競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.14at UMA
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.14 - 暇つぶし2ch865:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff92-qECi)
20/06/15 07:18:28 toxSn+La0.net
>>859
そこらへん手厚くしてるのはわかる
けどやっぱりここまで売りあげ上がってるなら勝った馬がちゃんと見返りあるようにしてほしいな

866:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff92-qECi)
20/06/15 07:19:57 toxSn+La0.net
>>862
そうだよー
大井が少しずつ賞金上げてるけど
まだ昔の水準には届いてないしね

867:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c310-BTSU)
20/06/15 08:52:35 nEs2um4u0.net
高知で9億売れたら、楽天オズパに10%、SPAT4に15%の手数料払うんだから
軽く1日1億は手数料支払いあるわけよ。そんなに賞金に簡単に反映できないわな

868:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 10:18:48.51 s66Ekasia.net
>>867
上前跳ねられる分も考慮すると売上の1割に満たない額からさらに賞金払わなきゃいけないからな
賞金の上がり方が凄まじいから経営としてはかえって苦しくなってそうですらある
大井はSPAT4分については(東京都競馬の株を都と組合で1/3超抑えてるので)それなりの粗利が確保出来てそうではあるが

869:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 10:50:35.58 3/DYfQ6KM.net
SPAT4の手数料15%は平日なら南関の開催場に落ちると思うけど
土日の南関やっていない時はどういう仕組みになっているのかな?

870:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 13:15:10.05 LZJiiKhvM.net
>>869
過去ログでSPAT4の手数料は南関には入らないと何度も話題になってる。
東京都競馬と富士通の子会社に入る。

871:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 13:30:35.14 68y6HuUu0.net
ネット馬券販売手数料、高すぎるな。

872:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf15-eL2q)
20/06/15 16:44:59 24sIGRkm0.net
だよねえポイントで購入者に還元してる分はあるとしてもだ
そんなに運営費かかるのかねえネット販売業者は

873:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 17:14:50.95 24sIGRkm0.net
直近の純利益だとオッズパークはえらい儲けてるな、競輪・オート・ロトも販売してるとはいえ
楽天4億5807万2000円
オッズパーク35億2100万円

874:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-lbCb)
20/06/15 19:17:51 Ox2h0UVKd.net
ネット普及する前の手数料なんじゃないのかね
見直しの時期だろ

875:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 63df-TfhQ)
20/06/15 19:45:55 D0njr9sn0.net
て言うか、楽天楽天騒ぐからさぞシェアあるのかと思ったら10%以下じゃねーかw

876:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/15 19:56:01.52 poSnAKgZ0.net
岩手
35~40% PAT
25~30% SPAT4
15~20% オッズパーク
10~15% 楽天

877:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-HAlN)
20/06/15 20:48:05 mWbG2D5nd.net
>>875
「楽天楽天」騒いでるレスが一個もない件

878:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f66-EVMN)
20/06/15 22:17:21 qI9aLwzA0.net
2020/6/15 票数(地方)

5回帯広3日 *2,910,677
4回水沢2日 *3,446,209
3回船橋1日 10,692,887.2
5回笠松1日 *3,362,225

879:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp87-Fi+f)
20/06/15 22:24:25 r9rO04x+p.net
オッズパークは宣伝バンバンしてる効果はありそう
ザキヤマ起用してるのもいいのかもね

880:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 63df-TfhQ)
20/06/16 00:18:04 UMYpLV6h0.net
>>877
大体のやつが楽天って書いてる。
スパット4が圧倒的なシェアなのにだあんまりかかれない。だからだろ。
賢い奴はオッズパークか楽天だろうけどな。スパット4はキャンペーン登録するのが面倒。

881:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff15-eL2q)
20/06/16 01:03:21 ZkHJqbRU0.net
主催者によって割合は違うがSPATが強いね

高知の最新
 オッズパーク22.6%
 楽天競馬 25.6%
 SPAT4 42.7%
 IPAT 9.1%

882:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c310-BTSU)
20/06/16 07:42:20 MlcIlYTa0.net
>>880
「大体のやつが楽天楽天騒いでる」ようなレスが
このスレも前スレみてもみつからないんだが。

883:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/16 09:16:58.74 wlBL33LaK.net
>>874
当時は通信速度が激遅、通信容量も少量、サーバー増強するにもHDDが高価でとにかくイニシャルコストが掛かった。
交流Gレースなんか負荷かかって紙芝居だもんね。
だからD-NETをソフトバンクに売却(現在オッズパーク)したのだが今はPC能力も何十倍もUP、値段も格安。
立ち上げ当時の1000倍くらいはサーバー増強されててコストも当時の1/3以下じゃね?
ネット客はどんどん増えるしネット販売会社は笑いが止まらないだろ。

884:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff15-eL2q)
20/06/16 11:54:52 ZkHJqbRU0.net
自前のシステムがある南関以外の自治体で金出し合って新たな販売会社立ち上げたらいいのに
ネット投票の比重が以前とは段違いなんだからそろそろやるべき
それとは並行して手数料引下げの交渉もすればいい

885:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-N9wx)
20/06/16 12:19:36 Tfv4DhI3M.net
>>884
それがオッズパークの前身のD-Net。
結局上手くやれなかったので現在のオッズパークの会社に譲渡。

統一重賞以外南関を買えないのは、南関以外でシステムを立ち上げたという経緯の名残。

886:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/16 12:25:52.33 ZKAaZE7O0.net
手数料が売り上げの10~15%って
893レベルだろw

887:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/16 14:36:06.34 eJWupSXy0.net
手数料はD-NETをソフトバンクに売却した際に主催者間の場間場外手数料と同じ15%に設定したのが基準になった訳だが
当時は電話投票からネット投票への移行期でシステム開発や運用コストを考えるとこの位は出さないと手を挙げる企業は無かったと思う
特に動画配信に関してはパケ死なんて言葉も有る位通信コストが高かった時代に高画質配信を始めたのは本気度を感じた物だよ
民間サイトへの手数料は15%から徐々に下がり今は11%程度と言われているが
地方競馬へJRAや他競技から客を誘致する最大の武器は交流重賞等の10%還元だと思うので
20%還元が終了した時噂された終了理由を考えると手数料を10%以下まで落とす交渉は当面控えた方が良いんじゃないかと思う

888:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa67-EFc3)
20/06/16 15:17:54 m+p3gkLPa.net
ずいぶん詳しいね

889:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-EVMN)
20/06/16 19:26:45 +Z45pWUt0.net
手数料の%って売上がいくらでも固定なのかね
売上が100円だろうが10億だろうがシステム動かす費用はたいして変わらんだろうにな

890:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/16 21:01:13.31 spX5SjLQ0.net
>>883
当時のD-NETはまだ電話投票だけだったので、ネット回線がどうのとか関係ない。
また、当時のネット中継は一部主催者がYahoo動画やGYAOや公式HPでやってただけで統一的なネット中継サイトはなかった。

891:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/16 21:27:43.59 k05agNQ60.net
>>890
当時かみのやま競馬の本場モニターで流れてる動画をライブ中継しているサイトがあって非開催日は南関の場外売ってたから南関のレースが唯一リアルタイムで見れるサイトだった(MXテレビの大井競馬中継は始まってた頃だったと思う)

892:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fe8-NjyN)
20/06/16 22:45:36 eJWupSXy0.net
>>889
手数料率は競争の格や売上等に関係なく常に売上に対して一定の割合になる契約になってる
競馬の予算は年度開始前に収入も支出も予定額を出して議会で承認を受けるので
変動要素の有る支出は予算編成の都合上余程主催者側に有利な話じゃ無いと組みたくないだろうね

ネット業者の運用費はシステムさえ作れば管理者とコールセンター要員位で
安い経費で売れれば売れるほど儲かるので参入のハードルの低い競輪はネット投票業者の乱立になってる位だよ

>>891
20年近く前は道営・上山・岩手・高知がライブ中継を始めネットに力を入れてた印象が有るね
第1回JBCを高知が特別にネット中継しててカクカクした動画だったけど妙な感動したのを思い出したよ

893:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f66-EVMN)
20/06/16 22:54:59 vxA35yhw0.net
2020/6/16 票数(地方)

4回水沢3日 *3,770,883
3回船橋2日 12,207,478.3
1回金沢2日 *4,268,687

894:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-IXeA)
20/06/17 21:34:53 NUhoTS+c0.net
>>844
1日平均7億円となると、全公営競技含めて考えても、その上は南関しかなくなる。
実際、昨年度の高知は全公営競技の1日平均売上ランキングで9位に入っていて、
南関を別にすれば、その上は蒲郡競艇・大村競艇・立川競輪・住之江競艇のみだった。

895:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17c9-nsIu)
20/06/17 21:45:16 1SpeOeLP0.net
>>894
え?ボートって
住之江→大村→蒲郡の順なんだ

896:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a92-XoNS)
20/06/17 21:46:55 ND+fVQnK0.net
立川競輪てそんなに売れてるのかよ

897:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-IXeA)
20/06/17 22:08:55 N7eIZLjk0.net
高知の次の目標はなんだろう 売上金額で兵庫船橋川崎超え?

898:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/17 23:08:09.16 r+6IVBNe0.net
2020/6/17 票数(地方)
5回門別4日 *4,019,887.5 AIRDO賞第6回ヒダカソウカップ
3回船橋3日 14,095,667.9 第23回京成盃グランドマイラーズ
5回笠松2日 *2,860,535
6回園田4日 *5,020,239
AIRDO賞第6回ヒダカソウカップ
*,989,931(第6回)
1,103,250(第5回 2019/6/20 木曜)
1,015,331(第4回 2018/6/21 木曜)
第23回京成盃グランドマイラーズ
4,066,403(第23回)
3,756,382(第23回 2019/6/19)
3,098,365(第23回 2019/6/20)

899:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e324-1MHP)
20/06/17 23:51:34 bFhsm0T70.net
笠松厳しいな。弥富や磯部で場外発売再開したけど、あまり効果ないのかね。

900:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-IXeA)
20/06/18 19:24:27 3qWRtpLD0.net
>>895
ボートにしろ競輪にしろ、持ち回りの競走が多いので、そのあたりで売上は大きく変わる。
持ち回りを考慮しなければ住之江⇒丸亀・蒲郡だと思う。

901:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMb6-1/Nl)
20/06/18 20:56:36 oUYEOSdlM.net
2020/6/18 票数(地方)

5回門別5日 *5,246,640.2 STV杯第48回北海優駿(ダービー)
3回船橋4日 10,998,426.6
5回笠松3日 *3,132,499
6回園田5日 *5,213,444

STV杯第48回北海優駿(ダービー)
2,042,964(第48回)
1,495,079(第47回 2019/6/19 水曜)
1,379,341(第46回 2018/6/20 水曜)

902:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/18 23:18:02.64 A+rVrp7V0.net
>>899
そもそも今週patが無い
まあ笠松は仕方ないが、門別はなぜそんな週に重賞2つもやったのか

903:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ab2-ccyk)
20/06/19 01:14:05 LwgP7RwY0.net
>>899
笠松は数年前は一億割れ当たり前だったからそれに比べれば二億三億なんて天国だろ
もう普段は数百人しか入らない客から考えると無観客でいいと思ってるよ

>>900
持ち回りのビッグレースを除くと、去年の売上は大村蒲郡住之江の順
日数の違いもあるので、一日当たりだと住之江蒲郡大村

904:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMb6-1/Nl)
20/06/20 06:00:12 gTxuU2QmM.net
2020/6/19 票数(地方)

3回船橋5日 8,179,538.7(※6~12R)
5回笠松4日 5,889,292
6回園田6日 7,258,794

船橋は機材トラブルのため1~5Rは取止め。

905:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/20 20:04:05.21 qnKt+Sjm0.net
2020/6/20 票数
東京 *92,715,683(*81,342,789)
阪神 *75,325,521(*63,812,574)
函館 *52,429,486(*37,882,166)
総計 220,470,690(183,037,529)
括弧内は 2019/6/15 の票数。昨年は禁止薬物検出のため取消・返還が多数発生。

906:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7666-1/Nl)
20/06/21 00:37:21 7IoTqdgA0.net
2020/6/20 票数(地方)

5回帯広4日 2,408,177
4回高知1日 6,123,891
6回佐賀3日 3,803,026

907:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 20:20:26.59 Dcsqgvgwd.net
去年の府中の土曜日は凄い大雨でガラガラだったな

908:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 20:39:35.32 7IoTqdgA0.net
2020/6/21 票数
東京 139,644,678(137,444,406)
阪神 *83,390,526(*75,705,215)
函館 *85,489,163(*68,942,601)
計  308,524,367(282,092,222)
WIN5 **7,272,451(**5,764,174)
総計 315,796,818(287,856,396)
括弧内は 2019/6/16 の票数。昨年は禁止薬物検出のため取消が多数発生。
第25回ユニコーンステークス GⅢ 総票数合計
60,644,592(第25回)
57,375,754(第24回 2019/6/16)
52,567,034(第23回 2018/6/17)
第27回函館スプリントステークス GⅢ 総票数合計
41,321,612(第27回)
27,241,667(第26回 2019/6/16)
43,288,087(第25回 2018/6/17)

909:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 20:50:02.63 Razw5MEQ0.net
まぁ昨年は大量取り消しもあったが、この売上は立派の一言だな

910:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 20:58:50.53 rk8AWX+30.net
高知
今年 5億7143万3200円
前年 3億4872万9600円
前年比 163.9%

911:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 21:05:07.20 27ts/G9O0.net
高知、IPATが無いなかで頑張ったんじゃない
少頭数とはいえ準重賞で結構なメンツ用意したし

912:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 22:48:25.61 7IoTqdgA0.net
2020/6/21 票数(地方)
5回帯広5日 2,829,499 第28回北斗賞
4回水沢4日 3,662,287 第48回一條記念みちのく大賞典
1回金沢3日 1,786,686
4回高知2日 5,714,332
6回佐賀4日 4,365,280 LOVE FM杯第2回佐賀がばいダッシュ
第28回北斗賞
711,830(第28回)
417,853(第27回 2019/7/21)
357,923(第26回 2018/7/15)
第48回一條記念みちのく大賞典
1,457,447(第48回)
*,909,305(第47回 2019/6/16)
*,839,571(第46回 2018/6/17)
LOVE FM杯第2回佐賀がばいダッシュ
1,553,189(第2回)
1,092,120(第1回 2019/6/23)

913:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/21 22:56:51.15 rk8AWX+30.net
高知一発逆転ファイナルレース
2,095,481

914:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8a20-iGqY)
20/06/21 23:04:48 Q/cSQ6Zb0.net
>>913
1着賞金100万未満のレースで2億も売れるんだから世も末ではあるんだな
その後ミッドナイト競輪は有るとはいえ競馬狂の拠り所になっているんだろうか
日曜日に南関がやってるときのオフト後楽園みたいな雰囲気があるおまえら何時間競馬やってんのよと

915:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-BjXm)
20/06/21 23:51:43 WJVG9aO30.net
ばんばが昨日パクったようなレースやったが売上落ちてたな

916:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-/8mR)
20/06/22 00:51:53 WdC7f29oK.net
優勝馬の名前が馬運車に刻まれる岩手の最高レースなのに佐賀の2年目レースに売上負けたか。
6頭立てじゃなOrz

917:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/22 15:25:15.60 0ymJ74dmd.net
6頭立てにしてはよくやってるよ

918:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/22 16:19:37.63 Pe05V2OUK.net
高知のファイナルは何が来てもおかしくない、言い換えれば何が来るかわからない番組だから面白いのよね
3連単のみ77%だけど全部の券種売れてるしやり方がうまい
配当が3万以下だとファイナルにしては安いという感覚になってきてる
まだ当てたことないけど…

919:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-m1fS)
20/06/22 16:51:47 rgck0TYwa.net
>>918
その言い換え必要?

920:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/22 19:40:09.85 axXpLm1V0.net
笠松で不祥事の噂があるね

921:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a92-XoNS)
20/06/22 20:18:58 7+yunOLv0.net
JRA、秋競馬までの入場再開目指し対策検討
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

日本中央競馬会(JRA)は22日、東京都内で新型コロナウイルス感染拡大に伴う無観客競馬を始めてから初めての記者会見を開き、
9月に中山と中京で始まる秋競馬までに競馬場や場外馬券場への入場再開を目指し、対策を検討していることを明らかにした。

 JRAは感染防止策として当面は入場人員を絞る方針で、競馬場に入れるのはインターネットで販売する指定席の購入者に限る案が出ている。
場外馬券場も営業時間を短縮したり、発売するレース数を減らしたりして、人が密集する状況を作らないような取り組みを行う。

922:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e324-1MHP)
20/06/22 20:23:45 JpNsGPo/0.net
弥富や磯部で今週から南関や北海道を売り始めてるんだな。

923:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-IXeA)
20/06/22 20:31:57 1OWyZrkx0.net
秋になったらまたコロナ感染者が増えて計画は中止になるだろう。
つまり、10年後も無観客のままと思われる。

924:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3624-xLvr)
20/06/22 20:36:53 8IceIaO30.net
福島(´・ω:;.:...

925:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/22 22:44:36.26 +k0/kZKv0.net
2020/6/22 票数(地方)
5回帯広6日 *3,103,701
4回水沢5日 *5,260,012
5回大井1日 11,952,813.3

926:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-i6FF)
20/06/23 04:39:25 gJ8uhWXea.net
水沢いいね。前日の6頭立てで味をしめたか(笑)

927:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 368a-8a07)
20/06/23 07:08:50 a+9rDra20.net
笠松が当分休みだから、月曜の日中は岩手だけの日が増えるか

928:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/23 20:16:40.06 oyE75OsH0.net
笠松競馬の騎手、調教師の計4人 馬券購入の疑いで事情聴取
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

929:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/23 20:48:32.43 AkcbgM+/0.net
笠松やっちまったな

930:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/23 21:20:32.44 MqPOCSQc0.net
ゆうちょの口座持ってれば誰でも審査無しで地方JRAの馬券が買えるようになってしまったのがそもそもの間違い
境町とか弥富に場外馬券売場があった時点で疑わなくてはいけないレベル

931:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/23 22:58:38.14 UCWsmh5EA
URLリンク(ecobakenproject.blog.fc2.com)

932:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7666-1/Nl)
20/06/23 22:48:44 rnX/eegP0.net
2020/6/23 票数(地方)

6回門別1日 *3,729,691.5
4回水沢6日 *3,566,133
5回大井2日 19,232,579.3 サンケイスポーツ盃第10回優駿スプリント
1回金沢4日 *4,126,495  第63回百万石賞
7回名古1日 *4,623,439

サンケイスポーツ盃第10回優駿スプリント
6,270,039(第10回)
4,771,634(第*9回 2019/6/25)
3,873,645(第*8回 2018/6/26)

第63回百万石賞
828,226(第63回)
909,438(第62回 2019/6/23 日曜)
732,436(第61回 2018/6/17 日曜)

933:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/24 00:42:13.87 Ly8cRf/S0.net
>>932
こんなときくらい名古屋は中止にしろよ

934:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f34-KAa4)
20/06/24 20:39:46 wIinI0X20.net
帝王賞
2019 25億1913万5600円
2020 29億2995万8400円
前年比116.3%

935:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/24 20:46:03.74 q//DIh//0.net
4000人が給付金ぶちこんだか

936:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f34-9z7f)
20/06/24 21:45:53 wIinI0X20.net
1464万9792円が医療従事者への寄付となった
JRAは額を決めるなよ…

937:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/24 22:18:56 fTHUp+R70.net
2020/6/24 票数(地方)

6回門別2日 *4,427,476.7
5回大井3日 47,917,606.9 農林水産大臣賞典第43回帝王賞 JpnI
7回名古2日 *5,146,691
7回園田1日 *5,636,181

農林水産大臣賞典第43回帝王賞 JpnI
29,299,584(第43回)
25,191,356(第42回 2019/6/26)
19,135,000(第41回 2019/6/27)

938:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/25 23:56:34 IU6E6D7S0.net
2020/6/25 票数(地方)

6回門別3日 *6,360,316.1
5回大井4日 20,110,648.7
7回名古3日 *6,117,593
7回園田2日 *8,806,489  サンケイスポーツ賞第10回園田FCスプリント

サンケイスポーツ賞第10回園田FCスプリント
1,813,261(第10回)
1,234,160(第9回 2019/6/20)
*,843,746(第8回 2019/6/21)

939:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f89-Gxc7)
20/06/26 00:20:19 IN8YqFpU0.net
どこも売れてるなー
園田はダートグレードなしで10億越える日も近いかも

940:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f6d-vAut)
20/06/26 10:30:40 XX9lADX/0.net
懐かしいの出てきた
URLリンク(i.imgur.com)

941:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sad3-qEcf)
20/06/26 13:00:13 rFMwqo2Ma.net
>>940
まだ雑誌だった頃のハロンかな?
紙面のデザインに見覚えがある

942:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f6d-vAut)
20/06/26 21:55:30 XX9lADX/0.net
>>941
すまん、23年前の優駿なんだ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

943:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f2c-NJGG)
20/06/26 21:59:21 meIZTf8G0.net
優駿って、JRA子会社の中央競馬ピーアールセンター発行だったと思うが、地方競馬の記事もあったんだ。

944:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f6d-vAut)
20/06/26 22:17:05 XX9lADX/0.net
>>943
去年くらいまではそこそこ記事も充実してましたが、今は交流重賞の記事もボリュームダウンしてます。
数年ごとに地方競馬の記事が少くなっていますね…

945:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f24-n38w)
20/06/26 22:51:44 msx+stOZ0.net
>>940
グランプリクンとトミケンライデンだけ分かる

946:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/26 23:02:57.38 meIZTf8G0.net
表の中の地方馬ではハシノタイユウとフジノハイメリットだけ知ってる。
ハシノタイユウは弥生賞3着馬で皐月賞も出走した。
フジノハイメリットは東海地区で結構強い馬だったらしく、関西でもそこそこ話題になってた。

947:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/26 23:11:47.57 meIZTf8G0.net
まだこの頃はダートグレードが始まるか始まらないかぐらいの頃なので、他地区のファンから見たら、サラでも「○○地区に何か強いのがいるらしいぜ?」みたいなレベルだった。

948:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/27 01:21:31.84 xNTxL8910.net
2020/6/26 票数(地方)
5回大井5日 14,868,826.8
7回名古4日 *6,051,883
7回園田3日 *7,212,188

949:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f8d-ZFXf)
20/06/27 21:04:15 8ySS1MFk0.net
高知
今年 6億2560万6500円
前年 3億9237万2200円
前年比 159.4%

950:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/27 21:51:47.63 5J8dt0VP0.net
地方競馬はどこも売れてるな。なんで?

951:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sddf-zc1h)
20/06/27 21:58:31 SMIWz53Kd.net
いうて、中央の土曜ローカル1Rの未勝利戦とかでも2億3億は売るんだし、
発売経路が統合されてくればこのくらいは当然じゃないの

952:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/27 22:15:59.41 i6+hxm26a.net
>>950
中央だけじゃやり足らない馬券ジャンキーが地方もやり始めてる
よくパチンコから流れてきてるとか言う奴がいるが、いきなり地方を始める奴なんてそうそういない
パチンコみたいにハンドルを握ってればいいのと違って競馬は初心者には難しく感じるから最初は中央から入る人がほとんど

953:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sad3-NJGG)
20/06/27 22:28:59 IeDLfbD5a.net
ってことは、おっさんのスマホ決済コンビニスーパーより進みそうだなw

954:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/27 22:38:35.80 8A19H3Kk0.net
地方競馬は30年くらい前の羽根物のパチンコ感覚で楽しめるから良いよ
ポイント目当てのワイドメインで今日は800円勝ったとか言って楽しんでる

955:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fe8-NJGG)
20/06/27 22:58:52 kC4hjwGx0.net
>>952
パチからの流れはまずパチライターを多数動画に出演させてるボートを経由するんだよ
ボートで公営に初めて触れて他競技にも興味を持ったらボートには無いキャッシュバック目当てで地方競馬に流れる
特にスロットを打ってた連中は割を気にするから10%還元の有る地方競馬は有利になる
10%還元で情報量も多い交流重賞が平場戦より大きく伸びてるのは競馬慣れしたJRAからの流入者だけでは説明がつかない
ボートは本当はパチライターの場内イベントで客を掴むつもりが無観客で他にも目が向いてのおこぼれ要素が強いと思うが
ネットのみで若年層が売上増の要因と考えるとボートと地方競馬が無観客で伸びてるのは無関係じゃないよ

956:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/27 22:59:44 xNTxL8910.net
2020/6/27 票数

東京 *95,593,578(*90,107,187)
阪神 *81,635,176(*73,402,402)
函館 *51,944,813(*44,284,452)
総計 229,173,567(207,794,041)

東京6Rで返還あり。
括弧内は 2019/6/22 の票数。

第22回東京ジャンプステークス J・G? 総票数合計
8,973,127(第22回)
6,594,768(第21回 2019/6/22)
7,540,471(第20回 2018/6/23)

957:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/27 23:04:47 xNTxL8910.net
2020/6/27 票数(地方)

6回帯広1日 2,532,149
4回高知3日 6,256,065
7回佐賀1日 3,875,624

958:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f3f-wmfw)
20/06/28 05:23:46 hF2z6TPk0.net
函館もっと売れて開催日数増やしてほしいわ

959:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff1d-jzci)
20/06/28 05:33:50 Cckdx9IS0.net
質問1
帝王賞の日、関東の一部の朝刊の1面が帝王賞でした。私がみ田のは確かデイリーだったかな?他の1面はどうでしたか?

質問2
関東ではMXTVの裏チャンネルで大井中継やってますが、帝王賞の1時間は表でもやってました。BS11でもやっていたようですが、どういう内容でしたか?地上波と同じ内容?

よろしくおねがいします。

960:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sad3-Drac)
20/06/28 09:01:57 4gN2h/DMa.net
>>955
中央しかやらなかった人が地方も始めるきっかけは年末の東京大賞典
売上見れば解るがここ5年くらい売上の増加が著しい
どういうことかと言えば、JRAが2歳戦のホープフルを年末最後のG?にした事でイマイチ馬券納めした感がなく、中央の上位の古馬ダート馬達が揃う東京大賞典で馬券納めをする人が増えたということ
つまり有馬が最後のままなら地方の売上増加もここまではなかったということ

961:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sad3-Drac)
20/06/28 09:05:44 4gN2h/DMa.net
>>955
それとお前の書いてる事はイマイチ納得できん
そういう奴も全く居ないとは言わないが少数
これだけ売上が増加してるのは年末の東京大賞典をキッカケに地方も始める人が増えてるから

962:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd5f-6j/F)
20/06/28 11:13:42 a5VopA4kd.net
つまり
南関4場開催義務廃止
東京コロナ収束ない限り大井開催禁止

963:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/28 15:59:29.66 pDrS2Qy20.net
>>961
去年以前からの地方競馬の売上増分についてはJRAからの流入がメインだろうが
無観客以降の増えた分はJRA以外からの新規参加も大きいと考えるのが普通だろ
なにせJRAはパチと違って以前と変わらず毎週土日に開催してるんだから
無観客になったからと言って中央だけじゃ足りない馬券ジャンキーに突然なる理由が無い
元論無観客を機にPAT加入したJRAファンはニュースになる位多く居るが
今までPAT非加入だった人達なので競馬は土日にするもの位の意識と思われ地方に手を出した人が多いとは思えない

964:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sad3-Drac)
20/06/28 16:23:05 CLh0C2ZMa.net
>>963
ネット販売のみになって賭ける金額が上がった、地方も始めたって人は多いんだよ
俺の意見は的を射てるからお前が納得できるかは別としてそうなんだと素直に聞いておけ

965:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff63-djSF)
20/06/28 18:06:03 KMszhHHG0.net
>>959
日刊も帝王賞1面。
まあ、プロ野球がやってないからその分かな。

質問2の事はわからん。

966:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f20-qEcf)
20/06/28 18:45:01 21RCeIzO0.net
>>965
野球は普通開幕して火曜日の結果は載ってたよ

967:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4fc9-vAut)
20/06/28 19:02:28 OAakUwpI0.net
>>959
質問2 BS11同じ内容では無い、司会TIM。

968:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f8d-ZFXf)
20/06/28 21:02:16 n1Qtw6X30.net
高知
今年 6億9992万0500円
前年 4億1431万2600円
前年比 168.9%
今年、前年共、I-PAT発売なし

一発逆転ファイナルレース
2億2340万7600円

969:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/28 21:32:55 /s6HpNQy0.net
2020/6/28 票数

東京 *93,013,594(*90,631,934)
阪神 285,091,505(274,329,287)
函館 *55,436,614(*48,578,338)
計   433,541,713(413,539,559)
WIN5 **7,845,076(**6,106,467)
総計 441,386,789(419,646,026)

東京5R、12R、函館3Rで返還あり。
括弧内は 2019/6/23 の票数。

第61回宝塚記念 G? 総票数合計
203,986,594(第61回)
194,645,743(第60回 2019/6/23)
192,192,877(第59回 2018/6/24)

970:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH)
20/06/28 21:46:56 /s6HpNQy0.net
2020/6/28 票数(地方)

6回帯広2日 2,641,105
5回水沢1日 3,925,744 第44回ウイナーカップ
6回金沢1日 2,874,421
4回高知4日 6,999,205
7回佐賀2日 3,519,236

第44回ウイナーカップ
1,790,191(第44回)
*,855,242(第43回 2019/6/23)
*,869,363(第42回 2018/6/24)

971:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f89-NJGG)
20/06/28 21:48:43 yzr8MlHf0.net
JRAの売り上げ、通年では前日比プラスありえるかも

972:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/28 22:23:13.91 Om391HD40.net
JRAの売り上げG1でも前年比上回ったか
こりゃ給付金効果だな

973:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/28 22:42:29.48 b6Y+VGZu0.net
経費節約で売り上げ上がって利益増える形か?

974:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/28 23:58:04.41 Tv5WK+Y30.net
去年は給料日前

975:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/29 01:07:24.20 mDM9g52g0.net
これじゃ客入れする気にならんよな

976:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/29 06:26:54.83 /LO9fnwpK.net
岩手のメインレースなんでこんな売れたの?

977:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8f24-9Lnn)
20/06/29 13:57:46 j9g+1nPn0NIKU.net
他に重賞無いから
まあ岩手はこれでも赤字って言うくらいだしどうなんだか

978:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/29 23:05:46.01 CkmKHn4r0NIKU.net
2020/6/29 票数(地方)
6回帯広3日 4,473,618
5回水沢2日 5,132,971
3回浦和1日 8,798,965.4

979:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4f-5fXH)
20/06/30 22:25:12 mCxYvZ//M.net
2020/6/30 票数(地方)

6回門別4日 10,484,733.1 TVh杯第45回栄冠賞
5回水沢3日 *5,223,287
3回浦和2日 14,079,716.3
6回金沢2日 *4,691,641

TVh杯第45回栄冠賞
3,710,038(第45回)
1,604,269(第44回 2019/6/27 木曜)
1,342,061(第43回 2019/6/28 木曜)

980:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f10-NJGG)
20/06/30 22:45:50 bFpZuId+0.net
売れる日と売れない日の違いって何なんだろう?
ポイント還元が大きいのかな

981:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/06/30 23:20:04.27 3zM7D8V/p.net
一番はIPATだと思うがそれ以外だと還元の影響あったりするのかねぇ

982:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f24-5fXH)
20/06/30 23:31:35 vWp63oEP0.net
金沢で4億って大事件だろ

983:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/07/01 07:06:18.12 oyArO37W0.net
IPAT除けばSPAT4が一番強いし、門別はSPAT4陣営だからポイント手厚い

984:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0666-Wiu6)
20/07/01 20:50:00 KCb958f90.net
2020/7/1 票数(地方)

6回門別5日 *9,658,348.9
3回浦和3日 16,610,710.3
7回園田4日 *8,967,937

985:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/07/01 21:34:37.44 +3eHS0ME0.net
>>984
凄まじいな ネット販売3社ボロ儲けなのか?

986:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e2c-VQSO)
20/07/01 21:37:34 k5SPwWC70.net
そのうち南関以外でも非重賞日で10億行く主催者が出そう
10年前は南関以外は1日1億なんて当たり前だったのに

987:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bbdf-qC4h)
20/07/01 22:52:12 OMFI+9XR0.net
浦和とか開催権を大井に渡してトレセン化とかうわさあったのに、今じゃドル箱だな。きゅうり沢山食えてよか。

988:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/07/02 07:46:32.23 KDgv2mBp0.net
園田の薄暮開催は無観客限定なのか?

989:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-QVe/)
20/07/02 08:08:07 mKow9n1Nd.net
>>985
こうなると、競輪みたいに新規参入考える事業者がいてもよさそうだが

990:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-ANYV)
20/07/02 12:32:35 oVp/Ck/sa.net
>>989
オッズパークが道営南関を売らないところを見ると旨味が少ないんじゃないのかな

991:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf6d-URxI)
20/07/02 13:27:32 XBmTPJHv0.net
次スレ。

競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.15
スレリンク(uma板)

992:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ae8-VQSO)
20/07/02 17:16:46 dseYuseL0.net
>>989
ネット投票は主催者とネット投票事業者の個別契約で競馬に比べて競輪は参入のハードルが低いんだよ
理由としては競輪は主催者数が多く一部の主催者が事業者側に有利な条件で契約したのが業界標準になったり
既にソフトバンクと楽天と言う2大IT企業が大きな影響力を持つ地方競馬に参入しての勝機が有るかと言う問題も有る
少なくとも交流重賞10%還元が出来る体力が無いと勝負にならないが多くの企業では無理だろう
その点競輪はどのサイトも横並びで月3万以上買わないと還元無しと言う条件で手数料がほぼそのまま利益になるから美味しい

>>990
オッズパークは南関道営を売らないんじゃなくて契約上売れないんだよ
一応市中銀行会員なら道営も買えるし南関でのJRA交流重賞も買えるが
これはオズパの前身のD-NET時代からで当時の契約を今も引き継いでる事が分かり
オズパになって新規に始めたネットバンク利用での投票では道営や南関とは契約できなかったって事
現状SPAT4と楽天競馬は投票システムで提携してるので南関からオズパを排除して利益を独占してる

993:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb15-6Xn9)
20/07/02 20:12:14 Q4Pu6b1B0.net
なんで契約しないんだろうな
売り場は多い方がいいだろうに

994:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5324-6Xn9)
20/07/02 21:11:06 ZzhdlTLN0.net
>>988
よくナイター許可したわって近隣住民しかいないんだぞ
これ以上妥協する気なんか無いだろ

995:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0666-Wiu6)
20/07/02 22:39:20 jSmUVPN40.net
2020/7/2 票数(地方)

6回門別6日 11,394,455.7 雪印メグミルク杯第6回グランシャリオ門別スプリント
3回浦和4日 13,584,168.2
7回園田5日 *9,486,736

雪印メグミルク杯第6回グランシャリオ門別スプリント
3,860,160(第6回)
1,503,903(第5回 2019/7/4)
1,197,788(第4回 2018/7/5)

996:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp23-Qcnk)
20/07/02 22:44:44 W7vsQ1Zdp.net
門別3日で30億は草

997:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK96-+Bxb)
20/07/03 11:16:45 EmY3lOgaK.net
門別平日レコード更新とかどうなってんだ?

998:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5324-QTdV)
20/07/03 12:00:24 jmRV1OWV0.net
開催バッティングすればするほど売上が落ちる
被らなきゃそれだけ売上が集中する
今の常識

999:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-5OPD)
20/07/03 21:19:43 AMbjlR66a.net
うめ

1000:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-5OPD)
20/07/03 21:20:33 AMbjlR66a.net
うめ

1001:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-5OPD)
20/07/03 21:21:10 AMbjlR66a.net
>>1001

1002:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 8時間 3分 15秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch