24/06/15 09:58:22.85 zdewiIUq0.net
バラスルビーは安田隆行厩舎からの転厩馬
この時期デビューは体に問題ありなんだろうな
調教のタイム見ると能力高くはなさそう
シュタールペスカは、明らかに叩き台のコメント
今日も厳しそうだな
124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/15 11:41:55.74 zdewiIUq0.net
バラスルビーは7人15着ブービー負け
1着馬から7秒差の大惨敗
タイムオーバーで1ヵ月出れないから引退だな
125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fcf-xJxy)
24/06/15 12:42:17.19 +oyzQXR20.net
安田隆からの嫌がらせうぜえな
126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf4d-RdeL)
24/06/15 12:45:14.41 5szOtuGc0.net
>>122
オーナーからの依頼の可能性も考えないのがアンチ君は
127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf4d-RdeL)
24/06/15 13:10:32.12 5szOtuGc0.net
やはりアカンか
128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1314-Gq9Q)
24/06/15 13:14:01.81 zdewiIUq0.net
スタートだけは良かったが、後はさっぱりダメだったな
父リアルスティールでダートで三浦の時点でヤバかったが
129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1314-Gq9Q)
24/06/15 13:19:19.67 zdewiIUq0.net
オーナーの山田信太郎氏はマイナー馬主で、どういう経緯で預かったのか謎だな
130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fc5-vL5s)
24/06/15 13:21:32.63 rrDCnnLr0.net
シュタールペスカは単純に力が足りてないし子供だね、まだまだ。
プリンセスペスカの仔達は叩いて良くなるパターンが多いし、長い目で見たいわ。
131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/15 16:31:41.78 zdewiIUq0.net
エーデルブルーメは自分の乗り方が一番合っている
アンチに餌やりやめて!
132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/15 19:02:31.44 rrDCnnLr0.net
祐一w
強気になりたい気持ちは分かるけど、先ずは冷静に。
133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/15 19:18:28.01 m+1U6LFc0.net
>>115
金払って5chに書き込むってどんな気持ち???
134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/15 21:49:21.49 5szOtuGc0.net
>>130
オタクに病院行く事をオススメする
135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 08:31:10.34 G4zGAd+H0.net
エーデルブルーメは現在1番人気か
荒れるマーメイドS
8枠15番
安田翔厩舎のミッキーゴージャスが2枠4番の絶好枠
地雷臭が強く、馬券的には嫌いたくなるところだが、ズン子が重い印付けなそうなのが救いか(汗)
136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f14-FTH/)
24/06/16 09:07:01.82 G4zGAd+H0.net
ダノンブランニュー(牡)が6月16日の東京・芝1400メートル戦でデビューする。
半姉に2022年の2冠牝馬スターズオンアースがいる良血馬で、2022年のセレクトセールで1億5400万円で取り引きされた。
芝1400メートルのデビューは父ミッキーアイルを考慮してのものと思われるが、フットワークが大きくて広い東京向きだろう。
戸崎圭太を乗せてどんな走りを見せるか、楽しみだ。
同日の牝馬重賞マーメイドステークス(GⅢ、京都・芝2000メートル)には、転厩初戦のダイワスカーレットカップ(3勝クラス)を鮮やかに勝利したエーデルブルーメ(牝5)が出走する。
騎手は前走と同じ、川田将雅だ。
最終追いは福永調教師が跨ってCWで行われ、6F85秒2―ラスト1F11秒2という好時計を、しまい強めでマークした。
条件戦を勝ったばかりだが気配は上々で、さらに良くなった印象がある。
なにより、デビュー時よりも馬体重が20キロ以上増え、パワーアップが著しい。
54キロのハンデなら、チャンス十分だろう。
さらに、ハービンジャー産駒は京都・芝2000メートルで〈2・1・2・3〉の好成績。
騎乗する川田は改装後の京都・芝2000メートルの勝率が50%だ。
重賞初挑戦Vへ、好走条件は揃っている。
福永厩舎はこれまで重賞に5回出走して、アーリントンカップ(GⅢ)のチャンネルトンネル3着が最高着順。
今回こそはエーデルブルーメともども、重賞初制覇を成し遂げたい。
137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1aed-JH9N)
24/06/16 09:22:03.10 fUyLrC8C0.net
>>130
カネ払って5chに騎手の悪口を書くことがライフワークの武基地さん有名だよねー
浪人さんて呼ばれてる人ね
138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFba-FTH/)
24/06/16 10:28:17.85 TTrwxCNeF.net
サンスポ印
現在オッズ
ダノンブランニュー
▲○▲◎2人3.6倍
福永師
「十分、乗り込んできた。若いうちはマイルまで対応させたいので、7ハロンから使います」。
エーデルブルーメ
▲○○○○△◎1人3.9倍
福永師
「阪神ならなお良かったですが、順調にきています。
ここで走るようなら秋は府中牝馬S、エリザベス女王杯と使っていければ」
139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5a14-jonR)
24/06/16 12:05:08.67 9iSP+50T0.net
>>134
しらないけど基地外同士間なら
有名なのかな?
ダノンはマイル以上に対応させ
たいなら京都マイル新馬のが良い
何考えてるんだろ
140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFba-FTH/)
24/06/16 12:19:24.58 WcrXWseSF.net
完全にスプリンターとの見立てだが、とりあえず14で対応できるか試すんだろうな
141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ decf-6GLM)
24/06/16 12:38:22.82 C7WTfN8P0.net
戸崎ホンマお前
142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a14-ijLP)
24/06/16 12:39:55.83 9iSP+50T0.net
手前が逆だったけど能力も微妙だな
143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 975d-zXUQ)
24/06/16 13:02:15.32 9uAeTRE90.net
初戦でこれなら上々だわ。
未勝利は直ぐに突破出来るだろうし、何処を選ぶかだけ。
144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a14-ijLP)
24/06/16 13:07:44.67 9iSP+50T0.net
すぐ突破できるってそもそも1400~1600の
未勝利戦自体がしばらくないから選びようがないじゃん
145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 975d-zXUQ)
24/06/16 13:15:29.26 9uAeTRE90.net
札幌か新潟を選びそうだね、その辺の距離を選ぶなら。
札幌の1500で見てみたいわ、ダノンブランニュー。
146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 13:59:01.37 JTwgH1200.net
歴任w
147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 15:43:28.76 9uAeTRE90.net
初重賞で2着、賞金加算も出来たのはデカいわ。
エーデルブルーメは札幌のクイーンステークスか新潟の関屋記念、どっちに行くのかな。
148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 15:50:05.59 udcQJJFkd.net
50キロの軽ハンデ馬にやられたか
まあ賞金は積めたので、次の府中牝馬Sが楽しみだな
149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 15:55:31.88 9uAeTRE90.net
マーメイドステークス「あるある」的な結果だものね。
54kgでラヴェルとかを完封出来てるなら、先は明るいよ。
150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 15:59:27.10 suKrYcGl0.net
川田、仕方ないから自分で捕まえに行ったなw
馬は強くなってる
秋が楽しみだわ
151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/16 18:57:48.69 9uAeTRE90.net
6月22日(土)
東京
江の島ステークス・・・カランドゥーラは小崎綾也騎手で想定
152: 6月23日(日) 東京 甲州街道ステークス・・・サトノアポロンは小崎綾也騎手で想定 パラダイスステークス(リステッドレース)・・・ドロップオブライトは小沢大仁騎手で想定 京都 サイレンススズカカップ・・・サトノアポロンは騎手未定で想定 来週の想定は以上になります。 今週は勝利に手が届かなかったものの、日曜に出走させた馬は共に2着。 府中の新馬戦はデビュー前から評判になっていたダノンブランニューをエントリー、プリティディーヴァを捉える事は出来なかったものの、能力の片鱗を示す2着入線。 厩舎初重賞制覇の期待も出来たマーメイドステークス、エーデルブルーメは54kgのハンデも味方したとはいえ、外から力強い脚を繰り出しての2着。 社台・ノーザンの馬でキッチリと結果を出しているのは本当に良い傾向、来週も良い結果を!
153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97ac-zXUQ)
24/06/16 21:41:18.10 9uAeTRE90.net
6月22日(土) 京都
天保山ステークス・・・レオノーレは幸英明騎手で想定
此方も追加しておきます。
154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/17 09:08:47.19 G6n/egig0.net
元気出して!!!!
玉木宏に似てるかっこいい先生なんだから!
これ以上太らなきゃ大丈夫だよ!!
多分、10年後には名先生と言われてるはず!!
155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/17 13:32:05.47 LMmiPLVJ0.net
重賞2着か
相変わらず新規開業厩舎間の賞金部門はぶっちぎり大独走やな
156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 18:13:53.43 MVTguA420.net
>>148
遅くなりましたが、いつもありがとうございます。
土曜のシュタールペスカとバラスルビーは回想するのも嫌になるほどの大差負け。
シュタールペスカは長い目で見るとして、バラスルビーはタイムオーバーで将来は絶望的ですね。
日曜ダノンブランニューは2着。完璧な騎乗の圧倒的1番人気馬に惜敗で、早く勝ち上がれそうで良かったです。
マーメイドSのエーデルブルーメも2着。
前走3勝クラスを川田騎手で快勝で、昇級初戦重賞初挑戦のここでも勝利を期待しましたが及ばず。
スタートが若干悪く後ろからで、しかも外枠から終始外を回される不運がありましたが、4キロ軽い軽ハンデ馬に気持ち良く逃げられてはスタートと枠の不利がなくとも届かなかったと思います。
6月からの快進撃を期待して、日曜は2歳戦と重賞初勝利を期待しましたが、焦らしプレイの歯痒い結果。
勝ち運には恵まれていませんが、走る馬はきっちり上位に来ているので、運を溜め込んでのケチャドバの日を待ち望んでおります。
157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 18:30:31.50 MVTguA420.net
>>149
6月23日(日)京都
5R 2歳新馬 芝1800m
ルージュレアリーズ牝
東京ホースレーシング
武豊で想定
158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 18:41:50.62 MVTguA420.net
URLリンク(i.imgur.com)
福永パーカー着て子猫鷲掴みはイメージ悪くなるからやめて欲しいな
159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 19:45:28.73 MVTguA420.net
16日、阪神競馬場で行われたマーメイドSでは永島まなみ騎乗のアリスヴェリテ(牝4・中竹)が逃げ切り勝ち。
1番人気に支持されたエーデルブルーメ(牝5・福永)が2着に終わり、3月に開業した福永祐一厩舎の初重賞制覇はならなかった。
福永厩舎の重賞挑戦は今回が6度目で、アーリントンCのチャンネルトンネルの3着が最高。
また、過去10年で松下武士厩舎(2015年・東京JS&阪神JS=オースミムーン)、安田翔伍厩舎(2018年・シリウスS=オメガパフューム)、辻野泰之厩舎(21年・関屋記念=ロータスランド)が開業初年度のJRA重賞制覇を達成している。
…
過去10年で厩舎開業初年度重賞勝ちは3人、平地重賞勝ちは2人しかいないんだな
160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 20:14:41.42 MVTguA420.net
カルテシウス(父キズナ・G1レーシング3000万円・追分F)は7月7日 函館新馬芝18予定
161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 20:18:50.07 OThg31VS0.net
>>155
今回2着になってるんだからチャンネルトンネル3着が最高っておかしいだろ
ホリプロの息かかった提灯記者しか取材してくれないのかな
162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 20:39:48.34 MVTguA420.net
マイエレメント(牝2・父エピファネイア・母父ディープインパクト・キャロッF4200万円・オリオンF生産)
馬名意味は、自分にピッタリの場所
唯一のキャロットF所属馬で血統的にも前評判でも楽しみだが、キャロットFで日高のオリオンF生産が引っ掛かるな
163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 20:43:01.41 MVTguA420.net
ルージュレアリーズの新馬戦は例年伝説の新馬戦と呼ばれるレースで、かなり濃い面子になるみたいだな
因みに単勝は買いませんw
164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 22:05:55.72 OThg31VS0.net
全然伝説でもなんでもないレースで
仕上がり早い小柄な牝馬で1人気にもならないってことは・・・
秋以降に入厩する2歳に期待するほかないね
165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 22:14:03.76 MVTguA420.net
ミラクルとマルカアトラスが抹消
お疲れさま
166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 22:22:13.77 OThg31VS0.net
ミラクルなんてとっくに抹消してなかったか?
