21/05/22 17:50:12.02 CAP_USER9.net
URLリンク(sn-jp.com)
音喜多議員が2分遅刻で審議拒否する野党を批判「形式主義もいい加減にしたらどうか(怒)」
▼記事によると…
・音喜多駿参議院議員(37=日本維新の会)が20日、ツイッターを更新。中山泰秀防衛副大臣が2分遅刻したことで、野党が反発し、一般質疑などが取りやめになったことで、野党の姿勢を批判した。
・音喜多議員は「いくらなんでも酷すぎる(審議を拒否する野党が)。その時に出番がない副大臣が遅刻したところで、何の影響があるのか。こんなことを言ってたらオンライン化なんて進むはずもない。形式主義もいい加減にしたらどうか(怒)」とその姿勢を批判。
続けて「仮に冒頭から副大臣の出番があったとしても、2分だったら質問の時間を入れ替えるとかいくらでも対応できるでしょ。遅刻は良いことではないが、厳重注意をして審議を進めれば良いだけ」と柔軟な対応が可能であることを訴えた上で「仮に国会がオンライン化されたら、一部野党は機嫌を損ねると次々に画面から消えていくのか。シュールだな」と今後予想される国会の姿を予想しながら皮肉った。
中山副大臣、2分遅刻 → 野党猛反発!委員会取りやめに…
関連記事中山副大臣、2分遅刻 → 野党猛反発!委員会取りやめに…
2021.5.20
中山副大臣、2分遅刻で委員会取りやめ 野党反発 ▼記事によると… ・中山泰秀防衛副大臣が20日、参院外交防衛委員会に2分遅刻したことに野党が反発し、予定されていた一般質疑などが取りやめとなった。 午前10時から開会予定だった同委では、自民に冒頭から14分間の質問時間が割り当てられていた。 しかし、当...
5/20(木) 16:06
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(略)