21/12/12 14:31:54.91 EUDfH331x1212.net
野良一家を拾った子供が御菓子あたえて増長する話があるな
170:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 18:49:32.52 +8/IZJAE01212.net
屈指の極寒地域に住んでるから
近所にゆっくりがいない
171:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 18:58:00.09 lKmA7vYP01212.net
深夜の散歩中にゆっくりに遭遇して蹴飛ばしたい
172:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 19:20:40.98 +8/IZJAE01212.net
ヨブ記
生まれてから老人になるまで、ずっと信心深く生きてきたヨブって男がいた
神は「この男が私を信じるのは、それによって得られる利益のためなのか。それとも利益などなくても私を信じるのか」を試すことにした
そこで神はヨブの愛していた息子と娘を全員殺し、さらにヨブ本人を皮膚病にかからせることにした(古代では皮膚病にかかった者は最も汚らわしい存在とされ、人間扱いされなかった)
何もかもを奪われたヨブが「なぜ私がこんな目にあわなければいけないのか」という絶望と神への信仰の狭間で葛藤していく
神にかかれば人間も虐待用ゆっくりだ
173:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 20:17:50.90 WyayGcPLa1212.net
>>170
南極基地観測員と連れてこられた優秀なゆっくり数ゆん
anko1006 とてつもなく南の島のまりさ
anko0982 あまりにも南の島のまりさ
174:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 20:22:45.09 UPaCtmRqM1212.net
もるんもるん
175:名無しさん祈祷中・・・
21/12/12 20:32:02.06 lKmA7vYP01212.net
までぃさのぺにぺにさんがぁぁぁぁ!!!
176:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 00:35:53.75 QO6cajZy0.net
>>173
あにゃるで操縦するすぃー草w
177:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 04:44:17.56 nmOjyrh+r.net
寒い冬はやはり公園でホカホカの肉まん食いながら野良に見せびらかしたい
178:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 07:13:59.19 Eceb4kRBa.net
>>177
地域にもよるが辛子、酢醤油が付いてくる
辛子を見えないよう練り込んで喰わせてやる
むーしゃむーしゃしあわs・・・これどきゅはいっt
吐き出す瞬間に押さえつけて悶絶させてやりたい
179:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 07:34:55.34 vr1/w5W60.net
ここもネタの巣穴とかいう何も作れない底辺の隔離施設と同じに成り果てたな
180:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 12:17:45.00 7NxBSLgZ0.net
わかりきったことをなんどもしたりがおでかきこむのはたりないにんげんさんなのぜ
181:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 14:08:14.05 P5vBCMqd0.net
まりささまのうんうんどれいになるけんりをあたえるのぜ?
182:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 18:02:14.22 ElTloDGeH.net
うんうん穴から何か叫んでるやつが居るのぜ
183:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 19:21:01.50 1744ipG5M.net
うんうん奴隷って設定が素晴らしい
184:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 22:52:43.23 03bK4Lxaa.net
すっきりーどれい
185:名無しさん祈祷中・・・
21/12/13 22:58:01.97 D59maeTcM.net
奴隷だからうんこ食わすっていう単純明快な考え
186:名無しさん祈祷中・・・
21/12/14 06:53:36.99 ukq7TgWN0.net
社会のお荷物の癖にそれを指摘されると発狂するような高齢引きこもりの巣窟
187:名無しさん祈祷中・・・
21/12/14 15:10:37.50 P+5KlrLK0.net
>>186
ダニングクルーガー効果
188:名無しさん祈祷中・・・
21/12/14 18:08:45.10 robiEbII0.net
>>155
そうかー終わりなのかー
ところで最近したらばのほうがかからなくなって久しいんだけどまだ息はあるようだし
なにがあったんだ
まあ見えなくなってすっきりーしたから今後もこのままのほうがいいけど
URLリンク(refind2ch.org)ゆっくり虐待
189:名無しさん祈祷中・・・
21/12/14 19:13:52.31 N1F/mwz90.net
>>183
見てゆっくりするためとか
人間の業を煮詰めたような習性