24/08/10 20:42:29.80 6LPYLif/M.net
>>828
1x1の成功例て何?コロナシオンでも2x2だよね
846:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 21:14:50.90 CHAbQ+W/0.net
ネット競馬に近親まとめの記事があった
ニクルークベンセジュバって1×1の牝馬がいたって書いてある
昔のダビスタがマルセル・ブサックでウイポはフェデリコ・テシオって感じよね
爆発力56の危険度3と爆発力42の危険度0だったら危険度0選んでるんだけど、実はどっちがいいのかよくわかってない
847:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 22:10:20.93 GbEug2j+0.net
そのものではないが、2代母がミスプロの1x2であるWet Your Whistle(セン)が加GI(2019年当時)のハイランダーSを勝ってるな
その2代母自体が1993年産駒なのも狂ってるし、それを繁殖に使うのもなおさら狂ってるわ
URLリンク(www.pedigreequery.com)
848:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 22:27:06.90 INgwiu7Y0.net
1×1の日本の馬は間違いでつけたらしいが
849:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 22:58:02.57 CHAbQ+W/0.net
全然関係ないけどクレオパトラ7世の血量は75%らしい
850:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 23:09:56.68 t8jQzkgX0.net
明日の新馬戦、SH名のゼロファイター出るんだな
851:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 23:22:07.66 5IgdSRuB0.net
>>803
昔の大原さんは綺麗だったなぁ
絵は4辺りが一番良かった。相馬さんも可愛かったしね
852:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 23:39:52.78 4EXN9BlO0.net
6と7は芸能人のそっくりさんだらけだったな
853:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/10 23:46:21.02 982apKBj0.net
エジプトは代々全兄弟、半兄弟、同父のインブリードだからな
牧場長ブチ切れよ
854:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 00:11:07.06 hCHfHl500.net
僕は、吉川麻衣子ちゃん!
855:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 01:18:54.23 +6EvwZuj0.net
神々の子孫たる高貴な血を保つ、神聖な行いなんだ
856:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 01:42:30.26 E9mkqPmo0.net
>>846
「SP因子インブリードによる表示爆発力上昇とその血量」「血脈活性配合の段階とインブリード血量」がわからんが、危険度1は基本的にはSPの期待値を爆発力換算で10下げると思っておけばいい(この影響はインブリード血量合計18.75%以下なら血脈活性配合6本以上で半減、血脈活性配合7本以上で消滅するが)
ちなみにSP因子のインブリードによる爆発力は
・普通のインブリードは「そのインブリード血量の2倍の確率」(多分母系インブリードもそう、情報が2021のもので2022でもだいたい正しいことまでしか確認できてないが検証者に推測でこの情報投げたところそれっぽい結果が出てる)
・全兄弟インブリードは「そのインブリードの血量の1.5倍の確率(0.01%未満切り捨て)」
でしか発動しないから実はそれも考慮しないといけない、表示爆発力は「最大でどれだけ上振れするか」の指標ということだね
だから基本は42の危険度0の方が強いとは思う
857:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 01:44:13.22 xs9JJzR80.net
架空馬を確立させたいが父方が無形なのが気になるな
ちゃんと母からSPを継いでくれるだろうか…
858:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e78-ggsE)
24/08/11 02:39:10.18 E9mkqPmo0.net
>>857
未来視しよう
ちなみに父と母が同じなら継承法則基本同じ(10から追加の最終救済の未来系統特性取得だけは個別)だからだめだったからロールバックしてリベンジしたいときは同じ父母の別年度の馬使っても無駄だから注意
859:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bea9-ac+2)
24/08/11 02:45:18.94 dYaMoPI80.net
>>856
詳しくありがとう
860:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 08:27:13.68 MIj8D8bN0.net
>>853
ハプスブルク家も
861:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 08:46:54.42 xs9JJzR80.net
>>858
ありがとうございます。
母がコンスタントチェンジなので、半兄のコーヨーチカラ(父ミラルゴ、ST系)が確立SPらしいから大丈夫だと思います
862:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 08:54:39.09 7Q7D+cLGd.net
アホヌラ攻略見てたら史実固有含めて異名っていっぱいあったんだな
もう手放しちゃったけど史実期間完走したのに一度も見たこと無い異名ばかりだった
完全ランダム取得だしG1レース前の煽りムービーも無くなったしプレイ中はほとんど気付かなかった
863:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 10:00:39.91 boWbv+zNd.net
>>845
すまんコロネーションを勘違いしてた
864:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 10:09:33.81 W+iSFz+9M.net
>>828-830
SFC2では可能だった
ダークレジェンドとウエストキャップの全兄妹配合
しかも結構強い
865:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 10:38:52.97 boWbv+zNd.net
>>853
牧野パパ「ふむ…王族がやっているのか…よし!」
866:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 11:14:30.67 sC58zMhjM.net
>>846
子供も何頭か産んでるんだな
まったく走らないけど
867:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM26-4uhD)
24/08/11 11:18:08.21 sC58zMhjM.net
前にも貼ったがクレオパトラ7世血統表(クレオパトラと言われてふつう真っ先に出てくるクレオパトラ)
URLリンク(i.imgur.com)
868:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:00:41.44 aE+TU/8N0.net
>>867
プトレマイオス9世とクレオパトラ4世は全兄弟だから、2・2×3・2じゃね?
869:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:03:20.97 aE+TU/8N0.net
>>860
カルロス2世はやばかったな
インブリードの集大成
870:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:03:30.47 B4Jm8Y5A0.net
真っ赤になりそう
871:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:08:55.09 OESjVtTN0.net
.G1予想に引き続きサマーシリーズも絶好調ですね
回収率ほぼ200%
今日の重賞予想も期待しています
URLリンク(net-keiba.golog.jp)
872:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:08:58.74 ZdiIXFgK0.net
家系図がアクロバットしそう
873:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 13:45:12.94 ulH3lL7h0.net
ステイタス画面で史実馬と架空馬が解るようにして欲しい
一つマークを付けるだけでいいので
ライバル馬が史実馬だと血統とかも調べたくなる
874:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 626d-gw8m)
24/08/11 15:19:10.96 BeJrgQbF0.net
因子てスピードで固めるより色んなの入れたほうがいいの?
875:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c623-Xdjv)
24/08/11 15:21:39.35 6F36WD890.net
>>874
因子の活性化ってきちんと法則あるからそれ調べて強化したいの入れればいいよ
一応全部使って全部強化みたいなのはできるっちゃできるけども
876:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 598a-3S5K)
24/08/11 16:08:38.84 bH+ZySdt0.net
なんも考えなくても出るときは出る
出る確率を少しでも上げたいなら意識すればいいだけでそこまでウンウン唸る必要もない
もちろんそれが楽しいのなら大いにやるべき
877:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c536-ch/9)
24/08/11 16:10:40.47 wKjW8NOY0.net
>>874
父系は全部統一で活力源下は片方だけ統一してバラけさせたほうが良い
父系全部同じなら因子2種大活性
活力源下は一種同じなら一種大活性ともう片方は全種大活性になる
878:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c536-ch/9)
24/08/11 16:12:05.15 wKjW8NOY0.net
>>877
ミス
活力源下は一種にシナジーあればシナジーあるほうが大活性で他は中活性
879:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 18:35:51.84 UANW5BG/0.net
すっとぼけてたらバクシンオーをロストしてた…
880:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 19:16:58.32 Kryk2r2U0.net
>>879
キタサンとイクイノックスもロストなわけね
881:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 19:20:43.36 wvDcBhWY0.net
さあ二周目に入るんだ
882:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 19:45:32.06 DTZzwpYb0.net
>>879
ドンマイ ワイはダスカロストしたわ
883:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 19:48:22.74 T6wLAi8v0.net
たぶん一番扱いやすいのは使う父系を全部「因子1つ目はスピード、もう一つを父系で統一した別の能力系因子」にすること
ただしSPST因子チェインは乱用すると距離適性が長距離によりすぎる恐れがあるため1系統に絞ってやったほうが良さそうなのと各種能力因子をできるだけ使えるようにすること(1つの因子構成だけで統一したりしない)
884:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 20:44:28.10 7kKF2lib0.net
秘書が種付けのとき史実馬ロストするよって聞いてくれたらいいのに別地域だと聞いてくれるのに牧場長が
885:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/08/11 21:10:45.19 T6wLAi8v0.net
>>884
海外馬ロストの時だけ聞いてくるんじゃなくて全地域に対してON/OFFできるようにするべきだよなぁ…