオンサインがいくつか見える。
新幹線だととくによく見える。

「ああ、ここが紀子の出身地ね」とお目にも入ったはず。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:13:57.53 .net
>>77
そんな汚らわしいもの、ご覧にならないわよ!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:16:27.95 .net
私の住んでいるあたりにも是非東宮御一家でいらしてほしいけど
残念ながら伊勢や出雲のような由緒ある神宮・神社もなければ
御静養して頂けるような場所もない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:20:40.41 .net
秋篠宮家とその一派の、安っぽい計画が台無しですね。
慌てる乞食にもらいは少ないという諺のように、ただ先駆けて意味も分からない子供達連れて行っても、
現地の人々の関心は薄い。
まるで空振り三振したようで、悔しくて今頃悪だくみしていそうw
それにつけても乗換駅、お出迎えの沿道の多さに嬉しさが込み上げてくる。
天皿の一層の嫉妬が雅子さま愛子さまに向けられませんように。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:22:48.72 .net
>>76
どこへ行かれても大人気の東宮家ね。
ご一家と遭遇できた方たちが羨ましいわw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:29:08.35 .net
猛暑が落ち着いて、朝から凄く過ごしやすいよ@鹿のいる県
いいタイミングで来られたと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:38:47.58 .net
>>82
そうだね。おとといまでめちゃ暑だったけど、
昨日雨が降って、関西はなんか気持ち良い感じ。
皇太子ご一家のために準備されたような。
神様ってほんとにいるんだね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:39:18.16 .net
マターリ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:40:53.12 .net
秋篠宮家にとって悲報
東大推薦入学条件は、各高男女1名づつ
ボランティア・語学など何か特化した物を持つ
センター試験 明大・青学etc合格レベルの80%の試験合格率を保有
お茶の水の様にはいかんぜよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:41:10.99 .net
三月に点&皿さまがお伊勢に行った時は雨降ってたよね、確か。
アマテラスの思し召しに逆らって男児製造に加担するからだよ…。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:42:45.15 .net
愛子さまが涼やかな風を関西圏にも運んで来られた。

正反対に、眞子丼らがコウノトリやグルメ列車三昧の観光旅行を強行した時は
酷暑で死者もでたわ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:44:13.31 .net
良い写真がきたのでアップ
URLリンク(pbs.twimg.com)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:44:20.79 .net
東京駅
URLリンク(pbs.twimg.com)



名古屋駅
URLリンク(pbs.twimg.com)



宇治山田駅
URLリンク(pbs.twimg.com)


伊勢神宮
URLリンク(pbs.twimg.com) ★New!★

要所要所で東宮ご一家を一目見たいと望む人々でいっぱいに
新しい画像の追加が楽しみです

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:44:31.11 .net
>>85
悠ちゃんは小学校卒業も危ういよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:46:29.80 .net
>>88
愛子様、白いワンピースかと思いましたが
ちょっとピンク(ベージュ?)っぽい色のワンピースに見えますね。
それにしても歓迎する人々の後ろ頭がたくさんw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:46:46.76 .net
うわぁぁぁぁん
仕事が休みだったら絶対お出迎えに行ったのに

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:46:59.22 .net
穢れの地、皇室の疫病の原点、静岡市駿河区駅難朝鮮人部落地区を「のぞみ」は素通りし、
伊勢の神々が全ての厄難を東宮家から祓い清め給う。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:47:17.46 .net
>>88
愛子さまもかわいくお手ふりしてるね。感激。
マスコミはこういういい絵は全部はずしてたんだろうねえ。今まで。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:47:32.10 .net
雅子様、愛子様のアップが見たい。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:47:34.06 .net
>>85
80パーセントか
一般入試は90パーセント以上は当たり前だから学力はやや甘めなのかな

それでも悠ちゃんには到底無理だけどw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:48:16.56 .net
>>88
愛子さまーーー!!!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:50:16.14 .net
すごいよねぇ
邪気を焼き払うかのごとく炎熱地獄のような日々が続いたかと思ったら
それを吹き払う雨がサーッと通り過ぎたあと
夏の暑さはあるものの一気に過ごし易い晴々とした好天に恵まれた伊勢
天照大御神のご意思としか言いようがない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:50:21.25 .net
各高校男女一名。
女子高の御茶の水附属には、まず去勢し、性転換してからご進学いただきます。
内親王となった悠仁ちゃん。
そこまでしても、学校で一番になる見込みゼロですが。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:50:59.05 .net
>>85
プロ級の切り絵だけじゃ通用しないわねw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:53:13.72 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:55:02.02 .net
>>100
ラテン語入りの昆虫標本もね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:55:26.8


105:9 .net



106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:57:41.58 .net
(穢れし静岡駅難のバラック紀子生家跡を高速で過ぎ去りゆく御一家乗車の「のぞみ」に寄せて)

朝鮮の 邪神を払う 伊勢の神

のぞみは駈ける 女帝への道

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:58:35.55 .net
何処だろう?
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1406532765851.jpg

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:01:15.05 .net
間違えた
URLリンク(www.yuko2ch.net)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:02:31.99 .net
名古屋駅では?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:04:36.83 .net
>>85
ハーバード大学をちょっとお手本にしたっぽいね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:06:25.85 .net
>>106
雅子様がお手振りしているので
ここには写ってないけど、きっと一般人たちが
大勢向こう側にいるんだろうなあ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:06:45.02 .net
うわーお出迎えの人混みで酔いそうw
茶皿がバカだから皇太子ご一家に制限を付けたから
逆に国民の感心を集めてしまったよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:09:46.16 .net
>>101
ここは何処でしょう?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:10:42.95 .net
皇太子ご一家の宇治山田駅到着の様子が今ニュースで流れた@東海地方
すっごい人のお迎えで愛子さまが戸惑われていて可愛らしかったー!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:11:14.46 .net
新幹線からみると静岡の紀子の生家のあったあたりがいかにもしょぼい、
まるでガード下みたいな立地であることがよくわかる。
しかも下図代はこだまにも乗れず、各停で東京大の燵のところに通っていた。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:14:21.05 .net
>>101,111
登録有形文化財 宇治山田駅

URLリンク(ja.wikipedia.org)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:14:53.89 .net
>>89
ありがとう~!
もうみんな待ちに待ってたんだねw
やっぱこのスレの予想通り激しい歓待の人だかりw

皇太子ご一家を出し渋ってた宮内庁、秋篠宮一家と
天皇皇后の後だったら、ジモティーは飽きてるころとおもいきや
真打登場!!って感じで大歓迎ですね!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:15:22.30 .net
>>106
愛子様のベージュのメリージェーン素敵だなあ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:15:56.44 .net
88と101の画像は宇治山田駅かな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:15:58.22 .net
>>112
そりゃもう、生きた皇學館の田中卓さんから
「愛子さまを皇太子に」と名言されたのですから
伊勢神宮のお膝元はドッカンドッカン大歓迎だよw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:16:51.53 .net
愛子さまのアイボリー?象牙色のお召し物素敵ね。
爽やかだわ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:17:05.59 .net
駅難宮家、庶子宮家の秋篠宮家が襲来してきたときとは
うって変わって、本日は日本晴れの神々しい雰囲気。
感動、また感動。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:17:26.82 .net
ああ、心が清まるう~~~!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:17:40.34 .net
>>115
こうやって大勢集まってる人たちを見ると、このスレの私達と同じく「週刊誌のバッシングなんて
嘘っぱち。みんな東宮ご一家を見守ってますよ!」という意思表示に見えるわ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:18:36.66 .net
>>70
「完全にいいえ」

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:19:03.67 .net
>>115
徘徊ばっかりしている茶皿なんて見飽きてるでしょう
鯰一家なんて縁起悪そうだから避けるよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:21:38.19 .net
イヒヒ宮卑、バラック紀子がいくら男子を製造したといっても
欠陥品を片手に、皇統を盗まれてたまるもんですか。
日本人は、紀子のルーツの半島人とはちがって、安っぽい洗脳には乗せられませんよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:22:19.73 .net
>>123
そ、そうなんだ…天皇皇后人気ないのね…
だけど伊勢の地元民たちの素直な反応は色々と参考になるね。
本当に人々に歓迎され待ち望まれているのは一体どなたなのか?ということも分かる。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:22:34.09 .net
>>82
鹿のいる県という表現にワロタw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:22:41.00 .net
>>41
>御垣内参拝(特別参拝)は式年遷宮以外の年でもできますよね?
>だから秋篠宮一家もやろうと思えばできたのにしなかったのは何で?

やっぱりマスコミサービス重視だったんじゃないかな~
カメラが入れないところ参拝したってしかたねーみたいな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:25:27.82 .net
>>114
皇太子ご一家が映えるわぁ~

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:26:20.21 .net
>>128
悠仁がおむつでは、不浄極まりない。
神域で放尿のし放題になっていては、
「おむつのとれない、障害児君はご遠慮ください」の市営プールとおんなじ。
御垣内参拝(特別参拝)は、秋篠家の場合は、却下されたんだと思う。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:26:22.03 .net
日本国民から歓迎を受けつつ伊勢に向かう東宮ご一家

東京駅
URLリンク(pbs.twimg.com)



名古屋駅
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)



宇治山田駅
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


伊勢神宮
URLリンク(pbs.twimg.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:28:29.71 .net
近鉄が登録有形文化財にして宇治山田駅を保存しているのも、
この日のためだったといっていいほど。

愛子様と駅舎がすごく似合います。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:29:17.06 .net
>>131
当たり前だが忌避される秋篠一家と大違いね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:29:25.50 .net
>>126
見飽きてるし人気無いから動員されるんだよ
昭和天皇皇后は動員しなくてもお出迎え凄かったそうです

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:29:41.61 .net
御垣内参拝は正装させれば子どもでも一応出来るみたいだけど
悠ちゃんは多分アウトだね。そもそもおとなしくジッとすることができないし
いつ発作を起こしてワーワー騒ぐか分からないから、伊勢神宮の方から
悠ちゃんの御垣内参拝はお断りされる可能性が高かったのでは。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:29:50.86 .net
悠仁には、この華麗な駅をバックにお手振りする画はないよな。

母の出自を考えれば、当然の処置だ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:32:09.17 .net
またアンチ東宮が敗北か…

愛子さま伊勢神宮参拝(正式参拝)

なんちゃって参拝の

どっかの宮家とドブスとは格が違うぜ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:32:17.67 .net
>>128
カメラワークとニュースの尺と悠仁の稼働時間で配分を考えないといけないから。
悠仁はアホも誤魔化さないといけないけど、動ける時間も短い。
人前に出すのに一番の障害は体力が無いことだと。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:32:28.34 .net
ロイヤルファミリーとは何たるものか、
今回の皇太子御一家の旅写真で絵本か絵巻物のようによく理解できました。

点皿ではクビをかしげてばかりだったし、紀子のときは
まさかこれでも皇族?と呆れることだらけ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:34:07.58 .net
美智子さんの戦略は色々と間違ってたね。
出歩きすぎ・出しゃばりすぎの自分たちは国民から飽きられ、
幽閉されていた雅子様をはじめ東宮ご一家はどこへ行っても歓迎の嵐。

伊勢神宮に向かう道中も大勢の国民から見守られている東宮ご一家を見て
キーッとなっていっそう雅子様や愛子様を幽閉するようなら、天皇皇后はもうおしまいだよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:35:15.83 .net
>>139
秋篠宮の公務先での様子、
なるべく背景を写さないようにアップにしてるのが泣けるw

人だれもいないんだよね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:35:40.99 .net
テレビ朝日で宇治山田駅の映像が流れました!

愛子さま、おでこを出した髪形と淡い色のワンピースが、
夏らしくて爽やかで清潔感があって、お似合いです。
お手振りしたり、(駅員に?)会釈する映像が観られました。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:36:25.82 .net
少女らしい清楚で可愛らしい装いが本当にお似合いになるお姫さまね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:36:42.96 .net
芸人みたいに皇太子ご一家にぺこぺこお辞儀しろっていうヤツって
頭おかしいとしか思えないわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:37:22.31 .net
まだアップされていないだろうけど
多分、近鉄沿線も凄い事になっていたと思う。
警備の警官に聞くと大概、どっち側にご着席かは教えてくれるもの。
撮影に行きたかった、正直。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:37:30.09 .net
>>139
日本地図にピンを差すのが楽しみだとバレてるからね
喪中に婚約発表するような恥知らずの鯰夫婦は縁起悪い
未だにラブラブ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:39:21.48 .net
やはり愛子様しか認めない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:39:38.91 .net
愛子さまのファッション、雰囲気はいまのJKとは全く異質の魅力。

高畠華宵の世界。そこが魅力です。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:39:43.72 .net
そう、皇太子さまのあとに天皇になるのは、愛子さま。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:41:34.47 .net
>>148
愛子さま、香淳さまの少女時代のような
クラシカルなオヒメサマファッションして欲しい
きっとお似合い

ロングパールを2重、3重にかけて
肩には絹製の薔薇の花をつけて楽器を弾かれるの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:42:28.93 .net
愛子さまは足が長いからデニムもお似合いになるというせつなさw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:50:23.09 3c4sfXbH0
敵前逃亡!!

皇太子一家、伊勢のせんぐう館に 東宮職、取材認めず
2014年7月28日 17時29分
 伊勢神宮参拝に出掛けた皇太子ご一家は28日午後、三重県伊勢市に入り、
 神宮外宮にある資料館「せんぐう館」で、20年ごとに社殿を造り替える
 式年遷宮に関する展示を見て回られた。
 宮内庁東宮職は「雅子さまの体調に配慮するため」として、ご一家が
 見学する様子の取材を報道陣に認めなかった。秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは
 昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、宮内庁は
 いずれも同行記者に取材を認めている。
 せんぐう館はご一家の訪問に伴い、午前11時半から臨時閉館となった。
 ご一家は29日に外宮、内宮を順に参拝する。長女愛子さま(12)は初めての参拝。
(共同)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:44:43.78 .net
>>141
この間の海フェスの京丹後の漁港みたいなところで地元議員らしき男性が一人で3本ほど日の丸旗振ってた写真も
政令指定都市の区議会選で誰かわからない立候補者が路地裏に選挙活動に来てたようなショボさだった。
一応知名度は全国区なのにあの人気とひとけの無さはないわ、嫌われすぎだよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:45:03.16 .net
>>66
皇太子ご一家を褒めて大人気だと書くと
おむずかりになる老人と老女がいるんですよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:45:57.90 .net
ただでさえ強大な八咫鏡の威力が更に増していくんだな。敬宮殿下最高

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:46:17.54 .net
>>153
秋篠宮家人気ないのは自業自得

>男性が一人で3本ほど日の丸旗振ってた写真

うけるw
過去スレみて保存してくるw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:47:51.48 .net
皇太子ご一家、今夜はなにを召し上がるのかな~
美味しいもの召し上がってほしいわ
もしかしたら精進料理なのかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:49:58.46 .net
要するに日の丸の旗がたくさん余ってしまったので
一人で数本持つはめになったということでしょうね…

東宮アンチも天皇皇后もキコも今日明日は泡吹いて寝込んでるのでは

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:51:02.80 .net
サーヤは外宮参拝しかしてないんじゃないの
もしかして

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:52:45.84 .net
ナマズ一家@伊勢

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


なにこの違い(笑)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:52:50.68 .net
明仁が皇太子時代に、
美智子と明仁とサーヤで伊勢神宮に正式参拝したことってあるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:52:52.22 .net
今、仕事から帰ってきた
敬宮様は大和絵の皇女のようですね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:54:59.73 .net
つい先日那須御用邸に天皇皇后が静養に来てたけど
お出迎え映像でなかったね・・・w
ツイートもないぐらいだし、あらら・・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:55:35.79 .net
>>160
閑散としていて警備も楽そうですね(笑)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:57:10.06 .net
皇太子一家、伊勢のせんぐう館に 東宮職、取材認めず
2014年7月28日 17時29分
 伊勢神宮参拝に出掛けた皇太子ご一家は28日午後、三重県伊勢市に入り、
 神宮外宮にある資料館「せんぐう館」で、20年ごとに社殿を造り替える
 式年遷宮に関する展示を見て回られた。
 宮内庁東宮職は「雅子さまの体調に配慮するため」として、ご一家が
 見学する様子の取材を報道陣に認めなかった。秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは
 昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、宮内庁は
 いずれも同行記者に取材を認めている。
 せんぐう館はご一家の訪問に伴い、午前11時半から臨時閉館となった。
 ご一家は29日に外宮、内宮を順に参拝する。長女愛子さま(12)は初めての参拝。
(共同)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:57:58.23 .net
>>160
>>160
>>160

いやああああああああなにこれwwwwwwwwwwwwww

誰もいないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

駅なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:59:15.60 .net
>>160
通常と何らかわりない様子ですねw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:59:27.84 .net
それゃいつも出歩いている「芸ノー皇族」の秋篠メンバーより
たまにしかお出ましにならない東宮ご一家の方が有り難いのは当たり前
ミチコは馬鹿だよww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:01:04.55 .net
ゴミは取材が許されなかったのを逆恨みして
近くのレジャーランドのついでに寄っただけの鯰たちといやみったらしく比較してるね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:01:39.76 .net
>>126
そんなこと言っては駄目よ
今回皇太子ご一家が御参拝になるのも気候が良いのも多くの人に歓迎されてるのも
美智子さまの慈愛と祈りと覚悟とご心配とその他もろもろのなんだかよく分からないもののおかげなのよ、きっと

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:01:58.24 .net
>>160
そりゃ人が寄って来たら、つい嬉しくて
SPも笑顔になっちゃうかもねw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:02:00.48 .net
皇后は見誤ったな
雅子妃幽閉で計らずも東宮ご一家の大人気

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:02:47.99 .net
>>160
皇位継承第2・3位のプリンス()と美人で大人気のプリンセス()がいるのに
なんで皆見に行かないのー?(棒)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:04:16.02 .net
>>173
wwwとしか言いようがないよね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:05:13.23 .net
>>160
人気ないのね、秋篠宮一家…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:05:40.76 .net
ていうか、あれほど秋篠宮一家が伊勢参拝にいくと前宣伝すごかったのに
誰もお出迎えしないってどんだけだよ

このときから伊勢神宮のお膝元は
内心、「愛子さま皇太子、愛子さま皇太子」と心の中で唱えてたんだと思う

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:06:48.76 .net
国民に近い親しみのある秋篠宮家という設定は何処へww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:06:54.83 .net
雅子さまは幽閉されてしまったために世界でもプレミア付き。
思う存分皇室外交をしていただけばよかったのにね。
そしたら世界中が日本びいきになったでしょうに。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:07:13.97 .net
>>172
もう遅いわ
愛子さまと雅子さまに馴れ馴れしくしたって
国民はケッとしか思わないよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:08:43.06 .net
今日の暑さも吹き飛ぶ清々しさ
やはり本物はちがうわね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:08:45.62 .net
>>165
>秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは
>昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、宮内庁は
>いずれも同行記者に取材を認めている

東宮ご一家は天皇皇后や秋一家と違って、「カメラに写ってなんぼ・目立ってなんぼ」
というお考えではないのですよ。いちいちこいつらを例として挙げなくていいよ。
そもそも参拝は私的活動であって公務ではありません。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:08:56.25 .net
>>178
雅子さまがオランダ王室の継承の儀式に出席されたとき
世界中が殺到してたからね~

ウィリアムの結婚式におでましになっていたら
どんだけだろうと思う

世界で大人気になる皇太子妃って歴代皇太子妃で
雅子さまただお一人だと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:09:42.68 .net
>>181
ほんとよねえ
マスコミのための皇室だと思ってやがるのかしら
なにつけあがったことぬかしてるんだか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:10:27.11 .net
那須からご帰京の皿様見たが
キッタナイ婆さんだった
昔はアレでもミッチー・ブームなんてあったんだよ
往年の名残りも無いねww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:12:04.74 .net
>>184
ミテコは眉毛繋がってた?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:12:30.43 .net
>(共同)

さすがサヨク寄り偏向報道と言われてる新聞社ですねー
しっかりと東宮ご一家をサゲる印象の記事を書いてきましたね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:16:02.20 .net
でも取材を受けなかったってマスコミが愚痴ってるのを見ると
一般人はマスコミに反感覚えるからちょうどいいわよ
一般人のマスコミ何様!?って感覚を煽ってくれるのよね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:16:05.22 .net
>>165
ポイント集めになるせんぐう館の取材は認めても
普段は報道規制を敷いて
小学校周辺は警備も厳しくピリピリしてるんだから性質の悪い宮家ね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:16:27.69 .net
視察と書いてあるけど、20分しか居なかった。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:20:29.69 .net
>>189
昔は天皇皇后両陛下、皇太子同妃殿下のご視察は
ひとつの場所に5分刻みだったよ、のんきに視察(見学?)なんて
秋篠宮家くらいじゃないのw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:21:26.05 .net
>>165
>宮内庁東宮職は「雅子さまの体調に配慮するため」として、ご一家が
 見学する様子の取材を報道陣に認めなかった。
>秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは 昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、
 宮内庁は いずれも同行記者に取材を認めている。

はい?
東宮職が雅子さまの体調に配慮したのはとても良い事ですが
それと秋篠宮家が取材を認めたからってどうだと言うんだかw
「皇族は見られる事も仕事!」と普段から言って押し掛け公務している宮家と、
ソイツらに厭がらせをされてセンシティブな配慮が必要な状況になっていた東宮家とを
ここでワザワザ比較するかの様に文字にする意味が解りません。

点皿については何も言いたくないけど、見られたくってパタパタしてて
誰も見てくれる人がいないと息が出来ない珍病の老人なんだから
お願いしたって取材を控えさせるハズなんか無いじゃないですか。

比較対象の選定すら解らないで、記事なんか書いてんじゃねーよ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:22:02.71 .net
>>190
そういえば水族館で魚見て1時間もいたんでしょ>ウスラ悠仁@伊勢

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:23:54.38 .net
>>191
報道機関も東宮ご一家を撮りたくてたまらないんだね
経済効果も半端ないし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:24:59.71 .net
ネタ乞食するなら皇太子一家を叩かなきゃいいじゃんね>アホマスコミ
悪口ばっか書くから警備も厳しくなるし宮内庁職員もシャットアウトするんじゃない

北風と太陽の話しらんのかw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:25:29.96 .net
女性自身2013年(平成25年)4月16日号

■悠仁さま(6)「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!! ①
やんちゃ&ユーモア炸裂!伊勢・志摩”親子旅行”(笑)エピソード大公開 


だっせえタイトルwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:25:30.91 .net
せんぐう館で写真


199:一枚撮ることの何が大事なんだかw 国民は東宮ご一家がマスゴミに邪魔されずゆったりと参拝されることを望んでるわよ



200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:25:49.46 .net
雅子妃の悪口ばかり言っているから
いざという時、相手にされないマスゴミ共崩壊ww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:26:17.54 .net
福井の恐竜博物館なんて悠仁のロケに手間取ったからなのか、翌日にもう一度鯰とマコとで
出かけたんだよ。えらく大層に重要なご視察物件だったですことw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:26:39.67 .net
>>191さま

>「誰も見てくれる人がいないと息が出来ない珍病の老人」
思わず座布団一枚!と叫びそうになりました。ウマイ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:27:33.65 .net
>>198
馬鹿宮
そんなに恐竜見たかったのか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:28:24.05 .net
>>193
皇太子ご一家の経済効果は凄いからね
ウィリアム王子ご一家も経済効果が凄いらしいね

それに比べて鯰一家ってダメねー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:28:27.02 .net
>秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは
>昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、宮内庁は
>いずれも同行記者に取材を認めている

だから何ですか?
この度、行く先々で大歓迎を受けてるのは東宮御一家なんですが。
今回のお成りと全く関係無い庶子の宮の話なんかどうでもいいわ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:29:02.91 .net
>>200
悠仁が恐竜に興味あるんじゃなくて、秋篠宮と山階鳥類研究所が
からんでるからねw 

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:30:47.51 .net
>>160
こんな一般人と同じ気楽さで移動できる宮家と
どこへいらしてもお出迎えの人々で溢れ返る東宮家を一緒にしちゃダメよね
お疲れ具合も段違いでしょ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:31:16.56 .net
せんぐう館なんて20プンもあれば
見て回れるわ
それより東宮ご一家となればやらなきゃならない事が
目白押しなんだわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:32:43.56 .net
>>85 またこういう裏口使うかもよ 「特別」枠ねw 
-----------------------------
東京大学 総合研究博物館 (林 良博 1996年総合研究博物館長)
URLリンク(www.um.u-tokyo.ac.jp)
研究者
URLリンク(www.um.u-tokyo.ac.jp)

特招研究員

秋篠宮文仁 (生き物文化史学)
林 良博 (国際動物学)

-----------------------------

林良博・・・山階鳥類研究所所長
秋篠宮・・・山階鳥類研究所総裁

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:32:59.93 .net
>>195
>「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!!

この程度で「やんちゃ&ユーモア炸裂!」って全くつまんない一家ねぇ・・・
カツオ節削り器でここまで膨らませなきゃいけないんだから
そりゃマスコミも華があって優秀な東宮家の取材に躍起になるはずだわw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:33:30.99 .net
>>160
SPいらないんじゃないの
まじで

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:34:24.74 .net
今日の天皇皇后両陛下那須ご帰京と言うタイトルでニュース見たが
タイトルのない皇太子ご一家のニュースの方がはるかに人だかりも多く
TVも本当はこっちメインにしたいんだろうな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:34:27.45 .net
女性自身2013年(平成25年)4月16日号
■悠仁さま(6)「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!! ①
やんちゃ&ユーモア炸裂!伊勢・志摩”親子旅行”(笑)エピソード大公開 

タタタと、急に駆け出された悠仁さま。慌てて追いかけられたのは、秋篠宮さまと紀子さまだった。

悠仁さまはある水槽の前でピタリと止まる。
お目当てはクレオパトラも美容のために使っていたという魚だった。

正式名称はガラ・ルファ。淡水魚で、温泉にすむものは人間の角質も食べるため、皮膚病などの
治療にも使われることからドクター・フィッシュとも呼ばれている。
悠仁さまは、水槽に浸した指先に次次に集まってくる魚たちをニコニコと満足そうに眺められた─。

3月24日から2泊3日で、秋篠宮ご一家は三重県を旅行された。

2日目の25日の午後には、志摩市賢島(かしこじま)にある水族館 『志摩マリンランド』 を
おしのびでご訪問。 里中知之館長によれば、

「悠仁さまに楽しんでいただけるように、生き物と触れあえるコーナーを中心にご案内しました。
 ペンギンをさわられたり、ケヅメリクガメに小松菜などのエサやりをされたりしていました。
 悠仁さまは特に大きな生き物に興味をお持ちのようで、水槽のガラス越しにクエを見つめていらしたのです」

なんと、魚と”にらめっこ”を!? ご滞在時間は1時間ほどだったが、悠仁さまは元気いっぱいに
シーラカンスの化石や、マンボウなども見て回られたという。

(つづく)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:35:40.55 .net
女性自身2013年(平成25年)4月16日号
■悠仁さま(6)「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!! ②

*大人気の学力向上の神社は・・・・・・

一昨年、志摩マリンランドには賢島の地名にちなんで 『賢島(かしこいしま)神社』 が作られた。
”学力向上の神社”として受験生たちも多くやってくるが、

「悠仁さまは参拝されませんでしたね」(太字) (前出・里中館長)

まさかのスルー! 学力にはかなりの自信をお持ちなのだろうか?

水族館でいちばんのお気に入りだったのがドクターフィッシュに触れることができる水槽。

冒頭のやんちゃハプニングはご出発間際のことで、悠仁さまは帰られる前にもう一度
ドクターフィッシュにお会いしたかったよう。

この日の午前中に初めて伊勢神宮を参拝されたばかりだった悠仁さま。伊勢神宮関係者によれば、

「秋篠宮さまと紀子さまとしては、皇室にとっての伊勢神宮の重要性や、20年に一度行われる
 ”式年遷宮”について悠仁さまに学んでいただきたいと考えていらしたようです。秋篠宮さまからは
 ”悠仁にわかるように説明してください”というご要望もありました」

皇室ジャーナリストの 松崎敏弥 さんは、「春休みを利用した”帝王教育旅行”ですが、悠仁さまの
お好きな水族館へのご訪問を組み合わせたりと、”楽しみながら学ばれる”という秋篠宮ご夫妻の
ご配慮が感じられますね」

(つづく)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:36:05.86 .net
>>210
全く暇な一家だなww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:36:21.46 .net
女性自身2013年(平成25年)4月16日号
■悠仁さま(6)「あっ!カツオ節削り器♪」─殿下、それ『かんな』です!! ③

式年遷宮を記念して作られた 『せんぐう館』 では、こんなエピソードも。

「工具をご覧になっていた悠仁さまが大きな声で 『これはカツオ節を削る道具ですね!』 と
 おっしゃられて・・・・・・。

 実はそれは ”かんな” だったのですが、確かに形も使い方も似ています。 

 かわいらしい勘違いに、その場は笑いに包まれました。 

 秋篠宮さまもほほ笑まれながら、『う~ん、まぁそのようなものだねぇ』 とおっしゃっていました」

秋篠宮家の親子旅行は、悠仁さまのやんちゃとユーモアで笑顔がいっぱいでした!

(おわり)
---------------------------

なんだこれ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:37:23.39 .net
伊勢神宮参拝したなら、身を慎むとかしないのかしらね
どこが帝王教育じゃ
参拝軽く見てるとしか思えないんですけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:37:36.18 .net
皇太子一家、伊勢のせんぐう館に 東宮職、取材認めず

 伊勢神宮参拝に出掛けた皇太子ご一家は28日午後、三重県伊勢市に入り、神宮外宮にある資料館「せんぐう館」で、20年ごとに社殿を造り替える式年遷宮に関する展示を見て回られた。

 宮内庁東宮職は「雅子さまの体調に配慮するため」として、ご一家が見学する様子の取材を報道陣に認めなかった。秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは昨年3月に、天皇、皇后両陛下も今年3月に同館を訪れているが、宮内庁はいずれも同行記者に取材を認めている。

 せんぐう館はご一家の訪問に伴い、午前11時半から臨時閉館となった。

 ご一家は29日に外宮、内宮を順に参拝する。長女愛子さま(12)は初めての参拝。

2014/07/28 17:29 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:37:44.07 .net
>>213
・・・こりゃあ「かんな」

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:38:32.13 .net
>>211
>悠仁様のお好きな水族館へ
ではなくて
>文仁様の大好きな水族館へ
だろうがww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:38:59.09 .net
>>184
東京駅に着いて、おそらく足止め食らって待ってるだろう人たちに自愛スマイルでお手振りしてたけど
お手振りの方向と反対側に歩き始めた途端、不機嫌そうな表情になってたね小皿
一般人から思ったほどの反応がなくておむずかりなのか
報道カメラに抜かれてることに気づかなくて地が出たのか、どっちかだろうね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:39:04.05 .net
>3月24日から2泊3日で、秋篠宮ご一家は三重県を旅行された。

>2日目の25日の午後には、志摩市賢島(かしこじま)にある水族館
>『志摩マリンランド』 を おしのびでご訪問。


これでけで、正式参拝じゃないのがわかりますね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:39:37.55 .net
>>216
いいねw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:42:46.41 .net
>>209
明仁と美智子は那須嫌いでず~~~っと軽井沢でお楽しみだったから
那須地元民は歓迎もしないし、冷たいよw

皇太子ご一家の大歓迎振りはすごいけどね>那須
お菓子、ビール、ありとあらゆるものに皇太子ご一家歓迎作にあふれてる

だけど今の天皇皇后のもんはないし、秋篠宮家のもんもない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:44:40.39 .net
>>211
>秋篠宮さまからは”悠仁にわかるように説明してください”というご要望もありました

親が説明しないで他人に丸投げするところが鯰らしいわw
旅行前に子供にもわかるよう説明することも出来ないのね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:44:41.63 .net
それ、よく聞くよね
昭和天皇と現東宮は那須好き
今上・秋篠宮は軽井沢・葉山好き

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:45:23.87 .net
>>210
>悠仁さまは元気いっぱいに

これ何度も強調するけど、
あの気持ち悪いカクカクフラフラ歩きと走りみたら
ヤバイのわかるっての
必死だねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:46:42.88 .net
テレ朝ニュース 愛子さま

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:48:26.83 .net
>>218
愛子様に雅子様そして皇太子様の揃った東宮ご一家の人気にはかなわないよ。
連れて歩いてるのが所詮茶ブだし、皿婆のおむずかりでお迎えかき集めてももう限界。
東宮ご一家とご一緒するのが一番ごまかせたのに、いまさら無理だ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:49:04.63 .net
愛子さま、会釈されてるわね
馬鹿週刊誌よく見たかしら?
今上傘寿の時と同じくまたしてるけど見えなかったフリするのかしら?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:51:19.04 .net
TBS NNN CX は愛子さまの伊勢Newsをネットに出していませんね。
6時のニュースもザッピングしたけど、やっていなかったみたい。
また点皿が圧力かけたんだ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:52:46.69 .net
>>228
午後7時すぎになるんじゃない?
参拝時間からして

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:53:29.69 .net
チョンネル桜はなにしてるのかしら?w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:53:59.59 .net
>>227
このニュース動画はさすがにバックレられないでしょ。愛子様の会釈につられてこちらも首振っちゃうわ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:54:17.58 .net
>>225
皇太子さまの姿勢が物凄くいいのは、さすがね。
敬宮さまの高貴さも素晴らしいわ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:55:08.14 .net
今の天皇皇后は芸人みたいな俗物だから
鬱陶しいよね

コレジャナイ感すごい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:55:47.56 .net
東宮ご一家がお出ましの時の歓声と言ったら
もう半端ないわ~凄いよね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:56:05.51 .net
>>227
プリントスクリーンして保存してうpするといいわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:56:53.29 .net
せんぐう館で取材できなかったので、ストライキしてたりね。
東宮御一家をなるべく安っぽく見せたい在日記者ども。
とくにTBSには朝鮮名の記者が多くて目障り。

一般人のTwitter写真のほうがリアルでいい。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:57:38.53 .net
>>236
一般人のほうが悪意の偏向ができなくてリアルだよね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:57:46.77 .net
愛子様は神代の時代からワープしてきたみたいです。
天照大御神を彷彿とさせますね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:01:38.05 .net
那須の人は嬉しいんじゃない
もう皇族には来てもらえないかもって思ってただろうけど
震災以降も変わらず静養しに来るし。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:02:36.01 .net
川嶋を児童買春容疑で逮捕!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

京都洛東高校で起きた、川嶋教諭(55)による事件です。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:03:49.13 .net
>>239
アキンド美智子のしたたかな宣伝に利用されてるって
お見通しだよ>那須住民

皇太子ご夫妻が那須ご静養にいらしたときだけは
こころからおもてなしするけどね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:04:42.84 .net
紀子は出雲大社からも、伊勢神宮からも塩撒かれたわけね。
立ち去った後には、山盛りの粗塩を撒かないと、不浄のケガレが残るし。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:05:29.64 .net
愛子さまの成長は見ていてホッとするわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:06:19.76 .net
サーヤは本当に酷かったなー
親の手のかけ方でこんなに出来が違うのね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:06:51.68 .net
「駅難宮卑」では本当の信用はない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:07:46.40 .net
なにか愛子さまのお召し物が以前とちょっとテイストがちがうわね
まさかとは思うけど、美智子がなにかアドバイスしたんじゃないかな
あの袖の感じ・・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:08:41.23 .net
>>245
あの宮卑
どんな手使って皇室入りしたのか国民は皆知ってるしww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:13:05.19 .net
たまたまかもしれないが、
皇太子様のネクタイ、雅子様のバック、愛子様のワンピースの色が
アイボリー(?)系で統一されていたね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:13:59.05 .net
那須御用邸に東宮ご一家は、
東日本大震災後その夏にいらしてくれたんだよ。
那須の人なら皆感謝しています。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:15:33.32 .net
>>248
同じこと思った!!
仲が良いご家族だと感じたわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:15:59.49 .net
>>207
かんなと原理は同じだけど
実は形が全く違っていて
小さな子どもが間違えるのはちょっとないかな。
大人の妄想で捏造したエピ臭い。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:18:02.91 .net
糞マスゴミ< #`Д´>「雅子は○○!愛子は○○!バッシングするニダ!叩くニダ!」



東宮職 「あっそ。それなら今度の○○では取材カメラ入れさせないからな!」


糞マスゴミ< #`Д´> 「東宮は取材規制してるニダ!許さないニダ!」

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:19:17.41 .net
>>213
なにこの寒い記事

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:19:34.02 .net
>>225
なにこれ?ちょっとびっくりしたわ!
天皇皇后が那須帰京して新幹線だかから降りてくる映像
おでむかえの人は写さず、天皇皇后が手を誰かに振ってるところに
「伊勢の皇太子ご一家をおでむかえしてる人たちの歓声」をかぶせて
あたかも天皇皇后に声援があるみたいに作ってるじゃん!!w

なんで「愛子さまー!来て下さってありがとー!」って声が
かぶさってんだよwwwwwwwwww

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:19:50.45 .net
週刊女性 2014年 8/12号
愛子さま「先生大嫌い」発言報道の波紋

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:20:31.97 .net
実際、じわじわと在日朝鮮系記者がテレビでも跋扈しはじめている。
部落や在日は本当に日本の害毒だと、皇室報道みていて痛感させられる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:21:54.32 .net
マスコミは自分達が普段雅子様愛子様をおもちゃにしてる事こそ反省すべきなのよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:22:41.08 .net
箱崎母が小遣い稼ぎしてるの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:23:02.14 .net
>>225
ちゃんとタイトル書かないと過去スレになったとき
あとあと意味不明で面倒だよ

愛子さま初めての伊勢神宮へ 天皇皇后両陛下帰京(07/28 16:55)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

トップ画像は天皇皇后ではなく、皇太子ご一家w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:25:58.66 .net
>>255
また週刊女性は二番煎じのよその週刊誌のネタ拾い乞食やってる
こんど、どんだけパクってるか編集しておこうかしら

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:26:46.65 .net
>>219
東宮ご一家は伊勢神宮参拝だけに集中して1泊2日しかしないのに
秋一家はマリンランドとか余計なところに寄ってるから2泊になってる。
こういうのが本当に無駄なんだよ。マリンランド訪問の方が完全にメインに見えるし。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:27:11.03 .net
愛子さまへの歓声すごいね~
こわいわこれは

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:27:51.54 .net
明日の伊勢神宮は
内宮  7月29日(火)午前5時~午後3時40分
外宮  7月29日(火)午前8時~午前11時30分

一部参道規制
外宮 7月28日(月)午後2時~午後5時

朝から晩まで報道が皇太子御一家一色の日になるかもしれないね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:28:26.19 .net
>>261
マリンランドで釣らないと鯰は参拝する気にならないからねw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:29:00.08 .net
やっと愛子様の動画が見れた。
品のある美しい顔はとても大人びて見えました。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:30:28.90 .net
秋篠宮一家が参拝・視察した時は、佳子だけ先に帰っちゃったんだよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:30:29.95 .net
>>215
>ご一家は29日に外宮、内宮を順に参拝する

今日も参拝してるけど、すでに間違ってるねw
バカスwwwwwwwww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:31:01.53 .net
今日はせんぐう館だけでしょ
参拝は明日

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:33:13.19 .net
何時から参拝なさるんだろうね
また斎戒沐浴して祈るわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:33:33.56 .net
TBSに加茂さくら姉妹が出てるー

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:34:03.24 .net
>>264
どこでも水族館が動物園がないと動かないよね
知的障害者とはいえ、税金無駄遣いしすぎだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:35:04.01 .net
>>251
鰹節削り器は鉋みたいに歯が出てないよね
まあいいけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:37:38.89 .net
愛子さまの存在自体が祭祀みたいなものよね
それにしても歓声ででかい声のおばちゃんのがなりちらし怖い
感激してるんだろうけどちょっと落ち着けといいたいわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:39:21.93 .net
今日は北日本も鬱陶しい梅雨も晴れ
北海道は梅雨がないから、これで日本は梅雨明けイイね
今日明日は関東、中部、近畿地方は、湿度が低くカラッとした夏日和イイね
熱帯夜もなく、ゲリラ豪雨もなくイイね

東宮ご一家は素晴らしい
なんという天恵

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:39:48.16 .net
そうね
でもおばちゃんたちの気持ち分かるわ
テレビで映像流れるとここで愛子さまー!って叫んじゃうのよね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:40:50.19 .net
>>225
点皿さんの帰京ニュースなんてどうでもいいわ
まさか東宮ご一家の伊勢行きにぶつけるためにわざとそういう
静養日程を組んだの?と勘繰ってしまう。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:43:04.88 .net
>>275
彼女には何かあるね
何かとてつもない霊力が生まれつき賜っていらっしゃる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:43:23.28 .net
>>276
>東宮ご一家の伊勢行きにぶつけるためにわざとそういう静養日程を組んだ

ははw

当たりだろうな

なにしろ、皇太子ご一家が天皇家の伝統のスキー静養に行く日に(毎年決まってる時期)に
伊勢に行くような根性の悪さだからね

叩かせるためにやってるようなもんだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:43:29.10 .net
加茂さくらに妹がいたなんて知らなかった
妹の加茂すみれの方がアーヤに似てた

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:45:08.27 .net
本日のベストオブ報道は「伊勢志摩経済新聞」
皇太子ご一家、伊勢到着「せんぐう館」視察-明日愛子さま、初の伊勢神宮
URLリンク(iseshima.keizai.biz)

>ご一家は、近鉄宇治山田駅(伊勢市岩渕)で下車し専用車に乗り込む際、
出迎えた伊勢市民らに軽く会釈し手を振った。御幸(みゆき)道路沿道や
外宮周辺で日の丸を振りながら待ち受ける人たちにも優しく車から手を振って応えた。
外宮周辺では「雅子さま~」「愛子さま~」と大きな歓声で出迎える人たち、
スマホやデジカメで撮影する人たちで歓喜に沸いた。

という件がステキv

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:45:24.87 .net
>東宮ご一家の伊勢行きにぶつけるためにわざとそういう静養日程を組んだ

なるほどね~
取材陣を分断させたいんだろうね
どっちを優先するかといえば、天皇皇后のほうだろうと踏んで。

いやらしいわねえ、魔女美智子。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:46:43.89 .net
>>280
全国紙と違って地方紙はまともなのね
臨場感とあたたかみが伝わってくるわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:49:16.56 .net
日テレ、来ましたよ

皇太子ご一家が伊勢神宮参拝へ
(三重県)
URLリンク(www.news24.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:49:18.47 .net
宇治山田駅での愛子様の立ち姿が皇太子殿下によく似てきたな

それにしても254みたいな記事飽きた
いつまで同じ捏造ネタで引っ張ってるんだよとしか思わない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:52:37.75 .net
皇太子御一家は、両陛下参拝時と同じ内宮行在所にお泊りです
秋篠宮家の格では無理なのかもしれないが秋篠宮家参拝時は
鳥羽国際ホテルです

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:54:20.34 .net
>>273
自分もちょっと引いた。感動、感激はわかるけど。
自分は明日のほうが感動するかも。早く見たいな~。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:54:42.05 .net
>>283
間近に見た人が感動と興奮した様子で
すっごい綺麗でした、雅子さま
この感想も恒例ね
テレビで見るより美人なんだろうな、雅子さま

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:56:00.96 .net
>>283
映像の最後のほうなに?
すごい人数のお出迎えの白装束の人達、
神官?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:57:06.25 .net
>>280
今日明日は本当に伊勢の地元住民の人々が羨ましいと思う。
それにローカルメディアの方が、偏向もなく好意的に
東宮ご一家のご様子について記事やニュースにしてくれそう。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:57:16.98 .net
美智子さま・復興への足音、たしかめられて-宮城県の漁港や商店街をご視察
   ◆ 美智子皇后、天皇、東日本大震災、南三陸町、眞子内親王

女性自身(2014/08/12), 頁:5


美智子さま、ハンセン病元患者と交わした「命の賛歌46年」
   ◆ 天皇、美智子皇后、佐良スタジオ代表・佐藤信一、宮内庁

女性自身(2014/08/12), 頁:42


仮説商店街でお励まし-東日本大震災の復興状況を視察するため宮城県を訪問
   ◆ 天皇、皇后、仮説商店街「南三陸さんさん商店街」

サンデー毎日(2014/08/10), 頁:13

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:58:42.48 .net
神主の衣装には見えないな
なんか柔道着か何かに見えない?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:59:23.88 .net
しかし、宇治山田駅での「ありがとう」という歓声は
決して天皇皇后や秋一家には向けられないね。
本当に「来てくださってありがたい」と思える方々は
東宮ご一家なのよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 2


297:0:00:41.85 .net



298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:01:22.87 .net
マターリ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:03:16.92 .net
>>287
>すっごい綺麗でした

だから嫉妬されるんですね…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:03:19.30 .net
>>290
このハンセン病施設の訪問も
「全国にある全ての施設訪問をコンプリートした」
ことばかり強調されてて、あー一種の地図のピン刺しと
同じ感覚なんだなとしか思わなかった。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:03:46.53 .net
愛子様、お手振りの最後にこくんとうなずかれたのが
なんとも愛らしい。作り込んだところのない自然体でいながら
みんなの気持ちをつかんでしまわれる圧倒的な存在感ですね。
雅子様もお元気そうで、そして変わらずおきれいだった。
今回のご参拝が滞りなく無事に終わりますように。
東宮ご一家がお元気でいらして下さいますように。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:04:11.06 .net
報道陣や出迎えの人たちに愛子様がとても穏やかな笑顔を向けていらっしゃる
愛子様ご自身も伊勢へ行かれるのをすごく楽しみにしていらしたのが窺えるわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:04:25.42 .net
>>291
皇學館の学生さんだったりして。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:05:00.32 .net
NHKは今のところ動画がないようです。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

皇太子ご一家 伊勢市を訪問
07月28日 18時57分

皇太子ご一家は去年「式年遷宮」を終えた伊勢神宮に参拝するため、28日から三重県伊勢市を訪問されています。
今回の伊勢神宮への参拝は、20年に1度、社殿などをつくり替えてご神体を移す「式年遷宮」が去年10月に終わったことを受けて行われています。
皇太子ご一家は28日午後3時すぎに伊勢市に到着し、駅前に集まった市民や観光客らの歓声に笑顔で手を振ってこたえられました。
皇太子ご一家はこのあと、伊勢神宮の外宮にある式年遷宮の歴史を紹介する資料館「せんぐう館」に向かわれました。
伊勢神宮を参拝されるのは皇太子さまが6年ぶりで、雅子さまが20年ぶり、愛子さまは初めてです。
皇太子ご一家は、28日夜は伊勢神宮に泊まり、29日は外宮と内宮でそれぞれ新しく建て替えられた正殿に参拝されます。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:06:08.64 .net
>>299
私もなんとなくそんな気がしました(神道科の人かと)
根拠はないですが

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:06:40.75 .net
ここまで人が集まっていい意味で大ニュースになるんだもの、
そう何度も気軽に参拝なんてできないわよね

307:300
14/07/28 20:07:58.01 .net
>>299
でもよくみたら禿げている人が多いようなw
伊勢神宮の関係者っぽいですよね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:08:33.33 .net
>>280
魚拓ったわ

皇太子ご一家、伊勢到着「せんぐう館」視察-明日愛子さま、初の伊勢神宮 2014年07月28日
URLリンク(megalodon.jp)

皇太子ご一家、伊勢到着「せんぐう館」視察-明日愛子さま、初の伊勢神宮
URLリンク(megalodon.jp)

伊勢に到着した皇太子ご一家。沿道の国民に優しく手を振る雅子さまと愛子さま(上の画像のロングショット)
URLリンク(megalodon.jp)

URLリンク(images.keizai.biz)
URLリンク(images.keizai.biz)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:08:43.99 .net
>>191
イチイチ東宮御一家にホルモン宮家を絡めるあたりキムチ臭くてかないませんね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:09:51.23 .net
>>296
コンプリート目指してってのがアホのする事だよね。
こんな事するなら、御隠居して警備一切なしで水戸黄門みたいな旅に出れば良いのに
テレ東で番組組むかもよww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:10:48.48 .net
>>304
愛子さま、車中の笑顔が日本絵巻のお姫様そのものだわ~
十二単をまとったらどんなにか映えるでしょう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:11:50.63 .net
美談乞食の美智子の強欲さにみんな辟易してんだけどw

マスコミは美智子の美談でもせいぜい垂れ流して満足してりゃあいいじゃない
売れないんだろうけどw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:15:42.02 .net
なんだろうね、
伊勢神宮関係者で掃除とか下働きしてる人達かなぁ
まぁとにかく秋篠宮家とは扱いに歴然と差があるね
ゆうゆう、一応皇位継承順位三位なのにねw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:15:43.53 .net
>>304
伊勢志摩経済新聞いい!
愛子さまの高貴な美しさをよく撮れてる!!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:16:54.42 .net
今すぐ十二単お着せして雛人形にしたい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:17:34.40 .net
NHK動画あった。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

皇太子ご一家が伊勢へ

皇太子ご一家は、去年「式年遷宮」を終えた伊勢神宮に参拝するため、三重県伊勢市を訪問されています。
 
今回の伊勢神宮への参拝は、20年に1度、社殿などをつくり替えてご神体を移す「式年遷宮」が去年10月に終わったことを受けてのものです。
皇太子ご一家は28日午後3時すぎに伊勢市に到着し、駅前に集まった市民や観光客らの歓声に笑顔で手を振ってこたえられました。
皇太子ご一家はこのあと、伊勢神宮の外宮にある式年遷宮の歴史を紹介する資料館「せんぐう館」に向かわれました。
伊勢神宮を参拝されるのは皇太子さまが6年ぶりで、雅子さまが20年ぶり、愛子さまは初めてです。
皇太子ご一家は、28日夜は伊勢神宮に泊まり、29日は外宮と内宮でそれそれ新しく建て替えられた正殿に参拝されます。
07月28日 20時02分

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:17:46.35 .net
点皿は葉山でも人気ないよ、今や。
同僚の実家が葉山で、動員掛けられるのがめんどくさくて
その人の親は最近は旅行をぶつけてるってさ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:17:46.66 .net
愛子さま、本当に太古の時代のシャーマンを彷彿とさせるというか
卑弥呼とかこんな雰囲気だったのかなと思ってしまった
何か神秘的

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:18:24.07 .net
>優しく手を振られる雅子さま
実際お目もじするとそうなんだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:18:36.08 .net
>287
神社の氏子みたいな人達ではないでしょうか。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:20:34.17 .net
皇太子殿下のにじみ出る人徳がすごい

点皿は悪相で怖い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:23:06.90 .net
東京の報道と地方では、かなり温度差あるね
東京のは、皇后のお膝元だしねww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:24:02.92 .net
うん
雅子さまは華やかで美人で上流階級な雰囲気なんだけど
皇太子さまと愛子さまはオーラが違う
高貴さと清浄さと畏怖すべき霊的才能を感じる
特に愛子さま

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:24:03.31 .net
しかし何も愛子さまの初参拝にぶつけて那須へ行かなくてもいいのに…
ご挨拶とかスルーしたかったんだろうけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:25:04.44 .net
雅子さまも愛子さまも笑顔が素晴らしいわ。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:26:52.77 .net
>>312
上の日テレ(中京テレビ)の動画は
東宮ご一家を大歓迎している沿道の人々や
橋のたもとで勢揃いしている神職の人々を映しているのに、
NHKやテレ朝はそういう場面を絶対に映さないようにしてるね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:26:59.82 .net
>>321
皇太子殿下と愛子さまの笑顔がまったく一緒! なんか嬉しくて涙が出てきたw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:27:32.13 .net
警備やお付の人達も表情が柔らかいね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:27:56.95 .net
>>321
愛子さまは皇太子様に似ていらっしゃるけど
弾けるような笑顔が、雅子妃ソックリなんですよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:29:49.55 .net
何度も「来てくれてありがとう!」って声がかかってたんだね
なんだか涙が出てきちゃったよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:31:06.58 .net
内宮行在所は天皇がいる場所(仮御所とも言える)
秋篠宮家なんか入れる訳ないわ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:32:34.04 .net
>>222
鯰自身理解できていないので丸投げなのでしょうねwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:33:05.94 .net
>来てくれてありがとう
感謝、感激の伊勢の皆様

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:35:16.60 .net
皇太子ご一家:伊勢市を訪問
毎日新聞 2014年07月28日 19時40分(最終更新 07月28日 19時49分)

皇太子ご一家は28日、伊勢神宮に参拝するため三重県伊勢市を訪れた。伊勢神宮が昨秋、
社殿を造り替えてご神体を移す20年に一度の式年遷宮を迎えたことに伴う私的な訪問。
長女愛子さまの参拝は初めて、皇太子妃雅子さまは94年以来、20年ぶりとなる。
ご一家は同日午後、近鉄宇治山田駅に到着。約400人の歓迎を受けた。
その後、式年遷宮に関する資料を展示している神宮外宮内の「せんぐう館」を約20分間、視察した。
宮内庁によると、ご一家は、外宮の20分の1の模型や正殿の実寸大模型などを熱心に見て回ったという。
ご一家は29日に外宮、内宮を順に参拝する。

URLリンク(mainichi.jp)

近鉄宇治山田駅に到着した皇太子ご一家=三重県伊勢市で2014年7月28日午後3時40分(代表撮影)
URLリンク(mainichi.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:35:18.30 .net
紀子さんすっごく綺麗でした~
なんて聞いたこと無いねww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:35:24.65 .net
愛子様の笑顔かわいい、美しい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:36:59.19 .net
URLリンク(images.keizai.biz)
愛子様は、本当に皇太子様にそっくりだし、雅子様にもそっくりだよね。
間違いなく親子だし、似た顔になると言う事はすごく仲の良い家族だよね。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:39:40.68 .net
指の引き攣りが怖い

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:41:09.51 .net
陛下のポニー、残る1頭死ぬ=横浜・こどもの国

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:41:29.64 .net
>>334
そういえばオカルト板の連中が必ず愛子さまの指にイチャモンつけてたっけね
キ印の見るところって違うんだな~って思った

どう?キツネの霊はみえる?(笑)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:41:37.26 .net
>>331
発光してました、ならあったけどww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:42:22.78 .net
URLリンク(youtu.be)
愛子さまの笑顔が沢山のフジの動画です

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:42:31.42 .net
>>337
化粧の粉にパール粉仕込んでたり蛍光いれてたりなw
紀子ならやるでしょ
たぶん美智子直伝の白粉だよあれ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:42:59.12 .net
アゲてるだけでURL踏みたくなくなるふしぎ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:43:26.90 .net
タイトル書けないところが荒らしだよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:44:03.58 .net
>>330
愛子さまカワイイ~~~!!
URLリンク(mainichi.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:44:50.95 .net
皇太子ご一家、三重県入り=愛子さま初の伊勢参拝へ
URLリンク(www.jiji.com)

三重県入りし、出迎えの人たちに手を振られる皇太子ご一家=28日午後、同県伊勢市

皇太子ご一家は28日午後、20年に1度社殿を建て替える「式年遷宮」が昨年終了した
伊勢神宮(三重県伊勢市)参拝のため、新幹線などで同市に到着された。

長女愛子さま(12)は初めて、雅子さまは20年ぶりの参拝となる。

ご一家は到着後、伊勢神宮の外宮にある式年遷宮に関する展示施設「せんぐう館」を視察。

外宮正殿の実物大模型などを熱心に見て回り、案内役を務めた河合真如館長に
「とても分かりやすく、すばらしい内容でした」と感想を述べたという。

ご一家は29日に外宮と内宮をそれぞれ参拝し、帰京する。(2014/07/28-19:46)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:46:09.35 .net
>>326
すごい声かけだね
よっぽど嬉しかったんだね、愛子さまがいらして

やっぱり将来の天皇は違うな~

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:47:17.88 .net
>>321
マスコミはこういう愛子さまのはじける笑顔を撮影できないのかな?
出せないのか、わざと出さないのか

シロウト以下なの?マスゴミって

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:48:56.78 .net
他にスレがたったらお知らせよろしく

【皇室】皇太子一家、伊勢神宮へ 式年遷宮終え私的参拝
スレリンク(newsplus板)

【皇室】愛子さま、29日に初の伊勢神宮参拝へ
スレリンク(newsplus板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:51:59.89 .net
感激しちゃった
あれこれひどい事言われたりして
傷つくこともあったろうに
愛子さまの穏やかな笑顔に(涙)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:56:56.09 .net
愛子さまはお友達がいっぱいいらっしゃるし、
職員も愛子さまに味方してくださってるし、警備の方も好意的だからね
それにあの声援のすごさで、お立場を自覚なさるのかと思うと
ちょっと胸が痛いわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:57:27.76 .net
>>334
愛子さまの長く美しい指が羨ましいか
そう言えば愛子さまの指が長くてたおやかなので
多指症なんて言っていた馬鹿がいたっけな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:57:39.28 .net
☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆==☆


だっさw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:00:51.19 .net
>>350
えっ?紀子さんがいるの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:05:17.85 .net
皇太子様のネクタイと愛子さまのワンピの色が
お揃いのクリーム色!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:06:28.30 .net
>>351
いるかもね。今日は予定がないし。
URLリンク(www.asahi.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:07:23.80 .net
こうも差を付けられ過ぎたら
東宮アンチはぐうの音も出ないわねwww

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:09:25.88 .net
やっぱカメラ入れられないんだ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:10:59.34 .net
狐は今頃氷のミィーティングあるいは
1人部屋で臍をかむかww

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:11:05.85 .net
>>333
皇太子ご一家は雰囲気と言うか空気が一緒ですよね
対して鯰一家はバラバラなんだよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:11:13.78 .net
綺麗な動画。すんごい歓迎されてるのがよくわかります。

皇太子ご一家、伊勢神宮参拝のため三重県に到着される
フジテレビ系(FNN) 7月28日(月)20時14分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

愛子さま初めて伊勢神宮へ
「ありがとう」地元は大感激 雅子さまも20年ぶり

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:12:11.51 .net
>>350
自分が言われてるから使ってみたかったの?またw
ほんとおばあちゃんは、すぐ語彙真似しちゃうよね~www

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:13:16.40 .net
>>351
紀子の祖母が創価学会がらみだってソース貼られて
また仏婆がくやしくて躍りこんでるだけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:13:39.47 .net
嘘ついたな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:16:56.49 .net
せんぐう館でのお姿がニュースに出ないじゃないか。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:18:06.89 .net
出さないっていってるじゃん
アピールする必要も無いからね
耄碌したのばあさん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:18:10.04 .net
せんぐう館はアンチはトラウマになってないの?
はからずもいけぬまっぷりを伊勢神宮関係者に
ご披露してしまった場所なのにw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:18:52.91 .net
ドブ育ちの紀子の息子は
かつおぶし削り!とわめいたボンクラ知ったかぶりが
情けないとは思わないのかしら

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:20:15.81 .net
>>361
へえ、新スレ立てたんだあ?w

秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ49章
スレリンク(ms板)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:20:18.47 .net
愛子ちゃん、ありがとう、かわいいって
おばちゃん、気持ちは分かるけど目立ちすぎよw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:20:48.78 .net
>>362
20分限定だったから。。。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:21:46.35 .net
しかし1泊2日でご帰京なんて
本当に無駄のない東宮家の伊勢参拝
愛子様にはもっと色々なところへ行って欲しいけど
この歓迎ぶりでは、大変なことになるし
皿様には行かせてあげただけでも今回だけは「良し」としないとね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:22:06.93 .net
>>367
愛子ちゃん、じゃねだろ
愛子さま、だろうがね

非常識なババアだこと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:23:09.20 .net
明日が本番ですからね
ところでさっきからせんぐう館せんぐう館って
うるさいけどそんなに大事なところなの?
まさかそこしか突っ込むとこがないから
騒いでるだけじゃないよね?w

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:23:52.42 .net
秋篠宮家が伊勢神宮に行ったときとは全然ちがうのう?
お礼いわれちゃって大歓迎だわ、皇太子ご一家はw

そら天皇皇后の帰京に報道陣がいなくて声援もなくて
皇太子ご一家の声援音声泥棒してかぶせちゃうしかないよねえw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:25:06.53 .net
>>371
愛子さまがお礼を言われて、地元民に大歓迎されて
大勢の神職の方々からお迎えされてる話の流れを
壊したいんでしょ

気にせず続けましょう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:25:07.97 .net
>>370
でもさヒサくんより親しみがあるんじゃないの
ヒサくんなんか名前も知られてないから声のかけようもないしww
国民に近い秋篠宮家はマスコミの幻想でしょうか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:26:08.73 .net
>>283
どなたか白装束の神職の方たちのお迎えキャプってもらえないでしょうか
出先なのでできないんです

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:27:38.63 .net
>>370
愛子さまのこと孫みたく思ってるんじゃない?
普通のおばちゃんが歓迎してるんだな、と思えてそこまで気にならないわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:29:14.17 .net
>>362
私的訪問ですからね。
そのうち宮内庁提供の映像でるんじゃ無いの?
開かれた皇室とかで、公務公務の地方周りに取材記者連れて大名行列してた連中が騒いでるだけだよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:29:20.68 .net
愛子さまは国民のアイドルです。
ちょっと軽いかな?
かこちゃんはアイドルにしたかったみたいだけwwど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:30:09.99 .net
文春が事実無根のアホな記事で
ネガティブキャンペーンをしているから心配だったのだけれど
敬宮さまのにこやかで高貴な表情に安心したわ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:30:26.66 .net
>>366
15連投もコピペ連投してる1が痛々しいわね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:31:17.67 .net
>>379
愛子さまは赤ん坊のみぎりから威風堂々としたお方だったからね★

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:32:01.35 .net
文春は崩壊寸前だろうな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:32:28.42 .net
>>366
すぐに容量オーバーになりそうでワロタw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:33:58.35 .net
>>382
その場かぎりで大騒ぎして売れればいいっていう俗物読み物だからねえ
でたらめ買いてすぐ否定され、話題になりゃいいんでしょうけど
何度もやったら信用されなくなって読まれなくなるのにね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:34:01.60 .net
>>376
小さいころから見守ってると親戚の女の子って感じがしてくるよね。
愛子様の笑顔は香淳皇后そっくりで上品だけど親しみやすい。
お姫様であると同時に孫であり娘であり妹って感じがする。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:34:45.41 .net
妹はさすがにないわw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:35:13.80 .net
何処だっけ雅子妃の体調でキャンセルもなんて
ネガティブな憶測の記事出した馬鹿マスゴミはww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:35:26.25 .net
>>215
本文中は「皇太子ご一家」なのに
タイトルは「皇太子一家」……

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:36:27.16 .net
共同通信ってそういえば、橋本明がいたところね
どうでもいいけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:36:38.51 .net
>>333
愛子さまの高貴な姫オーラが凄い!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:37:02.96 .net
共同通信も崩壊かなww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:38:21.32 .net
つうかなんだよあのババア

「ひょぉ~っ!待ってました!」ってwww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:39:18.98 .net
お車にご乗車なさった時の敬宮様の嬉しそうな笑顔にキュン

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:39:42.24 .net
>>358
すごい愛子さまお礼言われまくってるw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:40:29.49 .net
>>392
秋篠メンバーは言われたこと無いけどね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:40:53.13 .net
>>392
馬鹿にしてる気がする(怒)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:41:30.51 .net
>>358
おおっ
愛子さまがハッピ着てチェロ弾いてるお宝映像もあるのね
愛子さまの玉音入り。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:41:55.02 .net
>>385
私も愛子様は香淳皇后に良く似てるなと思った
気品があって愛らしいところとか
それでいて独特のオーラはどう見ても昭和天皇のものだよ
ああしたものは生まれついてのもので、どんなにお金を積んでも手に入らない

アテクシは昭和天皇に並ぶとかヨタ話を書かせた婆さんがヒステリーを起こしそうだけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:42:05.09 .net
愛子さまのオーラって前々から言われていたね
本当何だね、今日確信した

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:42:21.33 .net
>>397
フジテレビのくせに良い仕事するよねw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:43:10.56 .net
>>400
フジテレビは愛子さまが運動会で「ガリレオ」のテーマソングで
器械体操やってからというもの、優しくなったのよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch