秋篠宮家のお噂916at UWASA
秋篠宮家のお噂916 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:12:37.70 .net
>>566
お茶小の保護者もあまりにもあり得ないガセネタに笑うしかないってさ。
こんなガセネタで腹を立てるような人はお茶小にはいないってことよ。
秋篠宮家とお茶小の関係が良好なのを妬んで書かせた記事だろうけど、思惑外れで残念だったね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:13:02.98 .net
>>567
uちゃんなんて今の時点で一般社会とやれてないよね。
皇室特権使いまくってんのに。どーすんの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:14:37.00 .net
まさか、いまどき父兄とか書いてる時代錯誤さで、かつ、小学生に生徒と書く知的レベルの低い人の書き込みを真に受けてるんじゃないでしょうね?
そんな保護者がお茶にいるわけないでしょwww

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:14:46.79 .net
566
uちゃん→iちゃんにしたらピッタリよ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:16:02.01 .net
>>569
ゆうちゃんはいいんだよ。宮家の跡取りだから。
問題は姉二人でしょう。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:16:17.82 .net
>>533
www1人でご苦労さま

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:16:40.72 .net
>>550
さーやを擁護するわけでは無いけど、子供がいないので確実に一代限りにはなるし
黒ちゃんは鯰より使えそうだし。即戦力の男手は欲しいでしょ。
意外と黒ちゃんもしぶとく晩餐会や点皿との食事会に参加したりして、まんざらでもなさそう。
この計画はもちろん、愛子様皇太子と同時進行でね。天皇の子を優先して、傍系の秋家の豚姉妹は切られる。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:21:55.38 .net
「金を積んで書かせた」と思い込まないと、アンチさんたちは心の平安が保てないんだろうね。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:22:01.64 .net
悠仁が無理なら真子をと思ってもあれではねえw
不細工を目の整形でごまかしてもあひる口の下品さは手つかず。
親譲りの頭の悪さと紀子の駅南ルーツは健在で無職になるのも当然ね。
真子を初め秋篠夫婦が行って喜ぶところなんてないよ。
どうして庶子殿下と糞尿バラック卑の物乞いに付き合わなければならないのか
みんな迷惑しているのが現実よ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:23:39.95 .net
>>568
学年違いの子がわざわざ休み時間の悠仁をヲチしてるとかいう嗤える妄想はそこまでにしてwww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:27:49.06 .net
きっとまたアンチのスレでは「お茶の保護者」とやらの偽証言がわらわらでてきて
「キコ様と他の保護者の関係は良好です!」なんてやるんだろうね。
ほんと、ワンパターン。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:31:06.23 .net
そうかあ…。中学で学習院に転校するつもりなのかあ…。
赤フンの遠泳行事もパスできるもんね。
いろいろ考えてんだねえ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:31:59.04 .net
リアル保護者さん達からの嫌悪が一層深刻になるだけなのに

613:名無しさん@お腹いっぱい
14/05/07 13:32:36.61 .net
>皇族の方々が下衆な週刊誌の記事にいちいち反応されるなんて下品なことをなさると思うの?

思うわよ。というか現実にやってるよ。
しょっちゅう報道を否定させたりご心痛だ、アッチが痛い
挙句の果てはア�


614:iウンサーの首を飛ばしてギャアスカ喚い ているでしょ。今の政府が言う事聞かないので気に入らん! と週刊誌で騒いだの誰でしたっけ? それだけ毎回喚いてる点皿鯰キコが今回お茶での大暴れとヒソの惨状の 記事には口をつぐんでいるから、ああ本当なんだな…と思われるわけよ。 ウッカリ反論して突っ込まれるのが怖いんでしょ?お茶の親子たちの口を 塞ぐのはとても不可能だと解ってきたから?



615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:34:13.35 .net
昔はリークが来てもその後の報道が出るまであくまで落としネタ扱いで
静観するスレ運びだったのにね(悠仁さんの不登校に関してここはそうだよね)。
レベルが低くなったのか余裕がなくなったのか。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:36:28.38 .net
中学から学習院に移るとしても言い訳いるでしょ?
なんていうつもりなのかね。
「子供の選択肢を広げたい」とか何とか言ってお茶小にしたのにさ。
ま、どの道顰蹙買うだろうねww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:39:13.40 .net
>>582
そうだね。「余裕がない」。まさにそんな感じ。最近のアンチたち。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:41:16.04 .net
>>579
いずれにせよ学習院からの申し出待ちなんでしょうね。
あれだけ泥かけといて。

もう自宅学習でいいじゃん。どこ行ったって同級生のお荷物に
変わりないんだから。それに母親があれじゃあね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:44:08.48 .net
戻るという一言に焦りが表れている

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:48:06.80 .net
余裕、ないだろうね。
愛子さまのたくましいまでのご成長ぶりに対し、
悠ちゃんの情けないまでの仕上がりっぷり。
妄想にすがるしかないって感じだね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:48:44.29 .net
>>586
戻りたい。なにがなんでも、あの日に戻りたい!
失敗全てがリセットできるとでも勘違いしてる。
前を向いて突き進んで大暴走してたのに、急にこの期に及んで、後戻りw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:49:44.81 .net
戻りたいけど戻れないwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:53:50.29 .net
愛子さまのお子様が皇太子となる日が楽しみになってきた。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:54:45.20 .net
悠ちゃんがいなかったら、敬宮さまが立太子→即位で、
少なくとも眞子ちゃんは皇室に残れる方向で話が進んでいただろうにね
うまくいけば佳子ちゃんも残れたかも
紀子さん、欲が出たばかりに自分の首を絞めちゃったね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:55:55.27 .net
『学習院に戻る』はおかしな表現。
悠仁はタダの一度も学習院に籍をおいたことはなく、紀子は散々後ろ足で砂かけてきたんですからね。
学習院の敷地内に棲み着いた、静岡駅難バラック地帯から這いだしてきた、ドブネズミみたいな存在だったわけで、
普通なら、「院に感謝、感謝の毎日です」くらい言うべきだったのに。

悠仁が『戻る』のなら、行き先は副籍校のあきる野学園しかないはず。
それとも、愛育附属ですか?おうちに近いからね。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:56:11.02 .net
まぁ深読みすれば「ミティ自身」に書かれたから
学習院に「何とかしろ!」と言う事も有得るのかなぁ

どのみち紀子は赤っ恥かくんだけど
あの人、恥を恥とも思わないからw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 13:59:18.59 .net
悠仁の行く末なんてwいつの間にかどうでもよくなる。
これからは紀宮家創立の交換条件として秋篠廃宮だと思うよ。
絶対に皇后の方がチャブより強く推すと思うね。
チャブは若い頃から女グセが悪かったし慰安婦の子供にも興味なし。
皇后の悲願はサーヤの皇族復帰だもの。
サーヤのためならデキの悪い秋家なんて簡単に捨てるよ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:02:33.50 .net
>>591
私もそう思う。女性宮家もOKだっただろうし、「1代限りの」なんて言葉もつかなかったと思う。
ある意味、ゆうゆうが守ってくれたともいえるね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:02:50.18 .net
悠仁くんは、喋り方が変!
悠仁くんは、喋り方が変!
悠仁くんは、喋り方が変!

精神薄弱がマスコミではいまはNGワード(言葉狩り)なので
こういう言い方に変えられているけど、
耳がまともなのに言語障害なら、聾唖の唖。
頭がまともでないなら、セイハク。
どのみち、永遠に天皇にはなれないことが、はっきり報道されたわけ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:04:45.05 .net
秋家は廃宮・キコ廃妃
例の法則発動だよね、流れには逆らえない。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:08:39.93 .net
紀子は、まさに「虻蜂取らず」になった。

悠仁は知恵遅れさんだし、眞子佳子は素行に難あり、学力低しで、全くの傷物になってしまった。
よその宮家と比べてもあまりにも教育がなっていない。習い事もさせない。

悠仁で王手、と言ったつもりが、片輪親王だったので、一家全員のDNAが信用されなくなった。
本来あるべき状況に戻ったというだけなんだろうけど。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:10:11.47 .net
皇族なんだからバカでもよかったんだよね、ほんとは。
おっとりと優しく品良く育ててればさ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:15:30.33 .net
サラブレッドの愛子さま号と、ナマケモノの悠仁号を同時に
ヨーイドン、で競争させた紀子。
なのに、ああ、スタートラインで、もう一歩も前に出れなくなって、固まって泣いている
ナマケモノの悠仁号、どうしちゃったの。
まともにしゃべれないんじゃ、何言っているのかさえわかんない。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:26:31.57 .net
ナマケモノの娘愛子とサラブレッド悠仁さまが同時にスタート?
学校生活は5年も早く愛子がスタートしてるから同時じゃない。
皇位継承については愛子はスタートラインにも立てない存在だし…何が同時にスタートしたのだろう?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:27:12.08 .net
有り体に言えば
ヒソに障害が無かったなら、奴らは何もしなくてよかったんだw
それが、何かと東宮家にいちゃもん付けるのは
愛子さまが脅威なんだよ、唯それだけ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:32:34.91 .net
紀子妃の独り相撲

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:34:19.33 .net
598
1年生の時同士を比べてみればいいんじゃない?

愛子さま徒競争1位
ゆうゆうぶっちぎりのビリ

みたいな感じで。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:40:11.72 .net
川島紀子に戻る日が近そうね
鯰とは20年前から破綻しているし
鯰にはもっとまともな子が外にいるから
紀子と一緒に暮らさなくてもよろし。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:40:36.21 .net
かけっこが早いから天皇…って国どこにあるんだろう?
少なくとも日本ではないわ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:40:39.55 .net
サラブレッドみたいに駆け足速ければ良かったのにね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:40:41.38 .net
小一で完全落ちこぼれで中退同然に通学もできず、途中棄権しかない継承3位のウスノロ悠仁。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:42:32.40 .net
602
優秀で上品な紀子さまは皇室から去って欲しい。
アテクシが劣等生に見えるじゃない!という雅子の考えかしら?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:43:47.25 .net
605
中1愛子さん、ちゃんと1時間目から学校に通っているのかしら?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:44:11.22 .net
603
だから比べなくたっていいのよ。
わざわざきこさんが身の程知らずにも張り合ってるだけで。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:51:47.93 .net
603
ぶっちぎりのビリは嫌だけどね

しかもしゃべり方がヘンって言われて友達もいないなんて、
そりゃぶっちぎりのビリの子なのも分かるなって思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:52:43.91 .net
明治維新までの皇室は、子どもが生まれたからといって、すぐに、
親王、内親王になるわけではなかった。
親王宣下、内親王宣下が出て初めて、その身分が得られるのである。
親王、内親王として、皇族の身分が得られるかどうかは、その時代時代の
母方の実家の社会的地位、社会階層、係累で決まるといっていい。
紀子さんは、まず、妃になるなんておかしいし、子どもも、親王、内親王
になるなんてこと絶体あり得ない。
だいたい、男の子を生んで、皇室内で居場所を作ろうとしたり、待遇をよくして
貰おうとするのは、全く、側女のすることです。
美智子と紀子は、知らず知らずに、妃ではなく、側女のするようなことを
しているんですよ。
美智子は、皇室史上最低の農民の出身、紀子はもっと怪しげな家系の出身、
無意識に、そうした背景を体現するような行動をとっているんですね。
恐ろしい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:54:41.68 .net
>>609-607
お前はヲチスレ行け。
自分で立てたんだろ。
スレリンク(uwasa板)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 14:54:55.29 .net
しかし、せっかく宮家という最大の隠れ蓑があるんだから、
ひっそりと大人しくしてればいいのに、

男の子ですから天皇家の姫よりもすごいのよ!

と同じスタートラインに立たせてる、という意味なのに、
なんでわからないのかな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:03:39.87 .net
>>614
リンク先間違えた
↓ヲチになってないヲチスレはこちら
スレリンク(nanmin板)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:04:50.46 .net
キコサマには人徳が無いんだよ
あればどの様な出自でも、国民に受け入れられたと思う

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:10:51.92 .net
親が部落解放同盟に夢中になるような左翼のド変人で
母親は「学者とは清貧なのを分かっていただけましたか?フンッ」と
マスコミに見え切るような下品なバカ婆、
育ったのは団地でジーサンはbk街のマッサージ治療院ってさ~、
あんな出自じゃ人徳も生まれようがないし

やっぱり出自と人徳は関係あるわよ

雅子さまが素晴らしい経歴なのに控え目で優しくて
療養中にもかかわらずこれほどの人気を保っていらっしゃるのは
やはり超エリート外交官と名家令嬢のご夫婦に育てられたことが大きいわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:13:49.67 .net
出自は関係ないと思っている人の考えまでも改めさせてしまう破壊力あるしね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:15:06.36 .net
そもそも皇族って出自以外に存在価値ないんだから
そこらの馬の骨なんか相手にしちゃダメだよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:16:13.55 .net
紀子様が好きと言う人にあったことないものねwwww

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:20:44.73 .net
>>620
それもそうだね。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:29:14.58 .net
>>613
>美智子は、皇室史上最低の農民の出身、紀子はもっと怪しげな家系の出身
美智子さんと紀子さんは街道繋がりだよ。美智子さんの方が化け方が
格違いだけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:16:48 ID:VXfuKw2w0
館林の正田邸は小頭半左衛門邸のあった場所に立っている。
つまり、かつてのB地区のあったその場所に建っている。

これは群馬県の部落史問題の研究家から聞いた話。
噂の真相で記事になる10年も前のことです。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:30:08 ID:fsfnFdil0
小頭の末裔は維新後群馬県の水平社の中心メンバーになった。
その中の正田熊次郎は館林の正田家の親戚にあたる。

103 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/29(火) 00:31:22 ID:pkfdHeqC0
水平社の初代群馬支部長であったのは、正田熊次郎。
先祖は小頭であったと聞いた。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:32:20.38 .net
あの血筋で団地から皇室入りするのを
「特別なこととは思っていない」と言い切るのなら
ダイニングセットなんか借りないで
普段着で普段のありのままの生活の様子を撮らせれば良かったのにねw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:38:04.92 .net
とりあえずBは日本人だけど、Zは朝鮮人だからな、
キコさんてアンタッチャブルな家系

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:43:52.38 .net
小和田家はB&Zか…。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:49:06.01 .net
小和田家からのお輿入れは福田元総理経由でしょ。
紀子さんは自腹テロかつ美智子さんの弱みをつかんで入った。
そもそもの入口が違うんだよ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:53:32.87 .net
幼少時のキコさんがお祖母さん(父方&母方)と一緒に写ってる写真は
すごい破壊力よね。
父方のほうはお祖母さんの着物の着方がひどくて、顔つきも朝鮮人ぽい。
母方のお祖母さんはおおらかそうで好感持てるけど、背景がバラック。
(おしめのようなものが干されてるw)

キコさんの出自、父方はB、母方はZといわれてるけど
父方の祖母イトコさんも朝鮮人なのでは?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:58:34.79 .net
B出身の男に娘をやるんだからね>イトコさん父
疑われるのも無理ないね。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:58:48.28 .net
なんできこさんっておまるにまたがってる写真撮られたのかな。
当時はデジカメじゃないから、フィルムは大切にしていたと思うんだけどねぇ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:00:42.37 .net
雅子さまのお写真はすごかったわ。
お友達を呼んでのクリスマスパーティーに給仕付き!
雅子さまご自身も育ちの良い賢いお子様そのものだったし。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:06:33.69 .net
雅子さまの場合、母方先祖が、明治以降の皇室と接点が
多数ある。
祖祖父の山屋他人は言うまでもないが、明治後半から大正にかけて
海軍の要職に就き、大正期に海軍大将、連合艦隊司令長官を歴任、
天皇の御用掛も務めている。
明治、大正、昭和の三人の天皇、皇后とかなり何度も会っておられるはず。

また、大祖父の古賀喜三郎は、明治初期の海軍大佐で、後に私財を投じて海城学園
を設立するが、その際の一番の協力者が、友人の有栖川宮。
有栖川宮は、高松宮妃喜久子さまの祖父。

美智子は、雅子さまのこういう背景が気に入らないんだろうと思う。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:06:54.99 .net
雅子さまのお写真はすごかったわ。
胡座かいて寿司をがっついていた写真、体型にあっていない振袖姿の写真、最近では横皺ドレスの写真…あの時は妊婦に間違えられるほど腹が出てたんだったっけ?
あと、指差し恫喝写真もあったわね。
どれを見ても良家のお嬢様という雰囲気全くなし。
いやー庶民の娘でもあんな下品な女はいないというレベルだったね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:07:30.90 .net
>>630
マスコミがあんな写真出したのは、何かのメッセージ
普通出さない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:14:06.55 .net
あの新弟子検査みたいな振袖姿を出してきたのも何かのメッセージかしら?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:15:24.50 .net
>>634
下半身宮妃のメッセージだと思う

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:18:17.76 .net
>>635
あぁマコのことねww
でも振り袖>>>>>子供用便器

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:18:20.96 .net
あの指差し恫喝とか胡座かいて寿司を食べるとか…の下品な写真が出回るのは、皇族失格のサインなんですってね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:18:55.15 .net
634
「サ」が抜けているわよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:25:02.92 .net
メッセージといえば
正月写真で悠仁の直立不動チック顔を放送した宮内庁職員、今頃どうしてるかしら。
ゴキコの命令でクビにされてなきゃいいけど。
あれは確実に「この男児は障害児なんですよぉぉぉ」という悲痛な叫びだった。
宮内庁職員さん、ありがとう。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:26:06.57 .net
そんな、揚げ足取りばかりしたって、雅子さまと紀子じゃ、
全く、属する社会が違う。
子どもの時から、観るもの聞くもの、付き合う相手、親族が全然違う。
家庭内で使う家具調度品、食器一つとっても全然違うだろう。
テーブルもないうちの娘なんて、あの世代では相当珍しい。
紀子さんの結婚が決まったとき、多くの家庭では、「うちよりひどい」
と、結構みんな言ってましたよ。
しかも、いとこは建築詐欺師。犯罪者ですよ、もみ消してもらったみたいだけど。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:28:13.48 .net
>親族が全然違う
小和田さんちは3代以上前は隠したいほど酷いらしいじゃないの。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:31:25.14 .net
雅子さまがお召しになってて振袖、お母様のお嫁入り道具で価値ある逸品なんだっけ。
そんな振袖を海外でお身内の方の着付けで着て楽しむなんていう贅沢を理解できないんだろうな、
アンチ東宮くらい家柄悪いと。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:34:29.44 .net
640
そんな素敵な振袖だったとしたら、もっとキチンと着付けないともったいないわ。
あれは力士が浴衣を着用しているような感じで、日本の着物をバカにしているのか?というような着付けだった。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:34:55.65 .net
士族の小和田家が隠したいことなんてないでしょ
山奥の貧農の子孫じゃあるまいし

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:35:25.47 .net
小和田が士族???
初めて聞いたわ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:37:48.67 .net
>>644
普通の着付けだったよ
振袖着たことあるなら美容院で着付ける時と親が着付ける時の着付け方の違いくらい分かるでしょ
あ、もしかして貧乏だから持ってない?
それとも男だから着たことない?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:38:15.53 .net
>>646
無知なんだね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:43:22.34 .net
紀子は明らかに常人と精神病の境界線にいると思うよ。
元々キチの素があったけど身分違いのコンプと悠仁池沼でキチを発症。
あと一歩病状が進んだら精神病院行きだよ。
雅子さまは心の病だったけれど紀子は頭だから精神病院で隔離される。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:48:34.49 .net
紀子さんは自己愛性人格障害っぽいね
男性に多いらしいけど、どこまでも女性らしさがない人だよね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:49:00.99 .net
>>647
あれが普通の着付けだと言い張るなんて…チマチョゴリしか知らない人かしら?
和服をバカにしないでほしい。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:51:30.81 .net
>>651
自分の振袖も母の昔の着物も複数持ってるけど
何がどうおかしいか書いてごらん

その昔悠ちゃんの七五三の時の紀子さんの訪問着を色留めと書いてた
アンチ東宮に着物の話は難しいだろうけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:53:52.37 .net
子供用便器にまたがるキコ様の話はどうなったのww

687:名無しさん@お腹いっぱい
14/05/07 16:54:51.00 .net
>>651
じゃあどこが普通の着付けじゃないか具体的に説明して!
チマチョゴリなんぞテレビで見た事しかないし、和服は
着るべき時は着るぐらいの人間だけれどアンタの言ってる
ことがサッパリわからないよ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:00:47.53 .net
雅子さまの父方祖母(小和田静子さん)の御実家の武家屋敷は、新潟県村上市で
文化財指定されており、雅子さま御成婚記念に、母屋のみ移築され、公園として
保存されています。
典型的な中から上級武士の家の造りで、江戸期は100石とりの江戸藩邸詰の武家。

昭和初期の(たぶん今も)地方都市での結婚は、著しく差別的。
大体同等で、ある程度知り合いの家同士でないと、縁談そのものが成立しません。
そんなことも知らんのか!
日本人じゃない人の書き込みが多いですね。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:05:11.39 .net
>>653
川島家のことだから写真のフィルムもケチって
子供の写真をあまり撮らなかったせいで
あんな写真しか出せなかったのかしらw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:05:52.83 .net
>>644
いつも具体的に「どこがどう」と説明できないのがフランス語婆さんだよねw
在日だから因縁つけの限界かな。

それにくらべて女中ヅラの紀子の着物の着付けは
パンツの線丸出しでいやらしいったらなかったな。

そういえば、納采の儀の時の紀子の母親の着物まで
宮内庁から用意してやったんだっけw
分相応に親子そろって温泉浴衣でもよかったんじゃない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:09:37.88 .net
あのオマルにまたがる紀子様の写真が衝撃的だったのよwww
皇室に嫁ぐ年頃の娘さんだよ、OK出したのは家族?本人?
どういう神経してるんだか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:16:43.84 .net
貧民そのものの紀子さんのイメージを覆そうとして
雅子さまを蔑もうとしてもムダすぎるだろうにね・・・

本当ならシワクチャ見て子の特集ではなく
華麗な雅子さまの素敵ファッションや知的学生時代の写真などで
特集してほしいのが国民の願いなのにw

でもそれやられると、今の天皇がいかにしょぼいか比較されるから
雅子さまは封じられてしまってるのよねん

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:26:09.35 .net
>>658
紀子さんのトイレネタのルーツね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:32:20.15 .net
>>646さんたちが大好きなアンチ東宮サイトにすら

>小和田毅夫の広島師範学校は新潟県村上市の士族出身が受け取る鮭の養殖講の奨学金で。

て明記されているのにwwwwww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:34:57.23 .net
壁紙がズタボロに破れたキコさん実家で納采の儀
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

紀子さんの着物も和代さんの着物も皇室から恵んでもらったものか。
こじきの家から皇室に嫁に入るって感じだわ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:35:30.78 .net
>>623
おやおや、皿様にまでスライドするとは大変ね、アンチ東宮の人
以前にこのスレで皿様の出自について検証掛けられた事があるけど
ノータイムで街道に詳しい人がすっ飛んで来て、びっくりした覚えがある
全て自分の派閥の知識でなすり付け&スライド。さすがですわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:35:32.69 .net
小和田家が士族だと認めると何か不都合でもあるのかしら?
山奥の貧農の子孫の宮妃がますます惨めになるから?

山奥の貧農の子孫の宮妃の家柄が他の妃殿下のお家柄と比べものにならないほど悪いのは
喪中婚約の頃から分かってることなのに今更他の方を引きずり下ろそうとするなんてね・・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:37:30.25 .net
>>662
団地住まいでも良いけど
普通は結納の時は壁紙の張り替えや畳の新調をする筈なのに
なぜか北の国の映像を思い出してしまう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:38:52.83 .net
紀子さん含めkwsm家は頭のネジがゆるんでるよねw
出自を隠そうと思えばもうちょっといろいろできると思うんだけど
おまる写真にしても皇室に嫁ぐ娘の幼少期の写真としてだそうという考えが理解できない
それとも親戚の誰かが嫌がらせで出したの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:40:38.85 .net
>>649
意外と当たっているような気がする
というのも、キコさんのバックがkwsm関係の方しか居ないような気がする
昔はスライドにせよ、中傷にせよ、ある程度の人間を巻き込んでいたけど
今は直球というよりも、国民の理解も得ない自爆パターンになっている
親王と生母が蟄居する事例に倣うのかしら

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:42:27.80 .net
普通の家でも結納の時は色々準備支度するのに
皇室相手に酷いものだわ
御使者の方と見事な振袖と色留めが浮いてるわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:43:14.63 .net
>>666
意外と意地悪なお方とマスコミのさり気ないカミングアウトだったのかもね
保険を掛ける意味で、表に出しておいたのでしょう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:43:14.98 .net
>>666
そういう事なのよww
三流芸能タレントだって出さないでしょ
あんな恥ずかしい写真

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:47:32.41 .net
秋篠廃宮へのストーリーはできていると思うよ
今みたいに馬の骨宮家を存続させたら皇室の恥だもの。
ただの馬の骨ではなくチョンと同和だからね。
世界に対しても国内向けにもシメシがつかないよ。
皇族の品位を挽回するためには秋篠断絶しかない。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:48:35.89 .net
>>661
ついでに言うと、正確には広島師範学校じゃなくて広島高等師範学校ね。
----
小和田毅夫

明治31年生まれ、新潟県出身

広島高等師範学校国漢科

新潟県立小千谷高女校長、同県立高田高校校長、同県高田市教育委員長
-----

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:50:47.99 .net
確か川島家納采の儀は
川島家が椿山荘ネダッたのに却下されたんじゃなかった?

宮内庁も大変だったようねwwあれこれタカリまくられて

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:54:19.20 .net
>>666
『出自を隠す』ためには、最優先で何とかしたほうがいいレベルのお墓だと思う

紀子、大股びらきで先祖の墓前に立つ様子 (平成元年) よみうり写真館より
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:04:51.91 .net
>>564 美智子さんも昔から隅から隅まで目を通してクレームつけてたんだよね。 >

「皇后様の手元に週刊誌はない。必要であれば女官が探してその分のコピーを差し上げる。」
との週刊誌報道。なぜかどこにあるのかぼかした書き方だったので覚えてる。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:04:59.40 .net
>>665
川島家は壁紙の張り替えや絨毯やカーテンを新調するのさえ
自腹で行うのは嫌だったんでしょうねw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:07:24.77 .net
>>674
キコ関取の四股ふみワロタ
このお墓はその後新しくされたとかいわれてたような

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:10:42.54 .net
>>677
墓も家系図も新しくご立派になりましたとさww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:11:33.22 .net
>>677
新しくしてるよwwww
URLリンク(www.rinku.zaq.ne.jp)

あのお墓が『恥ずかしい』ものであることを理解していたのなら、
何で紀子さんがあーやに嫁ぐ前にお直ししなかったのかと。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:19:31.88 .net
>>679
決まってるじゃないw自腹じゃやらないのよ川島さんちは
墓だろうが壁紙だろうが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:21:20.45 .net
ここまで抜けているからこそ、こうやって後から出自を確認することができるのですわ
馬鹿さ加減に感謝しないとw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:22:17.15 .net
大事な娘の結納なのに、破れた壁紙を放置ってw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:24:03.17 .net
母親の着物まで婚家にタカるなんてさすが川嶋家だわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:24:04.38 .net
>>680
その通りだね。秋一家の食費まで使用人に自腹切らせるくらいの、タカリ乞食だもの。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:25:04.91 .net
>>682
納采の儀に出向いた職員も驚いただろうね
まさか少しは手入れしていると思うんじゃないの普通はww

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:30:16.06 .net
>>685
狭くて古いだけでなく、だらしない暮らしぶりがしっかりと出ている3DKだものねw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:31:23.06 .net
>>685
恥をかくのは宮内庁の方よ、とタカをくくっていたのが、後になって恥をかいてるのは川島家。
ネットでほじくり返されて為す術なし。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:32:59.03 .net
>>687
> 恥をかくのは宮内庁の方よ、とタカをくくっていたのが、
ほんとだよ。そう思ってる感あったよね。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:33:12.49 .net
>>686
あの団地の他の部屋はきちんと綺麗に暮らしてる人もいただろうに、
全体があんなに汚いのかと思われてお気の毒だったわ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:33:35.55 .net
うちの母なんか立派なご自宅があるに違いないと言ってたww
(あそこは、学校が近いので仮住まい)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:34:34.58 .net
納采の儀の花代もケチッたよねw
紫蘭が1.2本地味に飾られていたw
カトレアとか華やかな蘭ではなくて
野に咲く地味な花だよ、家にも咲いてて、繁殖力が強い
ま、ゴキサンには、相応しいんだがww

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:39:37.81 .net
>>690
そう思うのも無理はないような有様だったものね。
同じように言う人もいた気がする。
でもよく考えれば自宅があるならそっちで行うはずだし。


>>691
娘の結納で「紫蘭(シラン→知らん)」はないよね。
ま、そういうことを気にするお宅じゃないようだけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:41:46.06 .net
結婚前の紀子にもきれいにするという感覚がなかったね。
だってきれいにするには金がかかるから。
部屋も身だしなみも汚くても気にならない一家w

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:42:25.20 .net
紡いだ養蚕の心・美智子さま「富岡製糸場を世界遺産に」の後押し
   ◆ 美智子皇后、文化庁、富岡製糸場、世界文化遺産、ユネスコ

女性セブン(2014/05/22), 頁:36

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:43:55.13 .net
>>693
結婚前はヨレヨレのTシャツ姿で人前に出ても平気だったし
団地ではジャージ姿で寛いでたものねw
こんな女を岩井は「今時、珍しいお嬢様」と持ち上げるんだから笑っちゃうわw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:47:39.15 .net
川島はこれから手に入る金や利権でアタマがいっぱいで
部屋のことまでアタマがまわらなかったとも思うわ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:52:00.82 .net
でも確かに珍しいお嬢さんだったよ

今の皇室には家柄が良い令嬢より
こういう貧乏で皇室を特別とも思わない変わり者の家庭で育った人が嫁ぐのか
と思ったわ

雅子さまの登場でやっぱり皇室が欲してたのは家柄も親の社会的地位も本人の頭脳も美貌も全て兼ね備えた令嬢を欲してたのね
とそんな令嬢を皇太子妃にした皇室の底力にひれ伏したくなったわ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:53:31.47 .net
川島家
壁紙が破れ、使い古しのカーテンがかかった紀子さん実家DKで『尻で壁押す』納采の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)
シラン以外の花がない、前代未聞の告期の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)

小和田家
広々としたご実家のお屋敷で見事な振袖が映える雅子さま 納采の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)
胡蝶蘭、ユリ(カサブランカ)、バラなど、美しい花々で彩られた優雅な告期の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)

732:695
14/05/07 18:54:53.21 .net
一番下のURLはこっちだったスマソ
URLリンク(www.yuko2ch.net)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:57:34.61 .net
小和田家は全てにおいて上品ね

紀子さんは皇室入りする育ちじゃないよ、ほんとに

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:58:10.38 .net
>>689
同時期、親戚があそこに住んでたw
まだ30代で子供も小さかったけどもっと小奇麗にしてたし、
あんな本がない部屋じゃなかったと記憶。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:58:23.53 .net
>>697
思い出したんだけど、当時友達が雅子さまの入内を大反対してたw
こんな日本のため、社会のためになる人を皇室に入れるなんてもったいない!
何にもできないきこさんみたいな人を適当にはべらせてたらいいのよ!!って(笑)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:58:38.40 .net
紀子は産まれた家が静岡市駅南のバラックでしょ。
この劣悪環境が、評判の芳しくない、きつい性格に影響を与えている。

とくに余りにそこが被差別地域だと、富裕層を嫉むリベンジ精神ばかりが強まり、
これが平成皇室での騒乱の原因になったはず。
後世の歴史家は「バラックからの謀反」とでも名付けるでしょうね。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:08:52.01 .net
>>697
雅子さまの入内が決まった時のファッションとか交えた華やかな報道は楽しかったわ。
キコの時はダサファッションと変人一家のある意味、驚きの報道ではあったけど
こういう家から皇室に嫁ぐなんてという思いがあったから
雅子さまの時は皇室らしい華やぎはあるし
雅子さまご自身の魅力も素晴らしくてテレビを見るのが楽しかったw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:09:11.88 .net
川島家@オンボロアパートの儀式は
やたら接近して撮っているように見えるんだけど
目一杯引いて全景を写そうというカメラマンの涙ぐましい努力が伺えるわw
考えてみればアパートの川島一家ってみーんなデッカく写った写真ばかりね。

小和田邸では余裕の距離感。
皇室に嫁ぐ方のご実家として相応しい佇まい。

小和田邸のリビング一室に川島一家の3DKがすっぽり入ってしまうのではなくて?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:12:53.61 .net
>>704
美智子フィーバーが霞んだもの。まさか、その後そのことが、こんな事態になるなんて…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:16:29.66 .net
紀子はもらい物の服しか着ていなかったから間に合わせが浸みついていたね。
ご成婚の雅子さまに自分が着た十二単を「貸す」と言ったのよ。
相手が皇太子妃というはるかに違うご身分のことも理解できなくて
部活の先輩程度の意識しかなかったw

今の紀子はもらい物時代の反動でバカみたいに新調しまくりw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:22:53.68 .net
>>707
宮卑の分際で皇太子妃に自分の十二単を貸すと言い出すし
陛下が入院された時はお見舞いの順序を破ろうとして病院に直電するし
被災地にはキコショを押しつけるし
キコって皇室入りしてから全然進歩がないねw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:23:08.64 .net
大学生時代の紀子は親戚に古着を物乞いし、これ着て秋篠とデートしていた。
まるで昭和20年代の女子大生みたいだとも。
それこそナフタリン臭のする、虫食いだってあるような古着着た女とバックで青韓した鯰。

学習院スタンダードではなかった、目新しさがあったのか?
古着で菊を釣るなんて、紀子は豪腕。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:33:19.41 .net
アパートそのものが、古くても綺麗に
清潔に住むことは出来るよね

K家は、確かカーテンもあっちとこっちじゃ
模様違いじゃなかった??

安カーペットは、しみだらけ・・・

何より驚いたのは、嫁ぐ当日もベランダに
洗濯物が干しっぱなし・・・・
夜遅い帰宅だっただろうに、そのまま着たんだろうか・・嗚呼

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:39:11.29 .net
側女が身分相応だったのよKさんは
まともな日本人なら、甘んじて受け入れたはず
ところが相手が悪かったドーカツ、ユスリ、タカリのプロ街道家族だもの

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:47:38.28 .net
>>710
二千円の手袋代すら払いたくない家なんだから
カーテンもカーペットも自腹なんてありえないのよw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:54:52.26 .net
コンソメといえば雅子さまなのに…。
------------
皇族の帽子デザイナー逝く 病室には美智子さまのスープ
2014年5月7日(水)7時0分配信 dot.(ドット)

皇后美智子さまを始め、皇族方の帽子デザイナーとして知られる平田暁夫さんが3月19日に亡くなった。
享年89。心臓病やがんなどと40年近く闘いながら、帽子作りへの情熱を最後まで失わなかった。
平田さんが最後に手がけた作品は、伊勢神宮参拝で美智子さまが着用した帽子であった。
 
 病室で平田さんは、美智子さまへの最後の帽子を完成させた。3月14日。
恭子さんは帽子を携えて、両陛下の住まいである御所を訪ねた。美智子さまは、帽子の仕上がりを確認すると、
「入院する平田さんに飲んでほしい」
と、白い容器に入った特製のコンソメスープを恭子さんに渡した。
だが平田さんは、もう1カ月半も点滴で命をつなぐ状態だった。
「ありがたいことですが、本人はいま、何も食べられません。もったいない」
 丁重に辞退すると、美智子さまは、夫を支える恭子さんの体を気遣った。
 「それならば、あなたが飲んでちょうだい」
 美智子さまの心遣いに、恐縮しながら御所を出た。そのまま、平田さんの入院先へ向かうと、
担当医から、平田さんの衰弱が激しいことを告げられた。「もう、好きなものを食べさせていい」と医師は言い、
「最期をみとる場所は、自宅がいいか、病院がいいか、考えておいてください」と言葉を継いだ。
 病室に入った恭子さんは、平田さんに話しかけた。
「皇后さまから、スープを頂いたの。飲んでちょうだい」
 平田さんはうなずいて、スープを、一口、二口と、ゆっくりと含んだ。
「濃厚でおいしいね」
 会話もままならず、ぐったりとしていた平田さんが、急にいろいろとしゃべりだした。恭子さんが言う。
「皇后さまのお気持ちが、うれしかったのでしょう」

URLリンク(news.nifty.com)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 19:56:12.02 .net
紀子さんなんて皇室に嫁いで20年経っても
震災のときに自発的にやったこと
「他の人がタオルを寄付するらしいので、たたむののだけ息子と手伝った!」
「アイドルグループの歌の歌詞を書き写して被災地に贈った!」だもん
そんなのやらないほうがマシだからさ
どういう生き方をすればそんなことを考えつくようになるのか
幼稚としか言いようがない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:16:12.26 .net
二度と那須の御用邸には行かなくなった
悠仁には、もはや放射能がどうのこうのというレベルじゃないのに
同和脳紀子

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:16:31.92 .net
>>714
タオルの袋詰めは、息子じゃなくて娘二人引き連れて行ったのよw

職員の企画に首突っ込んで手柄横取りっていうやり方が醜悪だし、
さらに、それやった翌日すぐに報道させたのに引いた。
最初から報道してもらうつもりでやったのがまるわかりでみっともないったら。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:16:43.26 .net
>>714
那須御用邸のお風呂を被災者に開放したとき、
そこの待合室だかに飾る絵を貸し出ししたわよ。
あと被災児童の那須でのサマーキャンプに行って飯盛女もしてるわw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:32:17.62 .net
>>717
ほんとに自腹切るのは死んでも嫌だし
人の尻馬に乗るしか能がないのね~

筆頭宮妃たるもの上流のお友達を集めてボランティアグループを
立ち上げて支援するとかできないのかしら
無理ねw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:33:38.53 .net
あと、自発的というか慰問に行ったときに
一時的に声が出なくなった人(耳は聞こえる)に
いきなり手話で話しかけるという謎行動があったね
手話パフォーマンスしたかっただけだろうけど、そのおかしさに気づけよと

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:43:22.30 .net
>>714
>他の人がタオルを寄付するらしいので

那須御用邸で被災者にお風呂を使ってもらうために
宮内庁職員がタオルを集めて袋詰めをやりだしたのを、
秋篠宮家の女どもが手伝うという名目で手柄をかっさらったのよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:47:38.51 .net
紀子が自主的にやった事を羅列

乳を揺らして走り回った後に菓子パンを報道陣に配った
息子の付き添いでリュックに芋を大量に詰め込んだ
雅子さまに嫌がらせ
愛子さまに嫌がらせ
悠仁製造・出荷・放置

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:52:39.81 .net
>>704
ロイヤルブルーは雅子さまの為にある色だと思ってる。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:53:47.29 .net
>>721
どこまでいっても犯罪まがいのことしか思いつかない紀子

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:21:01.33 .net
キコってジョギングが趣味だったらしいわりにはカブ大根みたいな足だよね。
あ!短足だからか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:37:49.86 .net
>>724
あの短くて曲がった脚に興奮するフリークス好きの変態ジジイがいるのよねぇ……

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:44:41.07 .net
自分も以前は部落差別は反対だったけど
紀子の行状を見てから、考えが変わった。
人にもよりけりだが、出自が卑しいということは
皇族などのはじめから身分制社会に入ってはだめだということだ。
といって、実力で勝負ができるか、と聞かれれば、紀子の子どもたちの成績が
結果を物語っているだろう。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:53:08.04 .net
>>704
ミティコとキコが逆立ちしてもできない
本格的なヨーロピアンテイストの着こなしを雅子さまがなさっていて
ミティコが必死にそれらを叩き潰しにかかったからね
婚約会見の時から違和感あったけど、凄まじいものだわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:54:23.26 .net
>>713
ああキモイ、またスープ美談ですか。

「濃厚な味」のコンソメってちょっと想像がつかないけど、
美智子ってば、いつでも持ってって貰える様に常にこんなスープ作ってんのかしら?
お出かけ三昧で忙しいのに、いつ作ってる


762:の?  病人に飲ませるスープだけは大膳に頼まないって、拘り方がおかしくない?



763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:56:30.47 .net
アンチ東宮ってあの子が羽生選手みたいになるって本気で思っているんだ。
どう考えたって無理に決まっているのに…。

42 :名無し草:2014/05/07(水) 21:37:34.33
690 名前: 可愛い奥様@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/07(水) 20:56:46.43 ID:Hsy6IObc0
スーツ姿の羽生さん やっぱり悠仁殿下と重なるわ
____________

ええええええええ
いくらなんでも無理があるんじゃw

47 :名無し草:2014/05/07(水) 21:53:10.82

不敬と言われるかもしれませんが…羽生結弦さんって、悠仁様と同じような透明感をお持ちだなあと、
こちらの画像を見せて頂き、つくづくと感じました。
見ているだけで、涙がこぼれそうです。

日本に輝かしい新人類誕生。
何となく、見目麗しいお姿とあいまって
悠仁さまを思い出す・・・・・
行く手の光でありますように・・・・・

羽生結弦君、本当、雰囲気が悠仁様に似てますよねー!
私もずっとそう思ってたの〜と嬉しくなって、ついまたコメントしちゃいます。^_^;

すらりとした細身の身体つき、雅なお顔、愛くるしい笑顔、見た人をいっぺんでさわやかな気分にさせてくれるとこなんか、本当似てると思います。
悠仁様もこんな見目麗しく礼儀正しい青年になるのだろうなーと楽しく想像しながら、羽生君を見てました。

---------------------------------------------------------
某婆ブログの羽生選手記事の婆コメント。
婆予言みたいだが…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:57:00.95 .net
慈しみ深きスープ。素晴らしいわね。(;_;)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:58:49.22 .net
>>729
往復徘徊婆の出入禁止

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:59:51.91 .net
透明感ってチャクラとかスケ連の女帝とかスケ連のタニマチから醸し出される何か?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:01:04.91 .net
羽生選手は豚鼻でも池沼でもお傾きでも無いんですがww
「しゃべり方が変」でもないし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:03:38.36 .net
>>713
雅子様の真似してみっともないね、美智子さん。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:03:56.95 .net
少なくとも運動神経とスタイルは雲泥の差だろうね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:09:37.21 .net
>>722
雅子様のパーソナルカラーは典型的なブルベ冬だと思う。
鮮やかなロイヤルブルーやワインレッド、エメラルドグリーンを違和感なく
素敵に格好良く着こなせる日本人女性は雅子様のほかにはいない。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:09:40.32 .net
破れ壁紙シミ絨毯の4畳半間、ベランダに洗濯物の納采の儀は、
皇室持ちで椿山荘での納采の儀をというタツの提案を一蹴されたことで、
逆恨みしたタツが、皇室の権威を貶めるために行った
と共に、美的センスどころかまともな衛生観念すら持ち合わせていないカズヨとキコが、
破れ壁紙やシミ絨毯を恥ずかしいことだと思わなかったことも功を奏した
やはり静岡駅南のバラック小屋出身だけある
タツの母親も数十年間一度も洗い張りしてないとしか思えない煮しめたような
汚らしい着物を着てドヤ顔してマスコミインタビュー受けてる汚バアサンの息子タツ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:11:23.75 .net
>>664
紀子さんは他の妃殿下達に対してコンプレックスを持っていると
はっきり記事に書かれてた。
紀子さんのコンプ解消案が悠仁の東大農学部なんだって。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:18:02.00 .net



774:羽生くんの周りゲイだらけなんだけど 悠仁の周りがゲイだらけになーれ♪って事になるんじゃないのw



775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:19:30.58 .net
>>736
雅子さまは白やベージュもお似合いだけど
鮮やかな色もお似合いだものね。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:19:40.39 .net
>>679
他人の金で墓作りって美元そのものだねww

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:19:41.99 .net
庶民の結納じゃないんだから男側の家から女側の家に使者が出向くのが当たり前だよね
住居じゃないところ、ましてや男側の持ち物借りてやるとか発想がおかしい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:22:59.18 .net
ところでヒサは学校行ってんの?
運動会の練習も始まるだろうに

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:27:15.36 .net
>>698

仲良し家族の中から、努力家で優秀で友人も多い長女が皇室に行ってしまうので
ちょっと淋しそうな雅子様のご両親

長年の悲願かなった娘の皇室入り
止まらない笑いが口元に出てしまう女郎屋の女将夫婦のような紀子の両親

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:29:43.33 .net
朝日新聞『(皇室トリビア)初めての園遊会 羽生選手と眞子さま』より、羽生選手と眞子のやりとり。

>眞子さまにとっても、園遊会への出席は今回が初めて。眞子さまは春らしい鮮やかな黄色い帽子と洋服姿。
>羽生選手と目が合い、お互いに初々しく会釈する光景はさわやかなものでした。
>「園遊会にでるのが初めてで、緊張しています」。眞子さまがそう打ち明け、
>羽生選手も「私も緊張しています。しゃべるのは得意じゃなくて」
>「スケートの方では緊張するのは得意なんですが」と応じたそうです。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:30:26.25 .net
>>738
一発逆転を狙って堕胎恫喝で皇室入りしても倫理違反で男子を作製しても
コンプレックスは解消するどころか、どんどん深まっていく一方だったのにねw
アホの子を裏口で東大に入れたって、また周囲と比較してコンプをこじらせるだけだよw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:31:04.60 .net
>>721
紀子が配ったのはやきそばパン。惣菜パンてwと思った。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:31:13.16 .net
たっつぁん、娘を皇室にやりたくなかった。
返せ、と直談判したけど、陛下に押し切られて断念。
イヤイヤの諸儀式にふてくされて。。
そう考えると、辻褄が合う。
親の懸念もどこ吹く風。そこがきこさんの偉大なところ。

>>737 百年一日同じこと書いてないで、たまには違うことかけ。ノーなし、アホタレ、バカカバ、なまけもの。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:35:21.24 .net
>>748
紀子、草むしりは終わったのか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:41:42.44 .net
>>749
そういえば、丑三つ時に「今から出かけるから」、って常套句を書いた人いたねw
おやすみ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:45:47.56 .net
雅子さまの納采の儀の時の金色のお振袖も、正式婚約会見の時の黄色のワンピースと
お帽子も、全部、美智子のお見立て。
アンチは、雅子さまのお着物、悪く言ってたけど、紀子の時同様、
美智子が選んで贈ったもの。
また、黄色のワンピースも、生地が贈られてきて、これで作るように、ということ
だったそうです。
その後の、様々な正装のドレスも、全部生地が贈られ、デザイナーもあらかじめ指定され
どんどん大急ぎで、流れ作業的に作られていったと、当時の週刊誌に書いてあったよ。
雅子さまの意向は殆ど入ってなかったみたいね。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:58:11.02 .net
>>747
焼きそばパン…!皇族のセンスでは絶対ありえないチョ�


788:Cスだね。



789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:11:48.24 .net
>>663
紛らわしかったね。

>美智子さんと紀子さんは街道繋がりだよ。美智子さんの方が化け方が
>格違いだけど。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:16:16.05 .net
>>751
>また、黄色のワンピースも、生地が贈られてきて、これで作るように、ということ
だったそうです。

生地が送られてきて女官を通じて皿様が黄色に染めるように勧めたんだよね。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:16:41.00 .net
>>747
それは朝日の皇室担当記者の岩井克己の入れ知恵。
記者がおなかすかせて配ると喜ぶって教えた。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:17:54.33 .net
>>705
当時ベランダから室内を写したって報道されてたよw
カメラマンさん気の毒

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:17:56.14 .net
>>754
黄色にするとカメラの色調整のホワイトバランスで
顔が補色で赤黒くなるのを計算してる小皿様。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:19:36.89 .net
>>754
雅子さまの素敵なセンスを披露されたらヤバイから
筒型のバスガイドみたいなワンピに指定したんだよね。

ほんと細かい悪意の美点潰し目的の「アドバイス」好きは治らないね>性悪見て子

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:20:20.11 .net
>>751

毎日新聞特集記事1996年 月日不明

>皇室会議の日のロイヤルイエローのドレスを作り、今も雅子さまの洋服作りを手掛ける
>ファッションデザイナー、角田明美さん(65)は「初めから静かで優しく、とてもバリバリの
>キャリアウーマンという感じではなかった。


『週刊文春』2012年6月14日号 
ご成婚20年目ザ・プリンセス雅子妃物語 友納尚子署名記事

> 別室で着替えた雅子さんに優美子さんが、「黄色もいいわね。春らしくて、希望の色と
>いう感じね」と語りかけたという。
> そこへ父親の外務省事務次官の恆さん(60)が帰宅した。すかさず礼子さんが、
>「お父さまは、どちらが似合うと思う?」
> と声を掛けると、最初、恒氏は照れ笑いしながら通り過ぎようとした。
> しかし追い打ちをかけるように、礼子さんが「ねえ、どちらがいいと思う?」と聞くと、恆氏
>は困ったような恥ずかしいような微妙な顔をして、
>「いま着ている黄色の方でいいんじゃないのかな」と答えた。
> 雅子さまは、その言葉を聞いて「黄色にするわ」と輝く笑顔を見せて言った。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:20:40.50 .net
>>705
小和田家のペットのショコラのトイレスペースより狭いでしょ>キコのボロアパート一室

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:21:09.29 .net
>>739
そんなゲイ程度で済めばいいけどw
真っ黒な利権と某宗教団体がバックに絡んでるみたいよH選手

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:21:34.57 .net
>>728
作ってるのは大膳でしょ
指示しただけだと思う

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:23:13.76 .net
お皿さん 色盲で
黄色は特によく見えるんじゃなかったっけ?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:23:40.26 .net
457 可愛い奥様 2012/06/07 21:00:23.38 ID:yZL4KKM50

文春チラ見。
「婚約会見ドレス選びの場には、雅子、Yみこ、Rいこ、デザイナー、手伝いのひと、などがいて、賑やかで幸せあふれる雰囲気だった」 そうだ。
どこら辺が、断れず、仕方なく、なんだかw。
あと、ドレスはソファの上に置かれていたそうだ。
皇太子妃になる人の婚約会見ドレスだったら、ボディに着せられ、大切に丁寧に扱われそうなもんだけど。
よくわかんないね、OWDのやることは

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:28:22.90 .net
どちらがいいと思う?
ということは美智子さまから2つの中から選べと言われた訳ね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23


803::29:01.03 .net



804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:32:19.57 .net
>>763
その件ご存じなんだ。ピンクとか見えないらしいね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:38:48.38 .net
>>763>>767
知らなかった。そうなの?
香淳皇后がそういう血筋だったという噂は聞いたことあるけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:41:01.52 .net
友納さんの記事は、雅子さまへのシンパシーという点では
評価するけど、結構、細かいところ、事実じゃないことも
多いよ。
そして何より、明らかに、今はここまでしか書けないんだな、という記述が
多い。
あと、文春の、雅子さまバッシングに対する免罪符というか、バランサー
としての記事のような気もする。

それにしても、こういう記事、いちいちすぐに取り出せるようにして
用意してるわけね。細かく項目別に準備してあるんだ。
可笑しい。一体、時給いくらもらって、そんなことやってるの?
いじましいわね。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:43:23.12 .net
>>767
ピンクが見えない?少し前に皿様にしては珍しい、オフホワイトと淡いピンクの大きめの千鳥格子の
可愛らしいジャケットを着てたのに、スカートが驚きの汚いえんじ色みたいなのを合わせてて、ちぐはぐ
で合ってないなぁ、と思ってたけど皿様に見えてる色が違うのかしら。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:43:52.82 .net
色弱って男性だけでしょう?
美智子さんの場合は、白内障?
でも白内障なら色は一応わかるよね。
全体に、茶色っぽくくすんで見えるらしいけど。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:47:40.35 .net
>>771
色覚異常は男性の方が出やすいけど、女性も200人に1人だってさ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:51:48.38 .net
>>770
皿様sageのスレで色盲についてつっこまれてるから無理して着たんでしょう。

>>771
X遺伝子に付随するからX遺伝子一つの男性の方が出やすい(女性は
もう一方が正常なら症状出ない)けど女性も両方異常だったら症状出る。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:14:12.84 .net
>>750
そんな事もありましたね。あの時落とされたレポ通り悠仁終了でしたよね?w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:16:06.73 .net
>>759
美智子さんのお仕着せだと分かってるからでしょw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:28:24.55 .net
これ悠ちゃんにそっくりの小説だよ。(1935年頃『笑う唖女』夢野大作 全文参照可)
>「キキキ……ケエケエケエ……キキキキッ」
 形容の出来ない奇妙な声が、突然に聞こえて来たので、座敷中皆シンとなった。」
「……何じゃったろかい。今の声は……」
「ケダモノじゃろか」
「鳥じゃろか」
「猿と人間と合の子のような……」
「……春先に鵙(もず)は啼(な)かん筈じゃが……」
 皆、その声の方向に顔を向けて耳を澄ました。・・・・
今一度前と違った奇怪な叫び声が聞こえたので、又もペタリと腰を卸(おろ)したのであった。
「アワアワアワ……エベエベ……エベ……」
「何じゃい。アレ唖(おし)ヤンの声じゃないかい」・・・

iaozora.net/ReadTxt?filename=warau_oshionna.txt&card_id=931&pers


814:on_id=96&guid=ON



815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:30:20.24 .net
それ、どうしても貼りたいような内容?
いつになったらリンクをまともに貼れるようになるのかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:32:22.66 .net
美智子のお仕着せも公務で雅子さまは自分らしく着回してましたよね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:34:59.25 .net
悠仁の症状は、有り体にいえば「唖」(おし)ということ。
カメラの前ではすこしだけ話そうとするが、ともすると、「あわあわ」になるから
「しゃべりかたが変」と言われるんでしょ。

やはりあきる野にお任せしなきゃあね。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:40:36.79 .net
元気に話してるよ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:44:39.22 .net
唖の悠仁に帝王学は無理

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:58:46.29 .net
>>779
そこまで大袈裟にしないでいいから。
コミュ不全というだけで充分ヤバイので。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:01:50.95 .net
>>713
「それならば、あなたが飲んでちようだい」

強要かよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:02:07.41 .net
『笑う唖女』  夢野久作

青空文庫のほうが読みやすかったよ。
www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/931_22204.html

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:13:03.70 .net
話題逸らし要らないから。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:14:52.84 .net
あきる野の保護者もさぞかし迷惑だろうね
ああいうところに通わせる親って幼少の頃から必死で療育通ってるし。
キコの子供だけ特別扱いなんてしたら、御茶の保護者以上にキレるだろ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:21:21.78 .net
学校通いバレるとマズイしとっくに先生引き抜いてそうなんだけど。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:39:50.62 .net
英才教育を売りにしていてメディアにも露出のあるさる私立小学校から
数年前、若い男性の先生が「悠仁様の御教育のために」
お茶の水付属小学校に引き抜かれたと聞いた。
イケメンで、保護者からの受けもよかったと言うが…。
あたら人生をダークサイドに投じてしまって、どうしているものなのか?
よもやキコの慰みものに…いやまさかねぇ…

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:00:21.62 .net
小学校入学時にまだ紀子は、英才教育を施せば悠仁が英才児になると
望みをかけていたってことね。
往生際の悪い…。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:10:37.97 .net
悠仁が写真展で「あわあわあわ」といいながらテレビに登場したとき
判る人は、「あ、唖・おしだ!あの子」とピンときたわけだね。
あの画像がすぐには見られないようにされているのも
息子の障害を隠したい紀子の命令だろうし。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:44:51.55 .net
濃厚な味のコンソメスープって何か気持ち悪い。
味の素がたっぷり入って、ラーメンのスープみたいなんでしょうか。
美智子さんの味覚ってよくわかんないわ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:47:39.62 .net
遅い発語だった事よりも
発語してても会話が成り立たない事が重要なんだよ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 02:57:26.07 .net
あの写真展の「あわあわわ」は喃語(ブーブーとか、マンマンとか)ではなく、
明らかに異常者のことばだった。
いわゆる、オシの人の発する言語だったからね。

何となく会話は成立したように大人は思うかもしれないけど
ちょうど犬に「ご飯食べたい?」「ワン」「えらいね」「ワン」の世界。
悠仁の発する「あわわ」だけで読み取れる範囲が意思表示なんだろう。
一年生の同級生にわかるわけがないよ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:15:35.24 .net
障害児教育の方のブログにこんな記述があった

>当時彼は6才、片言のおしゃべりができた。やさしげな声で 「シェンシェイ アノネー」 と語りかける。
そしてあとは何やらわからない�


833:アとをアワアワと話し、ウンウンとうなずくと 「アンタトウ」 と ニコッ とする。  それを聞いていた子ども達が 「マアちゃん英語でお話している!」と感心した。 しばらくして彼は施設にはいって別れたが、私の心を大きく占めたマアちゃんの存在は しだいに障害児教育の道に進みたいという望みに変わっていった。< www.hfj.com/hotori/japan.html 悠仁がちょうどこのレベルだとおもう



834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:23:02.53 .net
>>792
最近、語彙が増えてきたそうだけど会話はまだまだなんでしょうね。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:23:54.36 .net
>>793
2歳数ヶ月?のアワワを今もやってるわけじゃないので
あんまり極端なレスは避けて欲しい。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:26:58.60 .net
>>795
もうすぐ2年生なのに、実の姉から「語彙が増えた」って断言されちゃったもんね
悠仁はやっぱりごゆっくりさんなんだろうな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:34:41.48 .net
自分のアタマでものを考えて喋ってるように見えなかったんだよね。
いつも誰かに質問されてておぼえた「これはなんの」とか、
質問されたときの答え方としての「ちっちゃいやぎ」とか、
こんなふうにいいなさいと教えられておぼえた「ありがとごじゃます」とか。
小2になって、少しは自分で考えて喋れるようになったのかしら。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 04:02:25.53 .net
しゃべれてもごく僅かで、ことばにならない部分は「あわあわ」で代用。
不明瞭な言葉とあわあわが、同時に混合して出てくる。
そういうケースはよく聞く。
特に子ども同士の会話は、療育の先生がうまく聞き出してくれるのとは訳が違って
待ってもくれないし、悠仁にはひっかかりもつれて、ひどくしんどいはず。
パニくると、もうアワアワアワで、そこを馬鹿にされて、またアワアワに。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 05:06:40.67 .net
友達に話しかけられないってのも、知能と言語障害が原因かもね>ひそちゃん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 06:58:04.63 .net
「そっちは4人でずるい!」は嘘くさい
ヒソに「あっち」「こっち」「そっち」の区別も、数を数えるのも、
「ずるい」という言葉の意味も選択も無理ではないかと思っている

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:38:43.42 .net
>>796 同意。いくらなんでもうざすぎ。
愛子さまを叩いて喜んでた変質者みたいで、気持ちが悪い。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:39:22.48 .net
全く喋れないというわけではないと思う。
「鸚鵡返し」しかできないのでしょ。
そしてすぐ手が出る。

話がうまくできなくても性格が良くて「他害傾向」がなければ
お友達できるでしょ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:44:08.96 .net
ミチコが色盲?全く知らなかった
色弱くらいなのかな、そう言えば
ピンクの服来ているの見たこと無い
金ピカドレスはあるけど・・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:46:49.28 .net
Zは友達付き合いの中でもスライドして洗脳しているのかも…

連休中久しぶりに会った友人が、近所の知人から聞いた話が以下のもの。
「愛子さまを苛めたH崎とO下(だったっけ?)が学習院から消えたんだってさ」

虐めっ子とは和解して、彼らも転向したなんて聞いてなかったような。
友人の言い方では自主退学や転勤などではなく、行方不明風に消えたらしいよ~という言い方だったので
とても気になりました。
だって関係者を消すのは空き家の常套手段ですから。
ちなみに友人の住むところは土地柄Zが多い地域みたいです。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:47:21.65 .net
>>801
まぁそれぐらいなら軽度の子だって


846:言えるからね 悠ちゃんだって一応「それはトンボ目オニヤンマ科です」ぐらいは言えるんだから 興味のある分野についてはいろいろおしゃべりできるんだと思うよ 高機能自閉症のお子さんで、ず~っと「ハチ」の話をし続ける子を知ってるが 本当に急にその話をし始めて止まらないんだよ 悠ちゃんの場合も、 場にそぐわない話を相手の反応構わずに続けてしまったりするから お友達から避けられてしまうのでは 自閉症のお子さんにとっては、すごく難しいことみたいだね 悠ちゃんの場合は勉強も全然できないみたいだから 知的障害もありそうだね



847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:47:59.72 .net
色盲も色弱も生まれつきだから本人の中の認識ができてるので、
自覚的にはあまり困らないって眼科の先生が言ってた。

色盲かどうかわからないけど、色よりもデザイン重視みたいな出で立ちが多いね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:55:06.43 .net
(皇室トリビア)初めての園遊会 羽生選手と眞子さま
宮内庁担当・島康彦、中田絢子2014年5月7日20時02分
URLリンク(www.asahi.com) より抜粋

 園遊会では毎回、宮内庁の記者クラブ(宮内記者会)が「ぜひ両陛下との懇談内容を報道したい」という招待客5人(組)に、
宮内庁を通じて、報道カメラの近くにピンマイクを付けて並んでもらうようお願いしています。
もちろん、今回、羽生選手にもピンマイクを付けてもらいました。

羽生選手は両陛下以外にも、皇太子さまや秋篠宮ご夫妻ら皇族方と懇談しました。
中でも、同世代である秋篠宮家の長女・眞子さま(22)とのやりとりは興味深いものでした。
羽生選手自ら、懇談後に報道陣に披露してくれました。

眞子さまにとっても、園遊会への出席は今回が初めて。
眞子さまは春らしい鮮やかな黄色い帽子と洋服姿。
羽生選手と目が合い、お互いに初々しく会釈する光景はさわやかなものでした。

「園遊会にでるのが初めてで、緊張しています」。眞子さまがそう打ち明け、
羽生選手も「私も緊張しています。しゃべるのは得意じゃなくて」
「スケートの方では緊張するのは得意なんですが」と応じたそうです。

実際、羽生選手は足が震えていたといい、「オリンピックとどちらが緊張したか」という報道陣の問いには
「こちらのほうがとても緊張しました」。
眞子さまとはスケートや震災についても話題にのぼったと教えてくれました。
-----

× 羽生選手と目が合い

○ 羽生選手と目が合うまでじっとりとした視線を送り

↑だよね。
厚化粧はこの時のためにw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:56:20.02 .net
>>805
この話、怖い
消された~という感じで
いつから消えたのかな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:57:41.05 .net
悠ちゃんの話、ほんとにしてほしくないのね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 08:58:02.38 .net
プロの療育者なら、絶対に手は出さないし、出させないようにさせる。
なのに悠仁には他害傾向があるとすれば、どこから身につけたのか?
ヒスった親に手を上げられてたりするんじゃないか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:01:38.66 .net
>>809
いや、だから空き家手法のスライドでしょ。
実際にはH崎やO志田は今も在籍している もしくは
普通に転向や転勤したののでは?
東宮家を貶めるための言い方だと思うけど。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:08:59.74 .net
ま・・・まぁ、ゆうちゃんに暴力性はあるとは限らないんじゃない?
けがをさせたのだって、パニくって暴れたら巻き添え食ったのかもしれないし。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:10:52.56 .net
女の色盲色弱は遺伝的に相当重いから、皿に障害ってのはさすがにないんじゃ
ないか?
身分的には妥協しても、継承男児に障害が出るような障害餅では皇室入りは
できないと思う。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:12:13.43 .net
>>813
どうなんだろうね
ここの噂に過ぎないが、
幼稚園時代にクリスマス会で隣の女の子を叩き続けて泣かせた、
小学校ではホウキの柄で叩いてくる、などがあるね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:18:14.07 .net
たとえ正当防衛だとしても「絶対に悠仁さまにはケガをさせ�


857:トはならない」のなら 誰も近づけないのは無理もない。 なんでも強権発動する親の子だもの。 保護者も警戒させると思うわ。



858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:20:57.50 .net
ヒサヒトの事?
国をあげて報道規制してるんだから
わからないよ
報道規制しなくていけない子なのは確かって事

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:23:52.70 .net
学習院に行けないんだから、
もうそこでアウトだよね

愛子さまだって皇位継承順位をお持ちじゃないのに、
他校への進学などありえない選択だった

何で悠ちゃんだけ?って思うよね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:31:47.18 .net
>>793
この方の言っていることは、極端でもウザくも無いよ
其処からすべてが始まったんだから重要(実際今でもしゃべり方が変)
報道規制の始まりでもある

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:36:31.13 .net
>>809
それってサーヤを泣かせた同級生が学習院から消えた話のスライドじゃないの

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:36:49.12 .net
>>780
こういう奴が混ざっているのは何故?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:43:20.21 .net
サーヤって美智子の子じゃないなら手元に置きたがる理由って何かしら

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:45:01.68 .net
>>819

>>802です。
失礼。そうでしたね。
私がうざいと思ったのは、面白おかしく膨らませてるレス。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:45:50.52 .net
>>822
秘密は手元に置かないと、ばれると厄介でしょ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:46:09.86 .net
>>819
差別用語をあっけらかんと使うような人に「この方」って…
違和感あるんだけど。

そうか、自己レスか!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:47:07.78 .net
親王産むまではほぼノーマークで色んなところに遊びに行ってた秋篠宮家。
愛子様と雅子様は、たまにお出かけしただけですんごいバッシング。
悠仁の取材で自分達がレジャー三昧しているのが公になるとまずいから
乳児のうちにさっさと報道規制をしたのかも。
どこへ行っても不人気で恥ずかしいし。
人並み以下を痛感したのはその後ではないかな。

紀子はかなり早いうちから幼稚園は学習院以外って企んでいたでしょう。
それもあると思う。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:51:01.78 .net
実際紀子さんの目立ちたがりな性格からすると悠ちゃんは極端に隠されてる子だよね
だから何も問題がないわけはないだろうと思う
少なくともまだ問題が顕著に見えなかった1歳くらいまでは一応披露していたわけだし

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:54:41.48 .net
>>827
そうだよねー。子宮の様子まで知らさせたのに、生まれた後は見せないなんて、
何か見せられない事情があるとしか思えない。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:55:12.94 .net
2才数ヶ月の幼児で泣いてもいないのに
「あわわ~わわー」って言っている子見たこと有る?
私は無いんだけど・・・・・・・・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:56:14.14 .net
連投ごめんなさい。
生まれた後に見せなくなったんじゃなくて、
もっとひ弱な、生まれてすぐは見せびらかして回っていたのにねー。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:03:17.82 .net
もう継承不可能確定だと思うんだが、なぜゴッキは未だ持ってヒソを隠し続けるんだろう

生まれる前に「たとえ障害があっても」とか言ってなかったっけ?
もしそういう子なら、言葉通りそういう子を支える家族のお手本になればいいだけなのに
あ、もしかしてゴッキが特別手当を手放したくないから?

だけど、幼稚園の行事の様子や七五三を映像付で披露できなかった時点でもう駄目だと思うな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:08:09.39 .net
>>827
>紀子さんの目立ちたがりな性格からすると

まぁ、たしかにそうよね
はにかみヅラ作りながら、SP付けさせてまで公道を胸ユサジョギングし、
途中、報道陣に立ち止まってオジギしてたくらいですもんね。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:13:30.75 .net
>>826 紀子さんが学習以外で幼稚園探してたなんて記事に出たことあったっけ? 眞子さんも佳子さんも学習院幼稚園へ行かせて、愛子さまだって既に御卒園で関係ない、 さらに親王ですフンガー状態なのにあの制服を着せたかったでしょう?紀子さん



876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:25:38.10 .net
>>822
支配したいんだよ
自分の目の届かないところで
幸せになるなんて許せないんじゃないの?

娘を自分のピアノの譜めくり役にさせたり
本人に似合ってないのに自分の服をリフォームさせて着せたり
自分より上にいかないよう軽く扱って、洗脳もずっと続けてたよね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:30:17.93 .net
象徴的なことはご成婚に対して
小和田家は最後まで躊躇して不安そうだった >不安的中
川島は貧乏と下層脱出でおおはしゃぎ

紀子は親子どんぶりでさらに実家を助けた孝行娘w

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:37:05.56 .net
悠悠、1年生の半分過ぎたあたりで
いじめられてるわけでもないのに登校拒否してるようでは
もう高学年では「在籍してるだけ」の幽霊児童決定だよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:57:20.16 .net
悠仁は支援学校以外行ける所がないのに
秋篠の欲で無理やり健常児に仕立てられたから
登校拒否もするだろうよ。

知恵遅れを隠すのは見栄ではなく秋夫婦と川島の強欲によるもの。
せっかくの男児が金のなる木からゴミに変換。
変換といえば点皿が悠仁♂変換には無関係と逃げるのは必至だねw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 10:59:51.95 .net
悠仁くん、幼稚園の時から登園を嫌がってる写真を撮られたりしてたよね。
集団生活に最初から適応できなくて、これからの長い人生やっていけるんだろうか。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 11:04:07.71 .net
>>788
周囲に裏事情が解っていて助言してあげる人はいなかったのかな
それとも断れなかったのか
その私立小有名だよね

その先生役立たずとしてさっさと見切られればいいけど、
いつまでもプレッシャーをかけられたまま
側に居させられたら大変なことになるかも

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 11:14:29.01 .net
>>839
一旦秘密を知ったからには、もう後戻りはできないんじゃないかなあ?
周囲も知らなかったんだろうなあ。
知らないで、英才児教育をしに行ったら、途方に暮れるよねぇ?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 11:39:41.53 .net
県庁のそばに、療育の相談所があって、よく子ども連れでお母さんが来るのに行き違うんだけど
信号待ちしてたら「あわ、あわ、あわ」という甲高い声がするので、悠仁みたいな子かな?と振り返ったら
一見見た目はごく普通の、ダウン症でもない一年生くらいの男の子でした。
「きょうは○○先生にみてもらうのよ」「あわ、あー」とお母さんの手を握ったりしている。

耳は聞こえている。だけどしゃべりがおかしい。見た目は普通。
こういうシーンを目撃すると、悠仁くんの「喋り方が変」の記事の意味がよくわかりました。
病名がつくものなのかどうか、単なる知的障害だけなのか不明だったけど。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:01:34.58 .net
しゃべりかたが変とは違うかもだけど、発音が変だよね。
「ちがう」が「ちやう」とか、「やぎー」が「やじー」とか、多分発音できない言葉もあると思う。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:09:42.83 .net
紀子が鼻の穴をふくらませてドヤ顔で
しょーらいのテンノーとかトーダイとか寝言を言ってるうちは
助言なんてクソクラエーだよ。
今でも悠仁の障害で秋家の滅亡阻止に躍起になっているんだから

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:14:21.71 .net
学芸会に参加できているようでもないし、



887:楽器を演奏したり、歌を歌うとか、音楽ネタもない。 皇族の発育状況はプライバシーではなく、公共の関心事だから もし健常児ならさりげなく「ご心配なく」と健常ぶりを見せるはず。 が、逆に報道規制を敷き、隠しまくりでは、アワアワアワの段階から 基本的には抜け切れていない、予め仕込みのない時は、アワアワアワになる、と思う。 練習しても発音が変なうえに、能力以上の状況になると、アワアワアワになるケースでしょう。



888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:30:25.91 .net
悠ちゃんって呼ばないと振り向かないし
振り向いたらいきなり「今日は晴れです!」とか言うんだろどうせ
怖いってそんなクラスメート

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:36:02.31 .net
ひさひと、という自分の名前を呼ばれて、
それに反応して、振り向けるのかな?

愛子さまは、一歳未満の時点で、
「愛子さまー」という声援に、振り向いてお手振りされたけどね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:39:28.49 .net
「わー、すごーい!」とか抽象的には言えないのでは?「おっきい」とか「ちっちゃい」とか
はっきりさせないと理解できないような。興奮してる時も、「うひょひょ」とか「きっきっき」
とか鳴き声みたいなのをあげてるよ。きっと、キモい笑い声すると思う。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:41:59.00 .net
>>845
>振り向いたらいきなり「今日は晴れです!」とか言うんだろ

おまえのせいで、外の天気なんか見えねぇっての!

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:59:03.96 .net
このところ、やたら参拝基地外になっている紀子。
やはり悠仁の言語障害が医師からは見放されたので
奇跡を祈祷してもらうしかなくなったからだろう。
言語障害は、OSの論理障害みたいにリカバリ可能と夢想するんだろうが、
知能指数が低いのでは、悠仁の持って生まれたIQ並の言語能力ゆえ。
無理を強要するのは子どもがかわいそうなだけなのに。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:05:13.57 .net
国はいつまで国民を欺いて(バレバレだけどw)
悠仁に多額の皇族費を払うつもりなんだよ。
皇族費は税金だろ。

役立たずの秋篠家に税金を使う価値がない上に
悠仁は男というだけで別途支給だもんな。
国民の金を使っているんだからBZの脅しにいつまでも乗るな。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:07:21.79 .net
不登校だし障害児なので、何かさせないと、とやみくもに焦燥感に駈られるモンペ紀子。
今させるべきは、障害に応じた特支校にちゃんと送り込むことだけです。
くれぐれも御茶の水で、中学受験を控えた正規合格生のみんなには余計な負担をかけないでね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:17:24.54 .net
「子供の言語障害」で調べてみると、精神遅滞などは
子供たちの集団の中で訓練するのがよい、と書かれている。
しかし御茶の水附属に通っている限りは、レベルが違いすぎて、
療育には役に立たないはず。
うちの子がいじめられている、と騒いだ紀子の思いには、
悠仁の療育手伝いに級友が協力しない、或いは理解してくれない、なる不満なのだろうか。
そのようなことは、御茶の水に要求するべきではない。
専門の学校に転校させればいいだけなんだからね。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:22:40.78 .net
常規を逸した粘着で願いが叶ったという、若い頃の成功体験から
抜け出せないんだろうな紀子は。
諦める、とか、委ねる、ってことができない。
でも残念でした紀子。
どんなに頑張っても、悠仁が愛子様ばりの優秀児になるなんてことは絶対ない。
それは天の摂理に逆らって男児を無理矢理つくったあんたへの罰だよ。
この上どんな神に何を祈ろうというのか。
神罰さえも自覚できない人間の、明日はどっちだ?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:28:12.51 .net
物心ついた時から「ゆうちゃん」なら
悠仁が自分の名前を認識するのはもう無理だね。
お茶の入学式でもポカーンとしていたし。
せめて「ひさちゃん」にしてあげればよかったけど
まぎれこむには「ゆうちゃん」の方がバレにくいと考えただろうね。
名前までキチンと呼べないような子なら隠すのは犯罪だよ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:51:25.53 .net
言語障害の子に「ヒサちゃん」は無理「H」の発音は難しい
「チャーちゃん」にすればよかったんだよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 13:54:45.33 .net
>>805
消えたというなら成績不良で内進できなかっただけだろw
いるかいないかの確認位は「久しぶりに会った友人」づてじゃなくても出来る筈だよねw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:04:53.63 .net
>>822
パワーゲームの駒なんじゃないの

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:06:19.38 .net
[hisahito]また発音しづらい名前を付けたもんだ
彼は自分のこと「チチャチト」としか言えないだろ
鯰親父でさえ「ユウユウ」何だからね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:10:33.48 .net
>>826
愛子様を学習院から追い出す為に手下のHやらOやらに攻撃活動を命じたわけだし
ほとぼり冷めたらドヤ入学する予定だったのでしょ

>>831
特別手当、すばりコレだと思う
とっくに干上がった紀子を捕まえてもう一人男を産め産め言ってる同胞連中見て確信した

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:11:54.62 .net
>>846
悠仁は入学式で名前呼ばれても返事ができませんでした。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:15:20.69 .net
>>860
自分の名前が「ひさひと」だと解ってなさそうw
フルネームで呼んでお返事させるなんて
一歳過ぎから仕込む芸みたいなものなのにね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:15:45.93 .net
>>848
あ、スモークガラス?ツイタテ?
何かお茶小の悠仁学年、教室に日差しなさそうだね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:16:25.14 .net
>>805
小2の時点で九九もまともに言えなかった男子でしょ。
そんなレベルで学習院中等科に上がれるの?
サーヤの話をスライドしてない?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:21:39.52 .net
>>854
昨日、超未熟児で生まれて発達の遅くれている女の子の特集をニュースで見たんだけど、
特別支援校の入学式で、
フルネームで名前呼ばれたらちゃんと「ハーイ!」って元気に返事してたよ

返事ができないってどんだけなんだろうか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:21:58.34 .net
>>863訂正、小3か
サッカーやってない方は運動神経も鈍い子だってね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:36:08.73 .net
>>862
ご心配なく
悠仁は隔離された独居部屋だから。
オムツの交換も気がねなくできるようにしています。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:41:10.64 .net
皇室を雑談ネタにしてるなんてひどい

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 14:42:07.45 .net
ご一行スレの在日に言っといで。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:06:39.08 .net
あきる野に押しつけられても、小二にもなって、いまさらもう遅すぎますよ、
あきる野の子どもたちもモンペな紀子には迷惑しますよ。

悠仁の暴力は棚に上げ、他の障害児からの危害の可能性だけをうるさくいいそうで
結局どこもあの子を受け入れないでしょう。
ねむの木学園か、旭出に押しつける以外はね。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:10:30.46 .net
池袋のどこからしいが、連休最終日にどこで遊んでたんだろ
皿だけじゃなく茶豚もお忍び徘徊してるんだね


826 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 16:39:01
まさかの天皇陛下降臨

827 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 16:41:17

陛下がご降臨されたということはまさか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:16:56.01 .net
茶皿、今日は子ども施設に徘徊のよう、NHK午後一時のニュースで報じられていた。
ニュースのURLを探す気力も無し。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:24:39.78 .net
美智子、カラオケ大好きなんだよね。
平成になってから、宮内庁の反対を押し切って
70億近くかけて新築した吹上御所にも
カラオケルームあるのかな。
とにかく、俗っぽいよね。
池袋のカラオケスナックに行ってたりして。
「ここに幸あり」が十八番だって。いつの時代の歌だよ。
皇室の幸をすべて潰しておいて、よく


916:こんな歌、歌えるな。



917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:29:32.74 .net
それにしても、小1で「しゃべりかたが変」て、普通の公立ならたどたどしい子もいるよね。
お受験を突破した児童の中では一人だけ異質で遅れてるってことでしょ。
全てにおいて、ぶっちぎりのビリっけつで、このままいることに何の意味があるの?
落ちこぼれのレッテルを一発逆転で東大農学部で解消できると思ってる、キコは馬鹿だ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:30:27.54 .net
カラオケ好きでもいいじゃない。
問題は自分の好きなことはしても、人にはさせないってこと。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:30:36.59 .net
「アチチニョミア・チチャチト」言いづらいね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:35:26.74 .net
最初は徘徊ゴコームかと思ってニュース探しにいったんだけど
全くヒットしないから単に私的外出だったみたい>池袋
皿が一緒だったかはわからない
GWのお出かけテニスが今年はなかったからその代わりかなw

あとニュース探しに行った際に、三月のお伊勢参りの帰宅途中で
名古屋のソフマップに寄ってたのを見つけたわ
スレでは既出かもだけど、全然知らなかったから唖然w

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:36:57.69 .net
>>873
普通の公立のたどたどしい子でも、コミュニケーションがとれてない場合は
どの学校であれ所謂遅れ気味カテゴリに入ってしまうからね…

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:50:28.15 .net
小学校の防災教室に天皿お出ましとニュースでやってた
ヨタヨタとおぼつかない足取りの老夫婦が映ってたけど
そんなものまで天皇皇后の公務にするなよと吐き捨てた

あれもこれも手当たり次第にコームコームと増やしまくって
天皇皇后が膨大な量の公務をこなして気の毒だとか言うが
自分達の撒いた種で自分達の首をしめてるだけの話
この公務は今年限りで来年からは皇太子様や鯰に受け継がれるそうだが
大量に増やした公務で迷惑を被るのは次世代だろうが

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:53:04.11 .net
紀子の博士論文、5月から閲覧できるということだったですが、
どなたか、ご覧になった方いらっしゃいますかね?
まあ、11ページというのは、たぶん概要だと思うのですが。
それにしても、小保方問題もあったし、ネットでいろいろ言われたから、人を使って、
相当書き直させて、量も水増ししたんじゃないかな?
どなたか、お読みになった方おられましたら、レポお願いします。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 15:54:17.24 .net
>>873
キコの目的は秘密漏洩統制ができる学校だったんじゃないの?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:01:23.59 .net
>875
公務を増やしまくって迷惑を被るのは、次世代の皇族だけじゃなくて、
我々国民です。
公務はその都度、税金を使って行われています。
もうご存知と思いますが、平成に入って、公務に使われる宮廷費が昭和の3倍
近くにまで激増してます。
一回一回、税金でイベ


926:ントをやっていると考えるのが妥当です。 熱心に働いていると思うのは、全くの勘違いです。 皇族の生活費は、一定額に決まっていて、公務をしようがしなかろうが変わりません。 憲法では、公務は、天皇の国事行為しか定められていません。 今の、徘徊公務は、勝手に点皿が好きでお遊びでやってるだけです、毎年 何十億も使って。



927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:09:15.55 .net
>>873
公立でもたどたどしい子なんていないよ~
大人の前に出たり人前だとたどたどしくなる子ならいるけど

知人のお子さん、わりとたどたどしかったんだけど
やっぱり先生から専門家に相談しろって一学期で言われてたよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:34:27.42 .net
たどたどしい日本語と言う使い方が正しい
しゃべり方が変とは若干ニュアンスが違うのでは?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:08:25.31 .net
たどたどしいというのを超えているんじゃないのかなぁ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:17:15.39 .net
>>881
三倍も??
酷い税金の無駄ですね

こんなことのために10年以上も袋叩きにされてる雅子さまがお気の毒過ぎる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:30:49.01 .net
>>879
国立国会図書館で5月から閲覧可能になっていますが、未読です
お茶の水大学に問い合わせた所(出身大学にも所蔵されています)
住所や氏名、連絡先を明記で1週間前に連絡の上、身分証明所持参した場合のみ
閲覧可能という返答でした
国立国会図書館に複製申請(半分だけですが)をする方が手段として適当かと思います

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:33:42.90 .net
公務といったら秋篠家もはずせません。
無職の真子まで引っぱりだしてこの先どれだけ膨張することやら。

>公務に使われる宮廷費が昭和の3倍
無駄な徘徊と物乞いをマスコミはもっと紛糾しておくれ

皇太子ご夫妻の高潔さと品格は国民にもわかってきたけど
まだまだ雅子さまが誤解されていてお気の毒。
アンチのキチガイ以外にもお姿を見せないから不審に思われがち。
天皇皇后の嫌がらせだと多くの国民に知ってほしいよ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:34:09.66 .net
公務の定義を国会で審議するべき。
物見遊山で新幹線貸し切ったり、最近あまりの浪費ぶりに、反感さえ覚える。
それに市民を守るべき警察が、物見遊山の警備に人件費が浪費される。
徘徊老人が踏み切りに迷いこんで死んだだけで、巨額の賠償請求される国民に比べ、
観賞公務なのに散々交通規制し、タクシーのメーター上がらせて、有り難くなんかない。

国賓級の訪問以外、交通規制やめてほしい。ヘリで十分では?
観劇なんてDVDで代用してよ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:34:39.67 .net
ゆうちゃん、本当に情報出ないよね
お茶はオボ母&姉、キコサマと抱えているし
ゆうちゃんはお茶ともめているし
フェードアウトマターに移行しているのかな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:40:50.06 .net
いじめられた(エア被害者なのに)として
卒業まで学校行事の取材はなし、
学校も不登校ならそれに越したことはない。
形だけ、加配教員を自宅に派遣して、
おしっこ垂れ放題の「御学問所ごっこ」三昧でご卒業でしょ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:41:35.32 .net
>>889
存在感も人気もない上に報道規制を敷�


937:「ていて 気に入らない報道には抗議する母親がいるからねぇ。



938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:44:01.42 .net
K木 様

昨日発表になった理想のお母さんランキングで1位におなりでございますが
一人娘の○子さまは、A学を退学処分になったそうでございます

すごいうわさがあるようです
詳しくは、宝塚四季坂のOGスレでお尋ね下さい

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:46:56.91 .net
北川悠仁が「ゆうじん」と読むから
あの子はいつまでも、国民ですら名前を覚えられない。

まして本人はとても「ひさひと」とは明瞭に発音できないでしょうね。
うちも家族は「ゆうじん、まだしゃべれないままなの?」とかいっている。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:02:55.49 .net
ヒサヒトはたまに情報が漏れ出る
しかし、すぐ消える(消される?)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:04:15.49 .net
皇室制度
何にも知らないけれど

皇太子さまの次の天皇さまは、愛子さまでイイ

皇太子さまのご長女ですから

イギリスのようにしても・・・・・・


以下自粛

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:08:22.16 .net
>>894
不登校もキコのモンペぶりもこれ以上、突かれたくないんだろうねw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:15:37.81 .net
ヒサヒトのマイナーな話題は次は運動会に出るかどうかだね
でなかったら半年~1年後だねww

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:16:42.28 .net
青山学院の不祥事、面白かった。
もろに嘉子のような展開だね。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:20:32.43 .net
悠仁に皇位継承資格が能力的にないことがはっきりしただけで、
充分な成果があの報道二本で得られた。
週刊誌側から、悠仁ネタをガン無視してやるほうが、紀子にはより痛いはず。
「「お察し下さい」の親王ですから・・取材しませんでした、ええ
障害者の人権問題になりますからね」といってやればいい。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:27:38.24 .net
悠ちゃん、ほんと情報統制に守られてるね。
何とか報道してやろうっていう気骨ある記者っていないのかねえ~。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:30:02.55 .net
情報提供:朝日新聞

>卵細胞の染色体異常、高齢女性ほど生じやすい仕組み解明
>5月8日(木) 6時11分
>女性は高齢になるほど、卵細胞で染色体の形を保つたんぱく質が減ることを、藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)の研究チームが明らかにした。
>妊娠が高齢になるとダウン症など染色体異常の子が産まれる確率が高まる要因の一つと考えられるという。
>8日、米オンライン科学誌プロスワンに発表する。

これ見て真っ先に悠仁思い出しちゃったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch