韓国メディア「桜は済州が原産地?」「最近の研究で、この説は事実でないことが…」 ネット「韓国が科学的知見ゼロでアホ… [Felis silvestris catus★]at SNSPLUS
韓国メディア「桜は済州が原産地?」「最近の研究で、この説は事実でないことが…」 ネット「韓国が科学的知見ゼロでアホ… [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
21/04/13 07:28:01.00 CAP_USER9.net
URLリンク(anonymous-post.mobi)
桜花は済州道が原産地?2021.04.12 09:01

日本人に愛されている花として知られている桜の実際の原産地は、済州だという主張があります。チャンネルAで確認しました。

桜の原産地が済州という学説が出たのは1960年代の初頭です。当時は桜のルーツの研究が始まったところでしたが、1962年に漢拏山に自生する王桜の木3株を発見したパク・マンギュ国立科学館長が、日帝強占期時代にも発見されたという記録を根拠に、日本の桜は済州道の王桜の木が渡ったものと判断しました。

以降も、桜の木の原産地をめぐって我が国と日本の学会は論争を繰り広げました。ところが最近の研究で、「済州原産地」説は事実でないことが明らかになりました。済州と日本の桜の木からDNAを採取し比較したところ、互いに異なる品種であったのです。 済州桜は野生種である一方、日本桜は人為的な交配種であるというのが、これまでの研究で明らかになった事実です。

ただ、桜祭りで有名なソウル汝矣島(ヨイド)や慶南鎮海(チネ)の桜などは、大部分が日帝強占期の時に植えた日本桜の木です。

日帝強占期時代は、春のポッコンノリ(※桜花遊び、花見のこと)文化が韓国内に導入された時期で、日帝は昌慶宮に桜の木1300本を植え、「ヤエン」と呼ばれる夜の桜花遊びを開催することがありました。 解放以降、昌慶宮は復元され、この桜の木の一部が汝矣島(ヨイド)に移されました。

NEWSTOF(韓国語)
URLリンク(www.newstof.com)
チャンネルA(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)

(略)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch