競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6at UMA
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6 - 暇つぶし2ch50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/24 23:25:32.08 WL3Phv9j0.net
>>46
スイマセン文章間違いました、だとすると後半は売り上げマイナスなる事も考えられるに訂正します。

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 01:34:01.27 vOruQg7i0.net
地方競馬は単なるバブルだろ
景気が悪くなればマイナス分は全部地方が被ることになる

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 07:05:05.70 RduAnZon0.net
>>48
そうだろかJRAも予断は許さないと思うが

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 09:50:57.96 d2UP0hx80.net
景気次第で余暇市場はガラって状況変わるからね
中央の売上はまだまだ伸びてくれないと
3兆規模まではいって欲しいもんだ

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 11:34:30.29 vOruQg7i0.net
>>49
客が競馬に使える金が減った時、どこから削っていくか考えてみな?
まずは地方で最後はGIだ
もっとも、競馬は中央の重賞だけとかGIだけというライト層が強いから、中央も一気に落ちる恐れがあるが

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 12:54:28.95 2CgR2Gwc0.net
競馬に使える金が減ったらポイントバックの有る地方の方をメインにして中央平場分の予算を減らすだろ
PAT無しの日でも地方の売上が前年比増してるのはPATから民間投票サイトに人も金も流れてる証拠だ
地方競馬のポイント還元が禁止になったりJRAが同様のサービスを始めたら即終了だろうけどな
紙馬券も大都市圏以外の地方競馬は現役世代客は少ないので悪い意味で景気の波に左右されないだろう
景気の影響の大小で言えば紙馬券では現役世代客が多くネットでは何の還元も無いJRAの方がよほど厳しい
ネット投票の普及してない時代だったら宣伝力の無い地方が死ぬ流れだが今は客が勝手にお得を探してくれる

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 17:06:24.93 qU04EOSta.net
>>52
ノミ屋で買えば1割バックみたいなもんだよな
まあアイツらは電話投票が普及してなかった頃に購入代行してくれてたんだから必要悪だったとは思うんだが

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 18:17:34.14 DPND2FBz0.net
2018/3/25 票数
中山  97,563,282( 88,055,046)
阪神  64,125,500( 61,959,312)
中京 180,618,621(162,779,472)
計   342,307,403(312,793,830)
WIN5  6,876,510(  6,253,560)
総計 349,183,913(319,047,390)
中京2、7Rで返還あり。
括弧内は 2017/3/26 の票数。
第25回 マーチステークス(GIII)  総票数合計
30,920,257(第25回)
26,879,954(第24回 2017/3/27)
26,094,483(第23回 2016/3/28)
第48回 高松宮記念(GI)  総票数合計
125,717,255(第48回)
111,471,771(第47回 2017/3/27)
124,834,423(第46回 2016/3/28)

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 18:28:37.77 FpTArYSc0.net
給料効果は効果大だな今日25日だから23日の金曜日給料は出ているから売り上げ伸びたかな!

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 18:34:07.87 3MbUDmUx0.net
去年は天気が悪かったのに対して
今年は好天で行われたのも売り上げが良かった理由だな。

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 18:48:32.63 VtJWZn0aa.net
スターホース不在なのに売上だけは上がってる
これでオルフェやブエナらがいた6年前くらいのメンバー層になればプチ競馬ブームがくると思う

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 21:26:51.40 rkkU0pMs0.net
3月25日 日曜日
帯広 189,704,500 円 224.4%
水沢 206,656,500 円 122.8%
金沢 97,378,300 円
高知 440,291,600 円 146.9%
佐賀 214,921,700 円 104.0%
合計 1,148,952,600 円 151.3%
(参考)前年3月26日 日曜日
帯広 84,524,900 円
水沢 168,224,900 円
高知 299,802,200 円
佐賀 206,705,300 円
合計 759,257,300 円
◎帯広 ばんえい記念(BG1)
64,665,500 円( 58,081,400 円) 111.3%
※前年は3月20日月曜日施行
◎高知 土佐春花賞
85,402,600 円( 59,731,000 円) 143.0%
※前年は3月20日月曜日施行
◎高知 一発逆転ファイナルレース
72,854,000 円( 39,443,600 円) 184.7%

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 21:29:27.00 rkkU0pMs0.net
高知(3月25日現在)
・年度総売上
29年度 353億3106万5000円
28年度 246億8670万6100円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 107日
28年度 104日
・1日平均売上
29年度 3億3206万6000円
28年度 2億3737万2100円
前年度比 139.9%

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 21:31:32.01 rkkU0pMs0.net
>>59 修正
高知(3月25日現在)
・年度総売上
29年度 355億3106万5000円
28年度 246億8670万6100円
前年度比 142.4%
・開催日数
29年度 107日
28年度 104日
・1日平均売上
29年度 3億3206万6000円
28年度 2億3737万2100円
前年度比 139.9%

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 21:51:34.17 rkkU0pMs0.net
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
3月25日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比
浦和 410億(389億) 105.4%
高知 355億(246億) 143.9%
名古 302億(265億) 113.9%
岩手 291億(258億) 112.5%
○一日平均
29年度(28年度)前年度比
園田 3.61億(3.18億) 113.6%
高知 3.32億(2.37億) 139.9%
門別 3.05億(2.52億) 121.0%
名古 2.70億(2.46億) 109.9%

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 22:09:55.80 z5AItgDU0.net
>>57
ギャンブル依存症の馬鹿が増えてんだろ

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 22:29:47.47 d2UP0hx80.net
客単価は減り続けてるんだからギャンブル依存症は減少傾向だぞw

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 22:45:45.98 70N+1l190.net
スマホ依存症

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 23:02:27.51 fYoN3dto0.net
先週、去年の3日→2日開催によって130億円減なのに
全く考慮せずに有頂天のゴミ東京飛燕軍

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 23:06:00.11 e4gpvFyl0.net
>>57
どう考えてもパチから流れてきたギャンブル依存症の恩恵
でも競馬はパチンコよりも危険なギャンブルだから
間違いなく破綻者激増して社会問題になって売上げ下がるよ

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/25 23:15:44.45 fYoN3dto0.net
14~16年に約880億円増も17年は更なる日程弄り、GⅠ昇格2レース込みで767億円増にとどまり
今年は3か月終了時点でたった約400億円増ペース

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 06:57:59.66 lpLtrtYSa.net
年々上がってるだけで十分だろうに
今のご時世どこにそんな好調な業界があるんだ

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 08:13:08.56 TSkU1WVr0.net
今のご時世大抵の所は好景気だろ
あんたの勤めてる下請け工場のことまでは知らんが

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 08:28:48.55 LbLd6g9DM.net
好景気て一部だけだろ
値上げラッシュで不景気確定だわ
松屋も値上げするらしいし
昨日ビオレの顔シート買いに行ったらこれも値上げしてやがった
結局一般入は政府に騙されてるだけ

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 09:39:33.43 TOiu8pDk0.net
売上の推移見てもそれほど勢いはないってのは同感だし、スター不在とかいうのも論外。
去年から春天・金鯱賞のサトダイ、京都記念のレイデオロ・アルアインと人気馬負けた直後はガクッと重賞の売上落ちてるよ。
見れば誰でもわかる。サトダイの春天に関しては去年の段階から売上の鈍化の始まりって指摘してる人いたよ。実際に鈍化してるし。
キタサンの人気は競馬ファンの人気じゃないからねアレ。そんなことないって何の根拠もなく否定してる人大半だったけど。
本来の人気馬・実力馬が勝てないコースづくりしてる時点でJRAの施策は完全に失敗してるって指摘してる人いたよ。
後出しじゃないからねこの主張。去年からずっと言ってるし。これ否定してる方が全く根拠ない。

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 09:40:54.40 qy/X4azv0.net
>>67
年間で1200億円くらい増加すれば、GDPの伸び率を考えれば上出来かと…

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 18:20:21.36 hlSoEN+Xx.net
JRAが3歳ダート路線を整備しないせいで化け物エピカリスがすっかり駄馬化したぞ。
ゴールデンバローズもラニも鳴かず飛ばずになったぞ。
南関の牝馬路線がつまんなくなったぞ。
責任とれよJRA。

77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 19:08:15.86 mqGx24Ika.net
鈍化してるってそりゃ青天井に上がり続ける方がおかしいだろうしさ…
現状でもディープがいた頃の2006年あたりの水準くらいには回復してるんだろうからこれでも十分じゃないかと思うがね
まさかバブルの名残があった90年代の売上と比べてまだまだとか思ってるとしたらただの阿呆だと思う

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 21:13:09.91 RJeDi8W5x.net
ディープインパクトの時なんて忖度図ってばかりで競馬ファンそっぽ向いてたけどな。
むしろ今はスター不在で高配ねらいのYoutuber予想家にはウハウハの状況。

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/26 21:36:48.79 fUDOKckvp.net
>>71
こいつ去年の春天後に重賞の売り上げ低下した!って騒いで
結局少頭数が原因なだけでしたって破綻した奴だろ。

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 00:32:57.30 iPAI8uUD0.net
2018/3/26 票数(地方)
12回水沢4日 2,587,065
20回大井1日 7,750,371.1
18回金沢2日 1,903,356
(全てloto系含む)

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 08:09:47.98 58Y1p6yor.net
>>66
お前アホか競馬で有ろうがパチンコで有ろうが危険なギャンブルだろ、何を根拠で言ってるた。お前科学的データでもあるのか!

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 10:27:38.42 m24L7RmYK.net
しかしWINSの客は何処も激減したな

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 20:53:44.59 GaUVCzMUx.net
プロミストリープが東プリで馬群に沈めば競馬人気上がるかもしれないなあ。

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 22:19:32.13 bToRKZ72a.net
>>80
浦和の内枠とはいえミカモトが超絶糞騎乗かましてあの着差で勝ってしまうのだから南関馬との能力差は歴然としている
不安は距離位か

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 23:37:47.46 JOwGgYEu0.net
3月27日 火曜日
大井 972,737,510 円
金沢 231,304,900 円
園田 326,994,300 円
高知 465,206,500 円 145.4%
合計 1,996,243,


86:210 円 127.5% (参考)前年3月28日 火曜日 浦和 921,356,040 円 名古 324,628,400 円 高知 319,881,500 円 合計 1,565,865,940 円 高知(3月27日現在) ・年度総売上 29年度 359億9627万1500円 28年度 250億0658万7600円 前年度比 143.9% ・開催日数 29年度 108日 28年度 105日 ・1日平均売上 29年度 3億3329万8800円 28年度 2億3815万7900円 前年度比 139.9%



87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/27 23:57:30.66 378GYEFB0.net
>>81
不良馬場なので前残りになりやすいが
短い直線でも差し切った脚は魅力的だな…
200伸びても持ちこたえられそうだ

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 04:14:08.51 jCP5OQ1xd.net
>>82
年間359億売ってもネット売りだから手元に残るのはいくらなんだろうなぁ
売上の2割あるのかね

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 12:23:40.99 xWF7QBmQM.net
1割ちょいくらいでしょう
売上ほど利益は上がってない

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 12:27:24.58 W5R4MBWN0.net
>>84
ネットの手数料は業者によって差があるけど、10%程度と言われている。
場外で馬券を売ってもらっても、同じくらいの手数料を支払っていたのだから
ネット展開以前と大きな差はないはず。
まぁ、場外発売で手数料を稼ぐようなことはできなくなっているが、
高知は日本でも最貧県と言われているし、場外手数料で稼ぐのは難しいかと…
本場で1日3億円オーバー売れます。というなら話は別だが…
(ざっくり入場者1.5万人で単価2万円)

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 13:23:35.30 8K483Wq00.net
>>84
ネット発売の手数料は民間へは約11%でSPATへは今は分らないが以前は15%とされてた
15%と言うのは紙馬券の手数料と同じ数字でPATも含め競馬主催者への手数料は民間より高い様だ
高知の自前の発売網には限界が有るので実は他地区で紙馬券で売れるよりもポイントの付く民間ネットで売れた方が儲かる
地方競馬はJRA馬券を発売する事によっての手数料収入も伸びており高知も例外ではなく収益の柱になってる
JRA発売に際し専用の券売機や発売所を整備した競馬場が多いのに対し
高知は既存の発売機で地方と一緒に買える様にして経費をかけてないから設備維持費も考えたら効率よく儲けてそう

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:17:23.82 ULojlNkH0.net
3月28日 水曜日
大井 1,168,142,440 円
名古 279,793,800 円 99.6%
園田 342,663,200 円 121.0%
高知 502,794,100 円 154.6%
合計 2,293,393,540 円 116.0%
(参考)前年3月29日 水曜日
浦和 1,088,496,620 円
名古 280,797,000 円
園田 283,206,700 円
高知 325,186,600 円
合計 1,977,686,920 円
◎高知 一発逆転ファイナルレース
114,764,400 円( 62,170,000 円) 184.6%

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:19:05.94 ULojlNkH0.net
高知競馬、2年連続売得金レコード更新
29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。
(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億5481万2400円 144.1%

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:20:14.54 ULojlNkH0.net
平成29年度売得金額が過去最高を記録!
URLリンク(www.keiba.or.jp)
URLリンク(www.keiba.or.jp)

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:23:20.52 ULojlNkH0.net
高知(平成29年度全日程終了)
・年度総売上
29年度 364億9906万5600円
28年度 253億3177万4200円
前年度比 144.1%
・開催日数
29年度 109日
28年度 106日
・1日平均売上
29年度 3億3485万3800円
28年度 2億3897万9000円
前年度比 140.1%

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:29:30.18 ULojlNkH0.net
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
3月28日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比
浦和 410億(389億) 105.4%
高知 364億(253億) 144.1%
○一日平均
29年度(28年度)前年度比
園田 3.61億(3.18億) 113.6%
高知 3.34億(2.38億) 140.1%

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:31:40.99 ULojlNkH0.net
私の本年度の地方競馬売上速報は終わりです。
3月31日の開催が終了後、全主催者のまとめをアップする予定です。
ごきげんよう。さようなら

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:34:06.65 ULojlNkH0.net
>>89修正 29年度の売上訂正
高知競馬、2年連続売得金レコード更新
29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。
(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億9906万5600円 144.1%

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 21:44:42.68 ULojlNkH0.net
間違えてしまったので、もうひとつ載せときます。
これにて終了です。
一日平均売上 園田vs高知
H20年度 園田 2.0150 億円 高知 0.4043 億円 差 1.6107 億円
H21年度 園田 1.9489 億円 高知 0.5769 億円 差 1.3720 億円
H22年度 園田 1.8838 億円 高知 0.6418 億円 差 1.2420 億円
H23年度 園田 1.9283 億円 高知 0.7603 億円 差 1.1680 億円
H24年度 園田 1.8293 億円 高知 0.8620 億円 差 0.9674 億円
H25年度 園田 2.0868 億円 高知 1.1684 億円 差 0.9184 億円
H26年度 園田 2.4075 億円 高知 1.5093 億円 差 0.8982 億円
H27年度 園田 2.7232 億円 高知 1.8396 億円 差 0.8835 億円
H28年度 園田 3.1756 億円 高知 2.3898 億円 差 0.7858 億円
H29年度 園田 3.6135 億円 高知 3.3485 億円 差 0.2650 億円
※H29年度の園田は3/28現在

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/28 22:27:02.68 wMmv0yDLa.net
高知競馬売上速報の人お疲れ様です。
来年度も書き込み宜しくです✋

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 00:10:56.10 xhHqw3oi0.net
10年で10倍か
凄いな

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 02:56:18.65 3IhU282j0.net
>>93
乙です
またお願いしますね

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 17:01:29.87 FEmLm7w20NIKU.net
すごいなあ高知

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 20:29:01.93 PK4ciSQfaNIKU.net
高知は生き延び大成功
福山、荒尾は自滅

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 21:24:30.48 SHYBa7qE0NIKU.net
2018/3/29 票数(地方)
20回大井4日 9,694,427.9
28回名古3日 6,554,033  第41回名古屋大賞典
29回園田6日 3,426,716
(全てloto系含む)
第41回名古屋大賞典
3,631,438(第41回)
3,204,190(第40回 2017/3/29)
2,741,636(第39回 2017/3/17)

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 21:37:19.09 /FEO4xEW0NIKU.net
福山荒尾が潰れてくれた恩恵を一番受けたのが金沢なんだよな
仮に両方生き残ってたら日火のPAT被りで苦しんだのは想像に難くない
実際、今でもPATが無い日曜に1億割れする事がしばしばあるわけだし

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 22:21:45.57 hF1sMaEWENIKU.net
一昔前の公営が供給過多だった訳で
今の場数が適正規模なんだと思う

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/29 22:48:13.94 dgp/+86E0NIKU.net
>>103
確かに今のようなipat、その他、ネット投票時代になったからと言って
バブル崩壊以降廃止された全競馬場を復活させるだけの
売上げはないからなぁ。
こういっては何だが、益田競馬はあの人口でどうやって経営してこれたのか
不思議でならない。

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/30 01:36:36.42 78eNB5qF0.net
>>104
まあセミプロだったんだな
首位調教師の田原義友は大地主で
海外へ行った道川満彦はタバコ農家だった
トラック運転してた騎手もいたよ

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/30 23:16:00.94 dEZjaeOZ0.net
2018/3/30 票数(地方)
20回大井5日 9,610,369.0
28回名古4日 3,202,862
(全てloto系含む)

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/31 20:33:01.01 qZN0EHLe0.net
2018/3/31 票数
中山 102,546,776(100,031,212)
阪神  79,920,586( 79,839,336)
総計 182,467,362(179,870,548)
中山7Rで返還あり。
括弧内は 2017/4/1 の票数。
第50回 ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)  総票数合計
34,835,669(第50回)
33,346,227(第49回 2017/4/1)
58,449,397(第48回 2016/4/3 日曜)

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/03/31 20:33:15.86 qZN0EHLe0.net
2018/3/31 票数(地方)
23回佐賀5日 3,282,649  第5回開聞岳賞
(全てloto系含む)
第5回開聞岳賞
795,389(第5回)
471,248(第4回 2016/6/5)

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 00:09:15.23 +MqOqRSX0USO.net
6R 4億7515万1100円
2017年度(2017/10~2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円
2018年JRA海外競馬トータル
計 4億7515万1100円

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 01:08:52.34 +MqOqRSX0USO.net
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円
2017年度(2017/10~2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円
2018年JRA海外競馬トータル
計 12億8028万3300円

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 01:31:43.01 +MqOqRSX0USO.net
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円
8R 8億8392万2100円
2017年度(2017/10~2018/9)JRA海外競馬トータル
計 67億5418万8400円
2018年JRA海外競馬トータル
計 21億6420万5400円

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 02:59:53.87 +MqOqRSX0USO.net
6R 4億7515万1100円
7R 8億0513万2200円
8R 8億8392万2100円
9R 9億5145万7000円
2017年度(2017/10~2018/9)JRA海外競馬トータル
計 77億0564万5400円
2018年JRA海外競馬トータル
計 31億1566万2400円

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 03:33:22.61 rR9/LOyZ0USO.net
>>112


118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 06:53:56.34 w3iOBMTZdUSO.net
>>86
交流重賞がある競馬場行ってヒラも含めて一切馬券を買わずに楽天競馬で買うのが1番競馬場にとっては痛そうだな。

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 15:45:46.34 +MqOqRSX0.net
大阪杯
2017 153億3266万6500円
2018 150億9328万4500円
前年比98.44%

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 16:17:37.16 I4B83UTi0.net
絶対売上下がってると思ったわ ドバイ酷かったし来週もっと酷いことになりそう

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 16:31:23.79 MgCzCLyRr.net
>>115
仕方が無いな、ドバイ遠征連中が総出で行ったからな
去年は確か宮杯の前日今年は大阪杯の前日だからなでも150億売れたから健闘の部類だろ

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 16:35:14.73 txZJPygP0.net
2018/4/1 票数
中山  91,238,709( 97,484,327)
阪神 234,416,198(235,094,987)
計   325,654,907(332,579,314)
WIN5  6,524,370(  4,521,752)
総計 332,179,277(337,101,066)
括弧内は 2017/4/2 の票数。昨年のWIN5は発売:6,260,233、返還:1,738,481。
第62回 大阪杯(GI)  総票数合計
150,932,845(第62回)
153,326,665(第61回 2017/4/2)
*69,046,254(第60回 2016/4/3 ※GⅡ)

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 16:43:45.06 +MqOqRSX0.net
2017年 7062億6905万0300円
2018年 7205億6533万4500円
前年比 102.02%
大阪杯まででこれなんだが

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 17:02:03.99 H0k1oJjQa.net
>>117
あぁ、去年の大阪杯の時はドバイはなかったのね
そりゃドバイの分で下がった理由が明確だわ

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 17:49:58.06 4rPShLpxx.net
150億売れるGIIなんてそうそうないからな。GIにしていいんじゃね?

126:bbb
18/04/01 17:55:22.45 tU/2TycZd.net
古馬王道で150億はない
少なすぎる
何かしらテコ入れしないとダメだ

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 17:56:00.49 629Jt4God.net
こういう博打の分際でスポーツぶるのが競馬の悪いところなのかもな
勝ち目のない遠征なんてせず、ボートくらい博打に徹していればもっと売れる気がする

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 19:58:58.02 4rPShLpxx.net
レース前予想…コースがー、距離がー、調教がー、実力がー
レース後反省会…騎手がー
もう騎手だけで予想せいや。

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 20:15:04.29 txZJPygP0.net
2018/4/1 票数(地方)
1回水沢1日 3,775,234 第43回岩手日報杯あやめ賞
1回金沢1日 2,281,033
第43回岩手日報杯あやめ賞
1,317,251(第43回)
*,507,970(第42回 2017/4/2)

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 21:04:30.41 n1HBM+UW0.net
この好天で入場4万割れ・・

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 21:12:43.50 fTGO+jOg0.net
去年は大阪杯がG1化したのを知らなかったという声もちらほらあったから認知度のせいで売り上げ少なかったのかと思ったが、
今年は去年より下げる結果になったな

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 22:19:00.68 xZCJy3s8x.net
え?大阪杯ってGIIでしょ?

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/01 22:24:06.83 xJyYFH100.net
アルアイン人気してる時点で小物レース感凄かったからな
つか皐月賞もフルゲート割れかよ

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 02:17:51.52 6ox5OCwI0.net
なんでもGIにして権威を安売りすればそっぽ向かれるのなんて目に見えてるだろうに
競輪やボートが痛い目見た愚策をなんで後追いでやるのか

135:bbb
18/04/02 04:05:49.08 S3M2KTuyd.net
まだG1の権威とか抜かしてる低レベルのアホがいることに驚くわ

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 07:32:55.25 BBFo+XiQ0.net
>>129
皐月賞には短距離ダート未勝利を買っただけのスリーヘリオスが出走してくるからな。
ある意味楽しみなレースだ。
ダブルシャープはクローバー賞を買っているし、若葉Sで権利を取っているので
一応出走の資格があるのかもしれないが…

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 14:41:40.30 hNP2wBDC0.net
動員数も売上も鈍化が酷いよなぁ…上でも出てるけど、メンツが酷い上にファンが多い馬がアッサリ負ける・負けさせる競馬するからガッカリ感が半端ない
日本人騎手は情けないし馬場もいつまで経ってもクソだし、何か本当にもうダメな気がする
動員数に関しては既に2017年全体でマイナスだし、このまま売上も鈍化したら普通に経営上で責任取らされるレベルだよね
結局、お金持ちが下支えしてくれてるだけでニワカファンは競馬・競馬場から離れてる、で正解なんでしょ。数字上はそうとしか思えない。

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 15:37:08.97 HiSWSAzLd.net
>>131
平成の頭のプロレスを想起させる
客入りはどんどん増えるのに一般世間はどんどん関心を失っていく流れ
そして何かの拍子にガタガタと崩れていって業界そのものが瀕死になるパターンだ

139:bbb
18/04/02 16:46:09.43 v3+ASD6Rd.net
>>134
そうやって言われてるうちは安泰だな(笑)
良かった良かった

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 21:31:04.97 OppI2epix.net
ミルコは勝った時はまず間違いなく神騎乗と言われる。へぐっても何も言われない。
一方の日本人騎手は勝っても何も言われず、ミルコとかに勝たれると「これだから日本人騎手は…」のオンパレード。
こういう偏った価値観を各種メディアまでもが持っているので競馬離れも進みます。

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 21:46:43.92 k4YPZO6ja.net
>>136
中央競馬で捲りを打つってそんなに称賛される事なのかなと思う
東海や園田みたいな狭いコースなら逃げの次に有効な戦法だとは思うんだが
昨日のスワーブにしたって勝つだけならもっと方法はあった気がするけどな

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/02 21:50:45.31 2+q/kjOC0.net
2018/4/2 票数(地方)
1回水沢2日 3,450,843
1回川崎1日 9,104,856.2

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 00:31:06.03 VJ989k+70.net
>>136
相撲見てみろ
マスゴミなんてそんなもんだ

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 09:11:41.42 NjnbnV+r0.net
セール・一口馬主の売上と人気の大半を占めるディープやキンカメ系が不振なんだから、劇的に売上も客入りも伸びるわけない
パイが大きい所に利益が行ってないわけだから。てか、ディープが不振になった去年から客入りはマイナス転化だしわかりやす過ぎる
先週のあの競馬でさらに日本人騎手には不信感募らせてる人多いだろうなぁ、と
この鈍化の仕方見ると、それこそそろそろ競馬1やどっかのマスコミにも取り上げられてもおかしくない状況じゃないの

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 10:04:53.92 uvvHDwWmd.net
>>140
馬主の人気と客の人気は別物だろ

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 11:17:00.57 S3B4pS4ra.net
>>140
君はちゃんと物事を分析できてなくてただの主観でこじつけてあれこれ書いてるだけだからあまりレスしない方がいい
トンチンカン
>>116も君だろうけど的外れ

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 11:46:13.89 NuXkVPbA0.net
大阪杯は売り上げ下がったが今週末桜花賞からが勝負だろなこれで下がるならかなりまずいな

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 12:45:52.72 pLxU8zu+a.net
競馬やる奴は程度低いから

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 17:30:11.40 bF04dxL3d.net
>>137
それを大舞台でやることが賞賛されているのでは

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 18:28:13.17 uvvHDwWmd.net
所詮出稼ぎだから旅の恥はかき捨てとばかりやるだけのことだろ
騎手辞めた後も競馬サークルに残ろうと思ったらそう簡単にリスクを取る行為はできないよ

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/03 21:37:31.05 cRkIzIDc0.net
2018/4/3 票数(地方)
1回水沢3日 *1,845,668
1回川崎2日 11,872,735.9
1回金沢2日 *2,266,236
1回笠松1日 *1,648,055
1回園田1日 *3,345,783

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 08:53:23.03 Z4pDyCwr00404.net
客少なくなってるのに売上だけ上がってるように見えるのって実体経済が機能してない現状の市場経済と全く同じだしな
ディープが去年から調子悪くなって動員数落ちたのも事実だし、市場規模考えると経済学的にも関連性高いだろうね
中央はレッドラインに片足突っ込んだ感じだわ

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 09:10:09.02 ARASbU8+a0404.net
>>148
バーカ

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 09:11:28.53 5fq0DWp800404.net
ディープの現役時代の観客動員数と売り上げの増加分だけで262億だっけ? この時点で半端じゃないけど
全体の経済効果は3000億程度だって言われてたから、母数が広がってる今がどういう状況になってるかちょっと想像したくないね

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 09:13:53.26 ARASbU8+a0404.net
昔本場WINSに客いたのはそこでしか馬券買えなかったからでしょう
ネットで馬券買える時代になったのに窓口で馬券買う客が減ったから競馬衰退とかバカじゃねーの(呆れ)

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 11:15:02.24 yWfAfTKi00404.net
>>151
券売機あるところまで行って買いに行く→ネットで公営系買えるシステムに切り替えた人は
今でもちょっとずつ増えてるだろうね。

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 11:55:16.61 2W6Y9Iyp00404.net
「大阪杯」という名前が悪い

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 12:19:27.18 qwRbfkYsa0404.net
ギャンブル�


159:e父が気持ち悪いのは確か



160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 12:48:17.06 17gLZMrt00404.net
>>153
阪神で「台覧試合」を行って記念G1レースを
「皇后杯」とか「秋篠宮記念」とかやればいい

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 19:38:31.68 vKsjB/+ld0404.net
生のレースに価値を感じず、ネットで買う環境があればWINSに行く理由は全くないしな
ネットの使えない年金爺が死に絶えたらWINSは全滅するんじゃないか

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 19:57:44.48 ZvHeNL1dp0404.net
>>148
僕に馬券を当てさせてくれないJRA憎しでどうにかして
マイナス状態に持っていくためのロジックをこじつけないと
精神が保てないんだろうな。
そんな終わってる競馬ならしがみつかずに早く離れりゃいいし
もう興味失ってる分野なんだろ?売り上げが落ちて破綻しようがどうでもいいじゃん。

163:bbb
18/04/04 20:46:00.20 tjlgDqaKd0404.net
>>148
スマホで馬券買える時代に客入り=売上みたいに考えてる時点で論外だけどな(笑)

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 20:46:18.83 ka6Ng5bU00404.net
【相撲】舞鶴市長が土俵上で挨拶中倒れる→女性が救命処置→「女は土俵から降りて」とアナウンス
スレリンク(news板)

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 20:52:23.41 elwQKlMYd0404.net
>>152
俺は券売機から競馬場に行ってもスマホ開いてネットで買ってるわ。
券売機に並ぶのめんどくさいし還元なんてしないじゃん。

166:bbb
18/04/04 21:47:05.38 tjlgDqaKd0404.net
>>153
考えたの俺だぞ!!
悪かったな!
名前なわけないだろ!

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/04 22:43:23.41 /5ibdjjt0.net
2018/4/4 票数(地方)
1回川崎3日 14,909,798.7 第21回東京中日スポーツ賞クラウンカップ
1回笠松2日 *2,550,354  第44回中京スポーツ創刊50周年記念杯新緑賞
1回園田2日 *4,483,076
第21回東京中日スポーツ賞クラウンカップ
3,196,920(第21回)
3,279,751(第20回 2017/4/3)
第44回中京スポーツ創刊50周年記念杯新緑賞
411,224(第44回)
426,332(第43回 2017/4/3)

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 08:36:31.21 S+REWdRb0.net
中央は動員数が減ってる現状を何とかしないともうダメだろうな 去年の春天から明らかにファン離れ加速したし
案の定、スワーヴも春天には行かないみたいだしJRAの責任は重いわ こんなんで客来るわけない

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 10:04:06.33 99CyftLfa.net
>>163
現場が競馬をつまらなくしてるからなあ

170:bbb
18/04/05 10:14:59.89 e4Lf1lQHd.net
バカなファンなんぞいなくていいわ(笑)
レベルが向上していけば、各路線のスペシャリストが台頭するのは当然だ
基本スペックの差が小さくなっていくからな、そうなると当然個性ともいえる距離適正等の差での勝ち負けが多くなる
そうやってレベルが上がっていかないと、海外レースでも当然勝ち負けなんてできるわけがない
しかし馬も動物故に、好き放題走らせられるわけではなく、現役時代に限られた数しか出走できない
そりゃ少しでも多く勝てる条件で走らせようとするのが当然だ
どんだけ金かかってると思ってんだ
バカは黙ってろ

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 12:13:24.27 RSwv/zKdd.net
お前みたいなのが威張り散らすから競馬は衰退したんだろ

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 14:46:46.68 xMEju8zy0.net
同感。ダノンプレミアムも回避だしこれで本気で客入ると思ってんならJRAの工作員か


173:何かだろ 関連性ないと思ってんだろ? 正気とは思えんね



174:bbb
18/04/05 16:51:47.70 e4Lf1lQHd.net
競馬が衰退(笑)
これだけ世の中趣味嗜好が溢れてるのに「競馬だけが衰退」か(笑)
本当におめでたいと言うか、論ずるに値しないレベルだな

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 19:12:47.12 +bBr0f450.net
>>168
議論スレに帰れ

176:bbb
18/04/05 20:21:56.54 e4Lf1lQHd.net
>>169
お前に指図を受ける理由はないな
お前が消えろ

177:bbb
18/04/05 20:22:52.92 e4Lf1lQHd.net
せっかくわざわざコテハンつけてるんだからNGにしとけよ
NGにしやすいようにコテつけてるんだぞ

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 20:41:05.54 U3j7kGV80.net
>>171
男らしいやんw

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/05 21:55:41.26 eTXu/HJj0.net
2018/4/5 票数(地方)
1回川崎4日 12,851,065.2
1回笠松3日 *2,510,061
1回園田3日 *4,533,878

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/06 23:38:04.66 icEBhidE0.net
2018/4/6 票数(地方)
1回川崎5日 10,366,720.3
1回笠松4日 *3,306,987

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 16:40:13.70 EiEIlo/8M.net
2018/4/7 票数
中山  82,733,348( 86,023,489)
阪神  86,799,880( 86,972,641)
福島  36,086,657( 40,785,459)
総計 205,619,885(213,781,589)
中山12R、阪神12Rで返還あり。
括弧内は 2017/4/8 の票数。
第36回 ニュージーランドトロフィー(GII) 総票数合計
27,443,999(第36回)
27,445,709(第35回 2017/4/8)
26,601,244(第34回 2016/4/9)
第61回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII) 総票数合計
35,436,459(第61回)
32,092,346(第60回 2017/4/8)
28,779,977(第59回 2016/4/9)

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 18:27:12.36 m/2C1Mw4a.net
JRAの売上はほぼほぼピークを打った感じかな。今の水準を維持できるなら問題ないんだから、何とか横ばいで。

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 18:32:12.20 b+bal1ff0.net
横ばいを維持しようと守りに入ると横ばいが維持できなくなる
増やす努力は何でもやらないとな

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 19:04:08.15 m/2C1Mw4a.net
JRAが何でもやるマインドになったら、祝日は全部開催してナイターも始めるからな。それはちょっと困る。

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 19:23:10.83 WHiyJHKG0.net
ナイター始める可能性よりも、平日開催を始める可能性が高いと思う。
平日開催が始まったら南関は終わり。

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 20:06:52.92 YHQn7NFmd.net
今日の高知惨敗だな
全然伸びていない
この程度の伸びでは本当に情けない

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 20:17:49.63 XtZtp/Fw0.net
完全に予想通りの結果だわな 先週のあのレース見たらそら売り上げ下がるわ

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 20:30:30.02 YHQn7NFmd.net
高知ファイナルで競走除外かよ
今日はもう絶望的だな

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 20:58:42.03 b+bal1ff0.net
>>178
その方が競馬界全体のためにはいいだろ
地方と中央を無理矢理共存させようとするから万事に無理が出るんだ
賞金水準が上がって馬主も地方のホースマンも大喜びだろう

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 21:26:21.83 endVvxJR0.net
4月7日 土曜日
水沢 172,288,100 円 99.7%
高知 277,191,200 円 127.1%
佐賀 157,532,700 円 108.7%
合計 607,012,000 円 113.3%
(参考)前年4月8日 土曜日
水沢 172,778,100 円
高知 218,030,700 円
佐賀 144,888,600 円
合計 535,697,400 円

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 21:26:45.94 WHiyJHKG0.net
高知、2億7700万円あまり。
前年度比125%ほど。
このまま行けば今年度は450億円到達。
1日平均4億円オーバー。

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 21:54:30.04 cUNJl42Hr.net
>>176
これから売り上げ下がり続けるだろな、�


193:ーらく明日の桜花賞も下がるだろな、来週の皐月賞もダプレの回避で売り上げ下がっるな



194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/07 21:59:07.19 cUNJl42Hr.net
>>177
もう無理だろ!これからは数年後に赤字決算になり存廃議論が浮上すると思われるから現状維持は難しいのとJRAの競馬事業は廃止される可能性は高いな!

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 01:10:33.54 8jRr90B0a.net
それお前の単なる願望
全く客観性のないくだらん希望はチラシの裏にでも書いとけ

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 01:15:17.51 8jRr90B0a.net
先週日曜の売上が落ちたのは単にその前日深夜に海外レースがあり31億売れたから
昨日の売上が若干マイナスなのもその影響かもしれんし、意味もなくマイナスになってる訳じゃないから特にどうこう言うほどではない

197:bbb
18/04/08 03:04:10.53 GMoR1qlcd.net
今は若い世代がギャンブル離れしてるからな
今までギャンブルにまわってた金も、株やFXのような金融商品に流れてるっていう事情もあるし、それは今後も加速するだろうな
しかし競馬はスポーツ的な側面がある故、パチンコなんかよりは余程ましだと思うがな

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 08:26:48.06 Q9jT2I5O0.net
>>190
ソシャゲーに夢中ですよ

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 11:03:50.93 W55bdbJI0.net
まぁ願望しか書いてないアウアウ君が何言ってもな ずっと一人で発狂してるし
去年の動員数前年比98%の時点で小学生でも「客が減って金持ちが下支えしてる現状」ってわかると思うが?

200:bbb
18/04/08 12:18:05.23 GMoR1qlcd.net
客が減って(笑)
たった数%の誤差を誇張してる時点で論ずるに値しない低レベルな発言だと自覚しような

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 12:29:43.05 XFahElTVa.net
ネットでの購入者が増えただけで別に購入人数が減ってるわけじゃないと思うが
なんかやっぱりここでネガキャンしてる奴ってズレてるわ

202:bbb
18/04/08 13:48:49.35 GMoR1qlcd.net
とにかく叩きたいだけなんだろ
中身もなにもなくな
分が悪くなれば出てこなくなればいいだけの匿名掲示板での恥さらしといったところだな(笑)

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 13:59:22.41 rShehqzq0.net
庇ってる方もムキになってる感は否めないぞ
浮かれてばかりでなく、伸びが鈍化してる事実はちゃんと受け止めなきゃいけない

204:bbb
18/04/08 14:05:28.02 GMoR1qlcd.net
受け止めるもなにも、そんなことは最初からわかってたことだからな(笑)
なにを今更言ってんだ??

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 14:06:20.97 bFEzyO4aK.net
>>190
一番悪質だよ
株99%
パチンコ90%
競馬75%
ダントツで悪質極まりない競馬

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 14:10:32.55 6T2mqSZG0.net
>>198
お前パチンカスだろ
二度と書き込むな

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 14:10:47.54 qkJ1jfMO0.net
データだけ必要なスレ

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 16:06:08.00 bWmRczEx0.net
桜花賞
2018 169億1801万5100円
2017 161億9844万7300円
前年比104.44%

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 16:19:50.19 YE+k+cl50.net
>>201
天候不順で売り上げ落ちると思ったが、逆に上がったなたが来週皐月はダノプレ離脱で売り上げ落ちると思われる!

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 16:23:33.08 W55bdbJI0.net
来週以降こそ爆上げでしょ アウアウ君が言うには人気馬と人気産駒の売上と動員数は全く関連性がないらしいし
上がらなかったらウソついてることになるからね

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 19:04:18.95 uEiA1m2C0.net
2018/4/7 票数(訂正)
中山   82,733,348( 86,023,489)
阪神   86,799,880( 86,972,641)
福島   36,086,657( 36,585,842)
総計  205,619,885(209,581,972)
福島競馬の昨年の票数が日曜の票数になってました。

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 19:05:10.93 uEiA1m2C0.net
2018/4/8 票数
中山  73,757,903( 76,710,537)
阪神 248,219,648(233,435,105)
福島  42,830,580( 40,785,459)
計   364,808,131(350,931,101)
WIN5  6,789,323(  6,675,259)
総計 371,597,454(357,606,360)
中山7R、阪神11Rで返還あり
括弧内は 2017/4/9 の票数。
第78回 桜花賞(GI) 総票数合計
169,814,704(第78回)
161,984,473(第77回 2017/4/9)
156,789,772(第76回 2016/4/10)
※桜花賞は返還分があるため、確定票数とは違います。

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 19:11:54.92 de1fXBzy0.net
URLリンク(www.youtube.com)

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 22:48:52.89 bFEzyO4aK.net
地方がないぞ

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/08 23:15:35.88 uEiA1m2C0.net
2018/4/8 票数(地方)
1回水沢5日 2,417,088  第43回水沢信用金庫杯赤松杯
1回金沢3日 1,548,040
1回高知2日 2,856,002
1回佐賀2日 2,987,629
第43回水沢信用金庫杯赤松杯
841,164(第43回)
546,673(第42回 2017/4/8 土曜)
第17回ル・プランタン賞
1,105,505(第17回)
1,047,588(第16回 2017/4/9)

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 11:00:06.72 Kuw9hVqDd.net
土曜日 127.1%
日曜日 128.3%
高知の前年比の伸びは大幅に低下している
この程度の伸びでは情けない

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 12:33:28.48 CblSE+1HM.net
>>209
この伸び率だと450億円ペース。
浦和の伸び次第では浦和超えも可能。

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 16:12:00.88 odhxRzbHr.net
>>209
150%以上行かないと年間売り上げ450億超え難しいな
冬季開催は月1回は船橋ナイターが重なるから450億超えは難しいな、

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 16:42:01.73 mndSvszid.net
>>211
そうだよ
この時期に稼がないと下期は厳しいからね
船橋の他に佐賀の通年はくぼも予定されているから
この程度では今年度は400億円すら割れる惨敗の可能性がある

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 16:59:15.99 h07Kqjjtr.net
高知県知事賞一着賞金を1000万円にしてもバチは当たらないんじゃないか?

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 20:03:05.53 E3wyF30z0.net
>>211
>>212
今年度の南関東は、盆暮れを除けば、土日開催は7月22日のみ。
薄暮開催で売上げが割れる方が痛そうだ。

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 20:58:41.33 mndSvszid.net
>>214
組合の売上予算は350億円で設定しているので、かなり弱気なのが気になる
>>213
高知優駿と高知県知事賞の1000万円
あと払戻率の見直しを検討してほしいな

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 21:06:36.80 dxiZxoEY0.net
>>209
365億円×1.25=456億円
25%増で達成。
今の高知は売上そのものが多いので、10%増でも400億円になる。
>>212
佐賀の通年薄暮なんてあまり関係ないのでは?
そんなんで売上減になるのなら、今時期から絶不調のはずだし。
>>215
組合予算は例年、前年度売上より少し少ない程度で設定してる。

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 21:26:08.92 dxiZxoEY0.net
県知事賞1000万円は賞金を1997~1998年頃の基準で方式を180ぐらいまで戻してからだな。
今の賞金および方式基準は2001年度とほぼ一致してるから、そこまで行くにはもう少し先かな。

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 21:52:32.62 1Wb00ROH0.net
ゲンダイ風の喋る机システムで言いたい事言う位ならSNSでやればいいのに何でそこまでこのスレにこだわってる


226:のこの人



227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 21:54:41.88 Rh5X9LyDM.net
2018/4/9 票数(地方)
1回水沢6日 3,084,248
1回船橋1日 7,712,856.4

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 22:07:23.12 KnwfYlPi0.net
ざっくり
中央
売り上げの
10%=国
15%=JRA
75%=払い戻し
地方
売り上げの
10%=ネット
5%=二つの団体
10%=主催地方競馬
75%=払い戻し
こんな感じか

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/09 22:20:45.07 rGDBrsxZ0.net
>>212
今年度の高知競馬の予算上の売上見込みは354億で前年度より減少を予定してるが今の調子なら予定額には達するので問題ない

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 06:12:52.61 yw676kN1d.net
>>216
佐賀のはくぼと競合すると1日あたり5000万円くらい売上が下がるぞ
下半期の日曜は前年割れの日も出てくるから今年の高知は前年比110%を割り込むよ

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 07:46:14.92 PWkTFmfpM.net
>>222
そんなに減らねーよ。
佐賀にそんな実力はない。

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 07:55:59.99 yw676kN1d.net
>>220
地方競馬の主催者はネット投票比率が100%になっても耐えられる体質にならないとダメだと思う
門別と高知は既に90%まで高くなってるので耐えられると思うが

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 08:04:46.32 yw676kN1d.net
>>223
佐賀の実力とか云々ではなくて競合すれば分散するのは当たり前だろ
この前の日曜高知は3億円を割れているが、冬場の日曜なら4億円をコンスタントにクリアしているからな

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 08:42:34.92 EXkYkac30.net
今年からGC地方競馬中継日曜版が毎週放送になりJRAからの流入も
まだ暫くは見込めるだろうからこの時間に開催してる地方競馬の売上動向は良くなると思う
ただ佐賀が今年度3割以上の増収見込みとなってるのが強気すぎる気がしてならない
開催日8日増と薄暮の通年開催が強気の要因だが薄暮の時間こそこれから大激戦区になるわけで
今年の見どころは岩手高知佐賀での薄暮時間帯のGC中継枠取り合戦では無いだろうか

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 11:38:30.02 yw676kN1d.net
重賞の数では圧倒的に岩手が有利
高知は不利だな
佐賀もS2以下が重賞ではなくなった
結果的に前年比の伸びは岩手>佐賀>高知になると思われる

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 11:52:18.38 k/9VYnbOM.net
>>225
それ、岩手と金沢が休みだからであって佐賀は何の影響もないよ。
競合言い始めたら南関の土日開催の事実上の撤退は高知にとって確実にプラスだろうし。

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 13:45:03.56 PBYIZ/jV0.net
皆がどう言おうと競合なれば頭数の関係で高知は不利なる、冬季3日間開催になれば頭数は分散され小頭数レースなり頭数の多い佐賀や船橋ナイターに流れる、それが高知冬季開催が物がっているからな!

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 15:13:31.29 EXkYkac30.net
>>229
高知の立場としては船橋とは喧嘩しないだろうし佐賀に対しては夕方に頭数の揃う競争を持って来ればいいだけの話じゃないか
佐賀や弥冨がナイターを始めるまでは競合時間帯で頭数で後れを取る事は無いし厩舎地区の改善も予定されてて
恐らく拡張の方向で改善されるだろうから数年後には冬季の頭数も改善される可能性は高いと思うぞ

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 17:50:42.65 susy8Lm


240:md.net



241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 18:59:06.24 kEXRTfh7F.net
>>228
そんな頭の堅いことを言ってるから昨年度高知が350億円を越えると言った時に335億円だとか言って大外れするんだよ
その前の年度末にも高知が名古屋を抜くと言ったら、絶対無理だと言っていたのもあんただろ

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 19:02:29.38 kEXRTfh7F.net
佐賀だけのことをみんな言ってるけど、盛岡も照明設備を設置工事してナイターの準備中
船橋が通年ナイターで成功すれば、川崎だって追随してくるかもな
高知にとってはこれまでのように一人勝ちできなくなる環境ができつつある

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 19:05:22.91 ZHaZVsa2d.net
これだけ猫も杓子もナイターに走ると、逆に昼間の開催は競合が減って楽になってくのかな

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 19:22:51.33 N2pVN/4fM.net
ミッドナイトをやってくれよ

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 19:36:28.24 CeVRV9ag0.net
水沢3億って珍しい
単独だからか

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 20:06:11.99 Ad0TDdQG0.net
これだとどこもかしこ全国ナイターだらけに成らんか

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 20:16:29.96 xEtn4Jd+0.net
>>232
それを言ったのはアンチであるお前だろ?

248:bbb
18/04/10 20:22:46.50 7HDA9J+zd.net
>>235
ドバイで大して売れないのわかっただろ

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 22:44:53.01 gquCoe28p.net
スレリンク(keiba板)

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 23:09:38.63 XIk9IHyg0.net
>>228
南関東は、土日開催はそれほど多くなかったから、他場の薄暮レースの影響は軽視できない。

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/10 23:19:20.14 upJUZpAT0.net
2018/4/10 票数(地方)
1回船橋2日 11,182,998.5
1回金沢4日 2,235,712
1回名古1日 3,416,647  第58回 東海桜花賞
1回園田4日 3,360,250
第58回東海桜花賞
960,623(第58回)
788,999(第57回 2017/4/14 金曜)

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 00:17:10.10 h/tL25Wx0.net
>>242
金沢だけ負けてるな、そりゃそうだろよ新年度からこんな小頭数番組レースでわ売れんだろ6頭やら8頭やらこんな番組レースばかり阿呆らしくて買えなわ!まあヤオ遣っている疑惑の競馬場だから先廃止なるのは金沢かな!

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 10:20:00.54 /geDwFc70.net
>>243
昼間開催が他に2場も被ってたら金沢はこんなもん。

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 10:22:57.37 yviV02Fs0.net
>>208を見ればわかるが、金沢は日曜日なんてIPATあったのに1億5000万円ほどだった。
これが高知の売上だったらネガキャンでスレが埋まる。
金沢だったら何も言われない。

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 12:06:00.69 yviV02Fs0.net
ところで、楽天競馬の解説によると、佐賀は2013年から既に通年薄暮が行われてるんですけど、今年から行われるって、妄想の話?
2013年(平成25年)より「宵も、よかよか佐賀競馬」というキャッチフレーズの元、通年で薄暮開催を実施。
URLリンク(keiba.rakuten.co.jp)

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 20:31:22.88 qlOHnnDkM.net
書き込みがピタリと止まった。
アンチは嘘をついてまでネガキャンしてることが証明された。
どうせ岩手や名古屋のナイターもソースのない嘘だろう。

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 20:48:21.49 ZBmb8SaP0.net
>>247
名古屋は弥富に移転してそこでナイター競馬を計画してるが、岩手知らん!

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 20:51:37.57 pXJhnSGP0.net
>>247
岩手競馬の照明設備については
URLリンク(www.iwatekeiba.or.jp)
5億円以上掛けて設備投資をするので、さすがに現状のままということはないかと…
名古屋に関しては、少なくても主催者側はナイター開催をしたいという流れになっているようで
周辺住民の同意を得て開催したいという話になっているようです。

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 21:19:40.63 61Vxi+b60.net
あんな秘境に人なんて住んでるのかよ

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 21:26:15.42 xYZvnvBz0.net
船橋競馬場最高!

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 21:56:34.65 JpzjTKy7a.net
>>250
プロ市民という名のたかり屋はどこにでもいる
園田がナイター化にてこずったのもコイツらのせい

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 21:58:44.84 qlOHnnDkM.net
>>252
その金は完全に失敗に終わったのでやらないほうがよかったかも。

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 22:38:15.37 JpzjTKy7a.net
>>253
週一でナイターやるにしてもJRA販売の無い金曜に設定したのが致命的だったとは思う

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 22:52:50.47 LyK+NU1K0.net
>>246
薄暮と言うのは日暮れ間近まで開催する事だからそういう意味では既に岩手も佐賀も薄暮通年開催になってるぞ
今年から佐賀で始まるのは薄暮通年では無くて「イブニングレース」と言う物だ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
記事の中に「中央競馬終了後1~3レース行う」と有るが1レースの日が有ると言う事は今までと何も変わって無い気がする

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 23:02:53.38 vaDmE/nh0.net
2018/4/11 票数(地方)
1回船橋3日 15,022,052.9 第22回サッポロビール盃マリーンカップ(Jpn3)
1回名古2日 *2,998,630
1回園田5日 *4,453,091
第22回サッポロビール盃マリーンカップ(Jpn3)
4,850,444(第22回)
5,302,924(第21回 2017/4/12)
1,522,818(第20回 2017/4/13 発売:5,168,896, 返還:3,646,078)

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/11 23:04:05.51 vaDmE/nh0.net
×第20回 2017/4/13
○第20回 2016/4/13

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/12 06:25:24.88 UtRQ1+qo0.net
>>254
園田のナイターが始まったころは、まだJRAとの体制が整っていなかったから
仕方がない部分もある。大井、川崎と被ると不利な状況だったし、
船橋がナイターを始めたため、今更冬場を除いてナイターやっても辛いかな…
ナイターやれば、それなりに売上げは増えるかもしれないが、
船橋と浦和を比較すると、それほど大きな差はついていなかったような気が…
>>255
岩手では秋以降は最終レースは4時ごろだよ。
冬至の頃は4時を少し回ったら日没。

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/12 06:37:33.38 UtRQ1+qo0.net
まぁ、岩手競馬も日暮れ間近にレースを行なっているから、「薄暮」なんだろうけど、
JRAの最終レースと被ってしまっては興行的に大きな意味はないね。

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 00:10:14.86 fF4HrJtP0.net
2018/4/12 票数(地方)
1回船橋4日 9,336,640.1
1回名古3日 2,737,415
1回園田6日 4,415,560 第50回菊水賞
1回佐賀3日 1,870,765
第50回菊水賞
844,589(第50回)
895,678(第49回 2017/4/13)

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 07:15:34.87 nSNqbNXWM.net
今年度に入って前年度比マイナスの地方競馬主催者が多いね。
高知は400億を割る惨敗(笑)なんて言う人いるけど、全体を見れば前年度比プラスなだけマシという事態になるかもしれん。

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 14:41:42.46 nrLeZRT10.net
さすがにそろそろ頭打ちだよね。それなのに大幅アップの予算組んでる佐賀とか、ほんと頭悪いにもほどがある

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 19:45:24.2


273:3 ID:NW0QOeKhd.net



274:bbb
18/04/13 20:49:10.19 OlvX71skd.net
バブル(笑)
経済わかってないやつがバブルバブル騒いでる時点でまだまだ安泰だわな(笑)

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 21:54:03.28 fF4HrJtP0.net
2018/4/13 票数(地方)
1回船橋5日 8,866,373.6
1回名古4日 3,825,163

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/13 23:48:51.99 MlMlL7Xna.net
ぶっちゃけ地方の売上が上がってるのって各々の経営が有能だからとかじゃなく、単純にネット販売のおかげで伸びてるだけという部分が大だからね
だから、売上が上がってるのを自分らの手柄と勘違いして調子に乗って余計な事をし始めるとズッコケる場合もあるから、そこらへんは勘違いせずに足下をしっかり見据えてやって行った方がいいと思いますよ

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 15:45:36.52 Njn/8TkI0.net
中山グランドジャンプ
2018 22億6885万2000円
2017 20億5299万8000円
前年比110.51%

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 17:19:05.35 JUSNwIFwM.net
2018/4/14 票数
中山  87,445,745( 80,632,867)
阪神  87,015,796( 83,426,803)
福島  38,324,196( 38,216,574)
総計 212,785,737(202,276,244)
括弧内は 2017/4/15 の票数。昨年の阪神のメインはアンタレスS。
第20回 中山グランドジャンプ(J・GI) 総票数合計
22,688,520(第20回)
20,529,980(第19回 2017/4/15)
15,480,584(第18回 2016/4/16)
第27回 アーリントンカップ(GIII) 総票数合計
31,722,134(第27回)
30,363,049(第26回 2017/2/25)
27,335,946(第25回 2016/2/27)

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 18:14:45.75 op7Hu+P5K.net
>>267
障害だから買わないとか言うバカが意外と多くて驚いたわ
今日なんて絶対勝てるボーナスレースなのにな

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 18:30:37.21 jDnQyqkna.net
>>269
銀行ダービーの時も売り上げが2割下がった

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 19:10:18.27 2rsqhupua.net
明日は雨風が強いようだがどうなるかな

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 20:00:42.23 xUpjON3G0.net
>>269
配当見ちゃうと手が出しづらいけどね。障害競走だし仕方がないかな…
>>270
その昔、ルドルフ、ミホシンザンで決まった
有馬記念も売上げは低調だったね。

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 20:53:16.15 D5WOR0e10.net
>>272
昔青木って人が優駿に1年半くらい血統予想ってコラム持ってて
1回しか当たらなかったんだよ、それがその有馬

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 21:01:20.17 op7Hu+P5K.net
重賞で馬連130円とかwwwwww
史上最安値?

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 21:02:53.47 8H/6aNVc0.net
>>266
まあ、確かに今日の高知最終の倉兼のように無気力騎乗を普通にやる馬鹿は未だに多いしね。
北海道2場と南関以外の先行きは不安だね。

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 21:31:29.89 6clxSaIz0.net
>>220
>5%=二つの団体
2団体は2つあわせても最大で2.5%だよ。
NARの方は1.4%だけど、各種控除があるので、実質的には1%強と言われている。
地方公共団体金融機構は1.1%だけど、そもそも1円も払ってない主催者が多い。
最近公表された↓によると平成27年度で3.8億円。
平成27年度の売上は4310億円なので、実質的な納付率は0.1%もない。
URLリンク(www.keiba.go.jp)

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 21:33:04.04 6clxSaIz0.net



288:すまん、リンクミスった。 http://www.keiba.go.jp/pdf/about/aramashi_3.pdf



289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 21:52:03.73 xUpjON3G0.net
>>276
累積赤字がある場合は免除されるから納付率が極端に低くなっているが、
さすがに累積赤字が解消されている主催者が増えてきていると思われる。

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 22:05:11.70 6clxSaIz0.net
>>278
地方公共団体金融機構は累積赤字がある主催者はもちろんのこと、前年度が単年度赤字の主催者も免除になる。
累積赤字だけに限らず、地方公共団体金融機構は免除条件がかなり広いので、払ってない主催者は多い。

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 22:52:13.77 JUSNwIFwM.net
2018/4/14 票数
2回水沢1日 1,959,543
1回高知3日 2,796,522
1回佐賀4日 1,889,385 六角川賞(準重賞)
六角川賞
501,279(※準重賞)
499,459(第5回 ※重賞 2018/4/15)

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 23:27:46.26 xUpjON3G0.net
>>279
URLリンク(www.soumu.go.jp)
納付限度額が主催者に対し、配慮したものになったこと。
分割納付制度が導入されたことも納付額が減った要因の一つのようですね。

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 23:34:11.69 z1WQYVhh0.net
>>280
高知の惨敗は駄目な証か今日も3億割れか、これなら年間売り上げ350億割れも現実的になるやも知れん

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/14 23:44:23.71 mj/8FbjXr.net
去年との比較を見ないと何ともいえません

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 00:24:26.27 DqCayXZY0.net
去年との比較なら25%増。
今年度は最初から返還が多い中でのこの数字。

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 15:45:25.56 027pMwcc0.net
皐月賞
2018 178億3337万4400円
2017 188億7350万8200円
前年比94.49%

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 15:49:29.83 WpAenAPod.net
あら、ずいぶん減ったね

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 15:57:55.16 CaskMeH5a.net
大本命が戦前に消え、道悪、フルゲート割れじゃ仕方なしか

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 16:12:50.54 nbOS9v21r.net
>>286
皐月賞売り上げ10億減かダノプレ回避の原因も有るかもな!それに天候不順も関係してるから仕方無い

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 16:38:35.65 0V3LpCgq0.net
人気馬と人気産駒なんて競馬の売上に関係ない!

とか偉そうにほざいてた雑魚はどこ行ったの??

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 16:46:36.73 nbOS9v21r.net
>>289
何処へ行ったか分からんが違うスレに居るんじゃないの

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 16:57:19.98 fNFDN7e80.net
個人的には松山弘・北村友・藤岡弟の強烈プロデュースに明け暮れる
中日新聞・中京馬主・愛知県競馬組合 連合での阪神競馬の売上げ結果が知りたい

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 17:04:16.02 TnWqfQmVa.net
>>289
なんかよく解らんが俺が言った事にされてたなw
俺は以前から頭数やメンバー質は売上に影響があると書いてるんだけどね

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 17:05:20.78 TnWqfQmVa.net
因みにディープ産駒がどうのこうのとか言ってる奴は全く同調できないトンチンカンな意見としか思わないけど

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 18:40:07.40 8AOEAaPxK.net
>>280
他会場がレースが遅くなると高知の売り上げも一気にショボくなるな
やっぱり土日単独で独り占め出来てたからなだけかよ

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 18:48:46.47 EEAX4N5o0.net
キタノコマンドールを勝たせて新規客ゲットの八百長も失敗したな

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 19:04:04.37 0uPpmdaHM.net
2018/4/15 票数
中山 257,212,705(267,126,963)
阪神  83,972,091( 69,228,660)
福島  44,377,850( 4


308:5,145,804) 計   385,562,646(381,501,427) WIN5  6,502,867(  6,137,305) 総計 392,065,513(387,638,732) 中山7Rで返還あり 括弧内は 2017/4/16 の票数。昨年の阪神のメインは1600万特別。 第78回 皐月賞(GI) 総票数合計 178,333,744(第78回) 188,735,082(第77回 2017/4/16) 186,463,127(第76回 2016/4/17) 第23回 アンタレスステークス(GIII) 総票数合計 26,346,560(第23回) 28,857,697(第22回 2017/4/15 土曜) 29,865,737(第21回 2016/4/16 土曜)



309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 19:17:33.95 jKgN96Bva.net
皐月賞のマイナスの要因だけど、
去年は日曜日は皐月賞オンリーだったのが今年は阪神でアンタレスSがあったのも影響はしてそう
もちろん天候やダノンプレミアムが回避したのもマイナスの理由としてはあるんだけども

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 20:14:10.84 hpAeQAZH0.net
>>297
それも言えてる、アンタレスS昨年は土曜日だった筈
それを日曜に被せるのもどうかと思うが!

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 20:29:30.96 AwnwF4hp0.net
グランドジャンプの価値を高めたいのかね。
じゃあ、アーリントンCは何だったんだって話しだが

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 20:46:19.60 DqCayXZY0.net
高知はこのまま行けば4億5000万円になるな

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 20:53:19.31 mupHG9/h0.net
>>299
ただ単にG1でも重賞とダブれば売上げにマイナスに働くということだと思うが…
基本的に皐月賞は買いづらいレースなのだから仕方がない。

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:04:11.78 hpAeQAZH0.net
>>301
今年の皐月賞の売り上げはマイナスだか1日トータルしたらプラスだから文句は言わないよ!

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:08:29.39 E3GGaaSdd.net
高知二十四万石賞は1億円越えたが物足りないな
情けない

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:15:56.24 E3GGaaSdd.net
重賞発売日かつグリーンチャンネル放映で5億円割れ
情けない

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:22:36.39 DqCayXZY0.net
高知は4.46億円ほどだった模様。
>>304
去年は3億6000万円ほどでしたけど?
いったいいくらなら満足なんだ?

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:29:45.31 E3GGaaSdd.net
>>305
5億円だけでなく貴方が予想された4.5億円すら割れたんだね
昨年はSPAT4の土日発売が4月から開始されまだ周知されていない時だから、1億円以上増えなければ惨敗

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:32:39.16 LJdrIsUar.net
たとえ10億売り上げても不満なんだろうな

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:39:43.26 E3GGaaSdd.net
ナイターで競合する帯広がないのに重賞開催日で5億円割れは情けない
10億円とか無理な設定はしていないんだが

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:39:54.40 DqCayXZY0.net
現時点で前年度比マイナスの岩手をスルーして前年度比プラス25%増の高知を叩いてる時点でお察し。

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:41:37.36 DqCayXZY0.net
>>308
>ナイターで競合する帯広がない
それ、絶対言うと思ったわ。
二十四万石賞の時期に帯広との競合がないのは今年に限らず毎年のこと。
さも今年だけ競合していないかのような書き込みは印象操作。

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:46:49.98 E3GGaaSdd.net
>>309
岩手の前年比割れは総売上なのか1日平均なのか明確にしてから人の書き込みに反応すべきだな
あと高知4.46億円がわかっているなら売上を貼りつけるべきだ
ここは売上を貼りつけるスレだから

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:48:40.62 E3GGaaSdd.net
>>310
昨年度は前年比140%が125%に伸びが鈍化しているのは惨敗だよ

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 21:51:44.87 DqCayXZY0.net
>>311
岩手は1日平均で割ってます。
お前のような奴がいるから高知開催日限定で売上貼ってた奴が今年度に入って撤退したんだよ。

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 22:19:17.04 E3GGaaSdd.net
>>313
割ってます。のあとにお前って言われるの新鮮だな
高知の人が撤退したのはお前が俺に絡んでくるから嫌気を出したものと思われる

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 22:26:37.55 8baY0ocrM.net
自虐してホクホク顔で喜んでる高地さんにマジレスするやつ多すぎる

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/15 22:54:04.47 tRORR2yb0.net
2018/4/15 票数(地方)
2回水沢2日 2,559,000
2回金沢1日 2,256,416
1回高知4日 4,463,046 第34回二十四万石賞
第34回二十四万石賞
1,024,067(第34回)
*,888,429(第33回 2017/4/16)

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 00:45:15.92 c24PX9si0.net
まぁまぁ皆さんケンカせずに!高知競馬の売り上げでヒートアップしても仕方が無いよ、バブル景気と違うしこのご時世に100%以上の売上高あるんだし!

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 01:21:11.78 e1aR1EkHd.net
今の地方競馬県外の競馬ファンに支えられてるって現状を知らないのに売上上がって自分達のおかげだとしたり顔だけどいざ廃止になったら潰したのは買わない県外のファンのせいだとか責任転嫁しそうだな。
そこの競馬がおもしろいから買ってるんじゃなくて今の時間そこしか無いから仕方なく買ってるってのもあると思う。

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 07:43:02.44 Sa5sajJ60.net
>>311
>>316
集計さん来る前に高知の売上を自分で計算して把握してるのはワロタ

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 10:46:36.31 gJD2eW80d.net
>>319
自分だけ知ってて書き込みせず自分が情報通であることを誇示したいのだと思うよ

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 18:11:56.26 cm8p1WQwd.net
>>266
いくら売れたところで、アフリカの貧国から油田が見つかったとかその程度の話なのにな
競輪同様、下手したらそれ以下の無能役人にそんな判断はつくはずもなく…

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 20:19:58.89 o+weY7Rv0.net
さすがに「人気産駒なんて売上に影響ない」とかほざいてた奴には笑ったけど
どんなツラで皐月賞激減の結果見てたんだろうな

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 20:46:13.29 FmwujJ3g0.net
皐月賞激減は天候とダノプレ回避が原因だろ?

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 22:12:23.93 9ZNmhGvH0.net
2018/4/16 票数(地方)
2回水沢3日 *3,470,457
1回大井1日 10,481,133.3

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 22:17:26.45 +/X56NwSa.net
同じ南関ナイターでも月曜で10億売れる大井は凄いなあ
出走頭数が多いというのは正義なんだな

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/16 22:26:08.92 QeCguCgc0.net
よってたかって金沢潰しって感じの開催組んでるせいで
月曜の岩手が金曜の東海みたいな漁夫の利を得てるな
今後も祝日除いた月曜の昼間単独開催が多いし
秋口まで安定した売り上げ増が見込めそうだ

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 06:46:25.96 oVMV4oRma.net
>>322
その影響があって下がったわけじゃないだろ
お前は物事を客観的に分析する頭を持たないようだな
自分の都合のいい思い込みで物事を考えてるだけ
俺は売上が上がろうが下がろうがどうでもいいから私情が入ることなく的確な見方ができる

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 09:58:28.56 w5XjIa760.net
まぁ何の根拠もない後出しだよね、全部 
売上下がるって言ってた人は根拠出してたわけだし、みっともない言い訳やめて素直に謝ったほうがいいよ

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 11:55:22.55 6nT5y9ptd.net
>>326
そりゃ八百長しかしない金沢なんかさっさと潰れないとねぇ

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 18:57:51.08 Got0VyKQr.net
>>329
その通りヤオ有るからさっさと廃止にしてもらいたい
番組も小頭数レースこんな番組レースしか出来ないなら
100円から遊ぶ価値も無い!

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 20:54:27.31


344:tICwEcX7F.net



345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 20:57:54.41 GtaO4QvL0.net
ふおー

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/17 23:54:58.96 Q4vX8Z3Fa.net
>>328
何を言ってるかよく解らんが、今回の皐月賞の売上が下がった原因は下の3つ
・大本命ダノンプレミアムの回避
・去年はなかった裏で重賞開催
・天候がよくなかった
ディープ産駒がどうのと言うならワグネリアンが一番人気だったんだから、それで下がったという事はお前の主張がそもそも間違ってるんだろ

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 00:07:30.06 kHUw+tFh0.net
>>333
あと、フルゲート割れ

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 00:15:14.43 kHUw+tFh0.net
2018/4/17 票数(地方)
1回大井2日 15,991,992.9 第1回ブリリアントカップ
2回金沢2日 *2,310,290
2回名古1日 *2,708,790  第24回豊明市長賞東海クイーンカップ
2回園田1日 *3,425,678
第1回ブリリアントカップ
3,961,277(第1回)
第24回豊明市長賞東海クイーンカップ
567,596(第24回)
637,600(第23回 2017/4/18)

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 13:31:47.63 M5EsE7TX0.net
まぁとりあえず、人気産駒は売上に影響ないとかほざいてた奴はもう書き込まなくていいよ 結果が全てだし
後出しの妄想は他スレでやって

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 16:06:28.23 NtdN11cD0.net
>>336
人気産駒と言われても、ワグネリアンはディープ産駒じゃないの?
人気産駒=ディープ産駒という意味で良いんだよね。出走馬のほとんどがサイアーランク上位だしね。

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 17:25:23.58 bMlMsI5+a.net
>>336←こいつ根本的に的外れな思考回路だから何を言ってもムダそう

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 18:16:27.06 wEKrfpUtF.net
出走頭数と馬場状態(天気)以外の売上の上下要因は
すべて個人の思い込みで何の根拠もないよね。

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 18:20:20.39 aivF5t+8r.net
>>338
馬鹿に付ける薬は無い、相手するだけ無駄ほっときな

354:bbb
18/04/18 18:56:47.38 soqx8rFJd.net
>>339
去年の宝塚記念の売上に関しては、間違いなく大阪杯とのシナジー効果があったな
大阪杯が無かったら相当落ち込んでいただろう
まあ裏を返せば、大阪杯→天皇賞(春)を連勝してきたキタサンブラックに恐れをなしたという見方もできるけどね

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 19:34:26.02 NtdN11cD0.net
>>339
小学校の時の理科の実験を思い出すと良いが、
1つだけ条件を変えて、その他の条件は全て同じにしないと
結果が違った時に何が原因か分からないからな。
皐月賞は、頭数よりもどちらかというと馬場状態と裏でダートだが、重賞が組まれていた
ことが売上げ減の要因だったのではないかと…
前日の売上げが昨年に比べ、10億円増加だったから翌日の伸びが多少
悪いのは仕方がなかったと思う。

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 20:02:13.00 dQ1iQzBx0.net
軸が固いから売れた、軸が固いから売れなかった
とか全く正反対も意見もあるしな。
思い込みを書いてるに過ぎないわな。

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 20:55:55.90 M5EsE7TX0.net
そもそもフルゲート割れの桜花賞が売上増だし ちょっと前のデータすら見る気ないとかただの荒らしでしょ
意味不明過ぎるしとっとと消えればいいよ

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/18 21:21:02.48 NtdN11cD0.net
>>344
その桜花賞だけど、昨年も出走取消で17頭だった。

359:うま
18/04/18 21:29:46.55 2/CIsuVSd.net
売り上げ上がるのはいい事ですね。

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/19 00:57:01.78 Ian7lXZF0.net
2018/4/18 票数(地方)
1回門別1日 *1,200,2


361:24  ※8R以降中止 1回大井3日 19,841,380.5 第29回東京スプリント(JpnIII) 2回名古2日 *2,501,853 2回園田2日 *4,224,450 第29回東京スプリント(JpnIII) 7,370,298(第29回) 5,160,512(第28回 2017/4/19) 6,142,661(第27回 2016/4/6)



362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/20 00:00:49.81 q6xKpkHm0.net
2018/4/19 票数(地方)
1回門別2日 *2,562,008.0
1回大井4日 12,997,531.6
2回名古3日 *2,506,575
2回園田3日 *4,161,808

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/20 13:56:51.98 FReiRvzh0.net
ディープ不調でメディアにも売上への懸念がそろそろ取り上げられるかも、ってここで言われてたけどやっぱり取り上げられたな
ここまで不調で客離れが顕在化すると馬主さんへの影響もそら出るわな
案外、地方よりも先に中央が息切れする可能性も否定できんなこりゃ…

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/20 14:36:39.09 TS4m/rVLa.net
お前が一人で言ってるだけだろ
あとそのソースよろしく

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/20 17:26:09.92 vNH388mod.net
単に売上見て
売れたなー売れなかったなーって言うだけのスレかと
まさか産駒がどうとか言い出すとは思わなかった

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/20 21:56:34.63 DlpeRven0.net
>>350
そのソース何処にも無いぜ!そいつの自作自演だな、阿呆の一つ覚えか

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 00:06:31.05 isYBifTP0.net
2018/4/20 票数(地方)
1回帯広1日 *1,781,197.0
1回大井5日 11,308,443.9
2回名古4日 *3,420,740

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 08:59:43.22 QpAlZHho0.net
皐月賞激減からの発狂具合が酷いな 普通のファンはプレミアム回避で売上激減するってわかったと思うんだが?
どう考えても関連性あるんだしみっともないことしてないで早く消えろよ負け犬

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 15:49:01.11 pPTSLmMM0.net
>>349
一応マジレスしてみると、地方競馬はディープ産駒って、どのくらい走っているのかな?

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 16:01:38.48 CGZlqkb20.net
地方競馬のディープ産駒は新馬でデビューする馬はほぼいない。
大半はJRAからの転厩。
なお、今日現在で地方所属のディープ産駒は56頭。

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 16:44:20.56 isYBifTP0.net
2018/4/21 票数
東京  79,662,342( 77,068,893)
京都  62,986,410( 65,819,526)
福島  54,905,265( 58,029,318)
総計 197,554,017(200,917,737)
括弧内は 2017/4/22 の票数。
第15回 福島牝馬ステークス(GIII) 総票数合計
24,580,447(第15回)
27,381,085(第14回 2017/4/22)
23,671,785(第13回 2016/4/23)

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 16:56:54.41 dPBhPhPKd.net
前年から僅かでも条件悪くなればごっそり減るようになってきたな

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 17:04:53.66 Kl6J+Rv3d.net
人工は有限で景気回復も鈍化してるんだから当然のこと
青天井だと信じて浮かれるアホが悪い

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 17:10:16.99 r4mB/nmPd.net
福島牝馬Sの16頭立て(2017年)→12頭立て(2018年)がすべてだな。
やっぱり重賞は頭数が揃うかどうかが重要だわ

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 17:23:29.72 pPTSLmMM0.net
>>356
まぁ、ディープ産駒なんか値段とダートが苦手ということで、地方競馬でなんかほとんど走っていない訳で
でも売上げは伸びている訳で…
ipatでの発売なんか、もう始まって3,4年くらいかな…
今に始まったことではないからね。「ディープ産駒が~」で売上げに直結するという感覚がね。
そもそもダート重賞や短距離重賞では、ディープ産駒がそこまで強く無いわけだから
芝中距離以上だけで売上げが伸びているというのは無理な話だよね~

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 17:30:29.21 YO952a9Ta.net
今日の売上でどうこう言うほどのことは特にないな
誤差レベル

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 17:42:20.50 QpAlZHho0.net
皐月賞は天気が悪かったから売上が落ちた() 案の定、天気が良かった今日も売上落ちたな
まーーた妄想で現実逃避してんのか

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 18:22:43.87 YO952a9Ta.net
>>363
いちいち頭が悪いレスしなくていいって

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 18:23:33.38 YO952a9Ta.net
自分がトンチンカンって事も解らないんだろうな、こういう奴って
滑稽そのもの

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 21:21:48.65 L8KKyEDY0.net
4月21日 土曜日
帯広 125,989,000 円 114.7%
水沢 168,452,000 円 98.8%
高知 260,877,700 円 128.4%
佐賀 155,523,100 円 105.1%
合計 710,841,800 円 112.5%
(参考)前年4月22日 土曜日
帯広 109,828,500 円
水沢 170,571,400 円
高知 203,198,300 円
佐賀 148,014,500 円
合計 631,612,700 円
高知 年度売上
30年度 1,549,625,900 円
29年度 1,227,791,700 円
前年比 126.2%

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 21:55:52.70 GkEHy/Iza.net
>>366
売上一覧&前年対比の復活をしてくれてありがとうございます👍
大変解りやすいです‼️

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 22:29:05.81 qgy07h8M0.net
SPAT開放2年目でもちょっと増えてるのね
頑張れよー

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 22:40:37.79 uSO0GbXS0.net
>>366
高知、高知言ってる割には年間で15億とか競輪以下じゃんw
ま、倉兼みたいな糞がいるし、今年は船橋も通しで夜やるからもっとダメージ食らうけど

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 23:17:40.21 DhfAGr1/0.net
>>369
一年分じゃねえけどな

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 23:33:09.76 wtNeFt84p.net
>>369
大丈夫か?

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/21 23:35:45.58 C+D3z6Li0.net
今年も4か月を消化して前年比たった約160億円増www
しかも約70億円は金杯の日程ずらしによるインチキ増w

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 07:03:27.84 TRD138LU0.net
>>371
季節の変わり目には出てくるって、よく言うじゃないか
昨日は暑かったからな…まぁ、そういうことだ

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 08:04:38.03 n10u8kaIM.net
アンチ高知は頭がおかしくなったのかw

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 15:57:36.15 ZGb6PG7Y0.net
>>374
もとから頭が可笑しいからな!

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 16:34:59.74 gL3t1UuZ0.net
2018/4/22 票数
東京 125,413,425(129,059,269)
京都 119,250,119(113,447,840)
福島  45,993,480( 42,461,286)
計   290,657,024(284,968,395)
WIN5   5,973,699(  5,636,123)
総計 296,630,723(290,604,518)
括弧内は 2017/4/23 の票数。
第53回 サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII) 総票数合計
53,128,862(第53回)
52,848,769(第52回 2017/4/23)
51,711,950(第51回 2016/4/24)
第49回 読売マイラーズカップ(GII) 総票数合計
56,985,754(第49回)
53,420,990(第48回 2017/4/23)
47,295,468(第47回 2016/4/24)

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 16:44:23.27 fnEpGJ680.net
えぇ…こんな晴天なのに東京前年割れしてんの? 何かマジで鈍化が酷くなってんな
来週はメンツ終わってるし武も騎乗停止だし大丈夫なのコレ

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:13:44.41 OvyL2ugea.net
お前の頭が大丈夫?

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:15:12.


394:41 ID:OvyL2ugea.net



395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:18:40.83 OpqWaDee0.net
>>379
頭のオムツが弱いクレーマー野郎だから

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:25:12.06 p3fAFc3R0.net
まーーたアウアウ君負けたのかよ そら発狂するわな
晴れじゃないと売上は伸びない() 

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:25:51.42 o/82c94yx.net
URLリンク(news.netkeiba.com)
最近影が薄くなってきているので、話題作りの一環。
今日の東西メイン競走1着も話題作りの一環。

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:48:54.61 OvyL2ugea.net
>>381
くだらない自演して楽しい?

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:55:47.56 citrXRRG0.net
春天は・・・まあ・・・
下がるだろうな・・・
仕方ない・・・

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 17:57:16.70 o/82c94yx.net
サトノワルキューレの追い込みに騙されるなよ。
かつてベッラレイアとかディアデラノビアとか派手に追い込んでフローラ勝った馬は本番負けてるから。

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/22 21:27:20.33 4EOeDfH70.net
4月22日 日曜日
帯広 126,645,000 円 102.0%
水沢 237,979,000 円 103.6%
金沢 162,315,100 円 113.2%
高知 259,734,800 円 124.5%
佐賀 247,441,000 円 146.0%
合計 1,034,114,900 円 118.2%
※I-PAT発売=帯広、高知以外
※重賞=水沢、佐賀
(参考)前年4月23日 日曜日
帯広 124,154,400 円
水沢 229,660,800 円
金沢 143,327,800 円
高知 208,668,000 円
佐賀 169,425,200 円
合計 875,236,200 円
※I-PAT発売=帯広、高知以外
※重賞=水沢
高知 年度売上
30年度 1,710,798,100 円
29年度 1,376,589,200 円
前年比 124.3%

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 08:35:05.76 GdAkIeCK0.net
高知の売上貼り付けは暫くお休みします。

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 14:06:09.59 YGQ8NY0Sa.net
高知フィーバーは終息ぎみ?
もちろん高知で二億売る事自体昔からは信じられないんだけど

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 15:32:52.11 +qWFZU3A0.net
>>384
いや、上がるだろ 下がるとか言うとまたアウアウ君が発狂するぞ
売上にメンツとかそんなもんは関係ないらしいからな

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 16:34:22.85 hq9k5o4ba.net
俺は以前からメンバー質や頭数は売上に影響があると書いてるぞ?
○○産駒がどうのとかは一切関係ないと言い続けてるが

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 17:23:40.77 PKuFoj9wd.net
・メンバー質悪い
┗・抜けた人気馬いない
・フルゲートにならない

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 17:41:16.00 OyPw4Ad5d.net
フルゲートってそんなに重要なのかね
フルゲートじゃないから買わないなんて人間にまだ会ったことがないんだが

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 19:51:52.15 HL2ru9AJ0.net
>>392
頭数が減ることによって買い目が減るってのもあるんじゃない?

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 20:01:03.21 BCkFJuPi0.net
>>393
ギャンブル依存症はキモいんだなあと実感する

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 20:16:30.58 OyPw4Ad5d.net
>>393
120通りしかないバカチョンの競艇が好調で、競輪も9車より7車という流れなのに不思議な話だ
いっそフルゲートを拡張してしまうのも手なのかな

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/23 21:56:59.75 HL2ru9AJ0.net
>>395
そっちは当たりやすいけど配当安いでしょ
競馬は当たったときに配当が大きくなりやすい
頭数増えればそうなるでしょ
少額でも買い目が増えれば投資額も増えるからね

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 00:27:26.01 v+Lz0n0h0.net
2018/4/23 票数(地方)
1回帯広4日 1,331,044
2回水沢6日 1,999,552
1回浦和1日 6,840,232.2
2回笠松1日 1,309,529
2回高知1日 2,798,111

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 13:53:31.2


414:8 ID:oSRpsRi50.net



415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 16:33:00.58 GGmvqhHdd.net
今日の高知の売上は門別に敗北するだろうな
門別は格の違いを見せつけてやれよ

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 16:57:51.86 OaowKeoM0.net
>>399
いやどす

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 19:20:40.13 87BTmUBW0.net
この調子では門別はどうやっても高知に勝てんな。
南関発売というハンデを与えてやったのに情けない。

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 19:45:50.18 87BTmUBW0.net
高知と門別、残り4レースを残して差は7812万4500円。
高知の逃げ切り濃厚。
高知(8R終了時点):1億5847万1400円
門別(5R終了時点):8034万6900円

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 20:10:35.49 87BTmUBW0.net
残り3レースを残して高知にさらに突き放される。
門別、敗北濃厚。
高知(9R終了時点):1億9346万1700円
門別(6R終了時点):1億384万5300円
高知と門別の売上差:8961万6400円

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 20:40:21.75 87BTmUBW0.net
残り2レース。
門別は特別レースに希望を託すしかなくなった。
高知(10R終了時点):2億3650万7600円
門別(7R終了時点):1億3480万5400円
高知と門別の売上差:1億170万1200円円

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:11:24.54 87BTmUBW0.net
残り1レース。
ファイナルレースの売上を考慮すると門別は最終で1.8億円ほど売らないと逆転不可能。
高知(11R終了時点):2億8909万3000円
門別(8R終了時点):1億7647万9100円
高知と門別の売上差:1億1261万3900円

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:21:26.45 GGmvqhHdd.net
1Rあたりの売上なら門別圧勝だな

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:22:08.96 87BTmUBW0.net
結果発表。
おそらく門別は仮に高知にIPAT発売がなくても負けていたと思う。
高知:3億7212万9700円
門別:2億3821万2100円
高知と門別の売上差:1億3391万7600円
         _,,,......,,__
     /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
    (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
      ^ :'⌒i    i⌒"
門別⇒     | ( ゚Д゚)  < 堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ・・・
         |(ノ  |)
         |    |
         ヽ _ノ
          U"U

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:24:26.68 87BTmUBW0.net
>>406
門別は1Rあたりの売上でも惨敗です。
高知1R平均:3101万円
門別1R平均:2646万円

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:51:05.84 GGmvqhHdd.net
開幕したばかりの門別と通年開催の高知を比較するのがそもそも意味がない

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:56:49.87 fHXdI6Dh0.net
※ここから自演が始まります

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 21:59:55.57 87BTmUBW0.net
>>409
>>399で最初に比較したのは誰でしたっけ?

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/24 22:01:25.48 v+Lz0n0h0.net
2018/4/24 票数(地方)
1回門別3日 2,419,451.8
1回浦和2日 9,306,025.0
2回金沢4日 3,049,378
2回高知2日 3,723,997

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/25 02:28:50.27 R8AGNy/L0.net
門別が高知に勝ってる訳が無い、小頭数レースが歴然の差だからね

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/04/25 03:18:34.13 uIUaitxJ0.net
パチンコ店舗数の増減推移
     │ 2018 │ 2017 │ 2016 │ 2015 │ 2014 │ 2013 │ 2012 │ 2011 │ 2010 │ 2009 │
 ―┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼―
 1月 │ ▲82 │ ▲39 │ ▲27 │ ▲33 │ ▲31 │ ▲29 │ ▲36 │ ▲21 │ ▲18 │ ▲58 │
 2月 │ ▲73 │ ▲35 │ ▲31 │ ▲16 │ ▲31 │ ▲17 │ ▲16 │ ▲08 │ ▲16 │ ▲30 │
 3月 │ ▲58 │ ▲33 │ ▲24 │ ▲39 │ ▲33 │ ▲17 │ ▲12 │ ▲03 │ ▲01 │ ▲14 │
 4月 │      │ ▲02 │ ▲11 │ ▲17 │   11 │   04 │   14 │ ±00 │   01 │   41 │
 5月 │      │ ▲39 │ ▲57 │ ▲22 │ ▲25 │ ▲22 │ ▲18 │ ▲33 │ ▲28 │ ▲29 │
 6月 │      │ ▲51 │ ▲21 │ ▲37 │ ▲23 │ ▲25 │ ▲32 │ ▲12 │   01 │ ▲23 │
 ―┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┼―
 7月 │      │ ▲0�


431:U │ ▲01 │ ▲05 │ ▲13 │ ▲03 │ ±00 │   03 │   06 │   13 │  8月 │      │ ▲31 │ ▲38 │ ▲40 │   01 │   02 │ ▲14 │ ▲14 │   01 │ ▲23 │  9月 │      │ ▲47 │ ▲32 │ ▲20 │ ▲62 │ ▲25 │ ▲23 │ ±00 │ ▲23 │ ▲14 │ 10月 │      │ ▲29 │ ▲15 │ ▲09 │ ▲16 │ ▲17 │ ▲30 │ ▲08 │   09 │ ▲21 │ 11月 │      │ ▲40 │ ▲15 │ ▲08 │ ▲04 │ ▲15 │   05 │   01 │ ▲06 │ ▲09 │ 12月 │      │ ▲02 │ ±00 │   06 │   03 │   23 │   37 │   32 │   41 │   50 │ ============================================= ..合計 │ .▲213│ .▲354│ .▲272│ .▲240│ .▲226│ .▲141│ .▲125│ .▲ .92│ .▲ .49│ .▲117│




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch