福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part102at UMA
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part102 - 暇つぶし2ch203:な名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa8a-1sAX)
20/03/15 18:21:42 pudS/U2ta.net
3月20日(祝) 阪神
さわらび賞・・・ヒバリ(栗・加用)
尼崎ステークス・・・ローズテソーロ(美・金成)

3月21日(土) 阪神
川西特別・・・ブルーコンパクタ(栗・大橋)

3月22日(日) 阪神
阪神大賞典(G2)・・・タイセイトレイル(栗・矢作)

3月29日(日) UAE・メイダン
アルクオーツスプリント・・・ミスターメロディ(栗・藤原英)

以上になります。

無観客競馬の中、今週は中京での騎乗となり、2勝・2着2回・3着4回という内容でのフィニッシュとなりました。

勝鞍は土曜に集中しましたが、未勝利戦はビップウインクで勝利。

オーナーの鈴木邦英氏は静岡で事業を起こしている方ですんで、中京は準御当地的な場所、此処での勝利は価値があるかと思います。

エイシンフラッシュにバチアーという配合、タフな馬場に合っていたのでしょうし、活力のあるファンシミン系出身の母系も後押しになった筈。

祖母がマストビーラヴド、祐一と共に大活躍したラインクラフトが叔母に居るのも魅力的なビップウインク、これからの成長が楽しみな馬です。

熱田特別はザプリオレスで勝利、此方はオーダー通りの先行策、これが見事に功を奏しました。

騎乗経験のあるハギノアップロードが一本被りになっていましたが、一押しが足りない部分のある馬でしたんで、それを見越した判断も冴えていた印象です。

日曜は勝ち切れないレースが続きましたが、沈丁花賞のコラルノクターン、此方は砂のキックバックを受けても問題無さそうでしたし、次走で真価を問いたい処でしょう。

金鯱賞はギベオンに騎乗、結果は4着でしたが、昨年のこのレース時より力は付けているのを確認出来ましたし、更に重賞を勝てるだけの力はある筈です。

とは言え、中日新聞杯は相手に恵まれた印象でしたし、G3レベルが天井なのは致し方無い処。
新潟大賞典を視野にしてくる様なら、ワンチャンスがあるかも知れません。

恐らくは来週も無観客開催でしょうが、競馬は通常のプログラムで継続して行きます。

変則的な3日間開催、祐一は全て阪神での騎乗となり、阪神大賞典はタイセイトレイルとのコンビで想定されています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch