秋篠宮家のお噂936at UWASA
秋篠宮家のお噂936 - 暇つぶし2ch276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 12:49:54.42 .net
URLリンク(news.goo.ne.jp)

小麦粉、横並びの販売価格改定に異変 日清製粉が投じた一石の波紋が広がる

東洋経済オンライン2014年6月29日(日)09:00

自由競争の表れか、それとも業界のおきて破りか─。
政府の輸入小麦売り渡し価格見直しに伴って行われる国内製粉メーカーの小麦粉の販売価格改定で、
主要各社の対応が分かれた。
業界2位の日本製粉と3位の昭和産業が「7月から業務用強力粉(パン・中華麺用)は値上げ、
中力粉(うどん・即席麺用)と薄力粉(菓子用)は値下げ」としたのに対し、
トップメーカーの日清製粉グループ本社は「小麦粉全銘柄の価格据え置き」を打ち出したからだ。
今までも改定額が各社間で若干異なることはあった。
だが、値上げ、値下げの方向性がバラバラになるのは初めてだという。

各メーカーは4月上旬の小麦価格改定発表を機に、パン、麺、菓子などの需要家と交渉を行い、
7月の新価格導入に持ち込む日程だった。
だが、従来と違い、大手の間で対応が異なったことが、営業現場の混乱を引き起こしている。

シェア4割を握る日清製粉が据え置きを発表した時点で、強力粉の値上げは事実上不可能になった。
日本製粉や昭和産業が値上げを求めても、少しでも安価な原料を望む需要家に
「日清は据え置きじゃないか」と言われれば、引っ込めざるをえない。

一方、中・薄力粉については、日清の「価格据え置き」は難航している。
こちらは、ほかの2社が値下げを打ち出しており、強力粉とは逆に、
日清が値下げを要求されれば受け入れる可能性が高い。

-------------------------------------------------------------
この記事ですね。テレビでは報道されてないのでしょうか?
この美智子さんの実家の粉屋さんの動きはどう見るべき?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch