24/11/10 16:33:03.50 zBcgTVT70.net
「能力は高いので、気持ち的には受けて立つくらいのつもりでいきました。あとはやはり折り合いということになるわけですが、何とか我慢はできました。ですが、正直ギリギリではありました。最後は左へ寄っていくところがあり、そこを修正しきれなかったことにかなり悔いが残りますし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。走り自体はここ最近の中では一番まともとも言えますから、何とか継続して良くしていけたらと思っています」(北村宏騎手)「何とか形にはできましたので、あとはレースでコントロールできるかどうかだけでした。正直、手の内に収まりきっているわけではなく少しはみ出てはいましたが、ジョッキーが我慢してくれ、グチャグチャになることはありませんでした。押し切ることができたかに思えたんですけれどね…。残念ですが手がかりは掴めたように思いますし、何とかこのまま変えていきたいです」(武井師)
166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 16:33:16.56 zBcgTVT70.net
兎にも角にも折り合いで、如何に力を無駄なく走ることに向けられるか陣営と鞍上が試行錯誤しながら今回のレースへ向いました。何とか報われればと願いを込めて向かった結果、何とか我慢して走ることができましたが、最後の最後で交わされる悔しい結果となりました。残念ではありますが、内容に前進が見られましたので、何とかこのまま最良の結果へと結びつけていければと思います。この後についてはいったんトレセンに戻り、レース後の状態を確認してから判断していきます。
167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 16:36:06.48 huxFEbti0.net
>>165-166
「何とか」が多くてワロタw
168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 16:36:14.05 Wcn3RRSk0.net
今日は3つも勝ったが、印象としてはきのう含めて弾込めの週って感じだったかな。シュトラウスの進境が見られたのは何よりだった。この調子でいけばもう少し能力を出せるようになってくるはず