【○○水産】菅野一郎103【例の手法は無視】at UMA
【○○水産】菅野一郎103【例の手法は無視】 - 暇つぶし2ch726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-pVuC)
20/09/10 20:41:03 j1oYfOS40.net
メインを獲る!!~現3歳世代のレベルを検証してみました!!~
競馬カンチ
2020/09/10 17:38
府中のメインレース名人・競馬カンチです。
先週の新潟記念では、3歳馬で53キロのワーケアが10着に敗れ、人気を裏切る結果となりました。
その為、一部の評論家などの間で、現3歳世代のレベルについて、疑問の声が上がっています。
そこで、今年6月に3歳馬が古馬と対戦するようになって以降の戦績を調べてみました。

まずは1勝クラスから重賞までを総合した戦績です。
3歳馬
(196・152・127・1073)
勝率12.7%、連対率22.5%、3着内率30.7%
4歳馬
(122・139・163・1597)
勝率6.0%、連対率12.9%、3着内率21.0%
5歳馬
(64・76・86・970)
勝率5.4%、連対率11.7%、3着内率18.9%
6歳馬
(36・43・45・586)
勝率5.1%、連対率11.1%、3着内率17.5%
7歳以上の馬
(18・24・17・337)
勝率4.5%、連対率10.6%、3着内率14.9%

この数字だけを見ると、「成長力が期待できる3歳馬を中心視すべき」という結論になりそうです。

しかし、このデータをオープンクラスに限定すると、こんな意外な結果となります。
3歳馬
(1・0・0・14)
勝率6.7%、連対率6.7%、3着内率6.7%
4歳馬
(13・8・17・127)
勝率7.9%、連対率12.7%、3着内率23.0%
5歳馬
(20・20・19・164)
勝率9.0%、連対率17.9%、3着内率26.5%
6歳馬
(9・12・10・137)
勝率5.4%、連対率12.5%、3着内率18.5%
7歳以上の馬
(8・11・5・141)
勝率4.8%、連対率11.5%、3着内率14.5%




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch