ウイニングポスト総合スレ240at UMA
ウイニングポスト総合スレ240 - 暇つぶし2ch2:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 17:12:26.07 anM/NnXk.net
【PCゲーム】ウイニングポスト8シリーズ Part39
スレリンク(game板)
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part16 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game板)
ウイニングポスト7シリーズ Part72
スレリンク(game板)
ウイニングポストワールドのスレ
スレリンク(game板)

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 17:19:09.20 PytBttFr.net
はじめまして。ゴム長や水中長大好きなゲイです。
普段から、ゴム長や水中長を履いて、楽しんでいます。
特に、ゴム長を履いた職業に憧れています。休みの日には、
朝早くから柳橋の魚卸売り市場まで、水中長や胴付長を履いて
仕事をするイケメンの見学に出かけます。水中長が下がらないように、
肩から紐で吊っている兄貴などは、股間のモッコリが強調されて最高です。
時間があるときには、愛西市の旧立田村のレンコン畑で作業をしている
兄貴たちの見学に行きます。膝上まで水に浸かった水中長姿は、
とても格好良く、興奮してしまいます。先日は、作業中のイケメン兄貴を
遠くから見ながら、レンコン畑に2発も抜いてきました。
魚市場やレンコン畑のイケメンの中にゲイの方がいらっしゃったら、
ぜひ裸に水中長姿で遊びたいと思っています。

4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 17:24:05.72 X9zXaFTc.net
2代目馬主 19歳のアイドルと結婚 20歳から3年連続子作りしました

5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:06:21.24 QNDKkBON.net
外国の繁殖牝馬が勝手に輸入されて馬名10文字以上の史実馬がロストするバグを真っ先に直して欲しいんだが。
どんな駄馬でも史実馬は絶対にロストさせない主義としてはつらい。

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:28:40.69 X9zXaFTc.net
女馬主で始めた場合の結婚相手ももっと増やしてくれw 男秘書 男アイドルとか

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:31:53.05 SEMUc8Mw.net
FFを見習って女馬主でも女性と結婚できるようにしてくれ
種付けはできなくていいからw

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:33:39.38 cCh3zYW0.net
>>1
アプデで何か変化ありましたか

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:36:02.30 tUBFW1jo.net
もう見てないかもしらんけど、前スレの983、アカウントが同一なら再ダウンロードは無料だよ。

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 18:39:13.08 Z7Sn6Jk0.net
まともに体調管理出来ない調教師なんとかしろよ
プレイヤーの介護無しでは調子すら維持出来ないんだよ

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 19:03:18.23 d/uafIqJ.net
>>1
>>7
女性を選べるだけでデメリットしかない、ワールドに比べれば多少マシなんだぜ……

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 19:11:30.81 fE9OG5mz.net
>>1おつ
後継ぎの子孫は何歳からプレイヤーになる?

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 19:18:26.79 X9zXaFTc.net
>>12
大抵の場合 プレイヤー75歳で後継ぎ馬主にチェンジ

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 19:49:42.93 BHSS4atI.net
>>13
知人の好感度は引き継がれるの?
それとも1からやり直し?

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 19:53:39.14 X9zXaFTc.net
>>14
知人友好度は引き継がれるから大丈夫

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:00:15.43 BHSS4atI.net
>>15
ありがとう
選び放題なのか
桜子、アオチュー、如月だれにするか悩むな
あ、メンヘラ芦毛は帰ってどうぞ

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:03:05.21 ChJ2Fdz9.net
結婚しないこともできる?
転生するらしいけど何かデメリットあるのかな
子供の名前とか容姿が気に食わなかった時とか嫌だから自分で何度も転生しようかと思ってたんだけど
名前も最初につけたのが多分一番愛着あるし(ってか本名)
それともやっぱどんどん結婚してった方がいいのかな

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:03:19.48 Z7Sn6Jk0.net
エキスパ史実禁止の自家生産でディープの三冠を皐月賞で阻止したわ
意外といけるもんだな

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:11:01.39 /4Yyf1VM.net
追込み弱いからね

20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:11:57.57 BHSS4atI.net
>>18
ディープは脚質追い込みだしね
今作登場する3冠馬の中ではルドルフが一番厄介なんじゃないかな

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:12:32.56 Z7Sn6Jk0.net
>>17
独身でも75歳で転生するよ

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:16:04.74 Z7Sn6Jk0.net
>>17
独身転生した翌年秘書が代替わりしてくるみになった。
よくわからないけど結婚可能なキャラが代替わりしてるくらいかな

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:16:35.73 fE9OG5mz.net
孫がまだ小学生なんだが後継げる?
息子はアメリカ牧場長

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:20:59.50 ChJ2Fdz9.net
>>21->>22
ありがとう
なるほど、じゃあ結婚しないで転生でも問題ないかな
リアルと同じぼっちスタイルで逝きます

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:23:40.73 SEMUc8Mw.net
主人公も繁殖牝人としていろんな女性に種付け出来ればいいのに
PCだとそういう改造もできる?

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:41:18.49 pJkIh8r3.net
ディープとか複数出しで殺しにいくわ

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 20:45:32.37 4N0NBDGM.net
>>7
FFじゃなくてFEのことか?  ファイアーエムブレムif

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 21:12:01.58 vG557dRf.net
ディープはAでもダービーまでならエキスパの方がむしろ弱いまである
正確にはディープが弱いというか他のCOM馬との関係上そうなりやすいって感じだけど

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 21:17:52.16 9YZBraO6.net
>>27
FF14(オンラインゲーム)では同性キャラ同士の結婚が出来るからそれの事だろう
オルフェディープは追だから何もしなくても惨敗するからのう

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 21:22:02.38 cCh3zYW0.net
能力MAXと特性4つ覚えさせた牧場長いるけど調教師みたいに引退はしませんよね

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 21:33:31.97 Eas9Aemy.net
オルフェディープはケツドンして負けていく

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 22:18:30.95 /4Yyf1VM.net
4コーナーでいつもいつのまにか外に出してた池添はやっぱりうまいよね
なぜゲームで再現できないのか

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 23:03:03.46 pzfu5HYz.net
ナリタブライアンやゴールドシップ用に「まくり」という脚質は欲しいね

34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/24 23:17:11.16 CnUce7YI.net
せめて最終コーナー辺りでもうちょっと押し上げてほしい

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 02:31:18.62 D0piI05C.net
ディープも春天とか捲りだしね
しかし今のシステムじゃ再現できないからやらないんだろうな

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 02:31:57.24 Gfq2AsAL.net
初歩的な質問ですまん
例えば日本の種牡馬の種付料上げようと思ったら日本のG1に勝たないと駄目ですか?

37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 02:57:29.98 IjvHp5h/.net
ディープやブライアンは直線向くときには5~6番手くらいにはいたよなあ。



38:捲りとかの脚質もほしいけど、それぞれの脚質選んだ後に仕掛けのタイミングも指示させてほしいわ



39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 03:04:10.22 OdKlXNhT.net
瞬発力SSじゃだめなん?

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 04:58:16.13 0Kxv4JX6.net
>>36
種付け料が低いうちは、種牡馬のリーディングで上位になっても上がったように思うけど
それ以外ではあなたの言うとおり。
日本の種牡馬の産駒が欧米でG1勝っても種付け料は上がらない。
でも勝った馬が種牡馬になった時の種付け料は上がってる。

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 05:25:33.31 ACtuPIbk.net
瞬発力Sだと追い込みでも直線の入りで2~3番手にはいるよ

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 05:32:58.84 Kg81FUvO.net
まあ、強ければそういうのもよく見るわ
安心して見てられるパターンだわ

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 06:08:14.29 WJ55oi+a.net
昔のウイポみたいに西の大将格とか東の大将格とか呼ばれるの復活してほしい

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 06:18:05.49 vLVaKNdB.net
今のウイポ開発スタッフは昔のいいところを受けつかずに
予算がつかないことをいいことにすぐ楽しようとするから

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 06:26:21.94 8Z1a/ulZ.net
スマホギャロップレーサー終了したし、そろそろG1ジョッキー出してくれんかねえ

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 07:08:11.62 IjvHp5h/.net
G1ジョッキーWii楽しかった

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 07:34:31.91 A3mtpy+X.net
URLリンク(zubatan123.blog3.fc2.com)

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 08:38:02.69 8Z1a/ulZ.net
>>45
ああ楽しかったな
また最新作で体感ゲームやりたいな

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 08:51:14.62 aPJklNKV.net
八歳重賞連対無しのニホンピロウイナー産が種馬入りで帝王賞勝ち他重賞五勝のサンデー産が乗馬
光栄は馬鹿なのかね

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 09:07:07.11 IAkYp5Fw.net
ブルーコンコルドみたいな例もあるから、特別おかしいとも思えない

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 09:11:37.47 y2XfuVvp.net
サンデー産は溢れまくりだからねえ
それよりドバイの選考基準どうなってんだよ
米2冠、チャンピオンズC、フェブラリーS勝って初の自家製産によるドバイ制覇を狙った馬が落選して、うちの馬に全敗したレギュラーメンバー選考するとか正気の沙汰じゃないだろ
賄賂でも貰ってるのか

52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 09:14:06.77 wvNGc8hm.net
サンデー飽和状態で
帝王賞勝ち他重賞5勝程度で種牡馬になってもなあ

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 09:49:33.89 uGfB5o4F.net
ドバイの選定どうにかして欲しいよね。パッチで直すべきはそういう所だと思うんだけど。
何のためのパッチですか

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 09:50:22.52 f+0+AKIy.net
>>20
なにか厄介って、生産の基礎が整ってないからな。

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 10:06:52.07 y2XfuVvp.net
>>52
現実だったらクレームの電話が殺到するレベル
だよな
日本陸連じゃあるまいし
>>53
それプラス脚質的にも隙がないしな
他の3冠馬は差し、追込みだからまだなんとかなるけど

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 10:28:56.21 4WBEcMMt.net
脚質以外に、仕掛けるタイミングと内か外どちらで攻めるか設定できれば
内外はちゃんとそうできるようにわざと下げるくらいのことを騎手にやらせるようにプログラムしてほしいね

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 12:04:55.27 6BIkYRu6.net
ドバイまで国際電話でクレームするのか(驚愕)

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 12:06:01.89 0KeJF2Wn.net
牡馬を牝馬と間違えて○○○ビューティーってつけてオカマみたいだ。
レース選択になって気づいた。
同世代10頭近くいると管理きびしーねー

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 12:20:11.83 aPJklNKV.net
芝で走ってて久しぶりのダートの川崎記念を勝っただけの牝馬がドバイに選ばれたのがワロタw

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 12:30:52.52 y2XfuVvp.net
ドバイって向こうの完全招待だったっけ?
JRAが推薦すると思ってたんだが違ったかな

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 13:47:39.59 SSkoYqHm.net
皐月賞でコスモバルクがキングカメハメハを差し切ることが多いんだけどコスモバルクってそんなに強かったかな??

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 14:20:38.80 xYSUE3nt.net
>>60
あの環境であの強さだったからねー
岡田が変なこだわり出さずに中央でちゃんとした調教師に預けていればと思う

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 14:22:09.17 xYSUE3nt.net
でも実際キンカメと比べてどうかと言われると圧倒的にキンカメになると思う

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 14:31:30.42 i5NWcNCB.net
>>44
G1ジョッキースレなくなっちゃってるね

65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 15:05:01.58 ACtuPIbk.net
ロジータは環境だの周囲の状況がもっと良ければ手が付けられない強さだったと思うなぁ。
まぁ、地方に限ったら十分手が付けられない強さだったと思うけどさ。
結局ラストランの川崎記念までは勝手に強くなっていった感じだし(つまり成長分のみ)、レース自体も馬なりで一回もしごいてすらいない。
WPではSP72位だったけど、個人的には75~76あげたい。地方3冠も追加して欲しい。

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 15:06:06.47 67xXswdQ.net
>>58
トゥザヴィクトリー「」

67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 15:44:29.28 bs98RSDY.net
何度も思うけど、VTR見てもどっちが勝ってるかはっきり分からないことが多い

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 15:54:30.77 RguY3Si2.net
>>66
VTRの1コマ1コマが離れすぎでカクカク状態。
もっと細かくしてほしい。

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 16:07:45.07 Tpf+xa2e.net
イージーゴアー自己所有して系統確立目指してるんやけど、当たり前やがダート馬ばっかりでつらい
毎年年末にアメリカの牧場がイージーゴアー売ってくれって言ってくるんだが、売った場合26歳くらいまで種牡馬人生全うする?それとも忠実通りに引退?もし前者なら売った方が系統確立楽そうなんだけど誰か教えて下さい

70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 16:12:14.77 oo+xdOZp.net
史実年過ぎてたら即引退だろ

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 16:57:25.08 pDUmcZWd.net
コスモバルクはデフォルトだとなぜか超長距離ついてるから、菊花賞も勝っちゃうケースが多い。
菊花賞4着と春天16着の実績しかないので。
だからエディットで超長距離外すの推奨。

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 17:07:00.72 IYmEPf+c.net
なんで超長距離付いてるの

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 17:16:54.23 oo+xdOZp.net
菊であれだけ掛かって4着まで粘ったから適性あると思ったんじゃないの

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 19:13:03.41 bs98RSDY.net
コスモバルク、海外GIいくつか勝ってるとか知らないうちにやってる

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 21:05:32.48 0KeJF2Wn.net
サロンに人が来なくなったんだけど、
サロンの効果が薄れてきたってこと?
サロンはイベントみたいに人が来てなくても
知らない


76:人の友好度とかが5とか10とかになるの?



77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 22:07:30.48 7HzUs3D0.net
牧場長「腰が甘いところがありましたが、坂路のおかでパンとしました」
ぼく「イケるやん!府中でデビューさせたろ!」
ぼく「・・・あれ?坂で伸びない・・・パワーB以下やないか・・・」

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 22:14:57.26 sI2DtmZj.net
そういうの好き

79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 23:27:36.65 efXot0X2.net
成長型覚醒で河童に◎って期待していいのか?

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 23:30:41.45 tse+xaGa.net
8と2015買うならどっちがいいかな?
やっぱり2015?

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 23:53:57.88 Bak6ta1g.net
ウイポ8無印はアルファ~ベータ版相当
2015は現状でRC版相当
値段に倍以上の差があっても無印を買う選択肢はないってくらいのレベル

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/25 23:59:22.84 tse+xaGa.net
>>79
ありがとう 2015買うわ
PS2の6以来だから楽しみ

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 00:07:14.73 6Dv1s89e.net
>>75
腰があるとパワーコメント確認出来なくなるからクソなんだよなぁ

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 00:35:02.58 4sp9fPLv.net
今38年だが女性騎手がどんどん引退する時期になってきてみんないなくなったらモチベ下がるなあ

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 00:46:54.05 OnoxpPxX.net
無印と2015の違いはアリスとエマがいないだけ
いやsteamがあるから2015のほうがいいか

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 01:02:54.34 O8sW+f8L.net
>>81
治った!ってイベントを用意したんなら、パワーコメント時に腰の甘さが改善されましたって報告は要らないよねー

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 01:05:02.40 on9B5IqV.net
>>77
覚醒の河童印は普通早と同じくらい
◎ついてないと切ってもいいレベル

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 01:14:10.51 4sp9fPLv.net
流星が長峰以外◎なんだが長峰空気読んで全員◎にしてくれよ
こいつだけ無印だわ

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 01:28:57.54 ZSJZKd+B.net
マンノウォー系とマッチェム系は種牡馬因子が血統内に残ってなくて配合しづらい
ザテトラーク系ってスタート時点で母父にはあるけど父直系はないのかなこれ
もしかして保護しようがない?

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 01:48:27.94 3TJmt4PZ.net
親系統と子系統が同じ年に確立されたら親系統が優先で子系統は次の年に繰り越しになる感じですか?

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 02:19:07.52 nhp4G+bH.net
>>1
8 2015公式
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
8公式
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
7公式〔PC〕
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
7-2008
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
7-2010
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
7-2012
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
7-2013
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
6-2008公式
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
URLリンク(kisekiwo.com)
7 PS2専用wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
実名化エディットデータ(PC&PS2)
URLリンク(www.danceinthedark.jp)<)
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ238
スレリンク(uma板)
ウイニングポスト総合スレ239
スレリンク(uma板)

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 02:41:09.79 pP3xywGO.net
>>68
もったいない
メジロラモーヌにゴアつけて米国三冠馬が出たし
俺的感覚だととてつもなく優秀な種牡馬ってイメージ。
あと繁殖次第で芝、万能系もたくさん出るぞ

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 02:50:49.95 ZSJZKd+B.net
>>88
基本1年で子系統枠1・親系統枠1がある。
で1年で両枠共該当系統があればその年に子系統→親系統とイベントが2回発生。
ちなみにサンデーが子系統として存在し、その下に更にフジキセキ系が成立しているとする。
そこで新たにサンデーが現役中にスペシャルウィークが子系統になる条件が揃った場合。
年末にスペシャルウィーク子系統イベント→サンデーサイレンス親系統


94:、というように同親子系統揃い踏み昇級というパターンは可能。



95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 02:52:53.29 ZSJZKd+B.net
あごめん、サンデーは現役である必要ない、スペシャルウィークが現役ならおけ。

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 07:36:29.39 ZaUxrSih.net
>>86
長峰の印何かなと調べたら人気かあ、評価額低いんだろうなあw

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 09:07:02.68 dGpYHMX0.net
ここみてるとやり直したくなる
でも頂上決戦とかもうやりたくない

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 09:24:33.28 wrnP54MZ.net
俺なんてまだまだ無印を楽しんでるぜ

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 09:27:09.58 YWJB/54d.net
桜花賞→オークス連闘でダービー
って勝ったら「これが二冠女王だ」とか言うけど、そこじゃないだろ

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 10:49:15.54 bDg6H8r2.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
俺も無印現役だけど、なんか最近レース名の所の画面が緑っぽくなっておかしんだよな。
左が無印、右が2015
VITAの最新システムパッチ入れる前は何ともなかったのに。

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 10:59:55.12 VPi9F3Mx.net
コーエーのバグ報告って個人情報全部要求してくるから誰もしないんだろうな

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:01:09.81 2tgtw9bW.net
面倒なことわざわざしないだけで、個人情報なんて価値ないもので躊躇する馬鹿はいないでしょ

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:13:08.11 kSIzH55Z.net
>>75
腰甘パワーSもいれば腰甘パワーCも当然いるんだよなあ

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:22:45.13 toponAFL.net
>>99
お前の個人情報はたしかに価値がないな

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:28:54.79 12OYMV8z.net
ダートの除外除外で全然出走出来ず
ようやく頭数少ないレース見つけて出せるわと思ったら12頭立て12頭登録で除外された意味わからん、しかも10番目だったのに

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:30:32.17 IJeqG35u.net
個人情報に価値はなくても流出した時に被害はあるからね
まぁ昔はともかく今のコーエーはエロゲー会社じゃないから
被害と言ってもせいぜい怪しいメールが届くぐらいだけど

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:44:13.58 HzeAGuZH.net
58kg以上背負ったことないのに重ハンデがつくのはバグ?

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 11:56:15.19 fuNbKgjB.net
バグ報告なんていやみ添えてメール送るだけだろ

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 12:13:32.62 YWJB/54d.net
軽いハンデで走ったことないのに軽ハンデ付いてるのは先天的についてたんかなやっぱ

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 14:13:29.07 ILDKpYfE.net
交流重賞は中央の枠決まってるからそれ越えると全体で頭数足りなくても除外されるよね

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 14:50:30.54 QH6baGmq.net
>>104
先天的なものじゃなくて?
牝系がパワー持ちだと産まれた時から付いてる事あるけど

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 15:53:51.02 s2brt4un.net
えっ!
うちの箱庭には腰の甘い馬6頭くらいいたけど、改善しても全部パワーCかDだった
腰の甘いパワーAなんてあるんだね

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 16:23:25.09 z4WRlFs1.net
パワーが低い奴ほど付きやすいんじゃなかったか?
高くても付かないとは限らない的な

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 16:28:43.05 ZSNN9Z7+.net
身体的欠陥と能力値って関連性あるの?

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 17:18:08.86 Ia7tUVO0.net
体感だと関係あるような感じはするけど
健康Sの脚部不安持ちも健康Cのタフネスも一応出るからなぁ

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 17:47:35.06 OeH+h2rO.net
仕掛けのタイミングと馬をマークして一緒に動く機能を追加すればいい。
もっと言えば、インコースが荒れて伸びにくいとか、ラップタイムを表示して前がきつい流れとか
もっと詳細にレースの状況を表現してくれ。

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 18:27:51.03 2a8TO9ti.net
つーか前がら空きなのにわざわざ外に斜行し続けて伸びあぐねるのやめてほしいんだけどあれはなんなの

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 18:56:04.21 z4WRlFs1.net
腰が甘い=パワーが低い
ってウイポ5の最強配合理論に書いてあった
今はどうか知らんが関係あるかもしれん
参考程度でいいんじゃね?

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 18:57:23.89 Z6+VCU2t.net
>>115
5の攻略本は、どれも間違いだらけだぞ
あの頃は既に腰甘→持病で、パワーとは別の処理

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 19:01:25.37 VPi9F3Mx.net
で結局腰甘ってなに?

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 19:06:51.08 6VPEuMw8.net
質問なんだけど騎手の特性に新馬教育ってあるけれど
新馬戦で勝ってなおかつ主戦にすると馬の成長を促すって事?
それとも新馬戦で乗って勝てばいいのか、新馬戦で乗るだけでいいのか
どうなんだろう?

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 19:11:56.55 Z6+VCU2t.net
喉鳴りや周り苦手と同じで、先天的な持病
PWが生まれつきA以上でも付く事はある>腰甘

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 19:14:45.02 QH6baGmq.net
>>117
前肢に比べて後肢が弱いことらしい
だからウイポでいえば例えパワーがAでもそれが伝わらないって事だと思う

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 19:40:03.91 uGXvxydY.net
パワーてそんなに重要なん?教えて

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:02:30.56 kSIzH55Z.net
>>116
6の最強配合理論で腰甘パワーSと腰甘パワーCの検証あったはず

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:08:45.18 2uhgh+iL.net
>>121
サブパラで一番重要だと思ってるのは俺だけか

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:13:18.57 Z6+VCU2t.net
かなり重要だな
坂適性だけじゃなくて、重馬場適性にも補正かかるし

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:15:22.95 3LtRkolJ.net
パワーB以下のダート馬なんか引いた日にゃ…。

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:18:28.57 h+xBmyH8.net
坂適性
重馬場適性
ダート適性
パワーS+大跳びで強化

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:29:58.16 Oy0Ya2dE.net
中京が改修されてからはかなり重要

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:33:22.38 zGNdGqX6.net
パワーって坂だけに影響あんのかと思ってたわ。
そんないろんなもんに関係あったのか

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 20:33:40.14 IJeqG35u.net
輸送競馬したくないときパワーが無いと関西で京都以外に選択肢が無いよね

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 21:06:38.65 Ai7G2XUw.net
腰に甘さがあって小回り苦手な馬がいるんだが本当に勝てないわ
新潟と京都でしか能力発揮できないし
無駄に万能○なのが余計に腹立つ

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 21:07:30.54 ZSNN9Z7+.net
>>129
美浦なんか輸送しないと走るところがない

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 21:17:27.28 IJeqG35u.net
>>131
パワーも精神も低いなら、坂がなくて輸送競馬の方が坂よりはましだと思うけど
出来るなら海外に出せれば坂が無い所多いんだけどね

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 21:45:27.90 fs8gIPxM.net
腰の甘さはまだ1歳で見抜けるから良いが喉鳴りは本当にクソ
おまけに一向に治らん

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 21:47:31.00 fuNbKgjB.net
のど鳴りの発動条件はあるけど腰甘て常に利いているのだろうか

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 22:12:20.54 0lojIoap.net
なんか超大物に限って喉鳴なんだけども

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 22:14:32.46 ZSNN9Z7+.net
ノド鳴りって判明したら手術するか選択肢がほしい
子供の教育に数千万単位で使うのだから馬にも使わせて欲しい

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 22:37:12.45 /0rChum4


141:.net



142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 23:42:18.58 dCEz1sUl.net
負けたレース後に「主戦騎手を俺に変えろ」とか言ってくる騎手いるけど、あれ本当
に変えたとき、元の主戦の友好度がさがるのはわかったけど、メリットのほうはある
のかね? その騎手のほうが相性良いとか・・・
実際には勝てなかったしw

143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/26 23:57:52.71 Rirk4nEx.net
腰甘とかほぼ1月1週に治ってるぞ

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 00:01:59.58 dl9PubQL.net
喉鳴りは本当にめんどくせえよな。
最善の解決策が1週放牧っていうのも最悪
なんでこんなめんどくせえ仕様なんだ

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 00:21:33.27 a6LGPHVC.net
>>138
前スレ辺りかこの上辺りに出てたきがするけど駄馬イベントだったはずよ

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 00:37:59.38 K6LtmjST.net
>>136
ほんこれ
獣医施設あるのに放牧繰り返して運が良ければ治りますとかアホかと
任意でデメリット解消したいわ

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 01:08:27.12 Hq6t9kuN.net
ツール<おいでおいで

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 03:07:28.96 1kbAsIH3.net
ツールツールってさぁ…PS版でツールどうすればできますかってクソみたいな質問しちゃってええのか?
腰甘は新馬で坂あり使ってるなぁ
ただ他の能力で勝ってると普通に勝つのがなw
サウンドトラック×スノーカップの牝馬が腰甘喉鳴りPWBで苦労したわ

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 03:15:49.65 RCFClPjx.net
>>137
格上挑戦や海外発挑戦で発動するのじゃない?

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 03:51:20.21 uJfAn6vh.net
喉なりは本当にどうにかしてほしい
他のパラがほぼ完璧なのに不可解な敗けを繰り返すと思ったら喉なりってのが辛い

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 03:58:58.26 VxNfIZco.net
長女と次女の夢が芸能人と美容師とか終わっとる
どうしたもんかいのう

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 05:52:18.32 i8HDPz2G.net
オートで飛ばさないで夢が芸能人とかならすごい

153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 05:53:58.30 KamdA1KE.net
体質の扱いは確かに現実的じゃないし
ゲームとしてもつまらないな
喉鳴りなら手術する/しないの選択
腰甘なら調教強化
脚元不安は…治せないってことで

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 06:31:10.74 BaCX1t5P.net
>>144
PC買えよ
これから年度版買ったりして長く遊ぶんだろ
快適さと自由度で神ゲーになるからさ買っちゃえよ

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 07:42:59.44 rm8B5wPn.net
国際レーティングってレース格と着差?あと実績か

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 07:44:19.78 hu2iJ5lX.net
>>141
サンクス。攻略サイト見たりググったりしたけど出てこなかったんだよね。

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 08:01:50.12 Qf+Xfxj3.net
ウイポは実名化エディットに何時間もかけるの面倒だからPC版にした
エディットデータ入れるだけだから30秒で終わるからな

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 08:13:53.43 yOgg0Csz.net
エマさんとの娘が可愛すぎてヤバい
やっぱ海外の血を取り入れるのは大事だわ

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 08:22:09.45 i8HDPz2G.net
評価額の二倍出すのはいいけど18億円の元は取れんぞ

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 08:25:40.31 i8HDPz2G.net
史実期間だけど放流した自己生産馬フェットチーネとか言うのが牝馬三冠やりそう

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 08:44:35.69 +sS5mY4s.net
>>150
今だと5万のノートPCがあるもんなあ
8-2025まではいけるんじゃね

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 09:52:37


163:.02 ID:CmwDgNOS.net



164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 09:55:04.33 RCFClPjx.net
>>157
PC版のことじゃないの? いまどきPC持ってない奴が本体ごとこれのために買う意味あるかというと?

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 10:46:22.50 egLlXXpt.net
>>154
あれを秘書にしたいな

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 13:57:47.60 5Y4ApeG8.net
一年だけ40頭全部にマックイーン種付けして走りそうな10頭を一気に種牡馬にしたらマックイーン系確立できるかな?
普通にやってると春天勝てる自己生産馬が作れないのでマックイーン系の肌馬が欲しい

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 14:51:28.86 uFw9Gw/wz
ジャパンカップ回避しようとするとフリーズするんだけど・・
オートで流すと自動登録されてローテ狂ったりするし何なんだ
香港カップで引退させようと思ってた無敗のマイラーが大敗してた・・間隔短すぎて香港カップまで負けたし

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 16:04:42.70 PlQR9UE3.net
一年だけじゃほぼ無理

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 16:43:39.14 W/Gnj0F3.net
出るレース被るから満足に賞金稼げないよ

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 16:45:13.80 k3CQsynF.net
頑張って管理すれば行ける行ける

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:09:43.04 5Y4ApeG8.net
よしやってみるわ!
マックイーンにつける繁殖を各種取り揃えてなるべく適性がバラけるように頑張るわ

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:26:54.06 c0lIIWF1.net
三年くらいあれば行けると思うけど。
支配率のはんぶんは繁殖牝馬だからね。

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:30:10.13 jZ2VySQ1.net
子供たちは天皇賞秋で降着になるから気をつけてくれ。

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:35:47.17 pz74ZYdZ.net
全馬子供達なら問題なし

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:44:32.99 Hq6t9kuN.net
>>166
一気付け10頭で同一年走らせるより3年で5頭ずつ計15頭くらいのスパンとゆとりを持った方がいいと思うよ。
引退年を合わせれば言い訳だし、一気10頭走らせ終わって確立できないとリカバリー難しい上に次に確立させたい馬の計画がその間ストップする。
確立はある程度次の馬、次の次の馬をオーバラップさせながらやった方がいい。
結局種付け→産まれ→出走→引退に5~6年はかかるので、その間も他の種牡馬は年をとってくから、次の確立を着手してる間に種牡馬引退なんてことにもなりかねない。

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 17:46:45.44 pz74ZYdZ.net
確実に行くなら169に賛成

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:00:16.79 v6yopg2f.net
1世代はムリムリ有望なのが全部牡馬ってのがまずムリ

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:01:52.81 5Y4ApeG8.net
因みに現在1996年で現在トニービン、ブライアンズタイム、イージーゴア、自家生産エタン系種牡馬の系統確立を計画的に目指してたんやがマックイーンで無茶したい気持ちが抑えきれん
天皇賞で10着まで独占する覚悟でやってみる

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:08:30.95 PlQR9UE3.net
>>173
計画的に系統確立目指してたなら一世代での確立はほぼ無理って分かりそうなもんだけどな・・・
こんな調子じゃ他の系統確立も危ういんでない?

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:47:32.72 zKsKrWW7.net
7では上手くいったのに今回テンポイント系の確立失敗してもうたorz
気持ちを切り替えてテイオーとステゴの確立を目指していかないとな

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:52:55.67 ws9xPKhN.net
>>167 支配率のはんぶんは繁殖牝馬
またどこから持ってきた話しだよ

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 18:54:34.10 qHEBG2li.net
今回支配率に繁殖牝馬関係無さげ

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 19


184::26:50.45 ID:UfoX/oNW.net



185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 19:29:35.00 Hq6t9kuN.net
>>173
いやいや、海外GI出そうぜww

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 20:01:43.77 VxNfIZco.net
海外行くとほぼ同じ勝負服のやつがいて腹立つw

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 20:36:35.94 P134RM7F.net
レース観戦してたら手綱がズレて表示されるのは俺だけか?,PS3だけど

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 21:23:44.47 O2ozR/lb.net
Vita アプリエラーで強制終了…セーブしてなかったー(´・ω・`)

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 21:34:39.17 Fk9txP02.net
>>181
俺もなる、突然フラフープみたいに出てきてビビったわ
こないだのアプデ以降かな

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 21:48:39.73 dATG6sPR.net
ゴールドシップ〆父にするためにマックイーン確立させたけどそこまで難しくはなかったな
ミドルディスタンス狙うよりスタミナある牝馬につけて海外の長距離G1狙ったほうがいいと思う

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 22:12:19.31 P134RM7F.net
>>183
ウイニングランとかでもなるから、滑稽すぎるわ
対策ないのかな

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 22:33:07.68 k5gVAWbq.net
オグリキャップ中央に来たけど取れんかった

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 22:34:20.26 i0pogKJc.net
産駒の能力って種付けした時点で決定してるってマジ?

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/27 22:43:44.00 VxNfIZco.net
備考にビッチってなんだよと思ってたらピッチかよ

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 00:07:09.25 hL15rZKm.net
流星がダートの長距離
最悪や

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 00:07:26.21 gxCRYO0Z.net
>>188
色んな種牡馬とヤるごとに爆発力アップまたはダウン?

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 00:50:38.89 QoWgPnn/.net
>>190
種付けしようとしたら既にランダム受胎してる

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 01:17:06.89 gxCRYO0Z.net
>>191
そっちだなw

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 01:50:56.43 tLzICTDM.net
>>176
半分と言うか、計算式上はだけどね。

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 01:51:56.32 tLzICTDM.net
>>193
あ、今回はないのか。すまん。

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 07:36:14.84 hVjm44aO.net
ピッチや大跳びてレース中見てて分かるのかなあ

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 07:57:36.24 LYqPJTh7.net
ブリランテ産駒で3代ダービー制覇達成したいんだけど

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 08:01:10.11 feXFscVb.net
>>196
数付けときゃどれか当たるでしょ

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 08:07:29.84 FRg1/9hW.net
そういやまだ三冠馬から三冠馬ってリアルではいないんだな

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 08:42:10.28 Hcv2B3pj.net
>>198
三冠から牝馬三冠は出たな

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:02:59.84 bNjWGXq7.net
池江泰郎と池江泰寿

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:19:03.42 iXB1xaEt.net
もしディープやオルフェから三冠馬出たら感慨深いな。ディープは牝馬三冠出したからもし牡馬でもやったら凄いな。
2015買って1週間経ったけどサブパラの能力がこんなに結果に影響するならもっとバラツキ少なくすれば良かったのに。

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:27:18.65 0p7avISK.net
史実だと怪我してなけりゃってのはいたな
トウカイテイオーとかミホシンザンとか

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:28:27.92 FRg1/9hW.net
オペラオーってやっぱ武が乗ってたら最強三冠馬みたいな成績残したのかな?

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:30:09.31 u+hJcYOR.net
ディープはあれだけ結果出して
良い繁殖が回ってくるという好サイクルを維持してる限り早世しない限り時間の問題のような気がする。

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:33:04.47 OAxQ1zMu.net
親系統まで行けるかな?

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:33:18.00 FRg1/9hW.net
ディープのガキ同士でつぶしあって、他馬での三冠達成はあっても一頭での三冠達成出来ないとかなりそう

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:34:00.06 zkHfrrE9.net
90年代後半以降日本競馬のレベルは下がってる件 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(keiba板)
次々とサンデーの化けの皮が剥がされて
劇的なレベル衰退が証明されちゃった、残念だったねお前等
サンデーサイレンス・トニービン・ブライアンズタイムは馬産を衰退させたんだよ
お前らはそれを支持して日本競馬を破壊したんだよ、糞ゆとり共
どう落とし前つける気だ?

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 09:48:05.57 rQKyhXVC.net
ディープ自身はどれだけ長い距離でも問題なさそうだったのに、産駒になると長い距離で成績残せてないのがなぁ
オルフェはどんな産駒を残すのだろう

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 10:07:05.66 0p7avISK.net
>>203
なってただろうな

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:01:28.30 yQIt2SJw.net
多分ディープ以外にサンデー系の種牡馬がいなければサンデー並の結果残して長距離でも勝ってると思う
今は山程いる同じサンデー系の中でもっと長い距離向きのがいるから

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:06:53.37 jyB7cxx0.net
メイショウサムソンも最初から武乗せておけば余裕で三冠馬だったな

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:17:02.50 l4ph5ozb.net
>>210
さすがに仮定に無理があり過ぎ
仮にその仮定通りでも今年のキンカメ2冠に加えて去年のクラシックもキンカメキンカメスクリーンだし

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:25:20.65 QoWgPnn/.net
ディープは肺気量に優れてたってのが良く言われてた
純粋なスタミナと違い、子供には伝わりにくいのかもしれないね
何せ種馬はわからんよね、サッカーボーイが長距離傾向、マンハッタンカフェが短距離傾向だったり

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:26:35.81 Ji6q6fck.net
>>212
同意だけど去年のクラシックはフジキセキハーツスペだぞ?

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:35:09.17 0p7avISK.net
心肺機能は母親から受け継ぐとかほんとかしらんが2chで見たわ

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:39:40.98 FRg1/9hW.net
ノーザンテーストは心肺機能が高く、それが良く仔に遺伝してたとか読んだ記憶あるで

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:46:35.47 rQKyhXVC.net
サンデー産駒自体は母方の心肺機能が適正を左右していたような気はする
トニービンの仔とか母方とか関係なしに東京コースなイメージだったし、血統ってわけわからんね

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:46:36.44 sJty26AR.net
どっちやねん。
まぁでもディープは両親ともに心肺機能優れてそうよな。
ウインドインハーヘアなんて、受胎しながらはしるし。

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:47:14.54 FsvHiwA7.net
急に人増えたなw

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 11:54:54.34 0p7avISK.net
心肺機能の概念を取り入れた馬ゲーってない気がするわ

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 12:08:23.54 l4ph5ozb.net
>>214
キンカメキンカメスクリーンってのはディープ以外のサンデー系を抜いたクラシック最先着馬ね
さすがにこの状況で他のサンデー系いなければサンデー並ってのは無理あり過ぎかと

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 12:33:28.69 /poGZKkL.net
サトノノブレスが2着にはなってるんだが、
ディープ産駒が菊勝つイメージってあんまり湧かないな

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 12:41:58.14 EmS2EZHE.net
種牡馬の話題でディープとキンカメの信者アンチの争いならともかく
ディープとハーツ、ステゴ他のSS系同士の信者アンチの争い見るとすげーアレだよな

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 12:45:56.39 QiIr5RNZ.net
>>213
マンカフェよりアドマイヤムーンの方がビックリ。マンカフェはディープと同じで重賞級の産駒の母方がほぼ短距離血統って感じ。

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 12:51:41.01 HMRh3YMQ.net
>>213
サッカーボーイの父ディクタスの親戚は長距離だらけだったらしい
何故かディクタスだけがマイラーになってしまった
サッカーボーイが長距離保たなかったのは蹄が薄くて負担が掛かる長距離は出せなかったって
聞いたことがある、それに母父ノーザンテーストが加わって先祖返りしちゃったのが
サッカーボーイ産駒なのかもしれん

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 13:10:51.74 MJA/Xsu1.net
ディープが距離持ってたのは跳びの大きさだと思う
あれは流石に遺伝しないだろ

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 13:31:11.34 fCNr/Rnx.net
心肺機能+ストライドの大きさ。おまけに軽い。そりゃ長距離強いですわ
全部遺伝はそうないだろうな

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 13:46:22.85 TO9BzSMQ.net
サラブレッドの遺伝に関するスレかな?

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 14:07:38.19 c0fByYY3.net
キンカメキンカメスクリーンw
この場合血統表にあったらautoやろ
そうなると状況変わり過ぎて何も言えんわ
ダービーはエキマエしか残らん

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 14:26:20.59 5rG88a7b.net
ディープめっちゃ好きだったけど薬の話出てから使う気なくした
結局真相あいまいだし

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 14:47:18.11 aiSbYWS0.net
心肺機能あがる薬飲んでたからな。牡馬も大物らしい大物出てないし
なんか競馬界盛り上げる馬生んでくれれやいいんだけど。このままだとスター不在になっちまうよ

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 16:53:32.23 ndVWcPvs.net
盛り上げる馬出て来てもマスゴミガーマスゴミガー言って
全力でお前らが足引っ張るからな

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 17:08:56.29 w4XXlUPL.net
スターってマスコミが作るものだからね

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 17:20:31.65 9El4o11I.net
アドマイヤムーンはダート適性のないエンドスウィープみたいになっちゃったね。これはと思ったアルキメデスは故障しちゃったし

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 17:22:01.99 YOLGgtRQ.net
そろそろウイポやろうぜ!

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 17:24:30.73 hL15rZKm.net
>>148
オート無しで芸能人だぜ
長男の善臣だけだわ競馬関係は

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 17:41:46.83 hL15rZKm.net
さっき種で川崎記念勝ったら夢が騎手になったわw
種GJ

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 20:39:23.24 C3DGgxzR.net
いわゆるまったりプレイだけど、ゲームなのに重要なレースだと心臓がドキドキする
リアル馬主ならとっくに逝ってたな

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 20:42:17.12 ocka/BwA.net
>>238
まったりしつつも緊張感もあって
それでいてリセットしないからプレイ時間も短くて
のんびりと楽しいよね
明確な目標プレイもそれはそれで楽しいけど

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 20:42:39.47 u+Ilnqz4.net
馬主の心肺機能が一番重要だったかあ

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 20:44:17.28 hB1TjW2f.net
おれは新馬→500万下と連勝し


248:てきた馬が クラシックの前哨戦に挑むときちょっと緊張するわ



249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 20:56:45.83 tgch14Ih.net
そして弥生賞を無敗で勝って
「うおおおお!三冠確定きたこれ!」→皐月賞5着、日本ダービー7着

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:20:18.36 VpADihe8.net
弥生→皐月の間隔が長いと感じてしまう(´・ω・`)

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:24:13.09 qemKH4n7.net
里見もウイポプレイヤーだったのか(錯乱)

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:35:41.35 alnBCzsa.net
>>241
すげぇわかるw
クラシックで通用する馬なのかどうか分かる前哨戦が緊張する

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:41:45.90 mv9aSMyI.net
弥生賞で3着くらいだと判断に迷って、結局NZTか京新杯、もしくは海外に登録してしまうな
青葉賞?あれは菊や樫の為のレースだから(震え声)

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:45:10.82 hB1TjW2f.net
>>245
しかもキャリアの浅さとかで凡走されると皐月賞はあきらめないといけないと思うと…
ちょっとした馬主気分だよ本当に

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 21:45:56.10 hL15rZKm.net
秘書評価 まずまず楽しめる
相馬眼Sの調教師 すごそうな馬
どっちだよ?

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 23:27:23.01 UQtpyyxd.net
>>247
本当に強い馬ならスプリングSなり毎日杯なり
>>248
秘書? 牧場長じゃなくて?

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/28 23:34:13.52 hL15rZKm.net
>>249
間違えた
牧場長だった
あと放牧したら海外の予定決め直しとかどうにかならないの?

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 00:24:29.21 btqN5+Bp.net
なんかダビスタの影響で極度にナスルーラ系を嫌ってしまう俺。
そしてつい最近までリボーさんをナスルーラ系と勘違いしてた。
次はヒズマジェスティーをちゃんと延ばしてタップダンスに繋いであげようと思った。

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 00:30:52.69 OGFSzqYw.net
繁殖にあげられないのってホントに改善されてる?乗馬ばかりなんだけど

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 00:46:27.63 wKFet516.net
世界頂上決戦ダート馬忘れてた
ディープ使えば楽だと思って2005まで待ったのに

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 01:44:25.24 zi+/pP3r.net
ちょっと質問いいかな?
イギリス牡牝3冠って牡馬も牝馬も最後はセントレジャーが3冠目でしょ?
ということは日本みたいに同一年に牡馬3冠と牝馬3冠が同時成立(ここでは欧州3冠って概念はなしで)することはないんだよね?
プリティポリーは英牝馬3冠で、この年の英牡馬2冠馬セントアマントをセントレジャーで下して3冠牝馬になったわけだけど、
こういうパターンみたく牝馬2冠と牡馬2冠が共にセントレジャーでぶつかってどっちかが3冠達成片方が失敗、こういうケースって他にもある?

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 02:16:12.96 vjbL8oZX.net
wikiと蹄跡で調べた所、他に
1886年のオーモンドとミスジュミー
1891年のコモンとミミ
1894年のラダスとアミアブル
1925年のマンナとソーシースー
1939年のブルーピーターとガラテア
1949年のニンバスとミュージドラ
の例があるみたい>二冠馬が牡牝両方で出た年
このうち、
1886年はオーモンドが勝利、ミスジュミーは出否不明
1891年はコモンが勝利、ミミは出否不明
1894年は無冠のスロッスルが勝利、ラダスは出走して敗北、アミアブルは出否不明
1925年は無冠のソラリオが勝利、マンナは出走して敗北、ソーシースーは出否不明
1939年はセントレジャーが施行されず
1949年は無冠のリッジウッドが勝利、ニンバスは出走せず、ミュージドラは出否不明
結局、牝馬の動向がよくわからなかったけれど、年代を考えると出走しているんじゃないかとは思う

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 02:24:14.54 naYFJF76.net
ニッポーテイオーの能力オールMAXかよ
もうちょい弱いかと思ってたら新馬から引退まで無敵だった
レコード4つくらい出したし海外大レースも圧勝するしマジ名馬

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 03:21:20.45 zi+/pP3r.net
>>255
なるほど、丁寧にありがとう
つことは2冠同士が存在してどっちかが3冠に輝いたパターンは、
オーモンドの牡馬3冠、プリティーポリーの牝馬3冠の2年�


265:チてことか かっこいいな



266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 08:06:03.40 3KJyPFb8.net
自家生産の駄馬が8戦目のオークス惨敗後に「いい頃の勢いがない」って言われた
早すぎw

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 08:19:31.82 6BFFA7kL.net
いい頃があったか疑問な時あるよね

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 09:37:57.94 Sxp45R+H.net
殿堂馬クラスの素材で競走寿命10とかじゃなくてよかったやん

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 10:24:11.80 hyUL9rkn.net
俺あったよ。世代最高のスピードでサブパラも穴なし。
しかし5戦目にしていい頃の勢いがありません。
繁殖に回しても子供たちの寿命もすごく短い。
成長力なしを引き継いじまってるんだな。
使い所に困る。

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 10:43:45.13 itcKyOw6.net
種牡馬入りの時にシンジゲートの誘いがくるけど組んだ方が儲かるの?
あと、もし史実馬を所有して種牡馬にしてシンジゲート組んだら他の牧場のシンジゲート組んだ種牡馬の史実産駒に影響あったりする?

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 11:17:04.77 2osp1jho.net
シンジケート組んだ事ないな
誘いがくるような自家製産なら所有するし、史実馬はナリブやエルコンのような早死にする馬だけ所有してあとは売却してる

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 11:26:48.48 EgDjr2I5.net
系統確立のために活躍はさせたけど血統的に繋ぐつもりはない馬はガンガンシンジゲート送り

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 12:30:29.03 hdwsL4g+.net
>>261
成長力なしは最悪の能力だわ
しかも仔出し値とか関係なく高確率で遺伝するとか、繁殖としても使いづらい

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 12:38:17.49 EbW2xaMW.net
競走寿命の数値も遺伝しやすいのかね
生まれながらのタフネス持ちはやはり両親も寿命長めなのかね

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 16:06:01.95 032++j38.net
シンジケート組むと仔出しの判別が出来ないんだよな、ツール使えるPC版はええんやろけど

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 17:06:52.22 czCcDpCm.net
ミスターシービー 牡馬三冠 ダービーだけ
シンボリルドルフ 皐月賞負け…岡部と調教師このやろー

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 17:25:07.48 RthkNifi.net
PS3ワールド2010五百円でゲットした
アイテムゲットに名馬カード集めが始まる

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:01:18.97 lAx6RnqD.net
>>262-264
儲けはどうでもいいけどシンジケート組んだら他所の牧場が株分種付けしてくれたりするのかね?
種付け頭数に影響ないなら手元に置くわな

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:07:28.27 PpQoEANT.net
7で何も考えずスズカのシンジケート組んでしまい…
1世代で牝馬G1勝ちと重賞勝ちの牡馬が出てなんとか血を繋いだ思い出
1番やりたかったことを一瞬で台無しにしたシンジケートの魔の手

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:13:44.59 qGy5AVvj.net
なんで血統支配率の計算から牝馬の評価額外したのかね?

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:18:28.40 2osp1jho.net
予後った馬手放しちゃダメ絶対!!

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:20:34.75 vjbL8oZX.net
開発側じゃないから真実はわからないけれど、7の後半で支配率計算が変わった時点で、牝系システムを入れようとしていたんじゃないだろうか
結局、それが8まで実現出来なかったという落ちで

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:38:12.63 TICwnOm5.net
シンジケートは罠なのか…
失敗

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:51:49.82 PpQoEANT.net
>>273
事の重大さに気付いた1年後…そりゃあ頭真っ白だったよ

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 18:54:39.11 7s5U9iYq.net
エガオヲミセテやアストンマーチャンみたく突然消えちゃう馬が一番悲しい
次回作ならアンバルブライベンも仲間入りだけど・・・

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 19:23:16.41 UxEJyj/C.net
>>268
さ、三冠馬よりダービー菊の二冠馬の方がレアだし…(震え声)

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 19:38:22.00 mhEOS1DW.net
繁殖を考えて三冠馬にしておきたいって時
海外は狙う?どれがいけるかよく分からんのだけどアメリカは惨敗するイメージ、凱旋門は蹴散らされた
距離とか牡牝とかいろいろあるけど

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 19:45:14.37 unXA1eaI.net
皐月賞ダービー勝ったけど菊門賞なんか出たくないから古馬三冠に切り替えたわ

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:03:53.94 WW87PMXm.net
菊門賞ってなんや…w

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:05:24.04 2osp1jho.net
欧州には積極的に遠征させてるな
距離適正次第でマイル3冠狙いに行ったり、菊が距離適正外だと欧州3冠取り敢えず狙いに行く

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:08:51.45 vjbL8oZX.net
菊花賞or凱旋門賞の略だろ>ア○ル賞
自分は、二冠馬が故障以外で菊の回避は無いわ
菊惨敗→香港スプリントという事はあるが

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:19:08.33 3KJyPFb8.net
俺も皐月ダービーの二冠馬は必ず菊使うな
それが例え上限2300mの馬でも

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:22:52.15 unXA1eaI.net
有馬前にイベントで転生した武親父から強奪電話が来て初めてのイベントだったから了承したらあっさり勝ってやんのwやるな武親父w

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:31:50.01 TICwnOm5.net
>>283>>284
お前らイケメンだな
二冠馬が菊花賞から逃げてはいかん

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:37:56.99 hyUL9rkn.net
俺もリアルでは2冠馬が菊を避けるのは許せないが
ゲームでは凱旋門を口実に逃げます。距離適正の壁は絶対だから

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 20:38:53.85 mhEOS1DW.net
欧州3冠ですか
海外は国内が無い時に隙間に入れる感じだったけど
積極的に狙ってみるかな
でも、50%で勝てるレースでも3冠取るのは12.5%だから厳しい
G1余裕!ってぐらいの馬が出来ればいいなーとは思うが

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:00:26.75 ZuZIS2RY.net
bモードでジェニュインに2冠取られたけど三冠目の菊花賞に出ないで天皇賞出てたな
距離長いとはいえ2冠馬は菊来てほしいね

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:04:37.54 rtNSYWSr.net
ジェニュインは史実でも天皇賞だったから許してやって欲しい

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:10:11.78 S7W4faRX.net
凱旋門か秋天かと言ってたら骨折した2冠馬・・・

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:17:05.08 2osp1jho.net
>>288
3冠ならなんでも良くて1600いけるならマイル3冠がお薦め
クラシックディスタンスと違ってそこまで強い馬はいない
さすがにザ・ロックとかフランケルには歯が立たないけどね

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:20:35.01 vjbL8oZX.net
>>290
そして翌年のバブルガムフェローが四歳馬として久しぶりに天皇賞を制覇して以降、菊に出ない有力四歳馬が増えたんだよなあ

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:24:34.20 MltXda7m.net
>>292
同じ年代にロックオブジブラルタルがいるせいで
テレグノシスがマイル三冠あきらめざるを得なくなるんだよなあ
せっかく海外遠征を初期特性で持ってるのに

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:27:32.14 2osp1jho.net
>>294
初期だとコジーンもなかなか強いな

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:32:48.10 oBFcmYqS.net
>>272
え?8は牡馬だけなの?

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:34:19.88 mhEOS1DW.net
>>292
ほほーサンクス
3冠は評価だけじゃなくて爆発力も上がるから出来れば欲しい

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:41:06.55 2osp1jho.net
>>297
あと欧州3冠は同世代が弱くても上の世代が強いと辛いけど


307:、マイル3冠なら同世代相手にするだけでいいというのも大きいかな



308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 21:56:48.04 HAzKmIEO.net
パワーなくてもいただける仏三冠が好き

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:00:46.23 mhEOS1DW.net
なるほど、そういうのをしっかり載せてくれるなら
コンプリートガイドも買うんだけどね

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:23:43.86 GID1rbdf.net
今年のキングジョージエラいショボいな
日本から遠征してたら勝てたんじゃね?って言うくらいショボい

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:30:17.90 vjbL8oZX.net
だが、今年は日本馬も……
ドゥラメンテかノったゴルシがワンチャンあるかどうか位で、あとは軒並み酷い気がする

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:35:59.21 ysIN+9cF.net
>>287
これ
おれは距離適性2800でも菊には出さない

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:42:16.52 unXA1eaI.net
菊だけ光輝く糞馬とかいるからね
あーいうの見たくないのよ
JCでは余裕の二桁着順の癖に

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 22:57:12.46 B97DsMni.net
>>246
え?英セントレジャーのステップレースでしょ?(すっとぼけ

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 23:00:23.17 7s5U9iYq.net
>>304
ビッグウィークさんの悪口はやめるんだ

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 23:05:27.55 ryDs6ing.net
>>304
逆にそういうのにロマンを感じるわ
普通に強い馬作ってもつまらないし

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/29 23:43:25.07 kqDRr2db.net
>>307
ウイポでは再現し難いけど一点集中の尖った個性良いよな

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 00:14:31.06 6qsk0AvI.net
菊・春天専用機ならノーパワーの長距離馬とか
菊を勝つことより菊に出ることのほうが苦労しそうだが
嵐山Sだけでも史実期間は再現してくれんものか

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 00:17:44.87 PpW/kEGi.net
天皇賞春だけを3連覇した馬ならいる

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 00:22:04.81 YeZed4lH.net
うちにも名古屋グランプリだけ無敵モードの馬ならいる…!

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 05:20:52.56 gIBROVNv.net
能力のグラフを見ると緑と黄緑がありますが、黄緑が限界で緑が現状ということで良いですか?
つまり、黄緑より内側が緑となっている場合
成長途上では上積みがあり、ピークを過ぎた場合は減少しているという見方で良いですか?
あと、グラフの大外がSで枠が小さくなるほどA→B・・となっているのですか?

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 05:35:33.43 gIBROVNv.net
まとめなくて申し訳ありません・・
あと、能力のグラフの周りの文字が消えているのと点滅しているのは何か?
入厩前に家のマークが有るのは調教中ということで良いのでしょうか?
五月雨式で申し訳ありませんが宜しくお願いします

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 05:50:35.77 yrKZ5shX.net
春天はともかく同年代だけの菊なら能力高い他馬がことごとく適正なくて
唯一の重賞がG1というチャンスも・・・しかも牝馬とか

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 05:52:29.10 8LzXfMlC.net
>>312
能力グラフは緑がもともとの能力
黄緑は成長した分で現在の能力は黄緑のほう
SABCはそれで合ってるけどメモ見ればスピード以外は目盛りが4つに分かれてるからそれでSABCの判別
グラフの文字が消えてるのはまだ判明してない能力
点滅はレースや調教で成長したよーってお知らせ
家のマークは牧場にその能力を伸ばす施設があってそれによって少し伸びたよーって意味

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 06:01:20.05 gIBROVNv.net
>>315
有難うございます!
メモの存在を初めて知りました・・

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
2015/07/


327:30(木) 08:02:10.77 ID:cYGJyzP8.net



328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 08:12:27.85 wQoPU1Qw.net
>>313
成長してるってこと。
ゲーム中のどこかで説明あるはず。

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 08:17:14.24 ZbdsdSay.net
19年目にしてやっと自家生産馬で米3冠制覇した
父オグリと同じ芦毛ということで嬉しさも倍増

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 08:22:50.69 uiRyyuve.net
スピードだけは最大目盛りのSは75だけどそれ以上あるからね

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 08:46:41.25 cLKR/M9m.net
普通にやってたらサンデーサイレンスって何年くらいに系統確立するん?
ほっといてと確立するやろと思ってたら全然確立しないんだが
ちな今2000年なんで後2年でサンデー消えるよね?

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 08:56:12.13 6BXLzPOy.net
距離適性3200なら菊か英セントレジャー路線の三冠に
距離適性3000なら愛セントレジャーに
距離適性2800なら秋三冠に
距離適性2600なら仏三冠に
自分は適性+200位余裕を持たせて路線を振り分ける

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 09:03:36.06 2xAo8nB8.net
なぜ説明書すら読まないんだ…

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 09:18:15.63 /rIw03wX.net
Cモードでバクシンオーを95年に引退させたら
ショウナンカンプが出てこないことってある?

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 09:20:51.46 75dDHUZU.net
時々spが六角形突き破って見えるときあるんだけどあれは75以上あるの?

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 10:56:08.35 A6pWnm5t.net
親子リーディングの偉業が何故か達成されん…
親が調教師になっちゃうと子供の方も調教師でリーディングとらなきゃいけない…なんてことないよな

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 11:30:02.48 6qsk0AvI.net
エピファネイア引退か
それだけが原因ではないだろうが不適なレース使った後に脚部不安とはな
無茶使いしても疲労がたまるだけのウイポはぬるいわ

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 11:55:54.73 dbdQKNeI.net
ウイポの馬は健康Cで脚部不安持ちでもタケシバオーよりタフだから。
トウホクビジンと比べるとさすがにわからないけど。

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 12:58:19.88 6BXLzPOy.net
ヘイルトゥリーズンにサーゲイロード。
2頭はそれぞれかなりの繁栄をみせ子系統すら確立してるのに、親父のターントゥは子系統すら付いてないとか、解せない。
ターントゥが無印だから使いにくいったらありゃしない。
ロイヤルチャージャー→ターントゥ→ヘイルトゥリーズンorサーゲイロードで因子繋がってたらこれほど使いやすい系統はないのにな。
普通直仔が2系統築いたら父は親系統確立ですよコーエーさん。

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 13:03:37.36 Ekgo0jB+.net
ネアルコが子系統止まりなのはなんなんだろう

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 13:10:44.59 6BXLzPOy.net
>>330
な!それもおかしいよな
インディアナ等を頑張らせて無理矢理親系統にしたけど割に合わない

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 13:44:22.80 F1Tj6t4x.net
キンカメ3冠取れなかったなぁ・・菊花賞距離長すぎるんだよ

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 14:56:15.76 JCWGN/Pb.net
なぜ定期的に菊をdisる奴が現れるのか

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 15:07:51.08 o09WB+pX.net
(書き手・奈�


345:q清孝)



346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 17:31:26.01 Hh5sAWTf.net
>>333
お前はセントレジャーを全力で獲りに行くのか?

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 17:32:17.98 RqJdfwem.net
>>335
yes

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 17:33:39.93 8/QsbrX6.net
>>335
すり替え過ぎてワロリン

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 18:19:21.82 /5o6kCkq.net
>>321
2000年末あたりで妨害しなければ確立する
なのでそこからオートで回したら確立するんじゃないの

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 18:23:51.22 /5o6kCkq.net
>>332
デルタブルースとスズカマンボに勝つのは相当難しいはず
超長距離持ってるコスモバルクに勝つのも厳しい

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 19:04:32.49 F1Tj6t4x.net
>>339 結局何回やっても良くて4着でした(T_T)凱旋門賞に出た方がよかったかな
まあディープも所有してるから軽く3冠できるんだろうが

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 19:42:10.73 8LzXfMlC.net
ディープは気を付けないと成長型のせいで皐月取りこぼすからな
あと追い込みだから架空の大逃げが現れるとピンチ

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 19:47:20.73 CfzwYEz0.net
ディープは成長早めに変更してるわ

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 19:50:12.28 F1Tj6t4x.net
確かに成長遅めでしたね・・デビュー戦は圧勝だったけど大丈夫かな

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 20:04:51.74 NM5ZAKei.net
おれの所有したディープはわけのわからん架空馬に弥生賞で負けてたけど無事三冠とったよ
同世代の史実馬が弱いからまず大丈夫だろうけど

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 20:19:48.59 OpoclhbI.net
息子の善臣が結婚したいと年増の牧場長3人を候補にあげてきたが3人とかどないやねん。

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 20:44:57.69 qmzHqbX3.net
>>345
息子の名前がどないやねん

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 20:52:57.53 lyJuPuex.net
繁殖牝馬の評価額って最高でどこまでいく?4億5000万まではいったけど

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 21:00:02.10 Tht+a8gT.net
9億9900万

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 21:03:20.38 20rDeQee.net
うむ

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 21:14:14.13 5z+EjRDg.net
>>339
デルタブルースみたいに成長遅めの馬はそもそもCPU所有だと菊に出てこないことも多いけど、
スズカマンボは確かに強敵だな。
バルクの超長距離は査定自体おかしいのでエディット推奨。

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 21:35:13.89 ZbdsdSay.net
>>321
年表確認したら2000年末に系統確立してた
今2000年なら年末に確立するんじゃないかな

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 22:03:31.13 g+2TbFbn.net
ディープで欧州三冠取れる?

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 22:13:58.55 Jtnaho9g.net
わりとハリケーンランに負ける

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 22:18:20.40 LuwpKnHZ.net
海外一流馬と、史実期間に海外牧場もって戦いたかったわ

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 23:01:58.47 73ja52Cg.net
4月3週に来るクソ女マジでうぜぇ!!
ボタン連打してるからつい毎年やっちまうぜ

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 23:53:14.92 fSHs2gEg.net
金1枚取るのに投資した費用を考えると
金10枚で5億とかゼロの数が2つ違うなw

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/30 23:54:52.26 LUbE5L0K.net
ネココネコロガールでようやくG1勝ってたな

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 00:23:18.27 Z/cNQqrE.net
また被害者がでたのか
プレステ版はLRボタン連打だろ

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 02:00:36.13 LOzCRCHp.net
最優秀生産取るコツある?
岩永の数の暴力が酷い
馬主としては雑魚なのに
一世代3~4頭でしてたから今馬を増やしてる。

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 02:12:19.06 GxDUBXoP.net
>>359
史実期なら一番早いのは3月5週にその年に強い馬を産む母馬を買い漁って自牧場の生産にする
それを数年繰り返し、毎年10頭強い馬を所有して高額レースに被らないよう出走させとけば楽勝

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 04:44:37.55 lu/KpuHL.net
無印の話なんですが牧場長の白樺の相馬眼って成長しないんですか?
3からさっぱり伸びない

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 05:27:26.18 /Inbh2QC.net
>>361
普通に成長する

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 05:37:21.47 99NkMrdk.net
白樺は成長力が低いからじゃないかな

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:00:22.21 S1/+LHjo.net
エピファネイア強すぎる
育成施設の影響もあるのかキズナの4~6馬身前にいるんだが

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:05:22.15 GxDUBXoP.net
福永とタイアップみたいなのしてたからエピファネイア強めなんじゃないか?

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:22:06.40 01kk/7Il.net
やだーその人乗れてなかったじゃないですかー

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:44:01.51 qkVwUgXW.net
福永と蛯名は乗せたことない

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:45:10.78 qRF0O/sm.net
スペシャル種牡馬からセントパディ選んでみたけど、1982年時点で25歳ってww
オリオール系伸ばすのはやっぱりオーティ使うしかないのかな…
とりあえずバックパサー系確立を目指そう

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 06:57:25.98 iBJ/T56d.net
スペシャル牝馬って直ぐ居なくなるの嫌で馬齢の若い奴から順に入れてる

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:02:19.20 Z0TPa1eQ.net
テンポイントとか毎回入れてるけどゲーム始まるとすぐ忘れてる

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:27:18.14 GxDUBXoP.net
スペシャル牝馬なんているか?

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:28:50.21 Z/cNQqrE.net
>>361
白樺さん種付け以外の興味ないことは成長力低いで

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:31:45.28 4krcvgGM.net
初期牧場長は長期やると消えていくから使う意味がないのがすごい

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:46:22.39 99NkMrdk.net
テンポイント系確立失敗したから、今のところ意図的に確立したやつがない
オグリ、テイオー、ステゴ辺りを早く確立させたい

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:55:33.14 x0e70A2x.net
>>362>>363>>372
なるほどサンクス
まあ史実期間終わるまでに成長してくれれば

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 07:56:45.62 vJGj3iji.net
うちの箱庭のディープは、大逃げがいないのに皐月とダービーでシックスセンスに負けてたな
菊は成長遅めの俺の馬がもぎ取った

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 08:50:23.87 jU2tmxlw.net
イスラ毎日王冠に出るのかよ・・・
府中いかないと

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 08:54:52.67 Z/cNQqrE.net
スペシャル牝馬てなんだよ。一頭あげてくれよ

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 09:11:38.33 4krcvgGM.net
俺がスペシャル牝馬だ!

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 11:02:39.91 DsqNihYM.net
週末放牧は徹底したほうがいいの?

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 12:56:25.00 BuqQJkFo.net
シックスセンスも自己所有したら
14戦2勝で終わる馬じゃないよな。
ハード以上でも割と活躍する印象。

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 13:41:58.82 eTxH7TfW.net
なんか考えてみたら、人間よりサラブレッドの方が由緒正しい血統なんだな

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 14:02:02.73 cw8RTdk1.net
相馬さんがセリで強い史実馬落としてくれた時は嬉しくなるな

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 14:02:38.94 h55J+heE.net
道悪が鬼だけど走法が大跳びの場合
やっぱり不良馬場だと能力落ちるのかな?

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 14:06:04.52 cw8RTdk1.net
>>380
週末に放牧してたらレース出られないやん

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 14:06:58.62 VMimaiEV.net
ルドルフで皐月賞負け早々三冠逃す ダービーと菊は怒りの新人中舘で勝つ
ミホシンザン(アオチューシンザン)ライバルはクラシック出さな�


398:ゥったけど、菊で架空馬に負け三冠逃す… アイドルイベント消化したが、大原と結婚してるためアイドルと結婚出きるのは代替わりしてから…



399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 16:23:12.28 qRF0O/sm.net
>>382
少なくとも鎌倉・室町あたりからの家系図がある家とかならサラブレッドよりは由緒正しいだろう
東北の地主なんかはそういう血統だけはしっかりしてるから

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 16:43:10.50 APLR61iq.net
今ウィンドウズ10クリーンインストールで進めちゃったけどセーブデータは残っているいるのかな

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 16:57:10.16 LOzCRCHp.net
アオチューまたダート馬指名かよ
しかもダート長距離とか
他の流星ダート長距離が四歳でまだ準オープンなのによ

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 17:00:49.66 i1xjKa3O.net
>>388
OSの入ったドライブにセーブデータを入れていたなら消えている
別のドライブに入れていたなら大丈夫なことが多い

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 17:28:34.27 DMj5wVBp.net
今のセーブデータってマイドキュメントに保存じゃなかったっけ?
それなら消えてるでしょ

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 17:30:01.03 03kcy45Z.net
アオチューと言えば俺も以前遅めの超大物指名してきたから期待してたら
右回り苦手ついててどうにもならなかった思い出
左回りは無双状態だったのに

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 18:21:21.17 W1euI8ma.net
もしかして子供の結婚相手って三人しか居ないのか?
子供は男ね

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 18:27:33.35 qAF/xMu8.net
>>385
すいません、月末に放牧だ。

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 18:35:54.54 5qa9P4ji.net
シュンラン生まれたんだけどその前の年に3冠牝馬もう一頭繁殖いりさせちゃったんだ
今3冠牝馬が牧場に2頭居る状態
そういう場合ってシュンラン諦めてる?それともシュンランイベの為にその3冠牝馬諦めてる?

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 18:37:29.74 DMj5wVBp.net
>>394
月末放牧してたら月末月始のレースは出走不可になるよね
国内古馬G1レースの多くは引っかかる(OKなのは牝馬G1とマイルCS、地方マイル2つくらい)
叩きや条件戦などのどうでもいいレースなら放牧してもいいけど

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 18:56:25.36 /Inbh2QC.net
よく月末放牧の質問あるけど
最多勝利とか総賞金BESTとか狙ってるなら月末放牧して寿命減らさないようにすればいいけど
普通にプレイするだけなら月末放牧しなくても引退までに寿命が尽きることなんてあんまり無いだろ
稀に極端に寿命の短い馬いるけど本当に稀だし
>>394は何か狙ってプレイしてるの?

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:15:29.76 5lfD/d2D.net
>>368
ゲイメセン普通に輸入されてくるのでは

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:21:30.63 DMj5wVBp.net
>>397
普通は寿命が尽きたから引退するわけですべての馬が8歳まで走れるわけじゃないし

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:27:51.98 E4om/s4B.net
結局、その馬をどう仕上げたいかによるよね。
俺は晩成の期待馬なら新馬勝ったら4歳くらいまで走らせないでおいて、5歳~8歳で無双するようにしてる

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:30:54.29 DMj5wVBp.net
>>400
晩成馬を寝かせる場合、施設MAXの牧場に放牧するのと有能厩舎で調教+月末放牧のどちらがいいのだろう?
手間だけ考えたら前者なのだろうけど

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:38:02.67 CjLmWcY7.net
確立プレイしかしないから寿命が尽きるまで走らせることはないし晩成も4歳か5歳には引退させる

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:40:28.64 qAF/xMu8.net
>>396
>>397
>>399
詳しい解説ありがとうございます。
寿命減ったらもったいないと思って毎月末、放牧してました。
これからはあんまり気にせずプレイします。

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:47:07.45 MwDgq4yy.net
8のUIどうにかするMODとかないの?
まじで金ドブだわ、もう日本産ゲームまじで買わないかも

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:52:03.13 LOzCRCHp.net
俺だけかもしれんがエキスパって前に行くと勝てなくね?

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:52:56.60 DMj5wVBp.net
VITAでやってる限りは7も8もUI変わらんけどなあ

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:53:59.81 iBJ/T56d.net
>>404
具体的なものを出来れば図解入りで作ってコーエーに出すと、ワンチャンあるかもよ
ウイポ9の2020ぐらいでw
そんな手間をかけて修正するはず無い!って言われるかもしれないが
どう修正したらいいか考えるのが面倒、分からない、俺はいいと思って作っている
という可能性が高いので
1段階でも手間を省いてやれば改善するハードルが1段分低くなる
バグのデバック作業をユーザーに丸投げする会社だからね

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 19:58:35.82 MwDgq4yy.net
>>407
まあたぶん技術力がないんだろうなもう
標準レベルのシミュレーションゲーム程度なら文句言わんのだが

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 20:04:56.17 DMj5wVBp.net
>>407
一個人ユーザーの意見を鵜呑みにしてよくなるとは限らんけどなあ

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 20:16:23.88 x4rJXN1q.net
ウイポ9は2025年ぐらいまで出ないだろ

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 20:49:39.52 l7CQhxC1.net
質問なんですが3月5週に他牧場に売った繁殖牝馬の産駒って能力変わるん?
後で買い直したら自牧場で産ませた時と明らかに河童木やらの印が違うんだけど

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 20:49:53.32 RySaYaxR.net
名前を決めるだけで1時間以上が過ぎる

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:07:08.22 8DXSF2/N.net
成長早めで河童木の印○しか付いてないけど系統確立の肥やしにしょうがなく所有したらスピード79以上あったんだがw
こんな事もあるんやなぁ
因みに馴致などで成長は全く無しやで

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:11:25.52 C3GYV4qG.net
早熟、早めなら◎じゃないと捨てるって言ってる人よくいるけど
早めだと△でもスピードA以上あったりするから言うほど即捨てじゃないと思う
スピードS以外駄馬っていうなら別だけど

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:18:40.35 8DXSF2/N.net
成長早めで河童木の印がイマイチで捨てた牝馬が三冠取った事とかもあったから今作ではそういう事もあるって勉強になったわ

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:24:04.85 x4rJXN1q.net
牝馬三冠はSPBでも取れる事はよくある

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:32:20.99 iBJ/T56d.net
>>408
具体的にどこを直してほしいの?
私はアレだな、1年分まとめてローテを入れる(途中で修正したりはするけど)ので
放牧分も込みで20枠欲しい
レース区分をオープンに変える→月を進める→レース決定、のあと出場レース一覧の画面まで戻されるので
戻らずに、連続してレースを追加していきたい
ボタン押す回数が劇的に減る
河童木の印って出産直後と大晦日の売却所有選択のときって変わってましたっけ?

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:32:57.20 wvmIEMTP.net
>>405
先行ってこと?
俺んとこは活躍したのは全部先行馬だなぁ

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:37:46.94 iBJ/T56d.net
後ろから行くと尻パンされるってイメージだけど
あれってレース前から結果決まっていて
見た目、前を塞がれたから負けたように見えるだけじゃね?とか思う
大外からの謎の斜行とかw

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:39:37.57 x4rJXN1q.net
ケツドンのレースとVTRリプレイのレースは見ないで飛ばせば結果変わる事もある

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:46:39.91 8DXSF2/N.net
>>416
そうなんだ
因みにその牝馬三冠馬は繁殖上がって買い直したらスピードSだったわ

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:47:42.37 iBJ/T56d.net
>>420
じゃあ、レースプログラム的に馬群の状態を判断して前を塞がれて勝てなかった処理をしたって事なのか

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 21:48:01.88 4g08oZhS.net
>>419
前ガラ空きなのに無駄に外によれるて負けるのハラワタ煮えくり返る

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 22:17:24.59 qRF0O/sm.net
1年が始まったらとりあえず全馬12月4週のレースに登録、海外の馬は12月のなんかのレースに登録。
そっから1週1週どの馬もレースが被らないように重賞ローラー作戦。
次走欄を見るとつい入れ忘れた馬は12月のレースが表示されてるから、おっといけないと気付く。
メリットは、次走が決まってるから厩舎が勝手に余計なレースを登録してこない。
デメリットは毎回レースの翌週に放牧出しましょうって言ってきて慣れるまでウザい。

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 22:24:35.17 RFCZf9oo.net
海外遠征と放牧勧めるのは設定でオフにさせて欲しいなあ
月末放牧主義だと次走予定が間隔あっても厩舎に入れとくし

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:13:46.67 vn64taWB.net
みんなローテまとめていれとく人多いんだな
もうライバル馬の動向は気にしないって感じか

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:22:42.58 7fHEujMU.net
オートで流すと勝手に海外遠征するのが本当糞

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:23:17.61 aXPPv2wD.net
俺は先2~3レースしかローテ組まないな
変更したい時に他の馬のローテが邪魔で登録できなかったりするから

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:47:51.46 4PpC4oEo.net
河童木の印は正確じゃないと困るな。
CSでは貴重な情報源なのにそこが崩れると痛い。
河童木に関しては間違った情報はいらん。勘弁してくれ

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:49:06.25 UnYkbc3d.net
俺の好きなスパイキュールはいつになったらウイポに登場するんだよ
ダート無敗で種牡馬としても地方の活躍馬出してるのに

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:51:12.33 8rum/r/i.net
ドージマファイターはまだか

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:53:52.54 7oA4DNLe.net
ラガーレグルスも復活させてくれ

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/07/31 23:57:33.74 bUnijC9z.net
>>432
サクラチトセオー好きだから絶対所有してたわ

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 00:11:56.39 7V003C0g.net
チンカスコーエーは菊と春天なんとかしなさい

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 00:31:50.04 WN4DuExX.net
限界距離超えたら逆噴射じゃなくてSP・STの総合で判断してくれたらねえ
番組自体のことならJRAに言えとしか

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 01:00:51.72 PFvaHjLf.net
初めて能力閲覧ツールなるものを導入してみたけど、ハンパないなこれ
作った人すごすぎだろ

449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 01:18:34.08 ElUqSSrN.net
引き継ぎ用のデータを作ってるんだけどお守りそれぞれ30個ずつ貯まればいいよね?
攻略サイト見てたら50ずつ貯めるのがベストみたいだけど面倒じゃないのかな?

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 01:21:19.69 Gok4RYYV.net
30たまるぐらい軌道に乗ってたらあとはオートで飛ばしてれば50個ぐらいたまる

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 04:44:09.88 zHnMIvV+.net
オート使ったことないけど、札勝手に使ってもっと増やしてくれるってこと?

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 05:06:38.22 Y4hAR73L.net
>>439
>札勝手に使っても
って意味がよくわからんけど
要は殿堂入りで


453:貰える分とか 馬主賞や生産者賞で貰える分とか G1数勝とかで貰える分とかが入ってくるだけ 勿論ちゃんと馬を所有してG1を勝ったり賞を取らないと増えない



454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 05:11:09.04 Y4hAR73L.net
あー
勝手に札を使って、もっと札増やすっとことか
勝手に札は使わないよ
オートで自家生産された馬がオートで所有馬になるから
その馬が弱かったら殆ど札は増えない事になる

455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 07:09:13.87 a5BvdYi+.net
>>441
レスサンクス
札減らすようなことしないんだ。安心しました

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 08:36:15.65 2LT/TvSp.net
引き続きデータ使って新規で始めたら、元のデータってなくなるっけ?

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 08:38:54.30 v5bfBXOz.net
URLリンク(zubatan123.blog3.fc2.com)

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:10:43.05 2c5GHQnq.net
基本的に月末にかぶってるレースや、距離や能力にあったレースにでてないかチェックして出走予定変更などしてるけど
頭数多くなってきて(ゲームの)月末が嫌になってきたわ
せめて4頭制限と、遠征1頭縛りとかのクソ仕様やめろよマジに

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:13:40.43 0JdEJRyq.net
出走頭数制限撤廃しました!って2016でなったら喜んで買うんだがな。
8になって所有頭数を増やす仕様にしたんだから、制限なくさないとキツくてしょうがない。

460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:40:22.47 pC60HtzB.net
2015のインデュラインを系統確立した際、父と母どちらの系統を引き継ぐか分かります?

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:49:26.40 TJxHAoTF.net
ダンディエトワール(牝)
トーセンキス(牡)

462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:50:39.40 Gok4RYYV.net
同じレースに5頭以上出して何のメリットがあるんだ

463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:51:27.23 Hve/HlZA.net
出走制限はせめて国内は6頭、地方海外は2頭まで増やしてくれればなあ

464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:55:02.72 2c5GHQnq.net
>>449
「出せるレースないから79キロ背負ってオープン特別走らせるか」
ってことがなくなるやん

465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:57:11.02 Gok4RYYV.net
5頭出したら4頭負けるのだからどんなレースに出して負けても同じでは

466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 09:59:15.43 5vYw20uF.net
アズユーライクって出て来ないのかな

467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:02:34.65 I2hrmuLG.net
凱旋門賞には毎年6頭だしてるな
レースの使い分けとかセコイことはしないのだよ
強い馬を負かしてこそ真の勝者

468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:06:37.46 WN4DuExX.net
>>449>>452
海外まで駆使して使い分けして勝利を追求するより国内G1で対決させて運動会見るほうが好きだなあ
どちらがいい悪いとかじゃなくて好みの問題でそういうプレイもあるということ
極端に言えば史実のある年の有馬記念出走馬全部所有とかできるゲームだし

469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:08:57.39 2c5GHQnq.net
出せるレースないから海外のG3とかも走らせたりするの続くと、ジャパンカップにレーティング100前後の馬一頭しか来ないとか続くんだよね

470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:15:18.31 Cwfro1PH.net
どうしても勝たせたい馬がいたら多頭数だして勝たせたい馬に有利な展開にするようなのができないように海外は1頭縛りにしてるのかな。もしそうなら海外こそ普通にリードホース出したりするのにね。
ゲームでは再現不可能だろうけどオルフェのアベンティーノみたいに進路確保しといて直線で道譲ったりしてサポートする馬いるのにね。

471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:21:28.21 MOlH9WVM.net
まぁ10年後のウイニングポスト9ぐらいで制限撤廃してくれるんじゃないかw

472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:21:43.72 WN4DuExX.net
海外国内から重賞勝ち馬は無条件出走ってのもあると思う
複数出しするなら除外もするよってなりそう
それ言い出したら地方を賞金順に複数出し可能にしろって話だけど

473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:42:13.74 96Ox/USh.net
その前に8歳以降も走らせてくれよ

474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 10:49:54.74 ezFJ9dtn.net
>>443
引き継ぎした元のデータを上書きしなきゃずっと残るよ

475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 12:40:26.66 6j34q78s.net
でもおまえらのことだから全馬出走取り消してレース中止にするとか悪巧みするに決まっている

476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
15/08/01 12:48:19.72 PmXx56jT.net
JC有馬回避して香港行くとか、地方G1回避してドサ周りするとか、
あまり積極的にやりたくないことを頭数制限のせいでやらざるを得ないのがね
もちろん多頭出ししない人もいるだろうけど、制限撤廃されて困ることもないだろうし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch