池袋パチンコ戦争【池袋】どこが生き残るか?at SLOTJ
池袋パチンコ戦争【池袋】どこが生き残るか? - 暇つぶし2ch1:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
18/10/28 00:39:18.93 AZQBNC6Mq
【東口】
〇楽園池袋店(4パチ1パチ/20スロ5スロ)
池袋で最も集客力のある店。一時期の勢いは無いものの今もゾロ目日の集客は地下通路を埋め尽くす。
〇マルハン池袋店(4パチ1パチ/20スロ)
楽園に次いで集客力のあるトップチェーン店。場所柄アングラ民の来店も多く7の日以外も集客は高い。
〇やすだ東池袋7号・9号店(4パチ1パチ0.5パチ/20スロ)
昔は池袋のパチ屋といえばやすだだったが、それは過去の話。
パチンコの7号店はマルハン開店以降ガラガラ状態。
唯一パチスロ9号店のみがほどほどの客入りで最近はジャグラーに力を入れだした模様。
〇ジャパンニューアルファ池袋店(4パチ1パチ/20スロ5スロ2スロ)
厚木のパチンコチェーンが池袋一等地に建てたタワー型店。
開店して5年経ち今では日々明るい店内に暇そうな店員がウロウロするだけ。
早めに系列のスパ事業に変更したほうがいいのでは?
〇プレゴサンシャイン通り店(2パチ1パチ/20スロ5スロ)
池袋唯一の禁煙店。サンシャインの通りの一等地にありながら平日も休日も周辺の雑踏から急に静かになる店内。
喫煙禁止の通りから禁煙店ならではの喫煙所設置の為喫煙者には一服休憩所として好立地?
〇プレゴ池袋南口店(4パチ1パチ/20スロ8スロ4スロ)
南口といっても西武南口。池袋南口とは全く違います。
こちらは通常喫煙可の店ですがレートが独特です。でも、お客さんはいません。
〇TOHO池袋店(20スロ10スロ5スロ2スロ1スロ)
スロ専多レート店。ですが20スロにはほぼ客いません。好立地ですが、低価スロ客の独特の雰囲気のある店。
〇チャレンジャーS(20スロ5スロ2スロ)
池袋東口目の前の好立地ながら店内は2スロにしかお客ほぼいません。
14時まではフリードリンクしてますので待ち合わせにはいいかもです。
〇スロットスタジアム フォーション(20スロ5スロ)
かつて孤軍奮闘していた弱小スロ専門店も今も健在。
今も時折イベ日には行列できます。
〇PIA池袋店(4パチ1パチ/20スロ)
首都圏にチェーン展開する中規模チェーン。
女性店員の質だけが有名なお店。サンシャインのすぐそばながら店内はさみしい限りの状態です。
〇グリーンピース池袋東口店(20スロ2スロ)
レア台だけが売りとなってしまったかつての名店。
店内は昭和臭がしますが昭和の台はありません。
【西口】
〇やすだ西池袋6号店(4パチ1パチ/20スロ5スロ)
東口と違い西口はどの店も苦戦してます。かつてはロサ会館前で並びを誇ったこの店も夕方以外は客いません。
〇甲子園パール(4パチ1パチ0.5パチ/5スロ)
やすだのお隣さんもくるのは上階の飲食店に行くお客さんだけ。
さみしいゲームセンター化してます。
〇甲子園 池袋店(20スロ)
同じ甲子園でもここはスロ専。意外に繁盛してます。
特にジャグラーの集客は西口トップ。
〇遊大陸 池袋店(4パチ1パチ/20スロ)
劇場通りにある地道にがんばるお店。
可も不可もなく少ないお客様ですが頑張ってます。
〇フィーバー池袋店(4パチ1パチ0.5パチ0.2パチ/20スロ5スロ)
多レート店ですが行った事がありません。よって情報なし。
〇パーラー富士(4パチ0.4パチ/20スロ)
昔ここで裏ものよく打ってました。昭和の香り漂うお店。
北口で今もガンバってます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch