文在寅政権、大暴走… 駐米韓国大使「米国か中国か、選ぶのは我々だ」 ネット「そのまま突っ走れ!」「中国を選んでくれたらありがたい [Felis silvestris catus★]at SNSPLUS
文在寅政権、大暴走… 駐米韓国大使「米国か中国か、選ぶのは我々だ」 ネット「そのまま突っ走れ!」「中国を選んでくれたらありがたい [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
20/10/20 18:06:34.49 CAP_USER9.net
URLリンク(sn-jp.com)
文在寅政権の大暴走…駐米韓国大使「米国か中国か、選ぶのは我々だ」
▼記事によると…
・米韓同盟の行方
東アジアにおける米中の覇権争いが激しさを増す中、現職の駐米韓国大使が「必ずしも米国側に立つとはいえない」と発言し、米韓両国間で論争を呼んでいる。
21代通常国会の国政監査(政府各機関に対する国会レベルの議政監査)期間中の12日、外交通商委員会の画像国政監査に出席した李秀赫(イ・スヒョク)駐米韓国大使は、米韓同盟を問う質問に次のように答えた。
 「韓国が70年前に米国を選択したからといって、今後の70年間も米国を選択するわけではない。韓国の国益に役立ってこそ、米国を選ぶことができるだろう。
 (中略)THAAD(高高度ミサイル防衛システム)のような事態(中国の経済報復)が起こらないよう、あることでは中国を選択しなければならない。我が国が(米中間の)選択を強要される国ではなく、今や選択できる国だという自負心を持っている」
 李大使の発言直後、韓国の保守野党「国民の力」と保守系メディアは、「李大使が韓米同盟の信頼を傷つけている」と、強く反発した。
(略)
10/19(月) 6:02
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(略)

90:名無しさん@13周年
22/03/02 19:58:02.81 W55HzyS80.net
中国の人権・北の挑発・ロシアの侵攻に顔色ばかりうかがう韓国…「米国の三流同盟国に転落する羽目に」
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)

91:名無しさん@13周年
22/03/03 21:25:07.94 q2WbsRlh0.net
コウモリ野郎は損をする

「取り残されるわけには」 事実上の対ロ独自制裁に動く韓国
URLリンク(www.wowkorea.jp)
 青瓦台(大統領府)と政府は当初、ロシアへの独自制裁は考えていないとしていた。
だが、EUや英国、日本などが米国の制裁に準じる独自の措置を取り、中立国のスイスやスウェーデンまでもが
積極的に動いたことで韓国の制裁意思の弱さが指摘され、方針を転じたとみられる。
 とりわけ、米国がEUや日本などに対してはFDPRの適用を免除した一方、韓国は免除対象に含まれておらず、
企業の輸出活動は制約を受けざるを得ない。また、韓米間の信頼関係に疑問を呈する声も出ていることから、
政府は取り残されるわけにはいかないと判断したようだ。

92:名無しさん@13周年
22/03/04 17:17:34.76 A3l/9i1v0.net
韓国政府の名分も実利もない中途半端な外交…被害は誰が受けるのか
URLリンク(www.wowkorea.jp)
> 政治初心者の大統領
 ↑
こっちの大統領の方が100倍マシな件について


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch