LINEペイの個人情報・銀行口座番号・決済情報、韓国に丸見えだった! ネット「言ったとおりでしょ。韓国を信用するとバカを見る [Felis silvestris catus★]at SNSPLUS
LINEペイの個人情報・銀行口座番号・決済情報、韓国に丸見えだった! ネット「言ったとおりでしょ。韓国を信用するとバカを見る [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
21/03/24 07:28:36.48 az6L12/y0.net
平日の昼間にレスしている惨めな キ チ ガ イ ニ ー ト 鮮 人 w
日本に寄生してナマポ貪ってないで
 早 急 に 自 殺 し ろ 汚 物 ゴ キ ブ リ w
 祖 国 の 生 ゴ ミ を大量に巻き込んで 絶 滅 し ろ w




URLリンク(hissi.org)
15 :名無しさん@13周年[]:2021/02/26(金) 10:35:59.94 ID:bIt2ok9l0

3:名無しさん@13周年
21/03/24 07:29:31.00 JtjfPqI40.net
ウイグルガーはどうしたバカウヨ

4:名無しさん@13周年
21/03/24 07:32:24.97 uGlDHVvH0.net
>>3
ウイグル人の代わりに死ねバカサヨ

5:名無しさん@13周年
21/03/24 07:33:37.68 JtjfPqI40.net
>>4
菅「ウイグルなんて知らねえよバカウヨ」

6:名無しさん@13周年
21/03/24 07:34:23.80 wq7gOLm50.net
在日による性犯罪 /データ・手口・在日コリアン・統計・韓国人・凶悪犯罪
URLリンク(seihanzai.tripod.com)

7:名無しさん@13周年
21/03/24 07:34:40.82 f2PauOIw0.net
>>1
ああ、言ったとおりだね
あへちゃんは汚染水を完全シャッタウトしたらしいけど
台湾は7年前にLINEを完全シャッタウトしてた
バイ黒政府はこの期に及んでもシャッタウトする気が無いらしい

8:名無しさん@13周年
21/03/24 07:34:42.10 JtjfPqI40.net
[速+]【ウイグル人権問題】G7=主要7か国では日本以外の国すべてが中国に制裁…日本政府は「経済で密接な関係がある。法律がない」 [ばーど★]
スレリンク(bbynews板)

9:名無しさん@13周年
21/03/24 07:35:20.91 DrPr8GRO0.net
LINEの出澤剛社長 

こいつ自身が中国のスパイなんじゃね?

10:名無しさん@13周年
21/03/24 07:36:37.82 IxA5klD/0.net
paypayもヤバいの?

11:名無しさん@13周年
21/03/24 07:59:07.84 /uJ6/NkZ0.net
PayPayも同じサーバーだけど。LINEもPayPayも同じソフトバンクじゃん。

12:名無しさん@13周年
21/03/24 08:01:42.11 fhJvV2yM0.net
これからとんでもない規模の金融犯罪が起きるだろうし既に莫大な額の金融犯罪が行われてるよ。

13:名無しさん@13周年
21/03/24 08:02:41.89 mSgk2R8O0.net
みんなline やペイペイを止めようよ、かわいいスタンプを面白がってる場合じゃないよ、
TikTokと同じで可愛いもので惹きつけユーザーを増やして個人情報を中韓に情報を吸い取られているだけだよ。

14:名無しさん@13周年
21/03/24 08:32:51.49 Ty06ZOwv0.net
LINEで支払いとかする奴アホだろ。

15:名無しさん@13周年
21/03/24 08:33:47.60 Ty06ZOwv0.net
>>9
中国人と韓国人シャットアウトしないとスパイだらけだよね。

16:名無しさん@13周年
21/03/24 08:44:21.94 ZAO37LMw0.net
LINE信用するとかヤバすぎるだろ。マジで
政府は危機感無さすぎだろ

17:名無しさん@13周年
21/03/24 10:56:41.75 f0FKol730.net
ネット「鮮人フェリスの捏造スレを信じちゃうバカも、LINEを信用するバカと同じ」

18:名無しさん@13周年
21/03/24 16:08:40.89 /VNvgWFL0.net
クレジットカードの不正利用の犯人
ぼくわかったよ

19:名無しさん@13周年
21/03/25 11:20:04.87 1wGkM1Uu0.net
密入国してきたバカチョンどもの財産を没収しろ
逮捕しろ
こいつらは日本人の財産を強奪した悪魔だからな

20:名無しさん@13周年
21/12/18 13:29:57.46 XS0VW7mo0.net
>>1
LINEよりもgmaiのチャットを使うべきだ
今の所、通常テキスト、絵文字はOK○
スタンプは無し✕ しかしGboardのステッカー機能で代用可ただしダサい
LINE通話と同様にチャット通話やビデオチャットも可能○

21:名無しさん@13周年
22/07/28 15:08:39.35 tPgU/BXK0.net
>>1
マッチングアプリ【pairs】は反社会勢力に情報が漏れてるヤバいアプリだと警視庁が発表wwwワロタ
スレリンク(sousai板:69番)
スレリンク(bizplus板:219番)

22:名無しさん@13周年
23/05/13 02:23:07.56 Zllqnk6C0.net
2014/08/22
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408690676/
2021/03/17
【IT】日本のLINE利用者の画像・全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:53番)-54
3/19
【速報】LINE「安心してください!韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません!」★4 [スタス★]
スレリンク(newsplus板:461番)

23:名無しさん@13周年
23/05/13 02:23:34.18 Zllqnk6C0.net
2022/07/24
【Newsweek】KCIAの庇護を受けた統一教会の日米政治工作 文鮮明氏の移住でアメリカでの活動も活発化 [みの★]
スレリンク(newsplus板:130番)-131,133,136,139,140,141,171-174,185
旧統一教会と興行との蜜月 格闘技や韓国グループのイベントで客席を埋める信者たち [9/8] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1662624158/251-254,256,258,263-266,281,282,362,410,415-416,442-444,447-448,466,492-493,505-507
【宗教】芸能界にも暗い影 爆問・太田発言も波紋の旧統一教会問題 予期せぬ「韓流ブームへの“逆風”」[10/11]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

24:名無しさん@13周年
23/05/13 02:25:06.34 Zllqnk6C0.net
2022/07/29
ルポライター「みずほ銀行は統一教会の顧客。教団のマネーロンダリングにも関与していた」 [526594886]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1659079710/1-2,43-48
10/5
【悲報】統一教会、信者に韓国ウリィ銀行への振込カードを作らせ、振込操作は教団職員が行う… [963243619]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1664920005/1,2,4,7
2023/03/29
【金融】みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:237番)-239

25:名無しさん@13周年
23/05/13 02:28:19.36 C/baVGS10.net
2023/05/10
【AI】ソフトバンク、LINEと和製GPT立ち上げへ 「やらなければ今後の参加権がなくなる」 [HAIKI★]
スレリンク(bizplus板:111番)

26:名無しさん@13周年
23/05/13 02:33:02.50 C/baVGS10.net
>>22
2022/07/04
【IT】“政府認定クラウドサービス”にソフトバンクの国産クラウドなど追加 全7サービスがリスト入り [エリオット★]
スレリンク(bizplus板:110番)-116
8/2
【行政サービス】LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

27:名無しさん@13周年
23/06/13 21:53:51.25 O2i/2LZU0.net
>>24
2023/06/13
【金融】LINE、証券業務から撤退 株式部門を野村証券に移管 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:18番)-19

28:名無しさん@13周年
23/07/03 06:41:06.03 Gh4qRmhA0.net
>>22
7/1
ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討 [837857943]
スレリンク(news板:35番)-38

ヤフー検索エンジン、経済安保への影響注視
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO72413550R00C23A7EA5000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
政府はヤフーが検索エンジン技術の契約先を米グーグルから切り替える場合の影響を注視する。生成AI(人工知能)を組み込んだ検索エンジンの急速な発展に伴い、検索技術の提供元も消費者のプライバシー保護や経済安全保障に影響しかねないとみる。

特にヤフーが10月に合併するLINEを巡っては、2021年に国内利用者の個人データに中国の関連会社からアクセスできる状態を放置していた問題が発覚。自民党内の一部で韓国ネット大手ネイバーを大株主とする「LINEヤフー」への不信感は根強い。

検索サービスを使うと検索内容のほか、アクセスしたウェブサイトや動画、現在地、端末情報といったユーザーのデータがサーバーに蓄積される。デジタル広告に絡めてユーザーの行動履歴の追跡も可能になる。

どの情報を検索結果として目立たせてユーザーに示すかについての裁量も持つため、偽情報対策などサイバー安保分野でも重要な役割を担う。

政府・自,民党はヤフーの動きを踏まえ、運営会社に検索エンジンの主な仕様を変更するときは情報公開を求める仕組みの検討に人った。

21年施行のデジタルプラットフォーム取引透明化法の対象に「検索エンジン」を加えるなどの議論を始める。これまでは主に「オンラインモール」「デジタル広告」などを対象としていた。

29:名無しさん@13周年
23/07/03 06:51:57.16 Gh4qRmhA0.net
>>28 上スレ訂正
7/1
【IT】ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:35番)-38


【朗報】ヤフー、検索エンジンをGoogleから韓国NAVERに切り替える英断! [126042664]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1688222718/1,3
URLリンク(twitter.com)

ヤフー検索エンジン、経済安保への影響注視
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO72413550R00C23A7EA5000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQAYcstkhqQ-6jP60QUaQN4jkIwKvxk43RYhw&usqp=CAU.jpg
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しさん@13周年
23/09/01 17:47:10.16 KPxma9rR0.net
>>29
2023
総務省がヤフーに行政指導 756万ID分の位置情報データなどを韓国のネット企業「NAVER社」に提供 [8/30] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板:258番)-259

31:名無しさん@13周年
23/09/22 08:53:03.34 ZT94YjyG0.net
9/21
ニュース対価の算定根拠開示を 公取委がヤフーやLINEに
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA206D00Q3A920C2000000
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT0PE3TthKDpU9gfHLrvpUXwSwlA5tPyL1o6Q&usqp=CAU.jpg
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

9/21
【公取委】記事使用料、過度な安値違反 ニュースサイト独禁法適用で [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板:281番)

32:名無しさん@13周年
23/09/23 17:00:16.68 sauhhrNW0.net
朴正煕は反日左翼

33:名無しさん@13周年
23/10/17 20:31:39.90 XU2qPUQD0.net
10/15
【セキュリティ】情報ダダ洩れ…あまりにお粗末な日本企業の情報管理、国産AIが喝を入れる! [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:12番)
日本人は情報に対する意識が低い、という話をよく聞く。国内だけならまだしも、国外における情報管理もおろそかなため、技術流出による日本の国際競争力低下が懸念されている。とくに国際訴訟に巻き込まれた場合が問題だ。

現在、国際訴訟に巻き込まれた日本企業の多くは、現地の弁護士に言われるがままに訴訟のための機密情報を国外のデータセンターに無防備に送信・保管している。しかし、保管場所となっている国が、日本企業のデータを盗み見る可能性がないとは言いきれない。

「多くの国は自国を守るために、国外での機微情報のデータ保管を禁止しているのですが、日本では限定的です。とくに、国際訴訟に関するデータを無防備に海外に越境移転しているのは、実は先進国で日本ぐらいです。 ...

34:名無しさん@13周年
23/11/05 06:14:43.56 ViKS/bZm0.net
11/1
ヤフーとLINEが正式合併 新会社誕生で勝者はどっち?
URLリンク(bunshun.jp)
「両社がZホールディングス(ZHD)傘下で経営統合したのは、2021年3月でした。中間持株会社のAホールディングス社長にはヤフーを擁するソフトバンクの宮内謙社長(当時)が就くなど、当初はヤフー側が主導権を握っていた。ところが、持株会社の下で併存する形に留まり、シナジー効果が生まれていませんでした」(同前)

35:名無しさん@13周年
23/11/28 06:43:47.91 fwTQp/uw0.net
>>22
2021/06/29
【LINEは日本をバカにしてる】国外にデータを移してないとウソをつく さらに今月堂々と他の利用者データを外国へに移す違反 ★4 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

>>30
2023/11/27
LINEヤフー、個人情報40万件流出か…原因は韓国ネット大手ネイバーへの不正アクセス [おっさん友の会★]
スレリンク(news4plus板:144番)-145

36:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/03 02:01:16.68 tFcAYLuw0.net
>>25
2023/12/11
【AI】生成AI「国産」の勝機 NTTやソフトバンクが基盤開発 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:37番)-38

37:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/05 18:09:34.20 zwmOoGHN0.net
LINEも使えない悲惨なネトウヨ

38:名無しさん@13周年
24/02/13 16:50:21.26 B77gJM5X0.net
【3.11】 イルミナティ・カード 【予言的中】
スレリンク(card板)
sssp://o.5ch.net/22hm7.png

39:名無しさん@13周年
24/02/14 23:23:47.48 CFa2PNGk0.net
半島チューチュー

40:名無しさん@13周年
24/02/17 22:44:24.70 doT0pS1L0.net
>>35
11/29
【IT】LINEヤフー個人情報大量流出で「プライバシーポリシーに同意するんじゃなかった」と怨嗟の声
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
12/16
【セキュリティ】「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
2024
【LINE】 個人情報流出問題、総務省が「報告徴収」実施…不正アクセス巡り詳細報告求める [2/8] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1707341962/

41:名無しさん@13周年
24/02/17 22:44:32.94 doT0pS1L0.net
2/14
【速報】LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出 [おっさん友の会★]
スレリンク(news4plus板:141番)-142
LINEヤフー 新たに13万件以上の個人情報流出か…NAVERサーバー経由で約8万件+他の委託先経由で約6万件
https:
//www.fnn.jp/articles/-/657446
LINEヤフーは2023年11月に大株主である韓国ネット大手・NAVERがサイバー攻撃を受けたことでLINE利用者の個人情報44万件が不正アクセスを受けた可能性があると発表していた。
追加調査の結果、NAVERのサーバー経由で従業員などの氏名や顔写真など、個人情報が追加で約8万件、また、他の委託先経由で従業員などの個人データが6万件近く、あわせて13万件以上が流出した可能性が確認された。
2/15
【IT】「何度目だ」 情報流出拡大で『LINE』の安全性に疑念 新たに最大7万9000件か 社内連絡用のメールやシステムから漏洩 
https:
//phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1708008016/

42:名無しさん@13周年
24/03/02 16:27:45.98 oP2XI+iY0.net
>>41
2/22
システム開発・運用「韓国依存」、LINEの情報漏洩…元親会社に委託
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
https:
//www.yomiuri.co.jp/media/2024/02/20240222-OYT1I50090-1.jpg
3/1
【行政指導】LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報漏洩を問題視 情報漏洩は約51万件 [PARADISE★]
スレリンク(newsplus板:1番),90,139
【産経新聞】 LINEヤフーを行政指導へ 総務省、情報管理を問題視 情報51万件流出 [3/1] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1709244373/
2/29
LINEヤフーに総務省が行政指導へ  そもそも行政が使うなこんなアプリ [725951203]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709200840/
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284JZ0Y4A220C2000000/
3/1
変われぬLINE、見えぬ信頼回復 情報管理キーマンも退任
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BG40S4A220C2000000/

43:名無しさん@13周年
24/03/03 21:06:08.94 c3xbE4Xu0.net
>>42
3/1
LINEヤフー、国外からのアクセス放置 配慮欠く情報管理
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

44:名無しさん@13周年
24/03/05 16:55:15.18 VQ2k5PZC0.net
>>43
3/5
LINEヤフーに行政指導 利用者情報漏えいした疑い 総務省 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
韓国ネイバーとの関係見直しを LINEヤフーに行政指導―総務省 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板:339番),342,343,344

45:名無しさん@13周年
24/03/05 17:25:25.81 IQ3TxbWU0.net
>>43
3/1
LINEヤフー、国外からのアクセス放置 配慮欠く情報管理
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28DBP0Y4A220C2000000/

LINEヤフーの個人情報保護について 第2弾
LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報
URLリンク(king.mineo.jp)
政府・自民党内では遅すぎるとの不満が広がる。すべての再発防止策が終わるまでは①外務省や防衛省・自衛隊ではLINEを使わない②自治体での新規のLINE導入を認めない―といった厳しい対処が必要だとの声がある。

LINEが高いシェアを誇る背景には異なるメッセージアプリ間でメッセージの相互送信ができないことがある。

アップルのiPhoneのiMessageの場合、iPhone利用者同士ならiMessage間で、iMessageを使っていない携帯電話のユーザーにはショートメッセージサービス(SMS)に切り替えてメッセージを送受信できる。

LINEアプリの利用に不安を感じるユーザーのために、日本でもLINEと他のメッセージアプリでメッセージを送りあえるような相互運用性を導入すべきだとの意見も出てきた。

アプリの信頼性と利便性を競争させる環境にすれば、LINEも高い普及率にあぐらをかいていられなくなる。

すでに欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は23年9月に巨大プラットフォーム企業の活動を抑制するデジタル市場法(DMA)で米IT大手など6社を指定。米メタ傘下の対話アプリ「ワッツアップ(WhatsApp)」にも他社アプリとの相互運用を求めた。

46:名無しさん@13周年
24/03/07 22:33:07.11 riCHYHT70.net
>>45
3/5
LINEヤフー出資見直し、ソフトバンクに異例の口頭要請
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSO6sfJHE_NKSXHGQJI4e3qOI_kUWy8DklO6A&usqp=CAU.jpg
https:
//ameblo.jp/lavenderpurple7/entry-12843260123.html
行政指導の文書では、LINEヤフーのシステムやネットワークの構成に関して、業務の委託相手であるネイバーへの「強い依存」があると指摘した。一部システムの認証基盤が共通になっており、旧LINEの従業員のIDなどもネイバーの管理システムに保存していた。
総務省は事案解明のため、電気通信事業法に基づく報告を1月に2度求めた。期限内に十分な回答が得られないことも多かったという。総務省はアクセスログなど必要な情報の多くがネイバーに存在したため、情報収集や分析の点でも「依存関係」が支障を生んだと分析する。
LINEヤフーは、一部システムの開発・運用・保守を依然として大株主にあたるネイバーに委託している。顧客向けサービスの体制を見直すか明らかにしておらず、総務省はネイバーの「支配的」な資本関係の見直しが必要だとみる。

47:名無しさん@13周年
24/03/07 22:33:21.81 riCHYHT70.net
>>46
自民党内からは「LINEヤフーの経営責任を問うべきだ」といった声もあがる。LINEヤフーは経済安全保障推進法で特定社会基盤事業者に指定されており、情報管理の甘さは経済安保上のリスクにもなる。 ...
総務省が言及した資本関係の見直しは「口頭要請」で強制力はない。ソフトバンクにとってもそのハードルは高い。
ソフトバンクはAHDの取締役7人のうち過半にあたる4人を送り込んでいる。会社法上ではすでにLINEヤフーの親会社だ。
LINEヤフーの足元の時価総額は3兆円弱で、ソフトバンクがAHDの保有比率を高めるには数千億円単位の投資が必要となる。LINEヤフーのサイバー対策強化のために、ソフトバンクが多額を投じることに対して市場からの支持が得られるかも見通せない。
ソフトバンクの宮川潤一社長は過去の決算会見などで「LINEヤフーは子会社だが、上場企業でもあるのでコメントは控える」との発言を繰り返してきた。上場企業同士のため必要以上の口出しは避けてきた経緯がある。親子上場という足かせがあるなかで、ソフトバンク主導で強引にLINEヤフーの社内改革を進めることは難しいのが実情だ。

48:名無しさん@13周年
24/03/07 22:34:27.23 riCHYHT70.net
>>44
3/6
異例の「LINEヤフー行政指導」はPa,yPa,y経済圏への赤信号か。揺れるソフトバンク、問題視される韓国企業依存
URLリンク(www.businessinsider.jp)
URLリンク(media.loom-app.com)

49:名無しさん@13周年
24/03/08 05:41:25.11 TFUep3Km0.net
LINEも使えない悲惨なネトウヨ

50:名無しさん@13周年
24/03/08 21:02:02.14 wc32KdTE0.net
>>45
3/7
EU、巨大ITに新規制DMA デジタル寡占抑止へ「超独禁法」
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

51:名無しさん@13周年
24/03/17 12:05:04.64 m33SKmLL0.net
LINEつかうの阿呆いってるのに
You Tube広告にLINE金貸しとLINEビジネス援助みたいのしか
でんのだが!!?

52:名無しさん@13周年
24/04/09 22:55:29.07 6SeKxDAb0.net
>>48
LINEヤフー、韓国ネイバーとの資本関係見直しに疑念 情報管理の杜撰さに深刻なリスク 国を挙げた検証と脱LINEを [4/6] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板:68番)-72
【日テレ】LINEヤフー問題 報酬年間が韓国人取締役45億円、出澤社長は10億円の意味 政府の警戒は杞憂か?[4/2] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

53:名無しさん@13周年
24/04/11 14:51:26.77 QyyHCKsT0.net
>>68
2021/07/07
狙われた「LINE」と「個人情報」
総力特集 中国共産党の「野望と病理」
URLリンク(bunshun.jp)
2024/04/09
個人情報ダダ漏れ LINEは危なすぎる
https:
//bunshun.jp/bungeishunju/articles/h7890
少なくとも、国会議員、官僚、自衛隊員は、LINEを使ってはいけない
URLリンク(bunshun.jp)

54:名無しさん@13周年
24/04/11 14:51:41.82 QyyHCKsT0.net
>>52
 >>53

55:名無しさん@13周年
24/04/21 23:33:44.66 gekUi+4O0.net
>>52>54
4/17
ソフトバンク社長・宮川潤一が明かす“孫正義の本音、韓国側の抵抗”《日韓総力取材・巨弾キャンペーン第3弾》どうなるLINEヤフー
URLリンク(bunshun.jp)
ソフトバンク宮川潤一社長が全てを語った 「韓国NAVERとのLINEヤフー株買い取り交渉の内幕」《一問一答 完全版》
URLリンク(bunshun.jp)
4/6
【解説番組】「これまでの企業取材で一番厳しかった」LINEヤフーの暗部を取材した記者が驚いた”内部証言”と“リスク”
文春記者トーク #244
https:
//bunshun.jp/denshiban/articles/b8406

56:名無しさん@13周年
24/04/21 23:33:56.97 gekUi+4O0.net
>>55
>>26
4/20
脆弱クラウド、安保に影 半数がデータ開示規定不備
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28COQ0Y4A320C2000000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRlrRzPfSdrznSWZeeHOyVm3E-iRS8QkyY1Dw&usqp=CAU.jpg
【この記事のポイント】
・当局からクラウド企業への開示請求が急増
・対応ルールが整っているのは全体の半分
・中国やロシアにデータを置いている例も
クラウドサービスに安全保障のリスクが浮上している。日本経済新聞などの調査で、約半数の企業が各国の捜査当局などからの開示請求に関する十分な規定を整えていないことが分かった。検閲などの懸念がある中国やロシアにデータを置く企業もある。デジタル社会に欠かせないインフラとなっているだけに対応が急がれる。
「社内で委託をやめるべきだという声は上がっていたが、上層部が取り合わなかった」。LINEヤフー関係者はほぞをかむ。業務委託先の韓国ネット大手ネイバー傘下のクラウド企業を通じた不正アクセスが相次いでいた。情報漏洩が続き、3月に総務...

57:名無しさん@13周年
24/04/27 21:39:00.27 Cin6OdRL0.net
>>44>48
4/16
【セキュリティ】「LINE」個人情報流出、LINEヤフーを再び行政指導へ…松本総務相「対策不十分」 [すらいむ★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1713275005/
【異例】LINEヤフーに2度目の行政指導 個人情報流出巡り「再発防止策不十分。徹底した対応期待」[4/17] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1713308383/

>>52
韓国ネイバー、LINEヤフーの経営権喪失か…日本政府の圧力でソフトバンクが株式売却要求 [4/25] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1714002609/
【朝鮮日報社説】日本政府は韓国を敵性国家と見なすのか ★4 [4/26] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
韓国のネイバー、13年間育ててきたLINEの経営権を日本に奪われるか [4/27] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1714175719/
【LINE】韓国ネイバーに「君の国に帰れ」…厳しくなったプラットフォーム国境 [4/26] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板:70番)-80

58:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 20:32:30.78 pbbccA8P0.net
>>57
4/27
LINE情報漏えい問題 韓国外務省 “差別的措置あってはならぬ” | NHK [少考さん★]
スレリンク(seijinewsplus板:39番)-42
韓国外務省「差別容認せず」 LINEヤフーの資本見直しで
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM270JZ0X20C24A4000000/
【朝鮮日報】ネイバー・LINEに圧力かける日本政府、928万件の個人情報を流出させたNTTには軽い処罰 [4/27] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板:416番)-419

59:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/09 20:21:47.70 yUZx6Hhm0.net
>>58
【ハンギョレ新聞コラム】「LINE」を作ったネイバーを追い出す…恩を仇で返す日本 [5/2] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1714605799/714-718
【朝鮮日報】LINEヤフー問題、韓国外交部は日本政府のメディア工作まで手伝うのか [5/8] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715123402/
5/8
LINEとP,ayP,ayアカ,ウント連,携は延期へ LINEヤフーセキ,ュリティ強化に15,0億,円…謝罪 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715154206/
【IT】LINEヤフー 韓国NAVERへの委託終了へ[05/09] [シャチ★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715188601/122
5/9
LINEヤフー社長、ソフトバンクの過半取得が大前提-資本構成 [パンナ・コッタ★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715213665/
LINEヤフーの韓国人取締役0人に [5/9] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715207564/

60:名無しさん@13周年
24/05/15 20:53:02.46 kE9EAQ+30.net
>>59
日本政府「LINEヤフーへの行政指導、株の売却と関係ない」…LINEヤフー「要求あった」[5/10] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715294924/
【LINE】用済みになって日本に捨てられるNaver [動物園φ★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715303236/
【聯合ニュース】日本の圧力「遺憾」 LINEヤフー資本関係見直し=韓国政府 [5/10] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715325769/
【ハンギョレ】LINE問題、日本の「詭弁」に振り回されることなく断固たる対応を [5/14] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715654396/
「LINEの経営権が日本に移ったら職を失うのか」…ネイバー・LINEの従業員らに動揺広がる=韓国報道 [5/11] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715382417/
ネイバー労組「日本に技術奪われる」…韓国政府に「LINE問題」への強い対応を要請 [5/14] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715672905/
LINE狙った孫正義氏「これは重大な事態、最優先でやりきるように」[5/13] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715554579/
【韓国】チョ・グク代表、竹島上陸を宣言 LINE問題に抗議か=韓国ネット「行くべきところは独房」[5/11] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715384103/153-154
5/14
日本製メッセージアプリ「+メッセージ」とは…利用者は4000万人を突破、LINEとの違いは?★2 [煮卵★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715689009/
https:
//allabout.co.jp/gm/gc/503550/

61:名無しさん@13周年
24/05/16 15:36:08.84 WOOfUqwI0.net
LINEで同窓会グループ作るとか中学同級生からハガキ来たけど、こいつ慶應まででてくる癖にアホかよと思ったわ。
LINE以外は携帯番号よこせとか正気の沙汰じゃないと思ったわ。

62:名無しさん@13周年
24/05/21 01:35:19.54 Khmrz0OM0.net
>46>56>>59
5/15
《LINEヤフー問題》韓国ブチ切れ! ソフトバンク社長を直撃
https:
//bunshun.jp/denshiban/articles/b8668
>>22
2016.7.26
「LINEは日本企業」、韓国親会社トップが言明
韓国ネイバー創業者、李ヘジン氏インタビュー(2)
https:
//business.nikkei.com/atcl/report/16/060900044/071600007/

63:名無しさん@13周年
24/05/21 01:36:19.79 Khmrz0OM0.net
>>62
2016/06/30
「LINEは日本製」って言い出したのは誰か?
そうあってほしいという願望が錯覚に化けた
https:
//toyokeizai.net/articles/-/125142?display=b
これだけ多くの人に使われながら、提供者の正体が知られていないサービスも少ない。メッセージアプリのLINEである。
そもそも会社の成り立ちが難しい。サービスの名前がLINEだが、大元の会社の名前はネイバー。韓国企業である。 ...
”世界的な成長を収めているLINEが日本で生まれた、という物語は日本人にとって耳あたりが良い。そのため日本経済新聞をはじめとする大手メディアも『純和製』『日本発』という枕詞を使ってラインを紹介してきた。 ...
日本生まれのネットサービス?
誰もが知っているのに、わからない。そこから様々な都市伝説が生まれくる。曰く「親会社は韓国だが、アプリが開発されたのは日本」「開発チームを支えているのは旧ライブドアのエンジニア」「LINEは東日本大震災をきっかけに作られたサービスである」―。
かくして、日経をはじめとする日本のメディアも「日本生まれのネットサービス」と書くようになった。
だが、本当か?
ネット経済メディア「NewsPicks」の取材班は、根源的な問いからLINEの正体を探り始める。大きな疑問は三つだ。
・誰が本当の社長なのか?
・どこが本当の本社なのか?
・LINEはどうやって作られたのか?

64:名無しさん@13周年
24/05/21 01:36:33.78 Khmrz0OM0.net
>>63
答えは7月2日発売の本書『韓流経営 LINE』を読んでいただくとして、最も衝撃を受けたのは、エピローグにある以下のくだりである。
”世界的な成長を収めているLINEが日本で生まれた、という物語は日本人にとって耳あたりが良い。そのため日本経済新聞をはじめとする大手メディアも『純和製』『日本発』という枕詞を使ってラインを紹介してきた。 ...
付け加えるなら、我々が「LINEは日本生まれ」と思い込んでいる裏には緻密な計算がある。本書は「そこには『LINEが日本発のオリジナルアプリという"物語"』にとって、韓国という存在はできる限り消したほうが都合が良い、という経営判断があったからだ」と謎解きをしてみせる。
こうした戦略を描いてきたのが、韓国ネイバーの創業者であるイ・ヘジンであり、「LINEの父」と呼ばれるシン・ジュンホである。本書では、周到かつ、したたかに日本市場を攻略し、それを足がかりに世界市場でフェイスブックを追撃する彼らの姿もまた、生き生きと描かれている。 ...

65:名無しさん@13周年
24/05/21 01:36:44.01 Khmrz0OM0.net
【韓国】 カカオピッコマ、ヨーロッパ進出から3年でウェブトゥーン事業撤収… 日本市場に集中 ★4 [5/13] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1715606518/748
【韓国】 ウェブトゥーン「俺だけレベルアップな件」メガヒット…LINEマンガも加勢 [5/20] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1716175037/

66:名無しさん@13周年
24/05/21 18:22:48.89 i+uaq/t40.net
LINEペイで金借りてた🥺
やばい

67:名無しさん@13周年
24/05/21 23:40:57.77 Mjut3QAH0.net
URLリンク(ja.everybodywiki.com)

68:名無しさん@13周年
24/06/01 00:04:58.34 9fZmpqk/0.net
>>62
5/29
《LINEヤフー問題》韓国側は「差別的措置があってはならない」とブチ切れ! ソフトバンク・宮川潤一社長を直撃すると…
https:
//bunshun.jp/articles/-/71024?page=1

69:名無しさん@13周年
24/06/04 21:53:00.35 gLO5KdYU0.net
5/4
Google社員がYouTubeの管理者権限で未公開動画にアクセスして事前に情報を流出させていたと判明、任天堂や著名人が被害に [爆笑ゴリラ★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717498983/

70:名無しさん@13周年
24/07/02 22:35:07.83 Z0PlOaZa0.net
>>63-64
【ひろゆき】LINEヤフー問題めぐる総務省要請に「法律もないのに越権行為では」[5/19] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
また、LINE開発の経緯として、「当初のスタッフはほぼ全員韓国人だった。日本で成功するために“国産SNS”として日本人スタッフが営業したが、エンジニアもサーバーも韓国発。実態としては、今も韓国の会社が作る韓国のサービスだ」と説明。今後の対応について、「大量のエンジニアを解雇したとしてどうするのか。やるとしたら、日本企業に籍だけ移して、同じ人物を『日本の会社で働くエンジニア』とするだけではないか」と疑問を呈した。
【中央日報】 「日本政府の民間プラットフォームただ乗り、これがLINE問題の最大の原因」 [5/20] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
「LINEの個人情報漏えい事故は日本企業のせい」と韓国議員が指摘=韓国ネット「日本の自作自演」[6/26] [ばーど★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1719369325/
NAVERが国会科学技術放送通信委員長を務めるチェ・ミンヒ議員(共に民主党)に提出した文書によると、NAVERクラウドはトレンドマイクロが開発したセキュリティソリューションを使用している。 ...

71:名無しさん@13周年
24/07/02 22:35:35.11 Z0PlOaZa0.net
>>59 >70
5/9
【企業】LINEヤフー、ネイバーへ開発委託終了 出沢社長が表明 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:10番),23-26,30,31,
日本LINEヤフー「脱ネイバー」加速化…システム分離年内完了 [6/19] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板:68番)-76
【東京新聞】 LINE、分離26年3月に完了 情報流出、システムの計画前倒し [6/29] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1719613636/147
7/1
LINEヤフーがネイバーとの資本関係見直しは「短期的には困難」と認識示す LINE利用者の個人情報44万件流出で再発防止策を提出 [きつねうどん★]
https:
//pug.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1719825872/

72:名無しさん@13周年
24/07/10 19:28:17.87 BIWsOE6e0.net
それな

73:名無しさん@13周年
24/07/10 19:28:29.12 OYYtSFen0.net
まじ

74:名無しさん@13周年
24/07/10 19:28:40.52 nLcGBB1s0.net
あー

75:名無しさん@13周年
24/07/10 19:28:47.25 y9gk5MKl0.net
こわ

76:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:03.21 JVmG7N7T0.net
やはり

77:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:10.99 Y/K1nA6s0.net
しってた

78:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:19.65 +Q/L7KE00.net
あーね

79:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:33.21 qnLCLp3O0.net
あちゃー

80:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:45.25 PLS+GVr80.net
そか

81:名無しさん@13周年
24/07/10 19:29:55.05 SpqqAw+M0.net
しゃーない

82:名無しさん@13周年
24/07/12 23:01:28.84 ApFT9y5M0.net
>22>>62 >63-64

2012/02/13
スマホが拓く世界市場 和製「LINE」ヒットの裏側
躍進ネットベンチャー2012(2)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/
(電子報道部 井上理、杉原梓)

7/3
世界4500万の和製アプリ「LINE」、課金サービスへ急進
「フェイスブックを超えたい」と森川社長
https:
//www.nikkei.com/article/DGXBZO43333390T00C12A7000000/
(電子報道部 井上理、杉原梓)

11/19
「LINE」が変えるリアル経済、ポイントも開始
3500万人武器に「O2O」のインフラ狙う
https:
//www.nikkei.com/article/DGXBZO48581110Z11C12A1000000/
何よりLINEは日本製。それだけで日本企業にとっての敷居は下がる。 ...

(電子報道部 井上理)

2013/01/13
「LINE」は日本製?韓国製?
(テクノロジー編集部BLOG)
https
://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/
(理)

1/18
1億人突破のLINE、フェイスブックと直接対決へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXNASFK1802O_Y3A110C1000000/
 サービス開始から1年7カ月。18日、日本発の無料通話・メールアプリ「LINE」の利用者数が世界で1億人を超えた。 ...

(電子報道部 井上理)

2014/11/25
「もっと褒めて」 LINE、日本発の誇りと未来図
編集長インタビュー
https
//www.nikkei.com/article/DGXMZO79901910Z11C14A1000000/

2016.7.26
「LINEは日本企業」、韓国親会社トップが言明
韓国ネイバー創業者、李ヘジン氏インタビュー(2)
By 井上 理
https:
//business.nikkei.com/atcl/report/16/060900044/071600007/

井上 理(いのうえ・おさむ)
https:
//president.jp/list/author/%E4%BA%95%E4%B8%8A%20%E7%90%86

83:名無しさん@13周年
24/07/12 23:22:14.06 367JnhOr0.net
>>70 >>82
2014/08/22
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3
https:
//daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408690676/
http:
//echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency

2014/07/26
【社会】LINEが純国産、和製アプリは嘘 社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日 非常勤取締役としてNAVERの創業者も★3
https:
//daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406355831/
2014/07/24
【J-CAST】「LINE」韓国産とは知らなかった…大丈夫か日本の物作り!外国の真似ばかりで金儲け優先したツケ[07/24]
スレリンク(news4plus板)
https:
//www.j-cast.com/tv/2014/07/24211383.html

2017/06/02
【政治】LINE 政府と行政サービス連携へ [無断転載禁止](c)2ch.net
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1496385047/166-170
2021/06/11
【企業】LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国 [田杉山脈★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1623404540/118,123,359
LINE、「韓国色を隠す」という社の方針があった [135853815]
10/18
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634558078/

84:名無しさん@13周年
24/10/22 16:51:34.20 I2Wl73J20.net
>>82-83
20/12/13
元朝日新聞記者・成川彩『日本で第4次韓流ブームが起きている』『文化だけ見れば日本が韓国に片思いしている』 ネット「気持ち悪い [Felis silvestris catus★]
スレリンク(snsplus板:215番)

85:名無しさん@13周年
24/11/30 08:21:26.76 N1/Mh+/F0.net
11/29
LINEの「アルバム」他人の写真が表示される不具合 キャッシュ管理の問題か [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
【悲報】LINE、他人のエロ画像が表示される不具合発生で阿鼻叫喚 [323057825]
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1732839225/1,2,8

【緊急】LINE、プライベート写真がサムネで大量流出か。他人のアルバムが見える報告多数 [279771991]
スレリンク(news板)

LINEで他人のアルバム画像が表示される不具合、「表示されても拡散しないで」 [419054184]
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732887675/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch