ウイニングポスト総合スレ269at UMA
ウイニングポスト総合スレ269 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/02 20:54:02.40 BDr4OGgG0.net
ウイポスタリオンの話題はこちらへどう�


3:シ 【ウイニングポスト】Winning Post スタリオン 4レース目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1474988334/



4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2f-rzru)
16/10/02 23:10:56.01 3PSxSCpQ0.net
マカヒキ見せ場すらなかった。

5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 471e-RPp1)
16/10/02 23:11:41.19 AiAigYIz0.net
ファウンドは大舞台の特性つけるか悩むなw

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-LGiF)
16/10/02 23:15:48.54 z60yV0txa.net
マカヒキはダービー、落鉄した相手にハナ差の勝利だもんな
この結果は仕方ないか

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf9d-YdjZ)
16/10/02 23:21:33.91 7X4OGCdG0.net
マカヒキにはシャンティイ2400をこのタイムで走りきる能力がなかったということだな

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/02 23:22:20.85 BDr4OGgG0.net
単順に力の差だよなー
SP72か、よくて74くらいかね

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/02 23:24:03.08 N34fwz/Md.net
コーエー
架空スタートの最初の奴変えなくてホッ

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a344-RPp1)
16/10/02 23:24:42.54 fSckTCHF0.net
キズナって強かったんだなーって改めて思ったわ

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfce-ETlQ)
16/10/02 23:28:06.22 stxTslfx0.net
しかしなんとか面目を保ちました!

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf9d-YdjZ)
16/10/02 23:30:46.03 7X4OGCdG0.net
>>7
今の時点で74はさすがに高いよ
ウイポなら敗因はサブパラに問題があるか根性低いのに先行してしまったかになるだろうな

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK5f-XpOR)
16/10/02 23:38:13.42 eOwHS+F1K.net
キスシーンがムービーで流れる訳か・・・

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb2f-RPp1)
16/10/02 23:38:15.49 KWJFOdTM0.net
馬場が全く違う競馬場でやってるし
凱旋門賞の結果でSP査定はちょっと難しいかな
結局日本の同世代ライバルとの相対で出すって感じだろう
ただし精神・PWでSはなくなったとはいえそうだが

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7ea-Q9Ex)
16/10/02 23:51:11.45 0BhfrViW0.net
ウイポだと古牡馬でも普通に勝てるけど現実はダメだな
ポストポンドもさっぱりだったし

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-9qEq)
16/10/02 23:52:32.08 P+AG+lih0.net
キズナみたいにダービー1勝で終わる可能性もあるしな
>>8
勝ったら2017の目玉にするつもりだったかもよ 産駒のSHも当然

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f6d-RPp1)
16/10/02 23:55:01.82 F4PA8ZHO0.net
凱旋門日本馬が勝つのが先かサッカーWCで日本が
優勝するのが先かどっちも後五十年ないな

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-9qEq)
16/10/02 23:59:35.22 P+AG+lih0.net
WCで準優勝とか想像できないな
でも400Mリレーでメダル獲る時代だしなあ

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ffe-RPp1)
16/10/03 00:04:27.49 qefypXUA0.net
次のウイポ2017もあまり目玉になる馬いなそうだな
マカヒキ、マリアライト、ハーザンド、ファウンド

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a344-RPp1)
16/10/03 00:05:54.47 +JU+TaV60.net
サッカーよりは可能性あるよ
あっちは現状アジアでもやばそうなレベルだし世界で結果出したこと無いけど
こっちは一応2着には何回か来てるんだから

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2f-rzru)
16/10/03 00:14:41.25 oGzCxj++0.net
もう多額のお金出して凱旋門賞を日本に誘致するしか勝てる見込みなさそう。

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/03 00:16:56.33 RyAERAIV0.net
>>19
生産頭数が全盛期の半数以下まで落ちているから
必然的に産駒レベルも落ちていると思う
SS後継としてディープ筆頭に頑張っているけど、
突き抜けた強さを持つ産駒を輩出できていない以上
未来は意外と深刻だと思ってる

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-9qEq)
16/10/03 00:21:00.13 bPdztm390.net
>>21
駄馬を生産してた牧場が淘汰されただろうから全体の平均レベルは上がってるのじゃね
宝くじ的な突然変異の大物は期待できないだろうけど

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbf9-RPp1)
16/10/03 00:22:21.04 YKps3Fev0.net
落ち込んでるけど半数は言い過ぎ
大体生産頭数でレベル決まってたらタヤスツヨシが最強ダービー馬に

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8f-rzru)
16/10/03 00:23:59.54 +eNzVLXcd.net
思った以上にハイペースになったのが誤算だったな

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fb4-OTYy)
16/10/03 00:33:53.59 ux6KVt9P0.net
>>18
ハーザンドはやり方次第じゃST確定になるしマニアには嬉しい存在

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H17-6EFI)
16/10/03 00:39:28.39 wtB97zlZH.net
今回は残念な結果だったけど日本馬が負ける度に「やっぱり世界の壁が~」って言ってる奴は流石に日本のレベル舐めすぎだと思う

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43db-YdjZ)
16/10/03 00:51:00.22 EuifLvkw0.net
凱旋門観てたら現実も騎手ゲーだったでござる

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-dMbT)
16/10/03 00:52:46.04 EW+JXF6Ya.net
日本の馬でsp74以上って今いたっけ

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a344-RPp1)
16/10/03 00:55:58.03 +JU+TaV60.net
現役だとモーリスだけかな
今年引退ならドゥラメンテもだが

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7775-5mOG)
16/10/03 01:07:16.28 sZFRBRwI0.net
>>7
SP74ってあり得ないだろ。国内で古馬とすら当たってないのに72でも高いわ。

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43f2-LGiF)
16/10/03 01:31:49.89 hK8CNfNz0.net
sp71根性B精神B

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウT Sa3f-LQCc)
16/10/03 02:25:37.27 2xRp1KbXa.net
一級顕彰馬(1人2頭で得票率75.0%以上、1人4頭で得票率87.5%以上)
テイエムオペラオー(2頭、87.8%)
ディープインパクト(2頭、86.6%)
ウオッカ(2頭、84.4%)
オルフェーヴル(4頭、95.9%)
二級顕彰馬(1人4頭で得票率87.5%未満)
エルコンドルパサー(4頭、80.0%)
ジェンティルドンナ(4頭、78.3%)

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 436d-RPp1)
16/10/03 02:48:39.87 Mt+/ShxO0.net
来年の目玉はソングバードだろ
ハーザンドもSTにするなら既にシーザムーンがいるし

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efb4-RPp1)
16/10/03 06:47:31.06 wa7X9C2I0.net
マカヒキ14着かよ
せめて掲示板には入って欲しかった

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4774-YdjZ)
16/10/03 07:13:39.23 peNLJMS90.net
単純にマカヒキという馬が過剰評価されすぎてたんじゃないか

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fb4-o1nZ)
16/10/03 07:23:03.58 dHCNn/ql0.net
>>21-23
純粋な遺伝的な力では昔と比べて強くなってるかはわからない。
ただヒトや設備の面では格段に進歩したのは事実。現に0歳からの運動量・ノウハウは確実に良化してる。
昔って文字通りの放牧だったんだしな。
セントライト・シンザン・TTG・ルドルフ・オグリとかも、もっと力を引き出せたんだろうな。

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-MCKQ)
16/10/03 07:34:48.10 SCF1OITPd.net
ぶっちゃけ、サンデー・ディープ・マカヒキを今の環境で育て上げたら、どれがいちばん強いんだ?つてなるしな。

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/03 08:03:04.28 4xuEFYEhd.net
ドゥラが去年骨折無しで凱旋門行けてたらなーって思っちゃう
というか2012のオルフェがまっすぐ走ってりゃもう凱旋門凱旋門ってならなくて済んだのになあ

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-9qEq)
16/10/03 08:11:01.49 bPdztm390.net
昔の馬全部に今の調教をほどこしたら全体のレベルが上がって相対的に強豪馬が弱体化する可能性もあるな
ミホノブルボンとか全盛期の藤沢や森禿厩舎の馬とか
そりゃルドルフやオグリだけに現代調教を施したら海外でも無双したかもしれないけど

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 471e-RPp1)
16/10/03 08:43:19.19 Gnqb1qdN0.net
>>35
2ちゃんやマスコミの煽り方がピサとかローキンの世代とダブるんだよなー
たぶん平均的なレベルは高くて層も厚いんだけどトップの馬はそんなに強くない世代臭

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c7ea-WWey)
16/10/03 08:54:44.28 1X0wF/BT0.net
このスレでもクラシック始まる前に最強世代とか言ってる人がいたけど
普通にエルコン、グラ、スペ、ウンスより遥かに下回ってるわ
マスゴミも古馬と対戦もしてないのに煽るなよ

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f6d-RPp1)
16/10/03 09:30:17.48 SnmBixoy0.net
自家生産馬で凱旋門勝ったとこだが
現実だとこうも勝てんかなぁ
日本のG1勝ち数記録抜くぐらいの馬
出てこなきゃむりそうだな

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/03 09:32:37.64 m2rtipWOa.net
良くも悪くも近年の競馬で一番名が知れてるのがディープだからな
スターホースを作り上げて人を呼びたい気持ちは分からんでもない
ただディープの時もそうだが強いだけでは一過性の人気でしかなく
ファンをつなぎ止めるにはそれなりに強い個性派の馬が必要

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/03 09:42:21.19 RyAERAIV0.net
レース毎に1,2着が入れ替わるくらいの強烈なライバルホースが必要だなー
TTG時代
エルコン、グラス、スペ、ウンスなんて文句なしの最強世代の他にも
オペ全盛期にはドトウという馬がいたし

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 47f9-rzru)
16/10/03 10:05:05.84 Ze3H/7K00.net
ドトウ「せや、レース毎に一着二着入れ替わってたで」

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efb4-RPp1)
16/10/03 10:54:10.20 wa7X9C2I0.net
何度もオペに挑んだドトウさんは男

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 276d-RPp1)
16/10/03 10:56:40.24 K6wV+oXw0.net
ウイポだと凱旋門よりBCクラシックのほうが難関
ダートなのがマジでキツイ

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fcd-RPp1)
16/10/03 11:02:25.95 XnT23A380.net
現実でもそうじゃないか?
BCクラシックで連対した日本馬はいないはず

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/03 11:04:51.91 m2rtipWOa.net
最高がパーソナルラッシュの6着だっけ
あの時に行く決断下したオーナーはすご


51:いと思うよ



52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cffc-rzru)
16/10/03 11:34:13.65 GF3zI8hv0.net
種牡馬の人気ってどうやって決まってるの?
無敗のスーパーホースが種付け頭数0とかあるんだが

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/03 11:39:08.46 seJDkIWOa.net
小出しってマスクデータ
さすがに0ってあんまみたことないな
初年度の種付け数でいいか悪いかくらいは判断できるよ

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Saff-LrOT)
16/10/03 12:04:57.29 HVGah287a.net
仮にスピードS、子出し5同士だとして爆発力20ってどのくらいの確率でスピードS出してくれるんだろう

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-LGiF)
16/10/03 12:10:15.92 TGK7niA4a.net
今更だが史実馬をエディットしてると能力をもっと細分化してほしくなるな
実際プレイして自分の馬走らせる分には十分すぎるけど
G1ジョッキーの芝とダートでスピード違うとかスタミナとスパートの持続時間は別物とか脚( ポテンシャル)を溜める能力とが今思うとよく出来てたんだな

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cffc-rzru)
16/10/03 12:37:42.30 GF3zI8hv0.net
>>51
なるほど、そんなデータがあるんですね
期待の血統と能力でこの血を繁栄させようと思ってたのに人気無くてがっかりしてた

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKff-k+vU)
16/10/03 12:44:14.69 30yYui9NK.net
>>54
上げるのはそんなに難しくないから問題ない
種付け回数と産駒の活躍で上がる

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fa5-RPp1)
16/10/03 12:49:01.01 bRznnLLQ0.net
>>54
仔出しが悪くてもそこまで大きい影響はないから、がっかりする必要は無いよ

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-LrOT)
16/10/03 12:53:11.24 hutAk2tca.net
仔出しって完全ではなくて多少ランダム要素あるとはいえある程度遺伝するんだよな?
仔出し10同士と仔出し0同士の馬を比較したら仔出し10同士の仔の方が平均すると仔出しは高いってことでいいんだよな?

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cffc-rzru)
16/10/03 13:04:42.58 GF3zI8hv0.net
>>55>>56
固定値じゃなくて増減あるんですね
自家生産で活躍させてみます!
リアルでも良血のスーパーホースがスーパー種牡馬になるわけじゃないけど
初年度から誰も見向きもしないのは悲しいw

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7775-5mOG)
16/10/03 13:42:02.92 sZFRBRwI0.net
そういえば成長度って遺伝するの?それとも完全ランダム?

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKff-k+vU)
16/10/03 13:46:55.67 30yYui9NK.net
>>59
たしかかなり遺伝しやすいから注意が必要
両親ともに普通以下はヤバい

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fb57-RPp1)
16/10/03 14:07:46.16 wRXXOuRd0.net
子出し0と、成長なしなら前者の方が全然マシだと思う
子出しは上げられるから何とかなるけど、成長なしは致命的

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-LGiF)
16/10/03 14:58:12.50 YlwMD32id.net
ニックス相手の系統は滅亡しない限り変更は無理ですか?
ニックス狙って系統確立したら相手の系統がすでに10系統あったので、、

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 372f-fOXl)
16/10/03 15:51:54.66 r+xA+cnn0.net
93年になってノーザンテースト確立してないんだがやらかした?

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972f-RPp1)
16/10/03 16:53:50.31 z7zWQDIi0.net
>>63
引退は97年くらいだからまだ時間はあるけど
史実馬使って確立させやすいのは90年代初頭なんだよなあ

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa17-rzru)
16/10/03 19:58:52.55 33cGrnwua.net
つかノーザンファームしがらかきが地元なんで今調べてビビったんだが

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8f-rzru)
16/10/03 23:11:00.76 IffWvCWNd.net
宇宙人女の水着姿みて 結婚したいと思ったw

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3b4-YdjZ)
16/10/03 23:29:23.00 JgUnCN5o0.net
フランケルは子出し値10になるかな?

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fb4-OTYy)
16/10/04 00:27:37.62 97oe+Fch0.net
凱旋門賞の123着がガリレオ産駒か
もうガリレオ賞にしちまえ

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-3Vi9)
16/10/04 00:32:18.05 Q+6X0oDK0.net
そんなガリレオも82年スタートだと12年に引退する謎のクソ仕様

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7775-5mOG)
16/10/04 01:49:59.78 nyN9e1300.net
>>60>>61
それ成長力の話やん…。成長度限界と言ったほうが良かったか。
成長度MAX110の親から生まれた子の成長度も高くなるのだろうか

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bb4-RPp1)
16/10/04 02:03:30.22 gninKA0j0.net
圧倒的史実馬有利糞仕様

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbe4-rzru)
16/10/04 02:05:00.95 +AtLR+tv0.net
>>21
日本だけなの?
生産頭数が落ちてるのは。

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9302-rzru)
16/10/04 02:43:24.88 L55mcEiu0.net
>>72
確か世界的に最盛期よりはかなり落ちてるんじゃなかったっけ?
リーマン・ショックで急落して、そこからまた徐々に増えてきたところとイマイチ回復が鈍いところと、みたいな

76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7ea-oH7O)
16/10/04 07:00:55.66 q9rSe6tV0.net
>>72
バブルの時は12000~3000頭位生産されていて
ど素人にも売っていたとか

77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2706-rzru)
16/10/04 08:12:33.30 tdbQxgd20.net
2002年
URLリンク(www.horseracingintfed.com)
2014年
URLリンク(www.horseracingintfed.com)

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/04 08:25:31.26 GXAAApnap.net
日本てイギリスフランスより多いけどまだまだなんだな
それよりオーストラリアの数に驚き

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-3Vi9)
16/10/04 08:28:02.91 Q+6X0oDK0.net
だからこそオーストラリアの番組表の完全網羅と繁殖データの充実が求められるわけ
まあ海外の繁殖許容数の少なさはあまりにもあんまりだけど

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 436d-RPp1)
16/10/04 08:37:44.05 P6sKR8nR0.net
米の減り具合がやばいな
濠は空き巣にもよさそうだけど
地域濠が増えると今まで世界2%で系統確立させてたやつが
大変なことになるな

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a374-YdjZ)
16/10/04 08:42:41.23 ZLQNAqye0.net
>>68
日本のGⅠの大半もディープインパクト賞にしなきゃならんな
それ以前に重賞の殆どをサンデーサイレンス賞にすべきだった

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3b4-YdjZ)
16/10/04 08:58:26.04 JrMR+QBb0.net
>>76-77
レーティングが高いレースのTOP100の中
オーストラリアが一番レース数多いんじゃなかったっけ?
その国を入れてないのはおかしいよねえ・・・

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKff-k+vU)
16/10/04 09:51:26.82 JLmTDDwIK.net
ドイツも生産馬の3分の1がサンデー系な世代があるのか

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2706-rzru)
16/10/04 09:52:29.56 tdbQxgd20.net
なんたってオージーさんはメルボルンC開催日を祝日にしちゃう唯一の国の人達。

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efb4-RPp1)
16/10/04 10:32:41.73 FxFTHjmF0.net
調べてみたら日本よりずっと前にパート1になってるし、競馬の歴史もオージーの方が長いのね
ウイポはオーストラリア競馬を舐めてるのか

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKff-k+vU)
16/10/04 10:39:54.40 JLmTDDwIK.net
舐めてるというか大半の人は興味ないし別にいらねんじゃね
メルボルンとコックスプレートだけあればいいよ

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-3Vi9)
16/10/04 10:4


88:7:10.75 ID:Q+6X0oDK0.net



89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fcd-RPp1)
16/10/04 10:48:20.61 OuLvRsI40.net
リアルインパクトがジョージライダーS勝ったり
トーセンスターダムが豪移籍したり
日本との関わりも増えつつあるんだよな
ウイポでも少しずつ対応していくだろう

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/04 11:13:07.09 GWyQaq49p.net
オーストラリアまでフルにカバーするとサートリストラム系からのザビール系とかが確立して訳のわからん事になりそう

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7ea-oH7O)
16/10/04 11:17:03.43 q9rSe6tV0.net
>>83
馬齢が半年遅れになるからじゃないの?

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b10-RPp1)
16/10/04 11:38:39.68 S+apFcB90.net
優秀な競争成績を残したサンデーサイレンスの子孫を高値で輸出したいのに
どのサンデーサイレンスの子や孫も似たような感じで
却って重厚で底力を背景にした欧州の競馬それもクラシックディスタンスで適性がないのを証明しつつあるのは
皮肉としか言いようがない
いまさら欧米で評価が固まってるキングマンボの血を持ったキンカメの子や孫が向こうで走っても高値で売れないだろうしなあ

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c3f2-RPp1)
16/10/04 11:53:01.06 0Nz2Giq10.net
>>83-84
G1レースだけで80近くあるしゲーム的にレースプログラムやら競走馬やら
それらの管理が更に大変になるから手付けないんだろなと…なんとなく。

94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-LGiF)
16/10/04 12:24:49.14 R1XSHyZyd.net
アジアマイルチャレンジ廃止にされてるのか
ウイポからも外せばいいのに

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-LGiF)
16/10/04 13:06:14.20 AWbbnu4Za.net
>>89
逆だよ。サドラー系の上位互換と判明し欧州も欲しいが社台が手離さない。
でもハットトリックみたく活躍しなさそうのが欧州で繁栄しはじめディープ産駒を日本まで買いに来るぐらい力を入れはじめた
だいたいサンデー系なんて血統的には欧州で付け放題なのに欲しくないわけがない

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/04 13:13:44.96 Q+6X0oDK0.net
ニコ生でオータムセールの中継をやっているが
ウイポでも1歳馬最後のセリとしてオータムセールがあってもいいな、と思った

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b26-D0BI)
16/10/04 13:14:49.24 PZY5x+7k0.net
重厚とか底力とかガリレオ大繁栄でどこかに行くとか10年前に血統評論家に言われてたがミスプロ系はともかくまさかグリーデザートの子孫が欧州の2400で強い血になるとは誰も思わなかったな

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8f-7Sel)
16/10/04 13:22:49.38 id8XgxD1d.net
まあハットトリックは父サンデー、母父ロストコード(リボー系、4台前がリボー)母母父ダマスカスという欧州とは無縁みたいな血統しとるし

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b26-yfQM)
16/10/04 13:27:02.44 PZY5x+7k0.net
スタミナあふれて力強いいかにも欧州馬なイメージの馬はモンジューが最後になるんかもな
デインヒルの血が繁栄するぐらいだし当たり前だが欧州も高速化が凄いよな

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 436d-RPp1)
16/10/04 13:48:53.28 P6sKR8nR0.net
クールモアとかだってわざわざ牝馬こっちにもってきて種付けしてるくらいだしな

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd8f-rzru)
16/10/04 14:00:48.93 zMpt91b5d.net
スレ違い

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7775-5mOG)
16/10/04 14:13:03.61 nyN9e1300.net
>>93
そんな中継あんの初めて知ったわ。サンクス

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd0f-F8dP)
16/10/04 14:23:22.22 evvpGY92d.net
オーストラリアって2歳戦で種牡馬選定がほぼ終わってほとんどの馬が騸馬になるけど
それでレース一杯いれてもなんも面白くないただの狩場になるだけじゃないの?

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17d5-9qEq)
16/10/04 14:36:12.83 q2XmkwOR0.net
新聞で出走馬の血統見るの好きなんだけど
父シャルード母ファビュラスダンサー??アッー!と思ってよく見たらファビュラダンサーだった

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-LGiF)
16/10/04 15:31:36.43 8iSUAc51d.net
どなたか
>>62
わかる方お願いします

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 372f-fOXl)
16/10/04 15:47:35.94 52SWe7Ng0.net
ノーザンテースト確立失敗したと言ってたものだが94年末に無事確立
やったぜ

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/04 16:52:26.65 3xx1pQPc0.net
騎手のスピコメって
ガツン<トップクラスだよな?
今ガツンとトップ両方いてグラフ見たら
ガツンのほうがよかったんだが(ガツンは上まですでに言ってる 
トップは育成込みで上限)
これみると
ガツン>トップだっけ? それともほかの理由あるん?

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/04 16:58:34.42 VEN4qviaa.net
前からガツンがSでしょ?

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9302-rzru)
16/10/04 17:01:39.11 L55mcEiu0.net
>>100
ただマイナー系統の繋がりみたいなのも日本と比べちゃ失礼なレベルだがね
日本のが圧倒的にセン馬少ないのにほとんど繋がらない

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/04 17:28:40.77 3xx1pQPc0.net
>>105
それはわかってる ガツンもトップもSだけど
前にここで同じSでもガツンよりトップのほうが値は高いってみたからさ

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4777-RPp1)
16/10/04 17:28:59.27 OOjOBMKl0.net
>>104
その2頭は同世代?
トップクラスはあくまで世代間での比較だから世代のレベルが低かったらスピAでもトップクラス言われるはず

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bb1-RPp1)
16/10/04 17:29:30.60 FZ6CyAf70.net
>>84
世界G1コンプしないと気が済まない人たち以外にはどうでもいいだろうなあ
>>85とかたかがゲームで意味不明だし

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/04 17:31:36.87 3xx1pQPc0.net
>>108
同世代じゃない
でもあなたのその言い分みると納得かも 河童とかの印と一緒で相対なのかな?

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 176d-F8dP)
16/10/04 17:39:57.96 ptM91K4N0.net
ただ単にオーストラリアがあってもって話だよな
現実をいかにゲームに面白くゲームに落とし込むかが重要だし
秋出産や2歳での選定、古馬戦は玉取られる、香港その他に輸出する、ある種アメリカ以上に洗練されてると思うけど
これ、オーナーブリーダーになるウイポと相性悪いんじゃないの?

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f23-RPp1)
16/10/04 17:44:43.35 SbRhRUFt0.net
ゲームでの海外レースがハードル低すぎる気がする
海外の方が楽にG1を勝てて、賞金も高いレースが幾つもある、というウイポの現状が前提で海外レースは美味しい訳で
子供の海外での実績が国内の種牡馬の実績に直接はならないという制限があるからなんとか国内の重要性を維持できているけど

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7775-5mOG)
16/10/04 18:30:17.00 nyN9e1300.net
オーストラリア完備しましたってなっても面白くなるかって言ったら微妙だしな。
それよりもイベントとか無駄なもん省いてプレイしやすくして欲しいわ。
頂上決戦とか白毛バカとか延々と見ないといけないの辛い。
オート進行一年目不可とか何のイジメだよ。ウイポ制作者は周回プレイやった事ないのか

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db71-RPp1)
16/10/04 18:31:27.57 xhDNwxPN0.net
こんなクソゲー2周もやるわけないやろ~

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/04 18:39:28.39 lubh4XVLp.net
>>103
おめとっさん

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fb4-OTYy)
16/10/04 18:46:10.19 97oe+Fch0.net
>>113
今のコーエイは目の付けどころがSHARPだからな
ユーザーの声を聞かず望んでない物を押し付けて批判されてるし
PC版とかショートカットキー設定すら無いもんなぁ
キーボードが殆ど用無しとかもうね

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bb1-RPp1)
16/10/04 19:10:08.49 FZ6CyAf70.net
>>113
20年くらいを何回もやり直してるわ もちろん30年以上やった引き継ぎデータを使ってだけど 
一年目オート不可とか施設・牧場建設やり直しとかはぶっちゃけ面倒なだけ 馬券が無いせいで最初から資金無尽蔵とはいかないし
貧困プレイがいいなら引き継ぎ無しで新規にやればいいだけだしなあ

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbf9-RPp1)
16/10/04 19:37:36.82 v4TDOH3S0.net
せめて日本馬が遠征したレースぐらいは実装して欲しいが
競馬場から作らんと駄目だから難しいだろうな

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4735-YdjZ)
16/10/04 19:48:06.54 TwTXuaCh0.net
秘書チャレンジを1個1000億でいいから解除したことにさせておくれ

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bb1-RPp1)
16/10/04 19:50:13.70 FZ6CyAf70.net
>>112
天皇賞のステップレースにドバイや凱旋門を使うゲームだからw
大阪杯(G1)よりドバイなゲームだから
今みたいな疲労が徐々に蓄積するのじゃなくてレース直後や海外遠征後は疲労度大にして連闘や海外遠征を厳しくしたほうがリアルなのでは

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b74-YdjZ)
16/10/04 20:03:29.51 BnTUNkje0.net
非常に厳しい検疫制度や
海外との馬場の違いが全く考慮されてないからな

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2f-4N5r)
16/10/04 20:28:22.82 QLxOv/JK0.net
>>69
ほんこれ
ガリレオ確立しないのって、90年代にミスプロ確立しないようなもんだろ
ガリレオの年は他にも所有したいのいるし、勝手に確立するだろうからって持たない人も多いだろ

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a344-RPp1)
16/10/04 20:32:44.84 LWBGSzrh0.net
サドラー系が多すぎなのが悪い

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/04 21:04:49.70 Q+6X0oDK0.net
総数の少なさが根本的な原因

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c3fc-RPp1)
16/10/04 21:05:31.07 LGuPhKYt0.net
8の2016版ってガリレオ系作りにくいって話だけど
所持してるだけで系統確立行けるかな?

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972f-RPp1)
16/10/04 21:27:34.00 2RJnvS4D0.net
自分もファーストプレイのとき2012年にガリレオ系確立する前に引退されてしまった
サドラー系から独立した上にSP系で親系統まで行くのを失うのはでかすぎる
>>125
所持しておけば自家生産無しでも確立するよ

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 436d-RPp1)
16/10/04 21:32:19.13 P6sKR8nR0.net
ジャイアンツコーズウェイも無理なんだよなー

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fb4-rzru)
16/10/04 21:53:56.64 vdSJTbne0.net
ジャイアンツゴーズウェイに関しては所有できないからなあ

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 276d-dxda)
16/10/04 22:02:11.03 EOGzwY610.net
ガリレオ早期引退なんてバグあるのかよ
もう所有できないし手遅れか

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fa5-RPp1)
16/10/04 22:45:05.73 OIRKr5ht0.net
>>129
何でもバグ扱いしてるけど、それはバグじゃなくて仕様
・史実馬が残っている種牡馬は引退しない
・枠が押された場合、流行血統の種牡馬は引退の確率が高い
というだけ

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a344-RPp1)
16/10/04 22:50:02.22 LWBGSzrh0.net
自家生産少し頑張ればガリレオなら世界で2%余裕でしょ

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2f-4N5r)
16/10/04 23:03:05.51 QLxOv/JK0.net
世界一の系統が確立しないクソ仕様。
ジャイアンツコーズウェイ、モンジュー、マインシャフト、ダンシリ、ドバウィ
この辺は所有なしで確立すべき
種牡馬引退後の確立を導入してくれるなら次回作買う

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9302-rzru)
16/10/04 23:07:55.25 L55mcEiu0.net
ただ、あまりガンガン確立するなら今の系統の上限数だとチョイ不安あるから数倍に増やしてほしい
長期プレイするスタイルの人なら尚更

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fa5-RPp1)
16/10/04 23:11:05.46 OIRKr5ht0.net
大・名種牡馬因子を「能力因子二つ」という条件にすれば、爆発力の為に確立に執着するタイプの人は即解決するんだけどなあ
その代わりに因子条件に初期仔出し値を参照したり、一定の条件を満たすまで因子が見えないようにしたりしないといけないけど

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 372f-fOXl)
16/10/04 23:49:36.42 52SWe7Ng0.net
てゆうか未介入でももっとバンバン確立してほしいんだよなあ

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd8f-rzru)
16/10/04 23:51:54.47 rmfgNZqzd.net
>>107
俺はガツンの方が高いイメージだな

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4735-YdjZ)
16/10/05 02:57:40.79 uAoDIt300.net
ガツンの方が高いな
トップは棒グラフMAXじゃなくても言われる

141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb2f-4N5r)
16/10/05 03:10:51.68 Y18gy2z80.net
>>131
この時期は自家生産や思い入れのある史実馬の確立に忙しいからガリレオなんて付けてらんないって人多いと思う

142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a374-YdjZ)
16/10/05 04:47:52.92 SRLx171/0.net
ガリレオと念の為にウィジャボード所有して
産駒のオーストラリアを徹底的に走らせれば
他に一切種付けしなくても、100%確立逃すことないだろ。

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモT SE0f-zwu8)
16/10/05 05:30:32.92 8dwANQBiE.net
他の馬主の冠名ってなんでエディットで変更できないんだろうな
メジロやマチカネはもう馬主廃業してるし
トーセンとかマイネルは最近もう冠名つけない方針になってるし
だから2017スタートだとすごい不自然なんだよね

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/05 08:19:47.26 jelijVH90.net
信長の野望で家名かえられないようなもんだろ(適当
別にゲームだしその辺は気にしてないけどな

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/05 08:53:30.40 LzaFehMMp.net
そういうの気になる人はPC版でツール使って冠名変更しかない

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 09:00:00.72 w52RYPe+0.net
メジロ牧場が存在する以上は冠名はメジロだろ
2017スタートで馬主・牧場の入れ替えが皆無なのが問題

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa3f-LrOT)
16/10/05 09:09:09.27 uWzt3BAka.net
繁殖牝馬って仔出し衰えるの?何歳くらいからなんだ

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-3Vi9)
16/10/05 09:43:24.54 01kMnzhg0.net
衰えるというか変動すると言うか

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/05 11:08:52.99 o5GjzW2Oa.net
大阪杯ってそこまで言うほど必要なのか?

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abf2-LGiF)
16/10/05 11:11:50.22 kfqPaDap0.net
G1が増えるとJRAが儲かる

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17d8-RPp1)
16/10/05 11:24:54.98 Pl4tMCqO0.net
ウイポに春古馬三冠ができるかもしれない
JRAが褒賞金出せば三冠扱いだ。肥が気付くかは知らないが

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/05 11:28:24.68 01kMnzhg0.net
春古馬三冠設定するなら
短距離四冠でもなんかやってほしいな

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-LGiF)
16/10/05 11:45:43.00 imcZ7LL3d.net
シンガポール航空ICとか廃止にするなら廃止休止されてるボーナスも廃止にしろや

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd8f-rzru)
16/10/05 12:58:02.87 Alq0ll3Ld.net
>>146
春先の中距離G1は昔から欲しかった。
あとは夏。

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-yFvh)
16/10/05 15:12:34.17 vcsL/8oTa.net
路線ごとに隔月でG1をとか言い出さなければ宝塚記念があるけどなあ
リアルがウイポ化しつつある?

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKff-k+vU)
16/10/05 15:50:21.76 1E6bfgVyK.net
ウイポ的には5月に中距離G1は欲しくてたまらん

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-yFvh)
16/10/05 16:01:01.30 vcsL/8oTa.net
>>153
海外行かないならススズみたいに裏街道爆進するか安田使うかだろ
ウイポの中距離馬ならスプリント戦すらこなせるし

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/05 16:05:53.61 vEWSddQKd.net
7しかやったことないけど8でも距離下限はわりかし融通きいて上限は100m超えただけでまったく伸びないの?

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fb4-t/rH)
16/10/05 16:18:47.00 jgZcXIrK0.net
>>153
ウィポなら海外に山ほどあるじゃん。
マイルから中距離で4月後半~5月末の間に10個近くある。
全部使い分けても、余裕で余る。

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-yFvh)
16/10/05 16:33:43.48 vcsL/8oTa.net
>>156
JRA的にはリアルでそれやられないための大阪杯なのだろうなあ
ウイポ的にはやはり豪州は絶対必要ってわけじゃないね

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 276d-dxda)
16/10/05 16:36:34.04 RIU+aheX0.net
スタートしてすぐ「80年代にバリバリ海外遠征とか現実味無いし距離不適だからってあっさり回避とかつまらんわ。所有馬同士もどんどんぶつけるぞ」
10年も経てばもう使い分けの海外転戦になるよね

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fb4-t/rH)
16/10/05 16:38:55.71 jgZcXIrK0.net
>>157
大手馬主的には、それでもドバイ・JRA・香港で使い分けるんだろうね。

163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd8f-LGiF)
16/10/05 17:30:18.49 31mBsQtvd.net
こういうゲームは人それぞれの楽しみ方があるのに
バグ以外の仕様をあれこれ言ってる奴は正直ウザイ
馬に蹴られて死んだ方がいいよ

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b8c-Z4zN)
16/10/05 17:32:28.04 01kMnzhg0.net
穏やかじゃないね(´・ω・`)

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef6d-LGiF)
16/10/05 17:34:25.93 RVWSP28L0.net
ウイポって性別の産み分けはできるけど能力は種付けで決まっちゃうよね
種付け週ズラしても能力は変わらないからいろいろめんどくさい

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 972f-OTYy)
16/10/05 17:41:27.78 91NGZp9X0.net
シンハライト骨折か…健康BかC?

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/05 17:42:34.11 jelijVH90.net
骨折?屈腱炎じゃねえの?
まあCでいいと思うよ この血統虚弱血統で 
オークスの時ジュエラーより無事なのは驚いたって言われてたくらいだし

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd0f-rzru)
16/10/05 18:24:20.41 doKmsS9jd.net
ウイポには健康とかあまり関係ないけどシンハライトは残念だな

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8f-rzru)
16/10/05 18:55:12.46 90iXmeeAd.net
女馬主スタート用に結婚できるキャラ増やしてよ。

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17d8-RPp1)
16/10/05 19:04:13.50 Pl4tMCqO0.net
改良が面倒くさい肥社員が喜びそうな要望だな
2017では更にプレーを妨げるキャラが増えそうだ

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 372f-fOXl)
16/10/05 19:09:26.71 rqszkt4z0.net
特に意識せずに子供の名前つけてたら
嫁と娘が同じ名前になってもうた

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウT Sa67-gCFm)
16/10/05 19:42:06.81 HbKtRLGAa.net
>>188
おれの友人は嫁と母親が漢字は違うが読みは同じ

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa77-dMbT)
16/10/05 20:38:44.52 mh/OTqKma.net
1米国三冠+BCクラシック制覇【国内1勝】
2 春天+宝塚+キングジョージ+凱旋門
3 牝馬三冠+JC+有馬【2の馬に2勝】
現実なら年度代表馬はどの馬だろうか

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spb7-AC/3)
16/10/05 20:50:40.24 jMkWMt50p.net
騎手spコメですが、早熟馬で二歳夏にトップクラス、リロードして三歳秋にガッンになった所から、トップクラスはコメント時点の相対的なものとものと思われます。

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 20:59:02.93 w52RYPe+0.net
>>170
それぞれの海外制覇が日本馬初という条件なら1>2>3
ウイポのように毎年やってる世界なら国内回帰で3

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b6d-RPp1)
16/10/05 21:01:58.81 jelijVH90.net
>>170
とりあえず2はないな
>>1の国内1勝の中身による それがGIなら(帰ってきて東京大賞典とか)1でいいと思う

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 21:19:48.47 w52RYPe+0.net
>>173
来年以降の話だろうからヒヤシンスSで権利獲って米国遠征じゃないのか
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
前年のカトレア賞+ヒヤシンスS2着でも行けるけど

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 21:23:51.10 w52RYPe+0.net
そういやウイポも上記トライアル採用するのかね?
今までは重賞勝ち馬なら無条件で行けたけど
下手したら地方開催とはいえ2歳砂G1より500万やオープン戦が優先されるわけか

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8f-rzru)
16/10/05 21:40:03.00 90iXmeeAd.net
厩務員の娘がダービー勝利後に…牧場スタッフになりに来た。調教師目指してたのに
息子が騎手として、初の日本ダービー制覇しただけに複雑な気持ち

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 972f-RPp1)
16/10/05 21:49:37.75 6gPpNaPw0.net
>>175
ウイポではダート馬で2歳重賞勝てなかった場合の救済措置的な扱いにしてもらいたいよね
強いのに年末デビューで間に合わない場合もよくあるし

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-3Vi9)
16/10/05 21:57:55.36 01kMnzhg0.net
ケンタッキーダービーもオークスも現実同様ポイント制になるのが一番だろうね

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47f9-1w6d)
16/10/05 22:14:56.30 RwF59m/H0.net
流行血統や大種牡馬がガンガン消えてくのがおかしいんだよな
普通は種付け料が落ちてかつ頭数が集まってない種牡馬から消えてくのに

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 22:25:26.95 w52RYPe+0.net
>>179
おかしくない設定にしたらプレイヤーが関与しないと零細血統が速攻で滅亡していきそう

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47f9-RPp1)
16/10/05 22:40:51.47 1xOAHD7O0.net
零細絶対保護するマン的な新キャラ出せばいいんじゃね

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b74-YdjZ)
16/10/05 23:05:28.82 wng9vsLr0.net
そうゆう個性的な馬主がいてもいいよな
ぜひ実装して欲しいアイディア

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abb4-Q9Ex)
16/10/05 23:09:03.82 tt3CnbRo0.net
零細血統の馬が勝つとその度に牧場訪れてきそう

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウT Sa67-gCFm)
16/10/05 23:26:21.38 HbKtRLGAa.net
>>175
リアルでも全日本2歳優駿も一応G1なんだし
ケンタッキーダービーのステップレースにすればいいのにな
そうすれば地方競馬の馬にもチャンスができるわけだし

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9302-9qEq)
16/10/05 23:51:54.27 w52RYPe+0.net
>>184
対象レースを東京競馬場のみにしてるから左回り適正を計るって意味もあるのかも
JRAも地方に出走馬が流れてもうまみがないだろうし

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f9f9-x8aM)
16/10/06 00:12:41.43 qKWnxKQJ0.net
騎手の能力エディットって2年目以降に登場する騎手に本当に効果あるのかな
能力◎●◎にしてた騎手が、武豊よりも勝ち数多いのに全部○のままで、武豊は◎になってたりするし
騎手ゲーにならないようにエディットしたいのにどうにかならないものか

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fcf9-lsIp)
16/10/06 00:38:42.45 h2gcC1ql0.net
オートですっ飛ばしてると
差追● の騎手が圧倒的に多くなる辺り
大�


191:ヲげ馬がいる場合を除けば差し追い込みの方が強いんだろうか



192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf02-TInN)
16/10/06 00:49:36.27 B6QtLxWr0.net
>>186
騎手の背景グラが変わってるのなら効果はあると思う
自分の馬に乗せて介入してないなら単に武のほうがG1とか勝利内容が濃いだけじゃね

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf02-xaNP)
16/10/06 01:08:25.82 zm1L2sa10.net
零細特化馬主面白いけども、例えば
年数経って気付くと零細馬が片っ端から全部エトワールだった
とかなったらそれはそれでイラ付きそうな気もするので、その辺だけは配慮してほしいですわ

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f953-xaNP)
16/10/06 01:26:38.27 VvrUIhHi0.net
騎手の素質は変わらんよ
架空期間でもオール×で得能なしにした嵐、流、星川 、緑なんかどんどん育つ

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d2b4-397Z)
16/10/06 01:35:24.03 bQpeCJtI0.net
SHは零細血統と三冠馬ネタだけでいいんじゃなかろうか
利点の無いインブリードとかいらねーと思うわ
だからダンテとファイントップとオリオールエルバジェを保護してくれや
4の頃のSHが1番センスあったと思う

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cd8-xaNP)
16/10/06 03:21:54.02 CErUuX/e0.net
みんなの一押しの銀札馬と銅札馬を教えてくれ
オレはダイタクヘリオスとイクノディクタス

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2a5-lsIp)
16/10/06 06:24:20.79 4qPhpHBQ0.net
>>192
一頭だけ選ぶなら銀はホクトベガ、銅はカシマウイング

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bd5-Hiq+)
16/10/06 06:43:09.29 qPrEQci00.net
ニシノフラワーとメジロデュレン
って思ったけど正直な銅札は適当にステイヤー見積もった方がいいな

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/06 06:44:38.36 u6JFtpQq0.net
銀はニシノフラワー銅はダイナアクトレス赤はトウショウナイト無札はツキノイチバン

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 502f-lsIp)
16/10/06 07:01:31.97 7dGXBH3y0.net
銅は序盤でセリでも買えるランニングフリー
非根幹GⅡ総なめから成長後にグランプリ制覇できると嬉しい

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 07:18:16.58 dH8l9m+Pa.net
銀 ニシノフラワー
銅 チョウカイキャロル(母も優秀)
赤 コーセイ

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-lsIp)
16/10/06 07:34:42.52 e0Bg1k680.net
難易度にもよるけどultで序盤なら
SP72で覚醒のトウケイニセイ
00年代以降なら金銀2頭のSH産むカワカミプリンセス

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06f2-Nuoi)
16/10/06 08:25:12.12 GV3i+LnQ0.net
銀 ダイイチルビー
銅 スダホーク
1週目でスダホーク三巻持ってったのが印象的

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウT Sa43-XuUe)
16/10/06 08:40:04.76 675BffsMa.net
>>185
ヒヤシンスに斤量が増えないように
全日本2歳優駿に勝てる能力のある馬でも回避する馬とか出て
つまらなくなりそう

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fc1e-yMSU)
16/10/06 08:43:40.64 tc81LrTy0.net
海外騎手や調教師の能力が適当すぎるし、エディットもできない
海外牧場は史実期間に作れないしデータ量が少ないから種牡馬はすぐ引退
やる価値なし

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf02-TInN)
16/10/06 10:06:30.01 B6QtLxWr0.net
>>200
トライアルなら定量じゃないのかね
ウイポなら何kg積まれても勝っちゃうけど

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウT Sa43-XuUe)
16/10/06 10:45:59.33 N9L/nnxda.net
>>202
無理やり一気にG1にするかもな

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモT SEf8-/1jq)
16/10/06 10:47:11.43 BBLsaBstE.net
>>190
ということはつまり開始時にいない騎手や架空騎手は
エディットで能力いじっても全く意味がないってことか

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c374-IG4E)
16/10/06 10:56:52.86 9AIUW6pE0.net
ケンタッキーダービー出走権のやつは単に
ラニが出たレースを向こうが指定してきただけ。
ぶっちゃけ向こうの匙加減1つだし、
そこでJRA側が「いや2歳優駿を...」なんて言うメリットは皆無。
BCのチャレンジレースなんて毎年コロコロ変わるしな。
>>203
RR的にさすがに無理がある。

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 12:13:29.31 6UOVDmbba.net
カネミノブがトレンド入りしてると思ったら自称お笑い芸人だった
行方不明後の足跡が判明でもしたのかと思ったのに

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/06 12:28:56.86 sbNlr68Zp.net
シャーガーかな

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/06 12:41:58.54 EVlgPwFYp.net
>>204
能力の初期値とか上がりやすさ変わってこないか?

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d16d-lsIp)
16/10/06 12:42:14.87 j/QsqJLZ0.net
>>206
俺がいるwww てかみたけどひでーなこれ
ジャングルポケットもそうだが芸人でそのまま馬名つけるのなんか違和感がある
いやなわけじゃないけども

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f953-xaNP)
16/10/06 12:58:07.36 VvrUIhHi0.net
>>204
初期値が高くなるから最初から騎乗依頼が多いので結構育つ
得能つけてればすぐに覚えるし更に効果あがるよ
ただ素質Sの奴らは能力下げても定位置に来るけどね

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 346d-T5T6)
16/10/06 14:46:31.18 jpOvKHqQ0.net
和田さん強化しておけばよかったなあとは思った
好きだから乗せたいけど現状とても依頼できるような能力じゃないしオペラオーが悲惨なことになってる

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 502f-lsIp)
16/10/06 15:18:38.91 7dGXBH3y0.net
>>211
30代になると長手綱と大レースを取得してることが多くてよく依頼するんだけどなあ

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
16/10/06 18:11:47.45 zbMWi2oKp.net
調教師の市蔵さんを騎手時代から育てたらウマー

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/06 18:26:39.54 DpGoFJFUd.net
素質ある騎手は気付いたら下4つが埋まってて育てる気失せる

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/06 18:31:07.18 bE5ynuYfK.net
史実で予後不良になる馬は事故があったレースが廃止や日程変更になってる場合どうなるかわかる人いますか?

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/06 18:38:06.93 cZl9oS5qa.net
>>215
たしか似た時期の似た条件のレースで事故が起こる
例えばタカラテンリュウは史実では2月の目黒記念で予後るがゲームでは確定かはわからないが京都記念で予後る。
ちなみにエディットで能力下げたり適性変えたりするとそのレースに出ず生きてる場合もある

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sda8-xaNP)
16/10/06 18:40:41.91 VnuP+BHZd.net
架空騎手ほど 下4つつきやすい気がする。

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/06 19:15:21.81 JTUzSdDQ0.net
下四つは付く条件が甘すぎるんだよ

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/06 19:16:44.81 MhVVFixa0.net
>>192
銀 トロットサンダー(戯れでクラブに放り込んだら日本一に大貢献しやがった、手持ちなら言わずもがな)
銅 エルプス(難易度しだいでは欧州マイル三冠も射程内、さらにリヴァーガール→テイエムオーシャンと続く系譜)

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 352f-oEV5)
16/10/06 19:33:10.02 jPQ0x/Hk0.net
>>180
でも今も関与しないと滅亡しまくるしなぁ

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 19:45:20.45 3KpUgskVa.net
>>216
対象レース週の後に強制引退じゃなかった?

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e81-xaNP)
16/10/06 20:15:56.37 kwM1kogh0.net
スピードAサブパラS4つの牝馬に因子がつかなかった
成長分込みでのスピードAだと因子つかないのかな

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/06 20:26:10.49 cSSBw25Ea.net
>>221
サンプル少ないが俺の箱庭では生きてたな
もちろんCモード以外で。
具体的には適性ダートにかえたシャダイソフィア

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-a2Ek)
16/10/06 20:41:39.75 XbdCfaVg0.net
予後レースに出ないことなんてあるのか?

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2a5-lsIp)
16/10/06 20:44:21.82 4qPhpHBQ0.net
>>224
弱体化していて、賞金が足りなくて跳ねられることはある

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/06 20:45:40.85 cSSBw25Ea.net
>>224
適性ダートにかえたらダート路線にいき出なかった
実験でタカラテンリュウをダートにかえたのが最初で86年10月でもまだ生きてたからシャダイソフィアでも試したら生きて繁殖入りした
この2頭しか試してないけど。バグじゃないなら芝の馬をダートにすると何かフラグやらが壊れるとか?バージョンは2016

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/06 20:47:01.72 JTUzSdDQ0.net
ローテの再現をしないのがこういう事も生み出すのか

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/06 20:55:56.44 Fbnv+sSId.net
>>222
架空馬の因子つく条件は以下の通り。
成長して条件満たせば因子付く。
国内:SP71以上かつ精神力、健康を除くサブパラS2個以上(牝馬は1個)
海外:SP74以上かつ精神力、健康を除くサブパラS2個以上(牝馬は1個)
SP Aは数値的に70~74だからギリギリAだと因子付かない。
あと史実馬は因子固定だから成長して因子つく条件満たしても因子付かない。

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a6b4-N1fj)
16/10/06 21:16:42.43 WqCHlzy/0.net
予後る馬とか無理やり繁殖・種牡馬にあげても、保有してなかったら1年で引退するんかな?

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/06 21:34:50.32 y0sGzr5m0.net
うん。保有しなかったら即供用停止
ただし数年ほど死の呪いが解けるのを待てば手放してもそのまま供用される
アグネスタキオンが2014年にディープとリーディング争いしてるw

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c674-2H+q)
16/10/06 21:38:07.80 Ld5OUfdv0.net
2020年でもエルコンドルパサーやサイレンススズカが種牡馬現役で胸熱w

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2126-w/pd)
16/10/06 22:07:37.48 tIVFfc0r0.net
ためしにやって見たら生存しました
糞画像ですまん
URLリンク(i.imgur.com)

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06f2-Nuoi)
16/10/06 22:10:43.00 GV3i+LnQ0.net
つまりサイレンススズカも1000-1200の適正にすれば1年間生き残るんやな

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2126-w/pd)
16/10/06 22:20:56.76 tIVFfc0r0.net
Cモード以外で所有できない事情があり死んでほしくない馬の救済というかなり限定された使い道だな
所有頭数に制限がある80年以前に産まれ予後る馬の救済ぐらいにしか使えないかな?

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e81-xaNP)
16/10/06 22:37:33.95 kwM1kogh0.net
>>228
同じAでも70だとダメなのね
知らなかったわありがとう

240:186 (ワッチョイW f9f9-x8aM)
16/10/06 23:08:46.24 qKWnxKQJ0.net
>>188
能力◎●◎にエディットした騎手は、確かに背景グラが素質高いといわれるダートコースに変わってました
G1の勝ち数も武の方が多かったからそうなのかも

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f953-xaNP)
16/10/06 23:56:48.26 VvrUIhHi0.net
騎手にはエディットできない素質があってだな
柴田、武、熊川はSで岡部はA

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 066d-pu+C)
16/10/07 00:38:09.48 x648BfH


243:R0.net



244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/07 00:57:14.26 KCGBXJqud.net
熊川=岡潤一郎

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab86-Nuoi)
16/10/07 01:57:41.48 lppXsUby0.net
CPU所有のフランケルさんが2400走りまくって負けまくってる…

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d5a-pu+C)
16/10/07 05:38:40.43 +ZDzw4CS0.net
2016ってモンジューもドバイミレニアムも買えない❔
候補に出ない…

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/07 09:07:10.53 aPyCgNXnd.net
どちらも買えたけど

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 018c-bf52)
16/10/07 09:08:38.14 tH8675Gw0.net
普通に買えるよ
どうせ米国、欧州、全てタブで切り替えられる事を知らなくて米国タブなっているだけ

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc1e-lsIp)
16/10/07 09:36:31.55 JCb4UaWK0.net
>>240
距離適性無視のローテで近年最強(笑)な成績になるよな
逆噴射緩和されたとは言えその路線は層が厚いから厳しい

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/07 09:42:46.98 6yOG1ol4K.net
距離適性といえばサルノキングが結構な確率で菊勝つ気がするんだがなんでだろうな

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-sQgu)
16/10/07 11:46:01.45 jSFYz1e/a.net
コーエーお得意の
足軽A騎馬B鉄砲Cみたく
アメリカA日本S欧州Dみたいに
出来んもんかね
若しくは
ダートC芝A洋芝S
みたいなかんじで

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/07 12:16:08.44 tH8675Gw0.net
そんな能力査定が面倒になることはしないのがコーエーだって知ってるでしょう?

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2d7-2H+q)
16/10/07 12:22:24.81 6FjYbI6D0.net
そもそも大半の日本馬は洋芝未経験であり、すなおに査定すれば洋芝Bあたりが妥当となる
するとウイニングポストのウリである海外レースの豊富さが史実馬にとっては用をなさなくなってしまう
それはゲームプレイの幅を狭めるだけなので追加されることはないだろう

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da23-lsIp)
16/10/07 12:41:02.87 E2sjqoHo0.net
いつかは海外じゃなくて、とりあえず海外なのはよくないと思うが

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d16d-lsIp)
16/10/07 12:44:57.13 bkeJt9xg0.net
>>246
三國志いま能力すげえ細かくあるし&作れるもんな
まあ面倒だからやらんだろうけど やってくれたらいいなとは思う

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/07 12:59:09.32 aPyCgNXnd.net
>>249
何が良くないの?

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c62d-pu+C)
16/10/07 13:01:16.76 0SC4m+d60.net
>>247
コーエーお得意のって言ってるじゃん馬鹿なの?

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-a2Ek)
16/10/07 14:37:01.80 CjxV4P770.net
スピードCの馬で牝馬三冠とれてしまった

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b1-lsIp)
16/10/07 16:18:37.30 zESKGbR30.net
>>248
いつから海外レースが売りになったのやら
海外増やせ~って連呼してる層が勝手に思ってるだけじゃね
そりゃダビスタと比べたらはるかに勝ってるけどね

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2a5-lsIp)
16/10/07 16:22:55.74 B+udVFyc0.net
>>254
海外を売りにしてるのはサラブリとかクラシックロードだったしなあ
ウイニングポストやギャロップレーサーは「主要レースだけは入れる」という感じだった

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c656-swv8)
16/10/07 16:33:50.68 YhVuYhAH0.net
もう海外は8大レースだけでいいよ

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
16/10/07 18:27:53.86 MBa1W0Mdp.net
>>245
鞍上田原
逆に2015のカムイオーは上野から笹森に強制的に変えられて駄馬化したわ
2016はカムイオーが使える様になったから購入して鞍上を田原に変えて勝ちまくった

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83b4-2H+q)
16/10/07 18:28:00.01 7G/Bn8rL0.net
>>256
3はそれくらいだっけか?

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab86-Nuoi)
16/10/07 18:47:34.28 lppXsUby0.net
大舞台・高速逃げ・連勝街道・海外遠征の逃げ馬に逃げ●騎手
これで無双よ

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-sQgu)
16/10/07 19:20:28.86 /982louva.net
ダート、軽芝、重芝。
って感じでも良いかな
要は時計の掛かる馬場と軽い馬場に
適性を区分出来れば
モンジュー
ダD軽芝A重芝S
ハービンジャー
ダD軽芝C重芝A
ウオッカ
ダD軽芝S重芝C
大体日本の馬が欧州無双とか有り得んし
最初から海外牧場持てれば済む事

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/07 19:44:18.08 6yOG1ol4K.net
>>260
特殊なレースな凱旋門はなかなか勝てないが普通に欧州でも強いじゃん
サンデー系なんてどこでも走るから尚更。欧州でもサドラー系より走るぜ

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fcf9-lsIp)
16/10/07 19:59:23.76 JEvdDM0S0.net
米国の芝とかどうすんだ
海外遠征周りにもう少しメリハリが欲しいと思うのは同意だが

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/07 20:35:56.09 tH8675Gw0.net
海外遠征をリアルと同じように、
SP77オーバーでもなかなか勝てない歯ごたえのあるバランスにするのは簡単だと思う。
まあ、それでユーザーが納得するかどうかは別にして

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abf2-pu+C)
16/10/07 20:41:38.91 jwSEUerN0.net
フジヤマケンザンがスピードSになるのか

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/07 21:29:45.46 0PsLyD/Qa.net
リアルは海外で毎年のように勝ってるのに変な話だな

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c3f9-pu+C)
16/10/07 23:23:09.29 Yx5R+Jr80.net
マイナス補正が前提ならいらね

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 346d-T5T6)
16/10/07 23:35:43.42 pBAZhwcU0.net
同じ年で同じ組み合わせの配合って(年末処理除いて)能力が変化することないと思ってたけど変わることあるんだな
オートで飛ばしてAIが種付けた時に確立したい種牡馬でいい仔産まれる組み合わせ見つけたんだけどその後手動で何度付けてもその能力にならない
でまたオートで飛ばしたときにAIが付けたら強く産まれてくる
種付けする月の違いや他の種付け状況とかで乱数変わってるってことなのかな
どうしてもあきらめきれない

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf02-xaNP)
16/10/07 23:55:06.09 Fb92ijJx0.net
馬場の違いなら、パワーと走法(要拡張)、展開と戦法、それぞれでスピードやスタミナの増減や消費効率とかを馬場や国ごとに細かく設定すれば急場凌ぎ程度にはなるんじゃないですかね

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf02-TInN)
16/10/08 04:13:50.53 XYq+4XmE0.net
海外G1は馬・調教師・騎手のどれかに海外遠征特性がないと勝負にならないくらいでいいわ
史実期間初期はレア特性にすればいいし

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fcf9-4IZw)
16/10/08 05:15:30.47 cWEjzsty0.net
>>230
うちのサクラスターオー引退後すぐにシンジケート組んだが10年経っても普通に種牡馬やってるぞ

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cea-lVJO)
16/10/08 09:36:37.91 SVw45qgj0.net
BCフィリーの馬券を日本でも買えるという記事を見たから何か出走するのかと思ったらヌーヴォレコルトが出るんだな
欧州馬場よりは米馬場の方が合うと思うけど、近走見る限り厳しいだろうな

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/08 10:09:03.75 PyIU689DK.net
>>271
俺は楽勝すると思うな
近走も力通りに走ってるし相手が格段に楽になるし

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-bf52)
16/10/08 11:09:57.75 PQ4UP+gRa.net
しかし近走の結�


279:ハから見るに既に競争寿命尽きて成長度が98くらいまで落ちているようにも思える



280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフ FFd9-lsIp)
16/10/08 14:55:56.89 JeabAxxUF.net
有難うございます
URLリンク(ameblo.jp)

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-nwRi)
16/10/08 15:18:39.59 sppju6rUa.net
最初の繁殖牝馬って運が良ければホワイトナルビーも譲ってもらえるの?

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc1e-lsIp)
16/10/08 15:53:21.14 FDF+Rxr00.net
ブレスジャーニーまたダイナカール系の活躍馬が
ドリジャ産駒なのかと思ったけど

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-MBDR)
16/10/08 16:32:51.02 5UfnNwMd0.net
家族の応援と連覇おめでとうおじさんがうざいんだけどカットできない?

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5cec-NoAu)
16/10/08 19:32:32.32 aQm4d1N00.net
このゲームにパワプロに出てくる社長に似てるやついてわろた

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62f-lsIp)
16/10/08 22:10:27.45 RTpucqOf0.net
4歳になっても入厩しない馬いるんだけどこんなのあるのか

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/08 22:11:14.57 YWsF23Rj0.net
海外なら

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c6ec-lsIp)
16/10/08 22:12:05.04 BiAfX2HW0.net
晩成で新馬勝ってその後休養させて夏にローカル条件2つ勝って
無敗で秋のクラシックに乗り込むとワクワクするな

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-lsIp)
16/10/09 06:01:06.30 leM4t/XM0.net
今更だけど実際には輸入されてるデインドリームとか
アヴニールセルダンとか17年スタートでも日本にいないのな

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-nwRi)
16/10/09 10:07:01.72 OMa7vuCda.net
芦毛白毛王国プレイやり始めたけど現役時代活躍してもまともな種牡馬がいなくて悲しい

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83b4-2H+q)
16/10/09 10:44:34.47 Bftujci00.net
メジロティターン頼りだな、

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bd8-xaNP)
16/10/09 10:54:47.69 y6sAsnYf0.net
無印から2016に買い換えようか悩んでるんですが、所有数増えたり海外牧場を史実中から持てるようになったりしてます?

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f2b-mVVp)
16/10/09 11:49:08.41 fa2+ifYq0.net
海外牧場は無理
頭数は10
無印は8だったっけ?ちょっと忘れた

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f2b-mVVp)
16/10/09 12:05:07.24 fa2+ifYq0.net
PS4本体買って、スクショ機能が便利だからウイポもPS4版に替えようかと思ったけど
リネーム地獄考えると躊躇する
動画でレースシーン見たけど、変にチカチカしすぎでちょっと見にくい感じするけど
実際は綺麗になってるのかな?

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f953-xaNP)
16/10/09 12:29:12.53 8M/IyixB0.net
スクショとか使うか?

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d16d-lsIp)
16/10/09 12:32:36.45 LNsY2vNp0.net
Twitterとかに上げるんだろ 実際そういう呟き多く見るし

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-lsIp)
16/10/09 13:16:09.63 leM4t/XM0.net
解像度、レースシーン以外はPC版一択

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf02-TInN)
16/10/09 13:27:32.86 f+2fCCUr0.net
>>287
レースシーンはキレイはきれいだけど一部効果が不自然すぎて結局プラマイゼロかな

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bd8-xaNP)
16/10/09 13:51:57.18 y6sAsnYf0.net
>>286
なるほど。変わってないんですね
どうもありがとう

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f2b-mVVp)
16/10/09 13:52:03.34 cWi5wbLu0.net
芝が明るすぎてちょっと疲れそうな気がするけど
次以降PS4で買う事になりそうだから
体育の日はリネームで指の運動することにした
コメくれた方ありがと

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc74-2H+q)
16/10/09 15:50:49.42 lEaRb81+0.net
ルージュバックは遅め、非根幹距離で確定か

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/09 15:52:01.12 qaO34xpT0.net
男勝りも付けとこう

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/09 15:52:40.42 K3+6GURY0.net
ルージュバック
SP70
直一気 男勝り 今回獲得

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/09 15:55:59.18 psKIxB710.net
PC版とCS版との間にもセーブデータ互換欲しかったな

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 346d-T5T6)
16/10/09 16:33:07.31 gVDkKJJy0.net
ああもうなんで同じ年同じ種牡馬付けてるのにAIが付けると強いの産まれて自分で付けると弱いの産まれるの・・・

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62f-jr2T)
16/10/09 16:43:14.38 cjbHN3bA0.net
申し訳ない
今日の東京最終レースで勝った馬のベストマッチョって馬は
何系になるかご存知の方いますか?
血統に詳しい詳しい人がいたら教えて欲しいです
父系の Holy Bull は聞いたことあるけど
Great Above とか Minnesota Mac とかは全然知らないです

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/09 16:48:24.49 qaO34xpT0.net
ヒムヤー以外に何がある

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62f-jr2T)
16/10/09 16:50:51.94 cjbHN3bA0.net
>>300
ありがとうございます
この血統がヒムヤーですか
日本では滅多に見ない血統ですね

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/09 17:03:10.03 bJzsapOU0.net
ホーリーブルは配合評価も爆発力もそこそこ良い割にいい馬が産まれないことで定評があるのはウイポの伝統じゃないか

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/09 17:14:42.70 ftqinOvC0.net
>>294
タイプ的には序盤のキクノペガサスとかアサクサスケールみたいに成熟させるまで時間がかかる感じやね

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/09 17:22:37.82 ldSzlrtXa.net
今までvita版しかやったことないんだけどPS4版やPC版だとオート進行速そうだなあ

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e1d8-xaNP)
16/10/09 17:30:48.68 PRYGTVO90.net
無印をvitaでやって2016はPCにしたけど、
オート進行はもちろんレースの読み込みも段違いでもうvitaには戻れない
PCだとオート進行1年があっという間でびっくらこいた

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06f2-Nuoi)
16/10/09 18:01:26.22 5PdUvtXw0.net
ザボス系存続のために作った種牡馬の適正距離1000-1200ってふざけてんのかこれ
サクラバクシンオーでももうちょい融通きくぞ

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 018c-bf52)
16/10/09 18:03:14.48 bJzsapOU0.net
そこから代を重ねてカドラン賞を狙えるのがウイポのいい所

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/09 18:48:35.09 pT81vMKyK.net
今年の凱旋門賞馬が1英チャンピオン→連闘BCターフ
なんてウイポでは不可能なローテで走るらしいな。

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/09 18:52:52.14 bJzsapOU0.net
凱旋門→英チャンピオンはよく見られるローテだね
ウイポじゃ中1週になるからイマイチ憚れるけど

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/09 19:13:23.61 iMvfytKja.net
vitaは寝転んでプレイや外出先でプレイ出来るってのがメリットだからね
オート進行の遅さは俺も不満
PS4版にしたいがエディットが面倒で二の足を踏んでる

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf02-TInN)
16/10/09 19:13:59.04 f+2fCCUr0.net
CS版というか今のPS版は垢と紐付いてるから無理だよなあ
PSPのころはネットで転がってるデータ使えたのに

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc35-2H+q)
16/10/09 19:59:48.75 wzz9cUMg0.net
1週放牧のせいで健康の意味あんまり無いなあ
中3週で4戦くらいはいけるし

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d2b4-397Z)
16/10/09 20:55:07.51 yDauWGcU0.net
サウジアラビアRCの123着の血統すげえな
1着がダイナカール
2着がキャサリーンパー
3着がアンティックヴァリュー
血統マニアには脳汁溢れる結果ですわコレ

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/09 21:01:07.23 ftqinOvC0.net
ブレスジャーニーのおかげで、2017でようやくセシルカット(サンデーサイレンス)→セシルブルース(エルコンドルパサー)→アイムユアーズが史実配合になることが出来るわw

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abf2-lsIp)
16/10/09 21:39:24.15 ak3zKAEc0.net
ぼーっとしてたらイギリス1000ギニーのつもりで2000ギニーに出走させてた
何でこいつダービーに出したがってんだと思ったわ

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d2b4-397Z)
16/10/10 00:29:33.78 U1SIyIaJ0.net
>>314
よく見たらサンサンの末裔も二頭いたわwww

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-b1ZN)
16/10/10 03:58:38.82 YDSyt/MBp.net
分場の件 ちらっと会話あったのに建設フラグ全くこないんだが

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c3a8-xaNP)
16/10/10 05:08:18.00 tJyq2ti60.net
>>301
ダノンレジェンドがいるぞ

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf8-xaNP)
16/10/10 05:54:22.94 avOVS/0td.net
>>317
種牡馬20頭いる?

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e596-oIhK)
16/10/10 08:11:18.48 Cm9pkAxh0.net


327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7074-2H+q)
16/10/10 09:11:33.73 mqh7S0fW0.net
>>309
スノーフェアリーがそのローテをこなした上で来日して
エリザベス女王杯を連覇したな

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da23-lsIp)
16/10/10 09:23:04.35 DvQ0v/ir0.net
>>317
15でフラグ会話、20で実行じゃなかったっけ?

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/10 09:28:11.82 HvRhF3wJ0.net
種牡馬繁殖牝馬20頭ずつ確保しないと駄目

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bfc-lsIp)
16/10/10 09:42:55.18 r8r3/vtW0.net
分場のため年末に種牡馬買いまくったな

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea6d-lsIp)
16/10/10 09:49:00.41 wl6ys8rM0.net
2017の情報ってまだなんかな
そもそも出るのかわからんけど

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2d5-lsIp)
16/10/10 09:52:14.44 mQJMIA4N0.net
10月5週だけ集中しすぎてるんだよなぁ
コックスプレート11/4とかにいってくんねーかな

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ 06b4-lsIp)
16/10/10 10:01:10.36 JCY44iY001010.net
2017は出さないつもりかもね、大阪杯昇格くらいしかネタが無いし
7の頃だって毎年出してたわけじゃない

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW 066d-pu+C)
16/10/10 10:06:07.47 26/vy0LQ01010.net
何回シービーが来てしまったのか

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ bf02-TInN)
16/10/10 11:18:43.31 b6BOoOoO01010.net
>>327
G1新設で出さなかったらシリーズ終了だわ

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ 70d8-lsIp)
16/10/10 11:32:18.38 VcsHcbT501010.net
コックスプレートは10月4週に戻せー
東スポ杯は土曜日に戻せー

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ Sdf8-xaNP)
16/10/10 11:54:33.37 s5KEEpC2d1010.net
ローテめちゃくちゃになるから出来る限り番組はいじりません

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ 018c-pQnX)
16/10/10 13:04:59.62 dB9tCtcn01010.net
俺のwp82016はすでにローテめちゃくちゃだけど

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ KK39-P6dc)
16/10/10 13:05:48.17 AIweyKg/K1010.net
あまり変わらなくても2017が出るとなると買うんだろうな…
おまいらもそうだろ?

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ d2d7-2H+q)
16/10/10 13:15:15.95 mpQuJsvH01010.net
どうかな
光栄の次の一手次第だ

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ fcf9-4IZw)
16/10/10 14:04:12.04 982VDl5K01010.net
2016持ってないから買う

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW d26d-Nuoi)
16/10/10 14:37:33.94 1ORk68DK01010.net
もうリネームしたくないから2017はPC版にするわ

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW bf02-xaNP)
16/10/10 14:58:16.85 5rmKvwvh01010.net
焼き直しで引っ張り過ぎたせいで、内部的な上限数とかその辺に変化無いなら2016でもほぼ変わらんってくらいまではもう色々と到達しきっちゃってるからなぁ

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ f82f-MBDR)
16/10/10 15:07:08.26 xm/qDjli01010.net
海外が空き巣にならないように海外史実馬の充実をお願いしたい

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW 352f-xaNP)
16/10/10 15:49:18.81 W1DUOhzl01010.net
キタサンブラックの安定感

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW 5cea-8eI6)
16/10/10 15:58:06.15 RPwW8DR301010.net
系統確立の仕様が変更されたら買うかな

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ Sdf8-xaNP)
16/10/10 16:56:06.78 avOVS/0td1010.net
リッキー 強化されるな

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ c344-lsIp)
16/10/10 16:56:12.64 HvRhF3wJ01010.net
リッキーは覚醒でいいかな

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ Sac5-pu+C)
16/10/10 20:06:03.54 LP2AmNIua1010.net
リッキーは遅め持続ぐらいにしとかないとダート馬は覚醒だらけになるな

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/10 22:18:05.77 /XJcaboHa.net
獣医施設MAXまで拡張して、20頭中9頭不受胎って酷すぎませんかねぇ
もう1個作れって言うんか…

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/10 22:21:34.42 ZGq+lvq8a.net
>>343
スピードならまだしも成長なんて相対評価じゃなく絶対評価なんだし別に覚醒だらけになるのは仕方が無いんじゃない?

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6b4-xaNP)
16/10/10 22:38:13.90 NNi+wtnI0.net
>>344
種牡馬施設も受胎率に影響してたはずだけどそれは最大?
あと史実期間は他所で産まれる頭数が決まってるからある程度不受胎が出るとか何とか聞いたことがあるな
どちらにも当てはまらなければ酷いなw

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/10 22:51:56.61 /XJcaboHa.net
>>346
種牡馬施設もMAXだし2016年スタートだよ
なので2015年版です

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 346d-T5T6)
16/10/10 23:08:03.36 mn9whGHD0.net
たまにどんなに乱数変えても絶対その年受胎しないマン出るのやめて欲しいわ

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/10 23:09:31.49 /hJtLE72K.net
>>345
まあそうだな
ただ覚醒はワンダーアキュートやエスポ、トウカイトリックぐらい頑張ってからつけてほしい感じ

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fc35-2H+q)
16/10/10 23:26:13.86 KGg3v+xi0.net
>>349
そもそもプロ野球で言えば技巧派が年齢重ねてもやっていけるように、スピードの衰えが顕著になりにくいだけだからな←ダート馬
覚醒や晩成とは違う気がする

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-lsIp)
16/10/10 23:36:25.23 9b5UeJNi0.net
トータル21戦で菊と6才宝塚のマックが晩成だからなー・・・
どの辺に基準おくかで変わってしまう

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/10 23:56:27.48 Z+KYqFs3a.net
>>351
マックの晩成がそもそもおかしいと思うから俺はかえてるな
3歳秋にG1勝つ馬が 晩成は変だよな

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/10 23:58:03.27 HvRhF3wJ0.net
ダビスタイメージ引きずってる感じ
現実と違う感じはするしゲームシステム的にも晩成じゃ間に合わない恐れがある

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/11 00:13:33.58 dmvQqF3w0.net
マックイーンは今の基準で考えたら、普通遅持続が合ってる気がする

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 018c-bf52)
16/10/11 00:18:10.54 hFTuvh6R0.net
そういやラブリーデイが晩成設定だったので覚醒に変更したな
東大なんちゃらは2歳夏にデビューして2連勝して京王杯に2着に入った馬が何故晩成馬だと思ったのか
胸を小突きながら問いかけたい

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/11 00:18:25.72 xdo1gmc0a.net
あとマックは根幹距離も消してるわ
天皇賞春2連覇、宝塚も勝ってるのに

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f9c9-xaNP)
16/10/11 00:26:21.11 2VcSClAA0.net
年明けデビューで初重賞勝ちが6歳なのに早め成長なしにされた馬もいるしな…

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a6b4-N1fj)
16/10/11 00:42:45.46 uTmccYeB0.net
>>356
根幹問題だったら3200が根幹になってないのはおかしいけどな。
コーエー的には3000が根幹扱いなんだっけ。

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 706d-Hiq+)
16/10/11 00:49:07.54 DE0vVQBy0.net
むしろ成長力普通のせいで全然活躍できない
5歳の終わりで競走寿命が尽きたりする

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abf2-lsIp)
16/10/11 00:50:50.34 97A0nKz60.net
マックみたいな歳を経るにつれて気性的に長距離から中距離にシフトしていったような馬を再現するのって難しいよなぁ
中距離じゃ引退時が一番強かった気がするし

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c3f9-pu+C)
16/10/11 03:36:03.43 YaOpuvoz0.net
そんないちいち再現なんて無理だから諦めろ
それより何歳になっても延々入厩しないとか明らかなバグをどうにかしてくれ

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fcf9-4IZw)
16/10/11 08:26:43.50 XEcd5HIP0.net
ディープ成長遅めは正しいのか間違いなのか

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/11 08:36:54.02 hFTuvh6R0.net
>>362
3月25日生まれだから普通早めじゃないかね。
入厩が9月とやや遅かったのは事実だけど、デビュー前時点で完成度は高かったし
そもそも普通遅じゃ12月デビューに間に合わない傾向

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 70d8-lsIp)
16/10/11 08:48:36.72 56p/4kca0.net
能力値なんてどうせエディットするからどうでも良い
重要なのは引継ぎ機能いい加減付けろよってこと
毎回何百頭も修正するのはきつい。だから数年おきにしか買わない

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/11 09:01:56.05 2P9Qsd770.net
同機種なら引継ぎできるじゃん

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/11 09:11:42.33 PXiPU3Apd.net
馬の能力の話じゃね

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-MBDR)
16/10/11 10:33:13.69 XwNE6cUJ0.net
サイロっている?
温泉に変えたい

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d16d-lsIp)
16/10/11 11:41:08.72 Wd54GQeI0.net
CS版でSP80以上の選別方法ないの?

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-6nXI)
16/10/11 14:50:50.32 0e3lZ0Kra.net
>>367
潰して悪影響を感じないのならなくてもいいのじゃない?
説明文から考えると大量保有で育成力ダウンしそうだけど無いとダメって検証報告とか無いよね

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 066d-pu+C)
16/10/11 15:24:49.76 jdjOaeTp0.net
牝系に大舞台付けたいけど牝馬で牡牝混合大レース勝っちゃうと牝馬の特性が付いちゃうのかな?

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c656-swv8)
16/10/11 15:41:36.80 4m6hYTWH0.net
男勝りがついたりして

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-nwRi)
16/10/11 16:51:39.86 us4FqJXna.net
ぶっちぎりです!>圧倒的な強さを見せました!>段違いの強さです!>圧勝!
でいいんだよね

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83b4-2H+q)
16/10/11 16:55:59.97 ukOvcrvh0.net
>>368
新馬のときのコースポ?

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c344-lsIp)
16/10/11 17:49:05.29 2P9Qsd770.net
男勝りと言えばランハッピーに何故ついているのか

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bd8-xaNP)
16/10/11 18:53:00.45 0TaOL9Ce0.net
>>352
マックが晩成ならトップガンやスーパークリークも晩成だよね

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5044-Nuoi)
16/10/11 18:53:51.52 mM4/aL320.net
そろそろ新馬戦をメイクデビュー○○に変えてくれないかな

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-MBDR)
16/10/11 18:55:22.81 XwNE6cUJ0.net
でもマック晩成のわりに6歳で衰えるんだよな

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 066d-pu+C)
16/10/11 19:02:33.21 jdjOaeTp0.net
成長力が普通だしな

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5044-Nuoi)
16/10/11 19:50:50.81 mM4/aL320.net
実況、矢野クビにして小塚か山本直也にならないかな・・・

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/11 20:00:02.83 PXiPU3Apd.net
声が変わっても原稿は一緒だから何も変わらないよ
杉本清がやっても同じ

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d16d-lsIp)
16/10/11 20:06:27.23 Wd54GQeI0.net
>>373
コースポどう判断するんだ
驚くほどの大器とかこの馬は何者だ?!でも駄馬多かったし
2歳デビュー前の印でディープインパクトより印よかったやつが3馬身離されたぞw

>>379
ダビつく直哉だったけど正直微妙だった

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-sQgu)
16/10/11 20:12:25.95 i6EvqdFta.net
ワンパターンだし
実況なんてオフが通常
めっさサクサクやん

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06b4-lsIp)
16/10/11 20:16:04.33 KYcF5u+W0.net
音声実況なんて廃止すればいいんだよ

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-sQgu)
16/10/11 20:19:35.13 i6EvqdFta.net
ええ加減ファンファーレを
本物にしろ。と
300円位なら払ってもええよ

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abf2-lsIp)
16/10/11 20:20:45.32 97A0nKz60.net
音声じゃなかった頃は史実実況みたいなのがあって好きだったわ
あのクオリティの音声とか誰得なんだ

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/11 20:33:05.56 Nmqge3sKd.net
実況音量0にしたらいいだろ

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-MBDR)
16/10/11 20:35:12.03 XwNE6cUJ0.net
実況なしにすることでクソ長いレース前のロードが無くなればいいんだけどね
Vita版

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab86-Nuoi)
16/10/11 21:03:48.47 F9brZPLI0.net
実況オンラインにして日本中のレースをリアルタイムで中野に実況させよう

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab5a-YGXC)
16/10/11 21:05:07.06 +7m6KsN30.net
この馬は何者だ?!は、流星イベント馬専用のコメントだよ

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06b4-lsIp)
16/10/11 21:26:18.90 KYcF5u+W0.net
>>386
音声実況にしたお陰で実況のパターンが激減したんだよ
音量0にすればいいなんて話ではない

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83b4-2H+q)
16/10/11 21:33:45.65 ukOvcrvh0.net
6だっけ? レースを倍速にできたの
また倍速にして欲しい・・・

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c62d-pu+C)
16/10/11 21:46:48.97 JrqplIMK0.net
>>389
マジ?ヒシアマゾンでその評価出たんだよね

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa3e-ImCV)
16/10/11 21:56:10.32 KjM6Kiuja.net
菊の季節に桜が満開とか、ベガはベガでもホクトベガとか特殊実況がある頃がよかった
7の08を基本にデータとかを最新にしてほしい

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 70d8-lsIp)
16/10/11 22:02:56.31 56p/4kca0.net
2010からPになったあいつは自分の方針を変えないよ
音声実況も3D牧場も失敗を認めない。使い続ける
しかし売上不調なのになぜプロデューサー続けられるのか不思議

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0102-pu+C)
16/10/11 22:12:10.29 zepFa1Rn0.net
ビタだけど実況消すとロードめっちゃ短くなってて草生える

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
16/10/11 22:22:01.18 KJ6p4Zxi0.net
成績で見ると明らかに早熟持続なのに、光栄の自分勝手な都合でなぜか普通遅有りのまま修正されないアドマイヤムーン(´・ω・`)

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5cea-lVJO)
16/10/11 23:23:59.63 sr0o6vgT0.net
ほんと実況ワンパターンだよな
有馬オグリのスーパーホースですが見たいんだよ

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9802-TInN)
16/10/11 23:38:23.69 KeUFArLg0.net
隠し要素でいいから実況音声オフにしたら特殊実況復活してくれ
素人目にはいまどき音声が無いのは受けが悪いから

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d2b4-397Z)
16/10/12 01:18:13.92 P/RZ+Lop0.net
ギャロップレーサーっていう実況入れて大失敗した前例があるのにな
ロード長くなるだけだし、特殊実況無いし百害あって一利なしじゃねーの?

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 352f-lsIp)
2016/10/1


407:2(水) 01:52:54.57 ID:2I7Q3ttZ0.net



408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4875-c+ZB)
16/10/12 02:20:30.42 EvUP6uec0.net
>>376
メイクデビューってダサいやん…。結局、一般にも全然浸透しなかったな

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4875-c+ZB)
16/10/12 02:32:16.86 EvUP6uec0.net
前は一応、海外の有名所のレースはレース前に紹介的な特殊実況あったんだけど
今は全部「国際重賞競争をお送りします」だからね。盛り上がりもなんもない。
道中でタイム読み上げる事もなくなったしね。
本馬場入場なんてほとんど被りまくりで酷いなんてもんじゃない。
一向にパターン増やそうとか盛り上げようとかそういう気すら感じさせない。
今のウイポのPは無能だよね。昔のウイポ見ると結構実況パターン多くてビックリするよ。
今のと比べてだけどね

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf02-xaNP)
16/10/12 06:34:30.50 hDeZLVcb0.net
>>402
あー確かにあの通過ペース読み上げは地味に良かったなぁ
そんな細かな作りも楽しませる要素としては大事よね
ウイポが相手するのはゲーマーでもあり競馬ファンでもあるからねぇ

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MMbd-oIhK)
16/10/12 07:16:33.54 Ctce6Pv6M.net
こゃつう

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5044-Nuoi)
16/10/12 07:25:10.46 bch7kdGd0.net
>>401
一般に浸透してないって?
JRAでは今現在メイクデビュー東京とか普通に言ってるけど

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sda8-xaNP)
16/10/12 07:40:34.59 BBvRMQuGd.net
そう思い込みたいんだよ

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-xiH6)
16/10/12 08:33:20.49 +4WBBFA/d.net
>>396
肥「エディット付いてるでしょ?全部ユーザー側で直せってことだよ言わせんな」

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/12 08:47:42.46 dGXudbnUd.net
>>387
え?無くせばほぼ無くなるやん

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-pu+C)
16/10/12 08:59:07.68 dGXudbnUd.net
>>402
中京の本馬場入場酷いよな
ターフビジョンしか映ってない

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f82f-MBDR)
16/10/12 09:39:10.82 /4nS/WXJ0.net
>>408
それでも長い

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-s0Q0)
16/10/12 09:48:39.66 o6kuYCJyK.net
レース見てる人結構多いんだな
どうしても作業の部分が多くなるからほとんど見なくなるわ

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 018c-pQnX)
16/10/12 09:56:32.47 15DE1ZEE0.net
馬が好きだから、本馬場入場からレース実況、カメラワークまで凝っていれば
毎週毎レースだって見ちゃう気がする
現状はチープすぎてダイジェストがせいぜい。

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c656-swv8)
16/10/12 10:09:21.83 mqihH+//0.net
やっぱダイジェストかなあ
フルレースと結果変わらないから
本馬場入場はここ5年は見たことないや

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sda8-xiH6)
16/10/12 10:18:59.24 +4WBBFA/d.net
写真判定が鬱陶しい

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9802-TInN)
16/10/12 10:25:03.52 DN2Re2dZ0.net
>>411
ダイジェストすら見ないなら馬ゲーやってる意味がって気がするから極力見てるな
そりゃまあ極端に言えば年末年始と5・6月1週だけ作業して後はオートが手っ取り早いけどね

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/12 10:50:48.71 zR5BIQlXa.net
期待の馬は新馬戦からであとはGIだな

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f953-xaNP)
16/10/12 11:46:58.15 LaYRDBQR0.net
新馬戦大差勝ちとか観てワクワクするゲームでしょ

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
16/10/12 12:25:06.68 sSen2AV3p.net
>>402
音声があっても、菊花賞のシービーの有名な実況が無いのは今のPが無能なんやなあと思った
シンザン以来の19年ぶりの三冠馬なのに何の感動もありゃしないわ

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c374-2H+q)
16/10/12 12:38:07.92 5yuanPj10.net
杉本以外の音声でその実況をやられても違和感あるからなあ

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/12 12:49:21.76 Qa9FsF/Oa.net
調教師が大事なわりにはあまり調教師に困らないのは優秀な調教師が多いせいかな
最初に選べる調教師からして優秀だよな

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKdb-A+Fh)
16/10/12 12:49:34.64 fEA9x6p5K.net
1コーナーを曲がるともういちど先頭から
1000mのハロン棒を通過したら先頭から
大欅を通過したら先頭から
後ろを読み上げる気のない実況もどうにかしてほしい

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/12 13:05:27.89 Uot0ef8Rd.net
>>421
これは思うなw
1回ぐらい全頭実況しろよと

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83b4-2H+q)
16/10/12 13:48:53.93 o9440Hhm0.net
>>421
あるある、勝ったのに、初めて馬名が呼ばれたのが
ゴール板を過ぎた後だと言う・・・

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5e6-lsIp)
16/10/12 14:10:00.01 7K73WknC0.net
矢野「それではもう一度先頭から見ていきましょう」

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/12 14:39:36.73 nAJpbrt7p.net
矢野「後ろからになりました」
何がだよ

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c374-IG4E)
16/10/12 14:53:37.87 Z9Em8LC40.net
映画の吹き替え/字幕みたいに、ゲームでも音声付き/なし
を選べたらいいのにな。

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK76-1F95)
16/10/12 14:55:51.93 BCVriDm7K.net
音声実況って自分で付けた馬名を呼んでもらって
ニヤニヤするものだと思ってたけど違うのか

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f2b-mVVp)
16/10/12 15:12:06.55 UwakLL+X0.net
実際の実況ってスプリントとか特にかなり早口で喋ってるから
標準速度で喋るとそりゃ全頭読み上げれないわな

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 70d8-lsIp)
16/10/12 15:23:51.44 eZHmIe1H0.net
>>427
今はそういう楽しみ方をしている人もいるだろう。ただそれ2013から可能になった
2010では3番、7番とか番号とかでしか呼ばれなかったんだぜ
そんな糞みたいな仕様で実装したのがあのアホP。おまけにCS版はインスコ不可でロード激遅だった

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/12 15:46:23.49 utwjukt3a.net
色々不満はある実況だけど、
「日本勢、なす術なし!」は大好き

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/12 16:06:22.59 rtm6DjSJp.net
>>421
ホーリックスのJCリスペクトやろ

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab00-sNuy)
16/10/12 17:17:48.97 uGITxBq60.net
>>384
ウイニングポストスタリオンでファンファーレを全部本物に変えるには15万円課金しないと変えられない模様
まぁ杉山と宮川だけなら1200円で済むけどな

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b1-lsIp)
16/10/12 17:29:37.48 HtiFPBqI0.net
>>417
渾身の仕上げするから新馬の大差勝ちは珍しくないなあ
>>420
自分の馬を集中して預けたらどんな調教師でも普通に育つ
初期に選ぶなら若さ(引退時期)重視でもいいくらい

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 352f-xaNP)
16/10/12 17:36:11.89 Younl0Uy0.net
渾身の仕上げってどの辺で使うの?いまいちよくわからん。

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6d-lsIp)
16/10/12 17:40:19.40 XZ+/XaVU0.net
多分本来の使い方は連戦連戦で疲れ溜まって
調子落ちてるときに無理矢理調子上げたいときだと思う
でも寿命下がるかわりに成長度上がるから




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch