ウイニングポスト総合スレ433at UMA
ウイニングポスト総合スレ433 - 暇つぶし2ch375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:29:31.49 d2eAknKAr.net
>>365
新馬とG1しかレース見ないわ そもそもそれ以外のレースをあまり使わないけど

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:32:22.94 H6d5qJqU0.net
今までのウイポやと能力のメモのスピードの四角います四つだと、スピードAだったのに、グラフだとスピードBなんか。史実馬以外でスピードA以上今まで出てないわ。10年くらい進めてるのに

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:34:36.62 bqrjHfcva.net
宝塚勝ったらキングジョージ提案されんのなんとかならんのかな
凱旋門ならまだ余裕もって組めるんやけど

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:49:02.86 blZyW0XH0.net
普通に登録すると適正が云々と渋い顔するのにそういう時に限って適正無視して興奮したような口調で提案してくるからな
オートで進められない理由の一つや

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:50:56.18 vcfYvHaW0.net
オートで飛ばしてるときに凱旋門ねじ込まれてたらかなり嫌だからなぁ
オールカマー→凱旋門→天皇賞ってなってたりしてやばすぎる

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:53:19.02 KzjKxrgM0.net
現実で凱旋門→天皇秋とかやろうもんなら馬主は名馬を殺す気かって騒ぎになるな
ついでにJRAが思いとどまるようにこっそり言いにくるレベル

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:54:59.28 3aI/oQIL0.net
8の頃のクソっぷりに比べれば格段にマシだけどWHCみたいなの好きだよねコエ
まあ今回はライバル対決あるからってのもあるんだろうけど

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 15:58:04.05 OplqZr8dd.net
せっかく能力の高い自家生産馬が生まれたと思ったら、長距離専用のダート馬だったときの絶望感・・
どうすりゃいいのよこれ

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:10:00.73 AmsSfzz/0.net
距離下限無視してステでゴリ押ししよう

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:10:03.89 1L1lj6h90.net
>>373
ウイポの世界には検疫がないからなあ

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:11:00.33 mmopOFcD0.net
オンラインに載ってる好きな騎手はなんというかやっぱ偏るよね
そんな中 江田照男を好きな騎手においている人はなんというか穴党の気配がします

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:11:16.54 4J2kq2/S0.net
能力あれば米三冠いけるな

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:12:40.17 sU/rf/ym0.net
>>375
ウチのシャーガー産駒の期待馬は距離2500〜からのダート馬はアメリカに送ったわ
案外なんとかなるもんよ

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:14:19.63 sdpj+tIMM.net
現実じゃ10月凱旋門→12月有馬でさえ違いすぎる馬場と遠征の疲労でみんな能力発揮出来んのにな

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:15:17.64 3aI/oQIL0.net
そういやプライベート種牡馬施設は結局消えてるの?
Switchのアプデ来る前に2周目始めといた方がいいんだろうか

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:15:43.68 gU0naIhJa.net
ジャパンカップであわや勝利のオルフェはやっぱすげーわ

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:16:57.31 xFx8wuG1d.net
>>373
まぁ欧州とか愛チャン→凱旋門→英チャン→BCターフとかやるしw

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 16:22:56.61 ZF8Eo8rP0.net
>>363
オンラインはわからないけど洋芝とか野芝適正 カスタムレースだと効果ないっぽいんだよな

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
22/04/26 16:26:59 KzjKxrgM0.net
絆はカスタムレースだと多分効果無し

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-MOU1)
22/04/26 16:32:53 ZF8Eo8rP0.net
>>386
でも パワー上げるとか騎手の絆とか調教師の絆は効果あるんだよなw
優駿の絆だけか? とりあえず芝の適性は色々試したのでほぼ効果ないって言�


395:ヲるが 騎手の絆でパワーあがるなら 優駿の絆の身体とかはあるのかはきになる 検証するの面倒そうだからこっちはやらないけど



396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ba20-ODR+)
22/04/26 16:39:50 Bdz7+C6y0.net
>>341
ウットマン「呼んだ?」

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:03:10.55 OplqZr8dd.net
騎手「前目につけたほうが(ry」←作戦は「先行」を指定済み
いやお前の裁量やろ何言ってんだ

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:08:47.46 uOCltjbU0.net
>>353
そうか…
系統確立するために1500万で種牡馬入りした馬を消し去りたかったが無理そうだな…

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:13:33.15 blZyW0XH0.net
>>390
欧米に移動→翌年売却で消せるかもしれない

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:14:08.68 Hl+WAbrea.net
ウイポの世界にも検疫はあるが海外遠征デバフ同様要らない要素

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:14:42.50 HQfZfgwza.net
>>383
あまり言われないけどそのローテでJC→有馬を連勝したディープやJC3着から有馬かったヴィクトワールピサはタフすぎる

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:15:27.90 ADetanZQd.net
>>388
ミルコウジとかもおったな

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:17:47.69 /oeJxDhN0.net
海外遠征デバフはあってもいいけど精神Sでほぼ軽微、海外遠征特性で完全無効くらいでよいのではとおもう

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:18:08.08 d2eAknKAr.net
>>390
そういうのは予めプライベートに入れとくしかないね
架空馬を確立させるのなら全部プライベートに入れて独力でやれば不要になったら綺麗に消せる

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:22:14.85 BIEMNxuna.net
サーアイヴァー確立するのに産駒を送ったらいいところってどこなんだろうか?

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:26:24.30 KKBWWuA3d.net
ヴィクトワールピサのドバイを現役で見てないんだけどさらっと出走馬見たらジオポンティとかケープブランコとか普通に一流所もいるな
これで勝ったのやっぱ凄いわ

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:27:25.35 KzjKxrgM0.net
多分欧州

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:36:04.46 ql0DlRs8a.net
欧州か
産駒を欧州送りにしてみる

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:40:56.43 HZ8S2EGCr.net
フォーティナイナーの母親って登場してますか。買いたいんですが。

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:40:59.81 czAtIjaI0.net
2022年まで来たけど
種付けのときのサブパラ爆発の評価かなり重要だわ・・
意識するようになってからサブパラ高い馬がかなり生まれやすくなった
ある程度爆発力下げても
↑マークやお花マークがいっぱいついてるやつつけるべき

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:46:51.56 mmopOFcD0.net
そういやサブパラが最初から高いと不正データ扱いされてオンライン出れないとか何とかって言われてたのはマジなのかな

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:49:31.27 7F3bBg6N0.net
>>402
新要素だし影響力大きそうよね

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:50:52.08 8ldqWjDY0.net
>>403
PC板によると坂路リセマラサブパラオールS+になると弾かれるらしいね

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:51:48.43 bSVgii210.net
>>401
いる
この手の繁殖は直前に湧いてくる

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:52:59.78 BCnPJsC40.net
>>401
76年生だけど競走馬としては出てこない繁殖牝馬として急に湧いてでてくる
だからフォーティナイナー誕生年に庭先取引すれば自家生産できるよ

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:58:03.97 0q0Hz6Cw0.net
>>407
ありがとうございます。ただ、フォーティナイナーが欲しいのではなく、消したいんですけど、それは可能ですか。

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 17:59:52.38 8ldqWjDY0.net
>>408
繁殖牝馬として出てきた年に庭先で購入して種付けすればいい

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:00:26.29 bSVgii210.net
所有してプライベート突っ込みゃいいだろ

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:01:17.98 gv1VJ/CF0.net
>>405
馬によっては鬼成長するゲームでサブパラMAXくらいで不正認定ってのはなあ
それやるくらいなら後天的成長分はオンに含まないとかにすればいいのに

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:02:35.85 BCnPJsC40.net
>>408
えぇ……
フォーティナイナーは1985年生だか1984年3月5日までにフォーティナイナー母のファイルって馬を米国から拉致してきてミスプロに種付けしなければいいよ
ちなみに1981年にファイル湧くのを今確認してきたから

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:04:10.57 8ldqWjDY0.net
>>410
プライベートが年複数頭できればそれで良いんだけど
年1頭で引退馬or新種牡馬だから気軽にそれが出来る年は限られるんだよな

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:04:52.94 mmopOFcD0.net
>>405
そうなんか ありがとう
強い馬をさらに強くしたらアウトってのは悲しいな

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:07:35.75 0q0Hz6Cw0.net
>>412
ありがとうございます。消します。ミスプロ多すぎなんで、あとウッドマンとマキャベリアンとスマートストライクを消す予定です。プライベートは一頭だけなんで、運用が難しいのでできれば避けたかったんです。

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:07:58.06 v5OR1aUC0.net
PC版でサブパラマックスで弾かれた人って確かツールで無限坂路、要は月3回のコマンド実行取っ払った状態+絆コマンド消費無しでマックスにしたんじゃなかったっけ?

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12bd-Qi8t)
22/04/26 18:09:14 1L1lj6h90.net
49er消すとエンドスウィープも消えるのか
さよならスイープトウショウ

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 96bd-jeEa)
22/04/26 18:10:55 BCnPJsC40.net
アドマイヤムーン「・・・・・・・」

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
22/04/26 18:11:54 KzjKxrgM0.net
ミスプロ系消すと大変なことになりがちだから
消すよりとっとと親にしたほうがいいけどね

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5010-7sKx)
22/04/26 18:13:17 0q0Hz6Cw0.net
>>419
他の有名どころは全部親系統にまでする予定なので邪魔になりそうかなと。

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:21:47.03 gv1VJ/CF0.net
>>413
せめて種牡馬引退馬と所有新種牡馬の各1だったらいいのにね 現状だと20頭の枠が埋まる気がしない

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:21:48.22 k6U6/u0a0.net
ツキカゲ産駒に活躍させてクリフジ牝系独立させたんだけど、
この後ツキカゲ牝系の独立を防ごうと思ったら
ツキカゲの孫世代をレースに出さずに即引退させてけば大丈夫ですよね?

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:23:16.90 h5gDHirB0.net
フォーティナイナーは親まで伸ばせるしもったいなくない?

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:30:07.77 H6d5qJqU0.net
仔出し10のチャイムズオブフリーダム幼駒で一歳の時ゲットしたで

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:30:40.40 e2k8xpij0.net
エクセラーさんがWHCぶっちぎりで勝利したのだが、
WHC勝利って子出し上がるんだっけ? 単純に種付け希望牝馬が増えるだけ?
まぁエクセラーさんが種牡馬引退したらプライベートで買い取るつもりだが
ひとりエクセラーファンド。時代を先取り
うちの施設でハードバージとかと仲良くなればいいな

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:30:53.94 TDufE1OC0.net
>>416
弄ってなくても弾かれたって人もいるみたいだからなんともなあ
真偽のほどは自力で引くまで確かめられないだろうね

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:31:14.19 KKBWWuA3d.net
このゲームのサブパラってマスクデータなの?
スピードA+でも全然勝てないのにBで瞬発力もパワーもCとかBなのに二冠取れた馬がいたりよく分からない

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:32:13.60 KzjKxrgM0.net
>>425
外国の牧場がつけにくるようになる+国内もちょっと増える


437: 架空期間なら効果絶大だけど史実だと主に牝馬以外勝つ意味は薄い



438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:33:00.12 GgF4ilgj0.net
ナリタタイシンが結構良いパラなのに全然勝てなかったりするね

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:33:04.51 SEuyBJ8m0.net
2021では架空期間にならないとフレアクラン共に使いづらかったけど2022は早期海外牧場開設のおかげで育成しやすくなったな

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:33:32.02 hx60Gu7f0.net
>>427
サブパラっていうのはパワーとか瞬発力を指してるからマスクではないよ
一方で成長度っていうマスク値があってこれがスピードに割合乗算される
成長タイプ遅いとか晩成だとクラシック戦線ではこれが低くてなかなか勝てない

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:33:43.35 H6d5qJqU0.net
>>427
サブパラ関係なくスピードEでも牝馬クラシック勝てるんやで

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:34:35.75 IGzqBinCd.net
>>427
マスクデータの意味間違って覚えてないか
あと成長度と相手次第だからサブパラだけで一概に判断できん

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:35:39.39 KKBWWuA3d.net
>>432
それってイージーとかならってこと?
箱庭化とか配合に拘ってないからSpecialでやってるんだけど
単に能力と成績が見合わない馬の差が気になって
なるほど成長度が重要なのね

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:38:36.15 ZF8Eo8rP0.net
>>427
成長限界でぐぐるとよい 極端な話スピードA+で成長限界100と
スピードB+で成長限界110なら そりゃ後者のほうがつよいからね単純比較でも

そういやオールS+ではじかれるのってPCだけ?SwitchやPS4の報告はみてないな

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:39:47.16 hCKDNyysd.net
成長度はここで存在を知った時は特に何とも思わなかったけどツール使って覗いてみたらゲロ吐くほど重要でビビる
成長上限が最大で成長しきった馬は表示されてるスピード評価より遥かに強力になるし逆もまたしかり

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:39:53.61 c9tP1OKqa.net
スマートニュース即150円もらえます。
どなたかお願いします。。
k0a12d

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:40:44.37 mmopOFcD0.net
>>434
SPECIALなら育成度とかも補正厳しいからなかなか馬が成長しない

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:40:59.73 e2k8xpij0.net
>>428
そうか国内だとWHC勝った馬が40頭とか種付け殺到してたんだが
海外だとそこまでの数は見込めないなぁ
大人しく種牡馬引退したらうちの牧場に引き取ることにするよ
テンポイントとエリモジョージをチンチンに負かした馬だから、寿命まで面倒見てあげたい
情報サンクス!

449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:44:02.16 LI+Xiq200.net
ディープインパクトぐらいのパラメータの自家生産馬でもレイデオロにけちょんけちょんにされ得るしなぁ
知らんかった時は???てなったわ

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:44:30.59 mmopOFcD0.net
アメリカ牧場所属の馬でアメリカの厩舎に預けてアメリカの騎手乗っけてアメリカ三冠を目指す場合って
勝った時のセリフとかそういうのやっぱ日本所属とは違うんやな

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:44:55.68 jT/gO3cc0.net
SP70の成長度70よりもSP50の成長度100のほうがレースでは上だからね
なので早熟馬は2歳戦からオークスやダービーくらいまでは見た目能力以上に活躍してくれら

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:45:52.39 hCKDNyysd.net
嫌らしいのはスピードそのもののパラメータ成長と成長度がまた別ってことなんだよな
全盛期の表現をしたいのはわかるがこんなもん別にマスクデータでやらんでも良くないか……?

453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:47:17.01 KzjKxrgM0.net
一応晩成超でも新馬育成を4-5回くらいすれば成長


454:MAXになるから二歳戦から無双できる



455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:50:19.02 vcfYvHaW0.net
能力わからないのが味があるとはいうが80頭生産してると正直見てらんないのよね
コメント自動でメモるくらいしてくれていいじゃんとか思う
年末に確認するだけにしてくれ〜

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:51:07.27 H6d5qJqU0.net
>>434
ノーマルやけど明らかにスピード無い馬がGI勝つからびっくりするわ

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:55:06.29 czAtIjaI0.net
晩性の馬を昼夜放牧とか新馬育成連発で無理やり成長度マックスまであげても
なにかオンだと4~5歳くらいになるまで勝てない気がする
謎の補正を疑うレベルで勝てないたまたまかもだけど
オフだと勝ちまくってるんだけどね・・

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 18:55:47.80 ZF8Eo8rP0.net
>>445
80頭フルで爆発40以上生産しても印的に毎年見るの10頭くらいじゃね?
流石に全部どころか50もみないと思うけど 全頭に愛着もってるというならごめんなさいだけど

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
22/04/26 18:56:30 gv1VJ/CF0.net
>>444
2歳で無双できるような時期に入厩しないのでは
新馬追い切りしても4週で上がる成長度は10くらいだし

460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
22/04/26 19:01:15 gv1VJ/CF0.net
>>445
そういう考えだと、オートが速くなったから放置で未来視して活躍馬をピックアップしたほうが早いのでは

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
22/04/26 19:01:29 KzjKxrgM0.net
>>449
超晩成を無理やり二歳で活躍させるには1歳から仕込みがいるの書き忘れてたすまん
昼夜放牧連打(成長度トップ)→集団馬房×2→縁の馬が先祖の調教師に預ける
これで大体超晩成も4-6月に入厩するからあとは新馬育成4-5回キメればいい

462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
22/04/26 19:03:56 mmopOFcD0.net
牧場のほうが育成効果高いと思ったたんやけど そんなに無理に入厩させる必要あるんけ?

463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b420-pB/F)
22/04/26 19:05:23 hx60Gu7f0.net
>>451
ここまで絆突っ込むと他の同世代空気になるな
まあそうまでする馬ならやってもいいか

464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4609-dMjb)
22/04/26 19:05:36 PgqEzjpI0.net
オート未来視とかするなら素直にPCでツール使えばいいのでは?
ボブはいぶかしんだ

465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d0f8-ZXX2)
22/04/26 19:05:42 KzjKxrgM0.net
それはお好みかなぁ…
晩成持続とかだといくらレース使っても減らないから育てるならG2G3連打とかのが早かったりするんでやってる

466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
22/04/26 19:09:04 gv1VJ/CF0.net
>>453
そこまで突っ込むならスピード養成に突っ込んじゃうな

467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aef4-Nwz/)
22/04/26 19:12:06 gv1VJ/CF0.net
>>455
覚醒や晩成の持続で強い馬なら引退する頃にはオールSになってるからな
寿命が気にならない馬なら2歳入厩遅れ分の成長差なんて些事じゃないのかなあ

468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:14:18.82 hx60Gu7f0.net
一頭のスターホースを作るってのもロマンがあっていいね
今度参考にしてやってみよう

469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:19:38.74 mmopOFcD0.net
やっぱり8の頃と比べて9は家族イベント減っちゃたよな なんか悲しい。
まぁ 8はG1勝つ度に騎手や調教師に会いに行っててテンポ悪かったけどさ。
でもTBRに憧れて会いに行くのはわかるけど ちょっと将来が心配になります。

470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:22:12.69 S2yKyTP50.net
オールS+でもオンライン10位以内入れなかったわ
ここまで来ると多分みんなオールS+だろうからほぼ運だよな

471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:25:06.19 PgqEzjpI0.net
>>460
なんか上位はセーブデータ分けて
一頭でダートから長距離短距離まで全部出して勝ってるみたいだぞ
その話聞いてから真面目にオンラインやるのやめたわ

472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:25:3


473:2.11 ID:9JLLE+qka.net



474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:26:58.67 8ldqWjDY0.net
>>460
10着かレースランキング10位かで全然変わる

475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:27:01.85 3517he650.net
>>388
母がアメリカンフリオとかいう更になにかに似たような名前なのがジワる

476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:27:07.91 2oLRJTZGM.net
成長限界って遺伝する要素?
Switch版2021だけど大したことないパラなのにG1を9勝してる馬がいる
遺伝するなら子孫が楽しみなんだが……

477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:29:23.63 S2yKyTP50.net
>>461
賢いな
1日にできるレースの回数に制限かけるんじゃなくて同一馬の出走可能回数に制限かけるべきだな
>>463
オンラインレースの後にお嬢様が「〇〇が競走馬ランキングの〇位にランクインしました」って言ってくるやろ
15位くらいやった

478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:29:35.93 y9Ic5yvt0.net
ドバイWCの招待基準が分からん…
東京大賞典しかダート走らせてない馬とダート走ってない馬が選ばれて
米三冠にペガサスサウジ取ってるイージーゴアが招待されないのなんでなの…

479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:29:43.74 buNa0K4p0.net
>>465
それが遺伝したら110の史実馬一択になってしまうぞ…

480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:30:20.95 8ldqWjDY0.net
>>466
レースランキングの方ね。
あれは相手関係と着差で決まるレーティングと同じ仕組みだから
上位に入れるかは完全に運

481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:31:17.74 IWQxMox00.net
好きな騎手で岩田親父設定してるの俺しかいないんだけど

482:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:31:28.43 8ldqWjDY0.net
>>467
その条件ならローテに入れてれば普通に招待されるはずだけど
次走方針で全然関係ないレース出走予定だったり3月2週時点で放牧されてたりしない?

483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:33:09.38 94Bu0PYL0.net
現役騎手屈指の嫌われ者だから仕方ない

484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:34:05.93 8ldqWjDY0.net
些細な事だけど史実馬のダミー生産牧場が微妙に間違ってるケースがあるな
ローレルゲレイロの生産牧場が南星牧場(北星村田牧場)になってるけど
村山牧場(村田牧場)の間違い

485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:35:20.27 YXBBHbUea.net
>>470
そもそも仮名騎手になってない丹内好きの俺よりマシ

486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:37:19.35 3517he650.net
>>471
最悪の場合はサウジとマクトゥーム連闘させて枠もぎ取るとかかねぇ
21の時はサウジ後に招待漏れした時もマクトゥーム勝つと呼ばれたけど22だとレース週ズレてるからダメかもしれんが

487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:39:22.29 y9Ic5yvt0.net
>>471
年始のセーブからやり直して、招待された2頭を3月3週まで放牧した上で
サウジマクトゥームのローテで行ったらイージゴアだけ招待されたわ

488:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b89-fLUy)
22/04/26 19:48:50 0UhPiVu10.net
このゲーム定期的に最初からやり直したくなるけど
早くもグレートリセットしたくなってきたわ・・・

76スタートは手探りすぎて美しい確立と牝系にこだわるとどうもアカンな

489:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6220-E6ke)
22/04/26 19:49:03 mmopOFcD0.net
好きな騎手はぱっと見る限りじゃ武豊がやっぱ多いな 次いで川田、福永祐一、和田竜二かな
後意外に多いのが南井克巳
あと岩田親父好きは通算でちょいちょい見るぞ 今のとこレアなの�


490:ヘ秋山真一郎だ



491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:54:26.12 blZyW0XH0.net
>>470
田原成貴いないから仕方なく内田にしてるわ

492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:55:12.67 KzjKxrgM0.net
田原はなんでウイポからも追放されてるのか

493:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:56:23.13 OJS5R2400.net
本人に頼めば実名許可はくれるだろうけど
またやらかしたら発売中止だからな

494:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 19:56:28.40 TDufE1OC0.net
>>478
基本的には好きな馬とセットになってるだろうしね

495:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:00:43.51 ZF8Eo8rP0.net
パワプロ普通に前から江夏いるんだけどな競馬はきびしいのか

496:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:01:54.98 YLAV3dkFd.net
>>477
今まさに三度目のやり直しの為に計画練り直してるとこだわ

497:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:02:52.78 PgqEzjpI0.net
タヴァラは許されないのに清原はなんか許された雰囲気なのはなんでだろう?

498:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:03:13.86 blZyW0XH0.net
厳しいというか田原は3回ぐらいやらかしてるから
デッドーリもヤクで捕まったけど日本では問題なく乗れたし

499:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:14:30.26 H6d5qJqU0.net
>>467
米国所属なら確実にイージーゴアドバイ招待されるのにな

500:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:19:07.66 07Khh6Qg0.net
正直スピード低くても因子付いてほしい
サブパラ強い方がレース勝てるし
もう【木】や【ト】をレースに勝たせないといけない状況が辛い…。

501:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f8aa-dZX9)
22/04/26 20:23:53 NTPtzRjw0.net
>>459
田原は、少年時代の武豊の憧れだったらしいぞw
同じ長身騎手(170センチ前後)なんで手本にしてたとかなんとか

502:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:35:56.47 5UjwuqWb0.net
地方の馬主資格を取ってそこから中央、世界に乗り込みたい。

503:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:37:04.37 H6d5qJqU0.net
>>490
地方の独自重賞いれるの難しいで

504:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:40:02.80 1cXLz9uI0.net
史実モードでソードダンサーが76年末に種牡馬引退したんだけど誰か同じ現象起きた人おらんか

505:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 20:49:32.88 3aI/oQIL0.net
スペシャル種牡馬入れまくったとか

506:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:04:43.55 SEuyBJ8m0.net
ミッキーも池添も仮名なんで武豊にしてる
>>489
天才田原と言われてたからな
好きな騎手だったから調教師転向後の行動は残念

507:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:08:33.75 P+UsrCuV0.net
正直いまの久保村もキライじゃない

508:sage
22/04/26 21:12:10.45 EEyEFupA0.net
オンラインが凄い重いんだけど、皆もそう?

509:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:16:33.04 qc+OqpxR0.net
>>494
黒の軍団だっけ?

510:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:32:08.58 DsfguXqy0.net
>>470
自分も親父は好きだから馬券結構買うけどウイポの親父は調教師転向ルートで妙な気分になるんよなw
本当はプロフの好きな騎手をペリエにしたいけど仮名なので日本人かつ実装されてる騎手で一番好きな松岡にしてるわ

511:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:36:35.72 fFNXaFsf0.net
海外牧場の施設て引き継ぎできるんですか?

512:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:45:37.46 4BJIoFXo0.net
>>492
俺もなったよ。サーゲイロード保護するつもりだったのに

513:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:50:47.86 TePFCQP3r.net
スペシャル種牡馬導入し過ぎたとかかな?

514:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 21:52:03.26 u8vZ+aj80.net
今回の海外牧場設立早期のせいで、引き継ぎ時に消える30億痛すぎるんだが
130億スタートにならんのか
年末1億でも返すの惜しいわ
せめて引き継ぎ70億って訂正しろ

515:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:01:27.28 1cXLz9uI0.net
>>493
>>501
スペシャル種牡馬はボールドルーラーしかいれてないから大丈夫・・・なはず
サーアイヴァーのためにマリノフスキーをエディットしたのがまずかったかなあ

516:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:05:58.41 SEuyBJ8m0.net
>>497
そう
馬の耳に発信器付けたりとかね
>>502
あまりにもカツカツすぎて当初所有するつもりがなかったダンジグとヌレイエフを種付け収益目当てで購入したわ

517:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:33:22.94 JlNeqI+d0.net
適正2000~2800でもクラシック大会だから回数消化しようと桜花賞オンラインだしたら2着とって草
これまで適正100足りないだけで最下位とかになってたイメージだったのに

518:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:45:29.02 SrDh2jl00.net
田原もフサイチゼノン事件がなければどうなってたかな。
もしフサイチゼノンがあのまま順調だったら。
遅かれ早かれ関口オーナーとは決別してたかもしれないけど。

519:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:53:19.37 bSVgii210.net
>>506

520:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:53:21.55 cns29rTna.net
クラブ名って決めるときにいきなりキーボード出てきて入力させられるけど「クラブ」を含まない名前を入力すればいい?それとも「クラブ」まで含めて入力しないと変になる?

521:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:54:15.99 bSVgii210.net
>>506
機種やってた最後の方で薬特有のコケ方してたから遅かれ早かれだめになってたと思う

522:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:56:31.68 cns29rTna.net
ここでミスって後々ストーリーで「○○クラブクラブ」みたいになりたくないから教えてもらえると助かる

523:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 22:57:36.92 blZyW0XH0.net
>>508
クラブは入れてもいいし入れなくてもいい
〇〇RHCとか〇〇スターホースってな感じで〆るとええで

524:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:02:11.66 JlNeqI+d0.net
クラブの冠名クラヴにしたわ
わかりやすい

525:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:04:30.46 W3g97Sprd.net
なんかちょっとオシャレ

526:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:06:01.41 cns29rTna.net
>>511
マジで助かる
ただスターホースだとそれ単体で字数制限に達しない?Switchだけなのかな

527:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:07:20.45 blZyW0XH0.net
>>514
引っかかる
まああくまでも例って事で

528:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:09:17.86 or5vOn9D0.net
クラブ牧場の提案が出てから一度オートで進めたら一向にクラブ牧場建設出来ないんだけどこれやり直さないといけない感じ?

529:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:09:24.62 cns29rTna.net
>>515
そうだよな
まあ3文字のクラブ名にしようと思ってたから丁度いいしRHCにするわ、サンキューな

530:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:09:45.91 AneRBOLca.net
>>494
似たような境遇の松幹が調教師として成功してるからな…

531:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:12:02.86 blZyW0XH0.net
>>516
建設出来るのは年末だったかな?
提案が来てからすぐ建設は出来なかったはずなのでオートで飛ばしても問題ないはず

532:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:12:54.85 KLp65lNj0.net
ジョンヘンリーの子出しseepには0ってなってたけど今作も0になってる?

533:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:13:32.45 nMQdxvond.net
ステイヤーズミリオンでサガスとルモスが強すぎる

534:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:14:25.84 57aPntQs0.net
クラブ名って後ろに何も付属しなうのに6文字制限はちょっと短いよな

535:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:15:47.33 nMQdxvond.net
サガスじゃなくてサガロだったw

536:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:16:32.00 8ldqWjDY0.net
>>516
建設費払って牧場長決めるイベントが起きたらオートでも出来るよ
その前でオートに行ったらできない

537:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:19:57.48 or5vOn9D0.net
>>524
牧場長決める前にオートにしちゃったわ
諦めるかあ

538:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:24:06.35 O5i+vY2l0.net
海外牧場初めて建てたんだけど、フランスに建てたらフランスのみの種牡馬と配合しないとチケット


539:消費するのか欧州全部OKなのか教えて下さい。 海外種牡馬種付け権のチケットの入手方法って何がありますか?



540:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:24:25.35 IFPMoeRT0.net
春秋G1シーズンにオンライン連続でやれないのクソストレス

541:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:24:42.58 8ldqWjDY0.net
>>525
ごめん決めるのは完成時だった。
提案→建設決定→名前と牧場長決定(ここだけオート可)だから建設イベントを起こせばいける
URLリンク(ahogame.netgamers.jp)

542:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:25:47.35 8ldqWjDY0.net
>>526
・欧州全部OK
・馬券王で1回1億円稼ぐと3個貰えるのでこのスレの攻略法で1日10個以上は楽に集まる

543:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:27:20.90 ZF8Eo8rP0.net
>>527
知ってると思うけど SwitchでもPS4でもPCでも一旦電源落としてからやるとすぐ出来る
まあそっちの言ってるように連続って意味ではできないな
桜花賞から皐月賞やるなら桜花賞オンライン終わったら一旦電源落として皐月賞やるとすぐできる
それがすぐって意味じゃないなら申し訳ない

544:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:27:57.03 oQPKz6sud.net
めんどいけどソフト再起動でオンラインの待ち時間消せるぞ

545:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:33:17.50 u8vZ+aj80.net
海外幼駆セリに出てくる架空馬って、セリ見なくても日本に輸入される?
セリ入ると高くつく場合多いから庭先で買いたいんだが

546:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:34:49.49 bSVgii210.net
>>532
セリ通る馬はセリの価格になるだけで安く買えるなんてのはない

547:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:39:25.57 8ldqWjDY0.net
>>532
される。
史実馬は名前がカナ表示になって見分けがつきにくいので、
幼駒画面の絞り込みで「1歳馬」&「海外セリ」にするとそれだけ表示できる

548:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:39:58.29 8ldqWjDY0.net
>>532
買う場合は12月3週に海外セリを何も買わずに終了するか12月4週オートで庭先

549:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:41:51.48 2SDRYmsLa.net
年度末処理を2月末にできないんかな? 現実では調教師も騎手の入れ替えも2月末から3月始めだし そうしたらオフサイドトラップも産まれるに

550:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:42:47.81 or5vOn9D0.net
>>528
わざわざありがとう
6月1週から9月4週までに起きるイベントが起きないから多分オートで年越しちゃったのが良くなかったな

551:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:44:41.55 hx60Gu7f0.net
欧州の確立カツカツになりそうだからゼダーンを年末輸入して日本で確立しようかなと思うんだけど芝質的にキツイのかな?

552:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/26 23:44:55.55 u8vZ+aj80.net
>>534
絞り込みまで教えてくれて助かる
海外幼駆は能力さておき血統いいの多いから繁殖入れたいんだ
CPU持つと繁殖入りするか微妙だし
ありがとう

553:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:05:22.21 VdoVGXyx0.net
>>538
何を確立するかにはよるが史実馬産まない種牡馬は確立したあと売ればすぐ引退してくから欧米はむしろ楽だぞ
史実カラムーン産駒は能力高いの多いから日本でもそれなりに活躍できるはず

554:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:07:32.48 QHrlabwW0.net
>>538
母父が日本か米型の繁殖に付けたら大丈夫じゃないかな
芦毛の欧州SP系が欲しかったからウチは年末にゼダーン買ってすぐ欧州に返したけど

555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:46:50.44 in9UDI7n0.net
オンライン馬券王の1位4000億円て何事だよwww

556:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:47:00.06 3WepnTJY0.net
PS4はオンラインの待ち時間は無いと思いますよ?

557:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:52:28.31 QwyJtp7f0.net
ゼダーンをSPにするならトニービンは父系にしてよもう
まぁトニービンにSPのイメージまったく無いけどさあ

558:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 00:56:47.11 zruphGmE0.net
結局オンライン オールS+で弾かれるのってPCだけ?
今0歳にオールS+なのが(オート送りで確認)いるんだけど名前つけて参戦しちゃって大丈夫かなあ
もちろん改造も何もしてないんだけど それで弾かれるの理不尽すぎるからな

559:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 01:11:06.39 lHsbjOsc0.net
オレの馬が2頭になって出てきて2着にされたし
マジ理不尽だよ

560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 01:18:13.25 gwJm8JoT0.net
絆のコマンドで幼駒育成出来るのいましがた知ったわスピード上がったら印も変わったわ

561:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 01:30:57.84 lErdh/hm0.net
>>540
>>541
ありがとう
参考にやっぱ日本へ連れてくることにした
90年代まで日本で確立したいの特にないしちょうどいいということで…

562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 01:54:20.08 fiTUK1WA0.net
>>309
一番需要ありそうだしな

563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 01:57:52.55 EMDrr+lV0.net
トニービンが18戦1勝で種牡馬として日本にきたわ、ちょっと負けすぎやろ

564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 02:00:45.04 rZNmS6KJ0.net
>>550
それを輸入した吉田さん大博打打ち過ぎでしょw

565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 02:01:01.65 Vg9NsuA60.net
せっかくそこそこの牝馬が出た年にマックスビューティー牝馬三冠かいな
うちの馬が入れ替わり立ち替わりライバルになるの楽しいけどつれぇわ
タマモクロスもクラシックなのにそこそこ強いし菊花賞取ってくしなんやねん

566:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 02:48:38.62 7ymD9yd60.net
76年になったおかげでルドルフやオグリ相手に生産馬で戦えるのが楽しい
途中の強い史実馬が少ない時代は架空馬が活躍しててライバルが目立ってたな

567:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 04:07:16.54 YdjEKLX70.net
>>542
あんま難しくないよ 波乱起こす馬を覚えてそこに1億円ぶっぱすればいいだけだから
オススメなのはNHKマイルカップでキンカメやエルコン、黒船不在で、
グランプリボスとディープスカイの倍率がなんかやたらと高い時やな
ヒシアマゾン-ディープスカイ-グランプリボスの3連単で100万超えるとかある

568:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 04:14:30.76 YdjEKLX70.net
書いた後に馬券王やったけどフェブラリーステークスのヴァーミリアン34倍とかは流石にヴァーミリアンなめすぎやろ

569:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 05:06:28.37 JskeDZNj0.net
国内でダンジングブレーブ走らせたらめちゃくちゃ強いんだけどw
朝日杯とホープフル連闘で圧勝とか凄い

570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 05:26:40.70 lfE5Q5Q00.net
架空の繁殖牝馬って勝手にいなくなるんだね
作れるだけ作って箱庭に置いとけば後で買い戻せるだろって思ってたら全然残ってない

571:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 05:40:21.51 PrHnu6Z40.net
7シリーズ 8作
8シリーズ 5作
9シリーズ 4作
もう1年9で繋ぐかな
直近2作で大幅に改善したからもう細かいところ以外で修正点ない気がするけど

572:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 05:50:29.86 3wfOKXIGa.net
大幅な改善がないならそれこそマイナーアップデートだな
30周年記念でナンバリング変えたいとかない限り暫くは9だろう

573:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 06:03:38.61 TgpjTDfs0.net
いつもは名士セシルと結婚するんだけど
勢いで花音と結婚してしまった
20歳に目がくらんだ・・・

574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 06:27:02.63 Oa7crbRqp.net
76年スタートだが85年で飽き始めた
これはまずい

575:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 0


576:7:11:00.09 ID:6AHhoWro0.net



577:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 07:11:02.77 4+w29UUOa.net
欧米にも三冠配合に使える古馬三冠欲しいな
アメリカ所属にしたイナリワンが晩成だったから日本で春古馬三冠取らせたけどやっぱり大井から来てるらしいw

578:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 07:22:28.36 fiTUK1WA0.net
メアジードーツを自分で所有すると馬場適正広いから
同期のグローリアスソングと二人で収録史実馬産まれる82年まで活躍してくれたな
緑札のブラックミラージュがグランドオペラ(ソングの子)とイーニースルー(ドーツ息子の産駒)というのもなんかいい
血統調べるとなんか色々楽しくなってくるな

579:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 07:30:48.20 MXe06mGr0.net
むむむ
海外牧場持つとレース選択が面倒くなるな
海外はもう次走方針だけ決めさせてやるのがいいか

580:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 08:05:26.30 QMiEgsgOr.net
>>490
いいじゃないですか。頑張って下さい。その夢応援するわ。

581:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 08:39:45.62 Qzl6q+//0.net
20歳にして30億の借金を抱えて18歳の子供がいるバツイチと結婚するとかロックだぜ

582:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 08:41:50.95 91NJsUUOd.net
いいかげんパワプロみたいに2年ごとの発売にして中間はアプデ対応すりゃいいのに

583:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 08:43:06.19 3PU6MiIe0.net
子供の名前後からかえられないかな?
旧夏帆の子が生まれてきたんだけど全然関係ない名前付いててやりなおしたいがリセマラするとグラ変わるからなぁ・・・・

584:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 08:57:50.53 ynSzj7mUd.net
BC全制覇意識したことなかったけどやろうと思うとムズくね
アメリカ史実馬強すぎなんだが

585:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:00:08.76 GHOtHL7n0.net
アメリカ史実馬に勝つのではない
アメリカ史実馬で制覇すればいいのだ

586:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:02:24.21 Hfx5SMhdd.net
1000mのが最難関だった

587:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:02:32.91 DuStT00zd.net
>>570
あの1000mのやつだけはなんかこうわざわざ走らせようとするモチベーションが起きないw

588:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:08:36.46 /iNJn8O1a.net
>>561
それな
GWまでもちそうにないw

589:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:08:41.29 +SlwZEtf0.net
なんかオンラインがずーと接続中になるんやけどなんやこれ メンテナンスでもしてるのか

590:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:09:56.60 KasHfdU9M.net
日本で馬主生産活動始めて数年の若造がBC全制覇とかしたら妬まれそう(小並感)

591:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:24:24.81 4kAMQIBJd.net
パワプロと違ってそんなに売れてないからな
アプデするにしても4000円でアプデみたいな感じになるんじゃないか

592:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:28:25.20 gb+f+5aK0.net
トウケイホープを米国デビューさせたらstakesクラスに上がっていきなりBCジュヴェナイルに出走して優勝
早速秘書の夢の一歩を叶えて幸先いいと思って見たら
あと12レースあるのか
先が長すぎる

593:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:39:59.23 gCgZEDtMd.net
海外牧場の繁殖牝馬への海外種牡馬種付け権
てどういう使い方するの?
海外に作った牧場の種牡馬施設がレベル3までに行けない時に
使う感じ?
5/1に持っているとイベントが発生して
週アタマにNPCの牧場の牝馬に種付け出来るような
システムの方が、1976スタートで史実馬生まない牝馬にトムフール付けられる等
報酬もらった感があるんだよなぁ
オグリキ


594:ャップやイナリワンの中央移籍イベントの如く エルコンドルパサー配合イベントみたいな感じで



595:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:45:24.42 fiTUK1WA0.net
>>23
カノープス自己所有してなければフジキセキを付けてる扱いにすればいいのにね

596:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 09:56:44.77 gQxurBTT0.net
PCのオンつながらないんだけど他機種の方どうですか?

597:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:08:57.12 DuStT00zd.net
>>579
海外牧場はレベル3までいっても他エリアの種牡馬種付けできないから、出来てるなら権利使ってるんじゃないかな。
自分はゲーム始める際にいつも馬券で1億稼いでから始めるルーティンになってるのであんま回数を意識したこと無いがw

598:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:17:17.81 vvLTESEg0.net
>>194
>>198
俺も同じ。再現性ありますね。
引継ぎありですね。
マジか。

599:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:17:55.38 mK7ENshaM.net
>>536
今回はトウコウキャロルはロジータ方式取られてるよ

600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:18:26.66 FwkkGTbt0.net
つながらないね

601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:20:45.45 dNX1+bsR0.net
PCオンライン無限ロードおま環じゃない?
セーブしてないからうかつに再起動できないんだけど

602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:21:12.97 KcTKZBpOd.net
兜山天馬以外の架空馬主強化するプレイやろうかと思ったけど、こいつらマジで見る目ねえのな……

603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:36:27.27 42cNgd+30.net
PC版オンつながらないね
ところでスペクタキュラービッドを欧州に入厩させた自分みたいなミスした人いる?w

604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:47:08.38 6AHhoWro0.net
>>582
今回は馬券で増やしやすとはいえ面倒だから
基本海外牝馬の移動の目安だけにして温存してるな

605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:53:32.92 uy6M+PuB0.net
ウチのスペクタちゃんは1月1週デビューで知らない間にデビュー戦落としてた…
おいおいお前米3冠間に合うんかと

606:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 10:57:18.33 DuStT00zd.net
欧州馬だと距離適性2400~みたいな馬でも2歳デビューの初戦がマイルG1でも結構勝てるな。

607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:06:49.16 TgpjTDfs0.net
>>590
スペ 「し・・・芝走ってやるよ 嫌だけど」

608:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:13:33.28 6T/Xg6IZ0.net
>>588
ダンジグ欧州型で立てたかったから欧州で種牡馬入りさせて
初年度のチーフスクラウンとかを賞金のこと考えて欧州所有したら
どれも芝×ダ◎だった ってのはやったわ

609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:19:22.31 DuStT00zd.net
2歳引退ロストって普通にプレイしてて影響あるのはフジキセキ所有くらいか。他のはあんま所有する人いないだろうから

610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:24:27.19 zruphGmE0.net
SwitchもPS4もオンラインつながる PCだけっぽいな

611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:25:22.35 uCVXFHila.net
>>558
来年は73年スタートはありそう ちょうどキリの良い50年だし ハイセイコーとタケホープのライバルはありそう データ容量的にはシンザンの64年からでも可能なはず Switchでさえ最大容量の半分も使ってない

612:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:28:48.41 7JLm+NR5p.net
やっぱりPC版で能力分かるのが一番ストレス無いと思う…
レースで負けるのはゲームとして楽しめるからいいけど種付けガチャに加えて曖昧な情報から能力馬を選ばないといけないデビューガチャはストレスなんよ

613:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:30:28.62 DOzVtBHvd.net
76年スタートでマルゼンスキー確立とオグリ殿堂入りさせたらちょっと飽きてきた…次の目標なんにしよ

614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:30:57.39 H02GNP950.net
>>594
フジキセキは3歳引退で問題ない

615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:3


616:2:00.27 ID:JR5Rf+I/0.net



617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:33:38.52 epCJq287d.net
そして時は進み1766年開始
DLCはエクリプスが貰える
君だけの歴史を作ろう

618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:33:38.73 cvwxan3ma.net
>>597
俺はデビューガチャもゲームとして楽しんでるけどね

619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:34:17.77 uy6M+PuB0.net
>>599
今作からパープルホワイトって牝馬が3歳引退だとロストするみたいよ
それから2代先のレッドルゼルもロストする

620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:34:31.03 I6rQfHl+d.net
>>599
アホヌラは間違い?

621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:38:09.58 H02GNP950.net
>>603
>>604
3歳引退でパープルホワイトは問題なく誕生しているからそいつの勘違い(おそらく母系でのロストだろう)
アホヌラにも書いてあるのならアホヌラも間違っているとしか言えない

622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:41:18.05 uy6M+PuB0.net
なるほど
無理やり登場パターンなのね
存在してれば誕生するパターン

623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:42:09.41 5rt/T6s1d.net
>>599
カナロアを使いたい時にしか、リリースする必要なさそうだな
ロストしてもいい

624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:42:17.22 Oa7crbRqp.net
遡って行ったらキリがないからな
シンザン使いたい
トキノミノル使いたい
セントライト使いたい

625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:43:50.23 I6rQfHl+d.net
>>605
そうなのか
俺は84スタートで丁度今フジキセキが1歳だからどうしようか悩んでたのよね

626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:44:10.50 dEBvtSdra.net
キンチェム使いたい

627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:44:24.61 fVPA8PBs0.net
>>597
リアルでいいんじゃね?

628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:45:37.04 FP7c1ITz0.net
>>598
そりゃオグリ確立じゃね?
無印にはシヨノロマンと史実期間SH居たから連続確立目指すのもあり

629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:48:51.53 ifFSKrEra.net
シンザンまで遡れたらアローエクスプレスの確立とか余裕そうだな

630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:49:46.10 DuStT00zd.net
>>605
母馬所有の場合は2歳引退ロストがあるときが存在するけど、父馬の場合は基本無くて母馬が勝手に発生するって感じなんかね。

631:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:50:40.06 amXJNiVY0.net
77年末でLabus引退になってブランドフォード親昇格コケそうになったわ
史実種牡馬前倒し引退あるのか、スタート直後でこれだと予定狂うな

632:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:51:10.96 DuStT00zd.net
遡りで一番やりたいのはノーザンダンサーロストかなw
世界の馬の半分以上消えそう

633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:53:45.91 FP7c1ITz0.net
>>615
基本的に史実産駒が打ち止めになった馬はいつでも引退すると思った方が良い。とくに確立寸前な流行血統

634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:57:18.81 6T/Xg6IZ0.net
消えるところが見たいだけの人が大半だとして、そこから70年史実期間やろうと思う?って話よ

635:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 11:59:15.47 FP7c1ITz0.net
スピードキャップ外れるとすぐモータードライブとかアルシャインとか出てくるから史実期間で外すオプション欲しい
理不尽デバフのHARD以上よりそう言う方向での難易度アップがやりたい

636:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:01:24.31 yqOj9/UTa.net
トウカイテイオー初仔サードステージとかやりたいから史実期間を指定したとこで切れるようにもしてほしいな
ダークレジェンドの父はオグリしか認めない老害の独り言

637:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:01:40.33 epCJq287d.net
セントライト以前になったら もはや競馬の歴史教科書なんよ

638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:02:16.20 H02GNP950.net
>>614
1999年時点でパープルホワイトは3歳繁殖牝馬
1994年時点のデータで母カノープスは競走馬なのでおそらくカノープスを所有しているとフジキセキがつけられなくてロストする可能性がるかもしれない

639:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:02:46.71 nD6vV7D9a.net
スワップス確立でST化するらしいけど
芦毛帝国作りたい場合これでタマがSTになるのかな

640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:04:29.10 Z+w/gd4R0.net
オンラインに全然つながらないんだけど同じような人いる?
30分もConnectingばかりでまったく進まない

641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:06:51.23 Fwn+VVEo0.net
オン繋がらないの自分だけじゃなかったのか
知らずにオン潜ろうとして接続中から抜け出せずに種付け前からやり直しにされた

642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:11:44.31 2QL0qKzRd.net
いつも2000年代入る前に飽きるんだけどなんでやろな

643:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:12:04.17 cjqDTcUl0.net
ゼダーン、カラムーン、トニービンを系統確立させず、カラムーンだけを系統確立させるって、けっこうめんどくさいな
ゼダーンが84までいるのが地味にきつい。

644:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:12:49.73 42cNgd+30.net
PC版はどういう理由かオン少し前から出来ないね

645:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:16:53.77 DlIItOUOa.net
フォリル確立された方どれくらいエディしたか教えて下さい。詳細とかも教えて欲しいです。

646:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:16:55.51 Z+w/gd4R0.net
せっかく調子最高疲労ゼロで対戦に挑もうとしたのになぁ……
違うゲームして繋がるまで待つとするか……

647:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:31:44.52 H02GNP950.net
>>614
1995年にパープルホワイトの母馬カノープス繁殖入り時点で空胎確認
1996年4月にパープルホワイト出産
所持未所持関係なく勝手に発生するタイプだった
なので前スレでロストと騒いでいた人は母系にっ問題がなければただの見落としか勘違い

648:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:32:22.49 /XpJ1YyI0.net
つまりフジキセキは競走馬やりながらコッソリ種付けしてたっていうif?

649:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:36:42.24 mdPPBDnyM.net
PC版はオンを楽しむゲームではなくツール等で箱庭を、楽しむゲームだから(震え声)

650:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:37:02.83 ZJa+qy/+0.net
受胎した状態でレース出る馬もいるしへーきへーき

651:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:37:58.32 KasHfdU9M.net
>>634
えぇ…?

652:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:39:35.86 uCVXFHila.net
>>608
低スペと言われてるSwitchでも少なくとも最大容量20Gbはある 今の22でさえ7Gbしか使ってないから フルに使えば第1回のワカタカの時代からも可能だと思われる ただ馬の数が少ないからレースどころかゲームにもならん どんなに遡ってもシンザンの現役かつノーザンダンサーの生年の64年が限界

653:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:39:54.62 gg9TVVXv0.net
ウインドインハーヘアとか有名

654:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:40:34.64 jbCE+6Zva.net
ディープのお母さんが妊娠中にG1勝ったんだっけ?

655:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:44:42.02 x4sHWwDq0.net
S+以上のスピードの値ってどうやって判別するの?
スピード85とか言ってる人がプレイしてるのCS版だしツールじゃないよね?

656:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:46:16.46 IYb8gmgCa.net
>>639
何回スピード絆使えるかで多少の判別は出来るけど最初からS+だと正確にはわかんないかなぁ

657:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:51:23.28 vvLTESEg0.net
76年開始5月にはプライベート種牡馬施設なくなってたけど
7月に見てみたら表示されてたので、とりあえずホッとした。

658:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:54:11.23 csKDiWUNa.net
>>601
拉致ったら歴史変わりそうで面白そうやな
>>620
それできたらモナークジュニアも再現出来そうでいいな

659:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:54:26.52 H02GNP950.net
そういや1995年の種付けやってないな?と思ってやり直してカノープス所持でトウショウボーイつけた所めでたく


660:ロスト 所持してオートでも牧場長が勝手に種付けしてロスト どうやらロスト可能性のある馬の母を父が2歳時点で所持ししているとアウト、所持していなければセーフだな



661:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:55:46.18 mrMDFm5f0.net
あーsteamが今朝一回落ちたんだな
その後ウイポのサバ復旧してないってことね
技術的なことはわからんけどそれが原因だろ

662:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:56:30.13 x4sHWwDq0.net
>>640
ありがとう
ということは絆使ってS+→S+が何回起きたかで判断する感じって感じか

663:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 12:56:30.26 shmOhBuKd.net
>>636
容量使うならむしろ競争能力と繁殖能力を分けてほしいね。特に種牡馬。

664:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:09:22.34 gb+f+5aK0.net
>>642
フライングチルダーズがダーレーアラビアン系の歴史を作ってそう
ウイニングポストの世界では関係ないがそれはそれで競馬の歴史が大きく変わる
この馬はエクリプスに押されてサラブレッドの世界では血糖を残せなかったが
スタンダードブレッドという品種の父系の祖になってる
アメリカでは馬車レースなども盛んに行われてるがそれに起用されているのがスタンダードブレッド

665:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:09:37.37 3cbSKLfsa.net
>>646
データ量が倍になるから無理だろ
ウイポチームは少人数だしそんな手間掛けてられないだろな

666:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:12:51.93 BY37bl2sd.net
それなら実況をなんとかしてほしいかな

667:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:13:00.01 gb+f+5aK0.net
>>643
やばい
76年スタートでまだ4年目だから
そこまで全然辿り着けてなくて助かった
ウマ娘好きな自分からすれば間違いなく所有してたであろう名前の馬だ

668:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:14:21.67 7vmtB+Ac0.net
何らかのトラブルでオンライン出来なくなる事があるのは仕方ないけど、せめて繫がらない時はスキップできるようにしてくれ。

669:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:16:01.42 3PU6MiIe0.net
実況こそ1頭のために収録してもらわないといけないからコスト的に無理だろう

670:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:16:25.79 NYEsdTjF0.net
このゲーム、セーブデータに100メガバイト近く使ってるのなw
データ量膨大なとこ、好きだわ。

671:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:19:41.26 opxD6V1Z0.net
気の利いたローテ配合実況血統構築をゲーム内で自動判断するような自然言語解析やディープインパクトラーニングが必要
まあそれに変わるものがライバルとか関係性の形式化なんだろうが飽きて作業にしかならん

672:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:22:03.48 /Wal80Ex0.net
>>646
競走能力と繁殖能力を分ける場合、無から有は生まれてこないという考えで
父母ではなく祖父母以前の代の能力を(因子としてでなくパラメータの直接参照という意味で)見るパターンがあると
「この馬は自身の競争能力は父譲りだが子供は父の母似ばかりだな」みたいな感じでデータ量をそれほど使わずに実現できるかも?
まあ現時点で血統表に名前しかない初期馬の4代父とかにもパラメータつけなきゃいけなくはなるが

673:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:27:44.00 Z+w/gd4R0.net
例えば1分たっても繋がらなければ「接続時間内に繋がりませんでした」として一度切ってほしいよね確かに
延々と同じ画面を見せられた挙句こっちが切るしかない状況は酷すぎる……
あと鯖落ちしてるなら公式で知らせてくれ……

674:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:36:03.14 AQ51LNp30.net
引き継ぎ用データを作っている初心者なんだけど施設ってどれを作って�


675:ィけばいいかな?



676:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:37:52.57 ZjDTM0lEH.net
優駿の絆って配合で爆発力上がったりとかある?

677:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:38:58.12 gwJm8JoT0.net
絆コマンドで能力上がるの今知ったww幼駒の時もっと育成しとけばよかった

678:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:42:49.67 IJ0895kPa.net
妊娠しながらG1勝つとかそらディープみたいな馬産めますわ

679:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:51:35.25 CQWw7W+H0.net
子孫の最多勝利新人騎手って勝利数以外に何か条件あったっけ?
新人で一番勝ってたのに達成にならなかったんだけど

680:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:54:16.71 3S2/Yczg0.net
>>629
フォルリプラベ所持
インターコ1500万欧州入りとフォーミダブル架空産駒の活躍(種牡馬1頭だけでウチは確立した
序盤からある程度の欧州史実馬で種付け料上がりそうなのは自己所有で妨害したけどカラムーン産駒はほぼ満額種牡馬入りしてた状況
自家生産すればエディットなしでも一気に親系統持ってけると思うぞ

681:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:54:40.26 1WId9gbg0.net
ばんえいのレースで使ってる牝馬の厩舎見に行ったら知らないうちに仔馬産んでたみたいなニュースあったな

682:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:56:06.96 DuStT00zd.net
>>620
そういえば今回もサードステージ誕生は2021と同じ条件なんだろうか。サートゥルナーリアの世代の種付けの時にファレノにテイオーという。
そこまで到達してないから分からんけど

683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:56:47.74 KXGrkX6X0.net
>>661
30勝以上だったかな。

684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 13:57:49.30 kfKux1vJp.net
オンラインはレース結果のアップロード前にアプリが落ちると再出走不可能でポイント0になる神仕様だったりする

685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:03:13.15 gQxurBTT0.net
子孫騎手の特性ガチャって
年末に種牡馬と繁殖牝馬の入れ替えでできる?

686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:04:50.13 CQWw7W+H0.net
>>665
ありがとうちょっと足りてなかったわ

687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:06:52.64 DuStT00zd.net
>>665
自分の子供が40勝くらいで最多勝利新人とったけど、うち30勝くらいが重賞だったなw
コイツウチの馬以外でまるで勝てねぇw
(海外行かせまくったってのもあるが)

688:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:13:44.34 LLfrXcrR0.net
84年スタートST系箱庭やろうと思うんだけど確立でST系増えるいい馬いないかな
今のところクロフネとハーツクライを考えてる

689:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:14:43.12 3PU6MiIe0.net
クラブの次走方針で子孫騎手にしてあればそこそこ乗るよ

690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:16:26.59 GHOtHL7n0.net
デビュー武とかと被ると40勝しても新人賞とれなかったきがする

691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:16:43.44 H02GNP950.net
>>667
ロードだけでいい
種牡馬入りする馬の因子にいいのが付いた状態のセーブデータを使う(再セーブ厳禁)

692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:17:23.56 AoivfhWh0.net
>>670
サーアイヴァー

693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:19:28.46 NFB1hXY3M.net
>>384
一昔前ならそこにJCもおまけについてくる!

694:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:21:11.81 LLfrXcrR0.net
>>674
めちゃくちゃ大変なんじゃなかったっけ
いやプライベートあるからそうでもなくなったのか

695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:22:59.66 ZJa+qy/+0.net
プライベート種牡馬と複数確立は神だな
殆ど何でも確立できる

696:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:25:14.40 o4vLIiEb0.net
プライベート種牡馬って確立レースのライバル蹴落とし用の使い方以外に使い方ある?

697:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:25:19.84 I6rQfHl+d.net
>>631
アホヌラさんはこのスレ見てあれをまとめたのかねw

698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:25:22.57 /XpJ1YyI0.net
確立でSTならヌレイエフ系とか?

699:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:25:45.85 0begnB3c0.net
忠実期間のSHってどっか情報のってないのかな

700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:33:21.25 fojfBDNq0.net
トップジョッキー函館孫


701:作か 熱いな



702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:33:21.75 LLfrXcrR0.net
グリーンデザートST化はかなり魅力的だなぁやってみる価値はあるか
グリーンデザートも自然確立はしないっぽいけどちょっと介入すれば立つだろうし

703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:37:46.21 +YPH6TmT0.net
センテナリースプリントCだけ出て来て後のクイーンズシルヴァーとチェアマンズスプリントは放置というマニカトさんの壮絶な嫌がらせ
お陰で2年連続でボーナス取り損ねたわボケ

704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:41:43.64 DuStT00zd.net
>>684
マニカトさん、思いつきでレース出てる感じがあるからな。しかも長期間。

705:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:42:47.78 LLfrXcrR0.net
>>680
フォルリからだろうけど76年スタートじゃないと無理っぽい
76年開始でST系は親系少なすぎてきついミルリーフもSTならないし

706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:42:59.55 /XpJ1YyI0.net
スタミナ因子付くとST化って結構あるんだね

707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:43:15.59 Z+w/gd4R0.net
つかマニカトさん強すぎるよな
ダイニトモコ75じゃ勝てないわ

708:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:43:33.94 /XpJ1YyI0.net
>>686
そっかフォルリ立てないといけないんだったゴメン

709:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 14:50:15.30 DuStT00zd.net
>>688
対マニカトで一番キツいのはアイツの主戦場は香港&オーストラリアなんだけど、アイツが現役の時の時代、強いマイラー&スプリンターの史実馬の大半が欧州型で自分の自家生産で強い馬作るのにも微妙に間に合わないってことやな。

710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
22/04/27 14:51:55 hFOtjMeaa.net
>>676
サーアイヴァー確立はそんなに大変じゃない
他の確立やってても引き取って産駒を欧州に送り返しておけばたいして支援しなくても確立する

711:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
22/04/27 14:52:06 amXJNiVY0.net
76スタートで子ども第一世代を海外調教師って可能?

712:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ce24-o95s)
22/04/27 14:56:22 3PU6MiIe0.net
とはいえグリーンデザートは同じ親ダンジグのデインヒルのほうが所有するだくで簡単だし繁栄するからな・・・
まあデインヒル親までいけば分岐されるか

713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f02-UH/x)
22/04/27 14:58:34 MYCQ29K+0.net
サーアイヴァーは欧州にいるサートリストラム産駒が普通に強い馬多いからそいつら片っ端から所有で自家生産しなくても確立余裕だったな
ロベルトとかのが大物出てくるの遅くて支援しなきゃ確立しないからめんどくさいと感じた
まぁプライベートでどうとでもなるが

714:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef24-2C7C)
22/04/27 15:00:18 +YPH6TmT0.net
>>685
上半期だとジョージライダーSは見てると毎年出てる様だけどセンテナリースプリントに出てない年が1年だけあったりチョイスが良く分からんね
余談だけどこんな時に限ってWHCが短距離戦でこちらもマニカトさんに2年連続で持ってかれたw
ヌレイエフやダンジグでも勝てん、誰なら勝てるんだコイツ

715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1694-fLUy)
22/04/27 15:01:19 FP7c1ITz0.net
>>692
直仔の事なら高能力のメイドと結婚してキッズハウス建ててガチ育成するなら余裕だと思う
子孫周りは2020からとってつけた要素でアホヌラにも攻略ページが無いくらいの要素だけど
掲示板によると海外騎手デビュー50歳未満引退でほぼ確実になるっぽい

URLリンク(rara.jp)

716:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
22/04/27 15:03:38 3PU6MiIe0.net
>>692
海外調教師は海外騎手からの引退して転向ルートしかない
なのでまずは海外騎手にさせることが条件。なお転向しない場合もある
とある動画によると勉強のパラのせいかな?という予想がされていた

717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-rbym)
22/04/27 15:03:53 xkGntsvda.net
個人的に辛かったのはヘイローだな
年齢高いからサンデーで増えまくるところまで待ってられない

718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdc4-gVKi)
22/04/27 15:04:50 ynSzj7mUd.net
騎手育てようと思うと絶対重賞勝ちによってしまうわ
そもそも平場で乗るような馬なんて持たないプレイヤーが大半だろうし所有頭数も絞ってるからしょうがないんだけど
せめてクラブで主戦固定とか出来たら良いのに

719:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
22/04/27 15:05:44 DuStT00zd.net
>>695
ダンジグをロスト覚悟で4歳まで走らせればいけるかもしれんが、アグネスデジタルとディープスカイが消えるからな...
シャーポくんは全敗したw かなり戦ったけど。

720:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-s1VK)
22/04/27 15:06:33 ZA+zIpiCa.net
>>698
93年頃で引退だっけ?
この時点で高齢だからプライベートにしてもほぼ意味ないんだよな

721:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
22/04/27 15:06:44 3PU6MiIe0.net
欧州馬でも遠征扱いで地元補正かかるから諦めろw

722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d82c-Tdxp)
22/04/27 15:08:18 wfzTH4820.net
ルファビュルー→アンブライドルド
76スタートしか出来ないST化
ミルリーフ系とトントンくらいの規模にはなるじゃろ

723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd70-Jso4)
22/04/27 15:09:19 DuStT00zd.net
マニカトは主戦場が香港&豪州だから、ほぼ全レースで自分とこの馬に遠征デバフかかるからな。
世界一決定戦でBCマイルとかクイーンエリザベスに出てくれた時が一番勝てる。

724:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-MOU1)
22/04/27 15:10:06 ZJa+qy/+0.net
76スタートでST箱庭やるならシーホークとかファバージとかフォルリ確立ヌレイエフとか

725:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
22/04/27 15:10:31 3PU6MiIe0.net
モンジュー、ロベルト、フォーティナイナー、デインヒルが簡単にできるST四天皇
49erは若干手間かかるけど

726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
22/04/27 15:14:51 LLfrXcrR0.net
モンジュー忘れてた
というか初回プレイが98年でサドラーST系だったから父系継承かと勘違いしてたけどこいつ自分の因子でなるのね

727:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saab-o95s)
22/04/27 15:15:50 /IE9OGCxa.net
序盤のファバージはST以外でもまじで神なんだよなあ
ナスルーラからはずれるだけでめちゃくちゃ使いやすくなる

728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr88-o9YF)
22/04/27 15:16:19 p6QKBqdEr.net
フォーティーナイナーはエンドスウィープ系作ってる過程で確立してたなぁ
今回ならディストーティドヒューマーも持てるし系統作れば案外楽に親に行けるのでは

729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab5-BEOW)
22/04/27 15:19:04 46EsysBsa.net
>>670
うちも84ST箱してるけどディープST化の為にサーアイヴァーアルザオは立てたけど普通に使いやすくて良い
あとはレインボウクウェストなんかも比較的簡単に立てれてオススメかな

730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e64c-VXkF)
22/04/27 15:20:09 84qwh/Ic0.net
49は49とエンドススイープ所持してりゃ勝手に確立する

731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-g9NX)
22/04/27 15:21:17 3PU6MiIe0.net
シーキングザゴールド確立したらシーキングザダイヤがめちゃくちゃ良血に見えるから困る

732:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6c01-c61l)
22/04/27 15:23:13 amXJNiVY0.net
>>696
>>697
thx
騎手経由


733:となると結局年数かかるのね



734:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e29c-sRyU)
22/04/27 15:25:02 uy6M+PuB0.net
香港短距離でここでも噂のマニカトさんに差された~と思ってたらアホヌーラさんがその後全部差していきやがった
実況が「外からアホヌーラ!アホヌーラ!アホヌーラ!アホヌーラ1着!」って連呼しててワロタ

735:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd94-+atm)
22/04/27 15:28:37 evWvFUFqd.net
せっかくためた知人の絆コマンドが代替わりしたら全部なくなるのは使用なの?したの名前変わるだけなのに

736:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-HF9p)
22/04/27 15:30:18 LLfrXcrR0.net
昔のウイポのフォーティナイナー系ってフォーティナイナーとエンドスウィープとコロナズドクエスト所持でいけたけど
今は2頭だけでいける感じなのか

737:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5a-exMX)
22/04/27 15:30:43 mK7ENshaM.net
マニカトさん、いきなりイギリス2000ギニーの前哨戦(クレイヴンS)に出てきてびっくりした。もちろん本番は出てこなかった

738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:31:40.23 xW2bSMM10.net
ファバージは牝系に入ってるのが使いやすくなるからいいけど種牡馬で先に繋がっていくのが少ないから他の優先したな
序盤はバックパサーやってサーアイヴァーやってと忙しかったしブラッシンググルーム、ロベルト、ヘイローとやってるとファバージまで手が回らなかった

739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:33:57.77 uNnT4WIYa.net
シャーリーハイツ立てようかと考えたけど立ててもあまり影響ないよね?

740:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:34:03.51 3PU6MiIe0.net
ファバージたてるだけでテスコボーイがくっそ有能になるから利便性ではNO1だな

741:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:34:20.06 6cYjSDAn0.net
夏帆のデビュー年とかDLC馬乗せまくって90勝重賞80勝とかそんな感じになった気がする
それで●〇〇 大レース イン 剛腕 本命 海外 初期特性厳選したらもう少し強くなりそう

742:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:34:26.61 H02GNP950.net
>>715
仕様
なのでどんどん使いましょう

743:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:35:15.98 +YPH6TmT0.net
>>704
ちなみにそのヌレイエフだったかダンジグで挑んで負けたのがWHCのクイーンエリザベスだったんだよ・・・
3歳で引退させちゃったな、引退示唆はあれば基本引退させる方針なんでさ
4歳までやれば勝機あったんかな

744:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:38:02.78 uNnT4WIYa.net
テスコボーイ親はトウショウボーイ-シービーのラインとユタカオーのラインでなんとかしようと思ったから手を付けなかった
最終的に親になればいいだろう作戦

745:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:39:32.00 DuStT00zd.net
>>723
ヌレイエフとダンジグを4歳まで走らせるとチーフズクラウンとシアトリカルが消えるからな...
後々の影響がね...w

746:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:41:07.86 /IE9OGCxa.net
親ナスルーラは00年くらいには衰退してるけど
序盤はめちゃくちゃ多いから80年代に脱却できるのがでかい

747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:41:33.97 1vcqhZav0.net
怪我しなかったダンジグの世界線

748:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:42:06.05 ZJa+qy/+0.net
ファバージはほぼ史実産駒だけで確立できるし
テスコボーイをナスルーラから解放できるから76スタートのリヴァーマン的存在

749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:42:17.05 Z+w/gd4R0.net
マニカトさんは覚醒だからとにかく衰えないんだよなぁ……
豪州史上最強の短距離馬と呼ばれていたその強さを身をもって実感してる

750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:43:36.15 QMiEgsgOr.net
プリンスリーギフトとテスコボーイをどっちも早い段階で親にした方が良さげ。

751:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:44:27.00 ifilRvO7a.net
リボー昇格は早くていつ頃になるかね
セントサイモン直系とリボーで使いづれーみたいな馬序盤多いけど

752:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:45:08.07 7JLm+NR5p.net
系統保護は
①子系統になったAが親になるまで維持するための良血後�


753:pBを所持 ②Aが親になった後のBは確立するも放置するも良し ③確立させてないなら23歳くらいから後継良血を模索して繋ぐ こんな認識でいい?



754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:47:20.04 JR5Rf+I/0.net
Bを確立させたら保護にならない

755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/04/27 15:52:27.94 A0nTVk2v0.net
>>623
タマモならシービークロスをST因子つけてST化すればSTになるはず
>>703
アンブライドルズソングもST化してタピットもST化するので影響はかなりでかい
76スタート芦毛限定ST化考えてたら禿そうになった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch