Go Toトラベルが感染者増加に影響か 西浦博教授らのグループが発表 ネット「こいつが言うなら信用に値しない」「もう騙されない [Felis silvestris catus★]at SNSPLUS
Go Toトラベルが感染者増加に影響か 西浦博教授らのグループが発表 ネット「こいつが言うなら信用に値しない」「もう騙されない [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch12:名無しさん@13周年
21/01/25 18:26:30.43 vQB6Nhys0.net
最も大きな原因は飲み屋、居酒屋です。関連してgotoイートも大きいでしょう
但しgotoトラベルはほとんど関係ないとおもわれます。逆に地方へ疎開するから減るのではとも思われます
なぜなら2割位居ると言われる無症状の感染者が地方にトラベルで行っても東京に居てもうつす可能性があります。その場合3密の都心で飲み屋や人混みに混じるほうが人数は多い可能性があります。なぜなら都心の飲み屋等は規模が小さく感染対策が劣ります、一方、地方のホテルや旅館の対策は都心の比ではありません、旅館組合等から厳しく指導されています。食事も部屋食もありホールの食事でも係員の目が行き届いてると言う事です、酒を飲んでも大声は出せません
さらにgotoトラベルはシステム上団体旅行は少なく家族やごく親しいもの同士で行く事が多くそこもうつりにくいと思われます。
次に関連性がない理由はエビデンスと言っても良いが
gotoトラベルと感染者数の増減には全く関係がない事
スタートしたのは7月22日仮にその日に感染させたとしてもデータとしては2週間後の8月上旬だがその時点で第2波のピークを付けていた、その後観光客が全国に数千万人も拡散していったものの2ヶ月以上感染者は減少していった事
皮肉に考えるとgotoトラベルは感染者が減るのではとも思います


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch