22/08/03 07:56:32.76 CAP_USER9.net BE:757699385-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
田山たかし
2022年8月2日 12:00
2022年7月18日 (月)
ご承知の通り、私はしばき隊の動向チェックが日課となっています。単なる趣味なので一円にもなりませんが、支出もないのでお財布に優しい趣味です。
大体誰かがアホな発言をしてるのでネタには困りません。稀に何のネタもない日もあります。この日も危うくスルーするところでした。
URLリンク(assets.st-note.com)
これがスルーしそうになったツイート。私は7/19の早朝に気づく
URLリンク(assets.st-note.com)
黒川巌さんが噛み付いたツイートはこれ
当初は「また吊し上げのターゲットを見つけたのか」程度だと思っていました。しかし、しばき隊が飛びつくネタとしては正直ショボい。「ま、2~3日で忘れて次のネタに移行するだろうな」という印象でした。
しかしよく見たら「○○の店じゃん!」と気づく。実はここの店主は私とかなり近い関係にある人物です。ちょっとした顔見知り程度ではありません。
「オイオイオイ」とリアルに驚きの声が出つつも「マジかよwwww」と笑いに変わる。何なのこの不思議な感覚。
私ほどしつこくしばき隊を観察している人間は全国でも10人にも満たないと思いますが、よりによってその関係者に自らアタックしてしまうしばき隊との不思議な縁を感じます。
「ぱよぱよちーん」の方の身元を暴いた時は、「インターネットセキュリティ企業の役員を務める人間がネトウヨの個人情報を暴くというなら、少々お灸をすえないといけないな」と考え、そこから身元の分かる証拠を集め本名・勤務先を特定しました。ご自分のセキュリティはガバガバでした。
私の顔写真とされるものが拡散されたときは、京橋のツイッター本社前で行われた反ヘイトデモに「見に行くよ」と私が予告したために、彼らが現場で血眼になって探していたという経緯がありました。デモの翌日に野間さんが「こいつだろ」と自信満々に晒した写真に信心深い人たちが一斉に飛び付き、スプラトゥーンのトラップよりも攻撃力の弱い地雷にあえなく散って行きました。毎年の命日には欠かさず墓参りをしています。
URLリンク(note.com)