マルカアトラスは壊しちゃったんだろうが
167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/18 23:10:27.05 MVTguA420.net
2歳馬
アスクセクシーモア
カムイカル
カルテシウス
シュタールペスカ
スティレセイル
ダノンブランニュー
マイエレメント
マリブオレンジ
メイショウハチロー
ルージュレアリーズ
ワイドメテオール
現在11頭か
続々入れ替わっているな
168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1be2-iNSb)
24/06/19 12:09:39.62 Ee/icU7j0.net
>>154 子猫抱いているのは誰?
169:
24/06/19 12:45:05.70 eAbqMErD0.net
小林美駒ちゃんよ
170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a14-ijLP)
24/06/19 21:56:15.97 LuTTsFhW0.net
ルージュレアリーズ今日15-15しか
してないけどほんとに土曜日に走るのか?
雨予報で先延ばしにするなら良いけど
細化始まってて追えなかったのかな
171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfae-JD1Y)
24/06/20 06:36:33.77 cJvhsqCD0.net
>>154
ドン引きしたわ
長い爪でよくもまぁ、、
普通、前から掴まないよね
猫のクビは確かに柔らかいけど後ろから支えてよ
なんかもう初めは可愛かったのに最近、どんどん変わってきたね
悪い彼氏とでも付き合ってるのかな
172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/20 14:12:37.78 cm0kupkP0.net
新馬戦で武さんか
ジェットスキーから辛抱させられず逃げちゃって将来ぶち壊さなければ良いが
173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/20 20:01:50.41 r9OS3piPd.net
ルージュレアリーズ回避か
ウンコべったり付けられなくて良かったなw
174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/20 20:32:01.95 KZ3JdG/s0.net
やっぱり回避か
トモの腫れで回避とかでてるけど
強い調教に耐えきれず体調悪化
免疫機能が落ちて昨日軽くしか
出来なかったんだろうね
これはリフレッシュ放牧しても
厩舎に戻したらまたストレスで
やられるから転厩させてあげた方が
良いかも
175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/21 15:47:28.58 AGexgFTH0.net
今日も某レジェンドヲタはみすぼらしいハゲ頭をかきむしって悔しがってるね
176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
2024/06/
177:21(金) 23:40:07.66 ID:l7m/kqBL0.net
178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/21 23:42:47.91 nnkZH18O0.net
まあ馬に合った騎手選んでんじゃないの
179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/21 23:48:31.45 dWpppjrb0.net
シンクグッド何馬身差で済むかな
180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/21 23:55:09.14 l7m/kqBL0.net
日刊ゲンダイ印
6月22日(土曜)
東京 11R
江の島S
カランドゥーラ 牡6
小崎 綾也 (58.0)
△……△………
福「左回り千八は好走歴があるから、条件にこだわってここへ。直前はサッと乗って好時計が出たくらい。調子は良さそうだよ。前走時も馬体は減っていたけど、まだまだ絞れていい。スタートしての加速をもう少し求めたいね。」
京都 11R
天保山S
レオノーレ 牝5
幸 英明 (55.0)
○△◎△○注△
福「動きは悪くないけどね。体が増えていたのは問題ないし、今回も同じぐらいで出せそう。外から被されるとよくないから、揉まれない位置で競馬ができれば」
函館 4R
3歳未勝利
シンクグッド 牡3
▲今村 聖奈 (54.0)
………◎……△
181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/22 00:35:01.56 rfcOSFRl0.net
>>17
ファンを装ったアンチ
182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/22 00:36:44.28 rfcOSFRl0.net
>>17
すいません間違えました175へでした
183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/22 00:54:09.69 OqI+r7u30.net
誰がアンチなのかもうよく分かんねえな
184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/22 08:12:07.72 rfcOSFRl0.net
今日3レースもあるのか楽しみ
185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/22 12:15:09.27 qGwrI2Zxd.net
シンクグッドは6人4着か
今村にしては頑張ったな
外回さなければ3着あった気がしないでもないが
186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f07-MhSQ)
24/06/23 00:20:52.67 P+93A2+x0.net
シンクグッド
2億円ホースだから
これまで減量使うの遠慮してたんだろうけど
ようやく目処が立った感じか
同じ調子で掲示板確保続けてれば未勝利からは脱出できるだろう
問題は3キロ減4キロ減で使えるまともな騎手が今村か小林美しかいないことだな
まあ多分次も聖奈やろね
187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f14-BaBC)
24/06/23 01:05:38.59 uhfu1pLC0.net
長距離ダート未勝利は番組自体がないからまともなローテなら2回しか走れない
掲示板続けたらなんてのんきなこといってる余裕ないよ
188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 11:50:03.09 Fxf6zIv20.net
日刊ゲンダイ印
現在オッズ
6月23日(日曜)
東京 10R
甲州街道S
サトノアポロン せん6
小崎 綾也 (54.0)
…………△……7人16倍
福「2週前を除外になって延びたけど、その分乗り込めて調整は順調。東京マイルは2着しているように相性はいい。前走で控えたことが生きてくれれば」
東京 11R
パラダイスS リステッド
ドロップオブライト 牝5
小沢 大仁 (54.0)
△注△△△△△4人8.6倍
福「変わらず順調だよ。体は増えてきているけど、競馬に行くと減るタイプ。できればプラス10キロぐらいで出したい。今回は出たなりの位置で競馬を。オープン特別なら、いいところを見せてほしいね」
189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 11:56:13.11 hiKGsj330.net
シンクグッドは初ダートたから砂被せないように乗ったんじゃないの?
北海道滞在だから次はダート2400か芝2600選んで必勝を期すってとこだろう
あと2回で未勝利脱出できるかな?
190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 11:58:07.35 hiKGsj330.net
カランドゥラは上手く乗ったとMahmoudさんがわざわざ呟いてたなw
今週もすでに賞金500万以上の上乗せ確定
ダントツの新規開業トップ独走
191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f7e-5jZH)
24/06/23 14:54:12.75 INRrq69x0.net
エレキング何で預けてくれんかったんや
192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/23 15:14:43.97 Fxf6zIv20.net
サトノアポロン全く期待してなかったが4着は頑張ったな
193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 15:36:07.01 Fxf6zIv20.net
ドロップオブライトは9着かな?
内枠で抜け出せなかったが、牝馬には厳しい馬場だったかもな
194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 16:06:39.18 P3Yuo898d.net
安定の全ペチ
195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 16:35:49.85 uhfu1pLC0.net
小崎と小沢で遠征とかただでさえ2人とも
乗鞍少ないのにやめた方が良い
せめて2鞍を1人に集中するとかしないと
例えば藤原先生は今日の遠征は
西塚にばかり依頼して1つ勝ってる
対して小崎なんかはメイン1鞍だけ
藤原先生から何を学んだんだよ
196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 18:48:50.28 whliLt6+0.net
来週は特別想定に祐一厩舎の馬は登録されていません。
今週は未勝利に終わったものの、小崎くんを起用したレースは3着・4着という結果。
特に前者(江の島ステークス)は単勝138倍というブービー人気での3着、騎手時代からお世話になっている窪田オーナーの御膝元での好結果、祐一厩舎の仕上げ力は本物なのを再認識させる結果に。
一頓挫あったルージュレアリーズも今週の馬場を考えると、回避して良かったのかな?
197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/23 22:03:47.23 AqLxISpQa.net
京都に管理馬出てないのに何で京都競馬場にいたんや今日
198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fb6-UA1a)
24/06/23 23:43:27.57 HYKiCOmX0.net
>>190
別にそこまで騎手に気を遣ってやる必要ないだろ
小崎が他に乗鞍ないから府中に行きたくない、不都合ですというなら拒否する自由だってあるんだからさ
なんか考え違いしてるみたいだけど、この世界で偉いのは馬主>調教師>騎手だからな
199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fb6-UA1a)
24/06/23 23:44:51.47 HYKiCOmX0.net
>>192
いや、祐一は府中にいたよ
内田やナナコらと宝塚記念見ながらワイワイやってた
200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/24 03:39:36.99 2G5SR8s30.net
>>191
いつもありがとうございます。
今週は5頭出走でしたがトップジョッキーの起用は無し。
案の定未勝利でしたが、まずまずの週だったと思います。
未勝利シンクグッドは思い切った条件替わりでしたが、4着。
減量騎手に多くを望むのは酷ですが、長距離レースで後ろから外外を回すのはあまりにも雑で、もう少し何とかならなかったのかと思いましたが、これを転機に何れは勝ち上がれるといいですね。
レオノーレも最後方から直線で追い込んで7着入賞。
距離短縮で流れに乗れなかったのかもですが、前付けした方が良さそうですね。カランドゥーラは人気薄ながら3着に激走。
複勝配当は1650円。
また複勝回収率を大きく引き上げましたね。
サトノアポロンは4着。
前走後方ままで全くレースに参加できずで心配しましたが頑張りましたね。
ドロップオブライトは10着。好走と凡走を繰り返す馬で今回は来るパターンと期待しましたが、唯一入賞賞金を稼げませんでした。
たまたま今回は牝馬には厳しい馬場だっただけで、まだまだやれると思います。
来週は特別に登録馬がないようですが、今まで毎週特別に出走させてきたのが新人調教師では異常。
長いトンネルの中ですが、気長にスカッとした勝利を待ち望んでおります。
201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 07:53:11.69 uuJd0EiI0.net
>>195
オタクアンチだろ
202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 08:42:15.26 6BgKo22A0.net
小崎や小沢を解放するべき
2歳に乗せず勝ち目の低い古馬だけじゃ腐るだけ
203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 10:03:53.99 cLB6zMVh0.net
>>197
うっせえな
文句があるなら乗らなくていいぞ
204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 12:02:56.03 R0HBlC3Ld.net
関東遠征なら関東の騎手でええよな
厩舎所属の騎手でもないんだし
205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 15:39:40.44 cLB6zMVh0.net
小崎や小沢が他に乗鞍がないというのは本人たちの都合であって、依頼する側にはなんも関係ないこと
1鞍だけの府中遠征が不服というのなら、彼らには断って他の競馬場に行く自由だってある
そもそも祐一厩舎が依頼しなかったとして他でどれだけ馬を確保出来てたか不明なんだし、言いがかりもいいとこだな
もう一度言うが、乗りたくないなら断ってくれてけっこうだよ
まあ本人じゃなくて宝塚記念で豪快に一番人気ぶっ飛ばしたアホのヲタが文句言ってんだろうけどw
206:
24/06/24 16:27:37.13 hPZXG98/0.net
どんな事情があるかわからんだろw
207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fab-BaBC)
24/06/24 18:07:25.18 6BgKo22A0.net
>>200
断ってくれて結構って何様のつもりなのかな
まさか無権限で言ってるわけじゃないよね
208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 19:06:43.75 XVSJoa0A0.net
調教師は使う立場
騎手は使われる立場だから
立場をわきまえろということだよ
209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 19:49:23.24 cLB6zMVh0.net
>>202
小沢や小崎を解放(失笑)してやれ!とか、それこそお前が何様なんだよ知恵遅れwww
全く武豊キチはアタマが悪いのう
210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 19:58:53.36 6BgKo22A0.net
ちゃんと通院して薬飲めよ
211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd5f-NWyd)
24/06/24 20:18:59.97 VMJ3UoiLd.net
福永が言うならともかくそれをどの立場でこのスレで言ってんだって話なのでは
212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fb6-UA1a)
24/06/24 21:35:58.62 cLB6zMVh0.net
>>206
一般論としては完全にオレの見解が正しくて、小崎や小沢に悪いなんて言ってる武豊キチガイの見解が的はずれなんだが?
オレなんかおかしなこと言ってるか???
納得出来ないなら正当な理屈で言い返せ知恵遅れ
213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fb6-UA1a)
24/06/24 21:37:37.20 cLB6zMVh0.net
>>205
ほらな、理屈で言い返せないと発狂して知能障害www
さすが武豊キチガイ
頭が悪い
214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fb6-UA1a)
24/06/24 21:39:34.29 cLB6zMVh0.net
マジうざいから、今後一切祐一厩舎として武豊への騎乗依頼はやめるべき
こんなアホファン抱えてる上に大した腕もない
武豊乗せても何にもいいことないわ
ノーザン馬乗せてやっても文句言われるしかなわんw
215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf35-vEQT)
24/06/24 21:44:25.50 v7jFe3Nc0.net
>>195
こんばんは~
先週は未勝利に終わりましたけど、騎手時代と違い、調教師は勝てない週の方が圧倒的に多いのが当たり前の世界です。
出走させた4頭の中で上位人気に支持されたのはパラダイスステークスのドロップオブライトのみで、他の3頭は全て5番人気以下で掲示板入りを果たしている点、これは本当に大きな事だと思います。
同期の調教師達のアベレージが落ち込んでいる中、祐一も勝率は10%を割り込みましたが、連対率・複勝率は1流厩舎と遜色無いレベルのままです。
今村聖奈騎手を配したシンクグッドは4着でしたけど、勝ったダンツドールから離される事2秒2という大差。
芝で追走に手一杯というのを踏まえてのダート参戦だったと思いますが、減量のアドバンテージがあっても大きく離される現状だと…
祐一は見切りも良い意味で早いので、地方移籍というのも視野に入れている様な気がします。
祐一が目を掛けている小崎綾也騎手、彼を配したカランドゥーラ・サトノアポロンは3着・4着、共にここ1年の中では内容の濃いレース振りになりました。
この2頭に共通しているのは、転厩初戦に百戦錬磨の�
216:xテラン騎手を配していた事で、前者は岩田康誠・後者は横山典弘という実績・技量共に申し分の無い腕達者。 問題点や課題をフィードバックさせた上で小崎くんに手綱を託したのも想像が付きますし、祐一の期待に応える好結果を出せた、彼にとっても価値がある府中遠征だったと思います。 今週は特別想定に管理馬の名前はありませんが、これも騎手時代との大きな違いです。 厩舎経営は馬主さんあっての事ですし、こういう週が当たり前という認識で見守るのもファンとしての矜持ではないでしょうか。 今週も全ての管理馬・関係者が無事にレースを終えれます様に…
217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 22:18:25.29 kdTl+4oUd.net
殉死野郎うぜえぞ
218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/24 22:22:17.23 XrcBrdoH0.net
レースしてない馬はどうでも良いという書きぶりやめたら?
調教で壊れてる2歳はどうでも良いってならそれでも良いけど
219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/25 00:43:44.24 u3OEgqsed.net
翠優先主義
220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/25 21:05:13.59 t87XHgsH0.net
2歳馬12頭
アスクセクシーモア
カムイカル
カルテシウス
シュタールペスカ
スティレセイル
ダノンブランニュー
マイエレメント
マリブオレンジ
メイショウハチロー
ルージュレアリーズ
レインオンミー←New!
ワイドメテオール
レインオンミー
馬名意味は、かかってきなさい
父リアルスティール
母父タイキシャトル
千代田牧場生産
馬主 平田修
2022年セレクトセール
3410万円
矢作先生が気に入ってセリ落としたのがなぜか福永厩舎になったらしい
221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/25 23:05:26.96 t87XHgsH0.net
出走予定
デュアリスト
7月28日(日)新潟
アイビスサマーダッシュG3(芝10)
フライライクバード
7月27日(土)
関越S(OP芝18)
エクロジャイロ
7月13日(土)
安達太良S(OPダ115)
カルテシウス
7月7日(日)
函館新馬芝18
222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3fec-UA1a)
24/06/26 03:08:41.85 PLwBXmi80.net
>>214
3410万円って、生涯20レースして2勝クラスに上がれたら馬主はプラスになるからな
地道にこのクラスの馬に稼がせるのが厩舎力を問われるところ
そして、このランクの馬を絶えず複数育成すること
何もクラシックに出すだけが厩舎じゃない
223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/26 16:15:55.79 7TQNPO85d.net
>>214
ディナンは?
224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/26 20:34:42.04 B+xeRjdN0.net
>>217
シルクレーシングのサイト見たら福永厩舎になってたけどまだ入厩前じゃね?
225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f14-cd7W)
24/06/26 20:50:23.82 vshqMUeD0.net
ディナンはしがらきまで来てるみたいだけど大型すぎる
糞暑い時期に栗東に入れたら
夏バテで再調整か壊すかするだけ
秋に涼しくなってから入れなきゃダメ
226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/26 21:30:00.88 B+xeRjdN0.net
マリブオレンジはDMMドリームクラブ2.95万円×2000口だが、半分くらいしか募集埋まってないみたいだな
父Vekomaの米国産丸外とか訳分からな過ぎて厩舎も苦労しそうだな
227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sabf-5jZH)
24/06/26 21:49:08.46 5izVRusNa.net
>>220
明らかに繁殖用やからなぁ
228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/26 23:45:06.80 B+xeRjdN0.net
2024年JRA新規調教師
出走数【着順】
勝率・連率・複率・獲得総賞金(6月26日現在)
美浦
千葉直人57回【4.1.3.2.2.45】
7.0%・8.8%・14.0%・4882万円
森一誠43回【4.3.3.0.4.29】
9.3%・16.3%・23.3%・4966万円
矢嶋大樹66回【4.0.3.4.2.53】
6.1%・6.1%・10.6%・4425万円
栗東
小椋研介66回【2.1.2.5.3.53】
3.0%・4.5%・7.6%・3333万円
河嶋宏樹78回【3.5.7.2.7.54】
3.8%・10.3%・19.2%・6024万円
高橋一哉62回【4.1.4.5.2.46】
6.5%・8.1%・14.5%・4885万円
福永祐一52回【5.9.7.6.0.25】
9.6%・26.9%・40.4%・1億7005万円
藤野健太76回【3.4.3.1.4.61】
3.9%・9.2%・13.2%・6882万円
229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/27 00:22:19.00 bkHXkrL40.net
2024年3月4日付
新規調教師データ
URLリンク(i.imgur.com)
開業時
3勝C(準OP)+OP
6+8=14頭
2位が矢嶋大樹師で4+2=6頭だから、異常に上級条件馬が多いな
今さらだがw
賞金の高いクラスで着賞金稼ぎまくっているから賞金ぶっちぎりは当然だし、準OP以上は競走馬全体ではこれ以上上がり目のないエリートで、勝ち星稼げないのも当然の帰結
230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/27 00:31:41.17 3H4xmubh0.net
福永コンプレックスまみれの某レジェンド騎手ヲタがつい1ヶ月前まで叩き棒に使ってた高橋厩舎
案の定、大失速(賞金も着も全く伸びてない)してて草
アッサリ見捨てて今度は好調の藤野厩舎にでも寄生しそうだなw
231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/27 00:32:40.20 PB+2epn50.net
すげーどうでもいいけど福永の応援だけするわけにはいかんのか?
232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/27 22:10:53.92 bkHXkrL40.net
6月29日(土)
無し
6月30日(日)
福島1R
2歳未勝利
シュタールペスカ
三浦
函館6R
3歳未勝利
レッドアウェイク
大野
233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/27 22:13:48.26 bkHXkrL40.net
シュタールペスカはダ14から芝18の思い切った条件替わりだな
234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/27 22:20:10.13 bkHXkrL40.net
レッドアウェイクは芝20か
4走全て違う条件で迷走している感じだな
ドゥラメンテの距離短縮でほんのり期待m
235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/27 23:01:41.95 bkHXkrL40.net
2024年
JRA新規調教師
獲得総賞金
福永祐一 1億7005万円
藤野健太 6882万円
河嶋宏樹 6024万円
森一誠 4966万円
高橋一哉 4885万円
千葉直人 4882万円
矢嶋大樹 4425万円
小椋研介 3333万円
G1勝たれても余裕で首位キープだなw
236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-DWVW)
24/06/27 23:57:47.38 lOQgToVR0.net
全国放送かな?
福岡県だけの放送ならごめん
6月29日 深夜2時~3時 TNC(フジテレビ系列)
福永祐一 いま調教師として駆ける道
放送されるよ
237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf14-pDyO)
24/06/28 00:02:45.63 qyNcf5r50.net
シュタールペスカの芝替わりはオーナーのリクエストとのこと
エーデルブルーメは休養後、秋はエリザベス女王杯目標
238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 05:12:02.89 79VlwJKSd.net
>>225
そいつだけだからシカとしてりゃええ
239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 07:05:19.08 MvKdRwqi0.net
>>230
とっくに放送されたやつ?
240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 07:48:10.67 87nJ09gOd.net
>>231
無謀すぎやろ
福島牝馬ステークスでええやろ
241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 08:31:20.73 zCCR2PXH0.net
府中牝馬→エリ女だろうよ
242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 09:39:04.50 MvKdRwqi0.net
一口馬で来春引退前に出られるGⅠエリ女だけだし狙おうとするのは自然
福永厩舎の宣伝のために勝ち目ないのに無理矢理でて潰されなきゃ良いけどね
243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 15:28:07.82 McaD0ls50.net
カルテシウス乗り替わりかよ
244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 19:43:04.46 pyXHpQMJ0.net
池添やらかしたんか
245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 20:35:36.98 MOTrHDCG0.net
>>233
福岡県では初めての放送で、他県では再放送でした。
246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 20:45:26.63 qyNcf5r50.net
カルテシウス
7月7日函館芝18
池添謙一→藤岡佑介
らしいな
247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 20:49:33.96 60aPdoYc0.net
ユーチューブに検量室で宝塚記念見てる映像あがってるけど
なんか顔若返ってないか?w
248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 21:11:35.36 qyNcf5r50.net
確かに
47歳でこの髪型が似合うのは中々いないな
URLリンク(i.imgur.com)
249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 21:16:26.48 dElkPVFa0.net
指がクリームパンになっとる
指輪抜けなさそう
250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/28 23:19:28.02 QS1s7DGHa.net
来年の皐月賞は康太の命日なんやな
佑介に乗り替わりは皐月賞勝利の予兆か
251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 3fda-aSm5)
24/06/29 18:26:28.83 j68njTKc0NIKU.net
厩舎の雰囲気良くないだろうからな
252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 08:47:13.72 B+EzKMtz0.net
日刊ゲンダイ印
現在オッズ
福島1R2歳未勝利芝18
シュタールペスカ三浦
▲注…△△…△
5人9.3倍
福「調教では大丈夫だったけど、レースでは思っていた以上にキックバックを嫌がっていたね。
今回はオーナーの意向もあって芝へ。改めて」
函館6R3歳未勝利芝20
レッドアウェイク大野
△▲◎▲○△△
4人8.6倍
253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 10:02:43.75 OC9JFagX0.net
シュタールぺスカはなんで
美浦滞在じゃなくて栗東戻してるんだ
美浦から福島なら近いのに
254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 10:38:25.91 OC9JFagX0.net
やっぱり小沢はこの厩舎にはもったいないわ
うますぎる
255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 10:50:58.31 B+EzKMtz0.net
シュタールペスカは7頭立て7着
ブービーから7馬身
1着から3.2秒の大差負けでタイムオーバーかな?
1400から1800、ダートから芝で逃げたら最後止まるのは当たり前で不可解な騎乗だったな
もう1回ダートで結果見てから芝替わりでも遅くなかったと思うが、初戦の経験が全く生かせず、気が短過ぎるオーナーだな
マイナー馬主なのに面倒臭そうなので転厩で結構
256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 10:54:30.69 B+EzKMtz0.net
芝18は4秒でタイムオーバーだからセーフか
257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8714-6CbN)
24/06/30 12:54:38.34 B+EzKMtz0.net
レッドアウェイクは全くいいところなく惨敗
距離長いかもな
258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 15:22:12.82 TJWe4YD/0.net
金は出さない(出せない)けど、口は出すタイプか。来年の世代はご遠慮頂けるといいな。
259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 17:23:30.64 B+EzKMtz0.net
オフの日は子供たちと近くの公園で遊ぶことも多い。
子煩悩な父親である福永だが、将来、子供たちから騎手になりたいと言われたらどう答えるのだろう。
「娘たちはダメです、危ないし、絶対にイヤですね。息子は覚悟があれば。でも、ジイちゃんは天才と言われ、親父もそれなりで、その3代目ですからね。騎手になるなんて、よっぽどの覚悟が必要になるでしょう」
260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 17:44:30.82 B+EzKMtz0.net
今年3月に開業した福永厩舎で、調教師が「あきよし君」と呼んで絶大な信頼を置いているのが野元昭嘉助手。
お父さんが元騎手、調教師の野元昭氏で、ご自身も2012年まで騎手として活躍されていました。
福永厩舎へは開業から少し遅れての参加になりましたが、「もう5、6年前から〝俺が調教師に受かったら、絶対厩舎に来てくれ〟って言われていました。いや、俺が先に受かるしって返事していたんだけど、先越されちゃったね」と笑う野元助手。
まだ騎手として現役バリバリの時代から、いつかを見越して誘われていたなんて、福永調教師はよほど野元助手とお仕事がしたかったんでしょうね。
「騎手課程としては僕が1つ上の学年だったんですけど、年齢は同じなんです。卒業して一緒に騎手として乗るようになった時、すぐ〝あきよし君〟って言いながらタメ口でくるから俺、先輩やぞ!って言ったりしました。あ、もちろん冗談ですよ」
渡辺薫彦厩舎で攻め専やってたみたいだが、引っ張ってきたんだな。
ラインクラフトの竹邑行生厩務員が3月末の定年退職と関係あるのかな?
調教助手と厩務員は別だと思うが
261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 18:58:59.56 Oq0d21H10.net
特別想定に祐一厩舎の馬はエントリーしていませんが…
7月7日(日) 函館
芝1800mの新馬戦・・・カルテシウスは藤岡佑介騎手で想定。
次週の出走馬で情報が出ているのは以上になります。
今週は出走させた2頭共に大きな着順での敗戦。
福島の未勝利戦に出走したシュタールペスカは4角で一杯になっての殿負け、砂のキックバックを嫌がる事を考慮して芝を選んだとはいえ、シビアな現実を叩きつけられました…
函館の未勝利戦にはレッドアウェイクが出走、モレイラ騎手の進言を受けて芝2000の番組を選択しブリンカー着用で挑んだものの、此方も4角で終戦を覚悟してしまう状況…
こういう結果が非常に多くなるのが調教師稼業、皆さんも辛抱して応援して行きましょう!
262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 19:12:43.85 j2y20bh4d.net
オーナーがそう言ったから芝使いますとか言っちゃうところが実に福永らしい責任逃れの予防線で面白い
そこをうちの方針上じっくりやるから我慢してくれって言うのが仕事だろうに
263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/06/30 19:15:22.12 Oq0d21H10.net
平場にはなるものの、来週はトンジンチも出走予定です。
前走の祐一先生の見解は着順以上に中身があったとの事、今回は小沢くんに託すのかな?
264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 00:33:05.13 DksDUL7G0.net
>>255
いつもありがとうございます。
今日は今年の上半期最終日。
様々な罪穢れを払う浄化の行事として、特に、1年の半分にあたる6月の最終日に行う「大祓」を古来「夏越の大祓」と呼んでいます。
自分は湯島天神と神田明神で茅の輪くぐりをして、半年の無事を感謝して、残り半年の平穏無事を祈ってきました。
福永厩舎は今週も未勝利。
他の新規厩舎も一斉に勝てなくなり、引き継ぎ馬で遣り繰りする時期が終わり、2歳馬中心に替わる端境期で苦戦しているようですね。
今は蛹の状態ですが、早く羽化して美しい蝶のように羽ばたく日を待ち望んでおります。
265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4644-Z+rA)
24/07/01 07:46:06.90 xkETLrA90.net
義理堅いのは祐一の長所だけど
G1常連厩舎目指すなら
馬主も選んだ方がいいんじゃないかな
266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 14:28:37.67 CyoiYtFw0.net
選べる立場かよボケw
調教師ではコネが通じてないようで大受け
267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 14:35:37.37 cao4KZjB0.net
育成に関する見解の相違とかでノースヒルズともいずれは喧嘩別れしそう
268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 16:20:15.04 KHChfCBwd.net
福永さんはなんか俺らの馬券予想と同じような思考だな
269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 21:26:07.36 DksDUL7G0.net
福永祐一厩舎ファミリー
竹邑行生元厩務員(瀬戸口ラインクラフト担当→松永昌厩舎)
田中博司調教助手(藤原英厩舎ストレートガール担当)
上野鑑寿厩務員(北橋→安田隆厩舎ダノンザキッド担当)
藤巻渓輔(持ち乗り)調教助手(安田隆厩舎レッドルゼル担当)
野元昭嘉(攻め専)調教助手(渡辺薫厩舎ヴェラアズール担当)
千引健史(持ち乗り)調教助手(加用正厩舎ミツバ担当)
岩本龍治(持ち乗り)調教助手(瀬戸口→平田修→安田隆厩舎ロードカナロア・ダノンスコーピオン・ダノンスマッシュ・カレンチャン担当)
レッドルゼルはフェブラリーS2着・JBCスプリント勝ち
ミツバは川崎記念勝ち
全員GI勝ち馬かJPN1勝ち馬担当経験ありの豪華面子だな!
270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 21:48:00.82 DksDUL7G0.net
マンデヴィラは一度騎乗経験のある藤岡康太に騎乗依頼したが先約があり実現しなかったそうだ
271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/01 21:56:51.44 DksDUL7G0.net
竹邑行生元厩務員は松永昌厩舎でウインバリアシオンも担当
272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/02 21:25:12.08 C7erqbQR0.net
>>258
こんばんは~
先週は厩舎開業して初めてと言って良いでしょう、出走馬が全く見せ場無く大敗というシビアな結果ばかりでしたが、調教師稼業というのは「これが当たり前」の世界です。
こういう結果を見て、祐一アンチ(騎手を辞めても居るのが信じられないんですが…)が袋叩きにするんでしょうけど、毎週好結果を出せる調教師は本当に一握りレベル。
管理馬の特性を掴むにしても、様々な試行錯誤をして行かないといけない訳ですし、この様な結果の週が頻繁にあるのを織り込んだ上で祐一厩舎を見守る、叱咤激励スレのマトモな住人さんは分かっていると思います。
既に書き込まれていますけど、祐一厩舎には野元昭嘉さんが助手として加入された様です。
野元昭先生の御子息で、騎手時代は新人賞を獲得した他、エイシンルーデンスやエイシンビンセンス等で重賞も制覇した実績を残しました。
騎手引退後は調教助手に転身し、松田博資厩舎時代はラストインパクト・渡辺薫彦厩舎時代はヴェラアズールの調教を担当していた事からも、助手として一級品の腕を持っているのは言うまでもありません。
新谷功一厩舎を支える松田全史助手の様なポジションを担うであろう野元昭嘉助手、この同級生タッグでビッグタイトルを掴んで欲しいと思います。
そのお馬さんが「エイシン」の冠が付く馬なら、これに勝る喜びはありません。
今週も管理馬、全ての関係者が無事にレースを終えれます様に…。
273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/02 21:26:59.94 C7erqbQR0.net
>>266の訂正。
新人賞では無く、関西記者クラブ賞でした。
274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/02 22:28:17.47 afi8NTRW0.net
2歳開幕が真の開業とか言って大活躍予定してた人のせいで余計叩かれてるのは間違いない
こんな週があって当たり前とか分かってない人しかいちいち言わないからね
275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/03 00:36:57.34 coSh6tev0.net
2024年
JRA新規調教師
獲得総賞金(7月3日現在)
福永祐一 1億7005万円
藤野健太 6882万円
河嶋宏樹 6398万円
森一誠 5478万円
千葉直人 5227万円
高橋一哉 5085万円
矢嶋大樹 4425万円
小椋研介 3333万円
276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/03 01:13:24.78 QzgFTtZid.net
現役時代と一緒で馬質のおかげだねえ
277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/03 03:28:50.89 f09fMIgV0.net
>>270
君が大好きな武さんもね
278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/03 20:43:41.95 Jvhk5LwQ0.net
アスクセクシーモア今どうなってんの?
早期デビューと言っていた気がするが
279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-6CbN)
24/07/04 18:50:32.40 Z3QwOWqsd.net
アスクセクシーモアは放牧中だからデビューは早くても8月20日以降でしょ
個人馬主で3億1900万円の超高馬だから、暑い時期にデビューさせて壊れたらことだからな
キタサンブラック産駒は晩成のイメージだし、暑さが落ち着いてからじゃないかな
もうすぐセレクトセールだが、億単位の馬バンバン仕入れそうだな
280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/04 20:14:40.08 RnDBoqEt0.net
どういう考え方したら8月20日以降になるんだ?
20日は火曜日、しかも8月20日じゃ糞暑いだろうに…
7月20日でも糞暑いのは同じだし意味が分からない
それに壊したらこと、どころか
坂路で52秒台出してそのまま消息不明は
壊して放牧の可能性が高いと思うんだけどな
4月のデイリー記事だと早期デビュー予定になってるし
高いとか全然関係ないはず
281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/04 22:04:39.82 cBNJ8d4l0.net
今年のセレクトセールろくな馬いないぞ
282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-6CbN)
24/07/05 18:57:10.65 4q1DTehrd.net
今週の出走馬
7月6日(土曜)
小倉 8R
3歳上1勝クラス
トンジンチ 牝4
川田 将雅 (56.0)
7月7日(日曜)
函館 5R
2歳新馬
カルテシウス 牡2
藤岡 佑介 (55.0)
土曜1頭・日曜1頭
トンジンチに川田カード切るとはな
正直誰がどう乗っても微妙な馬だと思うが、日本人ナンバー1ジョッキーを配したからには当然勝利を期待
カルテシウスは池添謙一から藤岡佑介は鞍上強化でこちらも期待
藤岡佑介は祐一と同系列の騎手で、円熟期の感ありで楽しみ
283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-6CbN)
24/07/05 19:01:22.00 4q1DTehrd.net
現厩馬が今後どうなるか分からないので、1歳馬の受け入れはかなり抑えているとのこと
贅沢な悩みだな!
284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/05 19:36:19.96 rL530wDs0.net
出走ペースが遅すぎて沢山預かれない
能力分からないから見切りも付けられない
これヤバいだろ…
285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/06 02:07:04.55 yW6wJg3a0.net
マイエレメント、誰を乗せるかねえ
286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa82-Sj9i)
24/07/06 05:51:59.18 dVTfU9Apa.net
キャロットやし川田は乗れんから菅原とかじゃね
若手で継続騎乗できそうな上手い騎手となると
287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/06 06:52:03.29 jvGzE5St0.net
>>280
自身が下手くそだからな
288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/06 06:53:03.26 jvGzE5St0.net
矢作もバカだよな。マエコーの福永縛りがなければコントレイルも坂井乗せれたのに
289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de25-SUvz)
24/07/06 07:19:41.74 ge537fyD0.net
>>281
武基地意味不明
290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/06 09:09:42.51 EuGtx7Mnd.net
>>279
自ら乗ったらダメじゃん。自覚しろよ
291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de25-SUvz)
24/07/06 09:53:50.81 ge537fyD0.net
>>284
早く病院に行くことをオススメする
292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-6CbN)
24/07/06 12:34:00.15 YlCch/iud.net
トンジンチ3番人気7.8倍か
川田が乗ってこのオッズは厳しいか
293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/06 12:50:32.34 g9sC77YG0.net
4角のトンジンチは自分が芝で
今村がダートで絶望的なレベルの失速を見せたのに
また使うとか何か秘策でもあるのかね
新潟か中京1400に照準合わせとけよ…
294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d358-5qp1)
24/07/06 14:03:03.32 KDjw9V9/0.net
9着くらいか
まあ妥当
295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/06 14:07:06.85 g9sC77YG0.net
負けるのは分かり切っていたことだが
次にも何も繋がらない負け方だったのがな
小沢に土下座して乗ってもらえば良かったのに
296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b59-AiSu)
24/07/06 14:09:36.88 OlwEMd4m0.net
直線でお釣りが無くなるのを克服出来ないとキツいわ、トンジンチ自身がさ。
キッチリ仕上げても1勝クラスは勝てないわ、この繰り返しだと。
297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/06 14:19:59.11 g9sC77YG0.net
新馬はスローの上り勝負で楽勝したのに
2戦目になんにも考えてない人が乗ったせいでこんなことに
息を入れるってことが分からなくなってしまったかわいそうな馬
298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/06 15:56:43.69 yW6wJg3a0.net
早く見切りをつけた方がいい馬が
けっこういるのは事実
299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a14-Z+rA)
24/07/06 21:22:06.38 g9sC77YG0.net
明日は須貝×佐々木が相手か
須貝は佐々木に明日含めて今年36鞍も依頼してる
佐々木落馬で休んでた期間あるのに
対して福永は小崎8,小沢6と月2鞍以下
これで人がついてくると思ってるのかなぁ
300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタW ad1d-9GAr)
24/07/07 09:36:31.43 Tdd2IfmL00707.net
>>280
これだけ絶賛してる2歳馬に誰乗せるか気になるね
しっかり先を見据えた教育出来る騎手が福永の中で誰なのか分かる
301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ Sa13-DYqk)
24/07/07 09:46:08.53 L5I6gUWna0707.net
>>294
子猿だけは勘弁
302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 09:56:21.47 O614nguJ00707.net
カルテシウスがどれくらい走るか楽しみ
303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 09:57:00.89 O614nguJ00707.net
>>293
>>293
今日もアンチ活動乙
304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 10:04:56.75 VCEfvnoCF0707.net
カルテシウスは2番人気か
圧倒的1番人気は同じキズナ産駒でノーザンF生産サンデーレーシング
追分F生産GIレーシングだと分が悪く感じてしまうな
305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 10:06:40.18 VCEfvnoCF0707.net
川田使って入賞賞金も稼げないとか何やってんだか
これだけいい騎手乗せても駄目な馬ですよというアピールかな?
306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 10:32:34.54 oJx4Vci600707.net
セクシーモアもそうだったけど
あれだけ速い時計出して放牧って
なんか狙いがあるのかな
セクシーモアなんか音信不通だし
307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 11:18:33.40 Ui7nvUZ/00707.net
キタサン産駒だし秋とかにデビューさせるんじゃないの?
308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:10:46.60 CjvHKz5A00707.net
癖の修正とか躾けはデビュー前が勝負みたいなこと言ってたし、外厩と連携してそっちをやってるんじゃないかな。
309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:17:59.76 gidTr9Tg00707.net
キタサンブラック
夏競馬
イクイノックス
ガイアフォース
ジャスティンスカイ
コナコースト
秋競馬
ソールオリエンス
秋にする意味はないね
カルテシウス惨敗で似たような時計の馬は皆雑魚だと分かったね
310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:18:48.53 hY1i5IB400707.net
くっそ弱いやんけw
311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:18:50.31 ESZfWexEa0707.net
まさかのブービー
312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:19:06.22 +s0Gks/WF0707.net
ルージュレアリーズの跛行は大したことなく翌週からしがらきで調教再開
7月28日新潟芝16でデビュー予定
6Rプリモカリーナが川田だから、たぶんルージュレアリーズも川田だな
例の人は同日クイーンS騎乗みたいだからよかったなw
313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:20:50.06 +IwS6CYf00707.net
弱すぎてwww
314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:24:27.65 gidTr9Tg00707.net
弱いというか全くまともに追えてない
鞭入れたら吹っ飛びそうな位フラフラ
これで事前に癖を修正してると言われてもという感じ
315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:26:21.07 oJx4Vci600707.net
昨日もそうだけど
出走しても走る気力すらない馬が多いね
316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:30:58.12 +s0Gks/WF0707.net
もう1戦見たいが中々残念な内容で�
317:O途多難だな
318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:44:34.12 oJx4Vci600707.net
インタクトの新馬戦思い出したわ
サンセットクラウドは矢作先生
けっこう粘ってたけど
インタクトはすぐ見切りをつけてたな
319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 12:47:03.63 yYd3uTQh00707.net
祐一のコメント通りになったか、悪い意味で。
切れる脚が無いのはなぁ…
320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 18:00:33.65 tGbrt/l/00707.net
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
それでもあるからな
321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 18:47:36.65 rEPOXOys00707.net
7月13日(土)
福島
安達太良ステークス・・・エクロジャイトは原優介騎手で想定
小倉
不知火特別・・・マンデヴィラは小崎綾也騎手で想定
7月14日(日) 小倉
2歳未勝利戦・・・カムイカルは川田将雅騎手で想定
今週も残念ながら未勝利。
トンジンチは川田将雅騎手を配したものの、ここ数戦同様、直線では既にお釣りが無い状況での敗戦。
中団で溜める競馬に限界が見えているだけに、2歳時と同じ様な戦法でダメなら…
一方、函館の新馬戦にはカルテシウスをエントリー。
藤岡佑介騎手を配しましたが、4角前で力尽きる形の8着大敗。
「前の馬を気にして、外に逃げていた。2コーナーから肩ムチを入れたように、まだ競馬をわかっていない。離されずに来られているので、これからの馬」
こうコメントしているのが唯一の救いで、使って行って変わり身を見せて欲しい処。
322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 19:56:01.50 gidTr9Tg00707.net
カムイカルを2歳で1200は使うの勿体ない
シルステは普通に距離持つし望来も先を見据えて番手で我慢する競馬したのに
ちょっと勝てないからって安易に勝ちやすそうな条件ばかり走らせるのは良くない
1800にするか中京か新潟のマイルか1400まで待った方が良い
323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/07 22:51:41.12 Ym8E8Z0W0.net
>>314
いつもありがとうございます。
7月7日七夕のこちらは35度を超える猛暑日でしたが、自分は灼熱地獄の中、バイクツーリングで熱海の伊豆山神社に参拝してきました。
今週は2頭出走。
トンジンチは不甲斐ない近走内容で川田騎手起用は違和感を感じましたが、案の定惨敗。
平場の1勝クラスであれでは現状芝の中距離は厳しいと思います。
短いところやダートなど色々試行錯誤するしかなさそうですね。
カルテシウスは調教内容が良く、社台系のクラブ馬で、勝てなかったとしても当然のように上位入線すると期待していましたが、まさかの惨敗。
たまたま精神の問題だったら良いですが何とか立て直せるといいですね。
4月28日の勝利を最後に31連敗と泥沼を抜け出せない状況。
勝敗は兵家の常。
現在のトップクラスの厩舎の先生も最初から勝ち続けている者はおらず、栄光と挫折の繰り返し。
長いトンネルを抜けて、歓喜を共有できる日を待ち望んでおります。
324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-CHag)
24/07/07 23:01:13.21 fsRa5qDmd.net
糞成績で殉死しちゃうw
325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/08 11:02:57.24 OOksKpc30.net
この厩舎地味だな
326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/08 20:39:23.35 NZFmSPcR0.net
キズナ産駒で名牝系出身のカルテシウス(牡2、栗東・福永祐一厩舎)が、日曜函館5Rの2歳新馬(芝1800m)でデビューする。
カルテシウスは父キズナ、母ワイ、母の父Galileoの血統。4代母のミエスク(Miesque)はG1を10勝した20世紀を代表する名牝。祖母のランプルスティルツキン(Rumplestiltskin)は愛仏で2歳G1を2勝。叔母のタペストリー(Tapestry)は14年に英G1のヨークシャーオークスを制している。近親にはキングマンボ(Kingmambo)やイーストオブザムーン(East of the Moon)、リアルスティールやラヴズオンリーユーなど、超大物がズラリと並ぶ。
ここまで約1カ月をかけて乗り込まれ、先週の坂路では4F52秒1-1F12秒6と上々の時計をマークしている。
福永厩舎にとっては4月28日の新潟8R・4歳上1勝クラスのマンデヴィラ以来となる6勝目、そして初の新馬勝ちがかかる一戦。
良血が初戦から能力全開となることを期待したい。
まさか全く走らないとはな
条件変わりで捲土重来を期待したいが
327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bad-8dYN)
24/07/08 22:53:20.61 rHcmhlA/0.net
競馬分かってない馬鹿基地外タイプは2戦目で変わることある
ただステゴ産駒で長いこと重賞勝てなかったように福永が乗って良くなった基地外はいないから如何に福永から遠ざけるかが鍵
幸い今は福永が触れない函館か札幌にいるわけだからワンチャンスあるよ
セールとかで追い切りに乗りに来たら終わる
328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/07/09 08:58:29.59 oScllkTi0.net
今のペースの出走間隔だと、いずれキャロットや東京、シルクといった少額多口クラブの会員からは文句出そうだな
無論間隔空いても一走一走結果が伴えばそうはならんかもしれんが、そんな都合よくいかないだろうし
329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad2e-ZGvv)
24/07/09 16:12:52.62 fEBMym6p0.net
>>316
こんにちは~
内地は例年以上の凄まじい酷暑が連日続いている様ですが、札幌はというと、梅雨の様な空模様で気温が高く・湿度が高い気候になっています。
先週は川田将雅・藤岡佑介という同期の2人を配して管理馬を出走させましたが、結果は共に芳しく無い形になってしまいました。
「前走はハミを抜いてリラックス。最後は馬場に脚を取られたが、フォームや内容は凄く良かった。今回も同じようにきている」
こうコメントして迎えた小倉芝18001勝クラスのトンジンチでしたが、転厩前・転厩後も課題になっている詰めの甘さが改善されない大敗(9着)となってしまいました。
新馬戦で負かした面子がロードアヴニール・アスクドゥポルテですんで、トンジンチの能力もそれ相応とはいえ…
ブリンカーやチークを着用してダメなら、かなり厳しい様に感じますが、ここ数戦の結果を踏まえた次走は注目したい処です。
「申し訳ございませんでした。これといった見せ場も作れなかったので、ちょっとショックです。」
「いい状態でここに臨めましたし、パドックで落ち着いていながら、返し馬ではグイッとハミをとって、これはいい雰囲気と見ていたのですが…。」
「実戦にいってここまで進まないとは…。緩い馬場がこたえたわけではなかったです。
周りを気にしていたということなので、レース慣れが必要でしょうか。」
レース後の会員向けコメントを見ても、落胆の程が伝わってしまうカルテシウスの惨敗。
かなりの血統馬がいざレースに出てみると「見掛け倒し」に終わる、これも嫌な言い方にはなってしまいますが「競馬あるある」です。
擁護出来る点を挙げれば、ワイの産駒で勝ち上がっているのはアナレンマ・フリーフォールだけで、後の仔達は未勝利を勝つ事すらままならない成績で抹消されています。
一旦、リリーバレーに放牧に出されるとの事なんで、恐らくは秋の京都で仕切り直しという形になると思いますし、此処で真価を問いたい処です。
今週も管理馬・全ての関係者が無事にレースを終えれます様に…
330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b14-4lc0)
24/07/09 19:45:49.44 k2LENo2r0.net
こんな調子であと数年で馬房増えるとは思えない
331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a314-eRYk)
24/07/09 23:13:01.16 mmKrApDu0.net
カルテシウスは勝ち上がった2頭は3歳1月デビュー
他の兄姉も軒並みデビューが遅く最速で12月
角居、国枝、堀、矢作、藤原、萩原と名のある厩舎が軒並み
デビュー遅くしてるのは偶然ではない
対して福永は5月生まれを2歳7月にデビューさせて惨敗
あまりにも無能ではないか
福永が人手足りてるところでじっくりやるというから
連れてこられた中身できてない馬がいきなりデビューして
牧場側も困惑しただろうな
はっきりいって調教師のミスだよ
332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8de6-5tBI)
24/07/10 17:09:47.36 16AJ6r700.net
高額馬預けてもらうのは良いがどうやってこの馬房でやりくりすんの
333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/10 20:47:29.10 TzgCN6em0.net
カルテシウスの新馬戦の為にわざわざ函館まで行っていたのか
ショック倍増だな
334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad9a-4CeZ)
24/07/10 21:23:54.97 Yw+HuYaX0.net
セレクトセールだろ
335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bad-8dYN)
24/07/10 22:06:14.87 +NXk7RbP0.net
カムイカルは新馬乗った望来フランス、川田騎手突然休業で騎手未定に
小沢は福島、小崎は小倉だが別の馬で騎乗予定
次以降続けて乗ってもらえる騎手じゃなきゃトンジンチみたいなことになりかねないから困ったことになった
こういうことがあるから新馬から小崎や小沢乗せとけば良いのに
場当たり的な対応してるからこうなる
カムイカルが潰れたら福永のせいだぞ
336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/11 20:44:43.77 gmrzjrMb0.net
7月13日(土)
福島11R OP
安達太良S
エクロジャイト
原
小倉10R 2勝
不知火特別
マンデヴィラ
小崎
函館4R
3歳未勝利
シンクグッド
藤岡佑
7月14日(日)
小倉2R
2歳未勝利
カムイカル
団野
4頭出走は楽しみでトンネル脱出を期待したいが、騎手見ると暗雲が…
川田と岩田望の切り札2枚無しは厳しいな
337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b3c-W0HH)
24/07/11 20:55:41.78 j9Q3quHd0.net
いつもの騎手アンチか、このひとは福永応援してないな
338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a314-8dYN)
24/07/11 23:08:06.22 XdezT49u0.net
小沢にエクロジャイト乗ってもらえなかったのか
339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/11 23:21:01.87 gmrzjrMb0.net
マンデヴィラは昇級初戦で人気しなそうだが、夏は牝馬の格言で好走を期待
340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/11 23:28:18.87 gmrzjrMb0.net
カムイカルは芝14→12の距離短縮
川田で想定だったのが、休養宣言で団野にスイッチの経緯
1番人気は必至だが、果たして
341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a314-eRYk)
24/07/12 00:03:23.95 AW4QYmRo0.net
カムイカルのレースはハイペースマイル戦経由の馬と
すでに2歳芝1200で2勝のタワーオブロンドン産駒
ゴメンネジローも距離短縮してきて抜けた感じではないなぁ
カムイカル自体が早い時期から時計出していた上
叩いて上積みが少ない小さい馬だから
あまり変わり身ないだろうし
342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/12 19:42:10.14 mPE+QipG0.net
日刊ゲンダイ印
7月13日(土)
福島11R OP
安達太良S
エクロジャイト原
△……△……△
福「体調も動きも良好。凄くいい馬だよ。ただ、乗り手の方を全く見ない。能力だけでオープンまで来たような感じ。どこまでやれるかな」
小倉10R 2勝
不知火特別
マンデヴィラ小崎
…△……注…△
福「うるさい面はなくなって、カイ食いもいい。精神面で成長しているよ。ピリッと脚が使えないから、小回りの方が良さそう。昇級初戦だし、まずはメドを立ててくれれば」
函館4R
3歳未勝利
シンクグッド藤岡佑
△注注▲△○△
343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-8dYN)
24/07/12 19:58:55.86 5v058VA5d.net
2カ月勝ちなしの32連敗だっけか?
さすがにそろそろ勝つから人気薄で頼むわ
344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/12 20:34:10.41 mPE+QipG0.net
今村がエージェント小原担当から外れて小崎が復帰か
福永先生の口利きだな
URLリンク(i.imgur.com)
345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b52-W0HH)
24/07/12 22:06:06.80 57YDtfek0.net
今村外れるの休養中だけだろ脱臼の手術ですぐには帰って来れない
346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-pCJg)
24/07/12 22:51:58.76 m7MOHGKhd.net
もうずっと全ペチw
347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fd0b-8dYN)
24/07/13 00:45:20.92 fu24GQlX0.net
エクロジャイトは福永がよっぽど嫌なんだろうな
走る気がない馬を遠距離輸送した上で走らせるとか余計嫌われることする厩舎では気持ちは分からないでもない
距離一気に短縮する前に小倉か函館や札幌滞在で気分変えるとか先にすることあると思うけどね
348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad9c-CHag)
24/07/13 09:28:20.67 st/IK5kX0.net
コネじゃどうにもならないねw
349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed4d-2+hc)
24/07/13 09:53:31.08 pB2wWGBA0.net
まさかこんな勝てないとはな
最初は前の厩舎の力だし
350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8571-pk1M)
24/07/13 11:41:39.19 5+tYSs+s0.net
兄貴よく3着に残した
でも勝ち上がりはもう厳しいかな
351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/13 12:55:39.85 85eezeWN0.net
2歳馬15頭
アスクセクシーモア
ヴィオレンツァ
カムイカル
カルテシウス
シュタールペスカ
スティレセイル
スライビングロード
ダノンブランニュー
ヒス
マイエレメント
マリブオレンジ
メイショウハチロー
ルージュレアリーズ
レインオンミー
ワイドメテオール
…
スライビングロードはダイワエルシエーロの娘か
楽しみだな
352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d55a-ZGvv)
24/07/13 14:18:04.40 2NeZ9n7I0.net
シンクグッドは前回とあまり代わり映えしない着差のままか…
馬券には絡んだけど、未勝利突破は難しいかも知れないね。
353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3a6-o8NO)
24/07/13 15:17:50.86 MimSfsKQ0.net
マンデヴィラ頑張った
354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/13 15:43:40.49 85eezeWN0.net
シンクグッド7人3着
賞金140万円・複勝290円
マンデヴィラ10人3着
賞金395万円・複勝530円
優秀だが、長いトンネルだな
355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプープ Sd03-8dYN)
24/07/13 15:48:16.16 SNxAEelvd.net
エクロジャイト可哀相に
ゲートぶつけられにいっただけ
完全に調教師が無能
356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a6-8dYN)
24/07/13 15:49:10.32 myTjlzwn0.net
打っ千切り最下位?
357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/13 15:53:14.39 85eezeWN0.net
スタート直後にサンドイッチ食らっていきなり終わったな
ブービーか
まあ早熟早枯れ馬の感は否めず、立て直しは難しいだろうな
お疲れさま
358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd14-6EtR)
24/07/13 16:43:03.95 85eezeWN0.net
4月28日マンデヴィラ1着以降
5月5日から34連敗
人気【2.5.3.24】
着順【0.5.5.24】
悪くはないが、勝ち運がないな
359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d55a-ZGvv)
24/07/13 17:59:32.00 2NeZ9n7I0.net
明日のカムイカルで久々の勝利に期待。
祐一厩舎の2歳は色んな馬主さんの馬が居て面白いわ。
360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e33a-eRYk)
24/07/13 19:48:17.97
361:ilTYpp7s0.net
362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d55a-ZGvv)
24/07/13 20:34:47.78 2NeZ9n7I0.net
馬主さんの意向は最優先だろうし、流石に仕方無いって。
ノルマンや山田オーナー(~ペスカの人)の馬なら自由も効くだろうけどさ。
363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF43-6EtR)
24/07/13 21:15:38.66 juJJvjOWF.net
小崎も小沢もフリーで、福永祐一厩舎所属騎手ではないから、別に乗せる義務はないな
若手の小沢はともかく、小崎はいわゆる崖っぷちジョッキーの立ち位置で、十分重用して感謝されるレベルだと思うがね
364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b75-W0HH)
24/07/13 21:41:09.03 01XmmD8Y0.net
でたいつもの騎手アンチ
365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8593-8dYN)
24/07/13 21:55:53.89 G/Fz5Eif0.net
今週小崎は再度小原がついて10鞍超え
福永開業後依頼された数を超えてる
望来今村いない二ヶ月は崖っぷちどころか忙しいだろうから福永なんてどうでも良くなるレベル
福永は全方位に良い顔して依頼分散してるから誰も大事にしてない状態
全員に嫌われるよ今の成績のままじゃ
366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3a6-o8NO)
24/07/13 21:56:11.38 MimSfsKQ0.net
1ファンがこの目線なのすげーよなww
福永ファンも言われるだけあるわ
367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b75-W0HH)
24/07/13 21:57:38.39 01XmmD8Y0.net
>>357
武基地さん自分の巣にもどれよ
368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8593-8dYN)
24/07/13 22:08:48.97 G/Fz5Eif0.net
基地はすぐ武基地がーと発狂するけど何なんだろうな
そんなに武基地に虐められてたの?
369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a51-UGyX)
24/07/14 07:49:50.00 OxmLEu8h0.net
まあ自分が依頼する側になって騎手起用の難しさとか調教師の大変さを実感してるかもね
でもそれを言われたらまたイラッとしちゃうんだろうなあ…
370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 41e8-irXY)
24/07/14 08:00:52.63 B0Dnj/hq0.net
今日は北橋先生を競馬場に招待してんのかな。北橋先生、福永先生、協栄さんで口取りエモいんだけどな。
371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/14 08:36:40.20 CDSNUPEf0.net
2024年3月9日デビュー~4月28日
人気【3.3.2.17】
着順【5.4.4.12】
勝率20%・連率36%・複率52%
4月28日マンデヴィラ1着以降
5月5日から7月13日まで34連敗
人気【2.5.3.24】
着順【0.5.5.24】
勝率0%・連率15%・複率29%
…
複率は優秀だが…
372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFfa-D7gs)
24/07/14 10:09:38.77 J9WCOAu2F.net
サンスポ印
小倉2R 2歳未勝利 芝12
カムイカル団野
▲△▲◎
連軸不動
カムイカルは質の高いメンバー構成だったデビュー戦で3着。2着馬は2戦目で快勝。1ハロン短縮もプラスで順当に勝機とみる。
福永師「今週の調教でいい動きをしていたし、1回使って上向いています。前走はちょっと外に張っていたとはいえ、ラスト100mの伸びが鈍っていたので、距離短縮もいいと思います」
プラス6キロ
現在1人2.7倍
担当記者評価A
発走10:25
頑張れ!
373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d5da-x0Ab)
24/07/14 10:28:48.52 bEonbYO90.net
カムイカルは勝ち上がれそうで勝ち上がれないパターンにハマりそう
374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/14 10:32:23.69 CDSNUPEf0.net
9頭立てで道中不利もなく負けるとは残念だったな
騎手の動きがなんかおかしかったが
道悪の影響も少しあったかも
375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a48-Ga+B)
24/07/14 11:38:30.92 VwykWvt00.net
あと2ヶ月は連敗継続しそうやなwww
376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09d3-irXY)
24/07/14 11:53:22.98 J8dJ716E0.net
ノメってたかな…ほんと勝ち運に見放されてるよなー。
377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a14-x0Ab)
24/07/14 12:21:45.10 gddiFSKm0.net
懸念していたとおりハイペースマイルからの馬にやられ、安易に距離短縮をしてしまったせいで次走をどうするかという問題に自らブチ当たることに
変則開催でこの夏は芝1200少ない
芝1400には最後伸びきれない中では戻しにくい上ダノンと被りやすい
連続遠征は小柄な馬にはキツイ
新潟はやめた方が良いが近い中京は灼熱
休ませるのがベターだがどうするかね
378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 01e6-98Ht)
24/07/14 13:26:04.39 XMCBqbO90.net
福永が最終乗ると良くないって本当だったんだな
379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/14 14:04:29.09 CDSNUPEf0.net
減量騎手にやられるパターンは考えたが、500キロ弱で母がダート馬のパワー型牝馬にやられるとはな
小柄で典型的なスピードタイプのディープ孫産駒には厳しかったな
380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3da7-QO76)
24/07/14 18:51:03.75 jYgVktOs0.net
7月21日(日) 札幌
しらかばステークス・・・カルデアサーダは藤岡佑介騎手で想定。
来週の想定は以上になります。
今週は4頭出走させて、2着1回・3着2回。
不知火特別で人気以上の好走を見せたマンデヴィラ、「昇級戦もリズム良く運ぶ事ができました。メドの立つ内容で、距離を延ばしても面白いと思います」
小崎くんも好感触をコメントで出していますし、2勝クラスを突破するのは遠く無い気が…
一方、久々の厩舎の勝利が期待された2歳未勝利戦のカムイカルは2着。
「レースとしては良い勉強になったと思いますが、雨が強く馬場もぬかるんで、その分返し馬から脚を取られていると感じました。最後切れなかったのも、そこが影響したかなと思います」
団野くんのコメントを見ると、道悪は苦手っぽいニュアンスが伝わります。
カムイカル自身、何とか克服して欲しい処!
381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプープ Sdda-x0Ab)
24/07/14 23:53:24.95 f2ol6ettd.net
デュアリスト膝絡みの跛行明けで次走アイビスサマーダッシュらしいね
直千は膝に負担かかるレース
加えて初芝でとかドン引きもいいところ
サロン入ってるファンがいるなら止めてやって欲しい
普通に〇ぬ
雨降るのを祈るしかないわ
382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/15 08:04:33.32 ADvKjOC+0.net
>>372
いつもありがとうございます。
今週はシンクグッド7人3着・マンデヴィラ10人3着・エクロジャイト10人12着・カムイカル1人2着と健闘の成績でしたが、残念ながら未勝利。
2ヵ月半、35連敗となりました。
出走馬4頭中3頭が馬券内と健闘しましたが、勝ち馬には完敗の形。
シンクグッドは2億円の高馬。
3歳未勝利戦のダート24はもう無いようで、9月第一週が未勝利戦の最後。
なんとか勝ち上がって欲しいものです。
マンデヴィラは兄弟がワールドエース・ワールドプレミア・ヴェルトライゼンデの良血馬ですが、牝馬は走らず、2勝止まり。
このクラスを卒業して、上で活躍できるといいですね。
エクロジャイトはスタート直後に致命的な不利がありましたが、現状立て直しは難しいと思います。
カムイカルは距離短縮で必勝体制でしたが、岩田望来騎手の欧州修行に続き、川田騎手が急遽の2週間の休養宣言で鞍上が空く形に。
悪い流れで悪い予感が的中してしまいました。
軽量スピードタイプのディープ孫産駒で、勝ったのは母がダート馬の500キロ弱の大型牝馬。
馬場が渋ってなければ、逆転もあったと思います。
中々長いトンネルを抜け出せませんが、勝ち運に見放されているだけで好走率は高いので、梅雨明けの後のスカッとした青空のような活躍を待ち望んでおります。
383:c-l0BB)
24/07/15 12:03:16.10 QCeR3GHc0.net
長文殉死カス
384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d593-x0Ab)
24/07/15 12:40:03.03 9vTaFYVA0.net
この長文ほんとに間違いだらけ
ダ2400はまだ札幌にあるし
このスレでも前走後に後2回って
書いてあるレス複数あったのに
なんか変だなと思わないのかな
385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae44-UGyX)
24/07/15 17:43:11.63 EUwM8SBY0.net
この低迷の中
いちばん勝利が期待できる馬ってどれだろ
エーデルブルーメは休養中だし
386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95fa-D7gs)
24/07/15 21:26:11.09 sjOybz+C0.net
翌日、私は調教終わりの祐一さんとミーティングの予定がありました。本来であれば、私がトレセンに足を運ぶべきなのですが、祐一さんは車の運転ができない私を気遣い、お忙しいなか、私の家の近くまでわざわざ来てくださいました。
調教が押してしまったらしく、待ち合わせの時間から少し遅れて到着された祐一さん。私の姿を見つけると、なんと全力でダッシュ! あれだけの成績を残した元トップアスリートが、私を待たせているからと全力で走って来てくださるなんて。祐一さんの優しさ、そして誰に対してでも対等で、決して偉ぶらない人柄に改めて感動しました。
この日、祐一さんからは、「厩舎開業後は厩舎の経理をお願いするつもりだけど、どうせなら社員として働かない?」という、とてもありがたいお申し出がありました。
結婚を機にメディアマネージャーを辞めた後は、フリーランスとしてお仕事をしてきました。夫の収入で生活をしていたので、好きなときに好きな仕事ができるフリーランスは私にとって一番都合のいい働き方だったのですが、生活のために働かなければならなくなった今は、安定した職に就きたい。つまり、どこかの会社で正社員として働きたいという気持ちがあったのですが、いっぽうで福永厩舎の仕事も絶対にしたい…。二兎を追うなかで、ちょうどいろいろと考えていたときでした。
そんなときに、祐一さんからのこの提案。私からは何も相談していないにもかかわらず、私の状況を考えてくださったのでしょう。本当にありがたいお話で、感謝してもしきれません。
387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d593-x0Ab)
24/07/15 21:29:44.19 9vTaFYVA0.net
メンバーに恵まれたときの
ダノンブランニューだろうけど
メンバー集まりそうな2場開催の
ときに出るみたいだし
牝馬限定新馬にルージュレアリーズが
出たときかな
388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d593-x0Ab)
24/07/15 22:37:59.70 9vTaFYVA0.net
>>378
福永良い人だなという前に
白浜の嫁ってバレットとか小間使いや取材するような仕事やってて普通免許すら無いの???って感じ
389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/16 01:44:51.44 ZmFVV3Qu0.net
2歳馬17頭
アスクセクシーモア
ヴィオレンツァ
カムイカル
カルテシウス
シュタールペスカ
スティレセイル牝
スライビングロード牝
ダノンブランニュー
チムグクル
ディナン
ヒス牝
マイエレメント牝
マリブオレンジ牝
メイショウハチロー
ルージュレアリーズ牝
レインオンミー
ワイドメテオール
…
チムグクルは沖縄の方言で真心
坂東牧場生産
父ラブリーデイ・母エンドレスノット・母父ディープインパクト・父父キングカメハメハ・父母ポップコーンジャズ・母母ウィキウィキ、全てが金子真人氏の所有馬
ディナンはフランスの都市名
シルクレーシング
募集価格3200万円
ノーザンF生産
父ナダルはロベルト→クリスエスの系統
母父キンカメでコテコテのダート馬のイメージ
390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a2-o7Qo)
24/07/16 09:14:46.13 weFLx/HX0.net
>>380
福永がいい奴って話よりも、私はこんなに福永と絆があって大切に扱われてます自慢とアピール臭がきつい
391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a50-o7Qo)
24/07/16 14:40:56.79 CTVFSxJg0.net
改めて引用された白浜嫁のコラム全文読んでみたけど、
第三者や白浜に対するいちいち不遜な心理描写もさることながら
福永が言っているから安心とか福永が言うから信じるとか、
もはや信者のような礼賛ぶりが気持ち悪いな
こんな盲目的な信者を厩舎で雇うとか大丈夫なのかね…
392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b19c-l0BB)
24/07/16 16:45:03.35 rNEuxIqQ0.net
無断転載は氏ね
393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a14-x0Ab)
24/07/16 18:23:12.06 0dmHrlh70.net
元海老蔵、白浜嫁、今村と明らかに
炎上が得意な変なやつばかり集まってきてるけど類友だから平気だろう
394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-D7gs)
24/07/16 20:53:28.80 ZmFVV3Qu0.net
2024年3月9日デビュー~4月28日
人気【3.3.2.17】
着順【5.4.4.12】
勝率20%・連率36%・複率52%
4月28日マンデヴィラ1着以降
5月5日から7月14日まで35連敗
人気【3.5.3.24】
着順【0.6.5.24】
勝率0%・連率17%・複率31%
トータル
人気【6.8.5.41】
着順【5.10.9.36】
勝率8%・連率25%・複率40%
395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a14-UGyX)
24/07/16 23:04:21.26 0dmHrlh70.net
ゲート試験合格後、放牧中
退厩後2か月超経過
・アスクセクシーモア・メイショウハチロー・ワイドメテオール
退厩後1~2週間程度
・マイエレメント・レインオンミー・ヴィオレンツァ
白浜の嫁には提灯記事で福永上げをするより
近況がよく分からない個人系の所属馬について書いてほしいんだよね
だいたい良くないことが起きているから
見て見ぬふりをしてるんだろうけどさ
396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a50-o7Qo)
24/07/17 07:42:25.35 3uObG71b0.net
白浜嫁は分を弁えて経理と広報役に徹するならいいけど、厩舎経営にもしゃしゃってきたら厩舎は終わると思うわ
ブログ見てると福永とスタッフで意見が分かれた時とか「福永の言う事が絶対正しい」とか觜突っ込んだり
「雇い主の言う事を聞けないなら出てけ」ぐらい平気で言いそう
397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b650-wWMX)
24/07/17 09:24:21.90 oGxsAnMx0.net
なんか変な奴ら増えて来たな
398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdfa-TI40)
24/07/17 15:03:40.65 BSM6+VaFd.net
福永厩舎の経理てバレットしてた坪田って女の人やろ?
ドキュメントで出て来てたぞ
399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d47-QO76)
24/07/17 16:40:20.12 eD5i5mo30.net
>>374
こんにちは~
先週は惜しい所まで行きながらも、勝利が遠い2日間になってしまいました。
調教師稼業は負ける事の方が圧倒的に多い商売とは言いつつも、4月末の新潟でマンデヴィラが勝ってから3ヶ月近く未勝利、調教師1年目らしいというのか、中々上手く噛み合ってくれないのがもどかしい所です。
「流れに乗ったレースができました。チークピーシズの効果もあったと思います。最後までよく頑張ってくれました」
これはシンクグッドに騎乗した佑介くんのコメントですけど、かなり気を遣った言葉選びをしている様にも思います。
2周目の勝負所から前に離されてしまったのは前回と同じでしたし、現状では未勝利脱出するには相当恵まれないと厳しく感じてしまいます。
1年目の厩舎は他厩舎から譲り受けた馬を上手く覚醒出来るか、否か、これで評価を受ける事が多々あります。
昨年だと美浦の上原佑紀くん、少し遡ると、今やJRA屈指の名門になりつつある杉山晴紀先生、この2人は譲り受けた馬を見事に再生~覚醒させています。
祐一もエーデルブルーメ・カランドゥーラ・チャンネルトンネルで結果を出しているんで、先に挙げた2人クラスの活躍は期待出来ると思いますが、エクロジャイトに関しては彼のノウハウを持ってしてもキツそうな印象を受けます。
「動きや体調そのものはいいが、乗り手を見ないようなところがある。この現状で一変はどうか」
手を尽くし様にも、馬が人を舐めてしまっているのがコメントからも垣間見えてしまうんで、何かしらのショック療法が必要なのかも知れません。
中々勝鞍に恵まれませんが、ダノンブランニューも新潟か中京の未勝利戦を視野に入れているのでしょうし、それまでには「1つ」白星が付いて欲しい所です。
今週も祐一厩舎の管理馬、全ての関係者が無事にレースを終えれます様に…
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-D7gs)
24/07/17 19:38:16.50 O382+6zBd.net
エクロジャイトは去勢も視野とのこと…
401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d98-V/Lx)
24/07/17 20:17:10.03 WLB8TfUl0.net
>>374
>>391
これって、白浜嫁(坪田)?
402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a14-UGyX)
24/07/17 21:29:35.79 IMQPhkON0.net
暴れる馬ならともかく走る気がない馬の玉抜いても余計走る気なくすだけ
それに暑さで抵抗力が落ちてる夏場は
雑菌繁殖しやすいのもあって避けた方が無難
何より前走アホ丸出しのレース選択が最悪のパッチンという形になって
短距離でショック与えられたのかすら
分からないんだから取るのはまだ早い
和雄の本でも中距離飽きちゃった馬を連続してダ1000使ったら
2回目に勝ったって言ってたような例もあるし
もう1回短距離使ってダメで中距離戻してもダメで
初めて去勢への流れとするのがベターだろうね
そうこうしてる間に気温も下がってくるだろう
それまで根気強く頑張れ
403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-D7gs)
24/07/18 15:29:43.91 yc7Fo11ed.net
兄に昨年の京王杯スプリングCを勝ったレッドモンレーヴがいるルージュレアリーズ(牝2歳、栗東・福永祐一厩舎、父レイデオロ)が7月28日に行われる新潟芝マイルの新馬でデビューする。鞍上は戸崎圭太騎手。
同馬は6月23日の京都芝1800メートルに武豊騎手=栗東・フリー=とのコンビで出走予定で注目されていたが、レース当週に左後肢の傷腫れで出走を回避していた。今回は仕切り直しの一戦になる。「体調はいいけど、少しハミに頼るようになっている。明日(7月19日)、サラッと(追い切りを)やるつもり。来週までに徐々に修正していきたい。馬体などは以前と変わっていません」と福永調教師は現状を説明した。
404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-D7gs)
24/07/18 18:56:23.52 yc7Fo11ed.net
今週の出走馬
7月21日(日曜)
札幌 11R
しらかばS
カルネアサーダ 牝5
藤岡 佑介 (55.0)
…
日曜1頭だけか
流れ的に頭はまず無いな
入賞で御の字てところか
405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a14-UGyX)
24/07/19 00:37:09.69 Llys4C/g0.net
ルージュレアリーズは同日に当初予定していた
1800の新馬もあるのに1600に出るのか
かかるようになったから1800持たなそうになってしまったのかな
強い調教してるわけでもないから焦って出走する必要もない
ハミ受け修正するなら翌週に牝馬限定1600
あるんだからそっち出ればいいのに
戸崎優先なのか馬優先は感じられないね
というか戸崎乗せて次どうする気なんだろ…
406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8556-l0BB)
24/07/19 02:01:44.67 aTsaj+EW0.net
サラブレッド養成ギプスだった福永自身と同じだろ
次に本命乗せて馬も変化に驚く奴
407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e9e4-NNfa)
24/07/20 08:08:23.97 gJqTxm0K0.net
あれ?今週一鞍?
408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0a16-D7gs)
24/07/20 19:11:49.91 EV7gOAxm0.net
明日は同期の河嶋宏樹が5頭、千葉直人が8頭出走か
羨ましいな
1頭では一喜一憂も出来んからのう
409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a14-UGyX)
24/07/20 21:08:51.67 e+cLYPrc0.net
・明日のカルネアサーダは2歳から今回で
4年連続札幌出走で札幌でのオープン2着もある
・過去二桁惨敗の次走は必ず3着以内に巻き返している
・すごく速い馬もいなくて逃げやすい
・札幌は開幕週で馬場は良い
・今日の1200の3レースとも逃げ馬が馬券内
これで惨敗させたら福永厩舎は・・・
410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-xY2X)
24/07/21 07:09:33.92 CFIgXfDJ0.net
日刊ゲンダイ印
7月21日(日曜)
札幌 11R
しらかばS
8枠10番カルネアサーダ 牝5 藤岡 佑介
○▲△△△◎▲
福「前走負けはしたけど、調教の感じはよかったよ。今回も身のこなしがいいし、具合は良さそう。レースでは小細工なしで行った方がいいかもね。そのあたり佑介はうまいから。サッと乗って、うまく脚を使ってくれるんじゃないかな」
…
札幌芝【1.2.1.2】
芝12【4.5.1.12】
重賞では力足りずも、芝12オープン・リステッドでは2・1・4・4着
実績ありの適条件
夏の牝馬で好走を期待
頑張れ!
411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 530a-VtEc)
24/07/21 07:11:02.64 RPepoks40.net
本当に調教師に向いてるのかねえ
2歳馬の状況を見てると
馬を育てる能力はなさそう
412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-xY2X)
24/07/21 14:29:14.48 CFIgXfDJ0.net
朝日杯3着馬レッドベルオーブ
藤原英厩舎から同期の河嶋宏樹厩舎に転厩してたんだな
413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-xY2X)
24/07/21 15:20:25.08 CFIgXfDJ0.net
この実績で4番人気か
馬券的には美味いと思うべきか
414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプープ Sd33-nY7i)
24/07/21 15:28:28.65 OuXIj+a0d.net
最悪の競馬振りで邪魔しただけの
最下位
完全に福永が悪いわ
415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4908-BteZ)
24/07/21 15:29:34.36 9ALxBu9l0.net
騎手のコメント待ちかな~
前回と同じ様な競馬だったものなぁ。
416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-xY2X)
24/07/21 15:29:40.01 CFIgXfDJ0.net
まさかの最下位か
スタート直後ジャンプ
うまくリカバリーしたように見えたが
417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53e5-VtEc)
24/07/21 15:37:05.85 RPepoks40.net
引き継ぎ直後は走ってた馬が
みんな競馬にならなくなってるな
418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9ef-MarV)
24/07/21 15:42:43.89 uWQxLWdO0.net
快速を武器にハマったときにチャンスありそうな馬やったけど、なんかダラーっとついていって4角ではもうへばってるような馬になっちゃったな
419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4908-BteZ)
24/07/21 15:51:52.00 9ALxBu9l0.net
>>409
この傾向が多いのが少し気掛かりだね。
今年の2歳世代がどの位の成績になるか、厩舎の仕上げ力を見極めるのはこっちかな。
420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51f7-rD19)
24/07/21 15:57:02.51 oTyophYH0.net
逃げちゃだめだ乗りやすくするんだみたいな調整しかせんからな
自分がそういう馬しか乗ってなかっただけ
まあまだまだこれからっしょ
421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプープ Sd33-nY7i)
24/07/21 18:30:36.53 G4wFiOQwd.net
1人でも助手や厩務員が調教師試験合格したら皆ついて出ていって詰みそう
422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59f9-BteZ)
24/07/21 18:38:42.32 3wYmPVQZ0.net
7月27日(土) 新潟
豊栄特別・・・ケイデンシーマークは川田将雅騎手で想定
関越ステークス・・・フライライクバードは戸崎圭太騎手で想定
7月28日(日)
新潟
佐渡ステークス・・・プリモカリーナは川田将雅騎手で想定
アイビスサマーダッシュ(G3)・・・デュエリストは小沢大仁騎手で想定
札幌
ポプラステークス・・・プレミアムスマイルは大野拓弥騎手で想定
今週出走した管理馬はカルネアサーダのみでしたが、相手が弱化したオープン特別でも前回同様の殿負け…
騎手のコメント待ちとはいえ、2回連続の大敗は中々シビアな現実。
気を取り直して、来週に期待です!
423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-xY2X)
24/07/21 19:43:15.61 CFIgXfDJ0.net
>>414
いつもありがとうございます。
こちら関東は梅雨明けで猛暑の毎日。
気がつけば周りに同世代が少なくなりましたが、肉体労働の仕事を頑張っております。
札幌は例年より暑いようですね。
昨年と一昨年は7月に北海道バイク旅行をしましたが、今年は仕事で行けず残念です。
福永厩舎今週の出走はカルネアサーダのみ。
適条件で好走を期待しましたが、まさかの10頭立ての最下位。
何をやっても裏目に出るドン底の流れですが、7月最終週の来週は東西日本人トップの戸崎・川田騎手を配し勝負気配。
流れを変える良い結果を待ち望んでおります。
424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-45N6)
24/07/21 20:14:10.95 gYvnEJzpd.net
最初あれだけハード調教でバンバン時計出してたのに最近は負荷かけない馬なり調教ばかりやな
迷走しすぎや
425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71e8-MarV)
24/07/21 21:12:09.66 +dQU96/K0.net
ルージュレアリーズも一週前めっちゃ軽いしな。小柄な牝馬やから当週にしっかりやるとは思えないし。調教師自ら素質馬やと吹いたからこれで凡走させるとさらに風当たり強くなる。
426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b926-nY7i)
24/07/21 23:58:49.93 jzSbAcsh0.net
JRA公認で暑いという週にわざわざ沢山出走するように調整してるのはヤバイ
史上最低の虐待調教師かもね
427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b60-528e)
24/07/22 09:07:07.33 DzRgmqYl0.net
>>418
無職のおじいちゃん早く病院いけよ
428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7316-xY2X)
24/07/22 18:54:14.84 ugaQs2Ge0.net
G制後デビュー元1000勝騎手の初年度7月まで
8勝 松永幹夫
5勝 福永祐一
4勝 増沢末夫、中舘英二、柴田政人、四位洋文、田原成貴、小島太
3勝 蛯名正義、河内洋、郷原洋行
2勝 的場均、加賀武見
1勝 南井克巳、武邦彦
…
毎週競馬1でアンチスレ立っているな
ほとんどが読む価値の無い低脳丸出しの主張だが、たまに面白いデータ拾えるので読んでしまうな
429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a96e-nY7i)
24/07/22 19:20:55.32 KD+Hmkme0.net
あれだけバカにしてた蛯名とたった2勝差て…
よくバカに出来たな
430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9314-nY7i)
24/07/22 19:35:40.01 gMpn3n8F0.net
低脳なやつらがいるスレより情報少ないこのスレは無能スレ
落とした方が良い
431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71e8-MarV)
24/07/23 00:54:39.80 FtCtU/3T0.net
エーデルブルーメ夏に一回使うらしいね。当初は府中牝馬ステークスからって言ってたけど、オープン入りしたばかりの実績で来春引退を考えるとクラブがもっとレース使ってくれって要望してきたかな。
432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b926-sD47)
24/07/23 07:46:19.89 zwC8Tcon0.net
クラブ側からこの時期に要望したら未勝利馬持ってる人から苦情出るからしないよ
3か月未勝利の福永側だろうね
433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59d6-SsA+)
24/07/23 15:08:44.39 RZ9TfPMl0.net
>>415
こんにちは~
本土の酷暑は今年も凄まじそうですけど、札幌はというと、今日の夜半過ぎからの土砂降りで空気が冷やされそうなんです。
昨年は記録的な酷暑になりましたが、今年は久々に「北海道らしい」気温の夏を楽しめるかも知れません。
先週はカルネアサーダをしらかばステークスに出走させただけとなりましたが、祐一もある程度の信頼を置いている藤岡佑介騎手を配し、捲土重来を期していたにも関わらず、殿負けの現実…
函館スプリントステークスと同じ様な敗戦(直線では既にお釣りが無い状況)となると、何かしらの策を講じる形になって来ると思います。
ブリンカーやチークピーシズの着用は勿論ですし、加用厩舎時代に好結果を出していた川須栄彦くんの起用等、今回の敗戦で得た事を次にどう活かすか、期待したい処です。
今週から新潟が開幕しますが、祐一厩舎は大攻勢的な形を取って来た印象を想定から受けます。
川田将雅・戸崎圭太という東西のトップ騎手を配して来ていますし、一頓挫あったルージュレアリーズも今週デビュー予定です。
この新潟開催で厩舎の流れを変えて行きたい処ではあります。
今週も管理馬・全ての関係者が無事にレースを終えれます様に…
434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9314-sD47)
24/07/23 19:01:47.43 h6oNMOyk0.net
福島と小倉で1400からマイルがない構成だったのと本州1場開催の影響でメンバー揃いすぎ
1番可能性あるのは雨降った時のアイビスサマーダッシュかな
435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd73-45N6)
24/07/24 12:16:25.96 QMMf+sFDd.net
ルージュレアリーズ調教軽すぎないか
大丈夫かよ
436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-LWkS)
24/07/24 21:20:30.82 2f/HXE9d0.net
今年3月に開業した福永祐一調教師が、アイビスサマーダッシュ(GIII・芝1000m)のデュアリスト(牡6)で重賞初制覇を狙う。
福永祐一調教師は騎手時代にJRA通算で2636勝、重賞は160勝、GIは34勝を挙げて、昨年2月に引退。調教師に転身し、今年3月に開業した。
ここまでJRA通算で61戦5勝。ただ、重賞は6戦してマーメイドSのエーデルブルーメの2着が最高着順。
3着と4着も1回ずつあるが、惜しくも戴冠には手が届いていない。
アイビスSDにはデュアリストを送り込む。
20年の兵庫ジュニアグランプリの覇者。
その後も21年に室町S、22年に天王山Sと大阪スポーツ杯を制するなど、ダート短距離戦線で活躍してきた。しかし、近3戦は全て8着以下と苦戦傾向。
そこで今回はデビュー24戦目で初となる芝に舵を切ってきた。
芝の快足馬揃いとあって楽な戦いにはならないだろうが、直線競馬はダート巧者が穴をあけることも多く、楽しみなチャレンジといえる。
人気薄が予想され、ガラリ一変Vとなればインパクト大。福永調教師にとってはジョッキー時代の11年エーシンヴァーゴウに続く、レース史上初の騎手&調教師ダブル制覇もかかるだけに、その走りに要注目したい。
437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8114-LWkS)
24/07/24 21:33:32.27 2f/HXE9d0.net
28日の4Rには芝1600mの2歳新馬戦が組まれている。ここでデビューを予定しているのがルージュレアリーズ(牝2歳、栗東・福永祐一厩舎)だ。
レイデオロ産駒のルージュレアリーズは、重賞ウイナー・レッドモンレーヴの半妹。祖母にG1・2勝の名牝エアグルーヴを持つ良血である。本来であれば宝塚記念当日の芝1800mで武豊騎手とともに初陣を迎える予定だったが、脚部不安により直前で回避。ただ、すぐに仕切り直しの一戦が決まったことは不幸中の幸いだったといえるだろう。
残念ながらスケジュールの都合でレジェンドとのコンビは幻となったが、パートナーは関東リーディングトップの戸崎圭太騎手に決定。夏の福島開催でリーディングを獲得したジョッキーを背に、どのようなレースを見せてくれるか非常に楽しみだ。
とはいえ、開幕週のマイル戦ということもあり、このレースは他にも有力馬が揃いそうだ。中でもライバルの1頭としてルージュレアリーズに立ちはだかりそうなのが、サンデーレーシング所属のダンケルドだ。
川田将雅騎手とのコンビで出走を予定しているダンケルドは、ミッキーアイル産駒の牡馬。母カレドニアレディは現役時代に英国の重賞を勝っており、姉には現オープンのスコールユニバンスがいる期待の血統馬である。
「ダンケルドを手掛けるのは今年3月に調教師デビューした森一誠師。つまりルージュレアリーズを手掛ける福永師とは同期になります。
両者はともにここまで5勝ずつを挙げており、今年開業した厩舎の中ではトップの数字。年齢的には福永師の方が1つ上ですがほぼ同世代であり、お互いにいいライバルとして切磋琢磨しあっているといえそうです」(競馬記者)
森一師はダンケルドについて『スポーツ報知』の取材に「(1週前追い切りは)時計も中身も上々だったと思います」「馬っぷりのいい馬で、ゲートは水準です」と、デビュー戦に向けた手応えを口にしている。
新進気鋭の若手トレーナー2人が送り出す期待の若駒2頭の対決は見ものとなりそうだ。果たして軍配はどちらの馬に上がることとなるだろうか。