24/05/27 13:09:37.80 sZBbR30n0.net
国が持っていくのは10%
15%は賞金と必要経費
あとは払い戻し
13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abfd-F+WE)
24/05/27 13:49:12.73 RqycvZyk0.net
まじでおかしい
14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/27 18:13:35.63 0bo0uu5E0.net
>>12
じゃあ消費税としてぴったり徴収されてんじゃん
15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/27 19:53:21.31 OAS98KDw0.net
しかも複勝配当金の寺銭20%(払戻率80%)というのも大嘘
配当の一桁は切り捨てだから、平均すると的中ごとに5円ほど天引きされている計算
人気サイドの複勝的中配当、計算上119円でも110円になる
16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/27 19:54:31.25 qSIwv65J0.net
ネット投票からしか取れないんだったら年間のハズレ投票を経費にしてくれりゃいいのに
17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/28 06:17:31.73 Xc8MFfF60.net
だからJRAはウマカを作ったのだろう
18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f124-QA3t)
24/05/28 08:30:48.71 2//RlKoN0.net
>>16
それを裁判所は、外れ馬券購入費は必要経費にあらず、とやったんだわ
じゃあ、お前も競馬やってみろと言いたいね
経費というなら、競馬新聞購入費とか競馬場行く費用も経費だろうに
19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
24/05/28 12:20:38.38 rSl/fz8q0.net
おかしな話だよね
同じ投機のFXやデイトレに当てはめたら利益が出た瞬間に課税してるのと同じだよ