24/02/11 11:55:14.04 xsr+HVRi.net
じゃあ座って
3:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 11:59:00.82 zNi28W/p.net
日本第一党ネトウヨ工作員さん、
神奈川県総合なんてごまかしちゃって本当は楽園とかキコーナとかマルハンとか吉兆とかの工作のためなんでしょ?
4:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:02:21.17 lwp7UwXa.net
16 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/04(火) 13:13:36.53 ID:pnMoMWGS0
ってなに?立石のオーパス閉店かよw マルハタ→ハロー→ドリーム→七福→たまえもん→オーパス
今の建物はドリームからだろ。ともかく、立石も昔はパチンコ屋いっっぱいあったのに、今何店?
なんでこーなっちゃったの!\(◎o◎)/
てゆーか葛飾区は昔はそれなりに聖地だったのに!新小岩だって、あのダイナムの一角、まぁ周辺だけでもいっぱいあったんだぜ(・∀・)ヒノマルとかダイモンとかスエヒロとかアカネとか。今はグーグルマップの限りだとコインランドリーやラーメン屋やピカソや駐車場になってるが、
当時は路上に車停めてパチンコやったりハンバーガー買いにったりしてたもんだ(・∀・)時代は変わったな(*^_^*)
ジャンボも上階はテナントの借り手もねーらしいし、そもそも建物の老朽化で取り壊しって話も聞いてたが、どーなんんのかね?答えろここパチ(*^_^*)
69 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/10(木) 01:06:11.43 ID:FKr5/4YW0
いや、さっきここパチ見たがドリームが最初じゃねーんだけど。マルハタが最初だぞ。
5:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:02:37.41 306e2aEw.net
8 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/30(金) 00:56:22.48 ID:BUrswoYr0
なんだここパチ、可児のケイズ逝ったの!?オープン時にフラッシュで規定の1300しか出なくてよ、客ブーブー文句言ってんのwオマケの釘が無調整www
あと大一のアニバーサリー!右電チュー付近がほぼ無調整で、5個入んねーのwwwつまり電チューの保留が4つにならず、平均出玉が2500w調整すれば平均4500以上なのにw
そしてマルホンのレーサー3。あれはスリープに近いゲージでよ、釘をスライドアタッカー寄りに曲げねーとパンク頻発なのに無調整w
初日にメーカーの釘師が調整しなくて、なにも知らない雇われ店長はクレームに追われてよw
まぁ初っぱなからいろいろコケた店(・∀・)
で、アニバーサリーを外してキャスターやフルーツパンチを入れたあたりから客がどんどんくるようになって、一躍有名っつーか連日大繁盛でよ(・∀・)
てゆーかケイズってそんなクソでもねーだろ今でも。どーなんだここパチ(・∀・)
6:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:03:29.39 qBcijxOp.net
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/19(水) 17:45:26 ID:d/PQgy2O0(1/2) AAS
蘇我のキクヤのオープン時の機種は……
ってその前に、30年まだたってねーな。フィーバーレジェンドGPがあったから。レジェンドシリーズの中でGPは最新。オープンはそのころ。あの場所はスーパーじゃなかった?【アイワ】っつー会社がやってるスーパー。
…いや、その問屋だろーッかなぁ?まーいーや(*^_^*)
……で。レジェンドは初回7かチェリーで無制限、つまり連チャン時は不可、
スパークマンは3000個終了、アメリカンドリームも初回7か三洋マーク、エキサイトジャックも初回7かジャック
まぁ当時のキクヤは今よりはマシだったぜ(・∀・)むしろいいほうだった感じ。
回る回らないじゃなくて、キクヤは閉店時間でも連チャン分は終わるまで打たせる。終わるまで店員が張りつき。実質的に毎日残業になる。
エキサイトジャックだと大変だな(・∀・)
あーナツカシナツカシ……
ナツカシっ!!\(◎o◎)/
7:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:03:37.91 F8YMvBmE.net
60 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/02(水) 14:21:41.46 ID:ofqFJXTm0
さーて(・∀・)
盛岡のユニオンていつのまにかつぶれてたんだな。リニューアルオープン時、フォーチュンワンやシャトルや安来節があってよ、シャトルはお祭りだったんだよな。スロットは8枚交換でよ、しかも2回交換w(・∀・)
で、あくまでリニューアルオープンでよ、ユニオンて名前になる前は【BONBON】じゃなかったかなぁ?そのころは知らねーけど(*^_^*)
あーなつかしなつかしなつかし(*^_^*)
8:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:03:59.12 4owYaT/x.net
63 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/05(土) 19:03:41.50 ID:lvvNypHx0
え、立川のセブンてつぶれたんだwここよ、1992年の正月に当時の必勝本の連中と大揉めしたんだよな。店員の態度が今津屋やアトラス以上にクソでな(・∀・)
揉めた内容は・・・・
知りたい?(・∀・)
まぁ、今じゃほぼねー内容でだがな(*^_^*)
ちなみによ、船堀にアトラスあんだろ?あそこで俺の兄貴分がほぼ同じ内容で揉めて、その店員を閉店後に車でさらおうとしちゃって大変だったわ(・∀・)あとでわかったんだが、そいつ店長だったんだってよwほんとオサトがしれるぜ(・∀・)
今じゃそんな店員なんて考えられんが、会社の体質や姿勢は今でも同じだろ(・∀・)てゆーか今でもあんのかよ船堀のアトラスって。よくつぶれねーな(・∀・)
んでよ、船堀のそのアトラスがある南口、いやアトラスの前の道をさらに南に歩くときったねードブ川があってよ、そのドブ川の近くにもパチンコ屋あったよな。船堀駅を背中にして、ドブ川手前の通り沿い。
ウイング……だったかなぁ?自信ない。薄ぎたねー看板だけの店でよ、少なくとも25年以上たつんじゃねーかな。俺が最後に打ったのは33年前にニコチャンクラブ2号店
だったからよ(・∀・)
あと小岩にも同じアトラスが2店あったが、あそこはいくらかマシだったな(・∀・)
あーなつかしなつかしなつかし(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
9:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:04:05.80 4owYaT/x.net
64 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/05(土) 19:06:58.86 ID:5ek8NUf/0
あ、いくかマシっつーのは店員がな。出玉はクソクソクソクソクソクソクソだぞ(・∀・)
コンチ3がラッシュ即パンバージョンだったしな(・∀・)
あーなつかしなつかしなつかし!!\(◎o◎)/
10:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:04:41.81 BdRL9Jpp.net
32 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/13(木) 11:05:00.67 ID:z7B03RpF0
小手指のアバロンも閉店か(・∀・)
オープン時、中村珠緒きてなかった?映画のロケやってたろここで(・∀・)
あーなつかし(*^_^*)
11:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:18:03.89 kF8AkV2x.net
738(1): 朗報!! [] 2021/08/31(火) 01:05:50 ID:X/bDk/Vr0(1/2) AAS
ロックファイブ閉店らしいよ?それより植草ビルが老朽化ってのが大きいが。
オープンしてしばらくたったころ、ペルソナに女の打ち子いたの知ってる?知ってるわけねーかおまえがホンモノの情報を(・∀・)
打ち子の量はダイクンのほうがひどかったが。ダイクンはオープン時から3分の1が打ち子だったもんな。エルビスとか大漁とか。で、ハズシなど技術介入を嫌ってた。だからユニバーサル系の台は無かった記憶(・∀・)
あーナツカシあーナツカシwww
12:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:18:22.30 jH2R8Kq7.net
472(2): 朗報!! [] 2021/04/09(金) 08:40:33 ID:TODGCEhP0(1) AAS
青砥パルコ営業中!残念!!\(◎o◎)/
しかも最近、喫煙スペースまで設置!!
あと、竹の塚のアクセスがそろそろ閉店との情報が……!
ここ、かつてとんでもねーパフォーマンスやってたとこだろ?あの時代にネットが普及してればな。とくにツイッター
あぁナツカシwww
491: 朗報!! [] 2021/04/13(火) 08:34:11 ID:fSxTNq4g0(1) AAS
ミナミ全滅か?こないだも六本木のも閉店だし。
錦糸町のミナミとは別なんだよな。まぎらわしいよな。本八幡にもミナミ会館ってのあったし。
まぁともかく、こっちのミナミのなら経堂だろ。まぼろしのドリームwとビッグセブンP2があった。
パチンコ番組、ミンミン、小枝ちゃん、銀玉親方、飛鳥一平、あとは…まぁいーや(*^_^*)
あぁナツカシwww
506: 朗報!!! [] 2021/04/21(水) 20:38:45 ID:t9bE10Pq0(1) AAS
東南口のマルハン?へー、つぶれたんだwww
オープンはパチンコは3円、スロットは6枚だったよなたしか。オープン時からクソだった。海底天国とマジカルランプがあったな!!
あの一角で当時まともだったのはグリンピースとてんとう虫だろ。だが近くにあったビッグスペースや平和は最悪。平和なんか本当のクソクソクソクソクソクソクソクソ店
あぁナツカシwww
……って、あの一角もしかして全滅?グリンピースを除いて
556: 朗報!! [] 2021/05/08(土) 11:04:13 ID:8DEDueTm0(1) AAS
上野のピアがとうとう0.5円はじめたってよ(・∀・)
ピアが0.5円を設置するって今まであったっけ?
そーいやここ、以前はラーメン屋じゃなかったっけ?すぐにつぶれてピアになったん
じゃなかったかな
あぁナツカシwwwww
569(1): 朗報!!! [] 2021/05/10(月) 11:42:15 ID:4sPpQFdW0(1/2) AAS
そうそう、あと植草ビルのロックファイブ!!植草ビルが建て替えだか売却だかってウワサ(*^_^*)
そしてそのロックファイブ。植草ビル関係なくそもそも客いない。どっちに転がっても時間の問題?
植草ビルは老朽化。かれこれ45年くらいか?キャバレー→ゲーセン→小岩プラザ→閉鎖→ダイクン→ロックファイブ
……か(・∀・)
あぁナツカシwwwww
578: 朗報!!! [] 2021/05/14(金) 08:58:14 ID:s9ux+Xxe0(2/2) AAS
そうそう、稲毛海岸にあるパシオンとは別。ぜんぜん関係ない。パシオンて名前自体がほぼねーけどな。
あっちのパシオンも火の車。パチンコ部門も負債あるはず。
本業は人夫出しの会社と、派遣の移動販売やキャンペーンを請け負う会社…じゃなかったかなぁ?そっから内部でちょっと分裂して、昭和天皇が死んでちょっとたって始めたんじゃなかったかなと。
昭和天皇が死んで、時代が平成になってから始めたパターンは多かった。
あぁナツカシwwwwww
さーて働いてくっかー(*^_^*)
13:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
24/02/11 12:18:30.85 w0nO7C/B.net
932: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた [] 2023/04/25(火) 09:33:00.24 ID:ZCxfLSor(1/2) AAS
>>925
あ、これか(・∀・)
植草ビルはかれこれ45年じゃなくて50年以上かも。しかし、となりにある三菱銀行ができたのが昭和42年くらいで、改築して、時代とともにUFJになって…………
いや、当時は植草ビルはもっと小さかった。いや、あれも植草だったのかなぁ?俺の情報だと違うんだが。
あ、昔話しちゃった(*^_^*)
とにかくよ、あのビルになった最初はキャバレーだったんだわ(・∀・)小岩プラザ、つまりパチンコはずっとあと。そして小岩プラザがつぶれて、しばらくもぬけの殻、そしてダイクンが銭集め。ダイクン?気になんなら【小岩ダイクン】で調べろ(・∀・)
出てる台の8割が打ち子なんてやりすだろ(*^_^*)
オープン当初にエルビス打ってた打ち子とは、うちらと今でもつながってんぞ(*^_^*)
あと!ここパチの情報は大まちがい。小岩プラザは地下だから。ここパチのあの住所は植草ビルのとなりで、新栄電器だったところ。小岩プラザで俺の当時の連れがカウンターやってたから(・∀・)
で、ロックファイブだろ?アホだろあいつらw今だからゆーけどよ、新小岩のディスコビルにエンジョイだかオールだかあったろ?最後のオールだったころ、豆腐とハンペンの間にできた子供のよな色白で、ジェルでオールバックの若い店員いたの知ってるか?
じつはあいつがオーナー(・∀・)
そしてロックファイブと兄弟分(・∀・)
あと、ほとんど知られてないが、グランドと白鳥は同じだから。兄弟分だ(・∀・)
937(1): 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた [] 2023/04/25(火) 23:01:19.39 ID:c/LzyTU/(1) AAS
当時は小岩は一発台ある店あんま無かったぞ。オープン時からいきなり不遇台だらけだったウエルカムでもたしか無かった。あの当時の新規オープンって、できるだけバリエーションを豊富にしようとしてどこの店でもいろんなの入れてたのに。ウエルカムには三星のハットトリックっつー不遇台があった。
でも一発台は無かった記憶。ちなみにオープンは1991年の夏。7月ごろだなたしか
ここパチ見たけどよ、ワールドのところ更新してんじゃんw俺がずっと前にどっかのスレで言ったダイクンも載ってるwwww
いや、ワールドはダイクンなんだけどwグループでもなんでもねーよバーカwwwwwwwwwなにも知らねーくせにwwww
どっかのアホから受け売りしてんじゃねーヨwwwwwwwwwwwwww
あと、新小岩のグランド。あれ直系だからね?【新小岩ヤクザ】で検索してみ?最初か2番目あたりに出てきた名前(・∀・)