サクラバクシンオー系産駒応援スレ その22at UMA
サクラバクシンオー系産駒応援スレ その22 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:06:37.65 xC/+W69d0.net
・ご先祖様一覧
☆サクラユタカオー
栗毛、1982.4.28生、2010.11.23死亡 静内藤原牧場生産
父テスコボーイ、母アンジェリカ、母父ネヴァービート
JRA12戦6勝、天皇賞秋、毎日王冠、大阪杯、共同通信杯4歳S
☆サクラバクシンオー
鹿毛、1989.4.14生、2011.4.30死亡 早来社台F生産
父サクラユタカオー、母サクラハゴロモ、母父ノーザンテースト
JRA21戦11勝、スプリンターズS2回、スワンS、クリスタルC、ダービー卿CT
1994年度最優秀短距離馬
主な産駒(G1馬のみ)
ビッグアーサー、グランプリボス、ショウナンカンプ、ブランディス
☆ショウナンカンプ
鹿毛 1998.3.7生 2020.3.12死亡 大柳ファーム生産
父サクラバクシンオー、母ショウナングレイス、母父ラッキーソブリン
JRA18戦8勝 海外1戦0勝、高松宮記念、阪急杯
主な産駒・ラブカンプー('20 CBC賞1着、'18 スプリンターズステークス2着、'18セントウルS2着、'18 アイビスサマーダッシュ2着)、ショウナンアチーヴ('14 NZT1着、'13 朝日杯FS2着)、ショウナンワダチ('14 NZT2着)、ショウナンカザン('11 淀短距離S1着、'10 シルクロードS2着)、ミキノドラマー('18 ルミエールオータムダッシュ1着)
☆サブミーカー
黒鹿毛 2002.3.17生 死亡日不明(用途変更) Winchester Farm生産
父サクラバクシンオー 母マイケイティーズ 母父サンデーサイレンス
不出走
主な産駒・ダークマレイン、オルトイーグル、セラフィム
☆リッカバクシンオ
黒鹿毛 2002.3.17生 2015.11.15死亡 佐々木貴博生産
父サクラバクシンオー 母パラダイスタイム 母父ハイセイコー
JRA42戦4勝 地方2戦0勝、08'千種川特別(1000万下)
主な産駒・リッカウィンドウ、リッカシップ、リッカモーリス

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:08:44.66 xC/+W69d0.net
・現役種牡馬たち
☆ビックアーサー
鹿毛 2011.3.18生 バンブー牧場生産 繋養先:アロースタッド
父サクラバクシンオー 母シヤボナ、母父Kingmambo
JRA14戦8勝 海外1戦0勝 高松宮記念 セントウルS 等
主な産駒・トウシンマカオ('22京阪杯1着、'22オパールS1着、'22クロッカスS1着、'21京王杯2歳S2着)、ブトンドール('22函館2歳S1着、'22KBCファンタジーS2着)、ビッグシーザー('22福島2歳S1着)
☆グランプリボス
鹿毛 2008.3.28生 ノーザンファーム生産 繋養先:アロースタッド
父サクラバクシンオー 母ロージーミスト、母父サンデーサイレンス
JRA23戦8勝 海外3戦0勝 NHKマイルカップ 朝日杯FS 等
主な産駒・モズナガレボシ('21 小倉記念1着)、リュウノシンゲン(岩手二冠など)、リーチ('20 鎌倉記念1着、'21北斗杯2着、'21北海優駿2着、'21王冠賞3着)、ゼットパッション('19 浦和桜花賞2着)、ロンギングルック('19 石川ダービー1着)、モズヘラクレス('19 土佐秋月賞1着)
☆サクラゼウス
鹿毛 2004.3.9生 新和牧場生産 繋養先:レックススタッド→新和牧場
父サクラバクシンオー 母サクラブラッサム、母父Seattle Slew
JRA4戦2勝 地方12戦12勝
主な産駒・リルブラーヴ、サクラヘラクレス、メガゼウス、サクラベルカント、ヒナワジュウ、マリンスカイ
☆ミキノドラマー
鹿毛 2013.4.29生 浦河育成牧場生産 繋養先:ダイヤモンドファーム
父ショウナンカンプ 母ケイアイミサイル、母父スペシャルウィーク
JRA40戦4勝 18'ルミエールオータムダッシュ(OP)
'21種牡馬登録
☆ダイシンバルカン 
鹿毛 2012.02.20生 有限会社新冠タガノファーム生産 繋養先:宝寄山 拓樹 (沙流郡日高町賀張)
父サクラバクシンオー 母ダイシンモード、母父マイネルラヴ
JRA57戦4勝 '19みちのくS(3勝クラス)、福島TVOP(4着、リステッド)
'22か23種牡馬登録

4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:09:19.14 xC/+W69d0.net
URLリンク(www.jbis.or.jp)
ビッグアーサー
URLリンク(www.jbis.or.jp)
グランプリボス
URLリンク(www.jbis.or.jp)
ショウナンカンプ
産駒出走表

5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:09:47.14 xC/+W69d0.net
テンプレの続きがあったらお願いします

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:12:24.83 kdeBFwkz0.net
スレ立て乙
しばらくビッグアーサー産駒は結果出てなくてモヤモヤしてたから今日の結果には溜飲が下がる思いだわ

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:13:41.93 Cd+ol8k30.net
トウシンマカオおめ!!
ミスターシービーで競馬ファンになった自分
テスコボーイ系の子孫が重賞を勝つのは心底嬉しいな
できればマカオはGIを獲って好待遇で種牡馬になってほしい

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:15:58.54 kUwxxNhp0.net
いちおつ。
マカオはG1になると天候が体調がとあるので、万全の状態でスプリンターズS行って欲しいなあ

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:21:12.81 wDt8b1Rx0.net
祖父 サクラユタカオー
父 サクラバクシンオー
仔 ビッグアーサー ショウナンカンプ グランプリボス ブランディス

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:21:37.83 wDt8b1Rx0.net
父  スクリーンヒーロー
仔  モーリス
孫  ジャックドール   ピクシーナイト

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:21:48.15 wDt8b1Rx0.net
祖父 ディープインパクト
父 キズナ
仔 ジャスティンミラノ

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:22:35.88 wDt8b1Rx0.net
スプリンターズステークスでピクシーナイトが勝利を挙げ、
曾祖父グラスワンダー、祖父スクリーンヒーロー、父モーリスにつづく
「父系4代JRA・GI制覇」 という偉業を達成した。
内国産父系4代JRAG1制覇はまだ達成されていない

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:22:50.11 wDt8b1Rx0.net
 では、「父系3代JRA・GI制覇」を達成したラインは、ほかにどれだけあるのか。
平地のJRA・GIと、海外の国際G1のみとする。
なお、3代目、つまり「仔」には牝馬も加え、3代制覇を初めて達成した年をカッコで記す。
祖父サクラユタカオー、父サクラバクシンオー、

ショウナンカンプ(2002年)、
グランプリボス
ビッグアーサー
祖父サクラユタカオー、父エアジハード、仔ショウワモダン(2010年)
祖父シンボリルドルフ、父トウカイテイオー、

トウカイポイント(2002年)、
ヤマニンシュクル
祖父グラスワンダー、父スクリーンヒーロー、

モーリス(2015年)
ゴールドアクター
祖父ネオユニヴァース、父ヴィクトワールピサ、仔ジュエラー(2016年)」
祖父キングカメハメハ、父ルーラーシップ、

キセキ(2017年)、
メールドグラース
祖父キングカメハメハ、父ロードカナロア、

アーモンドアイ(2018年)、
ステルヴィオ、
サートゥルナーリア、
ダノンスマッシュ
祖父ステイゴールド、父オルフェーヴル、

エポカドーロ(2018年)、
ラッキーライラック
祖父シンボリクリスエス、父エピファネイア、

デアリングタクト(2020年)、
エフフォーリア
祖父ディープインパクト、父リアルインパクト、仔ラウダシオン(2020年)
祖父ディープインパクト、父キズナ、

アカイイト(2020年)
ソングライン
祖父ハーツクライ、父ジャスタウェイ、仔ダノンザキッド(2020年)
祖父ステイゴールド、父ゴールドシップ、仔ユーバーレーベン(2021年)

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:23:13.40 wDt8b1Rx0.net
祖父 キングカメハメハ
父 ロードカナロア

アーモンドアイ(2018年)、
ステルヴィオ★
サートゥルナーリア★
ダノンスマッシュ★
ダノンスコーピオン★
ベラジオオペラ ★
ファストフォース ★
ブレイディヴェーグ

★は牡馬
キングカメハメハは内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:23:23.99 wDt8b1Rx0.net
祖父 キングカメハメハは内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる
父 ドゥラメンテ

タイトルホルダー 菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念
スターズオンアース 優駿牝馬(オークス)、桜花賞
リバティアイランド 牝馬三冠、阪神ジュベナイルフィリーズ
ドゥレッツァ 菊花賞
シャンパンカラー NHKマイルC
ドゥラエレーデ ホープフルS

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:23:35.29 wDt8b1Rx0.net
祖父 ハーツクライ
父 ジャスタウェイ
仔 ダノンザキッド

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:25:16.29 wDt8b1Rx0.net
SSでダノンマッキンリーが勝てば
祖父 グラスワンダー (外国産馬)
父  スクリーンヒーロー
仔  モーリス
曽孫 ジャックドール★
ピクシーナイト★
ダノンマッキンリー★
3代3頭目でバクシンオーに並ぶ
ブランディスもG1馬だと都合よく解釈して4頭いるから勝ってると言う事もできる

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:27:16.68 QVSuGFQM0.net
71-は即NGしてね

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:29:20.54 QVSuGFQM0.net
トウシンマカオは馬場悪化したり、枠順が極端だったり、熱発したり、前が壁だったり
いまいち運が無い感じがするので、スプリンターズS実力を出せる条件になってほしいですね
それで負けるなら仕方ない

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 16:45:58.86 kdeBFwkz0.net
2歳時からオープン入りしてたけど5歳にしてようやくスプリンターズSに初めて出走出来る
これまでベスト条件の1200のG1を良馬場で走れた事が1度もないしG1では力が足りないとは思わない
とにかく本番に最高の状態で、そして良馬場になってくれ

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 18:27:08.86 RxYzCz1w0.net
父親同様前壁だけはやめてね
スプリンターステークス前セントウルステークス勝ったのは父親同様だから気になる
枠順は15番ぐらいでお願いします。

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 19:11:36.57 dRcMFq3Q0.net
マカオ外枠得意とか言われてるけど外枠しか引かないだけだなんだ・・・

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/08 19:54:18.63 89YjkmzY0.net
1乙です
今日は前がペース演出してくれておあつらえの展開になったねぇ
外枠だから遮るものは何も無かったし
ウインモナークもオープン入りしたし上目指して頑張って欲しいな

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 662c-dArn)
24/09/08 22:07:42.55 hhA3SOLn0.net
今週はサクラバクシンオーの血を引く2頭が重賞勝ち

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/10 16:49:44.27 wp/YtkmE0.net
>>1 スレ立て乙です
トウシンマカオの活躍、頼もしいですね。4代内国産馬G1勝ちの偉業是非とも達成して欲しいです。

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/10 18:36:21.83 oDaOSMgF0.net
グラスワンダーが外国産馬なので4代目が何頭でてきても〇父系ではないと主張でき
キングカメハメハは内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈するで3代目が6頭いようがいないことにできる
ブラックタイドがG1馬でないことでイクイノックスの仔がいくつ勝とうがまだ3代目止まりで当分安泰、
4代目達成されても最終的にはバクシンオーの血が流れていると主張することも可能

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/10 19:12:48.63 e1372pJW0.net
ワッチョイ 71-
は完全無視でNGよろしく

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/11 06:25:46.99 cSs8hIYRd.net
URLリンク(i.imgur.com)

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 16:22:20.90 V/SN4IUN0.net
9/14(土)
中山3R 2歳未勝利 11:05
  キープサインオン 戸崎圭太
  リケアコンパンナ 小林勝太
中山6R 3歳上1勝クラス 12:55
  ラッキーガブリエル 菅原明良
  ロザシアニン 永野猛蔵
中京5R 2歳新馬 12:10
  モンタルチーノ 西村淳也
9/15(日)
中山4R 2歳新馬 11:40
  ヴァージル 三浦皇成
中山12R 3歳上1勝クラス 16:30
  キョウエイカンセ 原優介 
  ホイッスルソング 小林勝太
中京3R 2歳未勝利 10:55
  ハイファイスピード 国分恭介
9/16(祝)
中山3R 2歳未勝利 11:10
  キスメット 黛弘人 
中山4R 2歳未勝利 11:40
  チュラビックタイム 斎藤新 
中山12R 3歳上1勝クラス 16:30
  イルザ 大野拓弥
中京10R 桑名特別
 (3歳上2勝) 15:00
  ケイアイオメガ 荻野琢真
  シンプリーオーサム 西村淳也

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 16:27:40.65 Y/7V+pSm0.net
父仔3代GI制覇を達成したのは、アンバーシャダイ、メジロライアン、メジロドーベル
98年天皇賞・春をメジロライアン産駒のメジロブライトが勝ち父系3代GI制覇。
だがアンバーシャダイはグレード制以降のG1馬ではないと都合よく解釈
「父子三代天皇賞制覇」を達成したメジロアサマ・メジロティターン・メジロマックイーン
に関しても同じ論理で3代で父系G1馬ではないと主張

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 16:32:28.09 Y/7V+pSm0.net
ユタカオー バクシンオー ショウナンカンプ(2002)が元祖父系3代G1馬らしい
グラスワンダーが4代続いたのを気に「内国産」が付加され内国産父系3代G1馬が4頭いるから勝っているという

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 16:34:30.60 wdXr+MWs0.net
スルーで

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 17:05:30.13 Y/7V+pSm0.net
自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。
そしてこの事実からある現象を説明することができます。
それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。
真実を聞かされると傷ついてしまうからです。
真実を話すと、必ず誰かを傷つけます
正しいことを話していたとしても、それは相手には届かないのです。

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 17:09:46.28 Y/7V+pSm0.net
数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。
では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。
その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。
つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。
わたしたちには「賛成意見しか見えない」という強い心理的傾向(いわゆる確証バイアス)があるのだ。
それだけではない。わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。
自分の考えに反する証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。
しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。
そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。
そのような事情があるゆえ、「悲しいかな、事実や論理は人の意見を変える最強のツールではない」。

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 17:10:50.19 Y/7V+pSm0.net
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/12 18:06:24.91 fyJ7WIxu0.net
ちゃんと1400も使いながら結果出してるトウシンマカオはビッグシーザーみたいな貶し方できないからな

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ed5c-DZ7O)
24/09/13 12:28:24.17 8AiRfVgo0.net
9/14中京5Rメイクデビュー2歳新馬芝千四。
カンチェンジュンガの全弟モンタルチーノ(庄野厩舎、西村淳也)デビュー。新馬勝ち期待!

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9167-WWD4)
24/09/13 12:29:07.57 +XqRT5kP0.net
ココシャンパーニュ 抹消されました
もう少しだったのに地方でもいくのかな

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/13 17:39:58.66 +XqRT5kP0.net
今週は1勝でもできたらいい感じか
キープサインオン勝てるか

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 11:24:48.85 aaj9Emwn0.net
戸崎さんよ、1番人気なんだから着外やめてよ
今週は勝てるのか?

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 12:35:20.32 aaj9Emwn0.net
モルタルチーノも勝てないか
スローで展開にむかなかった。
兄貴同様の差し馬みたいだったなあ。
1200のほうがいいだろうね
今日はあとラッキーガブリエルにかけるしかないか

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 12:37:13.29 j4cunEf60.net
モンタルチーノ残念だったけど能力があるのは分かった
次は1200でお願いしたい

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 12:45:18.72 aaj9Emwn0.net
基本中京は合わない産駒
中山1200が合うだろうな

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 15:57:05.91 z6ck6a1m0.net
いや先週重賞勝ったところじゃん

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/14 16:29:45.95 +zWFW7fm0.net
ドスローのレースで適性云々いっても

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 10:59:18.24 Nr5ns+rZ0.net
ハイファイスピード順当に勝ち上がり
初戦の1,2着が強かっただけだったか

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 11:10:45.16 eQEUw/RJ0.net
ハイファイスピードおめ、毎年1~2頭のノーザンファーム生産はやはり良い勝ち方しますね
外の種牡馬だからあまりつけてくれないけど

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 11:31:37.38 H3HCfSzK0.net
この勢いでヴァージルも勝てそうかな?
調教も動いてるし

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 11:44:26.81 H3HCfSzK0.net
ヴァージル 新馬勝ちおめでとう

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 11:44:36.77 eQEUw/RJ0.net
ヴァージルおめ、調教動いてたから、スタート決めて行き切った

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 12:10:24.70 cXrfDH670.net
ハイファイスピードとヴァージルの勝利良かった
2歳の勝ち上がり率も全体の数字もどんどん上げていきたいところ

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/15 13:22:51.63 CI/6jsut0.net
2歳勢2頭が快勝。いい傾向。
ハイファイスピードはレース選びが上手かったのかもしれないけど他を圧倒してたし次も楽しみ。

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/16 15:25:29.61 Ts7j1iQz0.net
シンプリーオーサムはそろそろ1200で使ってほしいね
サトミノキラリもだけど

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/16 18:57:27.03 EgJP8nV80.net
スプリンターステークスはビッグシーザー登録してない
京阪杯かな。

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/16 19:00:12.86 EgJP8nV80.net
オパールですか、父親みたいに成長してほしいわ。

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/16 19:17:38.84 dUjQg9Ch0.net
シンプリーオーサムかぁ...
4歳で今回11戦目。大型馬なのでこれからに期待。
先行できるので距離は1200がいいかも。
今日の2歳勢は散々だったねぇ

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/17 11:55:12.16 VgVEoTE/0.net
月曜の2歳戦は明らかに条件が合わなかったよ。
芝1200走っとけ

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7a0-Avq/)
24/09/19 16:43:24.69 oHOPh15i0.net
今週は少ないから勝てないだろう

9/21(土)
中山2R 2歳未勝利 10:35
  ヒロノエクスカリバ 菅原隆一
中山4R 3歳上1勝クラス 11:35
  キョウエイカンセ 原優介 
9/22(祝)
中山6R 3歳上1勝クラス 13:00
  ベイビールビオ 菅原明良

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b76c-aXHc)
24/09/19 17:07:16.64 0BLOMM950.net
勝ち上がる馬の割合が少ないからどうしても全体の層が厚くなってこないのがな
来年デビューの産駒は質も量も一番厳しくなるだろうけど、逆に再来年デビューの産駒は種付け料150万に上げて150頭以上付けた世代だから期待したい

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 37ef-6a/h)
24/09/22 02:02:33.76 Pxz25opS0.net
だからスプリンターズステークスは負けられない闘いになる。週末まで馬場は乾いててくれ...

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/22 13:58:11.59 YQCFKuf00.net
1200ならリーディング争ってるし総合20位代だから種牡馬としてはしばらく大丈夫だと思うけど血統的に後継欲しいからな

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/22 18:16:06.80 Gw9iGkku0.net
天候来週よくないなー ほんとこの運の要素だけはどうにかならんか

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d671-Pvcq)
24/09/23 05:49:19.50 4jN/L+EI0.net
>>61
GII止まりの馬で繋いでまた一からやり直せ
テスコボーイの父系5代目がG1制覇w

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 07:39:06.63 /kyZB6J90.net
71- はNG徹底

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 11:15:01.97 Mg3ITVAO0.net
最優先はサイアーラインの継続じゃないのか?このスレで内国産四代とか言ってんのそいつだけじゃないか?

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 11:35:18.98 N+94f/u30.net
古馬G1をひとつ取っただけでは種馬になれない馬もいる厳しい世界

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 11:39:44.65 N+94f/u30.net
ブラックタイド、シルバーステート、グレーターロンドン、ダノンバラード
G1未勝利でも種馬になれていい肌に恵まれて後継が活躍するのは良血馬や素質馬
そうじゃないのは種馬とは名ばかりの当て馬になるのが落ち

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 11:46:57.17 N+94f/u30.net
5歳以降になって1人気でもない馬がG1をひとつだけゲットしても普通は当て馬要員
ましてやクラシックや中距離を目指せない血統は良血馬とはいわないし

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 11:51:08.97 N+94f/u30.net
クラシックや中距離を目指せない良血馬とはいえない血統で
古馬になって1人気でもなくG1をひとつだけ取れたような馬が種馬としてやっていくには
内国産4代、5代の箔付けでもなけりゃ無理ってこと

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 12:15:34.96 N+94f/u30.net
ドゥラメンテの血統を見れば分かるが
日本の生産は種牡馬の血を母系で残す事はできても父系で残す事ができない
社台グループはあの馬を自分たちの結晶だと思ってるかもしれないが、直系を断絶させまくった歴史も書かれてる馬だ

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 12:17:48.16 vdgsrCEz0.net
ef- は71の別垢だなこいつも速攻消すべし

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 12:28:00.64 N+94f/u30.net
1頭の馬が年200頭も種付けできる時代なんだから微妙な成績の馬が種牡馬入りしても誰も付けないんだから意味ないんだよね
有力生産者も強い馬を作ることよりも種牡馬ビジネスで金稼ぐ事を優先してるんだからどうしようもない
内国産4代、5代の箔付けも種牡馬ビジネス

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 14:42:01.57 N+94f/u30.net
>>65
1200のGII取るのがやっとの馬がサイアーラインを継続できるような甘い世界ではない

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 16ef-Pvcq)
24/09/23 14:45:11.98 N+94f/u30.net
36 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0391-Txnz)[] 投稿日:2017/10/01(日) 19:15:04.66 ID:O+7o/Rq90
ビッグアーサーとレッドファルクス
なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い

1、2年前はビッグアーサーの方が、レッドファルクスよりも評価は高かった。
ところが、今やすっかり逆。
「これまで積み重ねてきたものの差が出てきたということでしょう」とビッグアーサー首脳陣。
ウサギとカメの例えではないが、芝で勝てない頃、地道な努力を続けてきたレッドファルクスに対し、
ビッグアーサーに一分の慢心もなかったとは言い切れない。
また、ビッグアーサーとレッドファルクスの「環境の違い」も無視できない。
内国産の父系というだけでチヤホヤされるのに対して、レッドファルクスの血統は レースで結果を出してナンボ…。
調教師は「今日はいままで一番むかついたレースだった。いつもは他馬を意識しないけど、今年はラストイヤーだし、
スプリンターSだから絶対に父子優勝を取りたかった」と悔しがった
今の実力差を再びひっくり返すのは至難の業といえそうだ。

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 18:00:53.87 N+94f/u30.net
慇懃無礼になるためには高度の教養が求められます
これはただに皮相な語彙の問題にのみかかるものではありません
そういった裏付けがなければ単なる無礼にすぎません
さしあたっては、岩波文庫やちくま学芸文庫などで主要な哲学書・文学・古典に触るべきでしょう

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/23 18:25:25.99 Mg3ITVAO0.net
わざわざ回線変えても全く同じようなレスしたらNGされて終わりだろ…

77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3aa-4vSm)
24/09/23 19:35:18.98 +DrC8jUB0.net
来週の天気、雨量予想はどんどん少なくなってる。
超良馬場パンパンだと内枠ゲーになるし、内が多少使いにくくなる程度に雨が降る方が向いてるとは思う。

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/24 01:26:43.06 PHaA23vm0.net
現状を打破するのは祈りでもなければ、哀願でもない。目の前の現実に向き合うことではないだろうか。

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/24 16:18:17.40 aNe2OfO60.net
スレ荒らしてるって自覚がないんだから各々でNGにするしかないよ

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/24 20:50:53.38 PHaA23vm0.net
人生は不公平。この事実に早く気が付いた人だけが上に行ける。
ダメ人間ほど正義(justice)にこだわる。つまり(推しが成功していないのは、不公平で不平等だ)とinjusticeの観点から推しの境遇を正当化しようとする。

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/24 20:53:12.97 PHaA23vm0.net
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/24 20:55:55.42 PHaA23vm0.net
事実をただ書くだけではなく
情報を選別して正しく理解し、その根底にある原因とその目的を深く掘り下げることによって
今起きていることは何か、変化は何か、新しいことは何かが自然に頭の中で整理され
物事の本質に迫り、独自の発想や視点を持つことにつながる
そして次に打つ手を考えて発想する力を鍛えることになり
過去と現在の延長線上にある未来までを類推できるのである

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 12:46:09.44 v6n9rNIO0.net
来年度も小倉開催少ないなあ
中京多いな。厳しい戦いになりそう。

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 16:37:09.99 x+59fjWN0.net
小倉2歳がなくなるのは悲しい
関係産駒は活躍してたのに寂しい
北九州記念だけでも残ったからせめての救い

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 17:05:29.28 S0+11YvC0.net
7月にオープン特別ができるんだろ

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 17:08:10.00 S0+11YvC0.net
もしくは2月に小倉3歳ステークス復活

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 17:11:40.95 /+adDYFs0.net
冬小倉の方が例年得意にしているわけで、それが延びるのは悪くないですよ

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 18:50:46.50 S0+11YvC0.net
1800mになってもか

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 19:29:21.96 3QTf7n6Z0.net
各自NGで

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 20:10:33.85 S0+11YvC0.net
>84
小倉大賞典や小倉記念や牝馬Sもあるのに北九州記念だけしか残ったと言えないのが悲しい

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/25 20:12:18.68 S0+11YvC0.net
現状を打破するのは祈りでもなければ、哀願でもない。目の前の現実に向き合うことではないだろうか。

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/26 15:27:01.74 icrnG61h0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
だったらなぜこんなスレを建てたのか
それは世の中に必要だから
世の中を正しく知りたい
行動遺伝学に興味がある
残酷な真実を知る勇気がある
このスレはこんなあなたにオススメです
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/26 15:59:54.22 dQykVTwf0.net
発達障害はNG、NG回避の為に回線色々使ってるガチの発達

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/26 16:45:49.18 Tty2CXFZ0.net
9/28(土)
中山2R 2歳未勝利 10:40
  バックアップアゲン 永野猛蔵
  リケアコンパンナ 小林勝太
中山8R 3歳上1勝クラス 14:00
  トロピカルヒーロー 長浜鴻緒
中京3R 2歳未勝利 10:55
  モンタルチーノ 西村淳也
中京8R 3歳上2勝クラス 13:50
  モズアンタレス 松山弘平
9/29(日)
中山3R 2歳新馬 11:05
  カシオペア ルメール
  カンシン 坂井瑠星
  ニシノライオネス 永野猛蔵
中山6R 3歳上1勝クラス 12:55
  イロハニオエ 松岡正海
中山11R スプリンター G1
 (3歳上オープン) 15:40
  トウシンマカオ 菅原明良
中京5R 2歳新馬 12:10
  サニースマイル 田口貫太

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/26 16:47:09.52 Tty2CXFZ0.net
日曜新馬戦 ルメールや坂井がのってくれるから勝てそうかな

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/26 17:11:06.40 Tty2CXFZ0.net
カシオペア ビッグアーサーとリトルアマポーラの子か
勝ってほしいね

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/27 09:44:26.38 UpLC0YWm0.net
トウシンマカオは真ん中よりもちょっと外の枠くらいが欲しかったけど、難儀な枠を引いてしまったなあ
それに加えて馬場も渋りそうだけど、何とか稍重程度に収まってくれないものか

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/27 09:52:13.17 UpLC0YWm0.net
>>96
リトルアマポーラにビッグアーサーを付けた経緯が気になってちょっと調べてみたけど、どうやらリトルアマポーラが繁殖牝馬セールに売りに出されたのをビッグアーサーの馬主の中辻氏が競り落として牧場に委託してビッグアーサーを付けたという事みたいだな
残念ながらリトルアマポーラはカシオペアを産んだ後に死んでしまったけど、カシオペアには活躍してほしいね
中辻氏は年々ビッグアーサー産駒の所有馬を増やしていっているからそろそろ当たりを引いてほしいというのもある

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/27 11:24:53.41 yTk1P3iM0.net
ビッグアーサーみたいに前壁には気をつけてね。
2番だから再現されそうで怖い。

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9273-GWW7)
24/09/27 14:40:28.35 yTk1P3iM0.net
その前のサクラバクシンオーcは1800かよ
1200でしろよ。

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/27 17:28:00.51 pDZQLrWm0.net
馬場どこまで回復しますかね
どちらにしてもトラックバイアスの差が大きい馬場になりそうですが

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 10:52:09.16 LBqidFzM0.net
今日も勝ってほしいな
明日に勢いつける意味で
バックアップアゲン2着
勝ったのは菅原。
明日は頼みますよ。

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 11:05:52.24 LBqidFzM0.net
バックアップは3着やったか!
モンタルチーノは2着
1400なら勝ててたかな

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 11:06:23.55 2fYz6cB90.net
3頭とも掲示板だけど勝てなかったか モンタルチーノは距離短くすればすぐ勝ち上がれそうだけど

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 11:14:35.87 9daQuY2Sa.net
やはりモンタルチーノは走るね
トウシンマカオ、ウインモナーク、リトルウインデイーとか、ビッグアーサー産駒で芝1600で馬券内に入れるというのはかなり能力の裏付けになる気がしている
芝1600でそれなりに走ったカプリーヌメファが1度も芝1200で使われる事がないまま抹消になったのは本当に意味不明だった

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 15:46:49.90 otLi+fuV0.net
素質馬や期待馬が集まる1600-1800で勝てなかった馬が落ちていくのが1200
逆はまずない
〇 クラシック路線で勝てない → マイル路線
〇 マイルで勝てない → 1200
〇 1200で連勝 → マイル挑戦
× クラシック路線で連勝 → マイル挑戦
× マイルで勝てない → 中長距離挑戦

1400すら無理で1200ばかり使ってきた馬よりも強敵に揉まれて距離短縮してきたマイラーのほうが格上ってことよ
×英才教育
〇過保護

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 15:47:49.20 otLi+fuV0.net
〇 芝で勝てない → ダート
〇 ダートで勝てない → 地方
〇 ダートで連勝 → 芝挑戦
× 芝で連勝 → ダート挑戦
× ダートで勝てない → 芝

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 15:51:44.54 otLi+fuV0.net
1200のG1でしか連帯できなかった馬は種馬として2流扱い
かといってこの系統でマイルG1をゲットしてもグランプリボスの悪夢がよぎってこれまた疑問符w

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 15:54:46.37 otLi+fuV0.net
弥生賞や皐月賞を勝った馬がNHKマイルに挑戦したことなど過去に一度もない

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 16:16:06.35 iIaj4K3L0.net
相手にせずNG徹底

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/28 19:02:30.15 r2ieO5ZX0.net
懸念された馬場悪化は避けられそうで、それに加えて時計が速すぎる訳でもないちょうど良さそうな塩梅になりそうなのは良かった
あとは内枠からどう捌いてこれるかの勝負かな

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:13:17.22 Q9a0V/gN0.net
カンシン完勝おめ

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:22:48.30 Y5befcgG0.net
カンシン速くて強かった
カシオペアは残念ながら調教の良さのわりに全く良いところがなかったけど1回使って変わってくれれば

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:26:42.79 4XyKPvkZ0.net
歓心おめ!
楽勝逃げ切り
この勢いで大トリトウシンマカオも
勝ってください!
カシオペア 距離かな、母親の方が力ありそう。マイルでもう一度みたいわ

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:27:24.82 vxr8jsoy0.net
タキオンだしダートかもねえ

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:38:18.47 4XyKPvkZ0.net
兄貴のアングリフは未勝利で終わったけどなにが違ったのかな。
次走京王杯2歳ぐらいにチャレンジしてるね

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 11:40:10.88 4XyKPvkZ0.net
サニースマイルも逃げて勝ってほしいわ。

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:14:56.86 Y5befcgG0NIKU.net
かなり前残り傾向で差すにしても内差しという感じで外からの差しはキツそうだけど、どう乗るかな

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:42:31.52 f1WMU8+k0NIKU.net
カンシンの西園翔太調教師の父が西園正都調教師
1200特化の悪夢再び

【2023年注目馬】スプリント戦3連勝のビッグシーザー 西園正調教師「ずば抜けた身体能力」 : スポーツ報知
URLリンク(hochi.news)
「デビュー前から、ずば抜けた身体能力を見せていました。前走も走破時計(1分8秒0)は2歳戦ではなかなか見られないくらい優秀なもの。
1200メートルに特化した馬に育てようと考えています」
と西園正調教師。

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:43:46.35 r/5Vti8X0NIKU.net
ああんおしいいいいい

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:44:04.86 j9M6jKt/0NIKU.net
やっぱり前残りしたかか無念

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:44:10.86 M3wOVsvv0NIKU.net
もう少しだったのに

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:45:10.15 vxr8jsoy0NIKU.net
痛恨すぎる2着だ…

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:45:46.67 Y5befcgG0NIKU.net
上手く乗ったと思うし騎乗には全く文句はない
しかし悔しい、本当に悔しい

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:46:25.39 j9M6jKt/0NIKU.net
上手く前開いたけど2着じゃダメなんよー

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:46:26.25 cye5xNZE0NIKU.net
おしいいい

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:47:27.48 8ViYHfnv0NIKU.net
好スタートを決めて中団前から内をついて見事な騎乗。
ただ、骨折あけの相手が乾坤一擲の騎乗をした。お見事と褒めるしか無いけど、悔しい

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:48:31.99 M3wOVsvv0NIKU.net
これは相手がベスト過ぎるレースをしたと褒めるしか無い
マカオはやることはやったと思う

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:50:09.07 f1WMU8+k0NIKU.net
祖父 キングカメハメハの孫が何頭勝とうが内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:50:51.27 Y5befcgG0NIKU.net
今回が大きなチャンスだったけどラストチャンスではない
スプリンターは6歳で初G1取る例はいくらでもあるし、ファストフォースやジャンダルムは7歳で初G1勝利
とはいえ本当にここで勝ちたかった

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:51:31.51 1rSNJtKz0NIKU.net
惜しかった~
来春も現役ならば高松宮記念もチャンスあるね

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:53:04.94 M3wOVsvv0NIKU.net
今年は切り替えて香港目指しても良いんじゃ無いかな
G1を2着のG2馬だから胸張って取りに行こうぜ

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:54:30.78 asP3BdyT0NIKU.net
香港取りに行こうや

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:54:48.97 FXrUhpiA0NIKU.net
香港スプリントに登録とかしない?
やめたほうがいいかな

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:55:39.91 f1WMU8+k0NIKU.net
祖父 キングカメハメハは内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる
父 ドゥラメンテ

タイトルホルダー 菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念
スターズオンアース 優駿牝馬(オークス)、桜花賞
リバティアイランド 牝馬三冠、阪神ジュベナイルフィリーズ
ドゥレッツァ 菊花賞
シャンパンカラー NHKマイルC
ドゥラエレーデ ホープフルS
ルガル スプリンターズS

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:57:14.46 f1WMU8+k0NIKU.net
キングカメハメハの孫牡馬が10頭もG1勝とうが内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:57:15.55 0f1IiVLi0NIKU.net
日本のスプリンターは春秋の二冠どっちか取れないと
それ以外は格上になりやすい香港か、アウェイ適性の海外の選択を迫られるから難しいね

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:57:24.60 FXrUhpiA0NIKU.net
ビッグアーサーは香港sだめだったなあ。でもチャレンジしてほしいね

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:57:41.26 j9M6jKt/0NIKU.net
今日の中山は前残り傾向あったのを前残ると思って強気にいったルガルを褒めるしかないか

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:58:11.41 f1WMU8+k0NIKU.net
祖父 キングカメハメハ
父 ロードカナロア

アーモンドアイ(2018年)、
ステルヴィオ★
サートゥルナーリア★
ダノンスマッシュ★
ダノンスコーピオン★
ベラジオオペラ ★
ファストフォース ★
ブレイディヴェーグ

★は牡馬
キングカメハメハは内国産ではなく持ち込み馬だと都合よく解釈することもできる

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 15:58:53.68 Y5befcgG0NIKU.net
香港はビッグアーサーは駄目だったけど、トウシンマカオに合っている可能性もあるし1度挑戦してみるのもありだな
来年の高松宮記念まで半年あるし高松宮記念はまた馬場悪くなりそうだし

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:01:04.74 FXrUhpiA0NIKU.net
マッドクールss2着 高松宮1着
今度はトウシンマカオの番や

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:03:14.84 j9M6jKt/0NIKU.net
高松宮は気象の特異点みたいでほとんど重か不良なんよな
運よく晴れ良になったときがビッグアーサーが勝った時だが

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:08:07.21 wEcMhi170NIKU.net
G1連対できる馬は出したわけだ
それもしっかりしたスプリントレース

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:09:21.60 FXrUhpiA0NIKU.net
ビッグシーザー オパール勝ってG1でてね

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:14:27.73 FXrUhpiA0NIKU.net
G1勝てなくても種牡馬入り出来そうやな
でもG1取って欲しいけど
来年のG1には他の馬も出てほしいよ。
そろそろ世帯交代や

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:21:20.77 Y5befcgG0NIKU.net
ビッグシーザーとカンチェンジュンガがオパールSでウインモナークが福島かな
しっかり賞金加算してほしいね

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:29:50.30 Hh9ZL1FV0NIKU.net
ブラックタイド、シルバーステート、グレーターロンドン、ダノンバラード
G1未勝利でも種馬になれていい肌に恵まれて後継が活躍するのは良血馬や素質馬
古馬G1をひとつ取っただけでは種馬になれない馬もいる厳しい世界
ましてやクラシックや中距離を目指せない血統の馬が種馬としてやっていくには
内国産4代G1勝ちの箔付けでもなけりゃ無理ってこと
連続G1勝ちが途切れた父系なら共用されても種馬とは名ばかりの当て馬になるのが落ち

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:38:11.05 HVd6X8ZF0NIKU.net
マカオ強かったよ G1もう少しだったなあ

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 16:46:22.93 jBOWBzV+0NIKU.net
キチガイはNG徹底

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 17:09:05.27 Hh9ZL1FV0NIKU.net
人間は真実を知りたがらない、ということです。
真実を聞かされると傷ついてしまうからです。
つまり、事前の信念が邪魔をして、あなたたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。
あなたたちには 「賛成意見しか見えない」 という強い心理的傾向(いわゆる確証バイアス)があるのだ。
それだけではない。「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。
自分の考えに反する証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。
しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。
そこであなたたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 18:08:02.63 FXrUhpiA0NIKU.net
ルガルに京阪杯で勝ってたので展開次第で逆転あるよ。G1ほしいね。

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/29 18:18:45.64 j9M6jKt/0NIKU.net
オパールS3勝勝ちしかないのは除外の可能性あるなー

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW cf71-WQS1)
24/09/29 18:37:55.05 Hh9ZL1FV0NIKU.net
あなたたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/30 19:30:25.18 SFfRPQgW0.net
マカオ、今の走り方なら1600いけると思うわ
マイルチャンピオン行かないかな
マイチャン→香港
で良いじゃん

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/09/30 22:43:39.75 734fBsxI0.net
この系統でマイルG1をゲットしてもグランプリボスの悪夢がよぎってこれまた疑問符w

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/02 02:37:58.15 EK/6gxX80.net
3頭ともオパールS除外はないはず。ただブーケファロスは鞍上決まってないな。

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/03 16:52:26.99 +1iQ+7O/0.net
10/5(土)
新潟2R 2歳未勝利 10:25
  チュラビックタイム 斎藤新 
新潟3R 3歳上1勝クラス 10:55
  ルソレイユ 亀田温心
新潟8R 3歳上1勝クラス 13:45
  イルザ M.デム
新潟12R 3歳上1勝クラス 16:00
  イコサン 丹内祐次
東京2R 2歳未勝利 10:45
  キスメット 丸田恭介
京都11R オパールS L
 (3歳上オープン) 15:35
  カンチェンジュンガ 西村淳也
  ビッグシーザー 田口貫太
  ブーケファロス 富田暁 
10/6(日)
新潟4R 障害未勝利 11:20
  ミスターブリーズ 土田真翔
東京8R 3歳上2勝クラス 14:00
  サトミノキラリ 津村明秀

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/03 16:58:51.34 +1iQ+7O/0.net
オパールは騎手の勢いでカンチエンジュンガの方が勝ちそうかな?
ビッグシーザーもカンチエンジュンガも
坂路で動いてるしブーケファロス入れて3連単狙いで小銭稼ぎだ
あとイコサン 新潟1000直の対応可能か
サトミノキラリも安定してるし
今週もなんか勝ってほしいな

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/03 19:05:39.96 B5W9YrmM0.net
サトミノキラリ、イコサンは勝ってほしいなー
イコサンは体調上手く仕上がらずうーんって競馬続くけど

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/04 10:41:22.54 hypAAHkM0.net
10年後20年後
ユタカオー系が4代G1制覇を首差で逃したレースと語られる未来

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/04 13:13:56.35 QiDJpEhF0.net
N
G



163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/04 13:55:06.38 ZO+6A5840.net
今年の種付け頭数は102頭
種付け料倍に上げた割には集まったほうじゃないですかな

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/04 14:33:31.19 KaDJaspm0.net
頭数維持できてるのは何よりだが、どの牝馬に付けたかも気になるな。

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/04 19:30:20.86 sVLBU6VO0.net
種付け料300万は正直上げすぎだと思っていたから種付け頭数激減するんじゃないかと心配していたけど数は減っているものの100頭以上をキープ出来たのは大きいな
種付け料300万で付けに来る繁殖は当然質もこれまでよりも上がっているだろうし、数年後が楽しみだ

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 10:58:24.50 8G4je6fP0.net
ルソレイユおめ
馬体重増えたり減ったりで体調安定してなかったんだろうけど
やっと整ったか

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 10:59:57.05 Z0iBV+KV0.net
ルソレイユおめ
今日は完勝だったね

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 11:00:06.45 8G4je6fP0.net
去年未勝利勝ち上がる為に2ヵ月で6走とかやったせいもあるけど

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 14:01:00.21 8G4je6fP0.net
イルザは調子よかった時になかなか勝ちきれず、なんかもう競馬やめちゃってるからこれは厳しいか

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 14:06:16.24 y3qlvlfe0.net
イルザ 引退も近いかな
今日みたいな前目のレース持ち味がない

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 14:45:14.97 y3qlvlfe0.net
オパールsは混戦やな
ビッグシーザーもカンチエンジュンガも人気あまりないのが意外

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:38:21.94 Z0iBV+KV0.net
ビッグシーザー勝ったかな

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:39:16.03 8G4je6fP0.net
ビッグシーザートップハンデだったけど乗り替わったらあっさりか

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:40:44.71 8G4je6fP0.net
カンチェンジュンガも惜しいところまで来てたな
ブーケファロスは1枠前が壁でまあまあ苦しい競馬か

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:40:46.19 umU2blbn0.net
ビッグシーザートップハンデをよく克服した
同じく4歳でオパールSを勝った父の背中はまだ遠いな
重賞は取れそうなところまで来ているけどG1はまだまだ

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:43:23.02 umU2blbn0.net
カンチェンジュンガは上手く走れればこの相手でも上位なんだけど、どうも噛み合わないな
今後まだ良くなる余地はありそうだけど

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:43:55.99 Z0iBV+KV0.net
ビッグシーザーOP5勝目か
重賞タイトル欲しいね

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 15:45:50.65 y3qlvlfe0.net
この次は京阪杯かな
トウシンマカオみたいにこれからかも

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:04:20.48 8G4je6fP0.net
イコサン 内枠から快勝だった
この馬ちゃんと使えないのが課題よなー

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:04:49.09 Z0iBV+KV0.net
イコサン完勝
今日3勝目

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:06:24.80 umU2blbn0.net
イコサン久しぶりの勝利、それも良い内容だったな
やはり力はある

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:08:16.38 y3qlvlfe0.net
頭数の割に今日は3勝
トウシンマカオの活躍から活気出てきたね。
イコサンおめでとうございます。
1200でも大丈夫かな 

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:10:46.41 y3qlvlfe0.net
明日もサトミノキラリ勝てるで

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 16:31:14.15 umU2blbn0.net
5歳、4歳、まだまだこれからだけどなかなか良さそうな2歳と比べて現3歳勢が本当に奮わないんだよな
未勝利はもう終わっているけど勝ち上がり率は酷いものだったし今年の率の悪さの原因の大半は3歳勢の不振によるもの
明日のサトミノキラリはしっかり勝ってほしいし、それとビッグドリーム、クリスアーサーはしっかり立ち直って頑張ってもらわないと

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 18:19:44.41 /XYMdsBz0.net
>>184
種牡馬3年目産駒はだいたい成績が悪い
それは失敗種牡馬として産駒が売れなくなるときに当たるのが3年目だから
いい肌馬はすでに成績を出しているところか新種牡馬にいく

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 19:11:39.43 umU2blbn0.net
>>185
3年目は繁殖の質も量もそれまでより落ちるのもあるから成績が落ちやすいのはあるんだけど、それにしても際立って不振なんだよな
3年目と同じく質も量も落ちやすい産駒がデビューする直前に付けられた現2歳は今のところ悪くない感じだけどまだ判断するには早すぎる段階かな
まあ種付け料150万で155頭に付けた今年産まれた世代と今年は300万で102頭に付けているから将来的には産駒の質の向上に期待出来る

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 19:38:11.10 Vmltciuq0.net
ルソレイユは1200克服(但し足抜きの良い重馬場が味方したかも)。前走は流石に減りすぎたから戻してきたのは良かった。
イルザはねぇ...気難しいのかねぇ...ブリンカー着けてるし。いつ走るか分からないってのが現状じゃない?
チュラビックタイムは初の掲示板。中々の末脚だったけど勝つとしたらもう少し使ってからかね。
イコサンは休み明けで快勝。1200でも行けるのでは?
オパールS組は前半33.3と早い流れの割には追い込み勢不発。制したのはビッグシーザー。粘り強く前を譲らなかったのはリステッド5勝の貫禄。カンチェンジェンガもいい脚で追い込んだが前が止まらなかった。ブーケファロスは直線不利で不完全燃焼。
でも力落ちどころか少しずつ成長すら感じる内容。
ビックアーサー産駒は奥手だったりするのかね?
fee値上げ年の種付け数3桁は朗報。トウシンマカオ始めオーブン馬の頑張りで来年は更に人気が出るといいな。

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/05 20:05:51.72 /RHDWrM00.net
1400以上を走らずにSSや高松を勝った馬は過去に1頭もいないという事実

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f310-AbR9)
24/10/06 13:04:49.33 Bt8wJ0cj0.net
2歳時はデビューできないか素質で勝ち上がる
3歳時は周りの成長に追いつかず停滞
4歳以降で体が出来上がってきて本格化する

ユタカオー以降ずっとこの傾向だから血統的な特徴かもしれない

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:04:23.58 ZWdGF+Ca0.net
サトミノキラリおめ
今週4頭目

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:04:33.40 PYqFQjTT0.net
サトミノキラリ快勝でしたね 時計も1.19.7 とレコードと0.3差

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:08:28.98 Cf1/M5Uu0.net
1400のG1作って欲しいわ

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:08:49.21 An6NzCye0.net
サトミノキラリちょっと驚くくらいの楽勝だった
ここまでトウシンマカオをスケールダウンさせたような戦績だったけど、今後に期待が膨らむ内容
今週は文句なしだったな

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:19:26.82 ZTDKYU2N0.net
朝日杯を勝った関西馬がホープフルS組の関東馬をクラシック戦線で圧倒する風景を見たい
クラシックで関西馬が勝ちまくる事態を問題視したJRA
1月の京成杯を1600mから2000mに伸ばしただけでは効果がなく
ダービーの登竜門、阪神2000mラジニケを関西から取り上げ
ホープフルSとしてG1化するなど
関東馬に有利になる開催ローテーションを整備
そんなJRAをあざ笑うかのように
阪神の朝日杯から関西馬のクラシックホースが続出してほしい
ドウデュースのように
クラシック路線に有利な2000mのホープフルSを無下にしてでも阪神の朝日杯経由でクラシックを席捲して
さらに関西陣営不利になるように朝日杯を1400m化するような(関東を優遇したい)醜態をJRAがさらしてほしい
格下げや距離変更されても関西からクラシックホース量産されたらJRAのメンツ丸つぶれか?

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:19:39.84 ZTDKYU2N0.net
朝日杯が1400m化されたらこの血統には有利

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:20:06.50 8him1puy0.net
東京は雨のせいで目立たないけど本質的に開幕週の超高速馬場だから勝ちタイムはまあ飾りかな。
それよりも操縦性の良さが光るし、レースぶりを見るとあと1f伸ばしても大丈夫そう。

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:20:45.06 ZTDKYU2N0.net
過去
朝日杯 中山1600 GI
ラジニケ 阪神2000 GIII
ラジニケのほうが素質馬が集まりクラシック路線で圧倒

朝日杯 中山2000 GI
ラジニケ 阪神2000 GII
これでもラジニケのほうが素質馬が集まるだろうから

こうなった
朝日杯 阪神1600 GI
ホープフル 中山2000 GI
↑でも効果がなくなるようだと
こうなる

朝日杯 阪神1400 GI
ホープフル 中山2000 GI

さらに
朝日杯 阪神1200 GI
ホープフル 中山2000 GI

さらに
朝日杯 阪神1200 GII
ホープフル 中山2000 GI

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:21:47.81 ZTDKYU2N0.net
朝日杯 阪神1400 GI
ホープフル 中山2000 GI

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:25:07.95 c0G/wPb10.net
病人はNGにしてね

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:27:00.49 ZTDKYU2N0.net
ドウデュースやジャンタルマンタルが勝ちまくるようだと朝日杯の1200mGI化もありえるぞ
応援しろ

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:30:59.76 ZTDKYU2N0.net
スプリンターズステークスでピクシーナイトが勝利を挙げ、
曾祖父グラスワンダー、祖父スクリーンヒーロー、父モーリスにつづく
「父系4代JRA・GI制覇」 という偉業を達成した。
内国産父系4代JRAG1制覇はまだ達成されていない

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:33:36.95 PYqFQjTT0.net
今週は4勝、東京開催だと1400mが一番短い距離になるから
しばらく適鞍がなさそうですね 11月2週目の奥多摩ステークスぐらいでしょうか

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 14:42:17.52 ZTDKYU2N0.net
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 17:05:30.87 CcBc8MZ20.net
サトミノキラリ完勝。やっぱり成長期は遅めなのかも。それにしても19秒台とは恐れ入りました。
ミスターブリーズは出遅れを差し引いても前進気鋭が...岩手で過ごした方が良さそうかな。

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 17:20:15.80 ZTDKYU2N0.net
発信にはさまざまな「尺」がありますが、
文章を書くのが苦にならない方はnote、短文で攻めたい方はX(旧Twitter)
写真や図解が得意な方はInstagram、しゃべりが得意な方はVoicyやstand.fmで、シェアしていきましょう。

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 17:23:03.56 ZTDKYU2N0.net
「勝ったら馬場のおかげ、負けたら馬のせい」
このフレーズは、20歳から競馬を始めた私にとって、馬券で勝つための集大成とも言える言葉です。
このフレーズのおかげで、勝つためのメンタルを手にできたと自負しています。

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 17:39:37.32 CcBc8MZ20.net
全然関係の無い話題だけど
制裁
1R
大江原 比呂騎手は、4番マホウショウジョに騎乗予定でしたが、体重の調整ができず疾病(脱水症)を発症し騎手変更となったことについて、10月19日(土曜)から10月27日(日曜)まで9日間の騎乗停止となりました。
減量騎手で51kgまで落とせず脱水症状で制裁とは...
依頼断ったらもうそこからは来ないだろうから受けたんだろうけど...
出来ない約束はするもんじゃないね

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/06 19:56:08.61 9a+LOoVP0.net
>>207
大江原比呂騎手の今回の疾病は以前の体重超過への制裁が背景にあると思いますが
その時の騎乗馬がビッグアーサー産駒のペイシャソプラノでした(50kg→50.5kgに斤量変更)
ほんのちょっと関係ある話題ですね

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/07 03:45:40.61 zEFEFMRS0.net
>>208
前歴ありだから処分が重かったのかぁ...
しかもそれがビッグアーサー産駒だったとは。
しかも前回の方がきつかった(50kg)となると騎手人生長くないかも知れないね...

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/07 07:58:46.73 NF9I0C2k0.net
イコサン 連闘?
やめたほうがいいかな
体質弱い馬に連闘はやばいよ

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/09 21:31:24.98 LXGw5t3HM.net
ニュージーランドTを芝千二にしてくれ。
なんと、2歳12月中山の黒松賞以降、 3歳春の中山開催の芝千二の特別はなし。平場の 1勝クラスはあるが。
これじゃ、 2歳でOP入りした馬は、3歳秋にスプリンターズSに挑戦する場合その前にコースを経験できない。
NZTなどNHKマイルのトライアルになっていてもほとんど関連性なし。その頃にマイルのOP特別かLRのトライアルで充分。

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/10 18:15:31.00 osF0ssDw01010.net
イコサン。連闘大丈夫かな
なんか勝てるかな
10/12(土)
新潟9R 朝日岳特別
 (3歳上1勝) 14:25
  トレンシャリー 菊沢一樹
  ビッグパレード 丹内祐次
  ホイッスルソング 佐々木大
新潟11R 飛翼特別
 (3歳上2勝) 15:35
  イコサン 丹内祐次
  スコーピオン 武藤雅 
  マキアージュ 佐々木大
10/13(日)
東京5R 2歳新馬 12:10
  フェンスブレイカー M.デム
京都4R 2歳新馬 11:35
  セガンティーニ 中井裕二
10/14(祝)
新潟2R 2歳未勝利 10:20
  ブルーフラット 秋山稔樹
新潟8R 3歳上1勝クラス 13:50
  トロピカルヒーロー 長浜鴻緒
東京2R 2歳未勝利 10:35
  カシオペア 松山弘平

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/10 18:19:22.03 osF0ssDw01010.net
カシオペア東京の1400なら末脚いきるやろ。しらんけど
マキアージュ 1000直ならなんとか
新馬は人気はどうかな

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/10 18:34:26.34 q2IjgHGa01010.net
結局イコサンでるのか 無茶すんなや

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 03:23:31.34 DdYbkZZp0.net
走られるレースで走らさんとね...
折角新潟いるんだし

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 15:38:21.47 eKhh38ub0.net
スコーピオンおめ、イコサンは行き場なくなって仕掛けおくれたな

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 15:40:39.71 N2pCTVXo0.net
スコーピオン3勝目おめ

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 15:40:43.15 1gIC+8N+0.net
イコサン下手打ったな
連闘で勝ちを逃したのは痛いけど、不振だった3歳勢のスコーピオンが勝ったのは良かった

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 15:44:16.77 rxmQw0vl0.net
スコーピオン 芝初勝利おめでとう
ただ、直線レースはダート馬でも外枠なら勝てるからなあ

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/12 15:45:46.78 Y7BNjWt8d.net
ビッグアーサー馬連BOXでGET

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df45-5+Mw)
24/10/12 18:55:06.45 DdYbkZZp0.net
イコサンの仕掛けが遅れた分スコーピオンが残したということでビッグアーサー丼は高めに。
直前の乗り替わりも影響したのかな。丹内さんは無理して6Rに乗って折角の秋華賞は乗り替わりに。
両頭ともに持ちタイム更新したのはよかったかな。

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f73-7epb)
24/10/13 12:25:46.75 G9J9bEFN0.net
今日の新馬は4.5着
まぁまぁのうまかな

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b10-nmm0)
24/10/13 13:13:15.41 0G0Cb9+h0.net
セガンティーニは大外ぶん回しで届かなかったけど最後の足が凄かった
フェンスブレイカーは1600mの最終直線最後まで粘ってた

見せ場十分作ってたし期待できそう

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/17 19:27:22.93 ALO4XNLS0.net
10/19(土)
新潟11R 北陸S
 (3歳上3勝) 15:25
  ショウナンマッハ 国分恭介
東京6R 2歳新馬 13:05
  コルチェスター 戸崎圭太
10/20(日)
新潟2R 2歳未勝利 10:15
  チュラビックタイム 斎藤新 
新潟3R 3歳上1勝クラス 10:45
  ベイビールビオ 杉原誠人
新潟10R 妙高特別
 (3歳上2勝) 14:40
  ルソレイユ 古川吉洋
新潟12R 3歳上1勝クラス 16:00
  ザウリ 丸山元気
京都2R 2歳未勝利 10:35
  サンムーン M.デム
京都3R 2歳新馬 11:05
  キュールエアザミ M.デム
京都12R 桂川S
 (3歳上3勝) 16:25
オッズ発表前
  モズミギカタアガリ M.デム

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b10-nmm0)
24/10/19 13:17:19.84 e9NhtqW90.net
コルチェスターおめ
1400で最後差し切って強い勝ち方だった

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b10-5gEu)
24/10/19 13:17:20.60 IybNlpxh0.net
コルチェスターおめ

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b5b-nKQc)
24/10/19 13:18:23.20 6v5B4/gT0.net
なかなか強そう
めでたい

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/19 13:36:05.05 pbUP3w28a.net
コルチェスター1400で良い勝ち方
それにしてもノーザン産はさすがだな
種付けシーズン前にビッグアーサー産駒の成績が全然駄目だった現1歳馬にはノーザン産1頭もいないんだよな
今年産まれた産駒はノーザン産もいるから一度下がったビッグアーサーの評価が上がったのがそのあたりからも窺える

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/19 13:41:05.27 Az+uEucV0.net
22年産はノーザン・追分の産駒が今までより多い
デビュー前のグットディールあたりがアピールしてくれていたんじゃないかな

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/19 13:41:12.03 cQcvto4D0.net
>>228
ノーザン産のビッグアーサー産駒に外れなしだと思う

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/19 17:21:10.95 F0VceWqq0.net
コルチェスター勝ったけどベルカントの子は4着
そこそこに頑張って欲しいわ

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 04:24:10.90 z/lcQl+B0.net
まだ才能だけで走ってる感じかな?
でも1400であれだけ長くいい脚で伸びてたから将来が楽しみ。
来年はいい嫁さんたくさん来るといいね。

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 10:07:31.51 V+NlYtBI0.net
【メイクデビュー】(東京6R)コルチェスターがゴール直前で捉え切り新馬勝ち
東京6Rのメイクデビュー東京(芝1400m)は3番人気コルチェスター(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒9(良)。クビ差の2着に8番人気ハーモニーソング、さらに1馬身3/4差の3着に6番人気ラブリーガールが入った。
コルチェスターは美浦・尾関知人厩舎の2歳牡馬で、父ビッグアーサー、母グランデセーヌ(母の父ゼンノロブロイ)。
レース後のコメント
1着 コルチェスター(戸崎圭太騎手)
「行儀の良い馬で、レースが組み立てやすかったです。ただ、右に流れて走るところがあるので、そのあたりが解消してくればいいと思います」
2着 ハーモニーソング(武藤雅騎手)
「競馬が上手です。返し馬の時から気が良くて、行きっぷりも良かったです。ハナへ行ったこともあって、冷静に走っていました」
3着 ラブリーガール(吉田豊騎手)
「競馬センスがあります。行けば行ってしまいそうな感じでしたが、馬の後ろでハミを抜いて走っていました。これからスピードが勝ってきそうですが、良い馬です」
4着 ベルジュロネット(鮫島克駿騎手)
「レース前に、気合いをつけるように工夫しましたが、発走時刻が延びたことで、歩きがだらしなくなってノンビリとしてしまいました。ゲートもゆっくりで位置がとれず、ペースも遅くて、内で厳しい競馬になりました」
5着 コオリナラグーン(C.ルメール騎手)
「小柄な馬でまだ非力ですが、よく頑張っています。距離は1600mでも大丈夫です」

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 16:11:08.85 CXcl+3KK0.net
祖父 ハーツクライ
父 スワーヴリチャード
仔 アーバンシック(New!)

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51a6-BI/k)
24/10/20 16:30:35.93 kFpgz9Mm0.net
NG徹底

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 17:28:22.60 z/lcQl+B0.net
ルソレイユ無事だといいんだけどなぁ
クラスの壁にしても殿負けは負けすぎる
ザウリはやっぱりよく分からないねぇ
チュラビックタイムも頑張ってるけどまだまだ
ベイビールビオは離れた3着だけど走りは悪くなかったね
モズミギカタアガリは結構頑張ってるね、まだ3歳だしこれからかな

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 18:14:25.04 CXcl+3KK0.net
ディープインパクトの死亡からちょうど5年 血を紡ぐ後継種牡馬たち
netkeiba
この世を去ってから5年、「英雄」の血を引く後継種牡馬を紹介したい。
既に産駒がデビューしている種牡馬ではキズナがエース格。
初のリーディングサイアーの座を目指し、現在はサイアーランキング首位を快走中。
ソングラインやアカイイトなど、当初は牝馬に活躍馬が多いイメージだったが、ジャスティンミラノが今年の皐月賞を制し、牡馬では初のGIウイナーとなった。
芝ダート、距離の長短など、配合によって様々なタイプを出すのが特徴だ。
キズナを除くと、リアルスティール、ミッキーアイル、シルバーステートなど、次位争いは混とんとしている。
リアルスティールはフォーエバーヤングという超大物を送り出したが、安定感には疑問符。
ミッキーアイルは牝馬に活躍馬が偏っており、シルバーステートは大物の登場が待たれる状況だ。
これらの馬を押しのけて、次代のリーディングサイアーの最有力候補と目されているのが、20年の牡馬三冠を制したコントレイル。
セレクトセールで産駒が続々と高額取引されるなど、前評判は文句なしだ。
また、海外組ではサクソンウォリアー(SaxonWarrior)、スタディオブマン(StudyOfMan)に要注目。
そして昨年の英愛ダービーなどG1を6勝しているオーギュストロダン(AugusteRodin)も、早ければ来年にはスタッドインするだろう。
後継種牡馬争いから、どの馬が抜け出すのか。今後も目が離せない。そして更なる血の広がりを見せてくれることを期待したい。

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0510-5/Pf)
24/10/20 18:48:55.55 IHdN/1SF0.net
ルミエールオータムダッシュは登録なしか、みちのくSへ回るかな

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d5e-g7Wz)
24/10/20 19:06:39.77 z/lcQl+B0.net
ルミエールオータムダッシュで思い出した
ミキノドラマー、用途変更になってるね...
嫁さん来なかったから仕方ないか

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/20 19:22:20.52 z/lcQl+B0.net
あと高知に移籍したモズマゾクが昨日勝って連勝。
Bランクくらいまでは稼げるかな

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/21 12:30:23.36 8ILYB9g30.net
モズパシュートも高知ですぐ勝てるやろね
モズマゾク
中央にまた戻ることないかな

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/23 01:55:30.22 /hCX3PrD0.net
>>241
オーナーがキャピタルから変わってるから無いだろうね
高知は賞金の羽振りもいいし通用しなくなったら佐賀流れもあるからまだ元気に走ってくれるよ

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/24 16:01:04.45 NrR834if0.net
10/26(土)
京都9R 3歳上2勝クラス 14:25
  モズアンタレス 松山弘平
10/27(日)
新潟6R 3歳上1勝クラス 12:30
  イロハニオエ 亀田温心
新潟8R 3歳上1勝クラス 13:30
  トロピカルヒーロー 長浜鴻緒
新潟10R 清津峡特別
 (3歳上2勝) 14:40
  ゴルトリッチ 菊沢一樹
東京9R 国立特別
 (3歳上2勝) 14:25
  ラーテル 江田照男
東京10R エイシンフC
 (3歳上3勝) 15:00
  グットディール 佐々木大
勝ち負け難しいかな?
モズアンタレス坂路しまい11.5 調子はいい

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/25 02:51:19.29 WcM1yXWr0.net
ラーテルまだ中央にいたのね...
期待できるのはモズアンタレスくらいかな...

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/25 10:16:37.47 pGY/feV50.net
トウシンマカオ 香港スプリント登録
父親を超えてね!
ムーア乗ってもダメだったな

海外レースあまり成績残してないな
グランプリボスが香港マイル3着ぐらいしか

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a2f8-ftN9)
24/10/25 18:27:30.42 tZScNlov0.net
高松宮記念までまだ半年近くあるから海外挑戦もそれはそれでありな選択
香港で勝つのは相当に難易度高いしカインライジングという新星もいて厳しい戦いになるだろうけど、馬場適性とかは走ってみないと分からないからな

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/26 13:42:23.19 SWULHFlw0.net
アルテミスにダンスアミーガの子カムニャック登場
ベルカントの子はイマイチでしたが
頑張れ!

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/26 14:33:21.99 SWULHFlw0.net
モズアンタレス2着
このクラスぐらい勝てそうですね。

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/26 14:39:09.06 SWULHFlw0.net
馬連11740円ありがとう!

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/26 17:38:33.94 n8Gu1sKI0.net
モズアンタレス惜しかった...
前走は昇級戦のペースに飲まれた感じ。
距離は1400のほうがいいかも知れないね。

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 10:19:22.69 TT/etP7i0.net
マイルCSでダノンマッキンリーが勝てば

祖父 グラスワンダー (外国産馬)
父  スクリーンヒーロー
仔  モーリス
曽孫 ジャックドール★
ピクシーナイト★
ダノンマッキンリー★
3代3頭目でバクシンオーに並ぶ

ブランディスもG1馬だと都合よく解釈して4頭いるから勝ってると言う事もできる

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 10:30:06.23 5C5cKTau0.net
キモすぎ

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 10:42:59.21 3dityk4f0.net
相手にしないでNG

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b71-JBpo)
24/10/27 11:16:29.17 TT/etP7i0.net
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c110-4S2r)
24/10/27 11:26:26.37 yWrDepJV0.net
グットディールは前走着順は悪いけど着差は僅かだったしもう一回芝試しても良いと思ったのだがなー
ただ今回ダメだとそろそろ地方行きも見えてきちゃうところ

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 14:35:14.02 rgX7wObK0.net
ラーテルはよくやっとる
5歳になると半額だから稼ぐだけ稼がないとな

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 15:11:26.57 dlH8Q9qN0.net
ラーテル悪くなかったよ
トロピカルヒーローも直線よく伸びてた

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/27 17:29:06.33 yWrDepJV0.net
ハイファイスピードがファンタジーS登録、1400でどこまでやれるか
みちのくSは3頭登録も除外の可能性が半々ぐらいあるなあ

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/28 00:29:19.45 CaWxalT30.net
ドウデュース圧勝で朝日杯距離短縮へ一歩前進

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/28 00:53:50.82 CaWxalT30.net
―ドウデュースは4年連続でのGⅠ制覇

「普通じゃできることではないと思いますし、2歳のときから完成度が本当に高い馬で、必ずGⅠホースになると思っていた。朝日杯(FS)、(日本)ダービー、有馬記念とGⅠのなかでもトップレベルのGⅠを毎年勝っているわけですから。馬の強さもさることながら、スタッフの仕上げといいますか、レース後のケアをして次のレースに向かうところ。これだけ長く(いい)パフォーマンスができるのだから、スタッフがさすがだなと思う」

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/28 07:21:12.99 3nmURdqL0.net
構ってちゃんの統合失調症はNG

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b38-mAdt)
24/10/28 19:34:50.20 ju5EFJ1M0.net
地方行った馬でとりあえず勝った馬
ケイアイカペラ モズパシュート モズマゾク テンドウ テイエムビッグサー
戻ってこい!

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/29 09:05:12.43 NntBAPwHM.net
新潟が今年の開催終わっていよいよ福島!ビッグアーサー産駒の庭福島開幕!

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/29 09:13:31.21 NntBAPwHM.net
11/3日曜日みちのくS(福島芝千二OP)に
ブーケファロス、クリノマジン、ウインモナーク

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/29 10:11:02.05 NntBAPwHM.net
来週11/9の飯坂温泉特別(福島芝千二3歳上 2勝級)は、リトルウインディーやらシンプリーオーサムやら出てきそう。
ただ、リトルウインディーは1年半ぶりの休み明けだから府中で一叩きで中山で勝負もあり得る。もう1回距離伸ばしてみる可能性あるし。

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/29 11:31:23.31 Lp/PDsnB0.net
リトルウインディーは今放牧みたいよ
間に合うの?

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/10/30 01:05:06.24 EocS6cFM0.net
シンプリーオーサムは11/10の京都1400、リトルウインディーはおそらく怪我で放牧
ゴルトリッチが出るはずだったけど新潟出て掲示板外したから除外
出るとしたらバシレウスシチーかな

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 13d5-mAdt)
24/10/31 16:54:40.44 0IOUo5ms0HLWN.net
11/2(土)
福島2R 2歳未勝利 10:15
  カルミネイション 柴田裕一
  セガンティーニ 小沢大仁
  バックアップアゲン 柴田善臣
福島5R 2歳新馬 12:05
  デスロール 石神深道
福島12R 3歳上1勝クラス 16:00
  ソノママソノママ 泉谷楓真
  レディメローラ 丸山元気
東京3R 2歳未勝利 10:55
  ホープリュミエール 吉田豊 
東京12R 3歳上2勝クラス 16:10
  ラーテル 佐藤翔馬
京都3R 2歳未勝利 11:05
  モンタルチーノ 西村淳也
京都11R ファンタジー G3
 (2歳オープン) 15:45
  ハイファイスピード 国分恭介
11/3(祝)
福島2R 2歳未勝利 10:20
  エイシンパンタレイ 斎藤新 
  サンムーン 長浜鴻緒
  リケアコンパンナ 小沢大仁
福島4R 障害未勝利 11:20
  ミスターブリーズ 伴啓太 
福島8R 3歳上1勝クラス 13:45
  イツモニコニコ 田中健 
  ビッグパレード 石橋脩 
福島11R みちのくS
 (3歳上オープン) 15:25
  ウインモナーク 松岡正海
  クリノマジン 秋山稔樹
東京1R 2歳未勝利 10:00
  フェンスブレイカー 戸崎圭太
京都1R 2歳未勝利 10:10
  サニースマイル 田口貫太
京都8R 3歳上2勝クラス 14:05
  アネモス 幸英明 
京都10R 醍醐S
 (3歳上3勝) 15:10
  ショウナンマッハ 幸英明

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 13d5-mAdt)
24/10/31 17:35:56.71 0IOUo5ms0HLWN.net
頭数的に2勝ぐらいして欲しい。

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 c110-4S2r)
24/10/31 18:09:46.55 kcphr2d20HLWN.net
ブーケファロスは除外ですなあ 残念

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 91b3-lgDA)
24/10/31 18:28:05.41 qDGhhTnc0HLWN.net
やはり福島には殺到しますな

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/01 06:55:25.08 6mcAu5ni0.net
勝ちそうなうま
モンタルチーノ
福島土曜未勝利のどれか
サニースマイル
福島得意ウィンモナーク

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/01 21:34:43.75 lsrzUng10.net
ラーテル7頭立てで露骨な小遣い稼ぎ
故障したら見舞金目当てか...
流石に可哀想だな...

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/01 22:13:10.31 qfYSghL00.net
福島の2歳戦出走頭数多すぎ

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM63-Y42G)
24/11/02 08:51:28.12 XhOcTo48M.net
モンタルチーノ、京都芝千四に出て来たか?強気だわな。強敵相手だけど雨で馬場渋ってくれてチャンスは上がった。
稍重程度ならなあ。頑張れ!

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM63-Y42G)
24/11/02 09:02:28.95 XhOcTo48M.net
モンタルチーノの全兄カンチェンジュンガは全4勝の内3勝が稍重、重馬場だからチャンス!

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 10:41:33.97 4U7tAOFc0.net
福島2r 3頭人気しても掲示板載れず
これはきつい

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 11:08:32.40 fNBCF/Jb0.net
モンタルチーノおめ

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 12:35:11.18 XhOcTo48M.net
モンタルターノ完勝!

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73c8-mAdt)
24/11/02 13:06:38.69 4U7tAOFc0.net
なんか次勝って朝日杯フューチュリティステークス出て欲しいわ

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 15:49:47.12 fNBCF/Jb0.net
ハイファイスピードはかかった上に、フォームぐちゃぐちゃで馬場全然ダメでしたね

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 15:54:19.45 DO0wx0Cp0.net
今日は距離云々以前の負け方だけど、まあ距離も1400で良くなるタイプでもなさそうだな

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 15:54:22.20 +zjm0dqh0.net
何もしてないようなもんだね

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 16:04:54.06 DO0wx0Cp0.net
今日2勝か
まずまずだな
明日も一つは勝ちたいところ

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 16:07:44.73 r9YWoOFR0.net
>>284
まだラーテルがいるぞw

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 16:07:49.32 4U7tAOFc0.net
そのままそのまま 強かったわ
道悪も関係ないみたいや

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/02 20:28:32.52 ShnwDB/60.net
勝つには勝ったけどモンタルチーノにマイルはちょい長いかも
ソノママソノママ、鞍上今年3勝の泉谷というハンデもなんのその人気に応え快勝。レディメローラも権利獲得で最低限。
デスロールのデビュー戦は4着。権利取れたので次も福島だろう。良馬場の方がいい感じもする。
福島2R組はいいとこ無し。渋るとダメなのか?
ハイファイスピードはかかっちゃったかぁ。距離も1400は辛そう。まだまだこれからという感じ。
ラーテルは1600~1800あたりがベストじゃね?
流石に2000はきつい。がタイムオーバー回避完走で小遣いゲット。年末までに2回くらい使うのかな...
今年の2歳勢は最初どうなるかと思ったけど仕上がりが遅い産駒が多いんだねぇ。これからのデビュー馬が楽しみ。

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/03 00:05:26.62 Iq5fgf4S0.net
連闘だろうがどこの距離だろうが小頭数でタイムオーバー回避して小銭を稼ぐのがラーテルという馬の使われ方だから

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/03 14:10:14.35 7w6U1APn0.net
イツモニコニコ、ビッグパレード
あの時の好調はどうなったの!
夏の方がいいのかな

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/03 15:28:09.44 TIEFTFIu0.net
ちょっと強引だったか、惜しかった

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/04 04:04:53.40 6sCabkwj0.net
ラーテル、来年障害デビューしそう

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/07 16:41:40.41 xu0auUIP0.net
11/9(土)
福島6R 3歳上1勝クラス 12:35
  トレンシャリー 西塚洸二
福島10R 飯坂温泉特別
 (3歳上2勝) 14:45
  バシレウスシチー 国分恭介
東京7R 3歳上1勝クラス 13:15
  ビッグフラワー 岩田康誠
東京10R 奥多摩S
 (3歳上3勝) 15:00
  サトミノキラリ 津村明秀
京都7R 3歳上1勝クラス 13:25
  ザウリ 岩田望来
11/10(日)
福島1R 3歳上1勝クラス 9:50
  トウロウノオノ 小林美駒
福島3R 3歳上1勝クラス 10:40
  ベイビールビオ 杉原誠人
福島9R 福島2歳S
 (2歳オープン) 14:05
  ヴァリアントマーチ 津村明秀
  ヴァージル 三浦皇成
東京11R オーロカップ L
 (3歳上オープン) 15:30
  カンチェンジュンガ 戸崎圭太
京都12R ドンカスター
 (3歳上2勝) 16:25
  シンプリーオーサム 松山弘平
  モズアンタレス 武豊

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/07 17:00:28.13 xu0auUIP0.net
今週もなんか勝てそ
シンプリーオーサム、モズアンタレス対決楽しみ
カンチェンジュンガ 1400挑戦、弟同様こなせると思う。
サトミノキラリ、ザウリ、バシレウスシチー
福島2歳2頭

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/08 13:15:52.53 l/r7AXgod.net
週末特に日曜雨で馬場渋ってくれ。
それなら東京京都の芝千四でも何とかなるかも、サトミノキラリ、シンプリーオーサム。福島2歳Sはかってくれ!

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/09 07:21:34.47 tPTzIt4b0.net
ザウリ 5走続けて3着
そろそろ連対してくれないか
ダメならそろそろ芝に戻してもいいと思うがな
土曜日の馬はどれも来そうな感じがするので勝つまで欲しい。

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/09 13:28:44.27 +Ff5NRdx0.net
またしても3着

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/09 13:37:02.92 nX/iA3Rw0.net
6連続3着は記録じゃないの?(笑)

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad10-V55O)
24/11/09 15:04:18.92 +Ff5NRdx0.net
津村前が壁すんな

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 92aa-CyeO)
24/11/09 15:10:24.41 xZvWQRAT0.net
川田ブロックにしてやられたね。もっともそのせいで川田の馬も負けたが。

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6b3-Vvey)
24/11/09 15:11:38.29 3OI1Gvfj0.net
道中詰まりそうな位置にいるなあと思いながら見てたけど想像以上に酷いどん詰まりだった

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f644-FrAb)
24/11/09 15:13:29.33 tPTzIt4b0.net
バシレウスシチー 惜しかったね
もう少し前めの競馬をしてたら良かったよ。
サトミノキラリ オープン入りお預けか

明日はなんか勝ってね

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19bc-DG+C)
24/11/09 15:14:55.31 dkjI/lx90.net
こんなペースのレースに付き合っちゃダメなんだよな

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 92aa-CyeO)
24/11/09 15:43:02.21 xZvWQRAT0.net
こういうレースのときには津村でなくて武史の方がとりあえず外出してくれるから良いんだよね。

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/09 18:49:45.02 dZaDeGcQ0.net
ザウリ3着帝王と化してる...

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 12:48:26.19 +I9RDlnj0.net
勝ってしまって上にあがったら賞金稼げなくなるんだろう

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f510-LJoO)
24/11/10 14:09:39.50 5HX6Us/m0.net
ヴァージル惜しかった

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd10-6tcr)
24/11/10 14:11:10.85 wzWWLWJS0.net
ヴァージルそんな強引に外ださなきゃいいのにって少し不満かなあ
ヴァリアントマーチは前走逃げて勝ったのに今日後方からじゃどうにもならん

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9575-R0Ho)
24/11/10 14:20:46.12 8yn1l7n30.net
タワロンには負けられんな
リオンディーズはいいや

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:33:59.16 wzWWLWJS0.net
おもいっきり出遅れた、ゴール1馬身半差だから残念すぎる
ただ1400mも大丈夫そうだな

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:34:02.70 XkS2wfFJ0.net
カンチェンジュンガマジでこの最内での出遅れふざけるなですね。
バカですか?

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:35:32.86 5HX6Us/m0.net
出遅れて追い込んでこれなら1400は行けそう
オープンぐらいならならマイルもこなせるかもね

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:39:00.91 8yn1l7n30.net
スターターもスターターだよ

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:51:21.89 XT3V2U310.net
今週は不完全燃焼な内容のレースが多いな
京都最終でシンプリーオーサムがスッキリ勝ってくれれば良いんだが

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/11/10 15:55:14.93 fRiv71DG0.net
正直これはスターターがクソ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch