韓国人「燃灯会は新羅の時代に始まった祭り。日本がパクった」 ネット「断交あるのみ」「関わるからこうなる」 [Felis silvestris catus★]at SNSPLUS
韓国人「燃灯会は新羅の時代に始まった祭り。日本がパクった」 ネット「断交あるのみ」「関わるからこうなる」 [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
21/02/04 17:57:16.14 CAP_USER9.net
URLリンク(sn-jp.com)
新たな火種…「燃灯会」めぐり日韓ネット民が互いに「相手がパクった」と舌戦―中国メディア
▼記事によると…
・2021年2月3日、環球網は、日韓両国のネットユーザーの間に新たな「火種」が出現したと報じた。
記事は、ユネスコ無形文化遺産保護条約政府間委員会が昨年12月中旬に、韓国が申請していた「燃灯会」(ヨンドゥンフェ)を人類無形文化遺産代表リストに登録することを批准したとの情報が、近ごろ日本のネットユーザーの間で議論になったと伝えた。
・一方で、日本のネットユーザーからは「燃灯会」のスタイルが青森県の「ねぶた祭」に似ており、「パクリ祭りだ」との指摘が絶えないと伝え、これに対して韓国のネットユーザーも「燃灯会は新羅の時代に始まった祭り。日本のねぶた祭りはたかだか300年前に始まったのだから、いったいどっちがパクったのだか」「そもそも仏教は朝鮮半島から日本に伝わったもの」などと反論を繰り広げていると伝えた。
2021年2月3日(水) 16時20分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
(略)

18:名無しさん@13周年
21/02/04 18:48:46.93 /tkJ5bly0.net
まずパクる 
つぎに起源を主張する

19:名無しさん@13周年
21/02/04 19:10:40.64 PCx43T2Z0.net
>燃灯会は新羅の時代に始まった祭り
だけど、今のような大型の紙の灯籠型造形物は、青森のねぶた関係者から
作り方を教えてもらってるよね
昔は大型の造形物なんてなかったよね
なのにどうしてねぶたの起源は自分たちだと嘘を語るんだろう
こういう朝鮮人の性格が日本人に嫌われることを、彼らはいつまで経っても
理解できないから、日本人はマジで朝鮮人が嫌いになったんだよ
朝鮮人は早く絶滅してください

20:名無しさん@13周年
21/02/04 20:30:09.68 Q4MAQhhF0.net
アンダーコントロール
実にくだらん


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch