競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6at UMA
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6 - 暇つぶし2ch600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/06 21:31:55.86 8JcLw4c80.net
>>575
G1はもちろん中央の重賞以外のレースの右肩上がりが止まりそうになっているという話では

601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/06 21:44:28.20 T0k7FsBw0.net
>>577
高知4億以上いかない大惨敗!これで年間売り上げ350億円以上は難しい?

602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/06 21:57:50.04 IjSioMSq0.net
>>579
350億円÷108日=3.24億で達成だよ?
例年、春先~夏にかけてはあんまり売れてないし、このペースで行けば400億円は確実に超えるよ。

603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/06 22:14:56.31 bJNQX2py0.net
>>575
大阪杯も皐月賞も春天も全部下がってますけど? お前のいうメンツって具体的にどういうメンツなの?
後出しの雑魚がみっともないなぁ…

604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/07 00:00:45.20 CijVYcvGa.net
大阪杯は去年はキタサンがいて春天はキタサン+サトダイまでいた
今年はこれといった新星もいないんじゃ下がって当たり前
皐月賞は大本命が取り消したんだからその影響が大きい
そんなのちょっと考えりゃ普通なら解る
それすらわからないのがトンチンカンのお前

605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/07 13:02:31.67 mn61oCCv0.net
今年はダノンプレミアムがどうなるかが重要だわ
マジでスターホース不在の大不作って感じ
ダノンがダービー獲ればメディア的にも盛り上がりそうだが

606:bbb
18/05/07 15:01:14.52 gl93BU+jd.net
ワグネリアンが皐月賞勝ってたらなあ
一時期、今年は層が厚そうみたいに言われてた時期もあったんだが…
秋は牝馬の2頭に期待するしかないな

607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/07 19:31:42.43 8z9gxFcAx.net
ダノンプレミアムとか養分中の養分だろう残念ながら。
またどうせ社台系の一発屋が勝ってそ


608:の後鳴かず飛ばずになるよ。



609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/07 22:26:50.55 yOdtZXpk0.net
今年の天皇賞(春)は減少額からして
キタサン、サトダイの2強が出走していたとしても大幅減なことが理解できない東京飛燕軍

610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 00:04:47.20 NQq827Gg0.net
2018/5/7 票数(地方)
2回帯広6日 1,582,734
1回盛岡6日 3,110,130
3回大井1日 8,930,608.8

611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 01:39:40.96 Up1wqXNya.net
>>586
いや、一昨年よりは売れたはず
あと、お前の頭で理解してるか怪しいから書くが、今のサトダイの話はしてないからな?
有馬記念を勝って阪神大賞典も勝って出てきたサトダイの話をしている
つまり、それと同等の馬と去年のキタサンクラスの馬が出てりゃ一昨年よりは確実に上がっていた
あとその東京なんちゃらってのは何だ?
前から何度かお前はそれ書いてるが全く意味不明
とにかくお前は何から何までトンチンカン
アホの極み、的外れすぎ

612:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 01:43:47.72 Up1wqXNya.net
そりゃこんだけ何から何まで的外れな事しか言えないアホでは競馬の予想なんかしても当たらないに決まってる
それで馬券で大損でもこいてJRAアンチにでもなったんだろうな、このアホは
けどな、それはJRAが悪いんじゃなくてお前がアホすぎるだけの話

613:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 07:32:56.09 KF6kf2J50.net
>>581
出走馬の上位〇頭までのプレレーティング、単勝支持率から計算し、
それに基づいてメンバーの良し悪しを決めているのではないかと…

614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 16:01:21.86 wixGtfaJ0.net
>>571
NHKマイルC上位馬のレーティングを見るとGⅡ降格の可能性がある。

615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 17:21:54.00 xD40Eo8jx.net
タワーオブロンドンがあれだけ妨害されてもなんのお咎めもなかったみたいだし、
東プリもプロミストリープを残りの15頭が一丸となって妨害しまくればいい。
道徳的な問題があるかもしれないが、向こうも地方競馬を舐めるという道徳的問題起こしてるし。

616:bbb
18/05/08 21:17:29.08 7qn15HdXd.net
>>591
全然ないけどな(笑)

617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 22:25:18.84 NQq827Gg0.net
2018/5/8 票数(地方)
3回大井2日 13,060,265.2
3回金沢4日 *2,811,061
3回笠松1日 *2,300,436
3回佐賀2日 *1,775,921

618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 22:28:39.98 qbtNQ2M20.net
金沢絶好調だね

619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 22:47:32.66 OCE4SVe90.net
去年の天皇賞(春)と同じ条件(好天、17頭立て)で
去年の2強が同じ能力、臨戦過程で出走していても
前年比で売り上げが大幅減だったことを認められないアホJRA信者

620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 23:17:43.83 fLpjkN1IK.net
>>595
八百屋

621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/08 23:26:05.15 nciIhxMz0.net
金沢は園田場外押さえてるのが大きい
佐賀は日曜に帰れwさすがにpatがあっても平日3場は分が悪い

622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 02:02:43.45 Zilf7mvIa.net
>>596
第157回 天皇賞(春)(GI)  総票数合計
197,869,280(第157回)
222,093,530(第155回 2017/4/30)
208,281,519(第153回 2016/5/1)

ここまで売上の傾向を見てれば、基本的にメンツ構成などが例年と同等の状況ならば前年の売上より落ちることはあっても、2年前の売上より落ちることはほぼない事くらいお前以外は解る
仮にキタサン、当時のサトダイクラスの馬が出ていればその2頭が1~2番人気になりシュヴァルは3番人気だった
2年前が208億なら低く見ても210億以上の売上は予測でき大幅減などにはならなかっただろう
あと俺


623:はお前と違い、売上が上がってほしいとか下がってほしいという自分の願望で見てる訳ではないので今年の天皇賞の売上が落ちる事も事前に予測して書いていた とりあえずお前のその何から何までズレたトンチンカンなオツムで物事をあれこれ考えても何一つ的確な答えは導きだせないという事をまず理解すること そして二度と書き込みはしないことをおすすめする



624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 02:06:04.59 Zilf7mvIa.net
そもそもお前は普段から「これはこうなるだろう」と事前に物事を予測して当たった事があるのか?
大半は外れてるだろう
普通はその時点で自分のモノの見方がズレてる事に気付く
それをいつまでも気付かずにトンチンカンな思考を持ち続けてるのがお前

625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 09:56:22.90 Oz3tEE3V0.net
5/8金沢2レースでとんでもない八百長
スレリンク(keiba板)

626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 13:18:07.76 UXToPV1UK.net
>>587
盛岡ネット販売ない日が売れてるとか地方はネット利用者ってほとんどいないのか?

627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 14:07:53.76 5kZP2CQq0.net
>>602
月曜日は南関東で売ってもらえるので

628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 14:22:24.89 E+YgtJ+j0.net
>>602
日中のレースが、ばんえいを除けば盛岡だけという状況ならそれなりに売れるだろ。
ネット販売がないといってもipatの話であって、他では買えるわけだから…
それと、最終レースが17:45、比較的遅い時間に行なえるから売上げも良かったんじゃないかと…
今照明の工事が行われてきて9月末までには完成するから秋以降も比較的遅い時間帯にレースが
開催できれば盛岡競馬も売上げに良い影響が出てくるんじゃないかな。

629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 14:29:28.83 +MDMCtuc0.net
相変わらずアウアウ君が現実逃避で発狂してて笑える。そもそもお前らの主張は
「人気馬も人気産駒も関係ない。メンツも関係ない。必要なのは馬場と頭数だけ」
これだろw みっともない言い訳すんなよ。完全にお前らの負け

630:bbb
18/05/09 14:34:05.38 N8FEx8mhd.net
オルフェーヴルが出走したときは結構春天の売上も上がってたしな
競馬史に残るような名馬はまだしも、売上に直接影響しそうな人気馬のラインというのも、それがどの辺りなのかは微妙だな…

631:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 17:32:49.02 RN8YFNIax.net
羽田盃と東プリはどうなるかね。
羽田盃は2強に伏兵も充実していて売上も上がりそうな気がする。
一方の東プリは一頭養分がいるからこちらも上がりそう。
言っとくけどプロミストリープは養分だからね。
なぜ羽田盃を使わなかったか。なぜ16頭もそろったか。それが答えだ。罠に引っかかるなよ。

632:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 19:25:05.36 Zilf7mvIa.net
>>605
俺がいつそんな事を書いたんだ?
過去スレからその書き込みをコピーしてきてくれよ
あるもんならな
このアホは書く事がトンチンカンなのもそうだが、誰が何を書いてるのかすらまともに把握出来てないっていう
話にならんレベルやね
これだけアホだと社会でまともに生活できてるかすら怪しい

633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/09 23:42:03.89 gKZOGUjH0.net
2018/5/9 票数(地方)
2回門別3日 *2,420,770
3回大井3日 15,530,056.8 第63回羽田盃
3回笠松2日 *2,361,311
3回園田4日 *4,026,159
第63回羽田盃
4,933,137(第63回)
4,591,469(第62回 2017/5/10)

634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/10 08:30:08.77 NIkic7Oer.


635:net



636:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/10 18:39:42.84 nXxOq0DZ0.net
大井は景気いいんだからそろそろトレセン改修しろよ

637:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/10 21:34:18.12 KaumpOvX0.net
2018/5/10 票数(地方)
2回門別4日 *2,939,882.9
3回大井4日 15,091,583.9 第32回農林水産大臣賞典東京プリンセス賞
3回笠松3日 *2,410,206  第1回日刊スポーツ杯ぎふ清流カップ
3回園田5日 *4,065,397
第32回農林水産大臣賞典東京プリンセス賞
4,531,445(第32回)
3,815,132(第31回 2017/5/11)
第1回日刊スポーツ杯ぎふ清流カップ
386,234(第1回)

638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/10 22:19:33.47 n4zNjmW80.net
>>609
>>612
こうやって見ると南関はやっぱすげえな
重賞1つで園田の1日より売るんだもんなー

639:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/10 23:01:19.02 ztNiWGqWM.net
重賞一つで園田の一日より賞金手当高そう。というか高いだろうな

640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 02:00:07.61 rzmvgJbB0.net
各地の最低1着賞金比較
JRA未勝利戦 500万円
大井 80万円
園田 28万円
高知 20万円
笠松 18万円
賞金の格差がそのまま馬のレベルになってるね
ってか、高知はもうちょっと高くしていいのでは

641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 07:53:52.64 sODha+FW0.net
高知は今の売上は所詮あぶく銭ということを分かってるんだろ
上げるのは簡単だが下げるときは大揉めに揉めるからな

642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 08:57:10.30 nksyIWdUM.net
一回上げた時には他場も総じて上げたし、増額合戦は望んでないのだろう
今ですら人手も馬房も足りないから入厩断られることがあるようだし

643:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 10:53:20.69 BPcplVG7a.net
高知はC級の上の方に行けば40万、50万とどんどん上がって行くんだけど、笠松はB級でもまだ19万だからね。相当な差があるよ。

644:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 11:20:57.65 S7Jajt180.net
>>615
高知は今年もだが前年度から売上が伸びない前提で当初予算を組む
経営も一発逆転で博打経営してる印象を持ってる人が多いけど実は超堅実に運営してるんだよね
なので賞金や手当を上げるのは年度の売上が見えてくる12月に上げるのが最近の通例になりつつある
年度途中に賞金等を変更できるのも赤字が出たら年度途中でも即廃止の県民との約束への
対応策として作られた年度途中でも赤字回避の為賞金等を何時でも変更できる規定の有効活用だったりする

645:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 13:11:16.44 A2Y1JHgzd.net
>>615
本質的に海外マフィアの巣窟でしかない
カジノIR全返上して
国策で
地方競馬大拡張だよ
笠松レベルでも最低4-5億
高知兵庫は一日2桁億当り前
あと南関は縮小本当の地方こそ分散で

646:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 14:59:13.87 QLk8ZTAx0.net
高知は真ん中あたりの賞金と2着以下の賞金配分が大きいんだよね。
C1特別で50万円出してるの、道営と園田と高知ぐらいだよ。

647:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 15:13:04.66 QLk8ZTAx0.net
>>618
●笠松
A級1組(準重賞):130万円
A級2組(特別):46万円
A級3組(特別):37万円 ※J交の場合は44万円
A級4組以下(平場):23万円
B級1組(特別):31万円
B級2組(特選):20万円
B級3組以下(平場):19万円
C級1組(特別):24万円
C級2組(特選):19万円
C級3組以下(平場):18万円
※145方式
●高知
A級1組(特別):70万円 ※準重賞の場合は100万円
A級2組以下(平場):60万円
B級1組(特別):60万円 ※J交の場合は100万円
B級2組以下(平場):50万円
C1級1組(特別):50万円
C1級2組以下(平場):40万円
C2級1組(特別):40万円
C2級2組以下(平場):30万円
C3級1組(特別):30万円
C3級2組以下(平場):20万円
※160方式
笠松が勝ってるのはA級1組だけ。
B級3組以下は高知のC3級平場にすら劣る。

648:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 15:37:42.70 kqdqxPmkF.net
>>622
ちなみにその唯一勝ってるA1は、だいたい名古屋の馬に持って行かれるんだよね。

649:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 17:40:32.67 Q9nhnyB5d.net
まあ笠松なんていらない場筆頭だしな
潰れたところで名古屋(弥富)で毎週やれば済む話だし
むしろああいうやる気のない場は足手まといだからさっさと潰して集約化すべき

650:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 20:10:19.75 Ip89trLo0.net
笠松は交流グレードすらないやる気のなさだからな
金沢以下だよ。JBC開催したこともある金沢と比較すること自体が不敬だけど

651:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 21:06:59.11 e3C8Cq7Z0.net
>>620
賞金や手当を引き上げないと騎手、調教師や厩務員がいなくなってしまうから長い目で見れば
引き上げないと仕方がない。

652:bbb
18/05/11 21:13:26.31 rwrHzP0cd.net
笠松はオグリキャップ出してるんだからそっとしておいてやれよ

653:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 21:18:07.44 d63v/8zS0.net
>>625
無いんじゃなく返上したから二度とできなくなった
そのくらい追い詰められたんだから廃止ドミノの時は

654:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 21:26:52.48 dunzF88t0.net
2018/5/11 票数(地方)
3回大井5日 10,400,392.9
3回笠松4日 *2,716,558
3回園田6日 *3,545,343

655:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 21:33:40.71 CUSzQP+p0.net
>>628
あの頃笠松は1億切ることも多かったから
今くらいなら十分
他所との比較は意味がない

656:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 22:21:55.95 Ip89trLo0.net
>>628
JBCも開催できないの?

657:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 22:23:36.11 dunzF88t0.net
そもそもフルゲートが10頭では。

658:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 22:40:53.63 QLk8ZTAx0.net
>>628
DGって一度やめたら二度とできないの?
復活させようとかいう話も過去にあったんだが?

659:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 22:53:08.26 Ldgu6kIP0.net
>>632
フルゲートが10頭なんじゃなくて、出走手当を払うのが勿体ないから10頭超えたら名古屋の馬は除外にしてるんだよ。

660:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 23:12:23.84 Ip89trLo0.net
>>632
理屈上の質問やで

661:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 23:13:30.18 S7Jajt180.net
>>633
確かJRA交流を止めてローカル重賞になった競争の再JRA交流化は不可で
廃止を発表したJRA交流重賞の復活も不可なので黒船賞みたいに休止にしとくのが正解

662:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 23:23:10.55 QLk8ZTAx0.net
>>634
笠松のゲートはかつては10枠までしかなかった。
去年、ゲートが新調されて12枠になった。
それ以後もフルゲート10頭な理由は知らん。

663:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 23:23:27.81 d63v/8zS0.net
>>635
理屈で言うなら、そもそも交流重賞の条件が1コーナーに入るまで300mの直線確保
笠松で条件満たすのは1400と2500の二択しかない。でも2500でクラシックは流石に長い
>>636
休止も2年続くとそこでアウトみたいだけどな
だからその翌年の黒船賞はどうやってでもやらなきゃいけないってことで飼い葉桶まで動員したようだ

664:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/11 23:41:35.14 dunzF88t0.net
>>637
ああ、なるほど、使うかどうかはともかく、物理的には拡張されたのね。
それは知らなかった。ありがとう。

665:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 08:34:11.32 g9KbGn0Gd.net
景気悪くなった時に真っ先に各競馬場がリストラしたのが3歳限定のJRA交流重賞だったな。

666:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 09:01:42.79 UomZYrNn0.net
>>638



667:当時の黒船賞は名古屋大賞典と交互に祝日開催してて平日に当る年を休止して窮状を凌いだんだよね 飼い葉桶募金は確か休止の前年でレーススケジュールに乗ったから止めるに止めれず募金を始めたんじゃなかったっけ 今の地方とJRAの関係なら金が無いと言う理由での開催中止やJBC協会辺りから援助が有りそうだけど 当時の関係性なら「絶対やれ、やれないなら今後ずっと交流競走の認定ナシ」位の遣り取りが有ったんだろうねえ 笠松は交流重賞が2つ有ったんだし1つは残せるように動くことも可能だったと思うけど 公営廃止運動のトレンドであるやる事をやって努力したけど結局駄目でしたの為に廃止された気がしてならないな



668:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 09:11:39.65 9/lzxMM0r.net
>>620
うむ。
となるとやはり
IR誘致全面禁止
国策として公営競馬の復活再生
大阪舞洲夢洲改め勝嶋
JBC規格ダートかAW&芝内馬場
主催は大阪府市+堺市+和歌山県
売上・賞金手当は大井越え
というよりJRAの5割目標で

669:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 09:47:47.20 es09yF490.net
笠松って直線300もないんだw
てかその規定しらなかったサンキュー

670:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 10:43:10.38 PH9mUwPh0.net
>>643
あるわけない
船橋でさえ300メートルなんだから

671:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 11:15:04.09 uw3/Co3w0.net
「直線の入り口からゴール板まで300メートル」という意味じゃなくて、
「スタートからカーブまでの距離が300メートル」という意味。
ゴール板過ぎてすぐカーブになる訳ではないから、浦和競馬場は直線200メートルだけど
元々220メートル地点にゴール板があったのを手前に移したこともあり、少し余裕がある。
それでも300メートルあるかどうかちょっと微妙ではある。
その昔、園田でJBCを行なった時は1230メートルのコースが使われなかったのは
スタートからカーブまでが短かったからだね。まぁ、中山の1800と同じくらいだから
できないこともないのだろうけど、とりあえず規定ではアウトということなのだろう。

672:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 11:30:00.72 uw3/Co3w0.net
>>637
笠松は昔から10頭だったから、多分ゲートが12枠なのは外枠発走の時に使うためなのかなぁと…
そもそもコースの幅が狭いから12頭立てを行なうのはちょっと厳しい。浦和もコースによっては11頭がフルゲート。

673:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 11:33:52.99 g9KbGn0Gd.net
船橋のJBCも1200→×で、1000だったもんな。大井の1600もだが、
普通に地元戦でよく使われてるコースでもJRA交流基準でダメってのはあるね

674:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 12:02:23.09 uw3/Co3w0.net
646ですが、金沢競馬もコース幅20メートルでフルゲート12頭立てだから、
(ただしコースは1200メートルと笠松の1100メートルよりも大きい)
まぁ、11頭立てにしてみて問題なければ12頭立ても可能かもしれないね。

675:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 12:22:42.50 PH9mUwPh0.net
>>647
船橋の1200は危ないから無理です
12頭しかできないし
個人的には2000メートルのカオスな競馬また見たいけどな
浦和の1600並みだぜ

676:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 13:33:55.53 oGjktJFf0.net
>>646
笠松の新しいゲートの仕様は知らんが、通常、地方競馬で導入されるゲートは宮道式だから外枠発走はないんじゃないのか?
盛岡だけはJRAと同じ仕様のゲートで無理やり開けたら金具が壊れるから外枠発走があるけど。

677:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 13:59:53.37 uw3/Co3w0.net
>>650
外枠発走はゲート破損だけじゃなく、気性の問題によっても他馬から離して出走させることもある


678:ので 何とも… 他の説を作るなら、フルゲート10頭は笠松競馬だけなので、12頭立てのゲートの方が 安く作れるとかかなぁ。(これは自信なし)



679:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 14:29:24.95 N2bp/EuKd.net
まさかとは思うが荒尾あたりからの貰い物じゃないだろうな

680:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 14:58:22.69 oGjktJFf0.net
流石に廃止から6年も経ってるので貰うというのは考えにくいだろ。

681:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 16:51:47.26 4V1WcVh30.net
2018/5/12 票数
東京  98,522,086( 94,101,663)
京都  61,745,141( 62,426,380)
新潟  36,971,771( 35,274,150)
総計 197,238,998(191,802,193)
東京8Rで返還あり。
括弧内は 2017/5/13 の票数。
第63回 京王杯スプリングカップ(GII)  総票数合計
38,196,023(第63回)
33,923,468(第62回 2017/5/13)
36,644,410(第61回 2016/4/14)
第20回 京都ハイジャンプ(J・GII)  総票数合計
4,414,289(第20回)
6,690,373(第19回 2017/5/27)
6,775,782(第18回 2016/5/28)

682:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 16:58:04.22 4V1WcVh30.net
日付ミスです。ごめんなさい。
第63回 京王杯スプリングカップ(GII)  総票数合計
38,196,023(第63回)
33,923,468(第62回 2017/5/13)
36,644,410(第61回 2016/5/14)

683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 17:45:30.80 8wOXcxAlM.net
乙です!

684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 19:36:54.72 H5ZiDuSva.net
>>649
この前の桜花賞見たけどあんな所からスタートすんのかよって思った
条件戦ならともかく重賞でやるコースではないね

685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 20:56:12.88 f73FiTTxa.net
>>647
大井の1600はダメで1800はOKなのがよくわからないんだがな
スタート地点は一緒だから1コーナーまでの距離も一緒だし

686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 21:24:09.34 2RJ63IAG0.net
JRA阪神の芝2000内がフルゲート16頭なのに同じスタート地点の芝2400外だと18頭だし
距離が長いと多少甘くなる基準かね

687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 21:40:52.91 es09yF490.net
浦和ってJBCやろうとしてるらしいけど規定に触れないのかな

688:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 21:44:16.66 oGjktJFf0.net
>>660
何の規定?

689:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 21:54:07.87 +Cr7spPpd.net
>>658
内回りと外回りの差
JRAは少しでも危ないとやりたくない
一回1400で交流重賞を作るかという話も出たが大井出身の内田に聞いたところスタート後ごちゃごちゃするから危ないよ!という一言で無くなったという噂もあるw

690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 22:04:03.47 adWzlEeY0.net
5月12日 土曜日
帯広 118,860,300 円 120.5%
盛岡 163,249,200 円 103.9%
高知 231,751,200 円 111.7%
佐賀 139,376,200 円 93.6%
合計 653,236,900 円 106.7%
(参考)前年5月13日 土曜日
帯広 98,654,000 円
盛岡 157,181,300 円
高知 207,471,600 円
佐賀 148,979,400 円
合計 612,286,300 円

691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 22:07:12.23 PH9mUwPh0.net
>>654
障害少なすぎて泣ける

692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 22:09:24.62 PH9mUwPh0.net
>>657
実際にゲート行くと笑うよ
12番ゲートが外ラチにかかってるからね
あとスタートのときほぼ誰かしら騎手が叫ぶ

693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 22:57:09.50 DvJpjcRF0.net
季節的に難しいんだろうけどなんで門別は手を上げないんだろ。
中央ディスタンスを考えると1番適しているよね。

694:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 22:59:39.18 oGjktJFf0.net
季節的に厳しいことに加え、場所的に交通の便が…。
札幌から1.5時間もかかる送迎バスを出してるぐらいだし、

695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/12 23:16:16.35 N4IqBrq90.net
まあ一応札幌の開催権は残してるんだが
施設使用料が高すぎるので道営札幌開催復活はほぼ無い

696:bbb
18/05/12 23:52:41.41 e3NmfLlL


697:d.net



698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 09:46:33.50 gHKgNfcb0.net
>>665
あの距離のフルゲートは11でしょ、確か

699:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 10:37:36.44 +Fg2odnz0.net
>>651-653
名古屋笠松スレで見たが笠松に搬入された時点でJRAのロゴが薄く見えたらしいからJRAの中古なのは間違いない
荒尾がJRAから貰った物を廃止時に何処かの競馬場が買ってそれが笠松に払い下げられたと言う可能性は有るかも

700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 10:54:08.91 AGClpVTux.net
レイデオロの弟は結構活躍してるというのに、スワーヴリチャードの妹は鳴かず飛ばずだな。
あ、父親が劣化したからだな。

701:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 11:29:06.58 WUFAnr/v0.net
>>660-661
浦和は1400と2000しかJRA交流基準満たしてないから、
スプリントとレディスクラシックが同じ1400という残念な距離設定になりましたね。

702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 11:54:02.47 q6us+3KOx.net
母ピラミマ
母エリモピクシー
母ジンジャーパンチ
母ターフローズ
ディープインパクトを種付けしたとたん、産駒が駄馬化する現象が続いている。

703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 12:35:59.41 d/czAA250.net
>>642
地方の売上どん底の頃に突然発表された幻の関西国際競馬場計画を思い出したw
思い出しただけでも恥ずかしい記事
URLリンク(news.netkeiba.com)
パチ全面禁止にでもしなきゃ実現は難しいだろうけど妄想を語るのは楽しいね

704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 12:37:04.85 v1mgeKLfd.net
パチ廃止は時間の問題だろ
カジノ解禁とセットだから何も変わらないが

705:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 13:08:46.16 9F8l2SuF0.net
>>670
そうだよー
12はラチにかかるから無理です
すげーせまいからね

706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 14:38:44.08 oQzg6oJcF.net
>>676
パチは許容
カジノこそ徹底排除で

707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 15:16:17.11 AS8fDOc6r.net
日本客の依存症に矮小化
情報操作が矢鱈目立つが
誘致優遇する地方の経済劣化
乞食体質定着
地域が依存症に罹患
そこが事の本質なんだよな

708:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 15:31:38.49 HZuV23fsd.net
まあ
企画運営の東京本社しか潤わない
カジノなんぞ超党派でお断りして
北海道は馬産年間10,000頭の回復
大阪は受入先担う巨大公営競馬設立
そこに全力挙げろ
ということだな

709:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 15:46:10.96 dCNk/Rv+0.net
ヴィクトリアマイル
2017 141億1371万0500円
2018 153億1316万4600円
前年比108.50%

710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 15:53:21.14 BGKWui+Ua.net
ほう…10億以上UPか

711:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:09:23.42 iLLryFq6a.net
天皇賞の売上が落ちて今後も落ちるとかトンチンカン野郎が言ってたが2週続けて前年比増ワロタw
さすがトンチンカン君は事実とは常に逆、逆を行くw

712:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:10:42.29 lTgct91Ex.net
去年なんてアドマイヤリードが勝つくらいのレベルのレースだぜ。
ジュールポレールが3着に入っちゃうくらいのレベルだぜ。
それに比べればそうそうたる面々の揃った今年は上がって当然。

713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:40:03.59 HmRZgL8Jd.net
去年も今年も雨降ったけど増えたな俺は横ばいと予想したが外れた
来週のオークスは去年よりメンバー濃いし普通に増えそう

714:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:44:04.24 e623ReoD0.net
>>684

715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:59:05.91 d3mP8+N40.net
>>680
マジレスしてみると、北海道民でもそんなに馬産のような仕事に就きたい人間は
あまりいない。

716:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 16:59:29.84 nZjbXLMF0.net
>>684
お前は3割減て予想してただろw

717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 17:50:52.53 LS8xlCa30.net
結局、ディープ産駒が活躍すると売上があがるって本当なんだな。ニワカには買いやすいんだろうな多分
4月の絶望的な下がり方とはエライ違いだわ

718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 18:01:02.82 iA5rl/pD0.net
1600mmまではディープを買わないといけないんだな

719:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 18:06:35.33 CgKBnbpox.net
というかディープインパクトは 不自然なタイミングで勝ちまくったりする。
特にセレクトセール前とかクラブの募集馬発表とか。忖度が働いてるんだね。
ダービーとか安田記念は要注意だぞ。ギベオンとかワグネリオン辺りが謎の激走するから。

720:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 19:06:10.95 fNKoGuHPx.net
JRAが必死になって盛り上げようとしているが
残念ながらマイルカップに続いてヴィクトリアマイルもG2格下げか...。

721:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 19:50:46.65 91ubs87/0.net
2018/5/13 票数
東京 229,766,145(217,913,586)
京都  62,274,907( 65,162,886)
新潟  38,837,383( 44,279,801)
計   330,878,435(327,356,273)
WIN5  5,734,932(  5,664,445)
総計 336,613,367(333,020,718)
東京2R、新潟10Rで返還あり。
括弧内は 2017/5/14 の票数。
第13回 ヴィクトリアマイル(GI)  総票数合計
153,131,646(第13回)
141,137,105(第12回 2017/5/14)
154,862,849(第11回 2016/5/15)

722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 21:12:28.52 QyxP52wTx.net
売り上げに固執するあまりろくなG1馬がでないわ、
海外に行っても通用しなくなるわで散々なことになってるな。

723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 21:42:45.54 91ubs87/0.net
2018/5/13 票数(地方)
3回帯広2日 1,229,585
2回盛岡2日 2,176,563
4回金沢1日 1,442,716
2回高知6日 2,736,624
3回佐賀4日 2,655,076 第1回エフエム佐賀杯佐賀スプリングカップ
第1回エフエム佐賀杯佐賀スプリングカップ
1,039,498(第1回)

724:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 22:03:23.97 Yn3USO3a0.net
こいつら誰と戦ってるんだ?

725:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 22:04:01.87 DovNatx70.net
5月13日 日曜日
帯広 122,958,500 円 110.9%
盛岡 217,656,300 円 147.8%
金沢 144,271,600 円 100.4%
高知 273,662,400 円 86.0%
佐賀 265,507,600 円 171.7%
合計 1,024,056,400 円 117.0%
※I-PAT発売=盛岡、金沢、佐賀
※重賞=佐賀
(参考)前年5月14日 日曜日
帯広 110,912,300 円
盛岡 147,282,900 円
金沢 143,749,800 円
高知 318,297,900 円
佐賀 154,662,500 円
合計 874,905,400 円
※I-PAT発売=金沢、高知、佐賀
※重賞=高知

726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/13 22:11:40.54 kk6rL3fk0.net
VMも降格危機なん?

727:bbb
18/05/13 22:16:51.40 jqOt34hhd.net
降格危機のG1なんて存在しないわ(笑)
無知が真実もルールも何も知らずに話してるだけだ
競馬板って頭悪いやつが多いからな
他所の板いくと本当にバカばっかりなんだとつくづく思うわ(笑)

728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 00:32:43.00 f2Rpkw6pa.net
NHKマイルは近3年のレースレーティング見る限りでは間違いなく降格危機だぞ。
それをJRAもわかってるから、アーリントンの時期をずらしてトライアルにしたり、葵ステークスを重賞にしてレーティング持ってない短距離馬がNHKマイルに来ないように工夫してるわけで。

729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 04:48:41.19 BQi+YZP20.net
>>690
車の幅かよ

730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 04:50:11.49 BQi+YZP20.net
>>693
毎回思うけど関西の中央場所は足引っ張りすぎ
売れなすぎだわ

731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 07:49:40.90 w6PRc9PM0.net
京都、新潟を見る限り、平地重賞が土日とも無しなら
土曜も日曜も売上あんまりかわらない時代になってんだな。

732:bbb
18/05/14 08:12:04.01 3Z0YyAjgd.net
>>700
降格の条件わかってて言ってるんだよな?

733:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 12:42:45.84 bROKbjLOM.net
オークスは売上上がるだろうね
こういう絶好の条件で上がらなかったらトンチンカン君も騒げばいいんだよ

734:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 13:50:16.95 8orKvbPt0.net
>>704
レーティング110以下が3年以上でG2格下げの可能性だから
すぐにG2へ格下げはないというやつだな。
ちょっとずるい気もするが…

735:bbb
18/05/14 16:50:33.43 3Z0YyAjgd.net
>>706
俺は詳しい数字は持ってないが、その格付け基準がファイナルレートなら、ほとんどの場合、JRAが公表しているレート水準よりファイナルレートは高くつく傾向がある
そういうのを踏まえると、NHKマイルやVMが格下げなんて100%あり得ないって話だ
危機に陥ったことすらないわ

736:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 17:54:34.76 8orKvbPt0.net
>>707
きちんと調べれば、ファイナルレート出てくるけど、110割れはなかったかなぁ。
時間がないので今年のHNKマイルのレーティングは
URLリンク(www.jra.go.jp)
112.75となり、110割れませんでした。まぁ、胸を張ってG1とは言い難いですが、
一応G1であり続けられますね。
ファイナルレートは上がる傾向にあり、(当然上がらないこともありますし、
他のレースとの兼ね合いでレーティングが下がることが稀にあります)
それらを考慮すれば、まぁ、G1でも良いだろうというレベルです。
「3年平均115以上」と厳しくジャッジするなら話は別ですが、そうなると世界的に
G1レースはかなり減るでしょうが…

737:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 20:18:33.05 2fzFeQT0a.net
野球とかでもそうなんけど良くわからん数値であーだこーだ言うのってあんまり好きじゃない
馬券買うオッサンが何人気にしてるのかって感じ
調教師とか競馬関係者が使うのはいいんだけど素人に毛がはえたようなのが言ってるのは滑稽

738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 20:51:11.90 8orKvbPt0.net
>>709
レースレーティングなんて、一般的な競馬ファンには意味がないのだけど、
あまりにも格下げ云々という話が続いていたので、「こういう基準で
格付けが行われています」と書き込んでみました。

739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 21:08:52.41 sRoyYoxc0.net
その手の話題してるのは東京飛燕軍とかいうゴミクズだから

740:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 21:20:21.46 bROKbjLOM.net
で、その東京なんちゃらってのは何なんだ?
こないだは俺をそれ呼ばわりしてたが今度は他の人の事を言ってるし
ほんとお前はトンチンカンだよなあ

741:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/14 21:22:22.27 cAm9DJdDM.net
2018/5/14


742: 票数(地方) 3回帯広3日 1,599,621 2回盛岡3日 3,248,649 2回川崎1日 8,122,540.6



743:bbb
18/05/14 23:45:52.23 3Z0YyAjgd.net
>>709
それはそっくりそのままお返しするわw
何が格下げで良いだ(笑)
一番アホなのは馬の売買に一生無縁のくせに、格下げだなんだと上から目線で語ってるくそ雑魚な(笑)
しかも重賞格付けのルールすら知らずに言ってるからな
少し黙れよ

744:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/15 08:17:36.52 DkNU/cWu0.net
>>709
>>714
JRA番組議論総合スレPart61
スレリンク(uma板)
あなた達はこっちでしょ。

745:bbb
18/05/15 09:13:44.98 UV+Umt8od.net
>>715
最終的に売上を追求するんだから、両スレは対になる

746:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/15 23:07:34.71 jr6C51BS0.net
2018/5/15 票数(地方)
2回川崎2日 11,896,727.9
4回金沢2日 *3,408,839
4回名古1日 *3,277,877

747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/16 21:47:35.90 V5pPqnJN0.net
トウカイ地区はバブリーだね
てか名古屋って売上良いよね
園田に迫る勢いじゃないの

748:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/16 22:38:30.87 mqADneUGM.net
いや全然

749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/16 22:54:27.36 JA585lJ00.net
2018/5/16 票数(地方)
3回門別1日 *2,740,757.3
2回川崎3日 13,962,361.0 第10回東京スポーツ賞川崎マイラーズ
4回名古2日 *2,855,475
4回園田1日 *4,163,848
第10回東京スポーツ賞川崎マイラーズ
3,520,661(第10回)
3,085,518(第9回 2017/5/17)

750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/17 20:28:06.18 XHZ4Fvuf0.net
地方は鈍化する事無く右上がりだな
メンバーも糞も関係無いからかなw

751:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/17 21:21:29.72 8EaKWbnk0.net
ギャンブル依存性がもっと社会問題として取り上げられるべきだがなあ

752:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/17 21:51:21.06 hcYZddwu0.net
2018/5/17 票数(地方)
3回門別2日 *2,576,647.8
2回川崎4日 10,814,595.1
4回名古3日 *2,737,178
4回園田2日 *4,145,490  第56回のじぎく賞
第56回のじぎく賞
748,722(第56回)
738,834(第55回 2017/5/25)

753:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/17 23:47:03.18 SOLTXXJUM.net
>>721
上がってるにしても金額の規模が中央とは違うだろ

754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 01:23:09.73 ODpqF7ET0.net
2018/5/18 票数(地方)
2回川崎5日 8,840,667.3
4回名古4日 2,686,580
4回園田3日 3,309,606

755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 11:14:45.46 prqAVTXz0.net
>>725
川崎の入場者数は金曜がダントツで多いんだよな。
重賞の水曜日6740人、金曜日8227人だし。
昨日、たくさんいた内馬場のピクニック勢、バーベキュー勢は
馬券を買ってないのかなw

756:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 13:44:45.19 39ygq928d.net
買うわけないだろ
あんな臭い所でピクニックなんてやる神経もわからんが

757:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 21:15:22.74 D1qEOCR20.net
>>726
昨日からビールフェスしてるからそれの影響だろ

758:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 21:54:09.42 ODpqF7ET0.net
2018/5/20 票数
東京  79,079,929( 77,206,028)
京都  87,201,741( 79,724,728)
新潟  35,710,139( 35,274,150)
総計 201,991,809(192,204,906)
京都1R、新潟3Rで返還あり。
括弧内は 2017/5/20 の票数。
第25回 平安ステークス(GIII) 総票数合計
34,791,168(第25回)
29,290,536(第24回 2017/5/20)
27,857,599(第23回 2016/5/21)

759:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/19 21:54:26.44 ODpqF7ET0.net
2018/5/19 票数(地方)
3回帯広4日 1,567,437
2回盛岡4日 1,946,472
4回佐賀1日 1,780,560

760:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 09:50:12.33 c6/S+/P/0.net
>>730
こ�


761:黷ヘひどい



762:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 10:12:57.29 OEFmEdqN0.net
>>731
只PAT投票の発売日無かっただけか!

763:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 12:30:34.61 +l+DJ+F70.net
>>732
普通にJRA-PAT発売日だったが。

764:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 13:08:35.89 OyQwTLfg0.net
>>733
PAT発売日でこの売上は良く無いな、いかがしたものか

765:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 13:35:55.12 JusqZei40.net
これでも帯広は前年比8割増なんだよなあ
高知が無い御蔭だけど

766:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 14:27:23.10 Ql9fmufUx.net
・テイエムの場合
勝ち続けると、全ての馬が敵になる。
・ディープの場合
ハーツクライに負けた時、ファンが成り代わってハーツクライをこき下ろしました。
・テイエムの場合
その馬は完全に包囲された。道は消えたはずだった
・ディープの場合
だれも包囲しようとしないので外をスムーズに走りたい放題でした。

767:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 15:36:14.53 JvyXnntk0.net
※オークスは返還金がありますので正確な値は速報できません
15:46頃に投稿するのは返還金含めた額ですので比較はできません

768:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 15:46:11.10 JvyXnntk0.net
オークス
2017 160億9629万9000円(参考)
2018 177億5382万4500円(返還金含む)

769:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 16:04:38.07 6XynFwMf0.net
>>738
返還金でも凄く上がってるな!

770:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 16:06:58.98 vnoot7s4a.net
まぁ、普通に予測できるよね
結果も想定通りだし、良かったんじゃないかな

771:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 16:09:57.42 JvyXnntk0.net
オークス
2017 160億9629万9000円
2018 177億1900万8100円
前年比110.08%

772:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 16:45:02.66 y4SqXq7Zx.net
父ロードカナロアだから距離持たないとか言ってたディープ厨今頃涙目だな。

773:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 17:08:35.92 MAPz+N+H0.net
去年はソウルが桜花賞負けて盛り下げたけど今年はアーモンドの勝ち方が強かったし出走馬も揃ったからな
ダービー安田もメンツは揃ったし天候崩れない限り宝塚以外は売り上げ上がるでしょ

774:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 17:13:22.31 6XynFwMf0.net
>>743
当然上がるだろう、ダノプレもダービーに帰って来るし楽しみだ

775:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 18:53:54.67 TIbBpNRA0.net
2018/5/20 票数
東京 259,614,694(239,592,071)
京都  65,197,056( 62,974,621)
新潟  46,991,177( 44,279,801)
計   371,802,927(346,846,493)
WIN5  6,641,878(  5,802,611)
総計 378,444,805(352,649,104)
東京11R、京都1R、9Rで返還あり。 ※オークスのみ返還後の票数。
括弧内は 2017/5/21 の票数。
第79回 優駿牝馬(GI)  総票数合計
177,190,081(第79回)
160,962,990(第78回 2017/5/21)
156,948,496(第77回 2016/5/22)

776:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 19:08:59.58 veVUVttmM.net
乙です
三場全てで前年比増
やっぱりみんな今週~来週を楽しみにしてたんだな

777:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 20:09:10.03 srWqKeVOx.net
ディープ厨の動向
・今週
アーモンドアイは父ロードカナロアだから距離持たない→圧勝
・来週
エポカドーロは母が短距離馬だから距離持たない→?

778:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/20 21:54:10.69 TIbBpNRA0.net
2018/5/20 票数(地方)
3回帯広5日 1,748,178
2回盛岡5日 2,733,858
4回金沢3日 1,651,676
4回佐賀2日 2,099,904

779:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 03:51:23.15 aipFftmUM.net
オークスは入場者数もアップ
面白いレースならファンも見に来るし売上も上がる
まぁ、当然といえば当然のこと

780:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 12:09:17.68 fQjkuxJe0.net
>>748
もう金沢は潰れろよ

781:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 15:25:41.49 t9YD76e/0.net
>>750
お前がつぶれろ

782:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 17:25:35.37 SD+i1afir.net
>>750
お前が潰れろよ

783:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 18:12:20.15 Ek4mYFBK0.net
メンバーで売上がここまでガラッと変わるもんだな
スターホース不在と言われている2018年
アーモンドアイやダノプレが活躍してほしいもんだ

784:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 19:30:04.65 E7LkMf52a.net
それにしてもこの伸び方は異常ですらある
競馬ファン達が春天で買い控えした分をここに投入したんじゃないかってくらい上がってるよな

785:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 19:52:08.57 +WLK9put0.net
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw

786:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 20:38:52.52 JK4nKlvi0.net
>>755
223円だろ・・・
ネタだろうけど
とりあえず書いとく・・・

787:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 21:46:07.26 uDEAgGX20.net
>>749
15万人は入ってたっぽいな

788:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/21 23:57:10.73 rZ6VVVEP0.net
2018/5/21 票数(地方)
3回帯広6日 1,465,246
2回盛岡6日 3,037,998
4回大井1日 9,082,759.7

789:bbb
18/05/22 00:01:53.07 hLpBwUK/d.net
>>757
6万そこそこだろ
15万人ってダービーやジャパンカップですら近年聞かない数字だぞ

790:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 00:01:56.51 flYhZjFU0.net
>>755
>>756
どっちが釣りなのかが迷う

791:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 17:48:19.52 8w0oeKuVx.net
ジェンティルドンナはオルフェーヴルに悪質なタックルをしても不問だったなあそういえば。
あとシンハライトがデンコウアンジュに悪質なタックルをしても不問だった。
世界一アンフェアなスポーツ、それが競馬。

792:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 22:22:30.59 EdrD8aFX0.net
2018/5/22 票数(地方)
3回門別3日 *2,229,827.3
4回大井2日 12,069,068.3
4回金沢4日 *2,566,729
5回名古1日 *2,623,406

793:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 22:25:03.62 q40A0AFI0.net
>>762
なんでこんなに金沢買うバカがいるんだろ

794:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 22:57:03.28 77RcrVLx0.net
>>763
名古屋の場外発売→BAOO高崎、NTかみのやま、NT松山、NT福島
金沢の場外発売→名古屋、笠松、園田、吉川、観音寺、岩手、高知、佐賀、BAOO宇部、BAOO東広島、BAOO天文館、BAOO博多、BAOO荒尾、

795:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 23:09:37.62 q40A0AFI0.net
>>764
いや、そういうことじゃなくて
闇の深い金沢を買うのはバカが多いのかなって

796:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 23:52:44.32 f9sgaFn0a.net
どちらも重賞がない火曜開催で名古屋が金沢に勝つのはあまり記憶にないが

797:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/22 23:56:19.14 jrBFGfnV0.net
>>765
そりゃ馬券購入者の多くが八百長疑惑の事を知らないからに決まってるじゃないか
ネット投票の参加者も売り上げも毎年伸びてるけど伸びてる分の新規参加者は知らないのが普通だろ
また知ったら知ったで八百長に乗る事を考える層も出てくるから怪しいレースを狙って買ってる人も多いんじゃないだろうか
俺はいつやるとも確証が持てないので金沢八百長には乗ろうとは思わないし怪しいレースは一銭も買わないが
ポイント20%還元時代の複勝やワイドの異常投票時の逆張りは結構したので
話題になればそれに乗ろうとする人たちが一定数居るの間違いないと思う�


798:�



799:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 01:52:22.92 gGGRMq6U0.net
八百長気にしてたら高知も佐賀も名古屋も買えなくなるし

800:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 03:20:54.71 8zMszzRT0.net
>>767
そういうことね
あまりにも怪しい競馬場は不買したいとこだけどね
それで潰れてもかまわないわ

801:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 03:22:57.13 8zMszzRT0.net
>>768
買わなければいいんじゃないかな
土日の中央だけやってればいいと思うよ
これはおれが元南関の関係者だから言うけど
中央だけやってれば普通にプラスにできるよ

802:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 04:13:50.12 YtujL47H0.net
そう簡単にはいかないのが競馬だろ
中央だけやってれば普通にプラスに出来るなら苦労しねえよ

803:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 10:02:32.60 0e8/Ch4Vd.net
だいたい中央に八百はないなんておめでたい頭で競馬に勝とうというのがおこがましい

804:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 11:42:26.00 bgpUgFYBM.net
>>766
>>717をどうぞご覧ください

805:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 13:27:17.99 IzXiRYIx0.net
>>771
まあね
自分が調教乗って追いきりもして
今回は負けないって思っても普通に負けるからね
相手がいる競馬は難しいよ
けど絞ればプラスにはできるね

806:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 13:28:31.30 IzXiRYIx0.net
>>772
馬に乗れば八百長がとんだけ難しいかわかるよ

807:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 13:35:30.85 gy7AXlERa.net
>>773

金沢の方が上回ってるが

808:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 21:19:50.64 dtUkeIQk0.net
金沢と名古屋ならまだ金沢の方が楽しめるからな
名古屋はウンコ配当ばかりで買う気にならん

809:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/23 22:34:35.87 xVlbXDsaa.net
金沢はオッズの推移見てるだけでも面白いぞ
全レースやってるわけでは無いだろうけど成功率は30%ってとこだろうかね

810:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 00:11:43.97 6L/yAgRf0.net
2018/5/23 票数(地方)
3回門別4日 *2,947,561.4 第55回北海道命名150年記念楽天競馬杯赤レンガ記念
4回大井3日 15,608,968.1 第63回デイリー盃大井記念
5回名古2日 *2,568,400
4回園田4日 *3,661,603
第55回北海道命名150年記念楽天競馬杯赤レンガ記念
816,882(第55回)
798,369(第54回 2017/5/24)
第63回デイリー盃大井記念
4,865,070(第63回)
4,072,348(第62回 2017/5/24)

811:bbb
18/05/24 00:18:38.67 92jn8vOwd.net
最近売れるな

812:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 05:27:52.35 oq2zsx1m0.net
東京優駿売上額予想280億。
根拠は上位拮抗型で少し人気も
分散しそうだから。

813:bbb
18/05/24 09:41:20.55 92jn8vOwd.net
じゃあ俺は260億強で
2016年のダービーのメンバーで270億に届いてないから
去年よりはメンバー良いと思うから増額予想だが、良くてこれぐらいだろう

814:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 09:43:29.15 m60pLzQIK.net
>>777
それでも数年前と比べてガチガチのレースは減っている。
最近は混戦レースが増えたりしているから全部◎という馬は以前より少なくなった。

815:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 09:47:25.72 m60pLzQIK.net
赤レンガは頭数少なかったけど、ほぼトップホースのメンバー構成だったから買いたくなるよ。

816:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 10:06:06.95 JoaPtm4Wa.net
ダービー
260億と予想

817:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/24 18:04:50.65 WNorISw7x.net
大井記念S1格上げになったけど倍増までは行かなかったな。

818:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 00:10:10.55 mbDQv4hE0.net
2018/5/24 票数(地方)
4回大井4日 11,314,489.5
5回名古3日 *3,116,433
4回園田5日 *3,452,724

819:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 01:23:47.70 7DheF58A0.net
>>787
PATなくてもこんだけ売れるんだな
やるじゃん

820:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 05:22:01.16 OAL73LUG


821:d.net



822:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 07:11:17.87 T2fASnC+a.net
最近、例のトンチンカン君が全然出てこなくて笑うw
いい加減、自分が的外れな事ばかり言ってる事に気付けたかな?w

823:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 08:21:32.31 2nSfWwnj0.net
>>789
去年、メイン11レースだった優駿スプリントトライアルを
その日のJRA-IPAT発売時刻に合わせて、16時55分の5レースにもってくる
大井の機動力がすばらしいよな。

824:これでよし
18/05/25 08:35:47.11 Lsm6diCtd.net
これでよし
大井南関縮小半減
園田高知デフォ10億

825:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 10:15:51.17 BBlasfzE0.net
>>791
単に先方が「基幹レース作らないとpatじゃ売れないぞ」って姿勢だから渋々だぞ
URLリンク(www.jra.go.jp)
夜まで売るならスポーツ報知賞のが基幹レース対象に変わったろうが

826:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 19:57:14.71 tZPOm5j9x.net
宝塚のメンツが超絶しょぼくなりそうだな。
去年のキタブーがいかに一頭で責任背負ってたのかがよく分かるわ。
凱旋門のことを考えれば出す必要もないはずなのに、外枠引いて、前走の反動あって
自称プロ馬券師からこぞって養分扱いされて、それでも出走したのがすごいわ。

827:bbb
18/05/25 21:56:33.02 nKvANOi9d.net
そりゃ三冠懸かってたからな
大阪杯G1初代王者にして、次走春の天皇賞まで勝っちゃったらそりゃ宝塚行くだろう
凱旋門なんてあまりにも不確定要素多過ぎだしな
生涯出走できる回数に限りがある競走馬を、より勝てる可能性があるレースを選択するのは当然だろう
ましてや宝塚勝ったらただG1一勝プラスされるわけじゃなくて、春の三冠馬になるわけだからね

828:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/25 22:08:01.76 mbDQv4hE0.net
2018/5/25 票数(地方)
4回大井5日 10,424,234.5
5回名古4日 *2,854,296
4回園田6日 *3,721,842

829:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/26 17:03:04.77 Y531WyeMx.net
ダービー馬にはダービーに見合った馬名の馬がなるべきだな。
なんだよ、ブラとワンピースって。牝馬じゃねえんだからさあ、もっとちゃんとした名前付けようぜ。

830:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/26 17:08:54.59 e+tz8/0l0.net

前振りがちょっと白々しいんだよねw

831:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/26 18:08:16.94 7OXO9Fpp0.net
売上が上がるのは良い事だ、上がった売り上げ分をドンドン国庫に
上納してくれ、馬連5%なんていいからその分国庫に上納しろ。
馬券にして10円程度の払い戻しアップなんて意味はない
もう少し生きた金の使い方をしろ、10億円還元出来るなら
もっと国庫に上納しろ。

832:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/26 20:53:20.05 jsIZ2ER00.net
2018/5/26 票数
東京  95,642,658( 96,475,364)
京都  88,909,476( 79,111,163)
総計 184,552,134(175,586,527)
括弧内は 2017/5/27 の票数。
第1回 葵ステークス 総票数合計
25,014,926(第1回)

833:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/26 22:09:24.67 jsIZ2ER00.net
2018/5/26 票数(地方)
4回帯広1日 1,237,305
3回盛岡1日 1,817,741
3回高知1日 2,692,378
4回佐賀3日 1,797,341

834:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 09:01:06.33 v6s2QNTnx.net
今年のダービー、1・2番人気が皐月賞不出走組という異例の展開。
これは1989年のダービー以来ということになるそうだ。
したがってエポカドーロが全くの空


835:気になっているという謎。



836:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 14:50:20.28 0IKuxmrr0.net
凄い人出でヤバイ
15万ぐらいいるんじゃないか
中国の方?がやたらにいっぱいいるw

837:bbb
18/05/27 14:55:48.37 b5S07f03d.net
10万人だとさ
家で投票できるからもう客入りには期待できないだろうな
スズカの毎日王冠で13万人だもんなあ

838:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 15:40:36.67 bSrSjzWO0.net
NHKで入場者12万人だって

839:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 15:45:36.74 oMVbu7Qb0.net
日本ダービー
2017 249億7920万0600円
2018 262億9283万4800円
前年比105.26%

840:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 15:59:02.94 cNbrlONJd.net
安土城S 15億

841:bbb
18/05/27 16:06:12.48 b5S07f03d.net
おー!
売上予想俺当たってるじゃないかよ(笑)



馬券は外したけどな

842:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 16:14:12.33 TzivgVr+a.net
785 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa8b-xA6q) sage 2018/05/24(木) 10:06:06.95 ID:JoaPtm4Wa
ダービー
260億と予想

↑数日前の俺のレス
的確すぎるわw

843:bbb
18/05/27 16:17:59.84 b5S07f03d.net
俺の方が早くレスしてもっと的確だけどな(笑)
782 bbb ◆IieFcYz2LdlM (スップ Sd33-KwCe) sage 2018/05/24(木) 09:41:20.55 ID:92jn8vOwd
じゃあ俺は260億強で
2016年のダービーのメンバーで270億に届いてないから
去年よりはメンバー良いと思うから増額予想だが、良くてこれぐらいだろう

844:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 16:33:35.77 TzivgVr+a.net
俺は別にダービーに限らず常に的を射たレスばかりだからw
どっかの意味不明なトンチンカンな事ばかり言う奴とは真逆の存在w

845:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 16:50:48.54 cNbrlONJd.net
安土城Sも前年比売上UP

846:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 17:09:26.87 oMVbu7Qb0.net
目黒記念
2017 48億3939万0600円
2018 47億7858万8400円
前年比98.74%

847:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 17:26:05.25 +WmRw7Pd0.net
ダービー外れて目黒記念買えなかった人多そう

848:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 17:33:18.04 KgpU5W+x0.net
売り上げは予想通り上がったけど観客は思ったよりはいらなかったな
13万人来ると思ってたんだが

849:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 18:04:11.02 rfoFp0+m0.net
2018/5/27 票数
東京 398,129,316(387,177,677)
京都  81,821,712( 81,650,539)
計   479,951,028(468,828,216)
WIN5  6,757,039(  5,795,081)
総計 486,708,067(474,623,297)
東京3R、京都11Rで返還あり。
括弧内は 2017/5/28 の票数。
第85回 東京優駿(GI)  総票数合計
262,928,348(第85回)
249,792,006(第84回 2017/5/28)
265,740,904(第83回 2016/5/29)
第132回 目黒記念(GII) 総票数合計
47,785,884(第132回)
48,393,906(第131回 2017/5/28)
50,008,235(第130回 2016/5/29)

850:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 18:16:44.50 rJE+a1ZSx.net
レースのレベル自体はかなり低かったな。
今週の馬場考えたら2分21秒は出さないとダメだわ。
アーモンドアイの5馬身後ろにいる馬たちの集まりだったね。

851:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/27 23:36:09.27 rfoFp0+m0.net
2018/5/27 票数(地方)
4回帯広2日 1,545,282
3回盛岡2日 2,048,481
5回金沢1日 *,903,290
3回高知2日 3,240,892
4回佐賀4日 2,632,451 第60回農林水産大臣賞典九州ダービー栄城賞
第60回農林水産大臣賞典九州ダービー栄城賞
1,254,094(第60回)
1,201,855(第59回 2017/5/28)

852:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 00:11:20.32 cvvz4sbT0.net
>>817
いやおっしゃる通り
これでいい?

853:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 09:14:09.81 +5A5LZLKM.net
先週日曜より7500万減ってるぞ

854:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 09:29:41.42 Eie+UHAm0.net
>>818
金沢落ちてきたか あしたの石川ダービー盛り上がるのかなw

855:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 09:57:06.75 vu36Ogep0.net
ダービーの日はいつも金沢の独り負けだが帯広は前々年比だと2倍になってるな

856:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 18:42:56.57 4gPfmnk10.net
ダービー終了まで
2017 1兆1665億5102万4300円
2018 1兆1877億9174万4000円
前年比101.82%

857:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 19:21:53.97 Gmmu4DfC0.net
>>821
それでも前年比増だよバーカ

858:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 19:29:27.98 2KPomA1E0.net
>>823
秋冬で何処まで増加するんだろう

859:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 19:53:10.10 9GRREzwcM.net
売上が増加傾向なのは変わらないけど、数年前より伸び率が下がってるのは単純にスターホースが不在だから

860:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 23:12:57.00 LtGjAhHj0.net
↑まだこんなバカいたんだw

861:bbb
18/05/28 23:33:56.24 H661n9yqd.net
>>827
バカはお前だけどな
>>826は的を射てるわ

862:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 23:38:21.83 Ta5PmpA90.net
>>823
やっぱり平場の増加が大きいと思う

863:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 23:55:34.59 LtGjAhHj0.net
>>828
お前はトンチンカンジジイ並みにバカだからw

864:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/28 23:56:39.48 h/dDC6Ul0.net
2018/5/28 票数(地方)
4回帯広3日 1,994,688
3回盛岡3日 2,916,272
2回浦和1日 6,672,811.2
4回笠松1日 1,513,218

865:bbb
18/05/29 00:32:03.19 uakqxv5Nd.net
>>830
恥さらしのアホは黙っとけよ
出てくる度に恥の上塗りだもんな(笑)

866:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 01:42:38.62 WCHKM0KXa.net
>>827
どこらへんがバカなんだ?
理由も書いてほしいな

867:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 08:20:18.27 xWPvyacjr.net
>>833
まぁ落ち着けよこんなんで言い争っても一緒だろ、まるで子供同士の喧嘩だな!

868:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 11:55:07.88 WCHKM0KXa.net
俺は普通に聞きたいだけだよ
>>827のレスだけだとただ煽ってるだけのレスだからきちんと理由を書いてくれ
書けないならただ煽りたいだけの輩と見なす

869:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 17:23:25.91 bHBnEbXu0NIKU.net
今年のJRAは+5~600億円ぐらいか?
ほぼほぼ地方の増加額と同じぐらいになりそうだな

870:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 22:05:42.43 fIz1Lm8M0NIKU.net
2018/5/29 票数(地方)
2回浦和2日 9,226,889.4
5回金沢2日 4,933,537  第2回石川ダービー
第2回石川ダービー
1,132,215(第2回)
*,746,120(第2回 2017/6/20)

871:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 22:16:43.43 Zdg+IYfLaNIKU.net
金沢が交流重賞無しで5億近く売れるもんなんだな
南関が浦和じゃなきゃもっと売れてたのかな

872:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/29 22:50:42.76 4nvLHjRmMNIKU.net
それより今日も帯広やれよ
中2日でも馬が使える唯一の競馬場なのに

873:bbb
18/05/29 23:31:34.48 S2Ib6UygdNIKU.net
南関もいつまで浦和なんて使ってるんだよ
ただの住宅地の公園だろあの競馬場

874:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 08:15:41.83 7BRbET+VM.net
>>827はただ煽りたいだけの輩だと自分で認めちゃったかw
俺としては>>826の分析は的を射てると思うから反論があるなら意見を聞きたかったんだがなw

875:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 12:33:06.55 39StPRwz0.net
浦和は廃止して船橋と川崎の開催を増やしなさい

876:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 15:20:34.21 vTefNBJ5d.net
今後も地方競馬はどんどん入場者が減って実質無観客開催になるんだから、南関東を4場維持する意味はどこにもないだろ
大井に集約してさらなる施設の充実を図るが吉

877:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 17:07:13.33 W0FcC


878:7av0.net



879:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 17:08:12.00 c//jGLVva.net
藤沢のようなアホが競馬をつまらなくする

880:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 17:16:40.84 vTefNBJ5d.net
>>844
もはや地方競馬に面白みなんてないし、客も求めてないだろ
中央がやってない時に売っているから売れるだけのこと
開き直って全レース同距離同頭数で走らせた方が金を預けやすくなるし中央と差別化できていいかもよ

881:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 18:40:58.18 W0FcC7av0.net
>>846
地方はなくてもいいて事か?

882:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 19:00:27.95 zPZrtGgBd.net
>>847
昭和の昔ならいざ知らず、自分から中央のおまけとして生き残る道を選んでおいて何を今更
日本競馬全体のためを思うなら、JRAが年中無休で昼夜開催するのが一番いいに決まってる
競馬法の制限がなければ地方競馬なんて存在しない方がいいくらいだ

883:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 21:29:27.76 hCC9RFSG0.net
2018/5/30 票数(地方)
4回門別1日 *4,832,993.6 第42回北斗盃
2回浦和3日 13,275,757.5 第22回農林水産大臣賞典さきたま杯 JpnII
4回笠松2日 *1,910,204
5回園田1日 *3,003,858
第42回北斗盃
1,296,536(第42回)
*,815,820(第41回 2017/4/18)
第22回農林水産大臣賞典さきたま杯 JpnII
4,617,654(第22回)
4,884,514(第21回 2017/5/31)
4,321,137(第20回 2015/6/1)

884:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/30 22:36:38.24 aC2Z/KES0.net
>>848
こういう地方競馬を毛嫌いしてる輩ってどこにでも湧くな
競馬法の制限がーとか勘違い甚だしい

885:bbb
18/05/31 02:26:20.11 DezVUwlMd.net
地方競馬は新規ファン開拓の重要な要所だ
これ以上廃止させるべきではない
中央競馬も全力で支援するべきだろう
浦和に関しては、あの狭い競馬場ではダメだ
あの住宅地の中にあったら、あれ以上の拡張もナイター開催もできない
移設するべきだろうな

886:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 03:17:16.23 RDxtlazN0.net
地方の全主催者がJRAの馬券を発売する様になった時点でJRAと地方の協力関係は切りたくても切れなくなってるよ
今更JRAと地方の相互発売をJRA側が一方的に廃止したら政治問題になるのは必至でそれを分かった上で相互発売を始めてる
もう対立関係にあった過去には戻れないのだから相互利益を考えて動くのが当然の事だろう

887:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 03:32:09.18 83pgNNSh0.net
地方のほうがレースは面白いんだよなー
馬も近いし
中央は施設は綺麗だけど迫力があんまりなんだよなー
どっちもいい面はある
単純に頭数少なくて地方は当てやすい
まあ、配当安いけど
中央は配当いいけど難しいね

888:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 08:23:31.31 67TuXIfBa.net
浦和、なんとかならないのかなあ
園田ですらその金やるのに

889:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 12:23:06.31 UPUH2Hu0d.net
安田は流石に下がるだろうな

890:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 17:15:14.51 Vs8m1E4XM.net
安田記念
トントンか微増と見てる
回避した馬達も仮に出てればそれなりに人気になったはずだから多少影響ある

891:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 17:51:00.89 TV2TUVEF0.net
埼玉県にいい感じの土地ないんすかね

892:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 18:00:05.85 g9UEirTQ0.net
>>850
今の地方競馬は魅力がない

893:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 18:07:01.26 jgUk0mhyx.net
宝塚記念のファン投票1位の馬がアレの時点でもう終わってるわ。

894:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 21:22:31.03 JS1T17v


895:20.net



896:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 21:39:23.54 SFcShIvQ0.net
ほとんど関西馬ばかり投票されてるね

897:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/05/31 22:47:56.82 e0lWjzuv0.net
2018/5/31 票数(地方)
4回門別2日 3,544,631.2
2回浦和4日 9,354,679.2
4回笠松3日 1,872,126
5回園田2日 3,185,609

898:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 06:36:05.39 7mEQGet+0.net
>>860
馬主や生産者のファン無視の使い方が大きいかと

899:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 08:04:23.88 4XJTEWi90.net
>>863
金儲けなんだからファンの意向が後回しになるのは仕方がない
悔しかったらもっとファンが金を使って影響力を行使できる仕組みを作らないと

900:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 12:21:17.73 PFx//3T8a.net
>>864
よお経営者目線の底辺

901:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 12:23:30.39 a2SnKI/p0.net
たしかに5ちゃんみたいな底辺にいて、
なんだかよくわからん上(JRA)から目線で
物申すみたいスタンスは一番恥ずかしいかも。

902:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 21:05:01.98 Xr4YqdNI0.net
地方競馬の出走表が見辛くなった
これで地方競馬の躍進も終了かな?
NAR自らトドメをさすことになるとは

903:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/01 22:10:08.67 V1towwXs0.net
2018/6/1 票数(地方)
2回浦和5日 7,643,143.2
4回笠松4日 2,417,033
5回園田3日 4,247,593

904:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/02 11:23:05.78 Eohuba670.net
>>867
ギャンブル依存性が増えてるので問題ない

905:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/02 12:40:04.59 eaHnIOPg0.net
客単価下がってるのに依存症が増えてるとかバカじゃないのw

906:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/02 13:17:44.94 +dVOBv8+0.net
>>868
やっぱナイターできない浦和はいらないな

907:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/02 21:11:52.52 kfdZ17vq0.net
どこもかしこもナイターばかりになったらむしろ昼間が穴場になるんじゃないのか?

908:bbb
18/06/02 21:18:55.67 BlpZOiCXd.net
穴場になろうと売れないと意味ないだろ
むしろナイターを各競馬場の番組を上手く揃えて、中央のように交互に発走させたり連携した方がいい
やったりしてるけどね

909:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 15:28:33.43 83GQEJfYr.net
昨日の売上貼り付けはどうした。

910:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 16:27:35.06 ynIrP7nT0.net
2018/6/2 票数
東京  84,572,422( 84,126,977)
阪神  91,416,401( 92,619,552)
総計 175,988,823(176,746,529)
括弧内は 2017/6/3 の票数。
第71回 鳴尾記念(GIII) 総票数合計
30,705,227(第71回)
29,293,221(第70回 2017/5/27)
29,734,709(第69回 2016/5/28)

911:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 16:28:03.22 ynIrP7nT0.net
2018/6/2 票数(地方)
4回帯広4日 1,195,274
3回盛岡4日 1,852,237
3回高知3日 2,503,040
5回佐賀1日 1,620,554

912:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 16:35:22.31 ynIrP7nT0.net
2018/6/3 票数
東京 278,528,602(266,746,847)
阪神  78,257,974( 76,898,210)
計   356,786,576(343,645,057)
WIN5   6,241,634( 5,561,603)
総計 363,028,210(349,206,660)
括弧内は 2017/6/4 の票数。
第68回 安田記念(GI) 総票数合計
188,889,973(第68回)
174,039,740(第67回 2017/6/4)
160,331,892(第66回 2017/6/3)

913:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 16:47:07.39 1rCpUcH2M.net
集計乙です
ずいぶん上がってるなあ~
やはりメンツが揃って面白ければ売上はまだまだ上がる状況という事ですな

914:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 16:49:32.46 Y8pCSIqo0.net
ギャンブル親父キモすぎだわ

915:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 17:05:06.47 83GQEJfYr.net
>>877
貼り付け有難う!

916:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 17:08:38.30 gmd668uJx.net
でもその分宝塚記念は大幅ダウンになるけどな。

917:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 17:51:02.40 83GQEJfYr.net
>>881
まぁ落ちるだろう、メンバー的に昨年より乏しいからな

918:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 17:52:16.26 DLsUEbkq0.net
宝塚って去年は小頭数だったろ
売上は確実に上がるよ

919:bbb
18/06/03 18:03:13.46 S+nUTEFId.net
しかも去年は馬場コンディションも微妙だったしな
キタサンブラックが三冠かかってたからなんとか売上踏ん張ったが

920:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 18:20:46.88 83GQEJfYr.net
>>883
それは無いね、キタサン級の馬が居るのであれば上がるかも知れないが今年は落ちるさ、メンバーに魅力が無い

921:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 19:01:33.30 Zn+/wFOj0.net
>>883
宝塚記念は頭数が揃わないことが多い。ただ、去年の宝塚記念もメンバー手薄だったから
今年は意外と善戦するかもね。

922:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 19:07:19.35 1rCpUcH2M.net
去年の宝塚はキタサンが居なかったら悲惨なことになってたと思うが今年がそんな感じ

923:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 19:12:41.40 1rCpUcH2M.net
去年の宝塚の売上調べたら211億か
今年は190億いけばいい方だろうね

924:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 19:39:51.26 IX7JGROka.net
勝ち馬の予想ならまだしも売り上げの予想でレスバトルってさすがに不毛すぎやしないか

925:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 22:35:05.21 ynIrP7nT0.net
2018/6/3 票数(地方)
4回帯広5日 1,391,551
3回盛岡5日 3,763,120 第3回早池峰スーパースプリント
5回金沢3日 1,711,016
3回高知4日 3,377,458
第3回早池峰スーパースプリント
1,171,057(第3回)
*,993,743(第2回 2017/6/4)

926:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 22:59:30.84 Z7VADF160.net
>>890
まだ金沢買ってるバカがいるのか

927:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/03 23:10:10.82 heRBZYZU0.net
>>889
売り上げスレだからしゃーない

928:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/04 22:11:23.58 VQIVxt9N0.net
>>891
この前4億売れてたからな
調子いいわな

929:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/04 22:16:28.29 APV1tPPL0.net
2018/6/4 票数(地方)
4回帯広6日 1,508,288
3回盛岡6日 3,053,372
5回大井1日 9,335,779.3

930:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/05 23:00:49.60 5D8F/bKM0.net
今日の東海ダービーの売り上げはどうだったの?

931:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/05 23:37:43.39 c3f/ZLx40.net
2018/6/5 票数(地方)
5回大井2日 13,242,386.3
5回金沢4日 *2,323,984
6回名古1日 *3,952,287 第48回愛知県知事杯東海ダービー
5回佐賀2日 *1,837,134
第48回愛知県知事杯東海ダービー
1,255,773(第48回)
*,937,598(第47回 2017/6/6)

932:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 01:44:03.38 68gW5CuK0.net
>>896
金沢、名古屋、佐賀いらねえ

933:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 02:26:08.57 /8242m5VK.net
名古屋と佐賀は再来週にも火曜日開催があるんだよな。
その後も月1から2回開催がある。

934:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 10:35:41.03 awJfwbZ900606.net
東海ダービー単勝1倍にブチ込んだひと可哀想。

935:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 16:04:25.37 vKxacToz00606.net
主催者側は1.0倍じゃ胴元分取れなかったから良かったな

936:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 17:28:26.13 vYNqPk0md0606.net
元返しになるのは目に見えてたのに買った連中は何だったんだ
マネーロンダリングか?

937:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 19:05:26.91 RsH/2YPha0606.net
>>901
ロンダリングなら複勝買うでしょ
あわよくばの1割を狙ったコジキがやられただけじゃない?

938:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/06 23:33:00.98 IUlCXhud0.net
2018/6/6 票数(地方)
4回門別3日 *2,921,338.5
5回大井3日 18,976,198.1 第64回東京ダービー
6回名古2日 *2,742,647
5回園田4日 *3,328,413
第64回東京ダービー
7,225,256(第64回)
6,653,091(第63回 2017/6/7)

939:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/07 02:07:14.13 cbVMghfUK.net
>>901 1.1倍になるのを期待しているから。 1.1倍になれば儲けが出るから、それになるのも賭けているのだと思う。 あと、オッズパークと楽天で単勝・複勝にもポイントが付いていた頃にはポイント目当てのために元返しの馬に大量投票される事がよくあった。



941:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/07 08:43:58.24 Op+2tbqrd.net
中央ならともかく、単勝のオッズがまともに成立しない地方でやる馬鹿が居るかね?
オッズの仕組みを知らないほどの馬鹿だったのかも知らんが

942:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/07 13:39:22.72 CPHHDeU70.net
>>905
オッズの仕組みは理解しているのでは?
>>904が言っているように、単勝元返し上等、1.1倍になればラッキーって考えなんだと思う
まあ、サムライドライブが絶対勝つと思い込んでいたのは、別の意味で馬鹿だったんでしょう

943:bbb
18/06/07 14:46:14.62 2WPD3xSFd.net
地方のオッズは面白いよな(笑)
競馬はじめたばっかりの頃、川崎か大井競馬で馬連的中したんだが、馬単よりついてたのみて驚いた記憶があるわ
よっぽど馬単買われてたんだろうな

944:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/07 19:38:40.80 cbVMghfUK.net
>>907
競艇なんか2連複>2連単は半分近くのレースで起きてるよ。
しかも2連複の方が2連単の倍の配当になる事もしばしば。
難しい賭け式の方が配当がつくと思い連単の方に行っちゃうけど、そっちに票が集中しちゃうから簡単な方が配当がついてしまうという。

945:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/08 00:01:52.85 WgcnBmcZ0.net
2018/6/7 票数(地方)
4回門別4日 *5,843,917.8 第22回農林水産大臣賞典日刊スポーツ賞北海道スプリントカップ JpnIII
5回大井4日 11,501,950.5
6回名古3日 *2,694,129
5回園田5日 *4,526,928  第19回兵庫ダービー
第22回農林水産大臣賞典日刊スポーツ賞北海道スプリントカップ JpnIII
3,007,117(第22回)
2,852,651(第21回 2017/6/8)
2,678,968(第20回 2017/6/7)
第19回兵庫ダービー
1,235,652(第19回)
1,250,157(第18回 2017/6/15)

946:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/08 23:56:19.64 WgcnBmcZ0.net
2018/6/8 票数(地方)
5回大井5日 11,764,345.6
6回名古4日 *3,004,927
5回園田6日 *3,486,421

947:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/09 17:42:13.12 doOdkkAE0.net
2018/6/9 票数
東京  94,406,198( 92,556,059)
阪神  79,814,450( 74,635,570)
総計 174,220,648(167,191,629)
阪神9R、10Rで返還あり。
括弧内は 2017/6/10 の票数。

948:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/09 17:44:16.89 kTjzK3Mw0.net
安定した右上がりだな

949:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/09 17:50:14.13 BMDD5vW0a.net
ギャンブル親父は頭がおかしい

950:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/09 21:55:59.57 doOdkkAE0.net
2018/6/9 票数(地方)
5回帯広1日 1,214,172
3回水沢1日 1,602,486
3回高知5日 2,693,825
5回佐賀3日 1,746,684

951:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 14:22:06.08 gr6hDwUq0.net
>>913
何しにここ来てんのお前

952:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 20:08:48.63 cmlRs8+G0.net
2018/6/10 票数
東京 138,068,210(145,493,789)
阪神 118,979,854(110,956,380)
計   257,048,064(256,450,169)
WIN5  6,029,882(  5,489,403)
総計 263,077,946(261,939,572)
括弧内は 2017/6/11 の票数。
第35回 エプソムカップ(GIII) 総票数合計
57,616,883(第35回)
57,920,396(第34回 2017/6/4)
57,965,855(第33回 2017/6/3)
第23回 マーメイドステークス(GIII) 総票数合計
47,424,120(第23回)
43,099,194(第22回 2017/6/4)
45,984,147(第21回 2017/6/3)

953:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 20:09:33.28 cmlRs8+G0.net
日付間違い。ごめんなさい。
第35回 エプソムカップ(GIII) 総票数合計
57,616,883(第35回)
57,920,396(第34回 2017/6/11)
57,965,855(第33回 2017/6/12)
第23回 マーメイドステークス(GIII) 総票数合計
47,424,120(第23回)
43,099,194(第22回 2017/6/11)
45,984,147(第21回 2017/6/12)

954:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 21:28:05.06 UFi5+CAe0.net
>>917
2017年も間違ってますよ

955:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 21:51:55.22 cmlRs8+G0.net
2018/6/10 票数(地方)
5回帯広2日 1,241,010
3回


956:水沢2日 3,059,026 第38回岩手ダービーダイヤモンドカップ 1回金沢1日 1,627,776 3回高知6日 2,736,110 5回佐賀4日 2,295,924 第2回佐賀ヴィーナスカップ 第38回岩手ダービーダイヤモンドカップ 1,267,678(第38回) 1,088,533(第37回 2017/6/11) 第2回佐賀ヴィーナスカップ 748,878(第2回) 661,630(第1回 2017/7/2)



957:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 21:52:43.11 cmlRs8+G0.net
>>918
2016年のところですね。
先週も間違ってました。
来週からは正しくなります。ごめんなさい。

958:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/10 22:13:20.19 p96Z/0DH0.net
今日の高知はPATがなかったのに、PATありの佐賀と金沢に勝ち、ダービーのあった岩手に迫ろうとは…

959:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/11 23:53:53.47 E4jontXB0.net
2018/6/11 票数(地方)
5回帯広3日 1,695,513
3回水沢3日 3,331,118
3回川崎1日 7,341,973.1

960:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/12 21:33:59.73 mZ8xd/1sM.net
2018/6/12 票数(地方)
5回門別1日 *2,553,067.2
3回川崎2日 11,220,085.4
1回金沢2日 *3,216,556
5回笠松1日 *1,913,382

961:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/13 22:47:02.09 /IL5kpgZ0.net
2018/6/13 票数(地方)
5回門別第2日 *2,785,278.5
3回川崎第3日 15,683,679.8 第54回農林水産大臣賞典関東オークス(JpnII)
5回笠松第2日 *1,952,839
6回園田第1日 *3,731,233
第54回農林水産大臣賞典関東オークス(JpnII)
5,800,512(第54回)
5,581,267(第53回 2017/6/14)
4,956,063(第52回 2016/6/15)

962:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/14 01:13:01.08 OLKgByeca.net
乙です

963:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/14 04:28:13.44 5RTyJojQ0.net
乙!

964:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/14 22:53:26.31 zreDLpG00.net
2018/6/14 票数(地方)
5回門別3日 *2,742,075.8
3回川崎4日 10,275,762.0
5回笠松3日 *2,275,307
6回園田2日 *3,784,637

965:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/15 23:30:18.52 H4wBdjMw0.net
2018/6/15 票数(地方)
3回川崎5日 9,443,274.6
5回笠松4日 3,067,225
6回園田3日 3,937,841

966:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 06:23:56.46 LOZDrxEyr.net
昨日IR法が衆議院内閣委員会で可決され今国会成立は確実!競馬に新しいライバルになるよって競馬は確実に売上喰われ廃止に向かう事になるな、これからはカジノの時代か!

967:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 09:06:14.32 Hn+t+SZYd.net
今競馬やってる連中が一斉にカジノに飛びつくなんて現実的じゃないし、あの馬鹿みたいな入場規制は事実上の日本人お断りだろ
知性を疑われるから競輪板の連中みたいなこと言うなよ
むしろカジノに券売機置いたりして利用する気概がなくてどうするんだ

968:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 09:32:24.09 JS8dlieD0.net
馬主のような富裕層がカジノへ行くだろう。
一般庶民が高い入場料払ってまでは入っても長続きはしないだろう。
カジノへ行ったことがあるが、庶民エリアでも一番安くてワンベット約1000円。
だいたいワンベット約3000~1万円
それも1分以内で終わることも。
そもそも庶民の遊びじゃないんだよ。
富裕層がカジノへ流れる分、大口投票が減るのではないか?

969:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 10:11:30.84 iup9JeSXM.net
そもそも日本人向けじゃない

970:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 11:01:35.95 5WijzeTy0.net
ミニマム1000円ってマカオぐらいだろ
普通はもっと安いよ

971:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 11:26:36.20 Hn+t+SZYd.net
そもそも日本の能無し役人にカジノなんてサービス業の最たるものをまともに切り盛りできるわけがない
それができるなら公営競技はこんなに衰退してないだろ
作ったはいいが客が集まらなくて潰れるのが今から目に見えるね

972:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 11:48:21.82 LOZDrxEyr.net
>>934
果たしてどうかな何れ掛け麻雀や花札が解禁されたら
競馬は売上喰われ廃止議論が出てくる可能性は有るが

973:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 14:19:22.33 zMKKn0v90.net
カジノなんて10年後には、「ああ、そんなものもあったね」的扱いだと思う。

974:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 16:43:36.73 LOZDrxEyr.net
それはどうかな政府内閣府も国策としてIRリゾートに掛ける訳だから規制を緩くしてでも政府内閣府はやる気満々だろし、潰させない!

975:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 17:09:05.39 TWEECAQb0.net
数年後にはカジノが赤字で苦しんでる中、高知競馬は数十億円の黒字なんて事態が目に浮かぶわ。
今ならカジノよりも地方競馬に新規参入した方が儲かると思う。

976:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 17:37:00.95 JS8dlieD0.net
馬産地もそうだけど、育成も含めて競馬会は人手不足は凄いんだよ。
少子化の波は第1次産業には厳しい流れ。
競馬はどちらかといえば縮小している方向。
JRAははっきりと馬房数削減を明言しているからね。

977:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 18:13:38.23 TWEECAQb0.net
>>939
少子化?
ここ数年労働人口は1%づつ減ってるとは言え、バブル期よりも1割も多いのにか?
「少子化なのに労働人口がバブル期より多いわけないだろ」と思われるかもしれないが、実際のところ、バブル期は専業主婦など、働いていない人が多かった。
人手不足は単に仕事が増えすぎなだけ。

978:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 18:19:26.80 N8yW6+Ce0.net
>>940
ジジババが労働人口に残ってるだけだろ

979:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 19:40:29.56 LHAW5+cS0.net
>>938
なら
時間の経過に任せず
今から積極的に
カジノ潰しとくべきだね

980:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 19:42:36.48 LHAW5+cS0.net
カジノは東京30km圏内縛り
地方は脱観光脱訪日客
実業分散のみ

981:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 20:19:26.05 1YRU9es6a.net
>>940
競馬産業の話なのに、話がすり替わってる。
もう少し理解を。

982:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 21:40:09.45 Rcksga9q0.net
2018/6/16 票数
東京  79,054,376( 78,011,968)
阪神  71,450,238( 70,427,905)
函館  47,796,876( 45,268,193)
総計 198,301,490(193,708,066)
阪神5Rで返還あり。
括弧内は 2017/6/17 の票数。

983:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 21:41:00.21 Rcksga9q0.net
2018/6/16 票数(地方)
5回帯広4日 1,152,699
3回水沢4日 1,871,699
4回高知1日 2,571,260
6回佐賀1日 1,732,148

984:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 21:52:54.80 LOZDrxEyr.net
テラ銭で言えばカジノは数%公営ギャンブルと比べたらカジノが有利!カジノ施設が出来ればテラ銭の高い競馬、競輪、ボートは誰もやらないだろな

985:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 21:55:40.69 d2UodkSaF.net
高知もう伸び悩みだな
情けない

986:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 21:59:04.56 +M1M/7yx0.net
カジノは大阪は確定として、後はどこかな

987:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/16 22:44:48.35 yvpeH2Hta.net
>>947
確かにパチンコパチスロ全盛の頃は公営競技の客が大分流れていったのは事実
ただ日本国民にあまり馴染みの無いカジノゲームが浸透するかどうか
規制前のパチンコパチスロが打てるとすれば脅威かもしれないが高い入場料取られるとするとやっぱり浸透しないんじゃないか

988:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 01:14:30.61 itHx4Z0X0.net
>>948
URLリンク(i.imgur.com)

989:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 08:26:40.63 zgcrMM1nF.net
>>947
レースの合間の30分の間にルーレットやブラックジャックが何回できるか考えないアホ

990:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 15:18:28.72 uUzJDbB70.net
>>952
確かに30分間で複数回やると競馬のテラ銭とさほど変わらんかもな。

991:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 16:40:15.57 LY+0B29S0.net
2018/6/17 票数
東京 129,917,872(124,661,017)
阪神  70,513,564( 72,401,039)
函館  83,829,508( 82,327,300)
計   284,260,944(279,389,356)
WIN5  6,335,979(  5,735,360)
総計 290,596,923(285,124,716)
東京5R、阪神7R、函館12Rで返還あり。
括弧内は 2017/6/18 の票数。
第23回 ユニコーンステークス(GIII) 総票数合計
52,567,034(第23回)
51,291,646(第22回 2017/6/18)
45,465,991(第21回 2016/6/19)
第25回 函館スプリントステークス(GIII)  総票数合計
43,288,087(第25回)
42,882,377(第24回 2017/6/18)
45,380,108(第23回 2016/6/19)

992:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 16:56:02.58 bewm/hTza.net
来週も府中開催なんだな
府中以外だと売り上げ落ちるのかね

993:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 19:13:59.57 s9PebT1Ja.net
>>955
有力どころは休養入るし東京中山だからやる層は多い
JRAも売上データ見てローカル開催減らして中央開催を多くしてる

994:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 20:57:10.59 u02Pe2YSd.net
高知優駿の売上は期待外れ
たったの1.2955億円に留まる
情けない

995:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 20:59:32.77 u02Pe2YSd.net
そして今日1日の高知売上は4億円ちょっとの公算
全く話にならない

996:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 21:03:16.96 5JLJvqI50.net
>>957
その売上、地方競馬のダービーの中では東京ダービーの次だよ。
1着賞金1000万円の兵庫ダービーより売れた。

997:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 21:25:45.34 LY+0B29S0.net
2018/6/17 票数(地方)
5回帯広5日 1,529,427 第49回旭川記念
3回水沢5日 2,679,984 第46回東北農政局長賞典一條記念みちのく大賞典
1回金沢3日 2,017,303 第61回百万石賞
4回高知2日 4,328,759 第46回黒潮ダービー高知優駿
第49回旭川記念
333,625(第49回)
316,819(第48回 2017/6/18)
第46回東北農政局長賞典一條記念みちのく大賞典
839,571(第46回)
700,161(第45回 2017/6/18)
第61回百万石賞
732,436(第61回)
669,778(第61回 2017/6/11)
第46回黒潮ダービー高知優駿
1,295,573(第46回)
*,941,561(第45回 2017/6/18)

998:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 21:26:11.47 zdCFKaKEx.net
さあ宝塚だ。どれくらい落とすかなあ。1割は落とすだろうなあ。

999:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/17 21:28:24.54 DQbiNq3K0.net
カジノはスマホでできないし、
乞食寸前みたいな恰好でWINSたむろしている奴は、カジノのドレスコードに引っかかるので
カジノの影響はほとんど無いと考えています
それより、税務署がPADの取引状況を全て把握していることの方が影響出てくると思う

1000:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/18 22:48:29.07 7nH96GkC0.net
2018/6/18 票数(地方)
5回帯広6日 1,664,272
3回水沢6日 3,278,597
3回船橋1日 6,923,227.5

1001:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/19 07:36:56.35 VXO3lLcEr.net
競馬はカジノに確実売上喰われる事は間違い無いまぁ10年後には競馬は日本から消えて無くなるよ!

1002:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/19 08:51:58.00 hXKPXUCz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1003:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/19 22:23:44.96 yRxNHfsp0.net
2018/6/19 票数(地方)
3回船橋2日 10,852,335.7
1回金沢4日 *2,725,428
7回名古1日 *2,575,524
6回佐賀2日 *1,987,281

1004:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/20 07:23:21.18 CC4zg/9mr.net
昨日衆議院本会議でIR法案成立した今国会で成立させるこれでカジノに競馬の息の根を止める10年後は日本から競馬が消えて無くなるから今から楽しみだ

1005:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/20 08:27:44.87 pLIkQcx0d.net
今の公営競技の主流チャンネルはインターネット投票のような在宅系


1006: 現場に赴かねばならないカジノは一部大口客が動くことはあっても、大勢には影響しないだろ カジノはマイナンバーでがっちり捕捉されるのも、今わざわざ本場で大金突っ込んでいる客からすれば忌避材料だろうし



1007:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/20 22:08:28.06 O1xE54fh0.net
2018/6/20 票数(地方)
5回門別4日 *3,668,664.5 第46回STV杯北海優駿(ダービー)
3回船橋3日 11,868,839.6 第21回京成盃グランドマイラーズ
7回名古2日 *2,971,547
6回園田4日 *3,617,852
第46回STV杯北海優駿(ダービー)
1,379,341(第46回)
1,809,119(第45回 2017/6/1 木曜)
第21回京成盃グランドマイラーズ
3,098,365(第21回)
2,983,385(第20回 2017/6/21)

1008:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/06/21 07:11:12.53 /6uucMWGr.net
>>968
それは分からんだろIR施設は出来る迄は5.6年掛かるしその頃マイナンバーも普及してると思うから競馬はカジノに売上喰われ国会で存廃議論になり結局廃止なるな!
10年後には俺が言うとおり日本から競馬は消えるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch